22222../cacpdo0/2chb/121/80/livebase164828012121751923259
ハム専 3 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 3 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1648280121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
よく
今年は捨てて若手の育成に回すべき
とか言うやついるけど、実際やったら叩くお前らw
49.129.123.161
↑こいつは普段から他スレでも対立煽りしてるクズ野郎です
「新庄ファン」は馬鹿だという意識を広めるために無茶な擁護レスをして回るような奴なので注意してください
かもめ専
273 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fff-6jdD [49.129.123.161]) 2021/08/16 20:52:52
>>271 陰毛くっさ
ID:U6ZL733v0(8/10)
0276 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fff-O0dC [49.129.123.161]) 2021/08/16 20:59:25
>>272 なんかズレてたわ
陰毛は帰れ
今更だけど、リリーフ投手を最初の1イニングだけ投げさせたら何か良い事あるのか?
>>15 本当はあるんだけどこれだとただのブルペンデーだな
長谷川は郡が構えたミットにボールが入らないから
即戦力としては駄目だと思う
しばらくファームが良いかも
なんかどうやって打ち取る算段をつけるのかわからない中継ぎが多い
つまらない栗山野球の1億倍つまらない、B(馬鹿)B(不細工)野球
新庄のメチャクチャ采配で、これじゃアカンとファンに思わせて
嫁問題はあるけれど、稲葉の方がずっとマシじゃね
っていう球団の高度な作戦じゃないかと思えてきた
来年の新球場は稲葉監督なんじゃね
>>15 新庄がこんなこと初めてで面白いと思ったから
なお栗山が既にやっているし面白くもない模様
>>15 新庄ヨイショのメディアと新庄信者が盛り上がれる
新庄は一年で辞めてもテレビに出られる飯のタネができたからいいよな
あれだな
新庄はユーチューバーみたいな野球をするよな
食い付きはいいがちっとも面白くないんよ
>>36 のけぞって倒れちゃったからむしろよく悪送球しなかったなと
何連敗したら
この茶番劇にファンの目が覚めるのかな?
パワプロでしかできないようなことをリアルのプロ野球でやってくれるんだから他人事で見てる方はオモロイよな。
やってる選手やガチファンはたまらんだろうがw
タレント監督の限界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
使えない選手と使える選手の明暗がくっきり別れたな
新庄の狙い通り
ビジターで毎回負ければ9回守備ないから投手節約できるなw
札幌に行ったらこれやめるとか言ってるけど開幕からブルペンデー量産してるのがまず終わってるよな
>>43 ハムファン以外は面白がって新庄をもてはやすだろうな
>>37 ただの仕事放棄と栗山の二番煎じだからな…
ネタにもならんよこんなの
>>45 まあそうだけどそういうのってオープン戦で判別するんじゃないの
明日まではオープン戦だからまだ負ける余裕がある
今年は優勝狙ってないしな
どのみち今日2点 昨日1点じゃ勝てるもんも勝てんよ
しかも全部ソロホームランでは
新庄もどうすんだろうねこんなアホみたいな継投してて負け続けるチームが面白いのか?
こいつら馬鹿だから負ける度に使えない選手がはっきりしたとかほざいてるよw
新庄がクソ采配してるのに変わりねえのにw
この3連戦で登録選手実践登板させるだけの作戦でしょたぶん
緊張も解けるし
まあ日ハムに対して気持ち薄れてるからこんな采配も楽しいけどな
若手もチャンスもらえていいが宮西は災難だな
新庄のおかげで強くなったとか連呼してた奴らどこいったの?
結局お前ら選手が雑魚なせいで勝てないとなすりつけ始めるクズっぷりを披露してるけど
少なくともこの野球はつまんないよな
起用メチャクチャで個人成績でも眺めて現実逃避も出来んし
>>57 守備に関してだけだわ、新庄は
攻撃や投手に関しては結局分かってない。
こと投手に関したら天才で自分は簡単に抑えちゃってたからなおタチが悪い。
>>81 野球って興行でやってるから見なくなったら終わりだよ
>>62 試合よく見ろよ
使える投手の選別をしてるだけだから
>>57 新庄はほんと頭良くないよ
指導?も俺はこうだったって感覚と武勇伝自慢する感じだし
実際超高偏差値のガチ秀才野球経験者が監督やったらどうなるんだろうって気になる
新庄なんぞに監督をさせる羽目になった稲葉の●と●を選んだ稲葉が悪い
絶対に文句の出ない監督なんていないんだよ
ましてこんな極薄戦力のチームの監督で
>>86 他のチームはそれをオープン戦で終わらせてるんだけどねw
良い奇策は賢者の思惑が透けて見えるものだが、新庄のそれからは何も見えてこないというね
嫌でもこの1年は新庄なんだからしょうがないしほとんどの人が割り切ってみてるでしょ。あんまりイライラしながらみてると持たないぞw
打てる奴の間にゴミが挟まってるから打線も繋がらないな
河野と杉浦がまとめて取られて負けてるが投手陣はようやっとる
やはり攻撃が弱すぎる。更に打順が無茶苦茶なんで繋がりようがない。
打順見たら新庄は核弾頭クラスのアホなのは言うまでもないでしょ
だから打率順で打順組むって言ったときが1番マシに思えたし
文句の出ない監督なんていないからーとかで誤魔化そうとしてるけど投手陣めちゃくちゃにしてる事実は揺るがねえから
近藤も潰されそうで怖いなこりゃ
新庄より落合みたいな監督が必要だったかもな
スター選手を作る、ファンに選手を覚えてもらう、調子の良し悪しを見極める
スター選手を作るってのが1番上手くいってないな!選手がついてきていない。結果があるからついてくるんだろうが
河野西村杉浦古川
こいつらを落とせば次は勝てるだろうな
栗山も独りで野球やってたよな
新庄も同じだろ
選手がチームに対して何の役割も与えられてない
こんなのを連続で監督に起用するフロントが害悪という言葉ですら表現足りないくらいのゴミクソなんだよ
>>98 勝たないと誰がやっても全て文句が出るもんだよ
>>100 継投が多いと調子が悪いピッチャーがいるから
2試合とも不調ピッチャーが打たれる試合展開になりやすい
>>88 稲葉信者の俺としては監督やらなくて良かったとホッとしてる
こんな戦力ならまともな部分までメチャクチャにする必要ないからな
全部メチャクチャにしてこんな戦力なら〜って擁護はよはや宗教
HRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
打ち直しww
この投手起用が活きたと思える日が来るんだろうか
なんか投手陣もパッとしないのがバレてきたなー
>>86 釣りでもしなきゃやってられないよな
しかも釣れたみたいだしw
きああああああああああああああああああああああああああああああ(・へ・)
まずはストレートを仕留められるようになってからだからな
ああああよかった
クソみてえな週末にしないでくれてありがとう!!!ー
>>125 来るわけないだろ
栗山より更に酷い事やってんのに
新庄のやりかたが色々問題あるのはたしかだが
戦力足りなすぎやろこのチーム
新庄の遊び発言は負けても遊びだからで済まそうとする保険だな
デブじゃねからの
良かったなあ、ダイエット効果^_^
清宮
育成に振り切っててこれでもいいやって見方もありやろ
>>100 昨日投げた投手全員が二塁踏まれてる事実から目を背けるな、継投がクソだから杉浦含めて全員リズムがおかしくなってた面はあろう
負けくさいから昨日よりははるかに収穫がある試合だったな
>>114 嫁の監督できないのに
選手の監督なんて
どのみち監督不行き届きになるわなw
去年40本ちょいしかホームラン無かったチームが今日だけで3本か
>>181 継投みてたらそれなりに勝ちに行ってるけどな
継投しすぎで負けに行っているというのは別の問題でw
>>181 これがモヤッとするんだよな
選手たちは野球楽しんで欲しいはわかるけど監督が起用で遊んで結果に責任持たないのはダメ
万波はダメだな。内容が酷すぎる
2軍で調整させたら
>>203 もうGM兼打撃コーチとして帯同させよう
中田あざーすwwwwwwwww
ビックボスで楽しめよwwwwwwwww
鷹ファンですが
清宮にホームラン打たれたら鷹が勝つ法則
今年も継続中
>>181 序盤の3試合なんてその後の140数試合のためのステ医師だろ
>>222 だから、開幕3試合を捨ててでも選手を見極める必要あり、ってことか
オープン戦で売ってた時はコンパクトな振りしてたのに振り回してさぁ
それ去年と同じじゃないか鳥頭かよ
そもそも優勝は目指さないって発言は
優勝はできないって言ってることだからな
石井→ソロ
アルカンタラ→ソロ
アルカンタラ→ソロ
清宮→ソロ
>>223 あれかて選手が勝たせたのよ
稲葉はリアル物置やったよ
まあ昨日今日の千賀東浜の出来からしたら
こっちがたとえば上沢伊藤立ててても連敗してただろうけどな
>>231 軸足に体重のった打ち方は今までよりは出来てるからちょっとタイミングズレてるけど打てたのは成長
>>240 人によっては
西武の和田が2005年に首位打者とったが
その年のシーズン当初ひどすぎて頭の上のストレート空振りしてた
ちなみにその年の打点が45ぐらいで、チャンスでは通年散々
ヌニエスは意外と選球眼いいなあ
来る前は扇風機タイプかと思ってた
これならメジャーでもうちょっとやれそうだが…
はーあ、他所のチームは普通に面白い野球やってるわ
独りではしゃいで楽しい言ってる惨めな独身男憐れ
万波は現状こんなもんだろ
オープン戦で打っても当てにならん
>>244 目指すと言ったらできなさそうな段階であきらめちゃうからな
いろいろやってて後半「あれ?優勝めざせそうじゃね?」っていうのがいいらしい(新庄の体験談)
ここで代走出さないのか!そもそも新庄野球で代走の選手枠あるのか?
とりあえずアルカンタラと清宮のホームラン見てふて寝するわ
新庄はふざけた真似するのやめてくれ
99 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffc8-UdKk [153.238.195.12])[] 2022/03/26(土) 08:46:09.44 ID:vtL/t80J0
アルカンタラは間違いなくハズレ外人
ヌニエスも弾道低いしホームラン量産する感じじゃない
やはりクソ打線過ぎて見る気がなくなった
こいつ息してる?
今年は若手の躍動を楽しみに勝ち負けはある程度度外視だわ
新庄の表情見てたら余裕ありそうだな
お前ら悲観的すぎなんだよ
>>295 マシーアスよりひどいよのコピペ思い出すな
うるせークソSTV
気持ち悪さの極地なんだよ、てめーら
やはり育成になるには理由があるんだな
ハムに打たれるような奴は敗戦処理要員
普通のチームならここでそこそこ打てるベテラン代打が出てくるのだが
一方的に負けるかと思いきや、意外と食いついてるのよな
>>288 そんなイラつく?いろいろコーチと相談してやってんだからそこまでカリカリする神経が分からん。はよ寝とけ。
こういうときレアードとかだとやってくれたなイメージがあるな
>>332 杉谷しか思いつかんけどベンチにおらんなw
投手ばかり登録してるから代打もいないな
元からいないかw
昨日のリベンジでグランドスラムで逆転だあああああああ
ホームラン狙えよ
ここからタイムリー狙いとかいらん
満塁のピンチのチャンスのピンチのチャンスのピンチのチャンス
何年か前に巨人にいった人が開幕からすっとばした記憶が蘇る
性格的に代打向いてないな
初球ぐらいストレートに山張るとかしろよ
モロ四球狙いだった
指示だったのか?
代打のくせに振らない舐めたやつなのか?
満塁の場面で出す選手が
西村 宇佐見
ダメすぎるよビッグボス
>>550 ね
初球から甘く来るはずがない
て思い込んでるとこがあったかもしれない
わざとらしく頷いてほんと惨めなクソ野郎だな
てめえの無能さ誤魔化すんじゃねーよ、腐れボトックスが
9回は代打万波と宇佐見が余分だった石井と佐藤の方が可能性あった
宇佐美鎌ヶ谷だろうな
新庄はチャンスを物に出来ない男は嫌うぞ
(こりゃダメでも悪くねえ展開だな)とか思ってたらだいぶ酷い打席でした
思い出代打の高校生すら内野ゴロ打って一塁ヘッスラするやろ
>>596 鵜久森あったなあ
代打で出てきて一球も振らずに三球三振
アルカンタラ良い打者だけど今オフでコストカットの放出されるから勿体無い。
ヌニエスも然りだが遊びのシーズンに当たり外国人持ってくるのやめてほしい
ソフトバンクの大して強くないな
ハムにだけ強くて5位とかだろ
オープン戦で初球から振れたのは栗山の時にあまり出てない選手だったしな。栗山の時から使われてた選手はファーストストライクを振れない
今日も楽しかったわ。新庄のおかげで楽しくて仕方ない。
どうせ弱いなら、せめて楽しませるぜって采配だよね。最高だわ
宇佐美キャッチャーやし2軍はない
万波と誰か入れ替えないと
栗山→誰よりも早く後ろに引っ込む馬鹿
新庄→頷いて解ってる振りする惨めな馬鹿
宇佐美みたいな捕手が一軍にいる層なのがあかんねや
捕手は最大の弱点
凡退の方が見逃し三振よりはだいぶマシ
そら巨人追い出されるわ
清宮打ったからまだ気分晴れたけどブルペンデー乱発は本当にクソだわ
もう残ってる打者が
宇佐見か渡邉かしかいなかった
それと龍世との見比べだわね
来期はアルカンタラ何処におるんやろ
楽天辺りにいそうだけど横浜辺りで勘弁して欲しい
これすこ
*****
開幕戦は残念でしたが、勝ち負けより大事なことってあるんだよってビッグボスに教えてもらった気がします。
*****
ビッグボスのやりたかった事ってそういう事かと合点がいった試合だった。当然、お叱りもあるだろうが、それは旧態依然の日本野球を守ろろうとする老害のあがきだろう。ファイターズはビッグボスの考える理想の元、そのまま突っ走ってほしい。
*****
野球の面白さが初めて分かったように思う。それまでは野球というより将棋に近い感じだった。
*****
驚きの連続で集中力が持続しました。いつもなら4回くらいからザッピングが始まるけど今年はそうならなかった事が自分でも驚きでした。Go! Go! ファイターズ
*****
我らがビッグボスに白星はいらないよ。私達ファンの目の中が星で輝いてる。こんな事は久しぶりじゃ!
*****
勝つのは札幌に戻ってきてからでいい。なまら待ち遠しい!
古川のホームランは入り方の問題やろう
キャッチャーが頭に入れておく事じゃないの?
浅間に1本でたのは良かったな
野手陣が改善されれば余裕でAクラス争いできる
あれだけチーム方針で初球からいけっていってるのに絶好球見逃しやもんなぁ
さぁ新庄アンチは今のうちに不満言っとけ
明日も応援するぞー
他球団はうれしいだろうな無能監督で
相手解説陣絶賛じゃんクソすぎて
>>650 上沢が投げる日に勝てるだろ
そこでも負けたら10連敗コース
>>647 監督はプロ野球史上No. 1だ
お前はどうせ反論するんだろうけど、俺はそう思ってるから論争にならんし反論いらんぞ
>>631 去年Bクラスのチーム同士仲良くしようや😁
最後の宇佐見に殺意湧いたけどホームラン出ると楽しいなあ
清宮の一発はマジで嬉しいわ
>>648 向こうは2試合とも先発が7回投げ切ったから余計になぁ
>>622 というかこの1カードだけじゃ何もわかんねぇよ
去年もソフトバンクは開幕三連勝だろ
いや変化球待ちだったでしょ
でも最後のバックドアはボール球と勘違いした
>>618 栗山みたいにリベンジ起用は絶対しないと思う
一度でもBIGチャンスを潰したら終わりだろうな
今回の打席内容なら尚更
なんだかんだ最後まで見ちゃうくらいには楽しめたぞ
ホームランいっぱい出て楽しい
ヌニェスとアルカンタラ金払ってでも残せよ
王はよく分からん
今年は最下位でいいわ
アルカンタラ清宮みたいなスターを発掘する年だし
宇佐見って捕手だから許されてるだけで打撃自体はちょっと打てる投手レベルでしょ。
今年劇的に変わったとも思えんし何を期待しての代打なのかさっぱり分からん。
>>666 選手としても監督としても三流の雑魚を崇める基地外
>>666 他球団ファンのそういう煽り流行りそうだねw
思ったけど
ビッグ馬鹿シンジョーじゃ無かったら勝てたな
神カンタラ
覚醒清宮
望月好投
いいところもあったな
>>671 遊びを宣言するとペナントレースからノーカンになる!
とかだったらね
>>666 言い訳と予防線の散りばめか具合なら史上No. 1だわ
結果的には負けたけど内容では勝ってた
栗原のホームランと柳田のタイムリーとグラシアルのタイムリーと清宮の悪送球さえなければ勝ってた試合
去年までなら間違いなく10点は取られてた
せめて最後タイムリーでれば明日違ったかもね
アルカンもみたかったし
強いて言えば水野にヒットほしかったな
交代された後もバット握って悔しそうだったし守備いいんだから頑張って欲しい
この戦力で10点差とか大負けがほとんどないのはまずまずじゃね?
戦えてるというか
怯えた子鹿みたいな郡が四球で、
ビッグウェイブが来たとおもったわ
宇佐美は28歳であれじゃ出番ねえな
>>689 ホームラン数1位で最下位って最近前例あった?
>>662 佐藤なら満振りしてたと思うわ
当たるかどうかはともかくそれが最適解なのに
開幕ソフバンに千賀1-3東浜3-6
想定内のスコアでの連敗ではあるが中身は想定外だな
>>698 投手のWarが去年もトップクラスだし去年もそんな試合全然ないよ
2試合目で2桁失点とか終わりだろ
最終回は相手の投手の問題だろ
勝ちパターンで広島をクビになったクズPを使った藤本の舐めプで盛り上がっただけで参考にならん
宇佐見は初球の大チャンスボールの高めの真っ直ぐ見逃した時点で勝負は決まってた
>>702 バレンティンが記録更新したときのヤクルトってどうだっけ
まあ新庄は初めての監督なわけだから
試したことから学習して修正できればいいでしょ
普通にやっても阪神みたいに2連敗くらいするんだしあんまり考えてもしょうがないよ
万波は下落とした方がいいでしょ
見切り発車になるけど次のカードで野村と入れ替えで
>>705 スコアだけ見たら別に悲惨な負け方ではないよな
明日勝てば全く問題ないし
>>697 水野も慌てなきゃそのうち出る
万波もだけど考え込んでドツボにはまる
ソロだけはボンボン出るバカ野球
暗黒時代のベイスターズを彷彿させるな
>>706 練習試合、オープン戦からなくね?
糞みたいな選手層なのに
このノリでプルペンデー乱発されたら見るのしんどい
ホーム開幕3連線ぐらいはまともにやるだろうが、今後も絶対やりそう
札幌戻ってローテちゃんとして役割分担もすれば投手はそこそこだろうけど
野手はどう組み替えても限界あるよな
とりあえず新庄は早く謎の宇佐見への信頼を消してくれ
清宮自信ついたやろね
最初の大ファールの後から顔つき変わったようにみえた
最後の郡もいい見逃し方だったし惜しかった
>>709 勝ちパでは使えないなって向こうでも言われてる
今の打線に野村五十幡加わればかなり嫌らしい打線組めそうだな
投手は元々いいし
今川の満振り凡打を許してるからバット振らない奴は嫌ってそう
万波はこれ以上残すと逆にメンタルが・・・
控えスタートで1軍の投手多く見せるしかない
>>722 この調子だと少しまともな采配しただけで大絶賛だろここの馬鹿どもって
恐ろしいわ
ホームランは打てるけど勝てない今年と、ホームランは出ないけどたまには勝ってた去年
どっちがいいのやら
49.129.123.161
↑こいつは普段から他スレでも対立煽りしてるクズ野郎です
「新庄ファン」は馬鹿だという意識を広めるために無茶な擁護レスをして回るような奴なので注意してください
かもめ専
273 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fff-6jdD [49.129.123.161]) 2021/08/16 20:52:52
>>271 陰毛くっさ
ID:U6ZL733v0(8/10)
0276 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fff-O0dC [49.129.123.161]) 2021/08/16 20:59:25
>>272 なんかズレてたわ
陰毛は帰れ
>>731 2試合連続開幕戦からブルペンデーは頭おかしいから去年の方がマシ
宇佐見にはがっかりだけど
オープン戦の出来みたら宇佐見の方が期待できそうというのは理解できる
順位表
1位 ソフトバンク
1位 ロッテ
3位 オリックス
3位 西武
5位 楽天
5位 日本ハム ←BIG BOSS(笑)。定位置確保。
ふざけた継投と打線でバンクをここまで苦戦させてて正直不気味だわ
普通に采配したら簡単に連勝できそう
あんだけホームランはまだかホームランはまだかと待ってた去年よりはいいのかも知れん
それにしたってホームラン打ってるのが左打者(アルカンタラはスイッチだけど)だけってのも去年では考えられん
ガントポンセが当たりなら最終的になんだかんだ3位くらいにはなってそう
清宮もうちょっと打席見ないとな。もしかしたら構え変えて自信ついたのかも。打者なんて10回中3回ヒット打てば優秀。エラーの後でも引きずってないのはなんか良くなったのかも。
清宮とアルカンタラで楽しめたけど、やっぱり勝ってこそだよな
明日は先発吉田だから初回からボコボコにされそうだし
打たれたらSNSで殺〇予告がいっぱい来るとか被害者ヅラしてたちうにちの投手、
今日も勝ちゲームぶち壊してんな
>>721 だめでも代打出しとけよとは思わずに済むと思う
師匠野村も相手挑発してたが新庄ハムは丸腰で相手挑発してる100敗するのでは?
>>728 その二人が想定通り打てれば面白くなるんだがね
ヌニエスアルカンタラ当たりで清宮覚醒したのがでかい
今年Aクラス狙えるわ
清宮打たないと腹が立って
打つとめちゃくちゃ嬉しい
中心選手だなこりゃ
ソフバン相手にあと一歩の紙一重のとこまでいったのにお前ら何が不満なの?
しかもソフバンのホームで2試合連続3点差以内の大接戦
間違いなく新庄効果で強くなったと実感できた2試合だった
>>753 監督が監督未経験の初心者采配だから無理じゃないかな
昨日も今日も弱い打者に四球出して上位に痛打でビッグイニング作られるという気持ちで負けたピッチングが敗因
>>735 去年は2試合目ホームランこそなかったが9点取ったんだったかな
まそこから勝てない日々が続くのだけど
>>758 千賀は開幕投手だから仕方ないが他はハム相手は緩めてるよな
東浜なんて相性以外じゃ上に居ないオープン戦内容
まあでも去年の無抵抗負けよりはマシか
頼むから投手起用だけは真面目にやって
>>759 何年やっても初心者采配みたいなのおるし。
>>736 打席での佇まいが良くなったよな
だからこそ残念だったが狙い玉などの指示でもあったのかね
>>763 お前が監督じゃ選手が付いてこないしキャンプで新庄みたいに指導したり特別顧問呼んだりできないじゃん
>>766 解説聞いてたらオープン戦はストレートの球速が出てなかったらしい
>>763 お前が監督で勝つよりBIG BOSSが監督で負ける方がいいぞ
外国人は十分でしょ
今でこの調子だと5月とかになればもっと上げてきそう
>>780 新庄信者はマジで思ってそう
新庄で負ける方がうれしいって言ってるやつ多いよね
札幌開幕は上原、伊藤だろう
伊藤は前回から中6日だったから札幌まで投げないと
間隔が開き過ぎになる
セリーグは3チームが連敗か
早くもAB分かれそうだな
>>757 SBはもう特別なチームではないと思うがな。
普通にエースがいてクリーンアップがいるというチーム。
他5球団も同じだよ。
ソフバンのローテって千賀東浜杉山和田笠谷外人とか?
今年もBクラスぽいな
>>786 信者じゃなくてもそう思うぞ
そもそもお前誰だよ
>>778 札幌に戻ってもこんなことやってたらもたん
よしもと中継終了
ごーんぬはこれくらいのよそ向き実況の方がいいな
新庄ってもしかしてホームは普通の試合してアウェイは全試合ブルペンデーなのかな
>>797 そんなわけない
そこまでやったら頭悪いなんてもんじゃない
>>681 アルカンタラは来期他球団にいるから外国人は計算しちゃいけない。活躍して年俸上がった選手は放出する方針のチームなので
自前の選手の成長なら嬉しいんだけどな
普通にエンタメ性の高い野球してるし
野球のセオリーに囚われない戦術でここ近年で一番面白いシーズンなのは間違いない
若手も使う毎試合色んな投手が出てくる
負けても満足度は高いね
明日は吉田池田井口宮西とあと1人か2人が投げるのかな
>>786 6連敗くらいした後でもそう言えるのか見てみたいわw
中日横浜阪神とか酷え負け方やぞ
夢も希望もない
ウチは意図的に負けてるからな
ブルペンデー量産をエンタメとか言い出す馬鹿信者にはうんざり
>>804 いなくなってると思う
そこまで野球興味なさそうだし
正直言えば2戦とも予想してたよりも戦えていた
いらんとこで敵ランナーをためなければ良かったんだが
近藤センターとかもほんとクソ
1ミリも野球の事考えてないのバレバレなんだよ
野村戻ったらこうか?守備位置は適当
右 アルカンタラ
中 浅間
左 近藤
指 ヌニエス
一 清宮
三 野村
二 石井
遊 水野
捕 清水
本当に終わってんのは横浜みたいに普通のことして普通に負けてる球団のことをいう
>>801 去年みたいにセカンドの守備やセンターの肩が明らかに弱点なのに
何試合も改善しようとしない、ってことはなさげだな。
>>800 奴隷契約から解放されて新球場で黒字見込めるんだから引き止めろよ
ハムは去年のチーム防御率は良かったんだし普通にやれば投手力は高いチームだからネガる必要ない
昨日ならともかく打線が3点取れたら普通にやれば勝てるよ
開幕カードはお遊びだからもちろん明日も負けてくれるんだよね
>>797 多くのピッチャーに早く開幕させたい起用だとおもうが、BIGBOSSの考えは誰にもわからん
野手は見極めとかしたくなるほどの戦力ですらないよな
近藤は別格として、使えるかもしれないってくらいのが数人しかいないんだから
>>816 明日も負けるみたいだよ
新庄が遊んでるし
>>814 まだ吉村の影響下にあると思うから普通に放出すると思うよ
あの吉村が簡単に権限失うとは思えん
今日の試合はかなり希望が見えたな
アルカンタラはでかい
打線ガチればマジで化けるぞこのチーム
新庄がいつまで遊ぶかが問題だが
>>817 どう考えても、それ以外ないでしょ。
札幌帰っても同じことしたらさすがにおかしいわ。
>>804 新庄信者はハムファンじゃないから言えるんじゃね
>>812 オースティン、ソトいなくてローテも今永とかいないしこんなもんじゃね?阪神はヤバい
>>765 右は外に逃げていくボールがあるからかな?
まあ代えなくても龍世なのでどちらもどっちだけど
五十幡と淺間、打撃だけで見たらどっちがいいんだろうな
清宮がホームラン打つと嬉しいからもっと打ってくれ、守備は頑張れ
今年に関しては村上安田よりホームラン打ったの早いから頑張れ
早く開幕させたいw
早く先発させて開幕させてやれよw
>>788 そんな簡単じゃねえよ
去年のヤクルトは阪神に開幕三連敗したぞ
>>800 今日の2本だけじゃまだわかんないよ
まあ引き抜かれるかもしれないくらいに活躍してくれたらいいなぁ
>>830 佐藤だと初球振りそうだな
宇佐見はカーブ打つよう指示されてたのかもしれんけど
いたずらに中継ぎを消耗するだけのしょうもない監督だったね
ここ最近の社卒投手、栗林以外ダメダメばかりじゃん
鈴木博、岡野、河野も先発じゃ使えない
これから社卒投手はドラフトで評価落ちていくだろうな
いろんな選手を試すのはいいとしても
打順はある程度固定しないと打線が繋がってはいかないと思うんだよね
そんな器用なバッターばかりじゃないし
>>840 守備が安定しているスイッチヒッターなんてそれだけで貴重だな
アルカンタラ清宮ヌニエス頼むから明日以降も打ち続けてくれ
>>847 そのためにももう少し見てみないことにはね
せめて1カード終わるくらいはさ
>>852 専門外はコーチに任せるとはなんだったのか
コーチも暴走止めるどころか悪ノリしてるし…
>>847 打てる選手が離れ小島になってるから効率悪いんだよな
>>855 試合見てない奴は黙ってろって
どうせ新庄アンチだろうけど
来週上沢立野加藤伊藤は先発確定だろうけど後二枠根本河野生田目吉田の争いか
ガントポンセは来週ファームで投げれたらいいな
大田追い出したと思ったら若い大田が出てきたな
万波、てめえの事だよ
明日もマシンガン継投で使い潰すのかねぇ
遊びで選手潰されても困るんだけどな
野村はまだじゃないかな
木村あたりと万波の入れ替えありそう
ガントは流石に雑に扱わんよ
鎌ヶ谷で調整させて5月くらいから先発起用だろ
根本はショートスターターならともかく100球とか投げたら間違いなく大炎上するだろ
打たせて取れる球がないと先発は球数が増えてしまう
最終的には打順固定した方がいいんだろうけど
近藤以外の実績がなさすぎるからまだ遊んでていいわ
打順というよりスタメンだけは早いうちに固定したいけど
>>870 未だに奪三振数と球数の因果関係信じてる奴いるんだな
打順のパターン数の多さとチーム成績は見事なほど反比例してるというデータがある
2軍の球幾ら打っても成長しないからエース級の球に慣れるしかない
スイングまた振り回してるんだよなぁ
2試合でわかった
ソフトバンク優勝、ハムが2位だな
>>587 遅レスだがそもそも満塁ではフォアボールを出したくないから甘いところに来るものなのにな
>>872 セカンド、ショート、サードは、今日の3人でほぼ決まりだろう
吉田輝星話題作り先発はまあ毎年1回は見たいから良いんだけど、燃えたら本人の防御率ゴミになるのはちょっと可哀想
今年は本気でリリーフ運用したら数字残った可能性あるだけに
セリーグの3バカ球団よりはポジ要素多いよな
まともな采配すれば勝てるって言う明確な上がり目あるし
万波は二軍に行って打って一軍来てまるで通用しなくての繰り返しだから二軍に落としても仕方ない気もする
でも一軍置いといても打てなそう
>>801 今やってるのはキー局の月9ドラマみたいなエンタメだから面白くも何ともない
為す術なく負けることも多かったホークス相手にいやらしく食らいつけるようになっただけまだマシかなぁ
>>887 中途半端に上げ下げするから駄目なのでは?まだまだ漬け足りないってことだろう
>>892 序盤のソフバン相手には毎年そこそこ善戦してるぞ
堀は開幕早々負け試合に変な二連投させられて可哀想だな
オリンピックのメダリストが言ってたな
三流の選手は「勝っても新聞に載らない」
二流の選手は「勝って新聞の一面を飾る」
一流の選手は「負けても一面を飾る」
負けて話題になるってことはビッグボスと日ハムはもう「一流」なんよ
河野もうちょっとなんとかならんかな
今のままだと単なるしょぼい先発だし
>>846 まるで河野がリリーフなら使い物になるみたいな言い方だな
今まで抑えてたのだって偶々だろうに
河野は使い方間違えると今日みたいになる
1イニング限定のリリーフ
>>901 むしろ今日の惨状見てどうしてリリーフで使えると思うのか
>>903 いやポジ要素多かったし見応えあったよ
キヨがホームラン打ったし
負けたことが話題になるってほんと日ハムは一流球団になったんだな
例えば今日広島が二連勝したのよ
けどそんなことはなんJでも嫌儲でも話題にならない
それより日ハムが負けたことが話題になる
これよ、これ
これが本当の意味での人気球団
99 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffc8-UdKk [153.238.195.12])[] 2022/03/26(土) 08:46:09.44 ID:vtL/t80J0
アルカンタラは間違いなくハズレ外人
ヌニエスも弾道低いしホームラン量産する感じじゃない
やはりクソ打線過ぎて見る気がなくなった
こいつ息してる?
清宮のタイムリーエラーで見るのやめたら清宮ホームラン
俺が見てると打てないんだな
オープン戦ってつくづく全く当てにならんな
万波は後半から打てなさそうな兆しがあったけどアルカン清宮が覚醒するとは
また負けたのかよ 今年はやってくれると思ったが やっぱり最下位候補だな
アルカンタラがロッテのマーティンみたいになって二番打ってくれるとカッコいいんだけどな
みんな新庄からの新規ファンに老害発動だけはしないで優しくしような
新庄を批判しろとは言わないけど、無理な擁護は単純に見苦しいと思う
>>908 打撃練習見ててもやっぱり飛ばすの上手いんだよなぁ
万波今川とは確実に違う飛ばし方してる
お前ら可哀想だな(´・ω・`)
あと1年もこんな野球見せられるなんて
まだハムの打者には
チャンスをチャンスと思える打者は居ないのかな
新庄はまだ采配に甘いところが目立つな
代打宇佐見とか
まあこれも経験だし仕方ない
>>922 まあこれはいいんだけど投手でふざけ出すのは本当不快だわ
なんだかんだ言って
監督もコーチも選手も経験浅いのが多すぎる
経験積めば変わってくるでしょ
>>911 オープン戦というか打撃自体が水物
アルカンタラや清宮だって今の調子は長くは続かないだろうし
逆に万波も調子はあがってくる
調子が落ちた時に下振れをいかに抑えられるかが鍵
勝つことが全てじゃないんだよ
プロ野球はあくまで興業だから
プロレスと同じ
新庄ムカつくな
ずっとバリにいたからどの選手が使えねーとか未だに理解してねえんじゃねえの
>>916 ボールになる変化球を振ってもらえずにカウントが悪くなってストレート勝負いかなくなり、そのストレートが甘いゾーンにきた
軽く振った感じなのに中段あで飛んでいましたね
>>881 まあ言うは易し行うは難しだからな
これは鈴木誠也がコーチに言われたことらしいからね
初球から甘く来るかもしれない可能性を考えておけと
4番だから初球甘く来るはずがないという思い込みはいらないと
>>908 角度がエグかったな
左打者ではそれこそ大谷や糸井のそれ
清宮は打撃センスやっぱり一流だな
新庄のアドバイス通り痩せたら鋭いスイングできるようになった
とりあえず清宮が今のままで行ってみようと迷いが消えそうなホームランであったことが希望
一応去年清宮って2軍ホームラン王だから
山川みたいになるといいね
ハム関連記事のヤフコメは上から下まで新庄を絶賛してる連中ばかりだった
今はまだ改革が始まったばかりだの、見極めているだの、宗教みたいで気持ち悪い
何アレ・・
「新庄 嫌い」
>>937 いや実際そうだろ
ちゃんと試合見てたか?
清宮のホームラン見るとマジでヘッドが全然返ってないな
これボロクソ言ってる解説者結構いたけど野球を勉強しろよって思うわ
MLBなんて皆この打ち方してるからな
どんなに修羅場潜っててもあの場面は森だって怖いからなきっと
一発浴びれば逆転、そんなまさかがないとは限らないんだから
去年143試合78本しかホームラン無かったチームが2試合で4本。これだけでもポジれる。
>>938 去年までとはガラリと変わったよな
新庄マジックすげえわ
しかし
モイネロがなんで抑えだと信用がないんだろうね
今年は130本くらいホームラン打てそう
野村も戻ってくるし万波が復調してくれれば
>>943 去年清宮は1軍で試合出てないし
アルカンタラもいないし
2人のおかげ
もうちょっとゴールデンウィークあたりで
歯車が合い出すと連勝するな
昨日はフォークがストライクゾーンに入っただけ
今日は5回の守りだけ
それなかったら2連勝やった
弱い戦力の戦い方としては間違ってない
栗山とか新庄はガチでプーチン系
根本的に話が通じない
ヤフコメ見たら日本ハムがダントツ優勝候補だった(34%)なぜかヤフコメは野村克也のことが好きだった記憶ある。
>>937 だって書いていることが事実だから仕方ないではないか
信じ難い事に、新庄は公式戦だというのに勝つ為の選手使用をしていない
事実を事実として書いてるのに、あんたがそれを気持ち悪いと言ってるだけ
まあどう感じようと勝手だけどな
>>937 アンチ活動したいならもっと論理的に否定したら?
思考停止して宗教とかレッテル貼りするなら中学生でもできるよ
【確信した!!】清宮幸太郎『“打った瞬間” 今季1号特大ソロ弾』でパワーを証明
アルカンタラ近藤清宮ヌニエスは打順固めたいな
相手にプレッシャーかけられる
ここに野村五十幡来たら相当面白いだろ
>>957 野村どうするんだろ
まあ石井引っ込めれば出せるんだけど今守備硬いのに
>>956 インパクト後の動作がマジで柳田だわ
フォームだけじゃなくてスイングもかなり変わってる
清宮を近藤外人と並べるまでポジるのは早すぎw
みんなウッキウキやね
だって新球場へつながる何か的なものしか楽しみねえし
アルカンタラ王国の清宮殿におわすヌニエス卿にお伝えいただきたい
新庄はいろんな選手を試合に出す事を目的にして野球やってる。それは選手の能力、適性の見極めと、選手本人の向上のためだ。
勝つことが目的じゃない、今のところは。
野球は勝つ事を目的にするものでなければならないと考えてる人にとっては、絶対に許せないものだろう
ふざけるな新庄、許せない新庄となる
新庄のやり方に賛同するファンを見ると理解できないから、宗教だとかレッテルを貼ってしまう
>>964 お前みたいなの見ると普通にイラつくから叩かれるのもわかるよ
>>964 >新庄はいろんな選手を試合に出す事を目的にして野球やってる。
バカ丸出しのセンテンスw
>>964 ブルペンデー量産が選手の向上w
何やっても選手の向上のためとか言い出すんだからそら宗教言われるわw
ブルペンデーは先発休ませるための
ものでは?
開幕から連続で使う意味
>>960 そりゃウッキウキよ
結果だけじゃなくて打席の内容がいいからね
ボールになる変化球を見逃して甘い球を打つっていうシンプルな事ができるようになるだけで化ける
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250517133554caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1648280121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 3 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専★3
・ハム専 3
・ハム専★3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 ★3
・ハム専3
・ハム専 3
・ハム専 ★3
17:21:02 up 81 days, 18:19, 0 users, load average: 12.46, 14.19, 15.36
in 2.6462559700012 sec
@2.6462559700012@0b7 on 070806
|