!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
またつまらぬスレを立ててしまった(´・ω・`)ホシュ
>>1
よくやった!
俺のアナルにアイスを突っ込んでいいぞ! 俺「昼寝しよ^^」
敵「寝過ぎは健康に悪いぞ」
俺「今日は夜更かしだ^^」
敵「睡眠不足は健康に悪い」
どうしろと
>>3
ポッキンアイス突っ込まれるぞ
あれチューペットだったかな >>3
チョコジャンボモナカ突っ込んでやるから今すぐズボン脱げ(´・ω・`)
>>4
オエッ(´・ω・`) やっちゃろうやぁ目覚まし時計⏰レア度は高いな(´・ω・`)
個人的には前出てた赤いバ助っ人(買い物カゴ)欲しかった
出場選手登録
読売ジャイアンツ投手46鍬原 拓也
読売ジャイアンツ投手54直江 大輔
広島東洋カープ内野手33菊池 涼介
広島東洋カープ内野手51小園 海斗
横浜DeNAベイスターズ投手45R.ガゼルマン
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ投手19山﨑 伊織
広島東洋カープ内野手35三好 匠
広島東洋カープ内野手54韮澤 雄也
横浜DeNAベイスターズ投手35三上 朋也
※9月6日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
目覚まし時計のイラストもうちょっとましなのなかったのかなw
>>13
佐々岡が決めたんだなってすぐにわかる入れ替え
ホンマに邪魔 菊池と小園が帰ってきたら三好と韮澤はいらねーだろ?韮澤って必要な選手か?
そりゃ選手にやってもらわんと困るわねw
それを期待して出してるんだし
>>19
やはり若いと回復早いのかしら?
矢野と小園で争って欲しいわ(´・ω・`) 寝てて起きた(´・ω・`)
色々野球切り替えてたらハムのポンセが7回までノーヒッター
三好はともかく韮澤はもう少し見ていたくはあったけど、他に落とす選手おらんのだろうな
矢野はアピールできてたな
>>27
誰か佐々岡にデンプシーロール決めてくれよ 佐々岡さん、この連戦終わってから帰ってくるのでよかったのに
>>29
羽月と韮沢で勝負になるんだろうけど
羽月は佐々岡の前でヒット打ったことがある
韮沢が打ったとき佐々岡はいない
今日から佐々岡が復帰してるから決めるのは佐々岡
この条件だと韮沢が落ちるのはしょうがない 韮澤降格は妥当でしょ
走攻守全部並み以下に見えたけど
>>34
いや、それでも早い
死んで転生して地球を100回救うレベルの徳を積んでからの復帰でギリギリ許されるレベル 今日勝ったらこいせんは「やっぱ佐々岡だな!!」で溢れるんだろうな
韮澤ガチ勢がいるな
イケメン好きのBBAが書き込んでるのか
>>42
今日大盛がダメだったら明日上がってくるよ
佐々岡は選手のことよりもチームの先のことよりも自分が批判されないことがさいゆうせんだから >>41
先週東京の帰りに食べたのよね
もう食べたくなったわ(´・ω・`) >>43
佐々岡スマホいじってないで緒方の半分でも仕事しろ 無能佐々岡ですら戻ってきてくれて嬉しい自分がいる
河田監督とサードコーチャー小窪はもう見たくないというところ
>>49
でもまぁコンビニはおでん早いかな(´・ω・`) >>53
こういうやつマジでおるんだな
頭佐々岡未満ってはまっぴと同レベルやん
生きるだけで死にかけてそう 韮沢と羽月じゃ残してきた成績が段違い平行棒なんだから当たり前だろ
むしろ最初に韮沢がスタメンだったのがおかしいくらい
【瀬戸内オーシャンズ】
1番(中)道原(立大)
2番(二)廣瀬(慶大)
3番(三)下山(慶大)
4番(指)山田(立大)
5番(右)萩尾(慶大)
6番(左)宮崎(東大)
7番(一)大井(東大)
8番(捕)黒岩(立大)
9番(遊)朝日(慶大)
投手:荘司(立大)
宮城君今まで完封してなかったって意外だな
前回挑戦は監督からバテてるからダメって言われて残念そうだったのよね
【石鎚マウンテンズ】
1番(遊) 村松(明大)
2番(捕) 村上(法大)
3番(一)浦和博(法大)
4番(中) 蛭間(早大)
5番(左) 上田(明大)
6番(右) 宮ア(法大)
7番(二) 中川(早大)
8番(三) 山田(明大)
9番(指) 印出(早大)
投手:加藤(早大)
宗山スタメンじゃないのか(´・ω・`)
00:00:00:xx
今日カープが勝つ確率はxx%だ
昨日は小窪のコメントあった?
「ワシの判断に間違いはなかった」とか。
ここまでノーノー多いと何かボールとかおかしいんじゃねと思うところ
>>76
佐々岡「うおおおおおお4%全力でとるぞ!塹江!ケムナ!島内!」 >>90
立浪が心の中の佐々岡を解放してしまったな 谷川原
川原田
上川畑
由来が気になるな(´・ω・`)
>>93
佐々岡解「いや、塹江とケムナ使うけど?」
これが現実 梅野をウメゲにしないといけないのに根尾くんやらかしたな
>>91
なんか消化試合もなんもないとつまらんね・・・せめて秋山がいれば 水本さん宮城初完封だったから記念ボール受け取らず。
優しいんやな。
根尾は最初だけだったな
もう各球団研究しちゃったね
立浪「根尾が乗り越えてくれないと困るというところ」
野手で150投げれるのはすごいけど現代ではさほどストロングポイントにならない
佐々岡って今年辞めるのかな
ドラフトでは有能扱いだったけど、くじ外してるし要らなくない?
即戦力投手よりも求めるべきはスラッガーだし
>>121
やっぱり監督に気に入られるのうりよご一番だよな
佐々岡見てるとよーくわかる うちも今年ノーノーチャレンジ見たかったなあ
なんならされる方でもいいけど
>>125
佐々岡がベンチにいるときにあったじゃん ネオ君は入った球団が悪かったな もっと育成の上手いとこなら適性をきちっと見極めてくれてこんなたらい回しの挙句中途半端なことにならなかったろう 南無
なんで阪神はあんな中継ぎが湯水のように湧いてくるの
ササチルと何が違うんだよ
>>130
オリックスにも元見たいなオーナーがおるんかな?ってのはわかったけど
打ち出してるってどういう意味? >>135
あっちは下位でも良いピッチャー育つから
上位で思い切って野手いけるな >>133
そういう嫌なこと忘れて人のせいにするのはささへの第一歩だから気を付けてな ポンセで大洋思い出すのはもれなくハゲ(´・ω・`)
今は投手優位だよ 良い時は大したことのないような投手でも打つのは簡単ではない
ポンセってこの見た目でアメリカ人なのか
コロンビアとかグアテマラかと思った(´・ω・`)
>>135
佐々岡がいるかどうかの違いだよ
実際問題佐々岡が監督になってから一軍に定着したりリリーバーがルーキーで佐々岡の指導もなにもない栗林しかいないもん >>145
あんな心身ともに頑丈かつ太々しい人間になれるだろうか >>158
しっかり最下位になっちゃろうやってことだろ 札幌ドームが世界で一番好きなマウンドになったでしょう
来年から移転www
>>149
「本日二試合目のノーノーが達成されました」 しかし今宮初球ゲッツーで試合終了か
たかせん余計に荒れそうだな
マイナー通算
134試合(*75先発)24勝34敗 476.0回 奪三振429 防御率3.93 WHIP1.25 ポンセ(日)
116試合(106先発)37勝32敗 556.2回 奪三振503 防御率3.46 WHIP1.20 アンダーソン(広)
アンダーソンがんばれ(´・ω・`)
>>170
ドラフト通さないといけないな
釣ってみる?(´・ω・`) >>161
簡単だよ。失敗は全部人のせいにすればいい
打たれるのは選手のせい。打てないのは打撃コーチと選手のせい
そういうひうに逃げて逃げて逃げ続けて時々お気に入りを甘やかしていけば佐々岡の完成 >>169
ヒステリックなら稀に嫁が・・・(´・ω・`) >>174
アンダーソンは120球近く投げられるんだろうか? おっと、宮城も完封しとるじゃないか
パはまた順位詰まった
>>176
詰まるところ
やるのは選手
そういう面ではまちがってはいないわね >>173
佐々岡カープでは見慣れた光景だけど他所は耐性ないだろうしな >>178
そんなんうちじゃ2時間に1回発生するわ(´・ω・`) >>181
やるのは選手だけどやらせるのは誰かってところが丸っと抜け落ちてるのが佐々岡真司よ >>175
MLB行ってからの映像はないけど、ヤファテタイプっぽい
薮田・矢崎・岡田系列が増えるからカープ向きではあるね またノーノー達成とか今年はかなりの打低投高なのか?
カープ見てる限りそんな感じ全くしないんだが
バント失敗盗塁死が日常茶飯事のカープ見てれば他所はプロだって分かる
>>173
そこまででもなかったw
武田が怪我で離脱する方の心配してた >>178
女性は色々あるから労ってあげてね(´・ω・`) >>185
佐々岡クビにしてから指名した方がいいタイプだな メジャー通算
20試合(5先発)1勝7敗 55.1回 奪三振48 防御率5.86 WHIP1.54 ポンセ(日)
19試合(2先発)1勝3敗 44.1回 奪三振30 防御率6.50 WHIP1.58 アンダーソン(広)
無理か・・・(´・ω・`)
>>191
なんか負けそうだなあ、叩かれそうだなあって展開でお茶濁すための投手だし 24時間テレビの河村アナ追悼企画と明日のナンチャンの社交ダンスが楽しみ
ノーノー量産はやっぱりボールが原因やと思うけどな
なんか普通のボールと飛ばないボール混じってる感じするわ
ノーノー出過ぎだろ今年、まぁカープには関係ない話しだが
82年ぶりのノーノー最多記録か
凄い打低シーズンというのがよく分かる
飛ばないボールでこの中継ぎの惨状ならあまりにも酷い状態だわ
>>123
負け神隅田 1勝8敗と
二軍でも炎上 山下を外している
ただ黒原は行方不明中だが >>201
関係あるだろ
される側ならいくらでもあり得る >>187
延長が無いのは投手に有利だって言われてたが、
今年のここまでの結果はそうなってないね >>190
それは良かった(良くないけど)
一時期の今宮はかわいそうだった
「さっき打て」に加えて“今度(次回)打て”とも言われてた
あくまでも強力打線の自チーム比で打ってないだけだったのに >>192
嫁を置いて野球観に行ったとかキャバクラ行ったとか
エロそうなDVD買ったくらいは許して欲しいけど・・・
反省して労わります(´・ω・`) >>187
OPS0.8以上が現時点でセが8人、パが4人
パの打低が異常 >>204
隅田防御率3・15でそれってのも不運すぎるな >>205
する側もされる側もカープは2番目か3番目ぐらいに遠いよ >>204
隅田ムエンゴすぎだわ
かわいそうに
まあこういうムエンゴな投手って誰かしらいるもんだが 中日のレビーラってハズレ扱いか?こいつにホームラン打たれたのうちだけじゃなかったか?
>>210
それが負け神さま
佐藤隼輔のほうが勝ち星多い 緒方前監督
「私のせい」
佐々岡
「やってもらわないと困る」
おい
>>214
佐々岡より負けが多いのが新庄やん
大差ないよ新庄も
そもそもノーノーするのは監督関係ないしな
完投大好きな佐々岡なら尚更 >>210
高橋宏斗
15試合 2.34 4勝5敗
※バンテリン8試合 2.91 2勝4敗 まあカープってチーム打率は高いほうだからノーノーはされないほう
黒原 0勝0敗
隅田 1勝8敗
佐藤 3勝3敗
好きなの選んで
>>223
就任前より前増やしてるのは佐々岡だよね?
完投大好きなくせにそれでチームの成績をより落としてる佐々岡の方が害悪じゃん
なでんで佐々岡信者ってこんなに頭悪いんだろう 佐々岡は3年やってこれなのが無能ポイント高すぎる
ほとんど育成すら出来てないのもヤバイわ
ツイッターなんかみると佐々岡は破壊された投手を立て直してるとか言われてるけどどこがなんだろう
8/28(日)の予告先発
(D-T)柳×森木
(DB-S)京山×原
(C-G)大道×赤星
>>231
そりゃ他所には佐々岡いないし
各球団に佐々岡がいたら今頃平均防御率5点代だよ 8大盛
4羽月
7西川
3マクブルーム
5坂倉
9堂林
2會澤
6矢野
1遠藤
>>232
今年始めはそんな感じもあったよ
投手がなりふり構わず全力疾走してただけで結局壊れたけど 機能してないのにいつまでも同じ打順にしてんじゃねーぞ
試合前アップ
こういう時、普通はスタメンのみだけど
何故か13人も出てきてる
東出はガチでヤバイ河田はガチでヤバイって騒ぐ人おるけど
それなら佐々岡続投で良いってことなんかね
後半戦
スターティングメンバーがベストメンバーになったのほとんどないんじゃないか?
球審:飯塚
塁審(一):丹波(責任審判)
塁審(二):須山
塁審(三):眞鍋
今季
曽根を代走にせず奨成代走でズッコケて点取れなかったの見て
もう佐々岡は勘弁してくれと思った
3年目でコレだぞ
成長どころかマイナス成長だよ
>>247
元曰く緒方が厳しすぎたから緩めて佐々岡、と
こんなんで強くなるわきゃないわなあ >>233
もし赤星が勝ったら
これがほんとの赤星献上
なんてな >>249
ベテランはそれで良いけどね
若手はそれじゃダメだわね(´・ω・`) 240と思ったら今日涼しいからか
試合前ノックあった
>>249
それで居心地はいいのかもしれんけどなぁ… 大瀬良はまだしも
アンダーソンはいつ戻ってくるんですかね
アンダーソンって普通に使ってたよな
大瀬良みたいに酷使したわけでもないし
それで離脱とか口悪くてすまんがゴミじゃね?
>>246
代走で転けるやつなんていないしそれはかわいそう アンダーソンはもう今年無理じゃないかな
そのまま退団コース
なんだかんだで最初から見れる土日はわくわくが止まらん
出来れば勝ってくれ(´・ω・`)
明日の巨人の先発
カープ相手ならいけるやろって感じのお試しだな
ここ最近ずっとリリーフで以前12点取ったこともあるんだから何とかしてもらいたいが
チーム事情もあったのかもしれんが
大瀬良だって
やってもらなければ困ると佐々岡1ヶ月くらい毎回同じコメントするだけ
佐々岡がもうちょっと早く決断して調整のために二軍行かせておけば
ifだしわからんがまた変わったんじゃないのか?
ターリーは安いならもう1年見てもええけど
アンダーソンもドミニカンも全員解雇でよくね?
新規一転大量乱獲ガチャした方がええやろ
ポンセやエスコバーみたいなの欲しいわ
読売の最近入った投手って大勢以外コピペ軍団みたいで全く区別つかないわ
>>241
ヤバいけどヤバいまま三年間無駄にしてるのが佐々岡
ヤバいけどこっから変わる可能性があるのが東出河田
このままでいいとか言ってるのは頭はまっぴの佐々岡未満 スタメンは昨日のイソが會澤に変わっただけ
由宇組ほぼラストチャンス!(´・ω・`)
赤星はドラフト前評価ではマックス140台前半では無理とのことだったのに、150出るようになったな。
何やったんだ?
>>268
大瀬良の代わりが抑えていれば再調整の余裕ができたかもしれないが、さて誰が抑えられたのか >>258
来日してからずっと佐々岡とかいうほぼ有害物質接種してるんだからしょうがない >>276
ぐるぐる回って永遠に佐々岡(´・ω・`) >>237
矢野が小園に変わって、羽月が菊池になったら俺得打線に >>278
じゃあ要らんわな
中継ぎ先発構わないから5,6人くらい連れてきて欲しい >>283
どこかでハサミを入れるとCになります(´・ω・`) 山陽本線久々乗ったら
寺家って何?そんな駅いつから?
みんななんだかんだカープの弱さを楽しんでるな
阪神ファンみたいになりそう
>>289
最終的に前より低い位置に着地します(´・ω・`) 地味に代走曽根クビにしてくれないかな
ベンチもアホかもしらんが曽根も盗塁下手すぎるわ
>>286
Uターンって家に帰れないじゃん
って所さんが言ってたの思い出した(´・ω・`) コロナから復帰した佐々岡監督
よっぽどのことがない限り森、玉村から最後の先発ローテ決める!
↓
森、玉村ボロボロ 遠 遠藤が先発ローテへ
↓
遠藤普通に好投
開幕時点で無能エピソードだよな 3年目の監督とは思えない
まぁ遠藤はコロナってダメダメになってしもたが
>>280
一気に円安が進んだので現状維持でもアップ
誠也マネー使ったら“損失”は抑えられるけど >>293
Iターンって言葉も出てきたけど
ターンしてねえってツッコミが >>292
それなら誰か曽根より走塁能力高い
代わりが出来る選手いるか?
いないだろ >>292
曽根って代走の切り札みたいな使い方だけど、走塁技術そんなにあるように見えないしミス多いよね >>291
ああそうや(´・ω・`)
やっちゃろうやでC(´ω`) そりゃ相手警戒マックスで必ず盗塁しろ見たいなサインなら失敗確率も高くなるだろう
>>288
5年前にできた
西条~八本松がちょっと距離あったのと
近くに大きい病院あるからね >>306
山陽本線乗客少なくなってない?
1時間に1本に減ったような気がするし そういやトレードで他チームいった直近の選手だいたいみんな引退したな
スーパーエース福井くらいか?残ってるの
韮澤とか足早くないの?
曽根しか代走の切り札いないのはやべーと俺も思う
宇草とか大盛とか使えんのか、、、
現地で曽根を見てみろよ。
走り出したらすげー速い。外野の間に落ちる程度の打球で帰って来れる。
盗塁は封印すりゃいい。
>>307
都市圏人口増えてるにもかかわらず
コロナ前から客も列車も減ってる
広島~岩国なんか40年前の水準に戻った >>313
それではただの足の速い選手ってだけで
「切り札」でもないね
切り札ってやつは1人でいいし出てきたら
相手から最大限の警戒をされる選手であり
その警戒を潜り抜けて盗塁を決めなければならない選手 菊池三好曽根の3人で戦力になったの菊池だけだったな
敗戦処理寄りのビハインド要員だったが1シーズンぐらいは戦力になったな
>>314
山口側は人口減ったよね
山口県で人口減ってない市を探す方が難しい 深澤アナとキムショーというキャンプ中継みたいな組み合わせ
曽根は戦力になっていると思うけどな あの足は終盤には切り札だと思う、盗塁がそこまでできなくても
本日のベンチ
37歳 長野さん
36歳 まっちゃん
32歳 菊池
29歳 磯村
27歳 曽根
25歳 健人
24歳 石原
22歳 小園
おじさん多いな(´・ω・`)
クリケッターになったら億のプレイヤーになりそう(´・ω・`)
>>332
コースケとあんべちゃん上げろって声も多い(´・ω・`) 盗塁出来なきゃ無価値みたいな考え派ゲーム脳がすぎるでしょ
隅田の例を出してドラフトは即戦力投手はダメだと言う人は、ネットニュースの見出しだけ読んで世の中をわかったような気になるんだろうな。
>>332
アイドルオタクの間でAKBヲタクはおっさんが多いのか?って話題担ってたんだけど、
「20後半のおっさんが多い」派と「30代前半の若者が多い」派で争ってた
おっさんって何歳からなんだろうね キムショーって海でナンパ物の企画のAv男優にいそうよな
いつまで矢野羽月使うんだよ
うんざり
早く菊池小園使えよ
大盛ももいい
>>342
うん、広島だとたぶん1番かわいいアナウンサー 自信も無い投手がどういうピッチングができるのか
楽しみだ
遠藤と會澤の組み合わせは最高に相性が悪いように思うんだが。
遠藤6回2失点くらいでまとめてくれんかなー
できるよね
>>346
病み上がりになのに無茶 さすなよ(´・ω・`) 8/27(土)広島 × 巨人
先発/遠藤淳志 × 直江大輔
▼J SPORTS 1 17:45~
解説/木村昇吾 実況/深澤 慶
▼RCCラジオ 18:00~/KRYラジオ 18:20~
解説/山崎隆造 実況/石橋 真
▼ニッポン放送 18:00~
解説/山﨑武司 実況/大泉健斗
松山長野會澤で會澤が一番試合出るから一番足枷かもな。
>>347
いや、ローカル女子アナ全国ランキング1位だ。 昨日最終回無死一塁ツーナッシングから盗塁のサインとか
こんな基地外サイン出すのは河田だけ
ベンチ全体が基地外
総退陣しかないわ
>>340
年に一度(2試合だけど)のJスポ独占巨人戦中継 >>358
いつも5分前なのに、15分前から始まるJスポ >>350
茨城のヤンキーどうし
いいと思うんだが >>295
サンフランシスコジャイアンツのリンスカム?(´・ω・`) >>358
本来巨人戦なら広テレだろうと思うけど例の偽善番組が(´・ω・`) >>341
しかも防御率3.15だからな
単に頭が悪いんやろ 遠藤は疲れていて球速が141キロ前後に落ちている、その状態でコントロールできずに真ん中にバンバン行くからな 玉村も球速はないがある程度コースには行く
>>310
足遅いってのが二遊間の選手としては最大の欠点だからなあ
バッティングが凄けりゃ生きる道はあるかもだが どうやっても2番に弱打者入れてて草
アホばっかりやろこのチーム
玉村ストレート劣化しとるよなぁ
空振りほとんどない
羽月まだ使うか。まぁもうBクラス不回避だから育成でいいけど
そんなに初回にバント要員入れたいなら2番投手にしろよアホ
堂林はどれだけ変化球に空振りしてもストレートにタイミングを合わせられるか、そこに尽きると個人的には思っている
遠藤ー會澤
22年 *2試合0勝0敗 防御率6.30
21年 *2試合0勝0敗 防御率6.75
20年 11試合4勝3敗 防御率3.13
イケる!(´・ω・`)
會澤がキャッチャーで遠藤がサインに首を振れるわけがない。
大瀬良より良いたま投げるじゃん
スカウト、栄養費を早く
口を閉じることできん子ってのもかわいそうやな(´・ω・)
これほどまでにコロナ復帰を煙たがれる監督は他球団には100%存在しないだろうな。。
堂林またスタメンかw
引張りにかかってる内は無理やね
9番って秋山なのか 昔から背番号に関心がないから分らなかった
>>398
相手は待ちわびてたんじゃないの
ってか河田さんも変わらんかったけど やっぱり思うけど
佐々岡って顔がアカンわ
戦う集団の将たる顔してない
どんよりしとる負け馬の顔や
今日はどこかのおエライサンが始球式するんじゃないのか
子供でええわ ほのぼのする
いつもは胸糞
いちおつ
こんこい(´・ω・`)ノ
今日は勝つる!
遠藤マエケンみたいになると思ったんだけどな
全然球速上がらんやん
>>424
リミッター解除したんやろ
制球気にしなかったら1505くらいはでるって言ってたし、 キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
売り子さんグランド見てないからファールボール危ねえな
>>426
同姓同名がいるからフルネーム登録なのでは? 解説キムショーか
ゲスト解説なら悪くないけど単独だと内容薄いんだよな
原は24時間マラソンの走者じゃないのか?(´・ω・`)
>>444
今までがおかしかっただけやろ
パーフェクトチャレンジのダメージや 今帰ってきた
テレビつけたら初回ノーランナーツーアウトとか珍しいな
>>456
2死っから失点はいつものパターンでは? アタオカ「宇都宮のリベンジができる内容といったところ」
だって140でピンチ作ってから必死でいけるわけない
ってか、○よ
2000本まで、まだだいぶあるやんけ
良いというと語弊はあるけどな コントロールは相変わらず悪いし高めに行きまくり
立ち上がりにしては
飛ばしてるのか自然と腕が振れてるのか
なんにしても勢いで乗り切った
>>497
あれは気の毒だったな
両親も来てたのに >>503
ええ・・・マジでそういうアレになったん・・・ 言うか佐々岡復帰は要らんけど河田がサードコーチ=小窪のクソガキがやらんってだけでプラスではあるんよな
>>526
長打力は結構あるで大盛
逆に出塁力はぶっちゃけない(´・ω・`) >>534
赤松みたいなもんか
自分でパンチ力あるとか言うてたもんな キムショーの解説とかどこに需要あるん?(´・ω・`)
よんたまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やるじゃん!
あ~言う当たりを打つもしくはマン振りする→相手が警戒してカウントを悪くするは割とセットだからな
ファーストストライクを簡単に見のがすのは損よ
フォアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大盛はようやく三振してもいいから長打狙っていく覚悟ができたかな
遠藤だから5点は必要だろ
バントするなよ(´・ω・`)
急に一番バッターみたいになって
立場が人を作るんか
ヤクルト戦から羽月はインコースのスライダーで攻められることが多い あすこが弱点と思われているのかな
羽月と矢野はどうか
今までみたいに黙っていても出られる状況じゃないぞ
結果残せ
大盛君ホンマ頑張っとるな 嬉しいわ
育成だからドラフトの順番的に色々不利な立場からよくやってる
バントするのかよ
今日の試合はいったい何体何で勝つビジョンなんだよ
>>598
左打者で膝元スライダー打てる人は
そうそうおらんしの そうそうバント一辺倒じゃなくこういう変化が必要なんだよ
巨人戦で勝負どころでのエンドランはやめろよ
サイン盗まれてるぞ
よんたま連打してくれそうなレベルの制球なんやけどな
ストライクだったらバントしてた
ホンマにワンパターン
>>618
マエケンがバックフットスライダー言うてたわ これだけストライク入らないのにアウト一個やるきだよ(´・ω・`)
バントするなとか言ってる奴、羽月にヒット打てとか無茶言うな
もうバントはするなよ
3-2なら自動エンドランなんだから
>>645
よんたま選んでくれ
このレベルの荒れてる人間によんたま取れんと羽月タイプは未来がない 最後のは見逃さんとなぁ
その前はストライク言われかねんが最後のはクソボールじゃん
こんなのが2番でアウト連発してたらどうしようもないな
はいそのまま家に帰って、二度と1軍に来ないでください
馬鹿すぎる
四球だったのに
もうこの馬鹿1,2番と矢野は要らん
さっさと菊池小園に代えろや
振るんなら何がなんでも当てるんだよ
選球眼が無さすぎる
羽月はもうええわ
ボール球を3球連続で振って最悪の結果とは
これは菊池小園上本復帰で落ちるのは羽月だな
野球のルールを選手はもう1回勉強せんといけんだろこれ
言うてランエンドヒット=走者盗塁、打者は球種で打つか打たんか、なんだから大盛も大盛やぞ
単純に大盛はスチールなんだから遅すぎるわ
細かいことが全く出来ない羽月2番で使うのはないわー
得点圏でもさっぱりだし
>>618
全盛期の松っちゃんは打ってた(´・ω・`) 菊池もアホみたいなバッティングするけど羽月の万倍マシや
初回から大笑いだわ
羽月はちょっとまだ1軍スタメンレベルじゃないな。
求められてることが分かってない
エンドランのサインなんて出すから振るんだよ
スタートさせなきゃ選んだだろ
バント批判もわかるけど
バントの効率悪さよりもさらに悪い攻撃するのが
僕らのカープなんだよな・・・
羽月よりクソボケなベンチのせいやろ
なんで3年間ここまで同じ失敗を繰り返せるのか
羽月って去年まで期待されてたけどほんと今回のコロナの代役で評価下げたな
落ちるのも時間の問題だしもらえるチャンスも減るだろうね
>>806
一体どういう練習しとるん?とマジで思う 羽月焦ってんな
2軍で自分より下手くそだった矢野が躍動しとるからかな
あーあストライク入らないのに
助けてやって
佐々岡のバーカ
まあ羽月が悪い
3-2だからランナー走るのわかるし
クソボールを振らんかバット当てろや
>>791
頭が悪いのに自分は優秀だと勘違いしてる奴らだから 2番に弱打者入れてるからよ
羽月抜いてそのまま上げてれば西川がゲッツーだったわ
バントは
絶望的に打てない
打ったらゲッツーが高い
この場合ならわかるが
大盛羽月でその確率がどれだけか
まあ馬様に確率論を理解しろというのは無理か
マジできもいんだがwwwwwwwwwwwwwwボール球振ってんなやくそゴミ野郎
羽月なんで振ったの?
なんで四球じゃなくてエンドランを選択したの?
ようわからん
なんで当たり前のことが出来なくなったのか…
キャンプや練習の空気も緩いんかなあと
選手よりベンチはもっと要らん
サインが成功する確率1割以下だろ
まあ羽月歩いてても西川ゲッツーだから2アウト3塁でマクブーか
佐々岡政権てうまくいってないのにてマジでずっと同じ野球し続けたな
>>819
フルカンなのでランエンド
ボールなら見逃せばええだけ
という場面でボール球振って三振ゲッツーをこの三年間しぬほど見た(´・ω・`) 完全にベンチの自滅だな
ボールばかりでストライクがなかなか入らない投手に対してエンドランを仕掛けたら
ボール球に手を出して三振併殺も当然の結果
>>818
大盛も別に好調じゃなかったし2軍成績あんまアテにならんなぁ
打撃はともかく守備で矢野が別人になってるのも謎だが まぁ結果欲しくて焦りあるんだろ。菊池戻ってきたし…と、ムリめの擁護してみる。
>>780
ストライクエンドランは盗塁じゃねー(´・ω・`) 羽月はプロとして飯食うの無理だろ
チビがどういう打者になるビジョンでやっとるんだ
あれを空振りするとか話にならんわ
羽月クラスの選手に バントだバスターだ・・コロコロサイン変える方も悪い
そもそもセーフティーで送りバントは下手なのがやるのが多い
初回からバントありきの打者を2番に配置しちゃダメなのもういい加減理解してくれ!
>>818
焦ってるっていうか羽月は最初からこうだからなあ
一軍では全くフォアボール選べない
粘ってもボール球振りまくるからフォアボールにならない
これは去年からずっとそう >>832
フルカウントなんでエンドランは無いな。
誰か勘違いしたらあり得るぐらい。 だからアホしかおらんし技術も無いんだから2番に弱打者入れる意味がないんだよ
打てる順に並べとけよアホ
今洗い物から戻ってきたが初っ端からやってくれたようやな
これで立ち直るんでしょ
広島クリニック最高だろうな
>>848
だよなぁ
あの程度のストレートに空振りするならもう先はないよ バントで簡単に追い込まれるから難しいバッティングになってるんだけどな
羽月応援してるんだけどな
さっきのはちょっと酷かったね
ガンバレ!
3連覇中も3-2になったらランナーが誰でもほぼ走らせてたけどな。
ただ当時はバッターはちゃんとバットに当ててたし、仮に三振しても田中とかは2塁セーフになってたイメージ
>>861
無いよね?
佐々岡カープが帰ってきたなぁ 羽月、まるで進歩していない・・・
バントできない、ボール球振る、パワーなしじゃ使えないよ・・・
エンドランのサインを出したら選手もゾーンの見逃し三振は出来ないから
普段は見逃すような多少のボール球でも選手は手を出すからな
初回のエンドランはベンチが駄目な事をやっている典型的なパターン
緒方の解説聞いて細かいところまで考えてやってるのがよくわかったわ
佐々岡とか全く何も考えてないただの昭和脳の馬鹿
羽月が悪いんじゃないぞ
こういう並びにしてるベンチが悪いんやで
>>857
いつまでもそれを理解出来ない首脳陣だといい加減観てる側が理解してくれ
怒ってもイライラしても無駄なんだよ・・・ >>840
エンドランよりハードルが低い作戦なはずのにゾーン広げまくるから
実質エンドラン並のリスキーな作戦になってるよね、フルカンオートスタート バントできない盗塁できない三振する小型選手多すぎて泣けてくる
ひでえベンチワークwwなんもすんな小窪も広島からでていけや
>>889
ランエンドにしては遅い
これは間違いない
エロ本をかけてもいい つか佐々岡が帰ってきた瞬間に
佐々岡野球の真骨頂を見せてくるよな
絶対に辞めさせないと
コントロールは前回と変わらないけどストレートは良いほうかな
HRボール投げたらなんかずっと内野ぽpするんやけど岡本
>>904
だからその指摘はとっくにしてるから
それでもあの場面でエンドランのわけ無いだろ言うてるわ >>918
量産はしてないだろ
5,6人しか候補いないだろ 宇都宮のこと
コロナのこと
そもそも監督が普通の人だったら
遠藤の野球人生も変わったかもなあ。
こうして若い人がチャンスを失っていくのを見るのは辛いな
>>894
佐々岡の顔見たくないから
テレビなのに音だけ聞いてる時あるわ もう病み上がりでも菊池のほうがマシなんじゃないの?
今からでも交代しろ
え? 羽月代わってないのか・・・
ここのところ、ミスしまくりだからもう交代させろよ。
直江からバントも出来ない、バットにも当てられないじゃもう無理。
羽月は頭が悪いからどうしようもない
小兵で馬鹿は無理やわ
岡本本当にひでーな
村上と同格だった時期があったとは信じられん状態
まあそのうち目が覚めるだろうけど
岡本が不調なのは中田のせいな気がしてきた
絶対いじめてるやろ(´・ω・`)
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
遠藤114-
>>398
河田もアレだったからそうでもないのでは? >>940
カープでそこまで露骨な懲罰された奴は滅多に見たことないわ
トレードされた下水流ぐらいか >>939
ランエンドだつーに
それで遅いだけや
あの場面でエンドラン出すわけないだろ >>945
まあパンダおった時はパンダが支えてくれたし
パンダおらんなったらタクローが親身にやってくれとった
のが今誰もおらんからな岡本(´・ω・`) >>945
岡本気強いしデカいし中田でもちょっかい出せんやろ 1回の直江はスプリットが悪かったな 抜けたスプリットでチャンスがあるか
遠藤が好投すればするほど宇都宮のリベンジやって佐々岡がオナニーしそうで怖いわ
初回と2回のピッチング見た限り
今日の遠藤は過去1クラスの調子の良さ
気持ちも乗ってる状態と思われる
羽月、マジで使えないな
期待してたのに残念すぎる
最後も球の待ち方おかしくない?
走るサインが出てるんだから速いボールは何としてでも当てるバッティングしなきゃ駄目なのでは?
>>950
調子が良いのは確かだけど飛ばしてるんだろうね
4回くらいでバテてきそうだからそれまでに先制点が欲しいところ ポランコってこれでどうやってメジャーで打ってたんだっていうフォームだよな
謎だわ
>>941
だね
チビで野球やる奴はどんだけ相手に嫌がられる事
必死で考えるかだろうに lud20221003043128ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661581565/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
21:23:07 up 83 days, 22:21, 0 users, load average: 6.72, 6.88, 6.92
in 1.4083249568939 sec
@1.4083249568939@0b7 on 071010
|