◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第104回全国高校野球選手権大会 ★122 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660964168/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
第104回全国高校野球選手権大会 (第13日目)
≪準決勝≫
NHK
第1試合 「仙台育英」(宮城)対「聖光学院」(福島)
解説…長野哲也,アナウンサー…鳥海貴樹
第2試合 「近江」(滋賀)対「下関国際」(山口)
解説…足達尚人,アナウンサー…清水敬亮
ABC・BS朝日4Kの放送予定
第1試合:仙台育英(宮城)×聖光学院(福島) 解説:高嶋仁(智弁和歌山前監督) 実況:高野純一(ABCテレビアナウンサー)
第2試合:近江(滋賀)×下関国際(山口) 解説:原田英彦(龍谷大平安監督) 実況:北條瑛祐(ABCテレビアナウンサー)
※前スレ
第104回全国高校野球選手権大会 ★121
http://2chb.net/r/livebase/1660957885/ あれだけ京都国際にヘイト向けてたやつらが、ハングルコースを廃止したとはいえ
1年次から韓国語を履修できる下関国際にはだんまりなんだなw
下関と言えば統一教会総本山、統一教会安倍一族の地元、コリアンタウン
では韓国通貨ウォンが使えるリアル韓国なのになw
それと今韓国で統一教会信者がデモやってるって報道があったけど、何を言ってるかというと
「マスコミは偏向報道はやめろニダ!」
だってよwwwこれってまさにネトウヨの主張そのもので大草原
やっぱネトウヨって統一教会の朝鮮人確定なんだなwww
NHKいつまでニュースやってんねん
はよ試合に戻せや!終わっちまうぞ!
今大会10桁得点
8/6 国学院栃木10-3日大三島
8/7 愛工大名電14-2星稜
8/8 海星11-0日本文理
8/8 敦賀気比13-3高岡商業
8/9 社10-1県立岐阜商業
8/11 仙台育英10-0鳥取商業
8/11 高松商業14-4佐久長聖
8/13 九州学院14-4帝京第五
8/14 大阪桐蔭19-0聖望学園
8/18 聖光学院10-5九州学院
8/20 仙台育英18-4聖光学院←NEW!!
>>10 しかも温情判定と温情走塁てんこ盛り
温情走塁の数すごかったぞ
>>17 残り二試合もそうなる可能性が充分あるなぁ
おとといの試合の終盤にいつもの聖光学院らしさが見え隠れしてたもんな
聖光は死のブロック勝ち上がってきたけどそのぶん疲弊もハンパなかった
いい涙だ卒業後は無職だろうけど良く頑張ったよ
こういうコメ書く人は嫌い
エース温存できた仙台育英がかなり有利になったのではないかな
次の試合もワンサイドになればまだ分からんけど
きちんとした守りをしていればこんな点差にはなってないって解説はとどめをさすな
桐蔭の選手もワンワン泣いてたなぁ
ダイジェストでしか見られなくて残念だったが
ひでええ試合だったな、学法石川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
性交学園wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
放射能に頭も汚染されてるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばーーーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、性棒よりはマシかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
性棒のアホは、頭もチンコも放射能に汚染されてんじゃねえ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
出場禁止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>39 死のブロックとか言うけど少なくとも日大三高と横浜はレベル的にはそう高くないわけで
特に横浜は守備はともかく打撃力はしょぼいんだし
>>54 定員増やして強い選手を東北に与えない作戦
>>50 ベスト8の試合と真逆の展開になってるのが
味わい深い
大阪統一桐蔭協会如きに被安打25の19失点で
0対19で負けたダサイタマwww
これは壁が厚かったのうwww
悔しいのうwww
自分は福島県出身なんだけど全国転勤でずっと東北応援してるけど
一度は東北に優勝旗来て欲しいと思ってるよ
仙台育英に今度こそと希望かけてる
育英人気ないから決勝が近江なら球場近江ホームになるし
下関だとしても桐蔭倒してるから下関ホームになりそうだし
球場の雰囲気はアウェーになりそう
育英は大舞台経験値の高さがあったな
優勝こそないかもしれんが
2回、前進守備じゃなかったら何点くらいい抑えられたかなあ
>>71 阪神園芸が予め瓶詰にしたものをくれるらしい
>>71 今大会は持ち帰り禁止で後で送ってくるらしい
かき氷国際に優勝してほしいわ
あの監督がうれし泣きするのが見たい
二松学舎のバカ監督の舐めプ継投のおかげで漁夫の利だった大阪統一桐蔭
九州学院のバカ監督の舐めプ継投のおかげで漁夫の利だった性交
どっちも次でメッキ剥がれて同じ運命だのうwww
>>17
二桁得点後に二桁失点の法則
8/13 九州学院14-4帝京第五
8/18 聖光学院10-5九州学院
8/20 仙台育英18-4聖光学院
8/21 ほんとに今年の聖光学院は良いチームだったよな
ここまでありがとう
明日の札幌記念は9歳のマカヒキおじさんがまだ頑張ってるのが凄い
>>67 OBの寄付金でかなり集まるから、そんな持ち出しなかったで
コロナもあるし涙と汗べたべたにして土持ち帰るとかもう時勢的に怖いよな
まあ順当な決勝進出だったな
やっぱ終盤戦はどれくらい投手力を残してるか
他のチームもみな投壊の模様だし
これだけのお膳立てが揃っててもなお優勝できなきゃ
東北は向こう10万年優勝できないだろうw
それにしても投壊とはいえよく打つのは、育英の実力が本当に高い
>>94 あの聖光学院がベスト4というだけで泣けるわ
>>67 仙台あたりだと宿泊するのと一度帰るのとどっちの方が安上がりなんだ?
>>90 仙台育英の相手はかき氷じゃないと一方的になると思う
近江は山田君がここまで投げ過ぎで苦しいからな
仙台の応援団は一度帰るのか
それともどこかで一泊するのか
>>95 球場はいまたいして暑くないな。
浜風強し
>>97 下関は遠征費稼ぐためにマルハニチロでバイトするんだぞ
大阪のチョンかダサイタマ発狂してたなwww
大阪統一桐蔭協会如きに被安打25の19失点で
0対19で負けたダサイタマwww
これは壁が厚かったのうwww
ほらダサイタマもう一度お返事して
大阪のチョンもwww
もう一度発狂しろよ
>>113 仲良しだよ
須江のコメント聞けばわかる
大阪桐蔭みたいになりたくないからそりゃ謙虚に徹するよ
>>98 ベンチの消毒の時間とるために土いじりダメになっただけだぞ
土はあとで送られてくる
2010年からの東北勢の決勝
こう見るとラスボス不在の今大会はチャンスかもな
2018 大阪桐蔭 13-2 金足農
2015 東海大相模 10-6 仙台育英
2012 大阪桐蔭 3-0 光星学院
2011 日大三 11-0 光星学院
近江ー高松商
大阪桐蔭ーかき氷が今大会のベストゲーム
>>122 隣県同士だし、なんなら車で一時間ちょいでいけるしな。
>>135 トモヤは多分ぼやいてるw
オレのせいだってw
敗者インタビューも流してほしい
>>128 貧乏というか自立心を養うためもあるだろ
>>137 この辺はもう一回試合したら勝敗分からんね
大阪統一桐蔭は早くても旭川大高に負けてたし
遅くとも二松学舎に負けてた実力だったし
去年も初戦敗退だったしな
そんな大阪統一桐蔭協会如きに被安打25の19失点で
0対19で負けたダサイタマwww
これは壁が厚かったのうwww
悔しいのうwww
>>131 俺のイメージはいまだに伊達郡の知恵遅れヤンキーの受け皿だな。
>>140 西谷さんああみえて生徒のことも怒らないらしい
白河の関ならふぐすまが勝たなきゃなんだかなぁだしなぁ
育英が優勝なら苫小牧の優勝と変わらんのじゃない?
仙台育英が決勝行くのは佐藤セナ以来やっけ?
キック英のときは忘れた
ニキビって痛いと思うんだけどこういうのってどういう感覚なんだろう
高嶋さんOの大事さ分かってるのに育成しなかったのなw
顔がブラマヨの吉田?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うわあわ、、、人生終了ジャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高校卒業してもなおニキビは治らない模様、遺伝子には勝てねぇ
>>149 下関国際は野球の伝統校でもないから
本当に金なさそう
>>153 安くても5000円くらいはかかるだろ?
高嶋さんPの大事さ分かってるのに育成しなかったのなw
プロ選手でもここまで答えられる選手おらんで。MLB並みだな
>>167 ベンチで一人の選手にめちゃくちゃ怒ってる動画見たことあるぞw
>>200 生徒数300にんもおらん不人気校だしな
>>200 生徒数300にんもおらん不人気校だしな
>>167 そのストレスをベビースターにぶつけているのか
聖光は仙台育英の優勝へのアシスト役を買ってでたなら許せるか
2枚看板を温存させて気持ちよくバッティング練習もさせてあげれた
気心知れた仲なので休養日の談合で東北の優勝は仙台育英に託したということか
弱小ダサイタマ如きにバカ勝ちした程度で
勘違いしてた大阪統一協会のチョンは滑稽だったなあ
お互い去年も初戦敗退の分際で
俺もあだ名クレアラシルやったわ
今はその跡ないけど
>>227 それ言うならアバターもエクボやろ(´・ω・`)
>>236 おれは近江だな、山田次第でワンチャン勝てる
>>236 大阪桐蔭倒せと近江を応援してたけど福岡県民としては下関を応援したい
>>236 どうせ下関が勝つだろうし近江
と言うか山口県民1人の高校は応援したくない
>>250 白、グレー、ブルーは特定の高校応援してるようにみえるから
サンクス、近江応援多いね
あの足の攣り方でストライク入るかねー
西谷監督がキレたのってボールボーイに態度悪からったからなの?
>>200 金ない私立はふつう親に負担させるけど、ここは親には宿泊費しかださせない
近場は監督がバス運転していくけど、遠くにいくときは飛行機代が必要だからマルハニチロでバイトする
かき氷は縦じまに多色使いという攻めたユニだが坊主頭にはシンプルな方が似合うな
>>236 山口が優勝して国葬につなげる予定だから山口
鹿児島や熊本のど田舎より山口のど田舎感の方がえぐい
>>255 今回は鶴田君世代の野球を見て憧れた子が入ってきてるみたいだな
偉そうに語ってるが白河の関の場所はよく知らんw
なんとなく雰囲気でフワッと語ってる
安倍がヤクルトファンだから下関はヤクルトユニなんだろ
>>256 かき氷監督は県大会で進学校と当たった時は
体力ないだろうからと時間かけて試合やったら相手が勝手にバテたって言ってたわ
>>266 伊達市は岩代国だから。会津はよその国なんでかんけーない
山田がんばれ!!!
近江の甲子園になると思ったら、意外にも地元聖光学院が健闘してくれて2倍楽しかった
白河ラーメンとかいうけど場所わかんねえもんな
喜多方ならまだしも
大阪下関の朝鮮対決制した下関民団が勝つんだろうな
日本の近江に上がってほしいが絶対無理ゲーだし
どのみちどっちが上がっても仙台育英にボコボコだし
聖光学院からオリックスに行った選手ダメやったな
名前忘れたけど
>>282 140球くらいかな
決勝では一週間前の分リセットされてまた投げれる
次は近江が勝つと思う
下関にはなんか達成感が漂っている
近江は大阪桐蔭が負けて気持ちのうえで甦った
>>281 福島県は完全に3つに分かれてるって何回か聞いた
>>285 不評なのにいつまで使うんだろうな
NHKの中では神曲扱いなのかな
趣味が悪いわ
>>300 ありがと
何かずっと100球以上投げてるイメージだけどギリギリ大丈夫なのか
ぶっちゃけ形式だけで球数制限ってあんま意味ないよね
>>271 鶴田は今年ドラフトかかるか微妙やな
東農大に進学してるけど指名されても下位か育成
下位指名も厳しいかも
>>289 白河ラーメンが一番好き
デパートのレストランみたいなラーメン
山田先発マジかよwww(´・ω・`)流石にあの疲労困憊で中1日ではヤバイやろw
>>307 隣の国だろ
あの安倍の地元下関コリアタウンの
韓国カラーユニのキモい民団ズブズブ学校
待ってる間明日の札幌予想しよ
1枠1番 マカヒキ
1枠2番 アイスバブル
2枠3番 パンサラッサ
2枠4番 ジャックドール
3枠6番 グローリーヴェイズ
4枠7番 ハヤヤッコ
5枠10番 ソダシ
6枠12番 アラタ
7枠14番 ユーバーレーベン
8枠16番 アンティシペイト
ユニホームは圧倒的にPL学園がカッコ良かった・・!
濃紺の厳かな色、アルファベットと文字のバランスどれをとっても素晴らしい
>>306 被災地浜通り
風評被害地中通り
地震関係ない会津地方
山田と心中決めたのはいいと思う
九学とか聖光みたいにピンチになってから出すのは最悪
勝ったら勝ったで 仙台育英のヒール感は何だかなww
>>341 というか下関でも近江でも育英完全アウェーの雰囲気になりそう
>>341 特にないと思うけど?
お前みたいな大阪壺売りババアだけが発狂して工作してたし
反日の大阪のチョンがヒールなんだよ
聖光は下関とやれば
会津対長州の因縁の対決だったの?
てかなんで福山の曲こんなに擦り続けてんの?
100回大会くらいから使ってないかこのクソ曲
>>339 山田の方が球数に余裕あるから
時間的に決勝でリセットされるし
>>341 キック事件からすっごいヒール扱いになっちゃったよね
ちと可哀想
>>357 いや仙台育英はヒールっぽさがあるぞ
キック英もまだ記憶に新しいし
福山の曲、やっぱ微妙だよなあ…今後もこれずっと使う気なのかね
熱闘甲子園のテーマ曲の方が名曲揃い
>>340 えいしんと言ったらシンザン記念1番人気のエイシンキンボール
トリプルプレー締めキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>366 まあでもこれインストだといい曲だな
歌入るとクソだけど
>>377 この高校のことを知ってたかどうかすら怪しいが
仙台-近江、仙台-下関って何か因縁みたいなのある?
>>371 今日4回以上投げたらさすがに明後日じゃ握力ないだろうけど
>>257 歳内あんまプロとしては活躍できなかったんだな
やっぱプロはすげぇや
トリプルプレーで負けた大阪桐蔭
安倍の死と同じ因果応報の匂いがする
>>340 盈進
瓊浦
安房
膳所
丹生
早鞆
斑鳩
邇摩
国府
全部読めた君は真の高校野球ファンだ(´・ω・`)
>>378 何なら愛知至学館の校歌のほうが甲子園っぽい
トリプルプレーってw それだけで試合の流れを変えてしまうプレーだな
山田の足が吊るのは4回くらいだろうな・・
そっから星野くんが踏ん張れるかどうかにかかってる
>>373 それ大阪壺売りババアのお前の工作だがw
笑わすなクソチョンwww
殺陣タックル大阪壺売りババアって平気で捏造すんだよなあwww
宇部商ナツカシス 決勝戦はPL学園にサヨナラ負けやったな
熱闘甲子園なら一番好きな主題歌のは「セピアの日」だな
>>379 主人公感半端ないよな
浅野に「完敗や(笑顔」って声かけも漫画みたいだし
12日149球
15日114球
18日136球
20日???
22日???
今日は250球だな
エースで4番で主将って投資家に向いてないな近江の監督
地元自給率(自分の中では重要指標)でいうと圧倒的に近江なんだけど、ここは下関応援だなぁ・・・
>>355 それなww
だが それでも仙台育英を応援しなければならんw
>>411 清原が次の打席だったんだけど
こんな場面で回ってきたくない
キャプテン打ってくれ、って願ってたて
>>378 いまだにhalationを越える曲がない気がする
下関国際は大阪桐蔭まではクジ運で勝ち上がって来たみたいな当たりだな
>>394 伊達政宗VS石田三成
ずんだまずいVSふぐ糞高い
>>406 つってたんだろ
脚ってより疲労だよ
センバツでもなってた
近江が勝てるかどうかは、山田の残り体力次第ってとこやな
今大会の思い出に残る試合
海星ー天理
近江ー高松商
下関国際ー大阪桐蔭
高松商戦は100球くらい投げた?
ということは決勝見据えて今日は200球までイケる。
山田くんはそう言うやつ
>>377 安倍追悼のために工作すんのか?
去年は京都の民団チョン工作だったし
チョン同士大阪下関が終われば
下関民団だけがヒールだわ
>>394 第1試合は「初の東北勢同士の準決勝」とか「どっちが勝っても東北勢が決勝進出」など、注目されていますが👀
第2試合はあんまり話題になっていない⁈
近江VS下関国際→滋賀VS山口→彦根藩と長州藩か。
譜代大名筆頭の彦根藩と外様大名の雄藩・長州藩の戦い
幕末、第二次長州征伐で幕府から先鋒を命じられた彦根藩は、戦国時代そのままの「井伊の赤備え」で長州藩の領内に攻め込んだものの大敗
と、歴ヲタの友達が言っていた
>>428 ごめん
ふぐすまだけど近江ファンなんで近江応援するわ
今日ボコられたし
白河の関はやっぱりふぐすまからじゃないととも思うし
>>435 優勝候補の桐蔭がベスト8止まりだったんだから何かあると思ってたが
そういうことなんだな
ABCの解説はまた原田か
近江の多賀監督の後輩だから別の人が良かったわ
>>449 イケても前回降板直前みたいなコンディションなら
大量失点必至
>>448 なげないわけにもいかないだろ
ここまできて試合すてるわけにもいかない
とりあえまだ残ってるチョン学校の下関民団だけでも成敗しろよ
ここじゃ近江で無理ゲーだから最終的には仙台育英が成敗だろうけどな
>>441 桐蔭戦の投球は一世一代の出来やったんちゃうか?
あも真っ直ぐと落ちる球があんなに低めに決まってたホンマにたいしたもんや
下関国際はマークン2年のときの駒大苫小牧みたいな感じするわ
ユニは、広岡監督の頃のヤクルトか、大沢親分の頃の日本ハムか
>>407 付け入る隙だらけ
いける!ってなるわな
下関辺りだと福岡あたりからの越境留学選手が多そうだね
このユニかっこいいと思ってたけど
パジャマみたいと言われてからパジャマにしか見えなくなった
>>480 バットを立てて順にグリップの方に持って行く
>>488 凍らせた果汁100パーセントジュースかもしれない
あれ川元ひなたって3月のライオンじゃんって前も言ったような
>>487 最近の高卒の最高傑作が植田海なのだからやめとけ
大卒にしておけ
山田くん次第なんだろうけどルーズベルトゲーム的な接戦を予想
エース二人いる下関有利
やまーだもう壊れちゃうだろ
>>464 母さんが言う
「こう言うパーマは変だ」と
下関のファンになっちまったぜ
山田はフラッフラだったが大丈夫なんかしら
月曜じゃ見れんから最後の試合 好ゲームしてください
ファーストのデカイの背番号13だけど甲子園でホームラン2本じゃスタメン確定だよね
西武あたりが取るんじゃね?
仙台育英にもひなたという名前の選手いたね あちらは陽だけど
>>353 京セラドームのセンター、レフトは空いてます。
>>499
1名が山口県内中学の出身選手です。
山口県以外の出身中学選手の内訳です。
兵庫県 5名
広島県 4名
福岡県 4名
大阪府 3名
和歌山県 1名 山田くん、それでも昨日1日休めたし今日は炎天下じゃないみたいで良かったわ
頑張れ
>>517 近江はツーランスクイズの悲劇から
じゃんけんで勝ったら後攻しか取らない
クソ暑いのにチアにマスクさせるなや
全体が見えんだろ
このショート
元々セカンドやろ・・
下手クソやの
大事なショートストップがこれではダメだわ・・
1回戦ボロボロ守備でそれ以降良くなったと思ったのに
守備で崩れたら終わりやで・・
近江のブラバンが好きやから近江応援
Fireball最高
近江のリリーフも悪くなかったんだしムリさせなくてよくね
>>499 広島 関西 福岡がほとんど
山口県は1人しかいない
そうなんだよな、このチーム
エースのワンマンなのに守備がクソ
>>546 ありがとうございます
関西が多くを占めてるのがちょっと意外ですね
>>570 つきまくってたのは
同じチョンの大阪統一協会だろ
普通なら初戦負け
遅くとも二松学舎には負けてたんだよ
下関国際のユニフォームは
Shimonoseki
International
にすべき
どこかの学校
徹底的に先攻を選んでいた学校あったと思うけどどこだっけ?
最後の試合でジャンケンに負けたかなんかで後攻になり敗戦喰らった
あれ中村率いた広陵だっけ?
>>581 監督厳しすぎてみんな逃げ出して部員一人のときもあったらしいなw
この監督がくるまでは校長先生がノックしてたとかw
>>598 まあ、日程を一日おきにしたのは英断ではある。
もっと早くからやっとけよとは思うけど。
序盤のうちに打ち崩さないと
体がほぐれてきて夢想されるぞ
振らなきゃ勝てる感じだけど下関が手堅いから大差はないな
今大会のエラーの多さは閉会式の会長のお言葉でも指摘されるであろう
>>626 味方がエラーしたら三振とるピッチングに変えるってな
ショートストップは
チームで一番巧い奴に守らすべきだわ・・
こいつはダメだ・・!
滋賀にしても山口にしても
他県から越境入学してる選手って多いの?
こんなフォームだから披露して足腰立たなくなるんだよ
>>645 雨が少ないからバウンドがイレギュラーなせいって明徳の監督が言ってた
山田くんは立ち上がり悪いけどこの後調子良くなるから
>>629 就任1年目だっけ?
部員1人からよくここまできたよね
仲井ええなあ
下関以外にどこから勧誘されてたのか気になるわ
>>655 下関は外人部隊
山口人は1人しかいない
下関の1番打者 雰囲気いいなあ
最高のトップバッターやん
山田はプロに行けませんでした、、、ってなりそうだよね
T豚S今から密着取材始めるんだ
>>683 2試合連続レイプとか勘弁してくれ
仕事の都合で今日しか見れへん
>>687 自分でも言ってた
ただピンチになるとギアチェンジするんだよな
下関ノリに乗ってる準々決勝の勢いそのまま
これは決勝までいくな
>>718 体力おばけの佐山でさえあれだから山田くんはもう限界近いだろうな
滋賀と山口かぁ
縁もゆかりもないんでどっち応援していいかわからない(´・ω・`)
6番が投げたら荒くなってる育英打線ブンブン丸かもな。
>>725 そらさっさと負けてくれとしか思ってないやろね
山田はプロ行くつもりならここで負けたほうがいい
これ以上酷使されると潰れる
なんか今大会はおにぎり君みたいなぽっちゃりが多い中、下関だけはガリガリが多いんよな
山田は野手で注目と思ってたが投手としても評価高いみたいなんだよな。
大阪桐蔭に辛勝した下関国際は
続く準決勝、ウソのようにボロ勝ちした
高校野球って駅伝みたいに留学生を入れたらダメなの?
さっきNHK教育テレビつけたらヤクルトのデーゲームかとおもった
近江のジジイ監督は山田が甲子園で潰れたら腹を切るくらいの覚悟あるのかな
>>751 中学時代は桐蔭前田
高校は山田の球を受けてるという
一生話のネタには困らなさそうな捕手だからな
同じデブででもラグビーのデブは俊足なのが多いイメージ
>>762 池田高校の水野か
東邦高校の藤嶋やな
タイプ的に・・
>>762 やや過大評価っぽいけどな
まぁ良いPなのは間違いない
>>759 近江応援することにしました(´・ω・`)
>>782 高校で潰れたら大2までは頑張った斉藤以下やで
下関国際って韓国人がデザインしそうなユニフォームだな
>>785 見覚えがある名字だと思ったら、それは永池だった
>>797 二回戦からだし仲井もいるんだから全然でしょ
>>796 前の試合もそう言って大阪桐蔭圧勝だろとみんな思ってたんやろ
>>796 桐蔭倒せる学校は1校しかないからな
くじ運いいよな
平井大の曲、何言うてるかわからん
「勝敗の~」以降がゴニョゴニョ言うてるだけ
>>796 大阪桐蔭倒してるやん
ベスト8まではくじ運よかったのは大阪桐蔭も一緒やし
>>816 そう考えると高卒でプロ行って大事にされた方がいいな
>>811 甲子園補正もあるやろね。
まあ流石にプロのスカウトはその辺ちゃんと見てるとは思うが
>>820 比叡山高校って昔は強かったけど
今はもう弱いの?
>>830 果汁100パーと牛乳と水飲めれば十分だろ
下関が優勝したら野球版スクールウォーズでドラマ化か
下関国際と近江、大阪人混合率高いのはどっちなんやろ?
下関のピッチャーも体バキバキっぽいな
仙台育英みたいなチームじゃなければ
どこもそうなるか
一度で良いから
比叡山
法隆寺
高野山
の揃い踏みを見てみたい
バックネットで寝てるガキかえれよ
テレビうつってるぞ
>>860 確か楽天のスラッガー候補の岩見がそこ出身だね
あの程度の山田ですら
大阪朝鮮桐蔭の前田より上だな
どんだけ誇大広告してたんだ大阪朝鮮人の壺売りババアよw
>>859 大舞台で実力を発揮出来るのも一種の才能だからな
プロに入ったら毎試合何万人もの前で投げなきゃいけないわけだし
>>761 黒い霧事件なきゃもっと活躍しただろうな
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
>>886 比叡山高校も高野山高校も近畿大会にでる強豪
>>886 野球まぁまぁ強い
バドは有名な気がする
>>872 野球推薦なら頭悪くても入れるんじゃないの?
>>873 上と下は知ってるけど法隆寺高校ってあるの
このピッチャーは絶対に笑わないらしい・・
熱闘甲子園で特集されてた
山田はどっちの評価のが高いんだろ
野手なら見た目的に高井外野手みたいになりそう
>>890 センバツは別に優勝してる高校があるらしいが名前忘れた
下関優勝だろうな
仙台育英は決勝で勝てないジンクスあるから
絶対笑わない奴とかキモイ自慢いらんわ
楽しんでやれよ
>>917 そもそも日本人が下関民団学校応援してないしな
民団チョン関連ぐらいのもんだ
thx!
山口の優勝調べたら1958年夏の柳井、1963年春の下関商だった
逆に滋賀県は優勝してないんね
>>921 決め球あるし投手ならワンチャン
野手はノーチャンス
>>866 前でてた大阪代表で指導者の犯罪ばれとか逮捕とか続いたとこ見たいになりそ
なんかユニフォームが昔のヤクルトスワローズみたいだよね
>>910 15年くらいかかったのかと思ったらたったの7年かよ
>>943 ショートの捕球エラー&ベンチに投げ入れてテイクワンベースでいきなりノーアウト二塁
1回戦組と2回戦組は疲労がやっぱ違うよな
第1試合見ても思うし
この試合もそうだろ?
やっぱ2回戦からのくじ引くのは大事だわ
>>940 去年の決勝で負けて大泣きしてから
チームのためだけに投げる、ってストイック思考になったんじゃないのかね
>>923 175あるんだけどおみ足が短めなので小さく見える
スカウトさんも打者で評価しててもピッチャーでは要らんとか言わんだろうし
笑わない理由
こんなに苦しいのなら愛などいらぬという壮絶な経験をしたから
>>920 ホームインするときめちゃめちゃ笑顔だったぞ
>>962 すげえな! 信長ざまーみろだぜ 知らんけど
>>950 滋賀県は甲子園で1勝するのが大変だったから…
>>957 二松学舎の初登板控え二年から4得点しかできない打線で
選抜エースに無得点で二松学舎はエース使ってなくてその程度だろ
野球部のユニフォームを決める時は
プロ野球のユニフォームを参考にするのかな
>>960 すまん、7年はスクールウォーズもじっただけ
>>761 黒い霧事件の犯人くらいしか
しかしあれは冤罪気味だったことくらいしか
ユニフォームの話してるけど
上田西 これが忘れられない
>>981 何意味不明なこと言ってんだ壺売りババアwww
さっきもメッキ剥がれて悔しいのうwww
普通に振って当ててくるし浮くし
山田らしくないな
山田コーチと山田監督も悩んでいるだろう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212210123caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660964168/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第104回全国高校野球選手権大会 ★122 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・第104回全国高校野球選手権大会★33
・第104回全国高校野球選手権大会★76
・第104回全国高校野球選手権大会★28
・第104回全国高校野球選手権大会★70
・第104回全国高校野球選手権大会★72
・第104回全国高校野球選手権大会★17
・第104回全国高校野球選手権大会★18
・第104回全国高校野球選手権大会★26
・第104回全国高校野球選手権大会 ★70
・第104回全国高校野球選手権大会 ★97
・第104回全国高校野球選手権大会 ★88
・第104回全国高校野球選手権大会 ★63
・第104回全国高校野球選手権大会 ★56
・第104回全国高校野球選手権大会 ★85
・第104回全国高校野球選手権大会 ★28
・第104回全国高校野球選手権大会 ★96
・第104回全国高校野球選手権大会 ★274
・第104回全国高校野球選手権大会 ★191
・第104回全国高校野球選手権大会 ★298
・第104回全国高校野球選手権大会 ★314
・第104回全国高校野球選手権大会 ★224
・第104回全国高校野球選手権大会 ★104
・第104回全国高校野球選手権大会 ★196
・第104回全国高校野球選手権大会 ★129
・第104回全国高校野球選手権大会 ★324
・第104回全国高校野球選手権大会 ★197
・第104回全国高校野球選手権大会 ★118
・第104回全国高校野球選手権大会 ★232
・第104回全国高校野球選手権大会 ★120
・第104回全国高校野球選手権大会 ★110
・第104回全国高校野球選手権大会 ★135
・第104回全国高校野球選手権大会 ★144
・第104回全国高等学校野球選手権 富山大会
・第104回全国高校野球選手権大会 ★95 修正
・第104回全国高等学校野球選手権千葉大会 ★5
・第104回全国高校野球選手権大会 ★238 再修正
・第104回全国高等学校野球選手権埼玉県大会 ★7
・【2022】第104回全国高等学校野球選手権大会
・【エロ目線】第104回全国高校野球選手権大会 ★1
・第104回全国高校野球選手権大会第4試合「近江対鳴門」ぶっちゃけ感想スレ
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【5日目】★2
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【7日目】★1
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【7日目】★8
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【7日目】★5
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第2日 ★82【鶴岡東×盈進】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★21m【仙台育英×鳥取商】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★411【二松学舎大付×社】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★415【二松学舎大付×社】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第2日 ★79【鶴岡東×盈進】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第2日 ★76【鶴岡東×盈進】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★215【仙台育英×鳥取商】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第7日 ★348【近江×鶴岡東】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第7日 ★347【近江×鶴岡東】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第2日 ★87【鶴岡東×盈進】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★368【九州学院×帝京第五】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★426【大阪桐蔭×聖望学園】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★25【高松商×佐久長聖】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★374【九州学院×帝京第五】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★387【智弁和歌山×国学院栃木】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第3日 ★118【天理×山梨学院】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★388【智弁和歌山×国学院栃木】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★26【高松商×佐久長聖】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★428【大阪桐蔭×聖望学園】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★306【明徳義塾×九州国際大付】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★383【智弁和歌山×国学院栃木】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★381【智弁和歌山×国学院栃木】
01:52:04 up 78 days, 2:50, 2 users, load average: 13.10, 12.61, 13.30
in 1.5322270393372 sec
@1.5322270393372@0b7 on 070414
|