◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
OAK vs LAA Part.12 修正 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1632093154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
観客制限なしノーマスクでコロナだからタイブレークっておかしくね
直江か
ゴミ捨てのついでにコーヒー買ってこよう
ローソン セブン ファミマ どのコーヒーがいいかな?
>>1 乙です
DH解除の延長ってSF戦でもなかった?
ケーヒルが外野守った記憶が…
今日は変なの多かったな。
でもこういう自分の登板の時だけ必死に投げる投手って
他のチームメイトって冷めるだろうな
大谷に勝ちつかないって人多いが、大谷に勝ちついて欲しくないのかな?
>>3 おかしいけど、そもそも野球長すぎるんでコロナ関係なしでタイブレークでいいわ
やっぱ、勝ち越したときじゃないとやる気でないイグなのであった。
>>23 いつもよりは朝早いだけあってだいぶマシだったけどな
試合開始なんてほぼ変なのいなかった
>>26 それでもこのあいだ15回までいったからなあ
>>33 投手の自責はつかない
打者には打点がつく
>>36 でもキヨシだとスプリット3つくらいそらしてとっくに負けてるよ
延長やめてサッカーのPKみたいにHRダービーで決めたほうが盛り上がりそう
>>23 大谷はエンジェルスから金もらってわざとホームラン打ってる陰謀説がある
ソフトボールみたいに引っ込んだ選手も出られるようにしたらどうだろう
ウォルシュはショートバウンド取るのが上手い
落としたの見たことが無い
エンゼルスは レンドン、アップトンの金使って 山本由、鈴木誠、甲斐、村上を獲れよ
あれをダブルプレーにできるのは相手のチャップマンくらいか
なんとか1点で抑えた マーシュ弾が出れば(´・_・`)
むしろゆっくり楽しむものとして普通にやったほうがいいんじゃねえの
長すぎるというけど自転車なんて何時間やってるのかと(´・ω・`)
タイブレークの1失点はしようがない
そういうシステムだから
個人的にはアリハラをまだまだメジャーで見たい
今年は手術で全然見れなかったし残念
ウェーバーで獲得する球団が有るか?
残っても良し、いなくなってもそれほど困らない、扱いだな
来年は日本人選手大谷しかいなくなりそうな気がする。
どの日本人ピッチャーより大谷の方が成績良いってのがなぁ
>>33 でも負けは付くんでしょ? タイブレークはPにとって嫌なシチュだな
有原6回まで投げた試合ないんだな
そりゃ切られるわ
フレッチ最低でもランナー進めるんだぞ(´・_・`)
エンゼルスは野球脳無いから犠牲フライも打たないしなぁ
ウォルシュはショートバウンド捕るの上手くなったよな。プホルズはしょっちゅうポロポロして
ホセイグに切れてたがw 二人の仲は険悪だったw 普通のショートゴロもワンバンで送球する
ホセイグが悪いんだがw
>>119 ダル有原帰国
栗山クビ
ハンカチ解雇
来期日ハム優勝だな
MLBで150kmの速球投げられないのは最大の欠点
>>106 メジャーで成功しなかったと言う逆のハクがな
>>134 イグに回るようなシチュエーションならどのみち代打やろ
>>114 だから、それを引き取ってくれる球団おらんか?って競売に出したようなもの
無ければ無いで仕方ない、ってまた来年雇うよ、って
>>43 せっかくのタイブレークどんどけ無駄にしてんだってぐらい頭悪かった
サードベース空いたからいこうかとしたがチャップマン冷静
馬鹿しかいないwエンゼルス。まあ大谷も大して変わらないから丁度いいんだろうな
フレッチャーも単打ばっかりなのにこの打率じゃだめだな
大谷最終打席のあと下痢便しに行ったが
まだやってるんで驚いてる
>>138 ダルって日本復帰する気無さそうじゃね?
メジャーですんなり引退しそう
まあ、普段からそういう練習してないんだろ、まったく
タイブレで1点取られんのはしゃーないけど1点もとれんのは草
実質大谷の負け消しただけ
イグ以外はみんなもう満足しちゃってるだろw
これイグには自責点つかないよね( ´・ω・`) 負けはつくのか( ´・ω・`) かなしいなぁ…
レベル低すぎ
これじゃあ日本のどのチームと戦っても勝てない
>>265 前から思ってたけど首の皮一枚ってもう死んでるよな
ここで大谷だったら大盛りあがりだろうなまあ敬遠だけどw
今更勝とうが負けようが&5割ラインキープしようがどうでもいいゲームだと内心思いながらのお前らの応援wwww
>>286 チャンスに弱い大谷がいても大して変わらんだろ
大谷の負けが消えただけのゲームになった(´・ω・`)
伸びはありません
いや、伸びすぎたからライナーだろ
Rイグさん 自責点なしで 負け投手ってことか (´・_・`)
うーん・・・P大谷の凄さと天使軍の弱さが際立つな。
大谷 AVG OBP SLG OPS HR
右 .256 .376 .572 .948 27
左 .258 .328 .629 .957 17
昼 .272 .402 .581 .983 12
.257 .360 .592 .952 44
1 四球
2 敬遠
3 投ゴ
4 空振
8.0IP 5H 2R 2ER 3BB 10K 2HR 1HBP 108P, 3.28ERA
Shohei Ohtani's 10 strikeouts
https://www.mlb.com/video/shohei-ohtani-s-10-strikeouts
https://twitter.com/Angels/status/1439718829022539776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>305 まあ内心大谷に負けつかなかっただけでOK
あぁオワタ。まぁしゃあない。大谷に負けがつかなかっただけでもヨシ。
なんか疲れるというかモヤモヤの溜まる試合やったなあ
負けたイグは気の毒だが
大谷の負けが消えOAK勝ちで、多くが幸せにw
イグレシアス「大谷が負け投手と思ったら俺が負け投手だったでござる」
>>284 それなら、皮が2枚ある人いるのか?と思ってた
アスレチックスに勝てないなあ
エンジェルスはこのチームに負け過ぎ
スタッシ―がスプリット捕れるようになったんだけスプリット多投するわけだ
オールスター後のチーム打率29位だし妥当なとこだろ
>>284 元々は斬った側を褒める言葉だったけど、それがいつの間にか転じて斬られた側を褒める言葉(耐える言葉?)に変わっちゃったからね
>>373 HQSではあるけどHR2本打たれちゃなあ
☓敗け消してもらった
○勝ちつけてもらえなかった
大谷以上にモンタスが気の毒だけどな
アスレチックスとアストロ球団に弱すぎるんだよな・・・
>>370 日本の国語力はここまで落ちてるんだな…
ヤバいな
>>383 連打浴びるとか四死球で崩れるんじゃなくて、ソロ飛翔ならよくないか?
しかし最後にウォンとか・・・
ホントに誰も居ねぇwww
戦犯トラウト
天使には猛虎魂を感じる
なんか優勝できる気がしないんよね
大谷さんの凄さとLAAの貧打っぷりがよくわかる試合だたわ
vsOAK
LAA 4勝15敗
SEA 8勝4敗
TEX 9勝10敗
HOU 9勝4敗
元々オークランドには勝てないから
よい成績で負け無くなったし良かったよ
>>376 ワンバウンドしないならスタッシもスズキも捕れる
ワンバウンドすれば誰も捕れない
>>383 ソロなら仕方ない
ギア上げ続けたらイニング食えないし
今日はメイちゃんがダメダメだったな あの日だったかもしれん
>>383 あのくらい手抜きがないと8回までもたない
>>395 好投しても一発病で負ける日本人投手多すぎ
warは最近ジリ貧だったが、これでまた結構あがったのでは
あの糞送球眺めてたウォルシュ(´・ω・`)どう見ても暴投だろう
>>389 今日は脱力レス多くて、スライムになった気分だわw
タイブレークに登板して負けがつくのはかわいそうだなw
>>411 当番日は打者やめて降板後にDH解除で打席立ったほうがよくね?
>>396 案外トラニキ出しとけば打ったかもしれん
>>381 もともと首切り役人の技量褒める言葉なんだっけ
完全に首切ると飛んで行ってしまって後始末の手間増えるんで
皮一枚残して飛ばないようにするのが効率的だってことで
>>412 一発病の場合は打った打者を褒めるしかないと思う
そうでない場合は単にピッチャーが打ち崩されたってだけだし
>>410 好プレーもあったけど
最後の走塁は止まらずに駆け抜けるべきだったな
今日はモンタスが良すぎてスタンドのお客は
7回で帰る人たちがいたくらいなのにな
マリナーズとアスレチックスがワイルドカード争い残ってるのって、ぶっちゃけエンゼルスのおかげだよね
エンゼルスなければどっちも残ってない
沢村1回2失点で勝ち投手
大谷8回2失点で勝ち負けなし
>>427 置かないと延々続くからね
この間結構長くやってたけど
今日は久しぶりにキレキレのスプリットが見れたのが良かった
モンタスも甘い球はあったし四球も出してた
それを仕留めきれなかったLAA打力が敗因よ
好投、ってちゃんと書いてる記事はいいとして「10勝目ならず、45号も出ず」みたいに書いてる記事見るとなんかモヤモヤする
これだけ負けて、エンゼルスが勝ち越してる相手ってどこなんだ?5割近いのが不思議
>>423 代わりの打者に大谷以上の出塁率見込めると?
点とらないと勝てないんやで
モンタス 「なんでや、なんでこんな目に合うんや・・・」
大谷 「ワイは年中そんな感じやで」
ダル 「ワシは昨日7回3安打無失点で空気扱いやしそんなもんやで」
一回2失点で勝ちw
もしかして同点にして勝ち泥棒したのか?
8回2失点で負けつきかける投手もいるのに
貧打打線が悪い というより 高級もらって休みまくってる人が悪いな (´・_・`)
アストロズ4連戦かよ
大谷打てるかな(´・ω・`)
>>456 それは記録と戦えるクラスの選手の宿命
全くかすりもしない選手なら一生書かれないから、そう書かれることも名誉と捉えればいい
>>470 先発日くらいは大谷に頼らず点取って欲しいよな
有原はヒヤヒヤエンジェルリリーフ陣に入るか、
パイレーツ再生工場に行けw
あれだけ好投したモンタスに勝ちつかないルールもどうかと思うわ
>>458 今日みたいな試合なら後半に打者でいたほうがいい
大谷は9回2アウトから強いときあるし
>>456 ファンもその2種類やん
内容を見てる奴と数字を見てる奴
しかし、この感じでは100打点は結構至難かもしれないな
あと6打点
明日 HOU@LAA 10:30〜
NHK 解説:斎藤隆,実況:小野卓哉
JSPO3 解説:西村徳文、出村義和 実況:谷口廣明
>>485 どっちも見ずに大谷だけ見て誰が悪いとわめいてるやつが一番多い
まあアストロズ戦はコレアとアルトゥーベと大谷さんのおしゃべりを楽しむ時間
はあ。。
負けは消えたけどいろいろ悔やまれる試合だったな
まあこれが野球だしょうがない
>>477 この間はゴミ拾わせて打たせてあげるぐらい優しいのに
>>492 大谷は不正を気にせずに接するけど他の選手からすると大谷なにやってんだよと思われる
今日の実況野球知らなさすぎて武田キレそうでヒヤヒヤもんだったわ
>>492 大谷は2人の悪い虫に近寄ったら絶対駄目
>>490 LAA打線の湿っぷりをHQSしつつ2回出塁してる大谷の責任と捉えるお前も大谷しか見てねーじゃんwアホくさ
470 どうですか解説の名無しさん sage 2021/09/20(月) 08:38:45.36 ID:0vMu4fan
>>452 つまり主力の大谷のせいだと?
そうか!
アスレチックスで無双だった先発ピッチャーの勝ちも消えてるのか
気の毒すぎw
10勝150奪三振40HR20盗塁100打点
永久不滅の金字塔まで、あと1勝6奪三振6打点
6奪三振は行けると思うが、1勝6打点が至難
6打点が至難なんて前半戦だと笑い話だったが・・
LAA残り13試合
HOU 4
SEA 6
TEX 3
尻つぼみに終わったけど今シーズンの大谷の成績は前人未到の偉業だよ
MVPは間違いなし
>>497 NHKのアナってなんであんな知らなそうなのばかりなの?
あと「大谷の活躍を願ってる」って体の実況できないのもいる
>>503 一時期はマリナーズとどっこいだった頃もあったような
>>502 前半戦は大谷の後ろのウォルシュが機能してたんだけどねえ
前半戦の大谷、ウォルシュのコンビは凄かった
>>505 嬉しそうにペレスやゲレーロのタコ報告するアナ多いけどめちゃめちゃ嫌いだわ
建前でもいいからせめて公平にリスペクトある発言しろよと
6打点は6HRで達成するしかない
そうすれば50HRにも達する
今日、突如蘇ったスプリットのように、
大谷のHRも突如として蘇ってほしい
>>505 殆どの人が大谷見に来てるのに日本人選手もいない相手チーム側に立ってどうすんねん!ってイライラする
>>509 Jスポアナはだいたいは公平ながらも
解説とともに大谷を応援する雰囲気でやってる
やっぱNHKは変な人入り込んでるのかね
>>509 俺好き
だって、大谷贔屓しちゃうもんw
>>513 昔から日本人贔屓しない私善人、な人はいる
特に浅田以前の昔のフィギュアスケート
わざわざ日本人の点を低くするとか
二桁勝利、二桁HRに執着しすぎ
9勝も10勝も大して変わらんだろ
>>517 今更今シーズンの大谷のやった事の凄さは変わらんが、キリが良いからなw
>>516 浅田真央応援してた時もいろいろきつかったそういえば
ゲレーロが三冠取ったときのための保険だな10勝は
まあこのままなら三冠無理だろうけど
>>519 あれはお隣さんのせいだからちょっと違うかな
ちょっとぐらい出来ないぐらいが企業はそうかそうか応援するかとなるウホッ〜たまらん
今ちょっとつべ覗いたら「投手の時にMVPコール」ってwそういえばあれは感動した
大谷は本来ならもうとっくに二桁以上は勝ってないとおかしいからな・・・・
今年QSもしくはHQSは13回目だったけどそのうち5回も勝ちが付いてないっていうね
まぁ野球の本場アメリカではそういうデータってのはきっちり知られてるだろうから例え9勝で終えたとしても
大谷の今年にやった偉業がかすむことはないと思う
大谷も二桁目指してチーム信じて投げたろうから勝ちほしかったけど
大谷がいい投げっぷりだったことと負け消えたことを良しとしよう
最後の最後で投打とも大谷に流れがきてる
すべてをポジティブにとらえラストまでこの流れでいくぞ〜
登板予定
9/27 Hマリナーズ
10/4 Aマリナーズ (シーズン最終戦)
これであってるよな?
>>426 切られる方のことじゃなくて切ってる方の手際のことだったのか
学んだわ
試合後の大谷インタビューの後ろで、誰かが暴れてるな、なんて叫んでるか分からないが
バン!バン!バン!○▲□●☆〜!!!
みたいな感じで
勝利が付くルールは完投当たり前だった時代から変わってない
もう責任回数投げたら先発に付くようにしろよ
ベイブルースは13勝してるのに2桁勝利で並ばせようとするのが気持ち悪いよな
大谷が四球で出塁した後で誰かがヒット打ってその後3ラン出て逆転と思って安心して寝落ちしたら夢だった(´・ω・`)
西海岸しかヤダっていうんだったらドジャーズかパドレスに移籍しろよ
このままLAAはちょっとな
奪三振は123回3分の1を投げて146奪三振
打者として目下メジャー3位の178被奪三振w
大偉業だわw
>>535 大谷もかなりいい球を投げていたから不用意な失投さえ無かったランナーなぁ。チームも勝てないし、大谷も勝てない無駄に疲労だけした試合になってしまった。あのポカミスをやらなければ何とか1点もぎ取って9回までに勝てたのにね。
>>23 マジで言ってる意味がよくわからんw
オレがおかしいのかな
>>525 相手打線もワイルドカード争い上位チームだったし、2球の失投以外は一流のピッチングだったよね。結果論だが、無失点に抑えていても大谷に勝ちが付かない試合だったかもしれないね。
ただ、今日の投球の状態から察するに身体のキレは戻って来た様だよね。セーフティバントもチャレンジしたしね。最後に大爆発する兆しはあるね。
メルビン監督も「イチローのセンス、松井のパワー、野茂のピッチングを合わせると大谷ができあがる」というようなインタビューがあった。
ここ20年のMLBに参加した日本人の歴史の集大成が大谷なのよね
>>540 気持ち悪い文章に気持ち悪い改行
君は何もおかしくない
今日も打ってはタコ、投げては2被弾でザ・戦犯って内容だったな
負けを消してくれたロハスに感謝しろよ大谷はw
大谷オタはいつも周りの選手に文句ばっかり言ってるがww
>>544 結果しか見てないのが丸分かりのレス恥ずかしい
勝ったら全部大谷の手柄、負けたら周りガー監督ガーだからね大谷信者って
日本人選手ヲタはスポーツを観る目がない メジャーに限らず
◯◯すごい、日本人すごい、俺すごいの三段活用で気持ちよくなりたいだけの浅い連中よ
普段は政治系の工作してるようなのが出張ってきてるんだろ
8回でオオタニサン交代したとこで流石に諦めて家を出て今結果確認したんだけどそれ以降にすげーこと起きてたのか。
家帰って録画見るのが楽しみだ。勝てればもっと良かったけどなぁ。
昨日は8回2失点12kとチームの大黒柱として堂々としたピッチング
録画をもう一回くらい見直せる自信があるw
大谷はまあまあ良かったけど、翔平がイマイチだったのが残念だなぁ
8回2失点の力投も主軸打線の不発には頭を抱えてそうだな
まぁ防御率は多少回復したろ
>>554 11本だよ
まあこっちは何本打とうがクリヤーしてるからどうでもいいんじゃね
対戦相手別打撃成績
大谷 AL West
HOU 15試合 .263 4HR 6打点 7得点
OAK 18試合 .226 2HR 7打点 4得点
SEA 13試合 .188 4HR 9打点 7得点
TEX 15試合 .182 3HR 9打点 9得点
ゲレーロJr AL East
BAL 16試合 .349 10HR 20打点 21得点
BOS 19試合 .375 7HR 18打点 18得点
NYY 16試合 .339 5HR 7打点 6得点
TB 16試合 .242 6HR 11打点 11得点
ゲレと差がありすぎw 同地区相手にこんな成績じゃ大谷さん投手専念したほうがいいな チームのためになる
ゲレーロHRダービー出とらんからなぁ
ジンクス通りになっちまったな
大谷以上の成績の人間がエンゼルスにいっぱいいるとかなら分かるけどゲレーロと比較してチームのためとか意味分からなすぎるんだがどんな理屈?
大谷とジョニー黒木似てない?
>>563 あのジャコメッティの彫刻みたなPだ
インディアンズのファンが言ってたけどマッケンジーは完封するか4本ホームラン打たれるかでムラが凄いらしい
今日は酷い日なんだな
昨日の大谷さんはあとどうしても1勝が欲しい
その感ありありだったね
ホームラン狙いは度外視で
分かるんだけど
だったら、打率の低い下位打線に一発喰らうクセはなんとかしないと
残ったマリナーズ戦でも同じやで
そう。メジャーの多く投げてれば負けてもいいなんてのより、大谷自信は勝ち数を重視している節がある
>>381 だとすると、首の皮一枚ってうなじ側をイメージしてたけど、喉仏側って事か
クセっていっても前回と前前回の2試合くらいじゃね?
それまで被本塁打数はかなり低かった
ペレス46号きたか
1.2位と2本差は厳しくなってきたなあ
>>573 低能に限ってマトモなレスが出来ずにイラついて
すぐに他人をバ力呼ばわりするんだよな
筒香久々のHRだけど
その間大谷HR打ってないよな?
メジャーって実力すごいけどバカだよな
ナショナルズのソトとかランナーいてもなにもせず立ってたら自動的に出塁できるぐらい投手が勝手に逃げ回る
ピンチ広げて次のバッターできっちり打たれるし
しかし大谷に限ったことじゃないが44本で94打点って少なすぎないか?
これってイチローが言ってた頭を使わなくてもできる野球ってやつなんじゃ…
>>579 誤字ったスマン
大谷さんは前回のHRからちょうど10日
>>577 得点力のある大谷が全く打てないエンジェルスで出塁にこだわった方が良いの?笑
大谷よりゲレーロの方が、あの打線と打率のわりに打点すくない
>>547 とりあえずHQS、打者で2四球で昨日大谷に悪い所は無いわ
>>574 手抜きはクセになっているって指摘されてんだよ
バカが
スレタイもなんとかVSじゃなくLAA線とか大谷線と化したほうがいいんじゃないか
>>590 低能って言われたのが図星だからってキレるなよw
>>583 ゲレーロjrの前後が好打者揃いだから真っ向勝負せざるを得ないしね。ピッチャーのプレッシャーも全然、変わってくる。
エンゼルスは大谷にだけ集中して投げればいいからピッチャーは楽。四球だけ考慮した打席数はゲレーロjr635打席、大谷575打席だから60打席も差があって2本差なんだよなぁ。
>>582 >>583 だから大谷に限らずって言ってるじゃん
それにエンゼルス打線はMLB全体では打ってるほうじゃないの?
後半戦に関しては大谷が明確に打率と得点を下げてるけどな
>>595 アフォが
バカで低脳はおまえだな
大谷さんは下位に手抜きする傾向がある
そう指摘されてんだよ
>>600 お前みたいな低能が大谷にアドバイスできることなんて一つもないからリアルバ力は黙っとけw
>>606 バカを指摘されたくらいでキレんなよw
低脳だね
つくづくおまえは
大谷さん調子悪いからってケンカすんなよ、大らかな現地エンゼルスファン見習えw
>>607 頭が悪すぎてオウム返しか出来ないんだなw
>>606 アドバイスもなにもそう指摘されててんだよ
ドアフォが
黙ってんのはおまえだな
ブルージェイズとエンゼルスの打線、全く違うのな。ゲレーロjr圧倒的に有利。
25本以上、100打点位が3〜4人、下位にも20本、80打点が2人とか、ここに大谷が居たら楽にホームラン60本だよ。
>>612 同じレスに二回もレスすんなよ
顔真っ赤で血管が浮いてるぞw
一方LAAの方は大谷にだけ慎重に投げれば楽勝なのであった
>>618 おまえが低脳そうだったから教えてあげてんだよw
人少ないな
HR王争いから脱落したし登板日でもないからこんなもんか
>>624 低能が図星だったからって誤魔化すなよw
手抜きしないといっぱいいっぱいっていう事情もあるんだけどな
実際な
つれーよな
バカばっかりで
可能性として
できたとしてあと一回きりの当番を打診しているようだね
なにが60本塁打だなにがホームラン王だ、ただの確変じゃねーか
元に戻ったらただの勘違い野郎の低打率三振王
大谷4タコかぁ。
復調なしで終わるのか?
ペレスとゲレーロはホームラン同数ゴールなら両者ともに2冠の可能性あるね。
大谷、最後に確変して6本打ってくれー
大谷君後半戦は朝鮮人や中国人みたいにみすぼらしくなっちゃったな
前半は3試合に一発以上のペースで打ってたから毎試合
見るのが楽しみだったわ。期待通りに打ってくれたから。
それが、後半は半分以下のペースだもんなぁ。辛いから、
ちょっと見るのやめようかなって気持ちになっちゃった。
やっぱりHR競争でどこか壊れたのかな。
MVP世論調査(9月)
ALMVP
1 大谷翔平 56票(90%↘78.9%)
2 ゲレーロJr.15票
3 セミエン
NLMVP
1 ハーパー 42票
2 タティスJr.27票
3 ソト
mlb.comより抜粋、正式発表は11月中と思われるがまぁ間違いないでしょう
まさかこれが本来の姿じゃないよな…
大谷が三木道三や瑛人みたいな一発屋だったとしたらショックで立ち直れないかも
来季は前半抑えながらやれば普通にやれそうな気がするけどね
今季は前半飛ばしすぎたよ流石に
>>639 ホームラン競争でバッティングピッチャーがクソ過ぎてフォームが崩れてしまった。
ホームラン競争で優勝した奴の爺さんのバッティングピッチャーであったなら、いい練習になっただろうがね。
やっぱりいちどフォームの感覚を取り戻すためにも数回でいいからバッティング練習やってみてほしいなぁ
【ロサンゼルス共同】米大リーグ公式サイトは20日、専門家による今季の最優秀選手(MVP)の最新投票結果を発表し、ア・リーグはエンゼルスの大谷翔平が56人の1位票を得てトップだった。
https://nordot.app/812947985109368832?c=39550187727945729 復調どころか日に日に不調度合いが増していっているな。
ホームランもう見れないなんて思わなかったわ。
筋肉増量というよりちょっと太ってきてるしなぁ
顔がどんどん丸くなってる
せめて後ろ打つ打者が一人でもいいのがいたら大谷の状態も変わっただろうな
そもそもゴセリンて誰だよ
>>648 大谷は約1カ月前には90%の1位票を獲得したが、今回は78.9%に下がった。
本塁打王争いでリーグトップの46本をマークしている内野手ゲレロ(ブルージェイズ)が15人の1位票で2位、
ゲレロの同僚で41本塁打の内野手セミエンが3位につけた。
ナは外野手ハーパー(フィリーズ)が1位で、
リーグトップの39本塁打の内野手タティス(パドレス)は2位だった。
打てる範囲が狭すぎてどうしようもなくなっちゃったな…
やっとウォーレン復帰だ
大谷は27日のマリナーズ戦が最後の登板か
ちょっと良くなったなと思っても、すぐダメになるね
昨日の最終打席の感覚を忘れてないといいけど
登板後も毎日出場してたら疲労回復できないわな
来季はきちんと休養とりながら両立してくれ
前半戦は調子落ちて来たかなぁと思ったらすぐ修正して好調を維持出来てたけど、
後半戦はやっと調子が上がって来たかなぁと思ったらすぐまた調子を落としてしまうという感じが続いてるね。
狙ってた球と違った感じだね
ボールだからバット止めてほしかった
来季の夏前に大谷のトレードあるみたい エンゼルスは大谷を放出する
コレアとか高額出して獲らねーでイイよ、コレア一人増やすより
捕手や中継ぎ補強の方が勝敗には大きく左右するよ
もうエンゼルスも100%PO進出がダメになったからさっさと終わろーぜモード
西武とオリックスの背番号書体って
アストロズのをパクってるのか。
おいおいリモート会議終わって戻ってきたら7−1って
よえーチームだな。ゴミカストロズにボコられて救えねぇ
この投手陣見てると、いかに大谷がすごいのかがわかる。
第1打席から打たせてくれそうな気がしたけど
それは冗談だがやっと打ったよ
何だよー
大谷45号出てるじゃん!
オレが見るの止めたら打つんだよなぁw
この間もそうだったw
ここから抜き返してHR王を取れたら大谷はMVPどころかMLBのキングになれるな
連続して10点取られるクソチームでモチベーション保つのはキツいわな。
ほんとに単なる1発狙い
移籍してくれることに期待
優勝争いできるチームじゃないとつまらん
イチロー大魔人が居た時のオリックスや横浜みたいに一回でも優勝すればいいじゃん
MLBだと流石に優勝は厳しいかもしれないから惜しいところまででも
金はあるんだからまともな投手補強してトラウト出れば可能性はあるでしょ
大谷申告→ゴセリンバント→ウォルシュ犠牲フライ
これができたら来年に期待持てるな、エンゼルス
犯行前に証拠を見つけるのは難しいが犯行後に証拠を見つけるのはたやすい(´・ω・`)
おめー何回大谷によんたま出してんだよぉおおおおおお
実質今日4本シングルヒット打ったようなもんか(・へ・)
ゴセリン繋いだ。昨日今日と結果出してるな。これで明日になったらゴセリン叩くんだよな、
低能どもは
いつまでも連敗させられてたまるかぁあああ
ウォルシュいったれぇえええ
ちょ待てw 際どいのは無しな
キチンとHRなり長打で頼むわ
大谷突っ込むなよw
普通なら楽にサヨナラなんだが・・・
ホームスチール期待w
サードコーチが絶対に走るなよと諭しても、
日本には、走るなと言われたら走る文化があるからな。
ベースにほう行けなかったな浅いの無理したなあいい返球じゃなければセーフだったかもしれんけど
走ってよかったのかなぁ…3塁コーチはどういう指示だったんだろう?
ライトの守備が良過ぎる
もうこうなれば大谷の46号に期待しよう
イカサマカストロズは嫌いやけどチームレベルが全然違うわ 弱過ぎる
スライディイングして下手に怪我しなくてよかった(・へ・)
イチローなら神回避でホームインしてたな
大谷は走塁技術がゴミすぎるで
何でヘッドスライディングしないんだよ
頭からいけばセーフだろ
イチロー見習え
しかしすごいオーバーランだな
激突したらお互い大怪我しそう
まあキャッチャー飛び越えて大怪我するのが最悪だしな
もうちょっと体重を落としてたらもうちょっと早く走れたかもしれない
エンジェルス勝敗は二の次で
大谷がホームラン打つのが優先だからOK
犠飛で勝負かけるのは仕方ない賭けだが、ライトに負けた日
浅かったとはいえあの場面で完璧な送球できるのもすごいよな
しかしノーアウト満塁でまさか点取れないとはw(・へ・)
スライディングした方が怪我しないけどね
変な体勢で駆け抜ける方が危ないよ
今の走塁はイメージ悪いわー
間に合わなくてもいいからホーム過ぎちゃったらまた必死にベースタッチしようとしろよ
何で通り過ぎてそのまま歩いてるんだよアホか
スライディングしながら手だけベースにタッチする技出来ないのか
大谷もう一打席回りたくてホームタッチアウトかね
でももう打席回ってこないと思う
>>910 手怪我すんぞ
10勝目かかった最後の登板控えてるのに
>>903 クロスプレーでケガするよりマシだけど、だったら走るなって感じだもんな
>>910 今更のエンゼルスの一勝よりどう考えても大谷の怪我回避のが大事やろ
脳みそあるんか?
アプトンとマコーミック
レンドンとコレアを
トレードしようか!
これでも見とけ
今の大谷の場面の正解動画がウィーラーの神の手スライディングな
;t=43s
>>920 どう考えてもアウトのタイミングなのに強引に走ってて
怪我が怖いからスライディングはしないって
じゃあ最初から走らず次の打者に任せとけよ
>>929 お前が走ってる車に向かって頭から行けよカスw
無理する必要は無い
エンゼルスにとっては勝っても負けても、
ただの1試合に過ぎない
日本もタイブレークやれよな
9回引き分けなんてつまらなすぎるよ
いい加減もう駄目だろ
9・10・11と抑えただけでも奇跡的だった
ウオンチュはよく頑張った
マクドナルド行って帰って来た。
え?
まだ続いてるの?
-curl
lud20241230014342このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1632093154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「OAK vs LAA Part.12 修正 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・OAK vs LAA Part.9(修正)
・【D専】 Part.5 修正
・第89回選抜高等学校野球大会 Part17修正
・第89回選抜高等学校野球大会 Part36 修正
・東海実況 part4875 修正(26)
・プレミア12決勝 日本VS韓国 part7修正
・【2017】チアガール・女子高生に萌える夏 Part49 修正
・【2017】チアガール・女子高生に萌える夏 Part44 修正
・【2018】チアガール・女子高生に100回萌える夏 Part5 修正
・【2018】チアガール・女子高生に100回萌える夏 Part45 修正
・【2018】チアガール・女子高生に100回萌える夏 Part21 修正
・【2018】チアガール・女子高生に100回萌える夏 Part20 修正
・【2018】チアガール・女子高生に100回萌える夏 Part30 修正
・【2018】チアガール・女子高生に100回萌える夏 Part27 修正
・M-1グランプリ 2018 part54修正
・【2018】チアガール・女子高生に100回萌える夏 Part46 無修正
・火曜JUNK爆笑問題カーボーイ part280 ※スレ番修正
・OAK vs LAA ★4(修正)
・TEX @ LAA 6 修正
・HOU vs LAA 修正6
・HOU vs LAA 修正4
・TEX @ LAA 7 修正
・LAD vs LAA★9 修正
・BAL vs LAA 17 修正
・LAA @ DET ★4 修正
・LAA @ SEA 5修正
・LAA @ SEA 6修正
・LAA @ DET 修正14
・LAA @ MIN ★13修正
・LAA @ TEX ★4 修正
・SEA vs LAA ★14 (修正)
・【MLB】HOU vs LAA4【大谷2番DH】 修正
・巨専】修正4
・巨専】修正7
・ハム専 9修正
・巨専】修正6
・巨専】修正4
・巨専】修正11
・巨専】8 修正
・巨専】3 修正
・わしせん7 修正
・巨専】9修正
・わしせん 7修正
・巨専】3 修正
・目専】19修正
・巨専】9 修正
・ハム専 5修正
・わしせん5(修正)
・こいせん修正32
・巨専】5 修正
・巨専】6 修正
・巨専】4 修正
・巨専】7 修正
・巨専】6 修正
・巨専】4 修正
・巨専】11修正
・こいせん修正31
・おりせん 10 修正
・巨専】8 修正
・巨専】8 修正
・巨専】13修正
・巨専】3 修正
・巨専】7 修正
・巨専】8 修正
・目専】19 修正
00:24:33 up 27 days, 1:28, 0 users, load average: 59.59, 29.89, 22.30
in 0.15605187416077 sec
@0.15605187416077@0b7 on 020914
|