◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
とらせん 糸井引退セレモニー ->画像>2枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663767576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 とらせん14   
 http://2chb.net/r/livebase/1663766950/ 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 
 ABCラジオ 
 矢野監督「イトマサは、粘り強いピッチングをしてくれたんだけどね 
 もう一歩のところで打たれた 
 勝たせてやりたかった 
 継投は、監督である俺の責任 
 あと一本が出なかったね 
 点差以上に紙一重の試合だった 
 勝つ日もあればこういう日もあると 
 お客さんさわかってくれている 
 明日は左投手だし打線少し考えてみようかな 
 切り替えて明日!明日!」     
https://www.asahi.co.jp/ohaasa/week/kazekahoru/index.html  この空気の中でマウンドに一人立たされるとか罰ゲームにしか思えんわ 
 俺なら無理言ってでも延期にしてもらう 
 まあ矢野にふさわしいな 
 クソ采配、なんの役にも立たないゴミをお気に入りで重宝 
 終いにBクラスw 
 ここ数年の引退試合酷すぎへんか 
 桧山は良かった気がするけど 
 やばすぎる。源田FAまだ?西武いたくないやろうしとれよ。西川も森も 
 こんなみっともなくて情けない試合が引退試合だなんて 
 もっさん諦めないで言うてるけどめっちゃテンション堕ちてるやん 
 虎の坂本には矢野におえおうとけつなあな確定してもらおう 
 5佐藤 
 8近本 
 7大山 
 3原口 
 9井上 
 6小幡 
 4高寺 
 2栄枝中川 
  
 残り試合はこれで頼むわ 
 坂倉ほんまに三振してくれてありがとうな 
 そういう野球脳素晴らしいわ 
 メッセの引退試合は最高の引退試合やったのにここまで差が出るか… 
 >>13  なんだろうw 
 その、ビデオ見て外野一周ってフレーズがツボったwwww 
  島田が3塁行けてたから、勝てるチャンスはあったな 
 でもライトが上本やし自重するのも仕方ない 
 こんな酷いシーズンいつ以来や?w 
  
 Vやねん!のシーズンの方がマシやんか 
 >>17  それがいいよ 
 今日はゲーム見なくて本当よかった 
 ときどきとらせん見てただけ 
  >>18  桧山は引退試合自体はシーズン中にやってるよ 
 勝ち負けは覚えてない 
  糸井には、本当に悪いことした。 
 辛いよ、辛いよ・・・・・ 
 せめて、勝ってやってよ・・・・・ 
 去年は矢野の尻拭いをスアレスが頑張ってただけやな 
  
 昨日も今日もスアレスがおったら引き分けや 
 >>28  なんか、すごい陰湿なことになってるな 
 知らんかったわ 
  >>60  今エンゼルス強いぞ 
 上位をボコりまくっとる 
  まあ糸井さんの打席メッチャ気遣ってくれてからな 
 ありがとうやでカープ 
 今年ほんま強かったわ 
 CS目指して頑張ってくれ 
 糸井スピーチで 
 「お前ら悔しくないのか!!今からお前達を殴る」 
 って言って欲しい 
 もう来シーズンの監督発表してええんちゃう? 
 まさか平田とか無いよな? 
 2試合連続で同じような後味の悪さだからファンも気分悪いだろ 
 今年最後までむしろ普通に戦力としてほしいのだが糸井 
 「それではヒーローインタビューです!今日は3人です!」 
 糸井の引退試合で大学の後輩の佐藤が先制打ってなんでこの流れで負けるのか判らんわ 
 すっごく盛り返した気もするけど 
 最下位から5位になっただけだな 
 >>66  いやあれはスタート切る準備出来てないのが全てよ 
  こんなクソ監督、去年優勝せんで良かったとまで思ってしまう 
 まぁクソやから優勝できんかったんやけど 
 Deやけど阪神タイガースって【ちゃんと弱い】よな 
 大事なところで確実に負けるやん。笑えん 
 もうまさしは今年休ませろ 
 矢野。来年お前は知ったこっちゃないかもしれんが、アドバイスや 
 矢野のときよりも酷いと思うんやけど、延長でのボロ負け 
 おぅ!広島の連中もセレモニー終わるまで居残りやぞ 
 勝手に帰るなよ 
 ジョンソンとスアレスがいたころは矢野のクソ采配をごまかせてたけど、今年は流石に無理やな 
 矢野もクソだけど最後までアホみたいにエラー重ねる選手たちも正直どうなの・・・ 
 こんなもん落合が指揮してもクソみたいに負けるんじゃないの 
 11回 加治屋 
 12回 浜地 
 これでよかったのでは? 
 岩貞を出す意味が分からん 
 >>61  勝ちゲームの引退試合はメッセンジャーまで遡るからね 
  やっとセレモニーか 
 水ダウに浮気してた間にボロ負けしてて衝撃受けた… 
 伊藤岩貞近本大山と今シーズンの功労者が軒並みアレな試合やったな 
 チャンスで最強駒を残したベンチの責任やろ 勝負勘が無さ過ぎる 
 このインタビュー1分で終わるしセレモニー45分からやな 
 広島の選手絶対阪神ファンの事バカにしとるよ 
 可哀想にこんな試合を観ないとダメなんてって 
 俺も時間もったいなかったわ 
 でも最後まで見るけど 
 ヒーロー上本wwwwwww弟ww 
  
 ここで返さなきゃ男じゃないやってよテル 
 終わりよければ全て良しって言うけど始まりも終わりも悪いのが実に俺たちの野球やわ 
 >>153  落合が監督やったらここまでエラーしない 
 結局矢野が監督やから選手が緩んどる 
  糸井も今シーズンでいえば 
  
 戦犯レベルやねんけど。せめて青木くらいはやって欲しい 
 インタビュアー無能すぎる。ここはそんなことまで聞かなくていい。ファンが求めてることを察しろよ 
 2夜連続でなかなか香ばしい試合しやがるぜ 
 まったく 
 矢野ってぶちぎれの負けが多すぎるね・・・ 
 最低最悪の監督だったね!野球界の鳩山ルーピだよ・・・ 
 木浪に2打席も与える監督www 
 糸井「ウエポンが前で打ってくれたんで」 
 よく聞いたセリフだが 
 お前じゃないんだよw 
 >>153  岡田ですら呆れるぐらい守備練習やらんからな 
  もう残りは消化試合なんやし、主力は休ませて外人は帰らせたらいい 
 岩貞はこのまま行けたら他球団からも声かかって3年3億くらいはあったかもしれんのにな 
 今日で取るとこなくなったわ、2年1.5億くらいになっちゃったな可哀想 
 >>163  酷さだけなら昨日の方が・・・w 
 今日みたいなのは今シーズンだけで何度も見たわ 
  梅野打たれてガックリ来て、そのまま入って初球追撃くらうの何回繰り返す気だ鈍感キャッチャー 
 そこを外からしか見てない宮本や飯田にも見透かされてチクリと言われるんよ 
 うえぽん弟もし辛いだろうな 
 速く終われってムード感じてるだろw 
 >>63  10回裏逃した時点で勝ちなくなったわな 
 HRないチームだし 
  >>60  エンゼルスも向こうのタイガースもめちゃくちゃ弱い w 
  >>202  阪神は余裕で達成できるノルマやけど中日がキツそうやな 
  矢野なんかに4年もやらせたアホフロントwwwwww 
 そりゃ日本一1回の弱小だわ 
 >>153  バントできない 
 進塁打打てない 
 スローイング下手 
 これじゃ誰が監督でも無理よ 
  甲子園って日替わりで地獄のイベント開催されてるのかってぐらい 
 最近の試合の内容がやばい 
 もう23時になるんだけどさっさとセレモニーやってくれよ 
 >>224  いや罰ゲームでセレモニー終了まで居残りや 
  矢野みたいな緩い監督ではアカンてことや 
 ずっと緩い雰囲気でやってるから緊張感のあるとこで誰も力出せへん 
 あのバント処理も梅野は声出してないだろ。この前、内野フライを落球した時も梅野はボケッとしてたし 
 島田の走塁が酷かったな 
 ほんまゆるキャンで練習してないんやろな 
 喋り方は兄貴に似とるけど兄貴よりも文章になってるな 
 もうちゃんと投げて捕るが出来るようになるまでプロ名乗らないで欲しい 
 来年は阪神タイガース野球同好会で1年やってくれ 
 皆批判しまくるだろうけどこの戦力じゃ新監督も糸原使うだろうな。糸原一切使わず山本木浪植田小幡島田で争いたい!なんて奴居るのか? 
 矢野の功績は予祝は意味ないというのを広めた事だな 
 逆効果まである 
 どうせゴミのような試合になるなら 
 さっさと終わった欲しかったよな 
 >>231  でも決められなかったんだから無失点で切り抜けるにはこれしかないやろ 
  今年は無駄に11時頃まで野球やって 
 負けてるの多過ぎよな 
  
 壮大な駒の無駄遣い 
 今回みたいな節目になる記念日での異様な勝負弱さは何やねんホンマ 
 野手も、最下位にならな己の糞さがわからんやろ 
 このまま最下位になったらええ 
 ゆるキャン守備コロではそら守乱になるわ 
 それが何年やっても分からなかったアホそれが矢野 
 糸井は昨日の試合が引退試合でなくて良かったと思ったけど 
 今日のほうがもっと悲惨かもなあ 
 もうすぐ23時になるし 
 代走島田の走塁ミスも酷いけど 
 サヨナラ勝ちのチャンスで打てなさすぎる 
 こんなヒロイン30秒で終わらせろ 
 誰も望んでないわ 
 しかし矢野の辞める発言がなかったらフロントは何年矢野にやらせるつもりやったんかな? 
 >>213  意味のないデスノックとやらを多用してるしなwww 
  最近勝ってる試合も基本劣勢やもんな 
 マジで開幕当初みたいになってる 
 とことん噛み合わないというか 
 もうcsむりやろうしずっと糸井スタメンで見たいわ 
 毎試合1番レフトで1回裏終わりで交代する感じで出せよ 
 糸井「……」 
  
 矢野「おれの引退試合でも藤川打たれて負けたから」 
 >>153  矢野の仲良し野球の結果やな 
 エラーしても次や次やって 
 反省もしないし練習もしないから無くならん 
  糸井って野手転向でここまでやれたの凄いな 
 かなり努力したんだろう 
 阪神の選手達ももっと練習せなあかんな 
 矢野は今年が最後の監督だろうな 
 こんなずーーーーっとムゴイ采配した監督初めて見たわ 
 ここから考え得る最大のビッグウェーブ 
 CS奇跡の滑り込み→横浜打倒→ヤク打倒→日本シリーズでオリorソフバン打倒→日本一 
 信じとるで矢野監督 
 満塁とはいえ 
 くそボール振りまくる奴に 
 ストライクいらんのにな〜 
 >>220  観察力あまり無さそうだよな 
 打撃でもキャッチャーなりのバッティングみたいなの無いし 
  やっぱり、辞めるって言って始めた監督には、野球の神様は、罰与えるよな。 
 ろくでもないことばっかりやった。 
 今シーズン盛り上がったのは大山が確変はいってた交流戦だけやったな 
 大山が冷えだして4番になってから完全にいつもの阪神 
 濱ちゃんは矢野と馬合わず辞めたんやろ 
 矢野批判組やしな 
 テルはタイムリー打って糸井とキャッチボールして 
 燃え尽きたんかな 
 巨人に日シリ行ってもらってまた無様に負けてもらうや! 
 もううっとこの楽しみはそれだけよ 
 毒にも薬にもならない濱中にすら煽られる矢野って・・・ 
 >>248  岩貞の防御率と一緒 
 見た目の数字の良さに騙されて終わるまで気づかなかったと 
  >>270  坂本も地蔵やし、打てない守れない走れないやし、ほんなら梅野でええわな 
  連敗始まった試合から今年の集大成な試合ばっかりだな 
 色んな意味で凄すぎる 
 みんな基礎が全くできてないんやろな 
 相手チーム8イニング0に抑えてかつ4点とったのに負けるチームw 
 マジでよくこんなゴミ試合出来るよな 
 大事な日に限って 
 >>248  客入るから優勝せんでもええんやろ 
 下手に優勝したら、余計に年俸上げなあかんし 
  阪神見てると 
 勝負の厳しさを教えられる 
 この体験をスロットに活かす 
 青柳や伊藤の記録気にして今シーズン終了させた感じだな 
 引退試合っていい加減やめんか? 
 CSの最中につまらんことすんなよ 
 矢野の俺たちの積極的野球の集大成みたいな試合ばっかだのお 
 解説やOBが矢野批判しまくっとるな 
 批判許可出てるんや 
 矢野の人望もないわな 
 >>282  てか解説者で糸原褒めない奴おらんから誰がやっても使われる 
  ●動回避要員の上本弟 
  
 新井さんか赤松か上本弟しかこの場は抑えられないだろうな。 
 岩崎が素直にホームラン打たれてれば、 
  
 岩貞が傷つかずに済んだのにw 
 >>187  MBSラジオ 藪   
 ―岩貞のエラーについて 
 普段緩く投内連携やってるのに、試合で急に速く出来る訳ない、練習で最大の速さで練習して、試合で緩めるならまだしも、 
 普段から緩いんだから試合で速く出来るわけないんだから   
 辛辣だけど言いたい事ハッキリ言ってくれてスッキリした、これキャンプ中継見ててずっと感じてたわ 
  梅野のリードは最悪だったけど 
 ホームランは褒めたれよ 
 >>325  矢野が脳死前進守備で自滅しただけだわな 
  引退セレモニーとかファン感の時にやればいいのにって毎年思う 
 浜中の嫌味Maxやな今日は 
  
 昨日、岩崎ずっと抑えにしないのが悪い 
 言うてたやないけw 
 矢野は今日も受け止めましたかー? 
 受け止めるって何よw 
 加古川の人、終電まであと約50分 
   
  なんにも目標の無い球団やのに11時まで野球やってるの謎すぎるやろ 
 ヒーローインタビューを場内に流さないのマジやめてほしいわ 
 なんかケツの穴が小さい球団の印象しか残らん 
 >>303  今シーズンはあらゆる負けパターン持ってるからな 
 考え得る全ての負けパターンこなしたのでは? 
  梅野のヘボリードのせいでセレモニー台無しや 
 来季は源田と共に楽天へ島流しやな 
 【阪神】連夜の悲劇で5位転落!延長の末4連敗、11回岩貞悪送球から悪夢の4者連続タイムリー6失点、CS進出に暗雲 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/ce0b0a01487ae49296e8f8ff58a8914d3e346475    この記事の写真の他人事みたいな矢野の顔を見てるとなんとなく笑えて来るわw 
 ABCラジオ 
 矢野監督「イトマサは、粘り強いピッチングをしてくれたんだけどね 
 もう一歩のところで打たれた 
 勝たせてやりたかった 
 継投は、監督である俺の責任 
 あと一本が出なかったね 
 点差以上に紙一重の試合だった 
 勝つ日もあればこういう日もあると 
 お客さんは、わかってくれている 
 明後日は左投手だし打線少し考えてみようかな 
 切り替え明後日!明後日!」     
https://www.asahi.co.jp/ohaasa/week/kazekahoru/index.html  糸井は引退試合でヒット打ったんだから 
 らしい負け方の集団に入れてやるな 
 >>287  変わらんて 
 打てなきゃ結局どっかで綻びでる 
 松本ごときに抑えられた野手がゴミすぎる 
  矢野「糸井だけ素晴らしい引退試合になるのは許さん、俺の引退試合の気持ちを味わえ」 
 オフは鬼練習できるコーチ数人呼んで来い 
 今いる1軍コーチ陣は、問答無用で全員クビにしろ 
 サンテレビでやるときに限って酷い試合多くないか?ww 
 あれだけ糸原の守備叩かれてたのに今や内野で一番まともなのが三塁の糸原で守備上手いと言われてた奴らが連日やらかす皮肉 
 ちょっと泣けそうにないわ 
 ごめんな糸井 
 全部阪神が悪い 
 貞子FA,でええで、阪神にいてももこんな感じやで、リリースしたほうがええ、貞子も先発したいやろうし 
 >>340  まともな奴はみんな矢野から逃げるよ 
 清水とかも 
  >>325  前進守備でヒットになりまくっただけやし 
  超積極的野球をボスが標榜してるのに島田も近本も三塁狙わない 
 そういうところよな 
 梅野はホームラン打ったら、頭が打撃いっぱいになって 
 守備に頭が回らなくなるんだよなぁ 
  
 みつを 
 >>353  これやな 
 そして二人は年俸2000万以上逃した感じ 
  >>353  ローテーションピッチャーやから投げさせるやろ   
 記録で投げさせてるなら伊藤1回ちょっとで降板させないだろw 
  >>392  昔はハンサムとか言われてたんやけどなこれでも 
  阪神の野手って結局 
 1番タイプと6番タイプの集まりだよな 
 後は代走要員 
 セレモニー目当てで観にきたファンにこの試合はハード過ぎるわ 
 >>355  桧山や広沢みたいにCSや日本シリーズで打ったらええんや 
  マジでここ最近の試合はボスラッシュかって言うくらい俺たちの野球の濃度が濃いわ 
  
 貧打にエラーに走塁ミスに酷すぎる 
 >>389  誰かさんの「反省します」「受け止めてます」よりか実感あるよなw 
  >>400  いや変わるて 
 岩貞出す意味が分からんのはみんな言ってたやろ 
  >>379  しゃーない広島がCS争ってるらしいから 
  >>382  甲子園とマツダだけなんだっけ? 
 なんでやろ 
  >>399  北川レベルで無能だったじゃないか・・・ 
  前進守備がハマったことほとんどないのに 
 ホンマになぁ 
 なんやろか 
 >>382  数年前まで相手の球団歌すら流さんかったからなw 
  島田の走塁で点とれんかったやろ。あれが1-3塁やったら状況変わってた 
 梅野の勝つバイから見事に連敗 
 矢野の残り6つ全部勝つから見事に連敗 
 凄すぎる裏予祝 
 甲子園やからエラー多いししゃーないやん 
 なお送球エラーやバント処理エラーばかりw 
 しかし、この大切な時期にせった試合で4連敗って矢野らしいわ 
 >>321  ヤクルト、横浜、広島なら戦後参入組かつ日本一2回以上ダービー 
  そりゃ1アウト12塁のサヨナラチャンス潰したらこうなるわ 
 当たり前 
 同点まではいくんやけど 
 そっから勝ち越せないことが多かったね 
 今年はほんとストレスたまったわ見てて 
 >>411  やるなって言ってるわけじゃない、オープン戦でやれやって話な 
 シーズン終盤じゃ選手も気を遣うわ 
  濱中、藪、もっさんにボロクソ批判されとる矢野 
 もう阪神で仕事無いやろこいつ 
 負けたら終わりの試合全敗やろ 
 酷過ぎるわ 
 勝ったん見たことない 
 先発を西純でよかったんや 
 個人記録気にしすぎて5位やねん 
 >>351  岩貞岩崎大山の年俸下げることに成功しとるもんな 
 フロントも感謝しとるやろ 
  カープ上本ヒロイン 
  
 「必死に食らいついていきました」 
  
 阪神の選手に食らいついていく選手何人おる? 
 どこかの「俺たちの野球」ってオナニーやってるチームより広島の方がよっぽどイキイキと野球やってるやん 
 セレモニー試合後やりますよってわかってる中じゃ一番最低な負けやな 
 バカなんじゃないか 
 CS争ってるチームとの戦いで引退セレモニー設置がなあ 
 金本の三年目も終盤こんな感じで 
 グダグダやったわ 
 矢野は昨年で辞めたがってたのに止めたフロントも矢野と同レベルでアカンやろ 
  
 一緒に消えろよ。フロント連中全員 
 >>220  だよな 
 先日の中島も広島の秋山も全部初球 
 昨日の楠本も今日の菊池もね 
 キレるのが早すぎんだよな 
  >>395  > 明後日は左投手だし打線少し考えてみようかな 
 > 切り替え明後日!明後日! 
 お気楽コメントで草w 
  今日糸原を早めに下げたのも地味に痛かったな 
 代走の熊谷も何もしてないし 
 >>282  四球を選べる糸原は貴重な選手だよ 
 他が酷すぎる 
  >>398  中日に頑張ってもらって最下位フィニッシュや 
  俺、近江八幡やけど 
 いつまでもいれる?? 
 明日朝イチから会議やし 
 今日帰らなアカンねん 
 あと楽しみは湯浅の新人王くらいか? 
 今のところ湯浅8割で有利やろうな 
 >>450  送球練習とバント処理練習やってないからね 
  >>416  指揮官自らが接戦になると思考停止して消極的になるからしゃーない   
 蛙の子は蛙や 
  島田、木浪、糸原を来年は絶対的レギュラーから外さないと勝てないな 
 島田、木浪、糸原にレギュラー確約しない監督がベスト 
 確約しても2人までにしろ 
 >>355  消化試合になってからでええよな 
 無理なら最悪ファン感とかでもええんやし   
 西武内海なんてアホみたいやんな 
  岩貞が糸井の引退試合をぶっ壊した十字架を一生背負わなアカンのやで 
 冗談抜きで最下位って可能性でてきてない?ドラの残り試合い考えたら。 
 >>476  あの頃の打線はもっと酷かったからなw   
 矢野の采配の酷さは上回ってるが 
  >>484  守備クソやし 
 今日の序盤の失点も糸原のミス絡んでるからな 
  今日の勝ち負けは全員が絶対負けられないと思う広島と 
 半数がもう矢野とは早く終わりたいと思う阪神の気持ちの差やな 
 >>309  12塁と13塁じゃあ投手にかかるプレッシャーも違うしまた違う結果になったかもな 
  >>437  変わらんからこんな延長で負けてんねんで 
  あそこで還さなきゃ男じゃないとかいってたけど 
 阪神オカマだらけってこと? 
 なんとか福本さんに加古川を言わせようとしてるな(´・ω・`) 
 >>465  ヤニ臭そうやな 
 2箱くらい吸ってそうw 
  >>478  それな 
 矢野もこんなに悪いイメージで辞めなくて済んだのに 
  >>461  そら泣きながら帰宅する阪神ファンと一緒に電車乗りたいんやろ 
  個人成績に温情かけた結果がこれや 
 チームの勝利がなによりも優先されるべきで、 
 それに個人成績がついてくるもんやろ 
 これセレモニー終わって駅着くの23時半とかなるんちゃう? 
 岩貞のエラーって、小幡もあれぐらいはとめろってレベルだろ 
 そもそも、あれは木浪のスタートが遅すぎたから岩貞が処理することになったんやろ 
 サードの守備は糸原よりゴミなんじゃね 
 >>476  あの時雨で日程詰まるわ北條抜けてショートが森越とかになってるわでグダグダになるのまだ分かるんやけど今年ここまで崩壊するの凄いわ 
  しかし、終盤にきて青柳と伊藤が全く勝てんようになったよな 
 いくらなんでも、そんなに勝てんかってくらいに 
 >>468  追い込まれてるのにバッテリーが打てるゾーンに投げちゃうから 
  タクシーか迎えに車で来てもらうか若い大学生とかならそのままカラオケでオールとかか 
 あとは高津の胴上げを阪神戦で見れればバリューセット完成!! 
 サヨナラの場面、1点取れば勝ててんから、四球選ぶとかもあったやろに 
 てか、代走の意味がないパターンが多すぎる 
 >>382  でかいお外球場全体に流すのよそからは迷惑 
  ほんまなんで引退すんの? 
 阪神のベンチ糸井以下ばっかやん 
 >>521  帰ってる人も多いみたいやで 
 糸井ユニ着た客も 
  もうやるしかないのでとか言ってるけど監督が一番やることやってないよなwww 
 チーム名  延長勝敗 
 ヤクルト  7-5-3  
 DeNA  7-5-2  
 巨人  3-7-3  
 阪神  2-9-3  
 広島  7-6-3  
 中日  9-3-2  
  
 これでウチは2勝10敗3分か 
 守備力強化できる首脳陣なら 
 赤星監督、井端ヘッドコーチ 
 俺たちの野球俺たちの野球って 
 こんなもんが俺たちの野球なんか矢野 
 外国人当てないと強くなれんな 
 去年はスアレスいてサンズマルテが前半打ちまくってたからなあ 
 >>476  あれは20連戦で北條糸井抜けたし仕方なさもある 
 今年はなんなんやろな… 
  >>503  数年勝てないやろ 
 星野張りのFA補強やれば話は別やけどな 
  >>476  金本の最終年は調子良かった糸井と北條が怪我で離脱したのが痛かったわ 
 あれ無かったら阪神Aクラスで金本も当初の予定通り6年政権出来たのに 
  金本みたいに監督が目立ってちゃ駄目とか言ってくれたらおもろい 
 >>526  オカマに失礼やろ。オカマをなんとおもってるのよ! 
  >>542  いうて阪神の打者であの低め打てる選手おらんやろ 
  もう試合すら観てないが、巨人はんがやはりCS行きそうだね… 
 打線は明らかにあっちのがバランスええわ 
 >>507  そうそう、せめて消化試合、なければファン感や翌年オープン戦でええ 
 CSや優勝争いの最中にやるもんじゃねーよ 
  >>540  伊藤はともかく、青柳は対策されてからおかしくなったな 
  糸井出すタイミングあそこで良かったんちゃう? 
 試合後半の中継ぎになればなるほど雰囲気重くなるチームだからなぁ 
 岩貞も昨日はイニング途中で交代 
 今日は引退セレモニー待ちの延長回 
 何ともなぁ 
 昨日今日とかフツー勝つぞ 
 あそこから連敗とか考えられん 
 逆にもう勝てる試合なんか考えれんわ 
 どうしたら勝てるん 
 >>524  だから岩貞を出したから負けたんだろうがよ 
 試合見てなかったの? 
  >>551  悩んどるねん 
 何時に席たつか 
 ちないちるアルプス 
  >>507  昔は次の年のオープン戦でやってた記憶があるけど。 
 勘違いかな。 
  >>487  厳しいこと言うけど大事な会議の前にこんなクソ試合を観戦しに来る方が悪い 
 自業自得…諦めろ 
  >>580  ほんまよな 
 どうしたら勝つんや?このチーム 
  延長で遅くなるのなら、さっさと負けとけや!引退セレモニー見られない人多いやん 
 >>334  まぁ責任負わない奴には誰もついていかないし本人もやる気出ないわな 
 みんな気付いてたけど矢野のボケだけは知らんかったらしいわ 
  >>562  外国人当てても優勝できないというね… 
 日本人野手があまりに糞すぎる 
  >>531  え? 
 優勝逃してるのに? 
 どこが強いの? 
  普通に怪我で離脱とかそんななくてこの結果はやばいやろ 
 でもどこの球団もやさしいよね 
 このチームの投内連係のヤバさは明らかなのにバント攻めとかしてこないんだもんw 
 巨人は筋力不足で試合休みまくってミニキャンプしてけつあな確定しても3位 
 阪神は糞真面目に試合して8連敗して終わり 
 >>517  終電何時?流石に1時までは?走ってるやろ? 
  >>389  「ここで打たなきゃ漢じゃないと思ったんで」 
  やるしかないなんて精神論では勝てんよ 
  
 データに基づいた勝つ采配をしないと。 
 矢野ではムリだけどな 
 矢野よりバカオーナーを辞めささんと 
 来年も一緒やで 
 株主たのむぞー 
 余裕やろ 
 23時半頃甲子園出てJRの西宮駅まで走れば余裕 
 なんで中日は勝たんねん 
 こんな宗教チームには最下位がお似合いやってのに 
 村松を確実にドラ2で指名しろ 
 じゃないと来年も二塁糸原、木浪、山本、小幡だぞ 
 今年はファンも時間外勤務多いなw 
  
 ブラック企業阪神タイガース 
 糸井とかいうゴミのために残ってるファン草 
 こいつ優勝するために大金払って雇ったのに一回も優勝できないどころかなんの貢献もしなかったのにバカなファンは優しいねー 
 まだセレモニー開始してないってやばいやろ 
 11時やぞ 
 >>487  調べたけど58分の特急乗ったら新快速野洲行きに乗って野洲からタクシー 
  >>598  わざわざこんなチームにこないんだよなぁ😭 
  >>594  ほんまや!何なら梅野のHRいらんかったわ! 
  >>608  さあこれからって時にボロボロになってもうたな 
  GAORA矢野 
  
 とにかく勝つしか無いし、状況が厳しいのは重々分かってるのでとにかくやるしかないです 
  
  
 と、なんとか前を向いていた矢野監督でした 
 オリファンがこんなこと言ってる 
  
 366 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-tzz4 [14.13.71.64]) sage 2022/09/21(水) 22:51:43.81 ID:LBT21K770 
 糸井がクソチームによるとんでもない引退試合にさせられる有り様見てしまったら能見の引退試合はぜひとも頑張ってほしいわ… 
 >>343  大きくなって「○○ちゃんは糸井選手の引退試合行ったんよぉ」って言われるんやろな 
 子供からしたら「知らんがな」って話やけど 
  >>567  どんでんなんてオカマみたいなフォームから物凄い打球飛ばしてたのにな 
  どの面下げて糸井の前に出てきてんだ、コイツ達・・・・・・ 
 この何やっても負ける感覚 
 開幕から味わったあれだわ 
 もう誰か完封するまで勝てないぞ 
 ちな 
  
 お前らシーズン前に川相がいうてたやろシーズン中もちゃんと守備の練習基礎を疎かにしちゃいけないって 
 前半あんなエラー少なかったのにその教え忘れたんちゃうか? 
 >>568  1球様子見してバッターが何待ちなのか梅野に探って欲しいのよ 
 毎回追い込んで打たれるケースばっかりだから 
  >>554  隙あらば色紙出すやつまた雇用するやろか 
  >>579  願望じゃなくてデータ見て岩貞はないって言ってんの 
 「見た目の数字の良さに騙されて終わるまで気づかなかった」 
 まさにこれ 
  >>573  矢野が試合投げて「もうどうでもいいわー」って采配しなくなって出さないで終わる可能性もあるしね 
  >>629  阪神人気あるぞ    
 不人気巨人は全然あかんけど 
  >>347  打てない守れない走れない   
 全部梅カスで草 
 ついでにチンパンリードも追加やなw 
  鳴尾浜も甲子園もクソ試合の末負けるっていうw 
 ほんまw 
 >>608  休みまくったのが良かったんやろ 
 知らんけど 
  ここに来て絶不調になった近本と大山のせいでもあるやろ。ここのところのしょぼい打線は 
 >>620  二塁で即戦力なんか無理やろ 
 中村奨吾とかだって2年くらいそいつら並みやったやろ 
 阪神でいうなら上本も最初全然ダメだったし 
  まあ島田が10回にワンヒットでサードまで行けてたら勝ってただろうな 
 全ての意識が低いチームってこと 
 もうどうしたら勝てるんって状態やな 
 まさしく開幕当初のそれ 
 シーズン中にもう一回来るとは、凄い試練の一年やったなファンにとったら 
 >>608  まあそういうとこもアホなんよ 
 何もかもね 
  糸井さんがスピーチで 
 自分と少しでも長く野球したいからって延長までしてくれた 
 最後はやられたけどこれが阪神らしさ 
 ア・イ・シ・テ・ル 
 で大団円やね 
 梅カスだよ 
 梅カス梅カス梅カス うーめーカースーw 
 数年前阪神百貨店のタイガースショップのレジ前にあったミニボールストラップなにげに買ったら糸井やったなありがとう糸井 
 おまえら見てへんのか? 
 糸井のセレモニーに合わせて終電いくらでも遅らせて走らせるゆうとるぞ 
 投手力がいいってだけで、ゴミ球団やん。監督筆頭に闘う集団ちゃうわこいつら 
 >>653  殺してこいよ 
 全財産の2800万は出せるで 
  >>498  ねぇよ 
 特別賞取れるかどうかだよ 
 近本の盗塁王とGG 
 西勇輝か青柳の最優秀防御率 
 それ以外は全部取れない 
  >>615  阪神尼崎からJRの尼崎までダッシュや! 
  梅野世代が精神的に脆すぎる、一回崩れたらもう止まらん 
 お前らがチーム纒めないといけないのにお前らから崩壊してるからな 
 >>616  あそこの弱さは抜けとるから 簡単に追いつけん 
  青柳ってマスクとキャップ被ってたらイケメンなんやね 
 去年はスアレスと9回強制終了で 
 矢野の采配のボロが出てなかっただけや 
 矢野はシーズン中、ネット見ないから 
 和田くらいメンタル強そう 
 普通なら表に出てこれんぞ 
 >>674  まじで阪急でええわ 
 矢野のせいでめちゃくちゃ冷めた一年だった 
  >>602  うぜ 
 わけわからん絡み方してくんな 
 勝率でいいやろ 
  誰が泣くか賭けよう 
 糸原と坂本とロハスが泣くと思う 
 >>625  アルプスやと8ふんむり 
 阪急とかでなんとかならんのか? 
 ちな3000円しかお金ないし 
 タクシーはむりやわ 
 阪神の往復切符はもっとる 
  何でこんなに段取り悪いねん 
 阪神ってスタッフも無能なんか 
 糸井にそこまで思い入れないのもな 
 やっぱ日ハムのイメージだわ 
 矢野「梅野がホームラン打たなかったらこんな恥をかかずに済んだ!」 
 阪神見てると勝負の厳しさを 
 教えられる 
 スロットやってるとあの台出そうやなとか迷ってる時にサッと座られる 
 引き際や勝負どころとか流れとか 
 阪神は勉強になる 
 この体験をスロットにいかす 
 去年なんて外国人が強かっただけだろ 
 スアレスだけでどんだけ勝ち拾ったよ 
 これだけ点が取れないなら前みたいにセカンド糸原でいいわ 
 1番に中野使ってるチームが勝てるはずない 
 出塁率3割未満で得点圏打率2割未満って話にならねえだろ 
 青柳と将司を入れ替えときゃな 
 あるいは西純をうまく使っときゃな 
 矢野がアホやから 
 現地の人は糸井の引退セレモニー見に来たのに矢野の裸踊り見せられた気分やろな 
 >>723  しょ、勝率wwww 
 しょ、勝率wwww 
  >>509  勝ってたわけではないので 
 ぶっ壊すまでではない 
  >>666  なにいうてんねん 
 むしろこれからやぞ 
 CSでも日シリでも野次れるんやぞ 
  >>648  疲れるから試合前ノックしてないみたいなこと聞いたどんでんが絶句してたな 
  >>725  22時半発の電車乗らないと無理やったみたいよ 
  こんなん俺が糸井やったらみんなに申し訳なさ過ぎてサクッと終わらせるで 
 上本弟は兄が多少暇になったからコーチングしてもらったんやろな 
 >>684  藤本が止めたかもしれんから 
 なんともいえんわ 
  >>720  ほんまこれ 
 今年はゴミカス継投のデバフやばいわ 
  余裕やろ 
 セレモニー終わった後近江八幡駅までダッシュで走ったら間に合う 
 え 
 糸井通常登録って事は明後日以降も代打で使うんか?矢野 
 最終戦、ヤクルトは村上以外無理しないだろうから、勝ち負け気にしなきゃイトマサ完投狙えるだろ? 
 来年糸原使うのは仕方ないけど、 
  
 坂本木浪島田、この辺使わんでええからな 
 なんでぼろ負けなのに残ってるのが多いのは引退セレモニーか 
 テルが決められない 
 岩貞が制球乱れて犠打失策 
  
 延長試合10敗目 
 矢野の野球 
 糸井の背番号7 
 広島と阪神の点差も7 
 カープの糸井への粋な計らい 
 最後の試合でチームの状況が悪すぎるのが切ないな 
 阪神きてからもう少し活躍したかっただろうしな 
 金本来るんか?こりゃ矢野が金本にバトン渡す流れか? 
 >>790  あのアヘタンがここまで成長するなんて 
 めっちゃいいコーチやんヒロキw 
  てか昨日までにBクラス確定させて糸井スタメンで使った方がまだファン喜んだやろ 
 >>558  リリーフクソな巨人が負けてるのはわかるけどリリーフ良い阪神が負けてるのはよっぽど野手がゴミなんやろな 
 打てない守れないで足引っ張りすぎ 
  >>771  マジかw 
 来年はコーチとして要請したほうがいいでない 
  なんとなく 
 1番島田、2番中野が良かったような気がする 
 >>807  規程は無理だよ 
 もう1試合しか投げない 
  >>730  そりゃ梅カスちゃん自身がやらかしてるからな 
 いつもいつも 
  藤川のときもそうやけどV長過ぎへん? 
 逆に白けてくるわ… 
 おまえら残業中の俺のために今シーズンのA級戦犯教えてくれ 
 ヤクルトはいつ優勝するん? 
 とりあえず今週しといてよ 
 >>725  歩いて大阪方面まで行けよ 
 夜の間歩くんや 
 始発が出たらそれに乗れ 
 俺は京都の城陽までそれで帰った 
  糸井に思い入れある奴はおっても 
 阪神の糸井に思い入れある奴は少ないやろw 
 色々言いたいことはあるが 
  
 広島空気読んでくれや! 
 1点取れば十分やのに死体蹴りまくりやがって 
 今日だけは、勝っても負けても糸井のセレモニー見ようと試合前から思ってたけど、中野が弾いて4ー6になったところで電源切ってリモコン叩きつけた。 
 とても見れる気分じゃない。 
 6年いただけなんだから、そんな思い入れ無いだろ。ぶっちゃけ 
 めし終わったけどどうなった? 
 どうせ岩崎は抑えたんだろ? 
 なぜかカープには防御率0だし 
 延長は弱いから負けかな? 
 カープ戦の中野は大丈夫だったか? 
  
 12回引き分けって感じかな 
 お前ら! 
  
 矢 野 懐 妊 ま で 後 4 試 合 ! 
  
 目出度い 
 とりあえず近本大山がとにかく酷かった 
 あとマルテ温存してんのも酷い 
 岩貞の生涯に刻まれるクソ投球だったね 
 糸井という偉大な選手の引退試合ぶっ壊した投手として残るぞ 
 >>857  梅田三宮までは出してくれると思う 
 その後は知らん 
  >>714  いらんわ、あんなちっちゃくて長打期待できんやつ 
  >>865  みたいな人がまともな阪神ファンが少なすぎる 
 普通に応援してたら能見鳥谷なんて好きになるわけがない 
  >>855  こういうのは間延びするのが一番アカンのにな 
 コンパクトに纏める方が感情移入しやすいねん 
  >>871  6年おったらあるやろ 
 新井兄と一年しか違わない事実 
  >>648  井端がキャンプの守備練習見て呆れてたも追加 
  >>395  もうこのネタともお別れか 
 今までご苦労さんでした 
  こんな試合続けてても観客動員数12球団一って阪神ファンって頭おかしいと言われても仕方ないわな 
 >>871  来たときはどうせまた一年で旅ガラスやろ 
 思てたけど   
 骨埋めてくれたし 
 愛着あんで 
  >>867  年俸、出場試合数とか加味すると 
 糸原 
 岩崎 
 ロハス 
 マルテ 
 この四人だと思うで 
  僕らは泣きたいな 
 違う理由で 
 情けなすぎて悲しいい 
 >>909  開始は早くても、終わるのが遅かった球児 
  緊急速報入ったけど時期監督金本らしいぞ 
 金本が一時矢野にバトン渡してまた復帰する約束あったらしい 
 >>869  雨もあるので神宮阪神戦が濃厚になって来たで 
  能見鳥谷が阪神ファンにウダウダ言うのは満員が当たり前だと思ってるから 
 糸井はガラッガラのパリーグを経験してるからな 
 >>891  四球、エラー、ボコボコ。まさにゴミやったな。 
  糸井を日本シリーズにもつれていけなかったのは悲しい 
 >>914  頭おかしいから毎回のようにパトカーが球場に来るんやで 
 昨日も2人逮捕されてるやろ 
  金本は糸井に謝らないといけないだろ 
 こんな球団に来なければ優勝味わえただろ 
 >>925  その前にメジャー行きたいとか言ったから出された 
  ある意味、10回表に岩崎が西川に打たれたのがHRになってたほうが 
 いろいろスッキリして良かったかもな 
 >>816  俺みたいに宝塚に住もう。 
 甲子園まあまあ近いよ 
  聞こえてますか応援されるのが当たり前と思ってるヘボども 
 前世でなんか悪いことしたんやろなと思わな割り切れへんような試合ばっかすなwwww 
 >>902  そのうちフルで出てるの4年くらいしかないし 
  もう勝てそうな感じは無いけど、流石に5位確定したから、こっから勝ちそうな気もする 
 昨日は梅野に変えた途端逆転されて 
 今日は糸井の引退試合を序盤からぶっこわした 
 梅野ってなんで使われてるの? 
 甲子園でサヨナラホームラン打って大歓声 
 そりゃたまらんやろな 
 >>965  まあキャッチャーに部落のエタヒニンがおるからな 
  150号と1500安打が同年てすごいね 
 10安打に1つ以上本塁打ってことじゃん 
 糸井は中堅が不甲斐ない中ずっと結果出してたのほんま凄いわ 
 ここまで落ちたらわんちゃん浅野 内藤 松尾 西村から2人取れるかも? 
lud20251019105547caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663767576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「とらせん 糸井引退セレモニー ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・目専】祝勝会 亀井引退セレモニー 
・とらせん祝勝会 原口引退セレモニー ★3 
・とらせん祝勝会 原口引退セレモニー 
・とらせん祝勝会 原口引退セレモニー ★4 
・とらせん メッセンジャー引退セレモニー 	
・とらせん糸原の反省会 
・ハム専 増井引退 	
・巨専】亀井引退 
・鬼畜嫌がらせストーカー 
・組織的ストーカー行為・組織的嫌がらせ行為  
・🚨 嫌がらせする創価集団ストーカー 
・サッカーW杯“弱すぎるアジア勢”にウンザリ「アジア枠減らせ」「実力のないチームの試合は見ててつらい」  [爆笑ゴリラ★]
・とらせん 	
・とらせん 	
・とらせん7 
・とらせん2 
・とらせん6 
・とらせん 
・とらせん 
・とらせん 
・とらせん2	
・とらせん 	
・とらせん 
・とらせん 
・とらせん4 
・とらせん 
・とらせん 
・とらせん 
・とらせん 
・とらせん	
・とらせん 
・とらせん1 
・とらせん 	
・とらせん 
・とらせん 
・とらせん 
・とらせん 
・とらせん 
・とらせん7 
・とらせん7 
・とらせん 	
・とらせん 	
・とらせん7 
・とらせん2 
・とらせん4	
・とらせん5 
・とらせん2 
・とらせん8 
・とらせん6 
・とらせん6 
・とらせん7 	
・とらせん	
・とらせん 
・とらせん 	
・とらせん6 
・とらせん2 
・とらせん4	
・とらせん9 
・とらせん5 
・とらせん6 
・とらせん5 
・とらせん4 
・とらせん
・とらせん3 
・とらせん5 
・とらせん6 
  
    
  
 
 03:40:51 up 12 days, 19:02,  2 users,  load average: 59.74, 60.77, 58.10
 in 1.1818730831146 sec
@1.1818730831146@0b7 on 110417 
   
  |