◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん2 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1635326169/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1635291903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
最後まで野球を楽しみたいから今日はロッテの勝ちでいいわ
しかしよりによってレアードに打点つけさせるとは則本らしいな
勝ちへのこだわりが全然違う
今日勝てないでCSのロッテ戦に勝てるわけねえじゃんこいつら馬鹿なの?
なんか今日は小島捕らえそうだね
岡島も浅村も悪くない打球だよ
結局普通に負けそうだな
最後まで意地とかないんだよなこのチーム
だっせえわ
土曜勝っていて良かったな
今日負けたら4位確定だったら
発狂している展開だ
今のがファインプレーとして注目されるんだから辰己はある意味可哀想だなとは思う
もう勝負にすらなってないな
CSまだ残ってるとは思えないチーム
もうCS辞退したら?
どうせ勝てないんだからやるだけ無駄
後半戦小島は覚醒なのか確変なのか
どっちにしても打てなきゃ同じことだが…
>>14 ロッテも大概やらかしてるから今年のパリーグは楽天含めレベル低いよ
この初回だけでもう両チームの気合の入り方が分かるな
さっきのレアード勝負はなんだったんだ?
年俸増えるから勝負しろって三木谷から言われたとしか思えん
それくらい意味不明な野球
つうか次は角中なのに中途半端に勝負するからこうなる
結局野球が甘いのよ
なんか則本の規定投球回数と早川の10勝の為に変速的な登板させるみたいだけど、そんな舐めた真似して必死なロッテに勝てると思ってるんだろうか
試合とかどうでもいいレベルでイラつくわ
島内のタイトルとか気にしないの?こいつら?
てかそもそも1塁空いてるならレアードは敬遠の方がいいだろアホなんかこいつら
島内の打点王を全力で回避する作戦か
年俸高騰抑制かな
レアードに打たれた時点でほんま萎えたわ
マーティンならそこまで気にならんかったが
やっぱモチベーションの差が大きいんだろうな
みんなどうでも良さそう
>>24 3戦で負けが許されないのは普通にきつそうだけどな
たぶん片方伊藤だし
今日打ちが負けてもさくっとハムが1勝しそう
ロッテ優勝ってかなり無理でしょ
>>41 打点王頭にあるならもうストライク投げる必要ないしな
完全にバカだよ
バッテリーは何でレアードと勝負したんだ?
どんだけ、レアードに打点献上するんだよ
一昨日の2点スクイズとか
そして今日のレアード1打席目の勝負とか
本当のこのチームは試合前に何をミーティングしてるのですかw
>>22 どうせ向こうも気付いてるから修正して打てなくなるパターンだろうな
則本ボールでいいし何なら引っ掛けて暴投でもいいのにストライク取りにいったんだ
まあ相手は優勝かかってるから正々堂々と勝負するのは分からないでもないが
相手は有藤がOBの球団だからな
ちょっと納得いかない部分もあるw
>>48 ほんとそれ
よりにもよってレアードに打たれるなよっていう
>>35 覚醒かもしれんけど、それを来年まで持ち越せない選手も多いから分からんね
もう見なくてもいいだろ
則本のどうでもいい三振記録とか
古川がやってくれたみたいに
4回2/3で早川と代われよ
利己主義のアホが
>>62 ビハインドなのに早くから投げるのもったいないやろ
もうあそこで逆球だろうとゾーンに投げてる時点で
チームとしてバラバラなんだろう
楽天は消化試合だから好き勝手にやってる感
こりゃ厳しいわ
いいぞー
カーブでカウントとる
いつもの則本とは違うね
しょうもなプロ野球選手の頭の悪さが深刻すぎるわ
楽天とか特に頭悪いわマキシといい石井といい
1500奪三振してもレアードに打点献上した時点でしらけるわ
お祝いムードの気持ちにならん
まだ2回始まったばっかりなんだけど今日もダメやなと察してしまうよね
来年はマシな助っ人取ってくれ〜
野手のボンクラ共は1人も出塁できんか
投手野手とどこまでファンを舐めてるんや
島内の打点王くらいしか興味ないのに
エンジンかかるの遅い則本だから早川先発で7回から則本の方が良かったかもなあ
ロッテが島内勝負して打たれるのは分かる
3位確定してる楽天がレアードに打たれるのは意味不明
ふざけてるのもいい加減にしろ
>>73 自分のことしか考えてねーだろうね
だからチームメートに不人気なんだよ
島内が打つしかないんだけど、本人はそこまで欲が無いっぽいよな
角中よりレアードの方が三振取りやすそうとでも思ったんだろうなw
>>81 ヌッスが一番効率がいいからな
まあ則本がやらかしてせいでヌッスできるかわからんくなったけど
>>59 バッテリーじゃなく則本だろ
別にボールでいい所に構えてたぞ
自身の規定と三振3つ
則本の頭ん中にあるのはこの2つだけだろ
島内が打点王逃したら一番の戦犯は頭悪い楽天ベンチだな
逆にロッテは3つ勝てばいいだけって考えれば気も楽じゃね?
チームメイトの記録はどうでもよくて
自分だけよければそれでいい
まあ不倫と一緒だな
これで1500奪三振か
さっきバカなことしなければ祝福したいけどなぁ
致命的なことやらかしてから状態尻上がりにしてんじゃねえよ
>>94 それなこっちもロッテに勝ちたいとはいえ負けてもそんなに影響ないのにな
訳わからんわ
>>109 勝つしかないけど、変なこと考えず目の前の試合を勝てばいいと考えるか、もう負けられないと考えるか、楽天は後者になりそうだな
三振の数なんて対して重要じゃないと思うんだけどな
グラスラ打たれた後に三振とっても意味無いし
まあロッテは楽天ハムハムだから行けるとは思ってるだろ
三振なんてどうでもいいわ、ピンチじゃ三振とれないし
1500奪三振(笑)
どうせレアードは三振の確率高いから勝負したんだろ
あほくさ 自己中やん
>>113 初回の最小失点で野球の試合は決まらないよ
則本の規定到達と1500奪三振と早川の二桁とか同時に狙おうとかクソ萎えたし恥ずかしいから今日は負けでいい
ロッテ応援することにした
見にくいから拡大推奨
自分の成績しか考えてない
レアード勝負の時点でみんなガン萎えよ
本当に昔から肝心な所で打たれるのにどうでもいい場面で三振取るオナニー三振野郎だな則本は
2アウトなんだからレアードは敬遠気味にして角中勝負でもよかったわな
それで打たれたならしゃーないのに
すまんオリだけど勝てよなんて偉そうなこと言うつもりはないんだけど純粋になんでレアードと勝負したのか気になる
楽天からしたら勝っても負けてもどっちでも良いんだから島内の打点王のために敬遠一択だったのでは?
石井は自分が記録とかに興味ないから普通にやって打点王取れなければ仕方ないとか
思っているだろう 星野さんは取らせてあげたい方だ
普通の監督なら消化試合だし敬遠指示するだろ
斜に構えてるあの監督だから普通ではないけど
島内の記録の邪魔して自分の記録達成
不倫野郎なだけはある
>>133 ワンストライク取れちゃって色気が出たんだろうな
>>128 キャッチャーのリードは敬遠気味だったぞ
則本が高さもコースも間違ったけど
>>128 則本以外はファンも選手も全員そう思ってるぞ
>>133 太田は悪くない
則本がアホなだけ
本当なら1500奪三振おめでとうって言いたいのにあまりにも身勝手な内容にイライラが止まらん
>>128 ストライク取りに行った則本に聞いてくれ
>>136 それは表面上で心の中じゃ不倫マンと蔑んでるやろ
まったく祝う気になれん
今日勝って島内が2打点くらいあげたらついでに祝えるだろうけど
島内も少しは自分で打てよ
ここまで来て介護頼みじゃタイトル獲れん
早速ゴミ采配バカにされてんなw
自分の三振しか頭にないんかよこいつ
早速ゴミ采配バカにされてんなw
自分の三振しか頭にないんかよこいつ
あっちはレアードに得点圏で回して、こっちは安定の先頭島内ですよ
あーハラタツ
>>128 そんなこと考えてない。
頭の中は1500奪三振だけ
>>177 あっ?そうなの?
だとしたら失礼しました
レアードからも三振取る気で居たのかな則本
短い回って決まってて温存しなくていいからって調子乗ったか
>>190 レアードにバカ正直に勝負して打点献上したから(真面目に答え)
>>190 あとで島内が逆転打うって勝てばええんや!
ロッテの優勝かかってるし大地さんは憎しみの力で打つだろ
そもそもレアードは楽天キラーだからな
それすらも分かってなさそうだわ
>>191 則本の脳内
1500奪三振>>>>>チーム勝利>島内打点王
>>136 それはない
マウンドの態度
ベンチの態度で
ほとんどの野手は苛ついてると思う
>>201 憎しみの力で戦ってはいけない…
愛の力で勝つんや!
今日は鴎以外の相手だったら
負けてもええやの心境だが
9連敗の恨みがあるからな
おじま打てないのうちくらいだろ
防御率ゴミなのに勝ち運だけはある
てかここ数試合何度も絶好の打点チャンスがありながら全然だからな島内は
打点王取れなかったら島内本人の責任だよ
レアードに打点献上してオナニー奪三振と
打点王争ってるのにも関わらずに無茶振りしないでチームのために出塁
この違いよ
安樂が杉本にホームラン打たれた時もそうだけど頭悪いんだよほんと
バッテリーで話し合わないのか?何をしてんだ?
四球パリーグで一番少ないって誇ってるけど四球するべき場所でしないってやばいわ
>>220 去年の浅村と一緒だな
終盤めちゃくちゃ打点拒否してた記憶
>>217 それはあるけど連勝中はどこ相手も抑えてたような
>>220 最終結果はもちろんそうな
ただやらなくていい打点で島内のタイトルを危なくする奴がエースなんだから情けなくなるで
大地は足も遅いし守備範囲狭いし長打ないしただの銀次なんだよな
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ロッテは一昨日の試合で逆に吹っ切れたかもな
美馬の功績だわ
大地とか銀次は足が遅いから
審判にイメージで
ハイハイアウト!みたいに
軽くジャッジされてそう
むかーしタイトル争ってたナカジに「俺が抑えた方がリックさんも喜ぶ」と真っ向勝負しにいった逆球王子がいたな
それで抑えるから大したもんやけど
たくさん打って打順進めて1打席でも多く島内に回せー
つーか順位関係ないとはいえ最終戦でこの展開でシーズン初めてのリリーフとか早川のプレッシャー半端ないだろ
今日は休みでいいんでないか
>>281 自分の勝ち星のためにチャンスくれてんだからそこはやれよとしか
だからスクイズしろって言ったのに
田中カーなんかがどうにかできるわけがない
1死3塁で点はいらないのはうちじゃ当たり前だからな
則本銀次と結局昔から居る生え抜きがこんな感じなのか…
>>297 つーか何アウトだろうが三塁に進んだら残塁シチュエーションってことやな
銀次の3年契約も大失敗だったな
Bランクだしどこも取りに来ないのに大盤振る舞いしたのは痛かった
最低限すらできない、どうでもよい場面で打率稼ぎ
な?リーファーの言った通りだろ?
お前らいつになったら気づくの?
銀次がスタメンな時点で楽天が強くなる事は永久にありません
まあ2アウトだし和基に投げづらかったら辰己太田でアウト取るだけだよな
>>312 一番の戦力ダウンはむしろ茂木→大地のサードや
致命傷になる
田中割と野球人生かかった試合よね
今年来年ですぐ首にはならんけど
田中も相変わらず高校球児みたいな身体よな
吉野と変わらんだろ
則本茂木オナ島ってなんで揃いも揃ってチームプレーができねえんだよ
暗黒時代の楽天選手にはチームプレーは教えられなかったのか?w
ロッテというだけでもう勝てなさそうなのにこの展開はダメだ
だから銀次スクイズだったのに〜
モヤシ田中カーに何を期待してたのか首脳陣は
たった30打席で右は打てるってのも馬鹿馬鹿しいというお話でしたか
いつまでこんなしょーもない野球してるの?
バカなの?
打点やるにしてもなんでレアードなんだよ
ホント腹立つわ
12球団ファンがこの試合見てると思うと今さらながら恥ずかしいなこのチーム
どうせ負けるなら戦力外メンバーで思い出スタメンにしてやれよwwww
>>369 こまごまと使えよって思うんだけどな
スタメン変えられないと言う
>>370 ルーキーでもないのに細いやつって意識低いよな
>>378 ホンマそれ!
東北人なんて関東に憧れてるから
ロッテに遠慮するのも仕方ないが。
こんな消化試合で開幕からイラつかさせられるとは思わなかったわ
ロッテの優勝止められたらロッテ煽るぞぐらいで試合見てたのにふざけんなよ則本
銀次の2割9分ってどこで打ってんだろ
ステルスのような
>>389 そうこうするうちに無得点で試合終わっちまうよ
早川に2桁狙わせるなら
最低でも同点にしておかいとねw
1点の取り方が糞下手だよな
浅村が劣化してもう完全にピッチャーだけのチームだからな
野手は全員一律で年俸20%ぐらい削って欲しいわ
>>395 実はその恥ずかしいチーム以下のチームがあるんだわ
おりせんちょっと覗いたらわしせんと区別つかないくらいここと同じことしゃべってた
最低限できなかった銀次が悪いわな
かずきには期待しとらん
もしやカズキこれから戦力外あり?
思い出打席だったら悲しい
>>224 惰性だよ
惰性でテレビつけてるだけ
則本にムカついてるだけで
勝敗なんかどうでもいいしな
>>391 ランナー3塁は打率いいぞ?
数字見ろ数字
銀次バント下手糞なのにスクイズなんて出来る訳ねーじゃん
辰己とか田中みたいな何年経ってもヒョロがりの意識低いやつはダメだな
田中も年齢的に今が一番乗ってる時期なのに
こんな守備固め要員で打てる気全くしないなんてほんと悲しい選手だよ
オコエが舐めてなきゃ完全に序列が下になってるし
こうなったら最大限の嫌がらせで
終盤までリードを許し最後に逆転
鴎を絶望させたい
可能性低いと分かっているが
>>404 今日の則本は見殺しにされても文句言えんわ
レアードと勝負しやがって
楽天って毎試合ラッキーヒットされてるな
最後の試合までそんな感じか
田中なんか守備要員でしかないだろ
スタメンで使うのがおかしいだけで
どうせ右打ちじゃなきゃ絶対使ってないわw
>>422 カーは守備出来るからまだ無いと思う
オコエさんの方が・・・
>>428 現代の栄養学、トレーニングにおいて食えないから太れませんは通用しないんだよな
岡のファインプレーといい
このラッキーヒット
もう悟っちゃうよね
いやまあ負けてもいいんですよ
レアードと勝負したのは許されん
結局最後の最後まで不運なチームだったな
収束なんてしなかった
打率1割切ったやつに打たれんなボケ
お前の記録達成しといて島内のもう無いかもしれない打点王のチャンス狭めやがって!
則本は頭悪いから割り切り出来ねーんだよ
当初の目的忘れて
いいところ見せようとするんだよ
>>440 辰己、オコエといい守備要員は沢山いますねw
ドラフト上位でこれはしんどい
楽天打線は長打もないし足も使えないしで相手バッテリーからすれば微塵も怖くないからな
だからストライクゾーン使って伸び伸び勝負できるから実力以上のピッチングが出来てしまうんだよな
本当にどうでもいい場面でしか三振取れないよな則本
先頭と得点圏でこそ三振取れよ
>>447 楽天の運が悪いな
オリックスもソフトバンクもラッキーヒットされる印象強いし他球団の運が良いんじゃなくて楽天の運が悪い
太田とか銀次とか来年も見なきゃいかんのか
憂鬱だわ。。
選球眼
バットスイング
バットコントロール
すべてにおいてロッテのほうが上
楽天の打撃コーチは何を教えているのか謎
戦う姿勢が違うんだから仕方ない
必死さが10倍は違う
>>455 小深田みたいな守備でも盗塁出来ない代走のドラ1よりはマシと言うね…
優勝戦線の鍵を握ってると思ってたけど握って無かったな
淡々と零封されていくだけ
まあそれも握ってるとは言えるかw
>>453 クビというかトレードだな
まだ若いしうちなら復活させてやれると思ってるチームあるよ
ドラ1で代走要員とか守備要員を獲ってるチームじゃいつまでたっても変わらんよなw
>>433 別に則本に負けつこうがどうでもええけど、早川の10勝チャレンジなくすなやって
お前は古川にお膳立てしてもらったやろと
>>466 監督が石井だし平石みたいなモチベーターでもない
批判してた盗塁もバントもゴミにして仕舞いには「元気がない」とか言っちゃうレベルだし
>>469 実力な訳ねえだろアホか
運は実力の内wとかお花畑みたいなこと言う奴か?
カーは西武に行ったらめちゃめちゃ良い打者になりそうだなぁ
行かないで欲しいけど
辰己とか太田とか使っても使っても育たないの見るのは虚しいもんあるなw
夢も希望もない
こっからフォア出してレアード勝負の展開なったらマジで則本は島内の事嫌いなのかもしれん
急いで帰ってきたのに負けてるやんか
いきなり1回で点とられてんのかよ
やる気ねーな
最終日位勝てや
>>494 絶命のナイターの照明が物凄くみづらいらしいな
>>506 石井がまたゴミトレードする可能性ありそうで嫌だわ
マーティンって楽天戦めっちゃ三振してるイメージだわ
小島の投げ方完全に成瀬だよね
ところで成瀬の全盛期すごかったんだな
レアード先頭だから大丈夫と思わせといてソロ打たれそうなのが則本
>>531 そうね
それ以上に他の打者に同じようにやられすぎだけど
>>524 そもそも太田はボール見失ってないからな
ベースの前で弾んだボールなんだから投げる方が悪い
ロッテに打たれるってよりもロッテから点取れる感じがしないのが嫌だ
>>524 メガネの意味は納得したんよ
相手も見づらいだろうな
終わりか
同じ1点でもレアードじゃなけりゃこんな水差しムードじゃなかったけどな
小山ごときが則本様に相変わらず偉そうな態度してんな
>>516 分かる
1塁側で観戦してた時、高く上がるとファールボール見失った
3回で終わりか
長いイニング投げなくていい分が力みにいってたな
は??なんで変わるんこのカス
お前ら自分のチームのことしか考えてないんかよ
優勝争いのチームが相手なのに真剣に勝ちに行くのが筋だろ
ほんと則本って全てにおいてクズだな
則本終わりか最後に最高にイラつかせてくれたなこいつ
小島打ち崩してくれよー
何度も同じようにやられやがってー
ベンチに戻った則本表情固いやん
レアードに打点あげたの相当悔やんでるだろ
悔やんでなければ頭オカシイ
荻野あっさりバントで後続なし
これはちょっといいな
せっかく今年見直してたのに最後の1点で台無しや
アホ則本
>>570 手が届く所に投げてる時点で頭おかしいから
つうか辰己って引っ張ってヒットほとんど打てんな
大体逆方向が多い
まあ引っ張らない打者は無理
オリックスもだけど向こうは異様なまでに気合い入ってて温度差がえぐいね
石井のコメントって基本的に予防線だな
(今日打てなくてもいいから)クライマックスに向けてすり合わせしてほしいって意味だろ
やる気ねーならやめちまえよ
小島に何度一方的にやられてんだよ
考えろよ
ここで則本から早川に代わっても
早川の投げ損になる可能性たかくないか?
早川にしたら全然美味しくもないよな
【ラスト出演!】立花陽三球団社長ラジオ生出演!【4回表〜5回裏】
まもなく
ほんとこの絆チーム弱いな
絆しなきゃなにもできん雑魚
>>592 なんかめちゃくちゃ則本っぽいけどな
短いイニングしか投げないから余計に力んで打たれるって
さっきまでチャンスありそうだったけど
アホな攻撃のおかげで立ち直っちゃった感あるな
おわおわり
サヨナラ勝ち1回しかしてないから当然だけど今年は本当につまらない年だった
石井が批判してた平石以下の盗塁数に相変わらずバント下手チーム作ってるのだけ笑える
>>599 負けが付くことはないぞ
勝ちは可能性あるし
こんな試合で今シーズン借金に1回もならなかったのが本当に不思議(´・ω・`)
島内が逆方向にキレイにヒット打ったの見てないんだな
辰己は4タコでも2割2分台キープできるな
規定に乗るしよかった
なんで140も出ないような左で投げとるだけのやつを打てないんや
こりゃ完封負けだな、すまんなオリさん。
勝利打点:レアード
引っ張ってもゴロにしかならねーよカス共
島内の打席誰も見てないんだな
CSに向けて復調中の浅村に一発打ってもらうしかないな
完投ペースで全く球数投げさせてないってのが痛いな
まぁ現地の客は楽しそうだから良いわ
>>623 西武ソフトバンクが不調だったからな
だからこそ今年はかなり優勝チャンスだった
なんでみんな無理して引っ張るんや
島内は反対方向に打ったぞ
そうか早川の時に逆転しないと早川に勝ちがつかないから手を抜いていたんだな!
相手が自滅しなければ点は入りません
これはこの1年見てから間違いない
>>619 まああるとしたら追いつくor逆転してもらってその後早川が決勝点献上した場合やけど
それはもう自業自得やしなw
セの試合がなくて楽天の試合見てるセのファンなんやが、なんで田中和基がスタメンなん?
ロッテはあと2戦あんだっけ?
こりゃもうレアード打点王やな…
失点しなければ勝ちつくチャンスはゼロじゃないからね
早川しっかり!
わかった
今の回打者が頑張って点とっても
則本にプラスになるだけだから
次の回から本気出すはず!
>>641 国吉あたりチャンスありそうなのに
球数ほおらせてないから出てこないだろうな
しかし、やっぱり則本に腹立つわー
自分の記録だけ達成して
最終戦だから全員出す的な登板なの?それとも逆転を期待して早川に勝ちをつけるため?
>>641 ここで延々と文句言ってるだけのやつよりよっぽどチームに貢献してるからな
早川に勝ち付けてロッテに引導渡せたら最高なのに
則本がレアードに打点つけてるので今日の流れが悪すぎる
>>663 ほんまそれな
自分のだけちゃっかり達成してるあたりよけいに腹立つねん
寿司のタイムリーも茂木だったら華麗に捌いてサードゴロだったのになぁ
なんかもうスミ1で負けてしまえって思うのは自分だけでしょうか
レアードに打たれたことに不満なのはわかる
でも考えてみてくれ。
ホームランは打たれなかった
>>675 オナニー以外の何物でもないな
他の選手はどう思ってんだか
もしもこのまま点入らんで負けたら則本に負けつくのか
早川気楽に投げるんや
>>673 それでもロッテ戦1勝0敗だから援護運あるなやっぱり
そもそも島内が打点上げろよ
最後の最後で打たなすぎる
>>683 関係ないよ
なんせ左で投げでるんだから。
>>676 その想定何か意味あるか?
茂木は故障で試合出れないって現実があるのに
>>686 もしホームラン打たれてたらこの10倍は死ぬほど叩かれてたやろw
>>665 それもあるけどCSに向けての調整登板もる 中継ぎにも投げさせたいって
>>671 こういうファンと選手の立場を理解できてない人って酒でも飲んでかきこみしてんのw
>>673 それスタミナ無くなってる時にレアード3ランマーティン3ラン浴びて防御率悪くしてるから少ないイニングなら大丈夫
早川は内角要求で真ん中いくこと少なくなってきたかな
まあ今日負けても楽天にとってはどうでもいいからな
逆にハムが最下位脱出のために必死にロッテ倒しに来るなら面白そうだ
早川リリーフの練習しとくと
CSでスクランブルリリーフ待機出来るんちゃう
>>701 3回の短期間で先に失点してるやつに言われたくないわ
正直勝ち負けそのものよりも同じ投手に「なすすべなく」やられるのが腹立たしいだけなんよな。
むしろ岡島さんって鋭い打球の方がよく捕れてポテン苦手やない?
>>687 則本が「エース」といわれてた時のチーム成績みたら答え出てるよね
岡島ってめちゃくちゃ上手い時とド下手クソな時の差が激しいな
やっぱ前々回辺りから早川覚醒してね?
ちゃんとイン突けるようになってるわ
早川はスタミナ切れたときにボコボコにされるから防御率悪くなるけど最初から打たれるってのはそんなにない
中村晃にグランドスラム食らった時くらいだと思う
オーバースローだからか早川って左腕特有の打ちづらそう感がないよな
安田はスリーボールなってもとりあえずストレート投げとけばいいから楽だな
>>734 よくハッスルプレーするけど足遅いからな
>>738 今日は擁護できねえわ自己中としか思えん
>>744 てか対ロッテ戦でも打順一回りまでならいつも抑えてる
とりあえず1点くらいの援護はしてやれ
勝負はそこからだ
所詮ゲームなんだから気楽に見りゃいいのにスレ内で喧嘩してる奴らなんだ?
早川は序盤全然失点しないからあまり悪い印象無いんだよな
逆に成績悪くないのに最初に先制点与えちゃうマーはまたか…って印象ついちゃう
>>756 それよりも早川のやっていることが自己中極まりないだろ
このフレキシブル延長アダプター付けると
何かいやらしいなw
早川左の内角突く課題はクリア出来そうだな
後はスタミナだのちゃんとボールゾーンで勝負すること覚えるだのあるけど
岡島がセンターから左方向にしか打球いかないんだよな
>>770 まあ賢い選手だから大丈夫でしょ
ルーキーにしては上出来よ
>>760 消化試合だから気楽に見ようとしたら則本にぶち壊された
キャッチャー加藤になってから打てなくなったよな
田村のリードが読みやすかったのか?
>>760 娯楽みてイライラして見なけりゃいいのに匿名掲示板見てイライラってほんと頭悪いと思うわ
相手のしょぼいのはヒットなるのにこっちの鋭い当たりはアウト
今年最後までそういう感じなのね
早川に10勝して欲しいけど、本人はこんな形で10勝は嬉しくないんだろうな…
早川はまだまだ役不足。則本田中が楽天を引っ張ってる。
>>737 インコースにはかなり投げれるようになってきたね
これから体作っていくだろうし来年以降はもっと期待出来るでしょ
早打ち凡打やめろや
現地民も昨日の某チームファンみたいに
ホーム最終戦でセレモニー待つ間
相手チームの胴上げ見せられるよりかはマシだろう
あれは可哀想だった
佐々木に小島、これじゃ来期もロッテに勝てそうにないぞ
今日の流れだと試合後半の楽しみは
2死ランナー無しで銀次がヒット打つぐらいか
>>786 試合前被babipは同率最下位だけどこの試合で単独最下位なるかもね
>>826 塁に出れてるから貧打ではないぞ
貧打は塁にも出られない
コイツらファームの若手みたいだな
追い込まれたくない!結果出したい!って焦って早打ち凡退
マジであのソフトバンク2連戦初戦落としてたらBクラスだったな
みんなおされてるな
予感はあったけどいい投手になったな
前のイニングは辰己太田からの絶望的な打順
そして次のイニングは大地から
確か小島からノーヒットだったよなw
巨人と楽天がやればいい勝負しそうだな
それでも負けそうだが
ロッテは楽天戦さえ乗り切ればというところか。
ハムは楽天より戦いやすいからな。
雑魚pに打てないのがいちばんフラストレーション貯まるんだよなああ
ピッチャー返しでも狙ってくれ
山本小島に2試合連続完封負けか
CSに向けて何かやってほしいと思ったんだが
雑魚専のゴミ共ではどうしようもなかったか
どなたかベンチの中に、やる気をお持ちでいらっしゃる選手の方はおりませんかー
もう駄目だな
こっちがイライラしても
選手のほとんどはオフ気分
今やる気有るのは早川と
何とかしなきゃいけない立場の田中位
相手が自滅しなければ点は入りませんw
1年見てきた俺が言うんだから間違いない!
今日は負けよう
恨まれるも感謝されるも、全部日ハムに譲ろう
日ハムも最下位にならんように必死でしょ?
3年前は二木を全く打てなかったチーム楽天
二木がセルフ没落したら、今度は小島と佐々木労基がラスボスになりました
中田賢一も楽天にだけラスボスだったし
なんで特定のラスボス作るのが好きなんだよこのチーム
もう金森打法はお腹一杯
来年は楽天にあったコーチを連れてこいよ
浅村復調とか言われて記事も出てたけど結局こういう感じだわな
本当に面白くもなんともない試合だな
打撃練習をした方がいいと思う
直人はメンタルコーチとして残留可
鉄平は更迭しとけ
金森の功績が分からない
オリだけどお前らヤル気あんのか?
真面目に野球やろうやマジで
>>861 そりゃ選手からしたらただの消化試合だからな
csは則本田中岸瀧中早川だな
しかし、くだらん継投のせいでつまらん試合だわ
>>853 まぁちょっと対策して打てるようになるなら苦労しないけどな
>>866 ローテの下位ピッチャーからしか打ってないしな
そもそもコントロールのいい左腕なら真ん中に来ても打ち損じるんだから
そりゃ完投完封されるわな
とにかくストライク付近放るの意識すればいいんだから
もう早川の10勝なんてどうでもいい
打線もうちょっとしっかりしてくれ
小島って楽天球場で防除率0じゃんか
これ無理じゃね?
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
今日は最終戦だしロッテもガチガチだろうからやってくれるかな、と期待してたけどなぜか楽天選手のほうがカチコチだったわ
>>875 オリはともかくロッテにまともな投手いねーじゃん
>>862 四球をくれない投手には完封負けするよな
もうバレてる
楽天の関係者は野球は点数を競う競技だって知らないのかな?
そもそも序盤から俺はストレート引っ張ることも必要と言ってる
こいつら結局シーズン終わるまで振り遅れカットマン打法貫きやがったな
一生小島のストレートに差し込まれて凡退してろやクソが
なんか則本よりも早川の方が落ち着いてるなw
則本は力み過ぎだわ
>>866 今年は浅村の復調詐欺が多かったねぇ
まぁ最近のスイングが良くなってきたのは本当だけど長続きはしそうに無いな
よしよし
早川はなかなかいいぞ
勝ちはないだろうが少しでも防御率上げとけ
>>887 寒いと打たない
暑いと打たない
いつ援護するだ?
昔は7:3で投手が重要とか言われてたけど実際はそんなことないよな
則本が打たれたのがレアードじゃなかったらまだ救いあったけど、レアードに打点つけた時点でクソ野郎だわ
>>890 偉そうにしてるがここでお前が散々喚いたところで球団には何も伝わらないぞ
>>826 マジレスすると外国人外した編成が全てだわ
日本人のモブ達は俺達が感じるほど酷くない
三振少ないし四球取るししぶといし
でもそれだけでは強いPに当たると沈黙する
そういうゲームで突破口を開くのは外国人の一発よ
>>898 最低限プロの試合をするためには投手優先なのは間違いないけど、さすがに楽天もその時期は過ぎたからな
則本早川は普段緩急使わない投手だから
試してるのか
>>896 正確に言うともうワンチャンは終わってるからセカンドチャンス以降だな
>>886 試合見てないの?
佐々木と小島がいるじゃん
なんなら河村もいる
>>898 ヤクルトとか打線は一位でも投手のせいで最下位とかあるぞ
月曜だって安達や若月が風も無いのに凡フライ落球してるんだ
鴎も相当プレッシャーあるだろうから1失点で耐えてくれ
>>907 そういや外人いねーな
どこいった?帰ったんか
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
>>913 ヤクルトは本拠地神宮なので基本常に攻撃指標は高いから投手の良し悪しで浮沈が決まるな
>>909 鷹は鷹で弱かったよ
3位と4位の差を感じた
今は3位と首位の差を感じてる
いいぞ早川
打線は援護してやれよ!と言いたいが無理だわな
中田さあ抑えた後のテンションが全然違うぞ
もう他行ってくれねえかな
>>924 守備固め高田のエラー連発とか今年のホークスを象徴してたな
ああいうの無いのがホークスの強さだったわけで
打てないだけじゃなく球数すら稼げず楽々完封ペースってのがな
ただ淡々とアウト積み重ねるだけ
今年は浅村以外の日本人野手は至って普通の打撃してたと思うよ
助っ人2人がクソの役にも立たなかったのが全て
この回なんとかしなければ次上位に回るのはもう終盤だぞ
>>903 レアード以外なら「この水差し野郎wwwww」だけど
レアードだから「この水差し野郎…(マジギレ」ってなる
5回始まってるのに40球とか笑う
ストライクゾーンにストレート投げるだけで終わるのバレてんだよ
金森責任取れやほんまに
>>872 見に行ってる客には消化試合なんてないんだけどな
>>936 解放された若手が躍動してただけやしなあ
>>933 勝負するのは悪くないんだが勝負球はフォークでよかった気がする
それで歩かせたならしょうがない
>>933 ベンチも真ん中にストライク取りに行くとは思ってないぞ多分
全くダメだなこりゃ
この展開で打てる感じになったことない
檻ファンには気の毒だが、今日も点が取れる感じは全くしないwww
今年って本当にドラマチックな試合、見応えある試合ないよね?
順位は3位で貯金あるけど野球内容としては本当につまらない
こんなんじゃファンできないよ
淡々とこなしてるだけ
>>895 佐々木球早いだけやん
コントロールもクイックモアレだし付け入る隙多いと思うが
本拠地最後の試合でクソ試合やるなあこいつら
日本シリーズ?あるわけねえだろ(呆れ
レアード敬遠って言ってるけど相手も島内敬遠してないわけだしな
>>959 ストライクゾーンにストレート投げたら終わるだろしてや150超えなんて
今年の楽天の試合見てきたの?
これ早い段階から打ってけと
指示出てるんじゃないか
>>959 付け入ってないから言ってる
楽天には野球脳がないから
もう見るのやめた
録画してた日本沈没を見ることにする
ストレートわかって打ちに行って差し込まれるってやばくね?
>>948 打たれたのフォークじゃなかったか?
外に落としてくれって要求が甘くいった感じで打たれたけど
lud20251012085543caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1635326169/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん2 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん ★2
・わしせん ☆2
・わしせん 2
・わしせん ★2
・わしせん ★2
・わしせん 2
・わしせん ★2
・わしせん ★2
・わしせん ★2
・わしせん あの監督2
・わしせん Part.2
02:33:43 up 3 days, 16:55, 3 users, load average: 9.00, 7.94, 7.53
in 1.5348210334778 sec
@1.5348210334778@0b7 on 102615
|