◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
CWS @ LAA 11 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656564443/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
あーなんかわかるわー痛みの感じ
これは軽症w
>>1おる
余り使わない筋肉炎症起こしたって感じやな
バンテリンしとけ
大谷ルール疲労がたまるだけであんまメリットないよね
いちおつ
最後振れてなかったな、重傷や。
大谷は試合途中では変わりたくないから出てるだけ
またホームラン狙いで
三振多くなるだけ
ヒット狙いでいいのに
代行の代行が止めなきゃ試合に出るのを
腰いわしとるやん
痛そうにしてるけど、監督もコーチもトレイナーも止めないレベルなんだよな
トレーナーが止めたら、大谷の意見関係なく試合出させてもらえないはず
>>36 筋肉が痛むとしばらく戻らないからなあ、俺らみたいに贅肉が傷んでもすぐに治るけど
こりゃ腰をやっちゃったな
日本人の悪い所が出た
無理すんなと言ったのに
3点あったらイグに任して大丈夫やろ
大谷強行して出す意味ねえべ
これで痛み抱えたままズルズル出ちゃったりなぁ(´・_・`)
10日で済むなら休ませた方がいい
チーム自体はもうアレだし
強いチームならここで追加点取るんだけどな、上位打線まで自動アウトになっちゃった
ちゃんとした指揮系統作らないと大谷も野球オタクなだけで脳筋だからだめになっちゃうぞ!w
>>43 そりゃあんな態度取られたらまた交代とか言いづらいだろw
でもこれでホームランダービーに出れない理由ができた
絶対に休め
ここをケアするべき一平が何もしてないんやからそこまで大事ではないやろ
ぎっくり腰はな経験しないと分からんのやろ
マジでヤバいで2日くらい起き上がれなくなる
メジャーでは自分から痛いとか試合中に言わないのがメジャーリーガーのプライドとルールになってる。
試合終わったら検査やね
>>70 筒香も開幕からずっと痛かったらしいのを無理してIL行きになったしな
次の相手アストロ球団に大谷サンが居なかったら痛いぞ・・・
明日はエンゼルス試合なし NHKは菊池先発試合中継 JスポはHOU-NYY 菊池大丈夫かあ?
休むのが悪だと思うのが日本人だよな
レンドン見ろよ 給料泥棒でも全然気にしてないぞ
スイングでぎっくり腰になることはないと思うけど、捻挫ならまだいいよ
広背筋は肉離れあるからな
腰が痛くて固まってるから肝心なところで全然回ってないw
じっとベース見つめてもよ
途中でストライクってわかるだろ
ウォルシュさんよ
>>107 居ても焼け石に水で負けるやろ
4連休でオケオケ
>>107 いや、どうせスイープなんだから大谷トラウト全試合休めるのアリだよ
>>108 NHKどうこう関係なく菊池は大丈夫じゃない
ヒット一本は欲しかったな
明日はしっかり休まないと
全然余裕にしてるよな
後ろにも下がってないから
日本人が勝手に過剰に心配してるだけ?
>>108 それなりの投球できれば、今年リュ・ヒョンジンがもう絶望だから
まだチャンスあるんだけどなぁ
>>133 まぁ試合後とかちょっと足トントン下くらいでも俺らは騒ぐからなw
母ちゃんに唾塗って貰ったら治るやろ (´・へ・`)
あんなんじゃ反省してるふりだよな
ちゃんと客観的な目で指摘されないとw
なんか大谷の心配してるうちにさくっと終わりそうで笑う
ベンチにいるからそこまで酷いもんじゃないと思いたいが
よほど強くバットが背中に当たっただけなのか?
だから周りの誰も本人も心配してない?
>>65 靭帯やったのに気づかなかった前科があるから
>>120 代行の代行の代行(で間違っていないよね)をやってください
もう追いつけないしまけるときは負けるのも長いシーズンには必要
>>133 普通の時に大丈夫なのとフルスイングできない状態とは全然違うでしょ。フルスイングできないと意味ない
>>139 ベロベロして勝つならいいけど、この前みたいにベロベロしまくっても打たれまくりだと見てて辛いわw
>>165 結局ひまわりの種飛ばしちゃったのでダメじゃね?
やっぱ投げてるときは先頭谷と大谷終わりは良くないな
3点差あればまー大丈夫だろー
・・・果たしてそれはどうかな
好調を維持するってことをやってほしいんだけど それが一番難しいのよね(´・_・`)
一平微妙な距離取ってるな
降板後裏でブチ切れてたんだろうな
>>193 だったらベンチ座ってる訳ねえだろバカが。死ね
>>177 逆に言えば期待してた左先発二人がダメで
あれだけ強いトロントやべーよな
レンヒーホの2ランデカかったな、大谷降板までCWSの考え通りだったのに
下位打線のくせにバットに簡単に当たるからな、スタッシなんてバットに当てるのすらほとんどないのに
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
イグレシアス見てると同じタイプの大勢もメジャー行けそうな気がする
>>197 7勝目。イニング数は74回で自責点は22。防御率は、2.68。奪三振数は101ksの、奪三振率が、12.28
>>133 でも、明らかに今までやったことない気にしてる動作してたからな
まぁ本気でヤバかったらあのクイックイッって何て出来ないから、ちょっとした痛みか違和感が在るくらいなのかも
クソ疫病神工藤三郎ついに大谷を故障までさせやがって
頼むから二度と出てくるな
二桁ホームラン打ってる選手が勝利すれば
長いメジャーリーグの歴史をひもといても
実に7日ぶりの快挙
オールスター前に7勝はいい感じやね
12勝は固いな
>>211 スタッシは本当に打てなくなってきたな
今ならまだカート・スズキのほうがマシ
2死から逆転負けくらったことあるからのう 油断ならぬ
おまいらも賢者タイムはあんな顔になるよな(´・_・`)
>>219 バーランダーには衰えるって言葉はないのか…?
>>206 後から来るんだよ
こういうのは今はアドレナリンでてるから
本人わかりずらいだけ
>>255 東京2020でMLBいないアメリカに打たれてたんだぞ、通じるわけない
>>207 確かに
しかもトロントがいる東地区は2.3.4位が僅差で勝ちを凌ぎ合いワイルドカード狙うレベルの強豪地区だしな
大谷、162イニング投げれば規定に到達するんだっけか?
今、74イニングだから残り14、5試合を故障しないで
早い降板もなければ何とかいけるか
まあ一平は家に帰れば美しい嫁がおるし大谷の機嫌取りくらいなんてことないやろ
>>274 このまま勝利投手になったとしても全然無理やろ
マクラナハン
5試合33回
3勝1敗
防御率1.36
whip0.70
大谷
5試合29.2回
4勝1敗
防御率1.52
whip0.98
腰が痛む理由は股関節かばってるからだと思うよ
今はコチコチで全然動いてないけど先発してる時からなんだろうな
今日はペースも悪く下半身のダイナミックさにも欠けてたわ
前だけど腰痛からピッチング調子悪いこと合ったよね。
その程度じゃないの。
トレーナーから駄目でたら絶対出れないよ。
>>266 とはいえ、キャッチャーとしての配球やキャッチングがキヨシよりほんのちょっとだけマシかな、それでも上手い方ではないけど
まだわからん レンヒの2ランなかったら また逆転負け
>>256 AS前に2登板あるから9勝までは可能性あるな
優勝や! キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まぁ5回2/3でノーヒットじゃこの顔も納得できなくはない
>>314 27イニング防御率0.33で三振取りまくってるシーズがいるから
大谷って顎まわりがスッキリしてる時と丸々してる時があるね
>>274 あると思ってたけど月間MVPは野手と投手分かれてるから今月は無理っぽい
今月の大谷投手
6/3 ●(連敗中)負け
6/10 ○連敗ストッパー
6/17 ○連敗ストッパー
6/23 ○連敗ストッパー
6/30 ○
4試合連続連敗ストッパーならず
大谷 AVG OBP SLG OPS HR
右 .284 .371 .574 .945 14
夜 .262 .349 .510 .858 13
.265 .350 .505 .855 17
1 四球
2 287ft 81.1mph 38° 中飛
3 空振
4 空振
5.2IP 5H 0R 0ER 1BB 11K 0HR 108P, 2.68ERA
Ohtani dazzles in 11-K outing
https://www.mlb.com/video/ohtani-dazzles-in-11-k-outing フェンス跨いだし、ひどい故障では無いのかな (´・_・`)
大谷の腰だけ心配
いよいよアストロズと当たるけれど勇気を持って休んでほしい
ズッキューン
ズッキューン
誰にウィンクしとるんや
内心「腰やべええええええ」
ってなってんだろうなあ
猫がマタタビかいだときあんな顔になる(´・_・`)
容疑者は幾ら打とうがシーズン終了まで容疑者のまんまや (´・へ・`)
大谷があと3人いたらアストロズと互角以上に戦えるのになあ
大谷さん、途中で変えられたのいまだに恨んでそう
明日は休みだ、酒でも飲んで発散しろ
いや、怪我隠すなら無理矢理にでも笑うやろ
これはQS未達の自分の成績に対する怒り
ベンチ残ってハイタッチまでしてんのに重症言ってる奴不安煽りたいだけのカスだな
>>485 腰が思ったより痛いとかじゃなきゃいいんだが
>>314 二刀流を考慮した采配にしてくれないと難しいよな
なんせ大谷がやるまで実践レベルの二刀流居なかったわけだし、当然アワード関係も投打別々に割り切った表彰だもんな
星取表更新 オオタニサンは4連勝
●●●●●●●●●●●● | ●●大●○●●●大●マママ●●大●●マ | ○●大←今日
気が抜けねえよなLAAは終盤が
ムカつくがヒーフォの2ランが効いたな、全く
>>490 月間MVPは投手部門と打者部門で分かれてるから関係ない
2オウトで変えなくてもいいだろ、どうせ0点に抑えたよ、優勝争いしてねーし
>>496 数時間後大谷DL入りなんて報道がない事を祈るよ
>>512 大谷がいなかったら終わり過ぎだろこのチーム
>>522 今日は勝ちパターンのエンゼルス黄金の継投やからな
せめて6回は投げ切りたかったね
今日はキハダに感謝
AS投手での選出が見えてきたかな
>>512 この表ができ始めた頃はここまで長くなるとは思わなかったw
>>521 じゃあ新部門作ろう
打者部門
投手部門
打者+投手部門
ピッチャーとしての安定感がかなりレベルアップしたと思う
>>512 マがなかったら大惨事だな
あっても大惨事のような気もするがw
>>533 アメリカでは胸元アピールしているのに、見ない方が失礼だからな
日本人みたいに、チラッチラッと陰湿な見方してると嫌われるから、ガッツリ見たほうがいい
>>506 あれだけ痛がってたら不安視されて当然だろw
>>324 去年の捕逸はスタッシのほうが多い
流石に捕手2人はヤバいと感じて来たのか
サイスが上がってきてるよね今
100球投げて疲労してる所に全力スイングしたらそら腰いわすわ
あーあ某まとめサイトに掲載されてる
腰痛とか杞憂しすぎだろ
>>512 これ見るといかに投手が終わってるかわかる…
打者オオタニサンがいくら打っても勝てないが
投手オオタニサンが投げた試合は結構勝つ
スライダーもスプリットもオラオラストレートも決め球になるのが強い
追い込んでも決め球がないエンゼルスのピッチャーが多すぎ
何かこの髪型だとヤクルト村上をスリムにして顔整形して気品を上げて性格も良くしたみたいな感じだなショウヘイ( ´∀`)
>>562 ん?試合見てないのだが、腰、痛めたの?
大谷さんの心配をしながら口がめっちゃ悪いやつおる(´・_・`)
さすがにロイヤルズ相手じゃないから今日はきつかったな
>>564 不景気な日本は心配性がデフォになってるからな
ヤンキースに勝ってたら新記録だったかな
先発で月間5勝
大谷は強いチームに移籍したら、16勝ぐらいすぐできそうじゃね?
>>571 フルスイングして腰アイタタタってなった
>>547 年間MVPもジャッジはマウンドに1回でも立ったのか?
って言われるとグーの音も出ないから
なんか別枠作らないと評価が難しいんだよな
しかし大谷さん今日が一番疲れたかもな
今日はギアチェンジする状況が何度もあったわ
やっぱ投手のほうが才能あるんだよなぁ…支配的すぎる
ギックリだとマジで動けなくなるのなー
あれは地獄だったよ
連敗ストッパー健在やなwナイスピッチ大谷さんゆっくり休め
三振をとれるから無失点でいけるんだろうけど
内野ゴロか凡フライでも打たせられれば楽なのに
奪三振数や率が大谷の方が上なら月間MVPのチャンスはあるだろう
ここ4試合は全部連敗阻止だったし
>>586 二刀流部門作りたいね、二刀流自体が増えないと作られないだろうけど
その割には何にも思わない選手いるんだよなあ
スタッシー聞いとるかあ〜
開幕遅れた分のNYY戦一試合やってLAA3連戦かHOU
>>609 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さあ、それみたことかと芸スポでアンチが大騒ぎするぜw
アストロズは間違いなくスイープだろうな、レベルが3段階ぐらい違う、マイナーリーグを出してもたぶんエンゼルスに勝てる
まあゴミ箱戦は休んでどうぞ
どうせブルペンが持ちこたえられん
>>610 地区最下位やけど勝率は天使軍とどっこいやろ
菊池先生おペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロの
>>554 マクラナハン
5試合33回
3勝1敗
防御率1.36
whip0.70
奪三振38
K/BB10.50
大谷
5試合29.2回
4勝1敗
防御率1.52
whip0.98
奪三振38
K/BB5.42
申し訳ないけど菊池の試合は見ない、みんなでがんばってください
大谷さんのシャドウEDかっこいい おまいらおつ (´・_・`)
>>610 ネビン「うちの息子には…わかっているな
>>622 エンゼルスのローテが1つずつずれるからこそだな
たまに放送が被らなくなる
絶対腰やっとるって
痛い素振りするとまた二刀流批判されるから無理して出てきたけどもうビリビリきてる頃や
>>586 評価なんて指標だろ?大谷の場合はWAR足し算で高いけど
ジャッジは打者だけでWAR高いだけ、大谷はトラウトには2刃流でもwarかなわないんだぜ?
容疑者ムランと保釈ホールド保釈セーブで大谷安泰の勝利
>>616 見ただけで逮捕とかいうきちがいは日本だけだろ
>>644 痛い素振りしとるやんけw
その理屈なら笑顔振りまくやろ、笑顔もないし
>>624 ヤンキースとアスレチックスの試合とか見てると
必ずしもそうと言い切れない
>>589 栗山に言わせるとまだまだ伸びるらしいからな
ただ、日本人投手はそこそこいると考えると、打者の能力がズバ抜けてるとも思う
>>651 そうなんかなー、と思ってみたらしっかり3タテされててワロタw
>>636 奪三振率だけ大谷がが上回ってるのか
あと、ここ4試合の内容だな。全部連敗ストッパー、今日は連敗阻止。
そこをどう評価してくれるか。それによっては可能性があると思う。
>>654 1-2とか今の両チームの状態からすると奇跡に近いじゃん?w
27歳か、イチローはまだ日本だったな
どんな契約になるのかなぁ
>>596 レイズなら強いし大谷の起用も変則的にできる
>>655 あらゆる指標で相手が上だし考えるだけ無駄
>>624 それこそマイナー出してみんな休みたい(´・ω・`)
>>655 アメリカのマスゴミはニューヨーク万歳
マクラナハンを抑えてコルテス(13試合でQS5)がサイ・ヤング賞候補筆頭 レイズは過大評価らしい
トラウトであっさり先制だからな、やっぱいるといないじゃ大違い
HR王と年間MVPってどっちが価値あるんだろうな?
クエトクエトクエトクエトクエトクエトクエトクエトクエトクエトクエトクエトクエトクエトクエトクエト
なんだかんだ、21回連続無失点
やっぱりすげぇな
ヤンキース戦だけがおかしかった
ヤンキース戦だけは癖やサインがバレてたのかと思う
去年のヤンキース戦もそうだし
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
https://yzgkabu.bookinturkey.net/entry/235927.html >>667 ワイはホームラン王やなあ
MVPは二人とったけどホームラン王は取ってないし
HR王でなくても50本打てたらすごいこと
@SamBlum3
Shohei Ohtani said his back is OK and that he’s happy there’s an off day tomorrow.
@EricaLWeston
Shohei says his back feels fine right now. He’s looking forward to the day off tomorrow.
>>673 これはまったく信用できないな。大谷は大丈夫じゃなくても大丈夫だと言う困った奴だからなぁ
一平さんの正式なコメントがないかぎり安心はできないだろう
>>667 そもそもHRじゃないだろ、今評価されるのはOPS
MVPもサイヤングも指標重視だからHR王とか最多勝とか
NPBで評価されるタイトルがそれほど重要なわけじゃない
>>644 トレーナーいるから無理して出るなんて絶対無理
大谷翔平、圧巻11Kは「ビーストだ」 球団OBも絶賛「Wソックスはここまで三振しない」
https://the-ans.jp/news/250613/ そういうチームだってことは見ててよく分かったよね
大谷は60億の価値があるから50億の負債のレンドンとセットでトレード出したら良いんじゃないの
>>679 メッチャカットしてきたね
前に飛ばしてくれればあんなに球数多くはならなかった
アストロズから大量得点は十分可能だが、大量失点を抑えることは不可能
はぁ…今日は腰のことさえなければ完璧だったんだけどな。どうしようもなく胸がざわつく…
もう明日は1日中スパで半身浴のリラックスデーにしてくれ。と思ったけど移動あるのか
例のアホ投手の骨折話が数日後にでてきてるから
安心できないってのはあるが
まぁ疲労かなり溜まってるだろうからそろそろ丸3日くらい休養あったほうがいいかもなぁ
オールスターもまだ微妙に先だし
>>681 基本大谷さえ早めに下ろせればその後のリリーフ陣でいくらでも点稼げるだろうって感じだしな
ファウルで球数稼ぐ作戦が今のLAA大谷相手には一番効果的
いやいやまだ大谷オールスターとか言ってんのかよ
ありえないからさすがに二刀流フル稼働でオールスターとか
大谷は天然っていうか基本アホキャラだから事の重大性をわかってないところあるんだよ
自分がすでに国宝級の存在だってことを自覚してないから今日みたいに無理して打席に立とうとする
ああいうときはまわりが止めてくれないと困るよ。特に一平さんとトラウト
ヒューストンに行くの止めて休んで欲しい
マーリンズ戦から合流すればいい
一平は大谷のいいなりだから絶対出るなとか言わない
B型はどんなワガママでも行け入れるイエスマンしか周りに置かないからな
まぁ一平はドクターでもコーチでも専属マネでもないしな
通訳の仕事以上に雑多な世話はしてるけど、基本的には通訳として出しゃばりすぎない点は割と好印象
ホセイグレシアスみたいなノリで大谷に乗っかって調子こくような感じだったら恐らくかなりのアンチが沸いてる
大谷、腰大丈夫って言ってるけどほんとうか?全然信用できない。筒香みたいに隠してないか?正直に言ってくれ
エリカちゃんリポーターエロいなフォローした
やっぱ西海岸の女はエロいな
金髪で色黒でムチムチ
東海岸のインテリ系裕福雌豚共とは種族が違うな
勝ったのは良かったが腰の痛みが心配すぎる
無理すると悪化するししばらく休んでもらいたいわ
大谷翔平スゴスギ
米放送局『ESPN Stats & Info』によると、3試合スパンで30奪三振以上&無失点を記録した投手はここ10年間でわずか4人しかいないという。ジェイコブ・デブグロム(ニューヨーク・メッツ)、クリス・セール(ボストン・レッドソックス)、クレイトン・カーショウ(ロサンゼルス・ドジャース)、そして大谷だ。
映像で見る限り腰ヤバそうだけどな
オールスターまで踏ん張るのか
大谷の腰痛が心配や
投打共にせっかく好調だったのに(´・ω・`)
振り切ったバットが背中に当たっただけと言ってる人いるけど、それなら調整するみたいに背中グリッグリッとか捻ったりしないと思う
打撲ならどんなにいいか
クセにならないようにしっかり休んでくれ
>>690 ベースライン踏まないようにしてるし、ホームベースは歩幅変えても右足で
>>707 この打席と次の打席のときは痛みで腰カチコチになって足と手でだけで振って腰は全く回ってなかった
まぁ…でもこれは治るよ…ってかここは毎日治療してるだろ 元凶の股関節は二度と治らないけど
>>690 それ記事にしていいのかね
大谷はアシックスと契約してて
そのユニはナイキロゴがついてるのに
あんだけ腰痛がってたんだからきちんと検査して休ませろや糞チーム
レイズも普通に転げ落ちとるな
貯金11くらいあったのに貯金4まで落ちたか
ALのオールスター6人もブルージェイズいるのな
偏りすぎだろ
1球前のストレート見逃し
完全に変化球待ちやったのに
大名行列のような記者どもがあちこちで煙たがられてるの想像出来るわ
コロナが続いてる方が良かった
この時点では勝つかもなんて思っていました(´・ω・`)
>>730 もうボールが滑るうんぬんかんぬん関係無かったな
金出すんならホームで大谷にインタするとき共同にするなりして場内にも流すようにしろよ!
交渉できないくらい向こうの局と揉めてんのか?w
ちなみに現地フォーラムでも結構批判されてる
>>720 どうかな?本人も他に行って活躍できるか微妙なとこだし
このままエンゼルスでメジャーに残れる保証あるなら地元だし残るという選択肢も有る
(´・ω・`)うはw 前スレで1000取っちゃったw
今日はバッセンでホムラン的当たりそうw
まぁそもそも勝てるとは思ってないし
大谷HR打ったから良し
このまま何とか前半戦で20本行って欲しい
大谷欲しがるチームあるのかな
DH空けないといかないし
先発6人制だからなかなか難しいよな
エンゼルスで終りそうだな
ハビアーってヤンカス相手でも好投してたんでしょ?エンゼルスのクソ打線で太刀打ちできるワケないやん…
最後の打席もexit velocityは107mphも出てるな。
上にあがってりゃHRでもおかしくない。
この試合での全打者の当たりのなかでもトップレベル。
なんで大谷しかあのストレートにバット当てられないんだろう?
今日はアップルTVが入ってたから〆映像もきれいなカット多いな
>>742 ミニッツメイドパーク内には相手チームのサインを盗んだり解読したりする
専属のスタッフや設備でも隠されているんかね
大谷いつもマン振りの引っ張りであわせようとしてたけど
それに比べれば速球をレフト方向に合わせる感じに振るのはさほど難しくないんじゃね?w
>>754 解読班は上からマウンド見てる機関車おじだったりして…
トラウトの移籍なくはないと思えてきたわ
最近の大谷以外が投げて負けてる時の明らかに苛ついたら呆れた表情や仕草を見てたらね
コーチ陣にも文句言うようになってきたし
フィリーズなら金払ってくれるだろ
>>754 サイン盗みよりもスタッシの配球の癖やろな
今季データの蓄積無いやつに変わった途端無得点やし
>>759 ファイヤーセールでチーム再建やるならいっそプライスと電撃交換くらいがいいな
補強を信じて騙されたトラウトが不憫だ
>>750 覚醒ゴッタニ神平モードになってるからさ
大谷がエンゼルス相手に投げたら20個ぐらい三振取れそうw
まわりがトラウトはすごいけどチームがゴミと言ってきたんだろうけど
トラウトもオレ様とゴミチームという意識になっちゃってんのかな
チームに呆れる、みたいなチームと自分を切り離してるとこあって
チームのために泥臭く最後まで戦うってことしない
これからの世代が大谷タイプについていくようなったら
若者にうぜー言われるおじさんの立場なっちゃって寂しくなっちゃうよトラウト
トラウトが出ていくって言って、それで大谷翔平が残ってもどうなの?って話
両方出ていった方がいい
エンゼルスはレンドンに任せれば万事OK
トラウトと大谷じゃ年齢差もあるからなぁ
未来があるのは大谷。環境変わってもうまくやれるだろうしワールドシリーズ制覇が目標でLAAにどっぷり漬かるようなタイプじゃないだろ
最初は故障やらでチームに迷惑かけたりとあったが、2年MVPレベルで活躍なら義理も果たしたろうし
どっちかに出て行けと椅子の取り合いにはならない。進んで出ていくと思う
トラウト晩年は大ファンだったフィリーズで余生を過ごして引退なんてのもいいかもしれんが、エンゼルスタジアムに毎試合来てるトラウトファンのご婦人はもし移籍したら悲しむだろうなぁ
7月1日に今月1本目を打ったのは大きいな
今月はAS挟んでも二桁に乗せて欲しい
>>764 大谷が活躍してチームに貢献したときはめっちゃうれしそうにしてるし普通に勝ちたいだけだろ
ぶっちゃけウォドトラウト大谷からすれば自分たちが勝てないことにイラつくのは当然だし
ハビエルの球のスピンなんかおかしい、バレない粘着物あるんじゃね
大谷がノーノー阻止した試合の投手も成績おかしいし
当日粘着しっかりつけてた疑惑あるしな
やったもん勝ちでもう事実上解禁するならするでMLBはアナウンスしろと
大谷への一球目ファールしたあとバット確認してる、なんかついてないか
見てるみたい
>>777 おっ勝つ気なの?諦めてないの?
ベテラン…ベテランか…
ベテランの経験値をフィールドで発揮していただくためにも
健康でがんばってくださいお願いします…
まぁ上位のチームのPは粘着やってるんじゃね?ほいで菊池が気付いて解禁まである。今から勝つでーベロベロ見たくないし…いいのかな。
死ねオラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
dcswlんcl・cdんkdぁkbせあkcblせbkdcbdlbcldせv
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
しねしねいsねえ@p・@じょjrじょg−vsv−rp:vsbbprpbgbv:びrpfbr
こんだけ大量点に守られてたら、相乗効果で
ピッチングも良くなるわな!
エンゼルス投手はもっと頑張らないと!
見える 見える 明日の朝の光景が…
サンドバル3点に抑えて試合を作るも5回100球交代
後はお馴染みのマンネリ劇場で幕 尚大谷19号ソロ
最近早朝からクソ暑くて目が覚めるから
そんなに早起きキツくないな
>>788 最高じゃん。
エンゼルスの勝ちなんかもう誰も望んでいないよ。大谷がホームラン打って、勝ち星を重ねて行ってくれれば最高だよ。去年もそうだったじゃん
相手先発は昨日よりはまだ全然マシっぽいな
勝てるかもなあ
今のアストロズ相手に大谷がQS7回までいければ
また評価上がってマジどの球団も欲しいって感じだろうなぁ
最終戦だっけ
くわっ
こんな時間に目が覚めちまった
>>777 カブスをDFAされた31歳て・・DFAラガレスと入れ替わったみたいなもんか?
>>792 次の大谷さん登板は、日本6日か7日のマーリンズ戦のはず
大谷さんがスカトロズに先発したら、完投完封しないと直江だから無駄登板になる
スカトロズ戦はスイープされそうだから、録画で大谷さんのHR観るだけでいいや
もう790の人と同じ、大谷さんのHRと登板観戦と勝ち星しか興味が無い
寝よ
エに合流したら三塁の守備に入るみたいね今回拾った人
最高のタイミングで自然と目が覚めたわ
しかも今日は5時からとは知らなかった
気分いいからこのまま勝ってくれ
さっきボビー・バレンタインが監督として出場停止になったことありますよね?と振られて
「ダグアウトどころか球場にも入れないんだ
だからアスレチックス球場ではフェンス越しから見てたが
ドーム球場ではそれが出来ないから変装して球場内に入って指示を出してたよ」
ネビンも変装しているかもなw
早朝とはいえ今日のHOU戦3スレしか消化しなかったのか
トラウトゴミすぎワロタwww
7打席連続三振www
なんとか追い出せないの?こいつ
>>799 MLBで強いチームと弱いチームの差は、選手の質以上に分析解析スタッフの差
分析スタッフだけで20人位居るメッツで優秀だったループが、
エンゼルスでサッパリなのはそれが原因、ループ本人が痛感してるはず
つまり、エンゼルスには分析スタッフを重視しない、20年前さながらの
出たトコ勝負のやきうをしている田舎球団てこと
エンゼルスのオーナーは○○だから、いつまで経ってもそれに気付かない
お金をもたらす大谷は出せんとおもうけども
あんな楽しそうに野球をして笑顔の魅力的な選手だ
フリーマンのように不本意な地で心を押し殺し
自分の役目こなすだけの大谷になっちまいませんように
フリーマンは気の毒だよね
このあいだ凱旋したときの試合前セレモニーと試合後の会見で泣いてる姿を見て可哀想でしょうがなかった
MVPに選ばれなくて激オコのエリカちゃんリポーター
エリカちゃんリポーターの色仕掛けによって大谷さんを踏みとどまらせそう
大谷はモタさんの時はヒロイン受けてたのにエリカに変わってから全然バリースポーツウェストのヒロインを受けなくなった気がする
NHKヒロイン独占みたいになってて現地ファンからは不満が出てるっぽい
エリカが苦手なのかな
1試合で8打点・13奪三振のベーブ・ルース超え偉業を、
僅か2日で達成した大谷さんには週間MVPとか月間MVPでは不釣り合い
この偉業と13勝35HRで年間MVP再受賞確定だから問題無い
>エリカが苦手なのかな
単に8歳上の子持ちBBAは好かんだけだろ
>>803 ゴミはお前だよ
大谷だってそれ以上に悪い時があるだろうが
真に追い出すべきは大谷
今すぐやれ
ファイヤーセールまで待てん
6月エンゼルスは10勝18敗だけど、10勝のうち4勝が大谷かよww
時間拘束してまでもう試合として見る価値あんまないし
大谷の個人成績にしか興味無いって人増えてるだろうな
もう地元民くらいだろレッツゴーエンジョー叫んでるのなんて
>>813 10勝してた事に驚く
大谷の4勝+雷ロレサンドが各1勝の7勝かと思ってたわ
>>813 これならダブル先発で4イニングづつにした方がいいわ
リリーフだめだし
対バルデス打率
ウォード 0.455
トラウト 0.000
大谷 0.100
ウォルシュ 0.400
マーシュ 0.222
スズキ 0.500
スタッシ 0.375
イケメンがDFA
マイナーから上がって来たステファニクと前に獲得したヴィラが2塁と3塁でスタメン
イカちゃんも守備にポカが目立ってきたからあぶないんじゃないか
あまりに打てない
>>822 ありがとう
スタメン、知らない人たちがおる
ショートイカちゃんセカンドフレッチャー
補欠にヒーフォじゃない??
イカちゃんは小柄なのに破れかぶれの大振りで、
偶にHR打つから覚えメデタイので当面だいじょーぶ
フレッチが帰って来たらピンチかも
もう放送やってたのか
ウェイド戦力外になったのかショック( ;∀;)
二刀流?のメイフィールド(31)もDFA
代わりにブレーブスから右腕トゥーキ・トゥーサント投手(26)を獲得
エンゼルスオーナーが、大谷翔平へ緊急打診10年680億円わろたww
うわあ、10年とか勘弁してくれw飼い殺しトラウトと同じやんw
エンゼルスと長期契約して喜ぶのは赤い航空会社と赤い銀行ぐらいやで
大谷は赤いユニが似合うけど
エンゼルスの赤いユニだからなんだよなあ
他にも赤いユニの球団はあるんだけども
ユニの色味やデザインがなんか違う、球団や土地の雰囲気もエンゼルスに比べ暗い
野球翔年大谷には西海岸の太陽が似合うのか
もう見慣れてるからそう思うんだろ。あちこち移ってる人でこいつ全然似合わね~みたいな選手あんまいないわ
いざ移籍すれば別のも似合うさ
身長が高いから縦ストライプとかもいい
>>843 JAPANやハムのレジェンドユニで着てたけど悪くなかった
>>843 だな。とくに上下白地に縦縞のパターンが似合わんと思う
体型も大谷比で悪くみえる。とくに投手で帽子かぶったとき
ハッアメリカまだギリ7月5日か?
大谷誕生日おめでとう
筒香、誠也が復帰後しっかり結果出しているし大谷もうかうかしてはいられない
トラウトが放出されたとしても大谷はエンジェルスの看板選手として10年間頑張って
余力があればその後はハムで余生を過ごせば良い
投打のリーダーとしてエンジェルスに忠誠を誓い先頭に立って賢明にプレーしていれば
10年間で1度くらいはポストシーズンに進めるご褒美だって訪れるかも知れない
現状その二人との実力差は歴然でうかうかとかいうレベルにない
カーショー、シャーザー、バーランダー、デグロムの他にあんなスゴいピッチャーがまだいるんだな~と今日の試合観て思った
160キロのシンカーあれは打てん
やっぱメジャーは広い
雑魚チームは雑魚チーム戦でイキるしかないのが悲しいところ
今シーズンは12勝29本100打点くらいやな
素晴らしい
最後代打出してくれたのが大きかったな、初見であのスライダーにはついていけない
MLBの番組でボビー・バレンタインが大はしゃぎで大谷をほめちぎってるw
>>872 さすがに30本は超えるんちゃう?
12勝はできたら最高やね
メジャーリーグで二桁勝利の30ホームランを同時に達成しそうな選手が日本人ってのがすげーわ
>>833 日ハムの寮にいたときは今月1番高い買い物は?と聞かれてハーゲンダッツと答えたオオタニサン。
680億あればハーゲンダッツの筆頭株主なれるで
ヤンキース戦以降はそれほど打線が強くないところと当たってるっていうのは正直ある
lud20250326201430このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656564443/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「CWS @ LAA 11 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・LAA @ CWS 2
・CWS @ LAA 7
・LAA @ CWS 6
・LAA @ CWS 5
・CWS @ LAA ★5
・CWS @ LAA ★4
・LAA @ CWS 11
・LAA @ CWS ★7
・LAA @ CWS 10
・LAA @ CWS ★3
・CWS @ LAA ★9
・LAA @ CWS ★4
・LAA @ CWS ★1
・CWS @ LAA ★33
・LAA @ CWS ★2
・CWS @ LAA ★31
・CWS @ LAA ★25
・LAA @ CWS ★8
・CWS @ LAA ★28
・CWS @ LAA ★29
・CWS @ LAA ★27
・CWS @ LAA ★21
・CWS @ LAA ★23 反省会
・LAA @ CWS 9:10〜
・LAA @ BOS 3
・LAA @ BOS 2
・LAA @ BOS 3
・CWS - LAA ☆7
・CWS - LAA ☆6
・CWS @ LAD ★1
・BOS @ LAA ★1
・LAA @ BOS ☆9
・CWS @ LAD ★9
・BOS @ LAA ★7
・LAA @ BOS ☆5
・BOS @ LAA ★3
・BOS @ LAA ★4
・BOS @ LAA ★7
・LAA @ CWS ★3
・LAA @ CWS ★4
・CWS @ LAD ★10
・BOS @ LAA ★28
・LAA @ BOS 8:12〜
・BOS @ LAA ★25
・LAA @ BOS 8:10~
・LAA @ BOS 8:10~
・LAA @ HOU ★17 Mayers
・LAA @ CLE
・LAA@CWS 6
・LAA@CWS 5
・LAA @ HOU
・LAA @ CLE
・SEA @ LAA
・LAA @ HOU
・LAA @ SEA
・SD @ LAA 1
・TB @ LAA 4
・BOS vs LAA
・SD @ LAA 4
・TB @ LAA 7
・KC @ LAA 8
・MIN vs LAA
・HOU vs LAA
・TB @ LAA 8
15:19:47 up 86 days, 16:18, 0 users, load average: 13.79, 12.20, 11.30
in 0.17353105545044 sec
@0.17353105545044@0b7 on 071304
|