22222../cacpdo0/2chb/196/67/livebase169206719621752009116
TEX @ LAA ★6 ->画像>21枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
TEX @ LAA ★6 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1692067196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ベラスケス イップスか怪我かなんかしらんけどメジャーレベルじゃねえわ
ベラ助よー
おまえ守備要員だろうが!
エラーしてどうすんだよ
イカの守備は最早平均以下
マイナーでおかしくなって帰ってきた
これわざとエラーしてDFAで出ようとしてるまであるだろ
大谷が移籍を決心できるよう落ちるところまで落ちてくれ
間違っても残留なんてしてはいけない
ショートは誰でもできるポジやないからな
エンゼルスは外野手の大谷がDH独占してるから予算が回らない
アホや
LAA年俸ランキング
1 レンドーン 3857万1428ドル(約52億710万円)
2 トラウト 3711万6666ドル(約50億1100万円)
3 大谷 3000万ドル(約40億5000万円)
4 アンダーソン 1300万ドル(17億5500万円)
5 レンフロー 1190万ドル(約16億700万円)
6 ドルーリー 850万ドル(約11億4800万円)
7 アーシェラ 840万ドル(約11億3400万円)
8 ムーア 755万ドル(約10億1900万円)
9 ループ 750万ドル(約10億1300万円)
10 スタッシ 700万ドル(約9億4500万円)
10 テペラ 700万ドル(約9億4500万円)
これわざとエラーしてDFAで出ようとしてるまであるだろ
>>30 いやミナシアンがまず解任やろ
名監督クビにしてこれやで
野手はボーナスタイムだわな
誠也もホームラン打ってたし
ソリアーノあたりよりはコントロールええやんエスコバー
守備が出来なければもう存在価値ねえぞw
ボールが滑って横に抜けたとかじゃねえからな
エスコバー、防御率まだゼロだぞ。エラーのランナーだから
メイフィールドのピッチャーまた見たいな ナックル投げるから
ベラ助がイップスになってしまった
レンドンからサイドスローを教わることになるとはな
こうなったら50点くらい取らせて打ち疲れさせれば明日から有利だろ
エスコバーほろ苦い二刀流の出だしとなったな
って前にやったことあるんかい
>>102 朕深く世界の大勢と帝国の現状とに鑑み、非常の措置をもって時局を収拾せんと欲し、ここに忠良なるなんじ臣民に告ぐ。
エスコバー投手は
ホームラン打たれないピッチングしてる
コントロールはええなエスコバーw
きちっとストライクやろ
なってしまいませんかぁ?
じゃねーよいちいち腹立つアナウンサーだな
こんだけ大量リードしてるんだから、テキサスも野手登板捺せ…ろ
ベラスケスはもう無理だろ
守備でこれじゃいよいよ使い道無い
このスレにエンゼルス残留するっていうアホ一人だけいるな
いつもガイジ扱いされてるけど
はぁ?アナ何言ってんの?
エスコの打たせて取るピッチング見れてるやん
来年の大谷は打席半分に減らして中4日でいこうぜ
もちろん優勝狙える強いチームで
エスコバー「俺ピッチャーやるためにエンゼルス来たわけじゃねえのに」
こんなおちゃらけやる意味あるの?
選手休ませるどころか疲れるだけだろ
>>110 オーナーがしないでしょ
GMにイエスマンで飼い慣らされてる
これがワイルドカード目指してたチームとかお笑い草だな
しっかしくそつまらんな
俺がレンジャーズファンでも帰るわ
得るものはあるわ
大谷の自己中を続けてたらこういう結果しか生まないと
改めて示された
バカジャップ及びエンゼルス界隈は全く理解しないけど
山なりボール投げれば比較的打ち取れるんだがな
野手登板時は四球かフルスイングしなきゃならん暗黙の了解なんだし
ベラスケスのクソな 送球がなければ0点だったのになw
1失点ピッチング
もう野手で数イニング投げさせろよ
ベラスケスは守備しか売りがないのにこれじゃあさすがにな
オホッピー「オフだ」
トラウト「オフだ」
レンドン「オフだ」
イカちゃん送球ミスが続いて、完全におかしくなって今投げたのはもう全身の筋肉が硬直してだろ
>>169 もちろん良い、打たれたくないなら投手出せって話だし
不文律言われてるのは、0ストライク3ボールでは振りにいってはいけないってやつ
だけど今はそれも古い考えだって言う人も増えてる
もう試合終わってるのに大谷まで回して欲しいとか
テレビのアナもゴミカスだなぁ
浅いところでぇえ?
・・・なんかヒット期待してるようにしか聞こえない実況
なんでショート補強しなかったのか
他球団のマイナーにベラスケス以上の選手はいくらでもいるだろ
大谷「どけ!俺が投げる!」
大谷の気迫に触発されたエンゼルスイレブンは奇跡の快進撃を見せ見事ワイルドカード争い敗退となった
完封負けはあかん まあこう言う展開なら誰かソロ打つだろ
大谷のエンゼルスでのピークは
ダブルヘッダーだったな
明日ジオリトで勝てなかったらスイープだな
明後日はデトマーズだから
>>272 興奮するような打球じゃなかったよな
頭おかしいだろこのアナ
ヌートバーとっておけよ ホワイトソックス2人は要らんかったわ
>>274 だよな
あと投手と外野手と二塁手と捕手をなぜ補強しなかったのか気になる
ブレーブスもレンジャーズも大谷が登板回避というニュースからスタートして
エンゼルスは先発投手中心に崩壊
戦犯は明らかだね
>>293 ボルケーノ発動してダルの負け消してくれるさw
イカちゃんはやらかしで何度も懲罰くらってるが、代わりがいないのが現状なんだよな
ダルだめやな
全30球団からの勝ち星は来年組まれるか知らないけど次のオリオールズ戦までおあずけか
>>276 編集「流石にそのシナリオではOK出せませんね」
>>233 寝とけよオカマ。オカマポップと共に消えろカス。きめえんだよ、オカマBTS。
>>297 ヌートバーの替わりになる選手などエンゼルスにいない
他チームでもよくあるやん 試合捨て布陣 日本じゃ見られないだけで
選手なんとも思わんよ エンゼルスむしろ少ない
>>233 黙れお前
ガイジの親共々消えろカスwww
珍しくねーよ
試合見てねーのかよバカ岡島
今年出場少ないのにエラーだらけなのに
誰か塁に出て大谷に回してくれ
それ以外に何の興味もない
1人出れば大谷まで回る
が、その1人も出ないのがエンジェルス
アナに文句言ってる奴は副音声にして粛々とNHKのフォームから抗議送っとけ
一定数送られればNHKも外すなりして動くだろ
まあ完封かかってるしお情けでも打たせてはくれんわな
>>298 細川と宇佐見を補強した中日の方がマシだな
サイスは反省してるふりして反省してない奴の顔しとるw
ジョイスとバックマン使い潰したし
トレード期限前にマイナーの若手投手
何人も放出したしビジョンもプランも
何もないなこの球団
>>325 天使軍でトレード価値最高位はデトマーズだったんやで
保有年数の関係でトレード価値は大谷より上と評価されてたw
これ豆な
この無様な試合だからか、いつもに増してアナウンサー叩きが凄いな。
腹を空かした猛犬のように、アナが何か言うと噛み付いてくる。
エンゼルスの攻撃一個も記憶に残らん試合だった
てか攻撃してた?
大谷 AVG OBP SLG OPS HR
右 .320 .419 .692 1.112 31
夜 .273 .377 .593 .970 24
.303 .406 .661 1.067 41
1 空振
2 空振
3 99ft 88.2mph 73° 三飛
>>302 お前は大谷に言及すんな。死ねよオカマ。
個人成績だけ意識して振り回す悪循環
もうダメだ全く面白くない
ベラスケス
今日だけでWAR−0.5くらいされそう
\(^o^)/オワタ
まあこれで良かった最後のバッターになってたかもしれんし
お前らこんな試合よく最後まで見たね、お疲れ。俺もだけど
1安打しか打ってないから4打席目までまわらなかったんだ
>>385 むしろ2ヶ月保有の大谷が2番目に価値あるのがおかしい
>>426 オカジの時点でアレなんで球審関係ないすよw
内野安打1本で大敗
これ以上ないぐらいの惨めな負け方
大谷1試合三打席で終わった試合が無いとか言ってるけど
大谷自身も打ってねーから何もいえねーだろ
大谷はネクストで準備して回らずを繰り返して嫌になっちゃうだろな
大谷もさすがに懲りただろ
もうこのチームでやる意味は無い
冨坂は細かいエラーまで換算すると、1試合40エラーくらいしてるからな
しかも安定してw
>>348 知っていて言うてるだけや バブルのおじいちゃんかw釣れてどうするの ゆるい時代の人間にこたえねーよアホジジイ馬鹿だなw
これほどの時間の無駄はないというほどの3時間弱だった
エンジェルス公式の X がまたひどいことになってそうだなw
(´・ω・`)どういうこと?
(´・ω・`)28人で攻撃終わったとでも???
ネビン『お前らはZEROか!!俺はこれからお前たちを殴る!!👊』
これが富坂とベラスケスを見た最後の試合となるのだった
打線はいいピッチャーにあたればこういうこともあるだろうけど、守備の自滅は言い訳できんわ
大谷アンチの真実
265 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/06(日) 12:27:37.42 ID:ecp1yPLv
しょせん大谷やイチローって優勝に必要なピースじゃないんだよな
545 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/06(日) 12:35:28.20 ID:ecp1yPLv
山手線で脇チラやすけブラ見放題でもう三周目だわ
温暖化サイコー
553 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/06(日) 12:35:41.41 ID:ecp1yPLv
>>545 誤爆スマン
ここまで完敗はエンゼルスの試合ではまだマシだよ。
エンゼルスの酷い試合は勝ってる試合をエラーで落とす事がよくあるからw
9回攻撃 初球で凡退 2球目で凡退 3球目で凡退 3者凡退
7イニング連続3者凡退で終戦でございますお疲れさまでした
今日の要らないモノリスト
・実況
・岡島
・イカ
・ループ
・ネビン
・サンドバル
>>495 LAA年俸ランキング
1 レンドーン 3857万1428ドル(約52億710万円)
2 トラウト 3711万6666ドル(約50億1100万円)
3 大谷 3000万ドル(約40億5000万円)
4 アンダーソン 1300万ドル(17億5500万円)
5 レンフロー 1190万ドル(約16億700万円)
6 ドルーリー 850万ドル(約11億4800万円)
7 アーシェラ 840万ドル(約11億3400万円)
8 ムーア 755万ドル(約10億1900万円)
9 ループ 750万ドル(約10億1300万円)
10 スタッシ 700万ドル(約9億4500万円)
10 テペラ 700万ドル(約9億4500万円)
この試合見るために夏休みの半日潰したことは家族にも知られたくない
このアナウンサー実況しててアウトカウントも数えられないのかよ
2番に4打席回らないってスゴい試合
誤審もひどいしなんなんだ
TEX「何故勝てると思った?必死にバット振り回してて見てるこっちが恥ずかしいww」
エンゼルスは大谷に残ってほしかったら山本とか獲って来い
この分だと投手の大型補強が無ければ絶対出て行くわ
酷い試合だった
エンゼルス陣も酷かったし球審も酷かった
>>496 いまだに違和感ありまくりだわその名前w
ツイッターに戻して欲しい
バーランダー、シャーザーと短期間に当たるなんて幸せじゃん
あー今日甲子園無いのか
台風ならどっかのドームでやれよなー
ある意味エンゼルスも終戦記念日試合だったな、とっくに終わってるけど
>>497 こんなエンゼルスの消化試合中継すなと書いて送った
>>486 最悪の試合はベラスケスのエラーで逆転グラスラで負けたロッキーズ戦
今日は得るもののない実況と得るもののない解説だった
でも、こんな冨坂でも調子が良い日は、20エラーくらいになるから
GMは切れないんだろう
まあ悔しくもないだろう。レベルが違いすぎて勝てる見込みが全くないから
ちょっと今日はあまりにも酷過ぎるな
冨坂和男はアナウンサー名乗ってはいけないわ
冨坂は声は悪くないんだがとにかくミスが多いのと強弱つけるところを決定的に間違えている
あと笑うのやめろ
大谷が全打席満塁ホームラン打ってたら勝ってたから悪いのは大西
完全に諦めたチームの戦いかただよね。
かすかに望みはあるのに。
NHKはAIアナ導入して人件費削減すりゃいい
俺はこのままJスポ見るけど
エンゼルスの葬式キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>529 山本はエンゼルスみたいな日陰チームはお断りや
あれ この前 大谷さんも 28人で終わらしたんじゃね?大谷さんもザコ相手とはいえすごいねw
>>538 向こうがそう思ってるだろうな
対エンゼルス戦は個人成績稼ぐチャンス
強い球団と当たるとなす術なく完敗するな
どうやってPO行くんだよバカ
球審がシャーザー信者のクソってことしか分からん試合
>>536 エックスってロックマンのDr.ワイリーに乗っ取られた感あんねんな。
ネビンがブチキレた時点で勝てるわけがなかった。あれで今シーズン終わったよ
2回以降一人もランナーが出てないってある意味すごい
>>531 NHKはのど自慢の小田切をニュースのアナにするくらい人事おかしいからなあ
>>560 ねーよ、確率の話じゃない
戦力的に無理
>>529 とったところで出ていくだろ
レンドンがいる以上残りたくても残れない
こんなクソメンツなのに買い手に回ったチームがあるらしいよ
とんだお笑い球団だな
大谷は今シーズンもう登板しないかもな
このチームに全力注ぐのは無駄だから
8月は原爆2発食らったくらいのダメージは受けていたけど今日でもう降伏だな、終戦終戦
サンドバル→キャニング→ループ→エスコバー
エスコバーなんてPいたっけ…?しかもそのエスコバーが1番好投してるし…
もう 連中の表情がスポーツ選手のそれじゃなかったよな大谷も壊れて変なことになってなきゃいいけどまあ FA という希望の光が見えてるから大丈夫か…ということは トラウト…
>>560 この試合見て明日も明後日もレイズ戦も勝てると思えるならステキだね
あんまりお前らがうるせーから最後だけNHK観たけど理由が分かったわw
エラー量産冨坂
声質うんこ相撲大坂
といいますと?西川くん
シャレになんねー試合内容だな…朝からキツイわ
エンゼルスのご冥福をお祈りします。
>>529 山本はメジャーで通用しないよ
シュンペータ君の方が上
>>608 このチームで耐え難きを耐えて報われる日はやってくるんでしょうかね
>>601 あからさますぎてドン引きだったな
こんなことやってるからMLB人気凋落すんねん
シャーザーのハイライトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
デトマーズ2勝しかしてないPを未だにローテに入れてる時点でな
39のおっさんを調子づかせるエンジェルスが信じられん。
名前負けしてんのか?
マイナーチームですか?と言いたい
大谷さんは出ていけるからマシだよ
兄貴はもうどうしようもない
エンゼルス、買い手に回ったならシャーザー取れば良かったのに
>>624 それな
あんなのマイナーかリリーフ行き
キャニングの方が絶対に使える先発で
こんなチームでPO行きたいとか言ってた大谷も大概やわ
トレードに出して欲しいと正直に言っとけばこんな
ことにはならなかったのに
>>626 自分で選んだ道だからね
でも志願すればトレードして貰えると思うけど
>>626 大谷はワールドシリーズ3回くらい優勝しそう
トラウトはワールドシリーズ出場すら0回で引退しそう
エンゼルスが弱いのはもうどうでもいいから球審だけなんとかしてくれイライラするわ
>>619 ファームは焼け野原でオーナーはケチで首脳陣は無能
トラウト引退までずっとこんな感じやろな
>>607 トラウトはゴルフ場のプロジェクトで頭いっぱいだから
シャーザー特に良いとは思わなかった
エンゼルスが酷すぎた
今年最悪の試合だったと思う
日曜はヌー戦を編成入れてきたか
いよいよ9月編成になるな
ベラスケスがこんな状態なのにスタメンで使うんだからそりゃボロボロよ
>>630 たぶんトレード拒否権発動されたと思うぞ
シャーザー、エンゼルスにトレードだったら
拒否権発動してたと思うよw
元気な若手いっぱい出てきたから、エンゼルス残留して優勝目指して欲しいという気持ちも、すっかり霧散したなぁ
>>636 イチローはヤンキースはじめあちこち行ったけど
結局ゼロで終わったな
上下左右に奥行きの緩急とか全開で使ってるもんなあ
ループは外から中に入れるだけ
>>633 今シーズン初めは可能性はあった、流石に故障者とサボりマン多すぎ
>>582 勝ち筋ゼロだな キャニングじゃなくバリア、猫さんで良かった
最後に大谷-オホッピーのバッテリーを記念に見せてくれ
甲子園が順延になっているのにあえて糞試合を見せつけるエンゼルス
>>607 大谷はもうチームの勝敗はどうでも良くなってるでしょ
今日も穏やかだったし
ホームランキングとMVP獲って何処へ行くかだ
大谷が可哀想だよ
こんなチームでどうやってモチベーションを保てっていうんだよ
>>638 そもそも弱小チームに残ってる大打者ってメジャーでトラウト1人だけと言ってもいいもんな
他の大打者はみんな有力チームに移籍してる、トラウトという例外を大谷が見て勘違いしなければいいが
>>648 あ、そっか
レンジャーズだから拒否しなかった経緯があったな
まあシャーザー来ちゃった時点で終わってたな
打つ方1安打/0点じゃどうにもならんわ
打たれる方はこうなったら0-1も0-12も0-100でも変わらん
ただの1敗w
>>630 おじは地元テキサスで引退したいと前から言ってたからな
ちょうどタイミングよくメッツが弱くてテキサスが強かったからバッチリだったのよ
>>649 ノーラン・ライアンもメッツからエンゼルストレードされた時はがっかりだったらしいなぁ
もっともそこでノーコン治って化け物になったけど
>>664 よく見てないけど穏やか、だったのかな
WBC時の映像見たら顔が生気漲ってて別人だった
>>660 オッパッピーも戻ってこないし大谷も今年たぶんもう投げないよ
>>676 まだ可能性あった時は打てなくてベンチ帰った時に荒ぶったりが結構あったからなぁ
最近はそういうのもなくなって穏やかや
残念だけどMVPとHR王を手土産に移籍先を熟考するフェーズだよな
モチベ大変だけど個人成績だけでも頑張って欲しい
>>676 この前アマプラでWBC映画観たから凄い分るわw
0点だから何点取られても一緒っていうけども
10点以上取られる投手陣じゃ次9点取っても負けるわけで
マリナーズ勝ちそう
今の野手よりこの人のほうがまだ打ちそうw
大谷にエンゼルスと契約延長して欲しいと思ってるのはニワカBBAと乞食YouTuberだけ
大谷初打席の誤審から始まり
ベラスケスのエラー、サンドバル四球連発でノックアウト
大谷また誤審
次は大谷は仕方ないから初球うちでフライ
見所無さすぎ
>>689 アリーグのHR王はとれるでしょ全体のHR王は大谷次第だな
>>689 2位とは10本くらい空いてるからいけるでしょう
だから1番大谷にしろよ、2番じゃ3打席しか回ってこないじゃないか
>>689 トラウトが帰ってこないと勝負避けられるか厳しく攻められる
ネビンここに来てクビなんじゃないか。ミナシアンはアホやからワイズを監督代行にして欲しい。ここからは笑いながら大谷のHRを待ちたい。
憂さ晴らしにYouTubeで大谷の走塁セレクションみたいなの見てたら抜いたライトにグリチェクいたりノーノー潰されたアンダーソンいてよく分からん気分になった
>>672 シャザーも今季はそこまでいいわけじゃないんだが
審判糞すぎた
>>697 そいつらも別チームに行ったらそのチームファンになるだろうしな
「元チームメイトと新チームで再会して喜ぶ大谷」「かつてのライバルに歓迎されてエモい」「エンゼルスとの対戦で元チームメイト達とじゃれ合う」みたいな動画を作りそう
>>706 そことってくれのねって感じでバシバシ投げ込めるのは流石だったけどな
よりによってまっすぐが走ってた日ってのも
ジャイアンツ戦に出る予定だったトラウトがてわないとなると来年だなこりゃ 大事をとるからオホッピーと共に 大谷はいないけどな
ダル4失点しながらも8回までイキそう
そしてもしかしたらFUJINAMI登場
ブレーブスの試合みたけどさ、あっちは強力打線だからオルソンは敬遠されないんだよな
オルソンって打率低いし
最近エンジェルスが不甲斐ないからWBCの映像見てる
劣勢でも大谷が塁に出ればなんとかしてくれる打線、頼もしいよな
片膝つきながらのホームラン、バット折りながらのホームランも凄い・・・あのレベルの打撃が見れない最近は疲労からくる不調なんだなって
>>706 手も足も出ないならネビンが審判に突撃してれば少しは面白かったが
同じ負けるにしても負け方が酷過ぎるな
応援する気も失せるぐらい
今日の試合はアンパイアのエコ贔屓誤審以外、まったく見どころなしだったな。
3時間損したわ。
まあ、ほとんどながら見だったけど、金払って見るゲームじゃなかったな。
>>716 敬遠以外に、ゲロ甘ど真ん中が来る頻度も違うよ
大谷は6.7%、オルソンは7.2%、MLB平均は7.3%、ジャッジは8.2%
これを実際の投球数に変換すると大谷は137球、オルソンは165球になる
もう2度と今日の穴は見たくも聞きたくもない
どんな気持で視聴者が放送見てるか判らないアスペなんだろうな
非番はここでアンチスレ書きこんでる迄ありそう
大谷はシーズンオフに間違いなく出ていくたろうね
結果的に今シーズン残っても何の意味も無かった
>>724 まあ、東洋人にホームラン王は与えるなと言う無言の圧力は有るだろうな
アメリカ社会は闇が深い
>>726 逆にエンジェルス出て行かない決意を固めるキッカケになる可能性も有るけどな
単純にこんな状態のチームを立て直したい、見捨てられないと言う理由で
187 名無しさん@実況は実況板で sage 2023/08/15(火) 12:15:01.25 ID:au8NIESn
大谷第1打席
大谷第2打席
モニアック第3打席
>>729 ないでしょー
恩はあるだろうけど
引退間近に戻ってきてちょっとやるくらいでいいよ恩返しは
>>729 大谷ってFAまで日ハム出て行かない決意も出来たと思うけど出て行ったよね?
>>732 メジャー挑戦を条件に日ハム入団してるのだから、それは別の話
LAAにレンドンという呪いのアイテムがある限りオタニさんとの再契約は0%だな
貢献度0のこいつの代わりに25億クラスの10勝投手が2人いたなら普通に優勝争いもしくはWC安泰圏内にいたよな
>>734 記録に載る載らない関係なくエラー多過ぎ
>>729 そっちにうっすら期待 メジャーの常識とやらが通用しないユニコーンなんだし 映画の世界だが見てみたい ドジャースとかクソ喰らえ
>>735 じゃあ大谷は「このチームのことは好きだからそれ以上に勝ちたい」って言ってるんだからエンゼルスはおしまいでしょw
>>726 WBCの経験がなきゃ、エンゼルス残留も可能性としてはあったからね
しかし、ドキドキ優勝を経験したから、残留はないだろうな
WBCの前から勝ちたい勝ちたいと言ってるんだが・・・
>>741 WBCどころかその前の最終戦に「ヒリヒリする9月が送りたい。エンゼルスのことは好きだが、それ以上に、勝ちたい」
それ以上、つまりエンゼルスへの好意より勝ちたい気持ちが上ってことでしょ?
>>743 ダブルプレーをしっかりとってくれる守備に感動してそうw
>>729 それでWS制覇どころかPSすら出れないとかになると何のためにMLBに来たのか分からなくなるわ
21年大谷「エンゼルスは好きだけどそれ以上に勝ちたい」
22年大谷「8月9月モチベ保つのに苦労した」
23年大谷「(WBC)とにかく勝ちにこだわる」
23年栗山「翔平は勝ちたいんや」
ヒリヒリした9月過ごしたいって言ったのは何年だっけ
>>746 日本人初のMLBオーナーにとっての佐々木やイチローみたいなもんで
ヒスパニック初のMLBオーナーにとって、ヒホやレンドンはヒスパニックのヒーローなんだよ
>>730 きちんと制球されてるな真ん中なんてひとつもない
四方八方の枠ぎりぎりやん
>>749 Numberの単独インタビューで「どうしてぼくをトレードしないんですかね?」
っていったの今年の正月だっけ?w
そもそも大谷とドでかい長期契約結んでどうすんだって話やん
マイナーは死んでてオーナーはケチなんやからずっとこのまま毎年負け越しシーズン送る事になるのに
今日のシャーザーは大谷とまともに勝負してないし球審は露骨なシャーザー信者だった
>>738 そゆこと
強いチームでは大谷の長所が消されてしまう可能性が有る
映画みたいな展開を期待
つうか2刃流でケガせず長くやるにもエンゼルスだとも思う
他球団で長期契約高年俸に縛られ叩かれ潰される大谷も見たくない
エンゼルスなら8年600億でも悠然と大谷らしくプレイに没頭できる
>>750 まぁその年はコールか?それを獲るのが大本命で、それで獲れなくて
やけになって時点のレンドンをどうしても取らないとプライドが
許さなかったので、他チームが出さないようなアホな契約内容出して
獲ったっという経緯
>>756 大谷からしたら君の意見なんて眼中にないよ
そもそも勝つために移籍するというのをネガティブなことだと捉えてる奴が頭おかしいんだよ
ベラスケスあたりが「エンゼルスへの愛よりも勝ちたい気持ちが強い」とか言ったら
いやもっとお前頑張れよとか強いチーム行って寄生する気マンマンかよと思うが
大谷は個人でできる限りの事をやった上での発言
そういう大谷の気持ちを認めてないというのは個人の頑張りを認めてないということになる
ベラスケスよりオリックスの紅林の方がショート守備上手いわ
>>758 当たり前だろw
ここは便所の落書き、精々300人くらいしか見てない
そもそも幼い頃から野球やってきて、勝ち上がって出世してきたのに
なんで最後の頂点のMLBでそれまでやってきた事を逆行するようなことしなきゃいけないんだよ
エンゼルスさん買い手に回って強化した結果
8月の打率、OPSとも30位になってしまう
大谷はマスコミが聖人に祀りあげてるから
銭ゲバ移籍はマイナスイメージ
エンゼルス残留が望ましい
>>760 名誉ですよ名誉
人間金を手に入れたら次は名誉がどうしても欲しく成るだとさ
ちなみに藤浪さん、9回裏へ向けて絶賛投球練習中
リングはあくまでも物質的な比喩だけどね
例えばアクーニャはリング持ってるけどワールドチャンピオンとはみなされない
>>765 今日みたいな試合見せられるくらいならそれだけでもよそに行って欲しいわw
君本当はアンチでしょ?
大谷は聖人
排泄も性交も何もしない人
そういうイメージ
プレイヤーとしても優勝カップ持ってない選手はどうしても1段低く見られがちだしな
メッシだってW杯優勝してようやくクリロナとどっちが優れてるか論争に決着ついた感じになった
リング持ってる日本人何人かいるが誰も見せてくれんよね
価値あるならオリンピックメダル並みに見せびらかしても良さげだが
リング持ってる日本人何人かいるが誰も見せてくれんよね
価値あるならオリンピックメダル並みに見せびらかしても良さげだが
まぁ出ていくだろうな
今年はもう、肩肘削るなと代理人から忠告されたんだろう
ワールドシリーズ優勝したい目標があるから強いチームに行くのは歓迎なんじゃね
あと結婚もワールドシリーズ優勝したらするつもりでもあるんじゃね
>>769 ウンコはするだろうけどセックスはガチで淡白そう
実際に射精はただの生理現象で性欲は、ほぼゼロの人って居るらしい
>>774 なんならバッターも休んでくれるとその試合見ないで済んで楽なんだが
エンゼルスの仲間を裏切ることは大谷には出来んだろう
沈みゆく泥舟に仲間を残して自分だけトンズラ
これは大谷のイメージからして無理
>>777 NHK全試合中継と大谷フル出場は密約
大谷が放映権料払うなら別だが
>>777 メジャーは日本と違って完全帯同だからね そこが休みとは言っても無意味
DHなんて大谷さんにとっては試合前の打撃練習だからね
休ませるなら完全自宅待機させろと思ってると思うよ
とにかく寝たい人だから
>>760 まあマジレスしればリングに固執する人間じゃ無いだろうけどね、WBC日本代表とは別に考えるだろ
それより弱いエンゼルスを強くすることに価値観を見出すタイプやろ
その結果、エンゼルスでポストシーズン突破しWSまでが大谷自身の描くシナリオ
まあ、来シーズンまでには結果出るからこの不毛な論議にも終止符が打たれるけどねw
現状、エンゼルス残留が8割と見る。 残り2割はエンゼルスが契約しない可能性
>>778 FAが裏切りって、今時NPBでもそんなこと言われないだろ
ましてやエンゼルスなんて1年前と比べても選手構成全然違うのに
>>782 お前ちゃんとその時に「私が間違ってました」って謝れるんか?
「大谷がそんなヤツだとは思わなかった」とか言って筋違いの逆ギレしそうだな
>>781 完全帯同でもないよレンドンみたいに自宅でのんびりすることも出来るし以前のトラウトのように前日一人でホテル入りも出来る
>>782 大谷を理解してなくて草
負けず嫌いが行き過ぎてMLBで二刀流でMVP取った男だぞ
ドジャースが大谷にオファー出すなら6年が最大だと思う
あそこはリスクに相当うるさい
例外は健康なベッツくらい
大谷が完全休養するんで今日はベンチ入りしないって言われて、文句言うコーチや選手がいると思う?w
大谷もMLB挑戦の最初の方はこの成績で指名打者独占していいのかよって思ってたけど今となってはメジャートップ打者に成長してしまったもんな
エンゼルスの功績もあるとは思うけど流石に高額年俸野手が長期離脱がデフォで投手はしょっちゅう炎上しててリーグ優勝なんて影さえ見えないなら移籍するしかないよなー
大谷さんサイド極端な長期契約望まなさそうだけどどうなんだろ
そもそも大谷サイドがあまり長期契約を求めないのではなかろうかという憶測もあるな
超大型契約で球団の財政を圧迫すると、チーム力がガタ落ちする可能性もあるからな
>>780 あーいまだ日本て己は向上しないままより高みへ挑戦する人を裏切り者扱いする国なんだ
詳しくないんだけど、FAの期限とかってあんの?
開始はワールドシリーズ終わって5日後らしいけど
>>795 ちゃんとレスの流れを読んでたらその感想は出てこないと思うが
>>778 エンゼルスへの思い入れはあるとおもう
大谷にとって大切な要素だとも
ただエンゼルスはのびのびできる場所でありながら
一周まわってのびのび投げたり打ったりできない場所なのでは、とも思う
もうストーブリーグの方が楽しみだな
マスコミも大谷がどこに移籍するか報道する方が楽しいだろう
>>789 メジャーではある程度の不文律なのに
IL入りでもない選手、特に大谷選手がさすがに自らそこまでの
わがままを言う(言い出せる)とは思わんけどね
そりゃ言えば通るかもしれんけど、絶対言わんよなぁ彼は
ここにきて開幕戦韓国になるからってんでドジャースやっぱいいかなーってやつ出始めたが
韓国のファンほうがよほどまっすぐ大谷を応援してるからいんでね?
例えば大谷が差別されたって出来事あってもさ、怒ってくれるのは韓国のファンで
日本のファンは大谷が悪い差別されてもしゃーないで逃げるじゃん
じゃあ今シーズンで終わりと言うことで。エンジェルス立て直すには先ずは監督から
とはいえ自分はべつにドジャース推しではない
ドジャースには
>>788こういう不安もあるしな
今年もどんだけ身体に無理させてるか
試合でてくれてるだけで助かるしな
すぐ離脱するやつらのがわりぃんだし
そら試合でてなきゃミスもしないからな
ゲレーロ .266 HR18 OPS.778
タティス .261 HR19 OPS.785
>>746 え、誰が評価しているの?
健康体でも、期待値低いよ
大谷さんが投打で、チームNO1ではダメよ、どちらも2か3番目くらいのチームなら強いチームなんだろうけどね
大谷はLAAが好きで感謝している。お金にこだわっていない。が俺は移籍すると思っている。大谷自身がチーム内の環境がヌルいと感じていると思っているから。大谷サイドは8年以上の長期契約を狙っていると思う。両方やって走るのはケガ率高いから。ただ俺がオーナーなら絶対35歳超えた野手に年俸2000万ドル以上はコスパが悪いから出さない。ちなみにLAAに残留して年俸6000万ドルで万が一レンドン化したら恐ろしいよね。
>>808 あの監督って退場することが、仕事だと勘違いしているからね
かなり、痛い方
>>814 薬中タティースはともかくゲレジュニはどうしちゃったんだろう
大谷よりチーム状況は恵まれてる筈なのに
監督の檄を誰も聞いていない
こんな球団に大谷が所属していることがたまらなく気の毒
こんな選手たちと野球なんかしちゃだめだと思う
https://twitter.com/haloweezy/status/1691270580191051776 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
間違えてあっちに書いちゃった
オハッピーマイナーで試合出て3割打って復帰近いと言われてるよ
>>823 大谷が最後ニョロニョロ出て来てワロタw
記事によると、怠慢な守備とエラーを怒ってるんで、大谷は下手に反応できないでしょ
DH選手のつらいところだなw
>>823 お利口さんになった
「激を飛ばす」は誤字
一般的には「激を飛ばす」という言葉は存在しません。読み方が同じなことから、「檄を飛ばす」のことを間違えて「激を飛ばす」を使っている人がほとんどです。
「檄を飛ばす」は正しい日本語
選手側からするとナニナニどうしたん。何で怒鳴っとるんや。となるからベンチ内で歩いてやっても効果無いやろ。ゲキならロッカールーム、個人のタイマンなら監督室やわ。
大谷はもう今シーズンは登板しないと思うよ
ここで怪我したら市場価値が下がるからね
>>823 岡嶋言うてたやん
選手からしたらドン引きやてな
ネビンも怒ってるところカメラの前で見せないと来年の仕事のこともあるしな
ネビンは現役時代からキレやすくて有名な選手だったらしいな
それにネビンも現役時代は3割40本打った強打者だったし不甲斐ない選手見てるとイライラも募るだろうな
移籍して脅威になったバーランダーとシャーザーにきっちりとやられるとわ
>>841 それnoteとかはてブみたいな落書きだよ
>>843 出典はともかく、退場になったりするとまだステロイド切れてないのかって今でも揶揄されてるよ
ネビンが怒るとアタマに血管浮き出てくるところとかねw
まあネビンは入来や藪やボンズみたいに実際に薬物違反で捕まってるわけじゃないから、帰納的にジョークにしてるだけだろ
大谷が投げないって決めてみんな一気に気持ち切れたんかね
>>846 大日本帝国並みに死に体の時間長かったな
ベラ助打てもしないから使いたくないだろうけど頭数が足りなさすぎる
>>838 12年在籍で200本ちょい
打率2割7分
ゴミらフロやロッキーズ組とあんま変わんない
来年エンゼルスをフルボッコにする大谷さん楽しみやな
>>823 大谷さんには一目置いてて可愛いな、寝瓶さん
>>756 >>782 全面的に同意
来年が楽しみすぎる(*^-^)
>>729 大谷はかっこ良すぎるからな
中身がイケメンで外見を更に引き立ててる
外見も中身もクソでウンコな (俺たち) とは真逆
>>854 こう言うゴミは何を楽しみに生きてるんだろう
エンゼルスに残る可能性はゼロだよ
大谷の視線はドジャースタジアムしか見ていない
ドジャースはやめてくれ
日本人からしたらあのユニフォームはどっからどうみても中日ドラゴンズのユニフォームでクソダサすぎるんだよ
コロラド以外の西地区ならどこでもいいなあ
ルーチンが質と量が他の選手とは違うから、天候で予定が狂いがちな東・中地区はパフォーマンスに影響しそうだ
サンドバルは思ったより伸びなかったな
あの気性じゃあ1流にはなれんわ
サイ・ヤング模擬投票4回目
AMERICAN LEAGUE
1) Gerrit Cole, Yankees (38 first-place votes)
2) Kevin Gausman, Blue Jays (6 first-place votes)
3) Shohei Ohtani, Angels (2 first-place votes)
4) Nathan Eovaldi, Rangers (2 first-place votes)
5) Framber Valdez, Astros
NATIONAL LEAGUE
1) Zac Gallen, D-backs (14 first-place votes)
2) Blake Snell, Padres (21 first-place votes)
3) Justin Steele, Cubs (5 first-place votes)
4) Spencer Strider, Braves (9 first-place votes)
5) Logan Webb, Giants
https://www.mlb.com/news/gerrit-cole-zac-gallen-lead-fourth-cy-young-poll-of-2023 サンドバルもモニアックもおそらく他のチームに行けばそれなりに活躍すると思う
エンゼルスというチームがダメなんだろう
大谷がモチベーションを保ってるのが奇跡なんだよ
LAAを出る喜び()とか言ってるけど
生え抜きのヒーニーはLAAじゃあエースだったけど強豪TEXで4~5番手
マーシュは今怪我してるけどまあよくやってる
後在籍1年未満のロレンゼンカップ他その他大勢はコーチングがどうのこうのは余り関係ないと思うわ
LAAに来て良くなった選手もいるし
シンダーガードはLADでも駄目だったし
ロレンゼンはCINがキャリア殆ど
結局選手本人の資質と才能が全てだわ
>>866 エンジェルスが糞ってことにすると面白いからネタにしてるだけだね
チーム出てってもダメな奴の方がそりゃ圧倒的に多いよ
大谷が入団してから去年までの間にも100人弱はいる
エンゼルスってベテランの受け入れとか終活のイメージしか無いな
>>869 だよな
終わりかけの人を集めてるかんじ
09:05 プレイボール
NHKBS1 09:00〜 解説:武田一浩 実況:豊原謙二郎
Jsports3 09:00〜 解説:前田幸長、AKI猪瀬 実況:吉本靖
ABEMA(有料) 08:55〜 解説:多村仁志 実況:石黒新平
LAA
1(遊)レンヒーフォ
2(指)大谷
3(二)ドゥルーリー
4(一)クローン
5(左)グリチェク
6(右)レンフロー
7(三)エスコバル
8(捕)ウォーラク
9(中)アダムス
(投)ジオリト
TEX
1(二)セミエン
2(遊)シーガー
3(一)ロー
4(右)ガルシア
5(指)ガーバー
6(捕)ハイム
7(中)マルティネス
8(三)デュラン
9(左)ジャンコウスキー
(投)モンゴメリー
レンヒーフォがまた1番に
モニアックとムスタカスはスタベン
残り試合42で負け越し2だっけ
アWC現在3位のTORの勝ち越し12を目標とした場合
28勝14敗‐勝率.667で届く!
まぁ自分で書いててアレだけど
まぁーだ言ってるのかよwwwって感じでは有るな
>>877 あの投手陣では半分も勝てば、ミラクルですよ
>>865 モニアックはエンジェルスに来て才能が開花したんだよ
フィリーズ時代は中々目が出なかった
右を並べれば勝てると思ってるなら大谷サンを休ませればいいのにねw
>>881 ホントよねえ、でももう打線に文句言う気も昨日で正直無くなりましたわw大谷が怪我さえしなきゃ良いw
まだプレーオフ進出の可能性あんのか頑張れよエンゼルス
昨日は台風で見れなかったけど、粘着野郎だったから見なくて良かったわ
>>883 未だに日本ではプレーオフへ正念場とか書いてる記事もあるけど可能性はもう無いよ
今可能性あるかのように言ってるのはたぶん全勝してもダメになるまで言い続けると思う
大谷さんが大谷大谷雨大谷位のペースで投げればあるいはPS行けるかも
ゲーム差3のBOSが崖っぷち
5.5のNYYがほぼ終戦
で7ゲーム差のLAAは、、、アレですわ
90-72が当確ラインと仮定したら
エンゼルスの残り42試合を31-11で
無理でしょ
10連勝3回とかムリや
5連勝2敗を6回でも無理や
諦めないお前らにちょっと感動してるw
そうだな、まだチャンスあるな、俺が間違ってた
せめて5連勝ぐらいして「お?」「まさか…」
ぐらいの気持ちにさせてほしい。
4番ゴミクロン、5番グリチェク、6番風呂って、こんなんしかいないって誰が監督やっても勝てないじゃん。
まあ、最下位のロッキーズから来た二人が主力の時点で当然の結果なんだけど。
ムーーーさんだけは気合も結果も素晴らしいかど残りの二人はもう帰ってくれ。
この結果の半分はおまえらのせい、もう半分はエステベス。
ウォードのケガが悔やまれる。
>>897 普通に先発全員のせいだろ
他に擦り付けるな
まあ大谷を無駄にタイガースとのダブルヘッダーで使い倒して8月の大事な試合でローテ飛ばさなきゃいけなくなったし元々プレーオフは無理だったんだわ
ただ大谷の志願だし伝説は生まれたからダブルヘッダーに関しての采配は文句いえんけど
大谷もチームも後半失速しているということはナオエなんてとんでもないデタラメだと言わざるを得ない
日本のマスコミはもっとエンゼルスに批判的な意見や記事を書くべき
大谷は応援してもエンゼルスは応援していない日本人が殆どだから
獲得してしまったので使ってる感のあるクロン、グリだけど
貢献度はキャベツ、ステフあたりとたいして変わらんよな
大谷はウォーミングアップでよくドルさんと絡んでるな
気が合うのかな
丸くなくても屋根がついてたらドーム球場って言うの?
ドルとニコニコ会話してるの違和感すごい
ドルーリーって常に不機嫌なイメージ
今日は豊原・武田コンビか
昨日は最悪コンビだったから良かった
昨日途中からしか観てなかったが、シャーザーに粘着チェックしてなかったのが気になった
今日ジオリト、明日デトマーズ もうね・・・
いやわからんけど やってみないとw
>>933 mlb機構的には金持ちにエンゼルス買ってもらった方がええしな
と、勝手に思ってる
今日はサイスのだるだる返球ないのか
実はあれでピチクロの時間稼いでいるのはあまりにも有名()
>>948 このポンコツチームにはバッテリコーチっていないの?
左Pだからモニアックもサイスもいない
ということだろうね
モンゴメリ7勝10敗だな
負けが多いピッチャーでは有るな
エンゼルスの試合を見るモチベーションが昨日で一気に下がった
今年から総当たり制だから、本当に強いチームが分かるよな。
5試合はきっと取れた試合があった
タラレバなら今頃貯金10や…
現実的には5割越えでフィニッシュ出来るかどうかだな
こんな窮地なのにプレッシャーかかるゲームでは復帰せず助けてくれないトラウト
左投手だからと言ってモニアックもムスタカスもいないスタメンは
トラウトって結局復帰しなさそうだな
2021と同じ
誰かも書いてるけど右さえ並べりゃ勝てると思うなら大谷休ませて両打のヒーホでも入れとけば良いじゃん
クロンとかアダムスとか何が出来るんだよ
貯金10なんて12連勝すれば良いんだろ
LAAは5年後を見据えような
もはや大谷が残る可能性ゼロに近いから引き留めのためにトラウトががんばる意味もないからな
来年の新生エンゼルスのために今年は休むのが吉
野球は基本11人以上でやるしな
ベラがスタメンにいるようなチーム事情じゃ無理やったんや
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 29分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250428074659caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1692067196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「TEX @ LAA ★6 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・TEX @ LAA 2
・TEX @ LAA 9
・TEX @ LAA 5
・TEX @ LAA 9
・TEX @ LAA 3
・TEX @ LAA 4
・TEX @ LAA 3
・TEX @ LAA 1
・TEX @ LAA 1
・TEX @ LAA 2
・TEX @ LAA 8
・TEX @ LAA 8
・TEX @ LAA 4
・TEX @ LAA 3
・TEX @ LAA 8
・TEX @ LAA 10
・TEX @ LAA 11
・TEX @ LAA 5
・TEX @ LAA ★7
・TEX @ LAA 11
・TEX @ LAA 13
・TEX @ LAA 12
・TEX @ LAA 7
・TEX @ LAA 10
・TEX @ LAA ☆
・TEX @ LAA ★1
・TEX @ LAA ☆ 12
・TEX @ LAA ★4
・TEX @ LAA ☆6
・TEX @ LAA ★3
・TEX @ LAA ☆ 11
・TEX @ LAA ☆ 9
・TEX @ LAA ☆ 10
・TEX @ LAA 7 修正
・TEX @ LAA day2 1
・TEX @ LAA 6 修正
・TEX @ LAA 10:38〜
・TEX @ LAA day2 3(修整)
・WSH @ LAA
・HOU @ LAA
・OAK @ LAA
・TB @ LAA2
・SEA @ LAA
・TB @ LAA3
・LAA @ TEX 6
・LAA @ TEX 3
・TB @ LAA 6
・SD @ LAA 1
・TB @ LAA 7
・KC @ LAA 6
・TB @ LAA 9
・KC @ LAA 8
・TB @ LAA 5
・SD @ LAA 4
・SD @ LAA 8
・SD @ LAA 2
・TB @ LAA 8
・SEA @ LAA 6
・SD @ LAA 3
・SD @ LAA 4
・WSH @ LAA7
・KC @ LAA 9
・LAA @ TEX 6
・LAA @ TEX 4
17:11:56 up 82 days, 18:10, 0 users, load average: 14.98, 12.60, 12.49
in 0.15074300765991 sec
@0.15074300765991@0b7 on 070906
|