!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文の最初に3つ以上つける
球場問題についての議論は禁止
議論したい人は「ファイターズ新球場」スレで↓
北海道ボールパーク【日本ハム】1
http://2chb.net/r/npb/1526470018/
前スレ
ハム専 反省会
http://2chb.net/r/livebase/1661327585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 外国人はポンセ以外みんなクビになりそうやな(*´・ω・`)ノ
日本ハム・新庄Bボス、残り試合も「ぶれず」 将来「『土台を作ったのはビッグボス』って-」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7333a0b028037ec7ae6fb02a8c1d75150214f7f0&preview=auto
これは酷い
>プロ野球を変えたい、いろんなチームから真似されたい
> だから優勝させたいっていうのはあんまりね、ないんですよね。
奇策で目立てればチームの事はどうでもいいと ホークスの若手とハムの若手打者の違いって競争の違いハングリー差もあるよな。
はぁハム打者なら外のボール球追っかけてあっさり三振なのにな。層の厚さが違うわ
去年の伊藤は援護恵まれず勝てなかったけど、今年の伊藤は援護されてもうたれるよなwww
>>7
恐ろしいのはそこじゃないだろ
なんか俺5年後、6年後とかに監督が代わって、
間違いなくこの部分だぞ もう代わりの代わりみたいな奴らだけでどんどん点取られる
栗山とかWBCで伊藤とか選びそうで怖いわ。ハムから一人もいらんだろ。可能性あるなら緊急時キャッチャー出来る近藤のみやろ
前スレで新庄批判してる奴は試合実況してないからファンじゃないとか言ってる奴いたけど
観る価値無いんだから当たり前やん
個人タイトル狙いの舐めプ宣言してからこれで8連敗
当然だな
藤本監督みたいな落ち着いたおっさん監督がいいな
若干無能臭はするが。
木田でもいいな
藤本ホークスのが若手育ってんじゃん
遊ばなきゃ育てられないんだっけ?
>>45
普通のチームは若手育てつつ勝てるように戦うよね 両チームの育成力の差を見せつけられる
吉村がGMになってハムの育成は崩壊した
最下位でも二部に落ちるわけではない
最下位でもクビにもならない
来年は新球場人気で客が来るから今年の成績なんぞどーでもいいわけや
>>31
そこはビグボ日本語下手だから、5年も6年も居るつもりは無いと思いたい、思いたい… いつ攻撃終わるんだよ
毎回毎回はむの守備時間が長すぎる
>>64
そういえば連敗してたね
もう当たり前になって感覚が 伊藤も大した実力無いくせにSNSでイキりまくってんなよ、情けねー奴だな
ハムって本当に糞ばかりだな
これで本拠地を過疎地に移してどうなるの?
これでも今年軒並み年俸上がる奴ばかりとか政治家並みに国民バカにしてるよな。ナメてるわこいつら
さすがにこれは清水よりひどい
過去に清水も似たようなことしてるが
最近の新庄の発言も良くないわ
チーム全体がもう勝つというモチベーション無い
全員二軍行ってここにいる掲示板の人で試合出ようぜ。その方が話題性あるやろ
これ少年野球なら監督とコーチに
人間の尊厳を破壊されるレベルで説教されるな
もう新庄が求心力を失ってる
選手もついて行けない、と言うか白けてやってられなくなったんだろう
完全に崩壊
藤本監督マスクしてるからわからないけどハムの酷さになんかニヤけてるっぽいw
鶴岡によると石井は前に出ながらのプレーだからあれは取れないのは仕方ない
>>110
北広市民が毎試合駆けつけてくれるよ
球団も札幌市民はあてにしてないらしい >>119
そらそうよサードの練習どんだけやったんだって話
使う方が悪い そら開幕から優勝目指して真剣勝負してる中でやってたら選手も育つだろ
こっちはずっと監督の遊び試合だから
これはビッグボスも気の毒すぎるわ
来年の開幕どうすんの?
某牛丼屋に無料味噌汁を省かれる北海道
ハムもこんな戦力で北海道を試してるのかな?
>>114
それはシーッ!お久しぶりです(・へ・)ノ アレっ…
宇佐見ってハムで最高のキャッチャーと思ってたけど…
BCリーグトップと3試合制の入れ替え戦やって見ればいいのに。ハム負けたら入れ替え
ビッグボスが思う存分バントエンドラン出来る状況を作るやさしい選手たち
>>151
身長が2m無いから送球が捕れなかったことかな 万波を全試合使えよ
30本は打つだろ、打率は知らん
新庄のおかげで雰囲気が引き締まってるってのも眉唾だったな
>>145
ワカメ入りの味噌汁が嫌で豚汁に変更してたから助かる 目指すところが「土台作り」で、
少年野球の監督のような趣味でやってて、
年俸/CM/TV出演で、1年で手取り1億円も稼げるって、ちょろい世界だな
>>152
一番打てるだけで守備力は別に高く無いぞ ビッグボスで守備が良くなったスローイングが良くなったと言われてた様な
宇佐見が送球それたのが1番悪いが石井は前に出ながらだから獲れなかった ボール来る前に前進するのはバカ
>>158
みんな無理w
いい守備もあったのになあ>石井
挟殺プレイやな予感したけど想像以上だったわ >>158
グローブがあとあ20センチ大きければとれたなw もう一度言う 使えてるうちに宇佐見トレード出して中継ぎ取ってこい
これじゃいくら経験積んでも積み上がらないし
来季も弱いままだろうな
>>165
顔が広島向き
秋山翔吾と二人でブサイク左中間を形成する説 こんなチームで雰囲気良くても仕方ないよな
監督を厳しい人に替えてよ
頭ごなしに怒鳴る馬鹿がいい
二点タイムリーのはインコース狙って打ってたね
外の球は悪くなかったのにまったく反応しなかった
これでバッテリーが困ってしまった
負けがこむと選手の心理にも悪影響がでてくるんやろな
東京MXで見てるから変な感じだが
これ札幌ドームの試合だよな
あかんでしょ
今日はもう2回から練習が出来るのかよかったなたくさん練習できるぞ
選手の成長見られなかったら辞めるそう
だから辞めて欲しいわビグボ
宇佐見はこんなんだからそこそこ打ってもスタメンになれないんだよ
>>195
それな、来年清宮に賭ける。それでええやろ いーの いーの いーの
ってキムタク嫁のファンだったの?
そもそも負けてもいいとか有り得ないんだよ
あの馬鹿監督は負け癖がつくのも解らんのか
バンク二軍相手に試合してるみたい
これで負けちゃダメだろ
ダルビッシュ戻って喝入れてよ
聖子には目をつぶるからさ
ヘアフォーライフ高木豊がニューモ新庄の野球を解説してる
>>198
エンドランやったら成功するようになったら成長なの? 増田って横浜高校だけど、長崎かどっかから野球留学なんだよな
最多借金更新し続けてるのに選手は成長していると思い込みたい奴らがいるのがかわいそう
>>207
まぁまぁ最下位確定やから。てかいつぶりの最下位や?意外としてないんだよな 勝率.396でシーズン通して最下位爆走してるのに成長してるとか思ってる奴いるのか
画面上にLIVEって出てるけど実際はDEADだよな
今日は東浜vsアルカンぐらいか見どころ
あとはまつごーか
前半戦は新庄のせいで落とす試合たくさんあったけど今はマジで力負けしてる
来年も最下位は確定
逆転するとしたら
するとは思えないけど
近藤松本上川畑が出塁してあとは…
大体もう9月になるのに未だに変な采配して外国人のせいで失敗したとか言ってる球団の何が成長してるんだ
打てない守れないは監督のせいじゃねえぞ
打ってる奴は打ってるし守備だって上手い奴はちゃんと上手い
>>226
しょうもない奇策の練習ばっかじゃ
衰えていくわなそら >>234
でもほとんどやってないポジション守らせてエラー出てるのは監督の責任だろ 選手ももう割り切れ
君らに求められてるのは新競技シンジョーボール
野球をやりたいと思うな
エンドラン決まったら3点入るよ新庄ルールでは
最下位チームから
首位打者出るって
あるあるだよな
相手からしたらここで松本シングルなら全然OKだもんな
>>246
反抗なんかしたメディアに極悪人にされるだろ >>240
さっきのはどう見ても宇佐見のエラーだけど >>246
ほんの一部をのぞき
反抗できる実績あげてもいないのに反抗したらアホやろ ボール球見極め振らないために万波は近藤からボールの軌道をラインで予測するように教わったが そのライン予測が間違ってるのでやっぱり変わらなかった
金子がベンチから1塁コーチに変更になったのはビッグボスに意見でもしたのか
>>250
あれは不満だったワケじゃないと本人が釈明してる
まぁ行方不明なのは謎だがw >>257
ソフトバンクの二軍はウチの一軍より上だろ 監督は悪く無い選手が悪いで通るなら
最下位になった監督はみんな選手のせいにするわ
今日のクリーンナップ
ヤ ■ .236 19本 ■ .326 45本 ■ .237 5本
De ■ .323 17本 ■ .285 20本 ■ .313 8本
神 ■ .297 1本 ■ .258 18本 ■ .261 22本
巨 ■ .287 24本 ■ .289 15本 ■ .238 24本
広 ■ .312 8本 ■ .278 14本 ■ .283 10本
中 ■ .269 7本 ■ .285 11本 ■ .215 1本
ソ ■ .284 7本 ■ .273 7本 ■ .278 0本
西 ■ .253 5本 ■ .278 35本 ■ 196 9本
オ ■ .315 14本 ■ .299 3本 ■ .268 3本
楽 ■ .251 20本 ■ .302 12本 ■ .302 0本
ロ ■ .249 9本 ■ .271 9本 ■ .213 2本
日 ■ .221 11本 ■ .250 9本 ■ .272 2本
うーん
弱いし球場も遠くなるし
北海道で野球離れが進みそう
まぁ伊藤大海ってまだこんなもんでしょ
今季は内容の割に勝ち星が付いただけで
これからに期待
昨日の楽天みたいに打者一巡で逆転みたいなぁ。
福岡のアンチホークス党は苦しい
>>266
監督は責任取らされるけど悪いのは選手だけどね
選手が打って守れば負けないんだし >>266
監督も悪い、GMも悪い、コーチも悪い、選手も悪い、フロントも悪い
悪くないのは未だに日ハムの試合見てる俺達だけや >>281
バカ言うな
俺らが一番の悪人だろw
誹謗中傷ばかりで逮捕されるレベルだわ キャッチャー陣「ああ…伊藤とバッテリー組みたくないわ…」
>>283
力感がないフォームは良いんだが、球にも力が無さそうに見える こないだの上沢にはガッカリした
伊藤だけが希望の星
>>178
宇佐見でか
たいしたの取れないと思うよ 8月ずっと雰囲気悪いな
ガラっと変えるようなことやってくれや新庄
>>288
涌井さんみたいなピッチャーがいいな
カリカリしなさそうだし 一回木田監督の普通の采配を選手が知ってしまったのが良くなかったか
毎年実質最下位なのに、栗山が選手をろくに育てられなかったのがな
>>302
山本由伸みたいに笑顔でやり過ごすのがいいな あまりに変てこな事ばかりやってるから
選手も気持ちがしらけてきてるように見えるんだよ
そう見えるのは俺だけかも知らんけど
>>304
木田はセオリー通りもやるしねあのバカとは違い >>297
宇佐見となべりょぐらいで一人引っ張ってこれんかの >>304
木田良かったわー
今からでもいいから木田に代えてほしい >>308
そんなことない
このチームはとっくに壊れてる この変てこな新庄野球が球界を変えるなんてことあるのかな
>>313
ただのパチンカスの目立ちたがりなだけだぞあのバカは 序盤で失点したら反撃力ないから
途端に面白くなくなるね
栗山晩年からビッグボス強い弱いの前にファイティングスピリットの無い監督が何年も続くはさすがつらい
優勝を目指すプロ野球球団の選手達VS場末の新庄劇団のオーディション受けてる人達
宇佐見は正捕手としては物足りないがトレードで出して清水がメインとかなら絶望しかない
今のチームは
スクラップ&ビルド
ビルドできるかしらんがw
前半戦は新庄のせいで落とす試合たくさんあったけど今はマジで力負けしてる
来年も最下位は確定
わりといいあたりだった
清宮も少し調子あがってきたかな
清宮ってなんで指導されたこと無視してんの?
相変わらずこねてるしカカト体重も治って無いし
来年は吉幾三に球団歌作ってもらいたい
田舎と言えばこの人だろ
>>344
体力の問題もあるんじゃない?
シーズン通してやったことあるのって
野手だと近藤くらいでしょ >>359
ウンコにはー
幾つものー形がーあるー
ビチビチウンコ、カチカチウンコー キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━ !
>>354
大矢さんは淡谷先生たちとものまね番組の審査員やってた印象しかないな >>365
(都市)高速ネェ、私鉄ネェ
人もそれほど住んでネェのほうが好き >>382
ベイスターズ時代に激怒して審判に詰め寄っては
選手に止められるイメージしかないわw >>392
ところがやるのがウチのビクボなんだよなぁ・・・ 石井で三塁からセーフティスクイズやらエンドラン成功したことないだろ
うーんバッターは期待できないな
重盗でゆさぶっていこうぜ
ビッグボスの最初の嫁は美人だったな
今は独身なのか?
チャンスなると普通に打たせてもらえないバッターからしたらたまったもんじゃないな
サイン出しても出さなくても点が入らないのは変わらないからな
>>426
がっつり走らせてた
チャンスでいつまでも狙い球絞ったり考えて打撃する能力がつかないわこんなんじゃ
それこそ成長しない >>434
期待するからだろw
どうせ凡退すると見てりゃいいのよ 古川走って
甲斐が投手に投げ
宇佐見が挟まれて終わりとか
新庄を信じてついて行っても
その先には重盗エンドランツーランスクイズのアホアホ野球
だからもうついて行く希望もない
13塁でゲッツーシフトでゲッツー阻止の一塁ランナーだけエンドランって結構普通の作戦なんだが
>>7
ノムさんが育てて
1001が日本一
をやりたいのか?
新庄は >>459
異常なレベル
しかし半袖には絶対ならない >>462
負けに不思議の負けなし
地獄でノムが呟いてるわ >>463
宇佐見はエンドランじゃなくて打ったらスタートだったよ >>442
凡退ならいいけど、勝手にアウトと流れを献上する采配がゆるせん 清宮かよ
大学まで野球やっててなんでそんなに野球下手なんだ
>>485
沙知代を追いかけてるなら地獄行きと何度言わせるw セカンド踏んでるだろ。そもそもしょぼい内野ゴロだしな
まあ殺人スライディングはハムの得意技になった感はある
今宮がうまいわ
どんどんサッカーみたいなアピールプレイになるな
ファンクラブリニューアルして相当改悪されたらしいな
きつねダンスの前後に揺らす所ええよな。
胸ぶるんぶるん言わせる所
普通にベース踏んでたんだろ
審判からの説明も無いし
>>7
恐ろしいの連れてきちゃったな
なんか終わりの始まりってかんじ エンドランよりスクイズはって思ったけどタイミング計るのは一緒だったわ
来月イルビィスと共演するのマジで激熱だな
鳥肌立つわ
>>513
値上げしたかな
特典のグッズ欲しいものないし >>499 カツノリは今ニートなの? 相続でいくら得たんだ ファンクラブ継続激減したらちょっとは球団変わるかな
お前ら知ってる?
ビッグボスの全盛期にこのドームが超満員になったよ
このままじゃエスコンも開幕2戦目位には空席出そうだな
来日楽しみだね
あと楽しみは松本のタイトルと伊藤の10勝
それしかないか…
>>525
期待の新戦力
160キロのストレートと40本期待できる二刀流とのスカウトの評価 スローカーブきたーーーーー
おまいらが飽きたの読んでんなw
>>557
キツネダンスにキレがなかったけど
そんなすごい奴なのかw >>547
バイトでスタッフやってたから知ってるよ
ライト担当だったから目の前新庄だったし 多田野はあのボール好みの選手に対して投げてたって本当?
カーブじゃねーよカーブしてねーから
スローボール
あんな球誰だって投げれる
毎日毎日オーディションばっかり受けさせられて
本番の舞台に立てない奴ら
そりゃ飽きてスローボールも投げるだろ
試合観てても弱くてつまらないのは、巨人や中日もだな
アホみたいカーブで四球出して甲斐まで打順まわすとかアホか
伊藤とか吉田とか大したことないくせに無駄にイキってるやつ増えたな
甲斐は城島式取り入れてさっぱりになってくれてありがたい
見せ物なんだから
いちいち突っ込むなっちゅうの
おもしろきゃいいんだ
東浜の方ができはいいとは思うが2回だけなんで…
死球のせいなのか?
あと新庄はビンゴの犠牲フライチャンスを潰さないでくれ
TXTは動かなくても買い取ってくれるのか
機能してない今のハムも
今年のハムフロントはキツネ一本鎗でシーズン乗り切るつもりだな
>>591
さすがに結婚は無理じゃね?
子供なんて絶対無理 >>619
ホモじゃないんだろ
生活費の為にやむを得ずビデオに出ただけでは >>615 ハム監督の条件は独身
稲葉が離婚すれば、公私ともに良い流れになる >>625
あの当時の社会だとそう言うしかなかっただろうし実際のところはわからんね プルヒッターだもんな
山崎武司のように打てるようになってもらいたい
>>630
バンク相手に永遠に勝ち続ける…
そう思ってた時期が俺にもありました >>625
そんな事故物件とわざわざ結婚する女いねーだろ 高木豊に引っ張ってたら2本とも入ったって言われてたな今川
>>625
監督がたまげなければなあ
こんなことには 今川っていかにも三振しそうな振りなのに
結構捉えるよな
そういや横浜の佐野もホモビデオ疑惑があったよな
なのに全然叩かれないのは何でだ
>>640
いくら今川が好きすぎるからってそれはw >>644
どうせビリだし、楽な打順で個人成績上げる為の配慮とか? >>644
後ろにいい打者が並ぶと投手にプレッシャーがかかる
とかなんとかビッグボスは言ってたな 今川は右方向の打球がそんなに伸びるタイプでもないしな
>>656
そうなんだよ
伸びないんだよね
バットスピードだけで飛ばすタイプは 新球場左有利なようで大して有利でもないような
非対称ではあるが
>>658
俺がやってるわけじゃないので
追求しないでよ 近藤&松本「上司に恵まれなかったらオー人事オー人事
長渕剛
森田剛
剛田剛
松本剛
意外といるもんだな
エンドラン掛かってたな
これは盗塁死にならず牽制死
根本的にサインが多すぎて集中力欠いたりミスが増えすぎだわ
近藤まで抜け作になってしまった
もう終わりだ、このチーム
3点負けててツーアウトで何でミスなのよ?www
罰金にすれや
高度な打順調整
な訳ないか
6番ってハズレ采配への怒り
お得意のエンドランかかってた可能性もあるか
どっちにしろ刺されるのは論外
>>689
サイン以外にも色々覚えること多そうで
今までがむしろやらなさすぎたんじゃかいかなぁと 栗山はチームを放任しすぎたんだよ 新庄のせいにしたら気が楽になるならそうしておいたらええ
>>698
右肩上がりでまだまだサイン増やす宣言してるから
選手が新庄野球に絶望してる 単独盗塁じゃないよね
エンドランよね
大型連敗で焦ってないか?
連勝してようが連敗してまいが 目の前の試合を取る
負けていい試合なんてないし勝たなくていい試合もない
けれど必ず勝てるわけでもない
それなら落ち着いて今やることに集中してほしい
サイン多すぎてみんなわかってないんじゃない?
でもこれからも増やすしついてこられない選手はいらない
こういう趣旨のコメント何回か出してるしな
伊藤で勝てないとなると、まだまだ連敗街道は続くなw
向こうは若手中心でもレベル高いな
一体何が違うんや
高木豊ってやたらハムの選手気にかけるよね。
なんか由来あったっけ?
奇策考えすぎなんだよな。
それをオープン戦とかでやって他球団にアレ?って思わせておいてシーズンやらないのが奇策なんだけどな。
新庄頭悪いわ。で、Aクラス争いした時にたまにやって成功すると勢い付くんだよな。
野村勇はバットの芯の先(芯を半分に割った先端側?)の方で飛ばせるって話 中々居ないそう
ビッグボスは相手選手の頭を自分より下もしくは同等の頭と考えているんじゃないか
だからビッグボスと信者は牽制死した事に驚いている
あれ?そうだっけ?
大洋のイメージしかなかった...
最後の1年いたのか、全く知らなかった...すまん高木
今年の伊藤は三振取れないしパッとしないな
その割には粘り強く投げてると思うけど
高木選手だったんか…
じゃあ平野とかいう解説は??
ベースボールLIVEだから分からんけど
高木豊も絶望してるのかw
公認に立候補すれば?ハムは話題性優先だから望みあるぞ
>>740
OBと言っても短いよな?
大洋のイメージしかないわ >>755
通算成績1716安打
ラストイヤーにも48安打 >>705
近藤が自分の判断で単独スチール…グリーンライトなわけないだろ 簡潔に言うと、噛み合ってないのよね、このチーム
その責任は球団幹部とか監督にあるんだけど
走塁ミスでチャンス潰したあとに2失点 勝つ見込みがまるでないねチーム全体で
伊藤のメッキも剥がれまくり
結局大したことなかった
デスパイネは今年で引退するとか言ってたが
打ててるやん
選手はミスるし監督は打順と采配でふざけるし編成はドヤ顔放出しかしねえし終わってるな
日本は甘いよな
こんだけ負け込んだらメジャーなら即クビだろうに
いくら新規監督とは言え
何点差つこうがさ
つまらんミスはやめようや
プロのプレーを見せないと
来季伊藤を抑えにして外国人先発取ればいいと思う。
伊藤ハム好きなんだし抑えを試してもいいかもね。モチベーションで投げる人だし
野村大は清宮と違って打席にテーマを持ってる
右打ちを徹底してる
>>800
監督が勝つ気ないアピールで自己保身に走り出した時点でな >>801
いやそれいうなら楽天相手の方が分が悪いから 清宮がまったく成長を見せない中村上はもう150号だ
>>788
メジャーなら2年前に吉村と栗山がクビになってる 監督が点を取ろうとしてくれなかったら伊藤も粘りもでてこないよな
>>644
近藤、お前はFAで出ていけよ、松本その次はお前だw
っていうフロントの意思表示だろ 今の監督は
選手たちを過酷な環境下に置かせて成長させようとしているわけだけど
俺の監督像はいかにして選手たちに気持ちよく野球をさせるかだと思ってる
ボッコボコで草
はよ交代せいよ
イップスなんで伊藤
7回迄行けよ。
温室育ちの我が強い人は。
嫌なら出ていけ。
>>746
トレードなどで他球団ひ移籍した選手が現役最後で終えた球団が一番愛着が湧くらしいな。 伊藤も露骨に気持ちキレてるの表すな。
メンタル強いと思ってたけど。
FAで誰とるんだろなぁ
新球場に目玉選手必要だよな
伊藤のピッチング内容ともかくもし自分がピッチャーで勝つ気なんて更々無いスタメン組まれてモチベーション保てる自信あるか?
キャンプ オープン戦でやってない事やってるんだから仕方がない
さらし投げとか言ってるけど、じゃあ去年のチームで何とか10勝をなのは無しなのか?
投手全滅したな
今までよかったものが今年でぶっ壊れたけどこれも選手のせいなん?
>>852
猫で盛大な引退セレモニーやってもらったくせに そらな
近藤の訳わからん飛び出し見たら
心折れるのも致し方無いか..
こんなヘンテコ打順組まれて
モチベーション上がらないのかもな
>>846
古川石井でチャンスを作ってメンディの3ラン
近藤松本でチャンスを作って清宮凡退でがっかりしてる最中に宇佐見が3ラン >>850
そこが新庄には気に食わないんだろうな。
06年の金村に似てるかもな。 >>843
それなら二岡もそう思っていたらうれしいが
絶対ないだろうなw >>855
そもそも戦力がどうのの前に、プロ野球の監督がペナント中に練習しまーす!とか頭おかしいんだよ
それを見て見ぬ振りするフロントはマジで万死に値するレベルで許されねーわ 宇佐見も上沢加藤伊藤の試合マスクかぶって8失点4失点6失点はキャッチャーとしてきついだろうな
>>868
勝ちたいと思ってないらしいからな
よくマリカ逆走とかで煽ってくるやついるけど心理状況的にまさにあれなんだろうな
プライド保持のために打順でふざけて「いや負けてもいいですよ?」ってね 古川はライト専念させた方がいいな
捕手兼任じゃ酷だ
>>875
フルシーズン一軍でやったことが無い選手ばかりで、わかりやすく夏でバテたな 今のチーム状態で一番モチベ上がらないのは先発ピッチャーなのは想像に難くない
>>889
元ハムより元巨人のが仕事量が段違いだろうな
中央の仕事なら金もいいだろうし >>867
そもそも移転して即強くなると思ってる、童貞マスターべーしょん多いけどゲーム脳過ぎるだろwww
何で強くなると思ってんの?やってるの人間なのに。 勝ち星稼いで年俸アップとか言って中4やったのに打順でふざけてモチベなんか上がるか?
ソロ宮とか言われてた頃が懐かしい
ソロ宮に戻ってww
清宮なんだかんだ全然駄目じゃんw
ダイエット意味なしだぞ
来期は宇佐見はファースト
古川ライト専念でオフしっかりやれば
打力アップ期待できるぞ
それが1年トライアウトした成果だ
新庄
「おかしい。こんなはずじゃない」というような顔してるな
村上もう150号とかすごすぎだろ
田中と斎藤並みの格差になってきた
ここまでひどいと
選手たちも新庄に懐疑的になるよ
そして悪循環突入
それこそ清宮とかトレード市場に出すべきだわ。
大谷翔平をトレード市場に出すのと少しは似てるけど、ハムでは大した活躍しない。それより他でも疑問。
魅力あるうちに出せよ。
6対0www
というよりこのスレまだあったのか
早く社会人野球に落ちろよ
勝負を第一に考えない試合ほどつまらないものは無いと思う
今日のSTVの実況嫌いなんだよな。
いくら地元局だからってここまで贔屓に実況する必要あるの?
高木が批判してもスルーだし
>>927
FAしなけりゃ500本くらい打てるかな 最初は打率.200 20本塁打やろ
.250も打てるわけない
>>927
なんでハズレの方ばっかり引き当てるかな 選手も新庄に懐疑的になり新庄も選手に懐疑的になり崩壊なりよ~
新庄は開幕前はわりと本気で俺がやれば選手は育つしチームも強くなると考えてた気もする
>>931
日本はドラ1は10年面倒見るっていう悪習があるからな 古川はメット被ってないとそこそこイケメンなのに
被るととたんにワッキーに見えるよなあ
村上は首の太さが凄いなと
清宮も厳しいトレーニングしなきゃならん
>>939
コレ 結局2割ちょうどぐらいになる
その上守備がヘタクソ マジで要らないわ こいつに至ってはセンスのかけらもないから球団職員にでもなったほうがいい
>>946 新庄の命令通り、ダイエットしたのに・・・ >>946
そういえば大谷の兄貴分トラウトもアメフト選手みたいな首してるな >>950
新庄「俺が育ててる 俺と仲間たちで育ててる」 >>927
ぶっちゃけ松井以上だよね村上
日本史上最強打者になれる逸材だわ >>943
ちょっと勝ち出したあたりは期待持たせるようなコメント出してたけどもう完璧にダメだとなったから初期の保険きかせて優勝する気ないって念押ししだしたよな 新庄もこんだけカッコ悪くなるならちゃんと優勝や一勝を勝ち取る的な事言った方が同じカッコ悪いでもマシだったね
>>951
いつもすごいよ
吉川か東浜かって言われてた 中田以下の清宮にはなんの魅力もない
トレード出せや
なんかチームに暗黒ムードが漂ってるな
こういう時こそファンの応援じゃね
お相撲さんのような首の太さだから
どうやってトレーニングしたらあんなに太くなるのかと…
スタートラインはみんな一緒といいながら
清宮だけは特別扱い栗山のときの中田と変わらない
>>960
みつおは汗もすごいけど顔が真っ赤になるよな ファンがキツネダンスボイコットすればフロントあせるかな
>>955 エイゼルスで、アメフトのイメージだと、カルフーンだなぁ
シモンズはキリンだったし せっかくランナー出てもどうせ走塁死するんだろと思って見ちゃう自分がいる
まあエスコン行って一から仕切り直しやな
忌々しい記憶は全て札ドに置いていこ
コロナで主力が全然いない時の方がまだいい試合してたのは何なんだろうな
>>970
唯一の現地観戦の楽しみをボイコットするかよw >>979
一塁専で今の清宮の成績なら外人ガチャで十分だわ lud20220829160220ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661504308/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専2
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
01:06:59 up 19 days, 2:10, 0 users, load average: 9.56, 9.96, 11.25
in 0.075356960296631 sec
@0.075356960296631@0b7 on 020115
|