◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1646457779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 鵜飼はどう見ても3番タイプじゃないわなw
良くて5番
理想は6番だろうなw
まぁ、
岡林なんてこの程度の雑魚ってのが証明されたな
アタマのおかしい基地外が過大評価してるだけだわ
まぁ、
岡林なんてこの程度の雑魚ってのが証明されたな
アタマのおかしい基地外が過大評価してるだけだわ
鵜飼は変化球の対応がまだまだだな
ブライトも二軍だし大卒はもういいな
岡林のが遥かに内容が有るし2歳若い
これからはもっともっと高卒を獲っていくべきだな
ブライトと鵜飼はドラフト1位と2位
そしてその遥か上の実力の岡林はドラフト4位
やっぱり高卒を獲っていくべきだな
いちゃつ
京田が打てればガチ優勝あるんだよなこのチーム
>>8 >>10 年俸1000万以上の中日選手
高卒
5000万以上 周平
2000万以上 福田 小笠原 藤嶋 平田 直倫 岡田
2000万未満 高橋宏 根尾 石川昂 高松 山本
大卒
5000万以上 大野雄 柳 京田
2000万以上 田島 福谷
2000万未満 ブライト 橋本 鵜飼 梅津 森 桂 佐藤 笠原
社会人
5000万以上 大島 祖父江 福(高卒社)
2000万以上 木下 阿部 勝野(高卒社)
2000万未満 鈴木博(高卒社) 石森
33-35歳の3年間
3億5000万円×3年
期待に応えてくれよビシエド
こいつのストレートは去年ビシ以外打てなかったから今年こそ
周平はホームラン捨てていいからガッツリ打点稼いでくれ
藤浪がまたボロボロに崩れてるなw
もうさすがに先発はムリだろこいつにはw
いつまで復活なんか期待してんだって話だわなw
もう中継ぎで活路見出すしかねえわなw
この高橋ってピッチャー
おニャン子クラブの板野友美の旦那なんだな。
そんなチャラいピッチャー、ボコボコにしてしまえ。
周平はダメだな
代打要員でええわ
マスターの方が遥かにいい
よってたかって指導するとこうなるって言われとるぞw
>>55 周平は整理したり取捨選択したりも苦手そうだしな、そりゃそうなるわな
真っ直ぐに遅れ
カーブに全くタイミングが合わず
スライダーに泳がされる
何なら打てるん周平
>>36 おニャン子クラブw
秋元康つながりだから間違いではないが
今からでも間に合うから助っ人獲れよ
向こうストやってるから呼べばくるだろ安い金で
立浪はそこに座るんか
谷繁が監督のときと一緒のとこだな
周平は去年と変わってないなぁ
打順5番じゃなく下げてもよい
また高橋周凡打したのか?
もうさっさとFA取って出てけよって感じだわなw
きたああああああああああああああああああああああああ
高橋選手 >>>> 土曜日に外出もせずに、掲示板でイキってるD専民
高橋選手 >>>> 土曜日に外出もせずに、掲示板でイキってるD専民
立浪の采配ズバズバ当たるね
試合勘みたいなのがわかるんかな
>>55 かと言って放任主義だと去年のような打線になるぞ
どんどん教えてついてこれる奴だけ残れば良いわ
ああいう当たりでいいんだよ
フェンスも外野の頭も超えなくたって2塁打になるんだから
なんでストレート投げんの
速球の方が石川苦手なのに
若者に初球変化球投げなさんな!
権藤節今年も健在だわ
>>132 石川抑えるかどうかなんて相手からしたらどうでもいいことやぞ…
石川は悩んでるらしいな
選手が悩むような指導は駄目だな
追い込まれたストレートをさっさと打てばこんなことにならない
石川もあうあわないがあるんだろうな
この投手とは合う
ひさしぶりに野球みたけど周平セカンドなのね。石川も微妙な評価なのか
>180
ど真ん中に手が出ない状態だったんだからこれでいいんだよ今は
なんで残念がってんの高橋くん
明らかにボールじゃん
4番候補なんだから追い込まれた甘いストレートを犠牲フライにしろよ
あのコースは大野が投げたのもボール判定だったしね。
やっぱり鵜飼よりワンランクもツーランクも上だな
土田も星野も良いしこれからは高卒をどんどん獲っていかないと
>>199 周平が宇野みたいにタカヤを認めてセカンドへ行ったが、これじゃあな
Tさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スクイズだったが京田の判断で振って当てようとしたな
京田も無理に打ちに行ったし、全員走ったし
誰もサインミスはしてないな
あれは当てるの難しいししゃあない京田のせいではない
作戦、読まれてた
京田は必死に当てようとしたけど、ヤクルトバッテリーにはずされた
満塁でエンドランとかガイジかよ新庄もやらんわwww
京田は当てるの下手くそなんだからエンドランは無理よ
何をやってくるか判らん立浪野球はヤクに見せつけられた
満塁で出すサインで無いって解ってくれたなら収穫あったな
小学生でも知ってるけど
やるなら初球だろ
そしてランナービシエドでやらんでもよろしい
今の京田は調子いいんだから、フリーで打たせればいいんだよ
策士策に溺れる
エンドランだけど、京田がバットに当てられなかっただけやろ
立浪なんぞに期待する方がおかしい。
解説聞いてても無能丸出しやろ。
そもそも空振り多い京田でこんな采配する方がおかしい
今のはビシエド殺さずに、一走ニ走が戻るんじゃダメなのか?
サインミス云々は置いておいてその後の話。
ヤクルトはまあ悩むやろな
OP戦でしかしないけどな!
満塁で打てないを解消
残塁数を減らした
ニュードラゴンズ
立浪って采配やばいかもな
ネタにすらできないヤバめなタイプかも
なにかやるぞと見せておきたいんだろうな
1−1のカウントからはちょっと無理があった
与田野球の得点力不足はこういう無駄な策の積み上げだと思っている
相手のミスをそれ以上のミスで助けるのが立浪バカ政権
でもさ こうでもしなきゃ得点できないメンツのあつまりだろ
失敗してもつづけてやってみればええんでえの
>>358 ペナントレースなんて参加してる風なだけで最下位争いするだけだぞ
>>360 そこを理解してなさそうなのは恐いとこだね
そあ権藤も怒るわ
タッツはバカとかそういう次元じゃない
高橋コントロールに苦しんでたんだからじっくり待たせて京田は押し出し狙い又はボテボテで良かったのに
信じられない作戦
解説しようがない
まぁそのとおりw
京田は井端じゃなくて荒木なんだからああいう作戦を仕掛けるのは無理
Jスポで見てないからあれだけど権藤もっと言ってやれ
ベンチがアホすぎる
3塁ランナーが俊足じゃない
バッターは当てるの上手くないけど俊足。
これで満塁でエンドランしかける監督とかバカとしか思えん。
今年も最下位だな。
オープン戦だからやってみただけで公式戦ではやらないと信じたい
ルーキーの頃は京田か源田か、って感じだったのに、
だいぶ水を開けられちゃったよねぇ。
あちらさんの奥さんもおニャン子だし。
権藤さんお年なのにずっと喋り詰めでお元気だわ
回ごとにノッてきたw
普通しないことをするということは
それなりの意図があったんだろう
京田のサインミスでないなら立浪は何かを確かめたかったんだろうな
オープン戦だし勝敗は関係無い
どう見てもアヘ単タイプのルーキーに長打かw
球ってあんなに飛ぶんだなぁ
>>411 盲目的な信者以外は元々無能呼ばわりだったろ
考え方も古いし一つの型にはめるし
石川の打席から見たけど山本昌の解説が年々酷くなってないか
糞ボールのチェンジアップに振っていかないといけないところとか、1アウト満塁でヒットエンドラン失敗を無理やり肯定したり
本心でなく無理に忖度しなくてはいけないと思ってやってると思うが、それは止めた方がいい
まあでも気楽にBGM 的に見れてええわあ 全然いらいらせんくなってとるわ
タッツ無能論
ここでもしばしば巻き起こってたな
やっぱそうなんか
>>435 京田は当てに行ってたしサインミスではないだろ
京田の対応力を知りたかったんだろうな
結果度外視で
まぁ今回で懲りて二度とこんなふざけた策しないでくれれば良いわ
ほらな?
オープン戦なのに勝て勝て勝て勝て勝て勝て
中日ファンってこればっかり
だから育成が出来ないんだよ
>>445 残りのOP戦で何回満塁の機会があるのか
そう考えるとやすやすとは無駄に出来ないよ
>>365 本来なら次はピッチャーだったから
試したのでしょ
>>448 絶対監督っての批判される そういうもん
おっちですらそう
新天地に赴任して自分の色出そうとしすぎて失敗する上司みたいだな。
まぁ春大野は悪いのはわかってるから開幕には合わせてちょ
満塁からのエンドランに何の意味があるのかは後でいいから教えてほしいもんだ
>>424 おニャン子に突っ込んでほしいのはわかった
>>442 源田が移籍したところで、って話じゃない? まさか中日には来ないだろうし。
立浪を無理やり持ち上げるだけのアホマスゴミだらけの中
権藤えらいね
立浪は名古屋のジジィ共が全力で擁護するから今年も年寄りの多いD専は荒れそうw
>>468 はずされた球を当てることできないぞ
アホ
お前、野球見ないほうが良い
>>475 スレの流れ的に元48やら46の人はそう表現すべきかな、と。
落合と一緒の策士なんだよ
最初に何やるかわからんと思わせておいて
実際はオーソドックスに采配をする(はず)
権藤3の忖度なしの解説が好きだ
地元OBはすっこんでろ
>>497 そんなこと考えてたら直前まで開幕投手伏せるっしょw
>>424 ルーキーの頃から完全に源田のが格上だったけどね…
>>488 「石川だがや!」のボード抱えてたジジイがいたな
あんなのばっかりだろ
しかし周平は普通にセカンドこなすな
まあやってたといえばそれまでだが
大野の球速が遅いのは
まだ仕上がってない
シュート覚えた弊害
不調
年齢による劣化
どれや
>>450 中日スポーツがこれぞ立浪野球の神髄とか持ち上げそうで怖い
>>519
5番 高橋周平 .259 5本 39打点 >>508 たしか源田は社会人時代も9番だったらしいし、
打つ方はもっとダメダメだと思ってたんだ。
>>525 与田がアホみたいに投げさせていたからなあ
勤続疲労かな
>>526 立浪
「今日の収穫はビシエドのホームスチール」
きょうの大本営1面すごかったな
Tさんのポスターだがねあれ
周平は最近肩劣化してきたからセカンドのほうが合ってるかもな
あくびがでてくる
また野球の季節が近づいてきましたね
>>525 もともと立ち投げだけど今日はなおさら下使えてないから球速はともかく球が浮く
前回はもっと酷かったから開幕に合わせて状態を上げていくんでしょ
現時点ならこんなもん
>>531 京田もドラフトの前は打てないだろうと言われていたな
鵜飼の草野球以下の守備と赤子の手をひねられるような三振
こいつに期待してる奴は野球見たことないのかな
>>543 これは織田信長作戦
うつけと思わせておく
ご覧のような大人数
大島以外決めてがないっていみだね
>>535 CBCラジオは毎日立浪特集やっててマジで気持ち悪い
高橋奎二
日本シリーズで完封して一気に自信つけたな
トイレタイムにならない 名物打線
大島もある意味ガンなんだよね 暗黒の象徴
>>545 ホントに期待できる選手なら
一巡目で他が獲ってるわな
>>549 立浪が代打三ツ俣をやったら与田を超える
やはり春季キャンプの初日がピークか
現実に引き戻されて希望がどんどん萎む一方
高橋はヒッチが小さくなった以外何も変わってないな
今年が勝負って言ってるけど何で勝負するつもりなんだか
とにかく高橋周平が要らんわな
こいつがスタメン出ると辛気臭くなるんだわw
>>535 一面ていうか全面!!
せめてバックに選手も入れてやれよ
>>584 FBは見てて楽しかったから、現実見え始めたのは対外試合始まるくらいからかなぁ
福留監督まで我慢やおまえら
あれは稀代の名監督になる気配がある
>>590 さんくす
そんならそんなにおかしくはないね
今シーズン限りでさっさと出てけよ高橋周なんかよ
思い入れなんか全くないからなw
ここまでN’sメソッドの効果が表れているのは木下だけか
「オマエって呼ぶのはどうよ?」的なことを言い出さない限りは立浪さんを見守ります。(`・ω・´)
立浪監督「阿部が絶好調だけど内野は決まりつつあるので外野で起用してみる」
セカンド守れる打撃好調の阿部をレフトに回すとかいってる時点でしれてる
>>588 ただ岡林大島と京田の間がずっと右打者だから左の周平を間に置きたいのかも
まあでも 鵜飼がホームランうてばあほみたいに喜ぶ連中ばっかなんで
同じバカならなんとやらですわ
この監督マジでバカなんだろうな
さすが古くっさい一つの型しか認められない老人だわ
>>600 最速163kmだからシーズンに入れば165kmとかいけそうだな
最下位は広島がいるから無理
あそこは完全に焼け野原
>>576 代打三ツ間を超える采配は早々無いだろう
>>607 与田よりは聞く耳はあるだろうけど無能臭は否めない
>>619 本人がそれネタにしてTシャツ売ってるもんねw
つかOPなんで投げる投手とイニングきまってるので、、
>>605 鵜飼がこのていたらくではね…
変化球に全くあってない
大野元々好きな選手だけど
一昨年途中からは確かに無双だったけど
そのせいか去年から、調子のいい悪いに関わらず謎の大御所感を出し過ぎじゃね?
あの球あのタイミングで手を出してあの打球
村上すげえな
>>618 金が無いのか強くする気が無いのか
両方かな?
なんつーか
もうちょっと若くて元気のいいリリーフ欲しいな
>>642 どっちもだね
そこかしこにコストダウンが見えるし
さっきのツーベースもそうだけど、岡林ってなんかおっそいよな
平田や根尾と全然違う
権藤さんがいきなりおれのこと呼んで、びっくりしたわ
>>651 ブライトだからブライアントくらいにはなって欲しい
>>654 鵜飼岡林両翼で行けちゃったとしたら、大島はかなり疲弊するだろうね
ガルシアがよければ途中であがるけど、そうすると日本人野手のチャンスもへりますね
助っ人当たれば数年はポジがうまってしまうので
>>638 沢村賞もらって
いつどこでも誰かに見られてる
恥ずかしい振る舞いはしちゃいかんってんで
そんな風になっちゃってる
去年は面子変わってたけど
今年も斉藤が権藤のお守り役なのかな
>>613 解説聴いてればわかってたことじゃん
白井がもう少しオーナー在任しててくれば・・・
鵜飼、取り損ねたの一回くらいだし、もう守備の名手なのでは
>>674 まぁでも監督立浪は後進の受諾のし易さを考えても、一度は通らなければならない道だったとは思う
鵜飼の守備は外人枠として割り切るしかない
その分打てよって事
なんかパワーストーンだらけだね
スピリチュアルに走ってるのかな
外野専門なのに下手くそなやつってたくさんいるけど、センスないんだろうな
>>628 ルーキーにそこまでもとめてるのはさすがに酷
レフト福田で阿部セカンドでええやん
そもそもレフトアリエルの構想どこいったんだよ
なんで高橋を無風にしてるのかが問題だわ
>>646 相手投手が大野雄や谷元なら中日打線でも大量得点しているよ
>>686 伊藤とか三好より、阿部とか山下の方が無難にこなしてたし送球も安定してたね
>>685 ヤクルト自体怪しい健康食品会社だからね
>>686 足も肩も悪くはないんだよなあ鵜飼
なのにあれ
鵜飼全然我慢できるわ つかえつかえ
武田医療でこっちが耐性できとんのじゃ
>>657 >>670 なるほど
マウンドで仏様に見える時があるが悟り開いたのかな
>>686 あのドタドタした走り方見てもセンスは欠片も感じないな
パリーグがDH専でギャンブルで獲るならアリ
>>713 それは正直朗報
獲った事自体が間違いでしょ
>>690 立浪は予想よりかなり厳しそうだわ
打てない選手はどんどんスタメンから外すし二軍へも行かせる
酷だと言うならまずは二軍からだろう
レフトは阿部だな
周平はあと1月も有れば上げてくると踏んでいるんだろうけど鵜飼は1月じゃ無理
>>685 大物選手の誰かが薦めて流行らせてるんだろうな
>>686 外野専門どころかDHやで
こういうはセリーグ来ちゃダメだわな
この弱さ
やっぱ貧乏ドラゴンズの応援には金使わないTV観戦に限るな
大嶺はもう1軍で見たく無いわ。他の育成の方が大分マシ
まぁ相手はチャンピオンチームだからなズッ友とは何だったのか
要は大嶺って落合コーチのコネみたいなもんかな
野球界てそういうとこあるから しゃーないよね
石森も投げてるボールはいいけどコントロール怪しい
祖父江も怪我で福も2軍
又吉は抜けたし勝ちパターンが怪しい
>>746 800万は高いよなー
ここまでケチられると、助っ人代に回してよって思う
>>718 高橋があげてくるわけないだろ
今日の打席みてたらまーた下むいてベンチに帰ってるじゃん
セカンドは阿部
あのイージーな打球でもギリギリで取ってるように見えるw
>>748 大丈夫
そんなリードしてこないから
6回までリードされてたら奇跡でも起こらない限り負けだし
高橋に結局やられっぱなしだけど攻略どうすんのかね
次は対策して欲しいわ
>>746 まあ趣味枠だな
落合gmの大場や多村みたいなもん
味谷可哀想
大嶺が悪いのに味谷と組んだからって言い訳に使われそう
>>746 みたいなもんじゃなくて完全にコネ
大嶺の爺ちゃんに釣り船出してもらった恩とかだぞ
鵜飼いいねえ ドラゴンズっぽさがない パリーグの選手みたいで
わざわざ他球団の別の試合の経過を喜々として書き込む人は他に行けばいいのに
高津は鵜飼の弱点をもう見抜いてそう
去年の阪神佐藤にも言ってたよな
鵜飼はもう崖っぷちだからな
ここまで実力に差が有るとレフト阿部が確実になってくる
三振するごとにパワーをためるキャラ
なお試合が終わるたびにパワーはリセットされる仕様
やっぱ外人打者いるわ
ルーキーがレギュラーなんて不可能
うわあ じいぶうならホームラン
ヤクルト野手陣うらやましかー
まだ鵜飼にはインコース使われてないからな
相手バッテリーはまだ余裕ある
シュウペイは何でもいいから引っ張っていい打球飛ばさんとな
>>814 やってるよ
ただそもそとコロナで出遅れてるから時間がたりない
鵜飼「こんな球場でホームラン王目指すの無理じゃね?」
>>842 キャンプだと全然って聞いてた
やり始めたんだね
立浪は周平をサードからどかしたのは良かったが5番は固定かい
名駅近くに作ってほしかったドーム
ナゴヤ球場のほうがアクセスいい
高橋君はこのメンタル弱さを修正しないともうこのまま・・・
高橋解雇でいいだろ
なんでこいつが阿部より優遇されてんだか
>>855 球団「年俸抑える為にちょうどいい広さなんです」
なんで2番大島5番周平ってみんなやりたがるんだろうな 前年で結果出せんかったのに
2番大島止めてくれて連呼する事になるのか今年は┐(´д`)┌ヤレヤレ
>>869 ノリタケにイオンと併設のスタ作りゃあいいのにアホだよな
1−0なら鵜飼の逆転ホームランもあるな
おやつたべながらお待ちください
>>890 元々、あそこにドーム球場を作る予定だったんですよ
年を追うごとに得点能力が退化してるな
まあ、ぶっちぎり最下位になってフロント総粛清してくれ
周平のセカンド安心して見てられる
阿部でもいいけど
>>905 誰も大して打てないんだから一年使えばいいの
>>907 根尾率いる二軍は打線強力だから突き上げを待て
>>903 一部の中部財界ゴリ押しで大幸の三菱工場跡地に
>>907 それが最下位になっても年俸削れるだけで運営大喜びなのよ
>>907 親会社ごと粛正で長久手モリコロパークにボールパーク
たずま 完璧やん
ナゴドらしい暇な時間が帰ってきた
周平の守備にみんな笑顔 京田笑いこらえてなかったか
>>915 工場の西側の駅や駐車場を利用する人はえらい迂回させられる。
あれで心が折れる。
>>949 リニモは交通系IC使えるようになったんだろうかw
>>760 鵜飼アリエル山下
こいつらよりは打てる
>>949 景色がいい
デーゲーム開始で夕陽みたい
駅もある
守備だけで言うとセカンドは堂上直だよね。次点が三ツ俣、阿部かな。
田島はプレッシャー掛かると劇場だからな
こんなオープン戦じゃまだまだ
もう木下はええわ。
問題なく開幕できるのは分かった
レフトとセカンドの守備狙われてなぜサード狙わんのかね
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
たかやきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 44秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250422052132caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1646457779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
20:17:55 up 79 days, 21:16, 0 users, load average: 18.87, 15.89, 14.79
in 0.19947695732117 sec
@0.19947695732117@0b7 on 070609
|