◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1718540950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ジャニー喜多川
2024/06/16(日) 21:29:10.35ID:dQldnBeT

【D専】
http://2chb.net/r/livebase/1718524886/
2どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:30:41.30ID:ifmxyBec
草加
上田
辻本
これなら満点評価だっただろうなw
東都神7の一人
左打ちの内野
大学ナンバーワンショート
3どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:30:55.36ID:AGBq2Wqo
ずーっと負け!!!!
先制されます!!!!
サクッと3凡!!!!

もう死にたい!!!!
4どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:31:20.70ID:uQ1XCMS0
>>1
5どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:31:42.62ID:JhGSuewg
999:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52a8-1+BE [219.113.61.88]):2024/06/16(日) 21:25:09.61 ID:0/ywZyrf0
>>983
一般論は知らんが立浪政権で獲ったのはそういう選手ばっか

村松田中福永全否定とかやべー奴
どんだけ高卒好きなんだよ
6どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:31:48.50ID:agkcDq0B
待球しても3ボールから凡退
早打ちしても初球凡退
どうしたらいいんや!
7どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:31:49.79ID:4OfmJjt2
年間最低打率
坂井豊司 (広島) .166

年間最低打点
吉田義男(阪神)12打点
松本匡史(巨人)12打点

岡林勇希 6月15日現在
打率 .188 2打点

※もうすぐ規定に到達します。
8どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:32:11.12ID:vpi7aI/D
大島なあ…なあ、大島
9どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:32:41.75ID:+et0VEVQ
どうせ負けだろうなと思いつつ結果を確認すると、やっぱり負けだった
ほんと裏切らないな
10どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:33:11.22ID:JhGSuewg
ワッチョイつけない無能
11どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:34:00.58ID:MYSVbIco
ドングリがあるからワッチョイはもはや無意味なのでは?
12どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:35:08.77ID:DXGSsWqd
>>2
層が薄いところを強化するドラフトでは二位進藤、三位真鍋が良かった。どちらにしろ村松田中と世代ポジション被る津田辻本は最悪。大学時代の実績も前の年のに劣るし。二遊間取るなら世代ずらしてせめて高卒でないと意味なし
13どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:36:39.61ID:0/ywZyrf
>>5
別に全は否定してないし
特に高卒好きでもない
14どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:36:45.14ID:9ZdNoRSZ
立てた
【D専】ワッチョイ
http://2chb.net/r/livebase/1718541378/
15どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:36:54.99ID:G3SL/5k/
>>7
打点2って逆に凄いな
16どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:37:00.36ID:MYSVbIco
抜け出た若い選手が出ればいいだけなので被っても何も不都合ないんじゃね
17どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:37:46.85ID:nkcVvfns
明日トレードの発表ありそうなのか
相手は日ハム、ロッテあたり?
18どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:38:09.20ID:JhGSuewg
>>13
伸びしろないとか早く違う奴見たいの裏返しだし、
存在否定してるのと同義だろうが
19どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:39:25.56ID:DXGSsWqd
>>17
とりあえず立浪トレードでまた20代選手の層薄くして余命短い中堅ベテラン取るのだけは勘弁してほしいわ。後の監督も困るし
20どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:40:22.37ID:MYSVbIco
石垣は出してやってもええんやないかな
西部で活躍出来るやろ
21どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:40:26.88ID:+et0VEVQ
なんか怠慢走塁でもあったのか
22どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:40:32.78ID:JhGSuewg
辻本は理解できるんよ
実際田中幹也の体力考えたらもう1人は必要だし
津田だけはそもそも5位以下レベルからの繰り上げで、ドラフト前からプレーに怪しさを指摘されてた
23どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:40:35.90ID:4OfmJjt2
>>1
乙でございます。
24どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:43:01.58ID:MYSVbIco
松木平ともう一人育成を登録したいから枠空けに金銭トレードあるかも
25 警備員[Lv.17]
2024/06/16(日) 21:43:22.21ID:KG9BWPf6
福谷トレード前の挨拶かぁ
26どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:45:21.30ID:4OfmJjt2
>>25
マジで?
27どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:45:42.83ID:nIpzGTAZ
立浪が岡林我慢とか寝ぼけた事言ってるけど
立浪が3年も居座る事が我慢できんわ
28どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:46:03.64ID:JOYwtVlc
タツはようやっとるよ
29どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:46:42.20ID:MUf5fuSr
交流戦11位か 立浪 最下位を回避
30どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:46:53.64ID:PXc1h+1t
高校NO1左腕福田を4位で取れたんだから文句言うなよ
31どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:47:36.88ID:G3SL/5k/
中田放出してドブネズミでも貰ったほうがええわ
32どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:48:21.58ID:exa7W81W
タッツとアタオカ追い出す事が中日一番の補強だろう

その証拠にアタオカでどん底だった二軍が井上監督になった途端貯金18で単独首位
33どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:48:36.18ID:PEKXFr9A
2010年頃はタッツ監督信者がたくさんいた気がするけどまだ生きてるかな
34どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:48:39.75ID:4OfmJjt2
立浪のトレードって必ず出した選手より高齢の選手をとってくるんだよな。
だから平均年齢がどんどん上がってく
涌井とか岩アとか、次の監督の時にはいないでしょ
35どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:49:01.15ID:XiNFC1up
結局パのピッチャー誰一人打ち崩せなかったな
うちは自慢の投手陣(笑)打ち込まれたし
宏斗やライマルにも負けがついたし
エース級の小笠原や柳は勝てないし
セリーグ相手でも更にヤバそうだな
36どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:49:34.80ID:ifmxyBec
昨日加藤代走時のベンチの反応がまた
37どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:49:35.64ID:exa7W81W
最多敗戦投手涌井とかスペの岩嵜とかまじいらんかったわ
38どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:49:56.24ID:+et0VEVQ
また板山使ったんか サブじゃねえの
山本や板山のスタメン率がふえてきたら、暗黒が延長される
39どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:50:31.64ID:4OfmJjt2
>>33
あれは堂上兄と藤井のファンが「立浪監督なら兄と藤井はレギュラー確実」とか妄想してたからな
40どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:51:00.74ID:2XQ1sOX4
立浪自身全くビジョン無いからな
2年間やってきて連続最下位にさすがに焦ったのか得点力上げるために中田を懇願したり若手だと勝てないからゴミ置き場から他所の中堅ベテランを拾ってきたりチーム作りがグチャグチャ
その結果3年連続最下位
もはや選手からも首脳陣批判が出る始末
信頼関係が崩壊した組織じゃ上手くいくはずないわ
即刻クソ監督は解任すべき
41どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:51:24.08ID:+et0VEVQ
たっつのトレードぱっとみ当たりなのがまた厄介
そんなことじゃなくて、ドラフトで育成して二軍から抜擢して我慢しないと
ブライトなんて全然つかわれてないだろ あげたくせに
42どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:51:51.07ID:PXc1h+1t
ビジョンがあったらアリマルは出ていってない
43どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:52:13.54ID:PXc1h+1t
中日・福谷浩司投手「なんで来たのかはチーム事情なのでここでは書けませんが、結果的に登録されることなく名古屋に帰ることになりました」
44どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:52:40.96ID:+et0VEVQ
ビジョンがないのは球団だよ 
立浪批判で終始するなら弾除けに吠えてるにすぎない
45どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:52:46.22ID:9V03gaoK
>>35
ひろとにまけを勝手につけるなぼんくらww
46どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:53:17.19ID:9V03gaoK
>>43
別に福谷で誰か取れるならオッケーだけどな
47どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:53:33.73ID:MYSVbIco
えーブライトもっと見たいですかあ?
48どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:53:51.27ID:4OfmJjt2
ブライトなんて使っても全く役に立たないって証明されたハズなのに、試合に出なくなった途端にあっという間に評価が上がってて草www
49どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:53:54.70ID:9V03gaoK
>>41
結果出せてないもんそもそもブライトなんで挙げたのレベル
50どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:54:04.12ID:ypd0qdfg
先発立て直すったってたった4日でどう良くなるんだよ
51どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:54:54.55ID:MUf5fuSr
立浪和義 弱小 最下位 パチモン
52どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:55:17.76ID:+et0VEVQ
福谷もかまってちゃんだな チーム事情ならそれ自体書かないほうが良い
ドアホがトレードだのまた騒ぎ出してる そういうとこやぞ
53どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:55:25.07ID:9V03gaoK
先発が終わってるのは能力の問題だからな選手が雑魚なんよはっきり言えば
54どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:56:01.29ID:9V03gaoK
福谷は口だけ番長だからな成績よかった年なんかほぼ無いだろww
55どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:56:57.18ID:MYSVbIco
絶妙に点に絡まない
切るほど活躍しないわけでもない
暗黒戦士なあ
56偽ウナギBBA
2024/06/16(日) 21:56:58.83ID:dt8XUlQW
もしハムとのトレードあるなら阪神との試合後じゃないか?

ハムの福谷はありだと思う、でも投手としてみてるんじゃなく、将来的に頭脳として欲しいと思う。
57どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:58:02.20ID:4OfmJjt2
そうかな、福谷って与田の1年目とかは良かったけどな
脱力フォームからズバズバとコーナに決めてたしな、
58どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:59:29.12ID:+et0VEVQ
小笠原と柳が思いのほかダメだった 特に柳はもう気持ち切れてんじゃねのか 
松木ヒラ支配下あるかも 立浪にビジョンがないならあげるかもしれないな
59どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:59:38.59ID:9V03gaoK
>>57
大野が昔はすごかったみたいな話はいいよ何年前の話だよそれ
60どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 21:59:45.11ID:EcWf7Bjm
トレードするとしてもチームの将来を考えた上でのトレードして欲しいよなぁ
井端とか絶対巨人にあげなくてよかった
61どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:00:15.81ID:IkYt0fnZ
福谷トレードなあ
仮にそれがマジだとしてもあと腐れなく敗戦処理で投げさせれる投手を必要としてるのは中日だというw
それを出すって事はマシンガンを止める気ないって事だし
いい話ではないなw
62どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:00:18.68ID:G3SL/5k/
>>43
西武でもがんばれよ
63どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:00:39.43ID:6gXmoD0z
>>60
昔からそれを無視してトレードするからねw
64どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:01:22.65ID:+et0VEVQ
これでトレードじゃなかったらなんなのって話だし
この件で流れる可能性もあるよね 福谷にビジョンはないのか
65どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:01:24.06ID:MYSVbIco
選手福谷とかどうなろうがもうどうでもいいじゃん
引退したらフロント入りして欲しいけど
66どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:01:50.03ID:BiVnvQmG
負け捲くってんのに無茶苦茶勝ちパ酷使してんのがヤバいよなぁ
メヒアはまだしも柳小笠原すらロクに試合作らねーし
67 警備員[Lv.13][新]
2024/06/16(日) 22:02:23.28ID:ynA35nJe
福谷
もし今日雨天中止だったら明日先発予定だったんじゃないのか
68どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:03:21.20ID:9V03gaoK
>>66
立浪擁護なんかしたくねーけどさすがに先発がくそすぎるラピッド時代ならしゃーないけど統一球よりだていなのにあほみたいに取られすぎ
69D
2024/06/16(日) 22:04:31.95ID:ORKhr+Ui
吉見バカだな
こいつ見損なったわ
清水が打たれたとき感情のまま矛盾したこと言っとるわ
アホだわこいつ アホヅラだし
70どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:05:35.54ID:nIpzGTAZ
先発より打線だろーが
中軸福永細川中田(笑)なんて10試合に1点くらいしかとってねーだろうがw
71どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:05:44.06ID:MYSVbIco
先頭四球
盗塁orエラーで得点圏
先発降板からの大量失点

毎回この負けパターン
72 警備員[Lv.41]
2024/06/16(日) 22:06:22.16ID:RDQiXR+d
2年目の福谷は球速も出てたし良い成績だったね
73D
2024/06/16(日) 22:06:49.29ID:ORKhr+Ui
ブライトはマジでなんだあのネックレス
外せよクソが
ヒゲヅラアホヅラしやがって
立浪も言えよあのネックレス

メヒアも付けてたけど注意されて外したわな

あーゆーネックレス大嫌いだわ
気持ち悪い
74 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/16(日) 22:07:59.90ID:jLlWQ9Qn
で、本日付で6位に赴任したわけですが・・・
責任者の退任はまだですか?
75どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:08:03.83ID:nIpzGTAZ
ブライトとか他所いってもオコエより打たんだろ
水谷みたいな幻想を見ない方がいい
76 警備員[Lv.41]
2024/06/16(日) 22:09:12.17ID:RDQiXR+d
最下位だけど6位じゃなくてヤクと同じ5位
77どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:09:56.58ID:9V03gaoK
>>74
アンチ乙同率5位やぞ白目
78D
2024/06/16(日) 22:10:26.61ID:ORKhr+Ui
ブライトなんてほんと要らんわ
意識が足りんわ
永久に二軍に置いとけよクソムシ
打っても打たんでも要らん
変なスイングしやがって
ドラ1にはなんも言えんのかクソコーチやらクソ立浪
79どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:11:17.27ID:exa7W81W
根尾も新井みたいな名監督なら小園みたいに育ってただろうな
おんなじようなレベルだし
立浪は選手の見る目がなさすぎるからゴミばかり拾ってくる
80どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:12:11.10ID:MYSVbIco
もう監督も球団も選手も嫌いならファン辞めたらええやん
貶す為に見てんか?ただのアンチやん
81どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:12:30.91ID:PWv1oJ4V
借金10最下位になった時点で身を引いてくれんかのぉ立浪さん
82どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:12:34.36ID:exa7W81W
ブライト、尾田、岡林、中田なんていつまで一軍に置いとくんだ?
83どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:13:12.13ID:9V03gaoK
>>79
根尾高松内野失敗は荒木だろうな立浪より入閣は先だし京田阿部周平古参しかまともなやついないし走塁もあそこまで、できないのはコーチのせいだろ指示がそもそも悪いとか絶対あるね
84 警備員[Lv.13][新]
2024/06/16(日) 22:13:43.33ID:ynA35nJe
はい誹謗中傷と批判の線引き
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
85どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:14:40.22ID:nIpzGTAZ
立浪は退陣求めないといけないレベルだろ
全く結果出てないんだから
しかも成績悪い選手ばかり使ってるから監督の責任
86どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:16:26.18ID:+et0VEVQ
休養したら途中から代行させられる人がかわいそうだろうが
87D
2024/06/16(日) 22:16:33.96ID:ORKhr+Ui
根尾は頑張ってるのが伝わるから応援出来るだろ

そりゃあ活躍してほしいけど、相手もいるんだからなかなか勝つのは難しい話よ。
応援出来るか出来ないか が問題なわけで。
アゴヒゲ生やして金のネックレス、で優先されて一軍で使ってもらって、全然打てない、誰が応援出来んねん
88どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:17:01.00ID:9Dr0iYIv
慣れてない球場とはいえロッテ3連戦で6失策はアカンやろ
89どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:17:05.13ID:exa7W81W
与田の方がましだったなあ

今度は実績ある監督にして欲しいわ
井上、辻、井端辺りから選んでくれ
90D
2024/06/16(日) 22:18:04.39ID:ORKhr+Ui
>>80
あなたもね
91どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:18:23.89ID:exa7W81W
>>87
正論しかも見る目0の立浪に無理やり投手にさせられた被害者
ちゃんと育成してれば今頃岡林よりは打ってた
92どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:19:21.25ID:nIpzGTAZ
大野も立浪嫌ってるから全然出て来なくて草
93どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:20:53.42ID:exa7W81W
岸田、立浪
無能な奴ほどいつまでも居座る
94どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:22:02.10ID:9V03gaoK
>>92
2軍で大量失点したしもう終わったよ大野は球速ガタ落ちだしもう無理そう悲しい
95どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:22:09.67ID:+et0VEVQ
立浪ばかりに目がいってるうちは球団は痛くも痒くもないです
96どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:23:51.25ID:exa7W81W
>>94
大野は立浪だから手を抜いてるんだよ
パワハラが大嫌いな人間だから
97どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:25:12.36ID:nIpzGTAZ
代表の大島って奴が一番癌なのはわかってる
白井が断固拒否した立浪を亡くなったらならした
やばい奴だからな
98D
2024/06/16(日) 22:25:55.32ID:ORKhr+Ui
岡林に代打出したのは素晴らしい。
立浪も変わろうとしてる。
でもいかんせんセンスが無い。
見る目が無い。
でもマスコミ対応は素晴らしい。そこだけは与田より優れてる。
99 警備員[Lv.13][新]
2024/06/16(日) 22:26:04.46ID:TFmrwgAx
セ交流戦のスタメンDH(指名打者)成績
ドラゴンズは打率.065 OPS.244だって
悲惨
100どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:27:38.35ID:UPJ4SRN7
交流戦通してロッテとの初戦の3失点勝利以外の2失点以上の試合は全敗
つまり1失点までしか許されないということ
101どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:27:45.62ID:4OfmJjt2
>>89
井端って実績あんの?
102どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:27:54.24ID:+et0VEVQ
>>97
白井さんは亡くなってないのでは、、
103どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:27:54.72ID:nIpzGTAZ
打者が酷すぎる
打てないなら、せめて粘って四球もぎ取れよ
104どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:27:57.19ID:LPukAWng
どんぐり
105どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:28:29.27ID:XiNFC1up
>>81
20でも休養しないかも
106どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:30:01.92ID:4OfmJjt2
立浪を排除して落合に長期任せた白井さんって有能だったんだな
107どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:30:59.68ID:exa7W81W
最初勝って後連敗して負け越しのパターン多すぎ
横浜戦でも最初11点だかとってボロ負けしたよな
新庄にも最初だけ勝ってあと連敗通算1勝8敗
完全に立浪の糞打線、糞采配のせい
108どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:31:44.91ID:BiVnvQmG
クソ弱いから年俸上げなくて良いし それでも何故か客だけは異常に来るから儲かるし
球団の経営的には理想的なんだろうなぁ
109どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:31:52.15ID:/bqvLfmh
でも交流戦7勝してるからいいじゃん
110どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:32:45.41ID:nIpzGTAZ
>>102
白井さんまだ生きてたかwフォークボールの人と間違えたわ
今頃何を思ってるんだろうな?w
111 警備員[Lv.41]
2024/06/16(日) 22:32:53.20ID:RDQiXR+d
観客数はコロナよりは増えてるけど与田時代より減ってるでしょ
112どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:33:10.72ID:4OfmJjt2
CSもない年に3位になっちゃった与田
113まんまん
2024/06/16(日) 22:33:32.40ID:czdqllFV
たっつはやめへんで
114どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:33:41.56ID:nIpzGTAZ
>>109
あの西武に唯一負け越した実質12球団最弱チーム
115どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:34:13.84ID:gnD8aY+i
交流戦の前までは
2勝1敗でいけば借金完済して貯金も2つくらいできる計算だったのに
まさか今季最大の借金6で終わるとは
116どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:34:57.24ID:gnD8aY+i
交流戦最終日の今日がXデーだったんジャネーノ
117どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:35:14.15ID:nIpzGTAZ
与田でも3年で交流戦五分で、ホームで大幅勝ち越しなんだよな

歴代最低の交流戦借金11ホームナゴドで負け越している糞監督
118どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:35:53.81ID:vpi7aI/D
>>87
でも、根尾はモデルのチャンネー侍らせて、マセラティ乗ってたよ
119どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:36:06.63ID:gnD8aY+i
いつまでも打てない選手使って
打てる選手干してるんだからこうなるよね
120どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:36:35.78ID:4OfmJjt2
PL出身の監督って成功した人いるの?
そもそも監督にまでなった人が少ないうえに、尾花とか松井とか失敗ばかりじゃん
121どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:37:16.61ID:nIpzGTAZ
>>120
今江は楽天で交流戦優勝したよ1年目にしてはよくやってる
122どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:38:25.78ID:4OfmJjt2
今江PLか
忘れとったわw
123どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:38:56.40ID:exa7W81W
タッツとアタオカは群を抜いて無能

今の中日二軍監督やらせても選手のせいにして最下位だろう
124どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:39:29.93ID:UPJ4SRN7
>>115
1勝2敗で借金6つ増えるというのが大方の予想
125どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:40:59.01ID:4OfmJjt2
>>78
本当にその通りなんだけど、でも試合に出なくなって1週間もすれば、ここでの評価はどんどん上がっていくよね。
126どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:42:33.56ID:exa7W81W
福永も全然打点上げんよな
得点圏は去年からくっそ悪いから
中日らしい、いくら出塁しても点にならない打者
127どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:44:08.74ID:nIpzGTAZ
中日は岡林みたいなアヘ単打点拒否野郎が多すぎ
128D
2024/06/16(日) 22:44:13.82ID:ORKhr+Ui
>>118
その情報俺の目に入ってないんだよね。D専で見ただけ。
小笠原のネタもだが、まあ微笑ましい話じゃないか。
129どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:44:25.34ID:AGBq2Wqo
もう誰が監督でもスタメンでも変わらん!!!!

イチローゴジラ大谷長嶋茂雄王貞治が中日ドラゴンズに若返って入ってもウンコ化するに決まっとるわ!!!!!
130どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:45:51.93ID:nIpzGTAZ
ウナカッスって今永と違って日本代表にも選ばれない
防御率もナゴド詐欺だから
メジャーで絶対通用せんだろ
栗山の方がまだ見る目あるからヒロトの方がメジャー通用しそうだわ
131どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:46:12.74ID:83iLaRWB
>>122
今江もたいがいだから間違いではない
立浪なみにファミリーとVS思考強いぞ
132どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:46:22.54ID:buhWflOc
福永は顔からしてチャンスに弱そうだもんな
133D
2024/06/16(日) 22:46:59.00ID:ORKhr+Ui
>>125
いやそりゃあブライトだってちょっとはファンがいるだろ
そいつらが言ってるだけで、別にそれはそれでいいじゃないの
みんなが監督なんだからw
でも俺は見限ったよブライトは。ケツアナくらい打つなら一軍出てもいいけどな
134どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:46:59.52ID:nIpzGTAZ
福永細川中田の中軸で点入る気せんわ
135! 警備員[Lv.20]
2024/06/16(日) 22:47:38.60ID:2RfK2ez9
詳しくはアヘ単打点選球四球盗塁拒否野郎な
136D
2024/06/16(日) 22:48:39.15ID:ORKhr+Ui
もう得点圏がどーこーとか、やめませんか
137! 警備員[Lv.20]
2024/06/16(日) 22:50:15.36ID:2RfK2ez9
得点圏とかの前にふつうに打率が終わっとる奴がチラホラ
138どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:50:35.10ID:buhWflOc
周平が打つ方は良くなっていて後半戦福永と併用出来るとマシになるんだがな
139D
2024/06/16(日) 22:51:13.03ID:ORKhr+Ui
得点圏ブーブー言うから、代打山本とか、代打田中とか、代打中島、後藤とか、
そもそも打てないやつを代打に出す立浪という監督が生まれるんだよ

まあ山本は今めちゃくちゃ調子悪いだけで、選球眼はいいけどな。
140どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:51:28.18ID:nIpzGTAZ
プロのチームと思えないな
投手もナゴド詐欺だし
テラスつけないと投手陣も育たたん
141 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/16(日) 22:51:45.64ID:eUnZ3Y76
交流戦DH成績

2015 .500(36-18) 0本 OPS1.165
2016 .324(34-11) 4本 OPS1.116
2017 .258(31-8) 2本 OPS.859
2018 .194(36-7) 3本 OPS.709
2019 .219(32-7) 0本 OPS.610
2021 .394(33-13) 1本 OPS1.020
2022 .226(31-7) 1本 OPS.660
2023 .194(36-7) 2本 OPS.647
2024 .063(32-2) 0本 OPS.237

石川ビシエド落としてこれ🤣
142どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:52:39.67ID:nIpzGTAZ
唯一ホームラン打てそうな石川とビシエド落とすなんて

まじ立浪見る目なさすぎだわ
143D
2024/06/16(日) 22:57:45.78ID:ORKhr+Ui
いやまあNHKのオリvsヤク見たけど、
どこも打てんよ。
井口と武田も言ってたが、ホームランが減ったのはなんでだろう という問題。

ボールが飛ばない以前に、ピッチャーのレベルが上がって次から次へとフレッシュな優秀なピッチャーが出てくる。そりゃあホームランなんかなかなか打てないよね。
という話。
144どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:57:49.39ID:yc4TN/bz
最下位が立浪ドラゴンズのスタートラインだから(´・ω・`)
145どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:58:12.98ID:MUf5fuSr
>>141
立浪和義天才か
146どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 22:58:58.13ID:1HkxTZbj
>>141
真似したくてもなかなか出来んよ
147D
2024/06/16(日) 23:00:27.61ID:ORKhr+Ui
>>142
それなー

準備が足りんのよな。甘い。見透しが甘い。なめとる。
竹ヤリで戦うのはいいが、バズーカをそこに置いておくだけでもいいだろ。
最初から使わないと決めつけて、直前に落とすなんて頭おかしいわな
148どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:00:29.19ID:3otdGeBL
仮に福谷をトレードに出したとして、連れて来る選手のポジションはどこがベスト?ピッチャー?キャッチャー?外野?
149どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:00:45.76ID:nIpzGTAZ
打てないじゃなくて勝てないだからな
采配も12球団でダントツのドベだから
接戦も悉く落とす
打てなくても監督がまともなら落合みたいに勝てるチームにはできる
150 警備員[Lv.18]
2024/06/16(日) 23:01:38.44ID:zIj1DcCC
>>105
30でも辞めへんでー
151どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:02:05.48ID:EcseEpSZ
連勝したいなあ
でもたまに連勝したらそれ以上の連敗するしなあ
152どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:03:03.89ID:I69R8QK1
タッツて二軍の試合興味あるんやろか
全く無頓着なイメージしてる勝手に
153どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:03:46.06ID:EcseEpSZ
もう学校の日直みたいに毎日日替わりで選手が監督代行やってくれてもええよ
154どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:03:55.14ID:UPJ4SRN7
>>143
ラプソードとかの最新鋭の機器は投手のほうに恩恵が大きいのと
片や打者の方は筋トレして力でどうにかしようというのが増えた
155どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:04:57.28ID:MUf5fuSr
柳て開幕から2軍落ちしてないのに
規定未達なんだな
全くイニング食えてないって事
156どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:06:34.97ID:UPJ4SRN7
>>155
今シーズンまだ1度も100球超えの登板がないし志願の中5失敗以外は登板間隔ゆるゆる
157どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:08:03.19ID:DXGSsWqd
柳も脱浪検討中か
158D
2024/06/16(日) 23:08:15.65ID:ORKhr+Ui
この投高打低の時代から、どうやったら投低打高に持っていけるんだろう。
ルール的に野球の限界なんじゃない?これ。

大谷も言ってたが、大谷vs大谷、どっち勝つ?という話。
基本的にピッチャー主導なわけで、バッターは受け身。打てるわけないんです。
159どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:08:57.99ID:gnD8aY+i
>>158
ボール変えるしかない
160どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:09:38.76ID:MUf5fuSr
投手優位インチキ巨大球場のくせに規定到達ピッチャーが1人しかいない
阪神広島は3人出してるよ
161どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:10:41.24ID:z5eHMA6L
あと数日でカリステが細川のHR数を超えるな。
間違いなく。
162 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/16(日) 23:12:30.61ID:Q7fKxVGA
福谷レベルだとハム清水ぐらいが限界だろう
163どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:16:27.44ID:8glo1KOR
>>126
今日は打点上げていたはず
ランナー宇佐見が謎にサードへゆっくり到達
スリーベースになりそうなくらいだったのに
あれでホームイン出来ないとは皆ビックリ
164どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:16:46.75ID:gnD8aY+i
ハムの野村祐希は干されてるの?
ほしい

巨人の大城は干されてるの?
ほしい
165D
2024/06/16(日) 23:17:37.43ID:ORKhr+Ui
で、オリの投手陣が、去年とまったく様変わりしてて武田は驚いてたね。
中嶋監督よくやってるわな と。

で、監督が一番ありがたいのは、イニング食える投手がいること。
怪我人続出の監督が一番欲してるのはイニング食える投手ね。

立浪はどうだ?自らイニング食えない投手を量産してないか?イニング食えるのに食えないと判断してないか。
まあ投手交代が一番難しいという監督の仕事。

今日でもペータを5回で下ろした中嶋監督は最後に代償を払うことになった。
打てない時代だからこそ、監督の采配はめちゃくちゃ勝敗を分ける。
166どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:18:08.31ID:gnD8aY+i
あとオリックスの廣岡も干されてるの?
ほしい
167D
2024/06/16(日) 23:19:10.72ID:ORKhr+Ui
>>159
どうやったらこれ以上飛ぶボール作れる?
むしろ飛ぶように作ってると思うんだが、、、
168どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:19:57.37ID:URHW2Ctv
>>110
黒字になって良かった
169D
2024/06/16(日) 23:20:18.78ID:ORKhr+Ui
>>164
どっちも干されてない
今日どっちも出てた

打てないから使いたくても使えないのが現状
170D
2024/06/16(日) 23:21:28.78ID:ORKhr+Ui
>>166
代走で出たね

打てないから出られないんだと思う
杉本でさえ代打だもん。DHあってもだよ
171どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:21:58.69ID:hZWOpjJr
福谷はFA取得まであと数十日だろ
成立するわけないよ
172どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:29:59.64ID:PXc1h+1t
藤原も干されてるし平沢も干されてるし山口も干されてる
173どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:32:16.32ID:URHW2Ctv
ヤクルトファンはいつも干せ干せ言ってる
174どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:38:14.71ID:9V03gaoK
>>139
1割0割代とか言う論外が多いからな2割前半なら我慢もできるけど
175どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:38:52.96ID:6F7v4IBo
明日のCBCラジオは心安らかに聞けるな
前日に勝ってると1部のパーソナリティがウザイ
176どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:39:44.65ID:9V03gaoK
>>163
だから前も言っただろ宇佐見代走は正解なんだよホームラン以外帰ってこれないお前らより足遅いレベルだぞ
177どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:40:33.49ID:jncFxXi+
>>155
今年1回も100球以上投げてないぞ
これで1億5000万だぜ
178どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:42:50.01ID:/bqvLfmh
交流戦は所詮短期間の交流戦
リーグ戦で取り返せばいいだろ
179どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:51:57.12ID:3AIsRKSO
中日に金がないのは本社周辺の汚さとCBCの現地へ行けない中継スタイルでわかる
CBCをネット企業に売却して資金確保した方がええわ
180どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:54:17.70ID:URHW2Ctv
楽天はこの交流戦だけでリーグ戦の借金完済したよ
羨ましいね
181どうですか解説の名無しさん
2024/06/16(日) 23:55:23.56ID:XiNFC1up
交流戦直前は少し調子良くて
西武に3タテして勢いに乗るはずだったのにな
182どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:00:42.56
中日は西武より弱いってことをおまえら自覚しろよ
183どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:02:53.63ID:Q5OmazYi
柳は2軍落ちてたろ
最近間隔が空け過ぎだからどっか悪いんだろ
福谷が来てたのは柳が投げれない時のためだろう
184どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:06:05.46ID:6Cm10F4k
中日新聞が東京MXの株主だと知った
でもってソフバンがMXの放送枠買ってソフバンの試合垂れ流してる
185どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:10:17.04ID:tg5JrVYh
去年まで2年連続交流戦負け越しは中日だけ
今年も負け越して3年連続交流戦負け越しは中日だけ
186D
2024/06/17(月) 00:11:24.46ID:vAs9AEKB
しかしハムvs巨人は面白かった。
局面局面で勝負の綾が詰まってて、監督の采配も見応えあったし、てかみんな一生懸命なんだよな。勝ちに貪欲。

立浪が3対3で引き分け なんてやったらクソつまらん試合になるのに

なんでだろうw
187どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:11:29.58ID:inbqIc34
実力無視で自分の好き嫌いで選手起用するクズ立浪は監督に向いてない
しかも癇癪持ちでアホ
はよ辞めろよ!!
188D
2024/06/17(月) 00:12:37.42ID:vAs9AEKB
>>185
ほんま?
ほんとすげーな立浪って。
だって年々退化してるもんなw
189どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:15:57.77ID:6ubXLJuY
こんにちは、おバカさん
190どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:16:59.45ID:9TbWt37Q
もう岡林は来年に向けて2軍で調整でいいよ
191どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:18:18.59ID:LTjfc0hQ
今年も最下位なら辞めるやろ、流石に…
192どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:19:41.47ID:tg5JrVYh
交流戦無駄な負けしてなければ去年は最下位免れたのに
いかに反省せず今年交流戦挑んでいたかがわかるよな
193どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:20:14.89ID:6uvj33uI
テスト
194どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:22:20.52ID:tg5JrVYh
>>141
やる気が無いなら棄権してもいいよ
195どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:34:32.70
マジで守備酷すぎだな
196どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:36:37.93
5位で終わる戦力じゃない→6位にしかなれない戦力に
197どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:39:34.74ID:/2C3+5pz
結局ホームラン打てるバッターおらんのも弱い原因だわ
テラスつけろやもう
198D
2024/06/17(月) 00:39:41.01ID:WzFrOuBg
トレードもよく話題になるけど
ドラゴンズの期待の若手を放出して
他球団の使えるか使えないかぐらいのベテランを獲得するぐらいで
結局はドラゴンズが微妙に損するぐらいのトレードにしかならないと思うが
199どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:47:27.60ID:QG+wtBCD
火のないトコに煙立ててるだけよ
200どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:47:34.45ID:KAtONjoJ
シーズン前に取りたい選手は取ったんじゃないか
シーズン中に上げたい育成を支配下登録したんじゃないか
そして残り1枠なんだろ
201どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:52:30.35ID:A/PNS99+
何をやってもクソ
投げるも打つも守るも馬鹿過ぎる

案の定過ぎる展開ばっかり
SNS上げる暇あったら練習しとれや
202どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 00:56:32.55
与田や森繁の時代はこんなに糞みたいな守備してなかったんだが
203どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 01:23:07.33ID:iU+cos7O
まず守備を重視するって言ってセカンド板山ショート山本サード周平は整合性取れんだろ
204どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 01:27:27.99
投手陣までぶっ壊した
205そうかですか
2024/06/17(月) 01:32:10.58ID:lHgtQQmh
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
206 警備員[Lv.8][新]
2024/06/17(月) 01:33:02.41ID:y5GcaeGS
借金5の壁は超えた
権藤の言うように今季は終わりや
残りは生え抜き若手で固定しろ
戦力外組の出番は終わり
207どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 01:36:03.39ID:2ywSpoPF
>>163
自分も当たり見て三塁打だと確信したら宇佐美のヤロー
208どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 01:38:13.55ID:dEVKfTu1
阿部・京田を放出して行き着く先が板山・山本ってのがPL脳の最適解なんだろう。
209どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 01:39:37.78
3年やって板山・山本とか
210どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 01:40:22.27ID:2ywSpoPF
>>206
監督代えて2軍の2~3人1軍にして打順考えてくれたら今からでも少しはいいとこ行けないかな
211どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 01:41:24.93ID:6ubXLJuY
阿部と涌井のトレードだけは上手く行ったなとは思うけどあとはチーム破壊しただけだからな。川越とか今なにやってるのよ
212どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 01:45:43.24ID:3YdOtBJo
福永のタイムリーを不意にしたオッサンは2軍に行けよマヂ迷惑
213どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 01:46:03.88ID:3YdOtBJo
連日エラー繰り返す糞豚のために
ファースト守らされるとか基地外じみてるよ
214 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/17(月) 01:54:22.71ID:OUM7Eujq
>>207
仮にそこで宇佐見が帰ってきても負けなんだが
215どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 01:55:06.25ID:H1qwtWUz
投手も与田が立て直したのが20年で5年もすればまた立て直しの次期にきた感じか野手は15年立て直しできてないけど
216どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 01:57:47.36ID:e/5oAFj5
>>207
だよね
サード行こうとしたら
サードベースにようやく辿り着いた宇佐見がいて
三塁打も打点も損したな
217どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 02:08:56.86ID:9M+XxK1q
代走無かったのは加藤の信頼度が落ちたんだろうな
対ロッテだけかもしれんけど
218どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 02:24:52.97ID:cf+7cXGb
立浪、片岡はもう休め
そっちの方がチームが上手くいきそう
219どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 02:34:39.63ID:WQj+yytv
立浪が正直最後の頼みの綱で満を持して登場って感じだったから
次の候補がいないんだよな
この状況を建て直してくれる期待感のある監督候補がガチでいない
220どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 02:37:24.17
そこで矢野さんですよ
221どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 02:40:02.34ID:1lHuiMSZ
2軍で飢えてる活きのいいやつどんどん使ってこうぜ。龍空とか鵜飼とか
222どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 02:40:49.04ID:W4MCiR6R
二軍首位の井上
日本代表話題性抜群の井端
西武毎年Aクラスで元中日コーチの辻さん

結構いる、思い付きだけで監督未経験の無能は金輪際監督候補に選ばないでほしい
223どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 02:41:43.95ID:JMKD5Q9C
>>219
そんな風に思ってたならガチの節穴
解説聞いたら絶対良くなるようには思えない
224どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 02:43:37.13ID:JMKD5Q9C
>>221
度を超えた素行不良を優遇してどうするんだ
225どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 02:46:04.48ID:cf+7cXGb
立浪が完全に組織を壊したな
与田でもAクラス、投手防御率はリーグ1位まで立て直した
二軍も仁村が万年Aクラス
二軍も片岡が無茶苦茶に破壊したが
井上が監督になった途端首位
これは確実に監督のせいだろう、選手は悪くない
226どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 02:50:44.54ID:W4MCiR6R
一軍も二軍もPLコンビのせいで過去最低だからな
言い訳ができないレベルだろ
片岡はクビかと思ったら、まさかの昇格
本当にこれでよくなると思ってる頭の悪さが終わってる
227どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 02:54:34.35ID:PPaU5tmE
ベンチの雰囲気どうなんだろうな

チームのレジェンドで絶対的権力者の気分屋監督
監督の気分を損ねないように気を使うコーチたち
今年から加入したチーム1の高年俸で役立たずの強面のベテラン

若手野手の居心地は最悪なんじゃないか
生え抜きベテランの大島ってチームでどういう立場なんだろうか
中継ぎピッチャーはブルペンで離れてるからまだ気分は楽そう
228どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 02:56:56.40ID:W4MCiR6R
ベンチの雰囲気は最悪だろうな
自分のお気に入り岡林や中田はいくら不調だろうがスタメン
一方ホームラン打とうが、チーム内打率が上位だろうが二軍降格
代打すら使ってもらえない
229 警備員[Lv.14][新]
2024/06/17(月) 02:58:09.61ID:5Tsq81sg
火曜日からのナゴ球
立浪は直接観に行けよな
230どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 02:59:49.35ID:cf+7cXGb
井上と立浪入れかえた面白そうだな
確実に二軍は首位から陥落して
一軍は最下位脱出できるだろう
231どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 03:02:06.11ID:JMKD5Q9C
>>230
井上は立浪の仲間
仁村を推しとけ
232どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 03:09:59.29ID:cf+7cXGb
仲間だろうが井上の方が遥かに有能
233どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 03:11:20.40ID:W4MCiR6R
プロは結果がすべてなのに
いつまで結果がでない立浪さんはいつまで居座るんでしょうねえ
234どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 03:13:17.87ID:2FSccXWx
金曜日まで試合ないのかよ
最下位の球団なんだからこの期間猛練習させろ
235どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 03:15:30.43ID:W4MCiR6R
ここでも見る目0の立浪の能力が若い才能を潰した

6年目「根尾昴」「小園海斗」「藤原恭大」の現在地 生真面目な性格がアダになって…専門家が指摘した“3人の課題”
https://news.yahoo.co.jp/articles/046d5d57ed5c27c3eec34815c7805cdae713a8b1?page=1
>根尾の本質はバットマン
236どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 03:27:41.52ID:cf+7cXGb
いきなり首位広島か
最低でも負け越しそうだな
237どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 03:32:51.44ID:JMKD5Q9C
立浪は見る目ゼロというより嫌いな選手は潰したい
根尾も悟ったのか最近は僕は頭悪いですという発言が増えた
238 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/17(月) 03:46:48.01ID:opEI9GzD
>>211
トレード自体もあまり意味無かったと思うけど、阿部郡司アリエルと直接対決でほぼ必ず大活躍されてるの異常だろ。1イニングだけ投げた山本に至ってはそこでわざわざ移籍後初勝利プレゼントしてるしオカルトレベルで勝負運が無いわ。
239どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:01:08.47ID:cf+7cXGb
>>237
根尾賢すぎるな
なまじドラ1だけに飼い殺し可哀想
郡司みたいに他球団いけば活躍の場があっただろうに
元々岡林なんかよりチャンスに強く打点も多かったのにな
240どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:02:36.00ID:W4MCiR6R
岡林にナゴドで満塁ホームランなんて一生無理だろ
その時点で素質が違うのにな
241どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:04:08.50ID:W4MCiR6R
GW前に満塁ホームランで4打点上げる根尾を干して
6月ももう下旬なのに打点2の岡林重用
これで点が入らないニダって狂っている
242どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:07:31.01ID:okm+i8LG
>>237
能力がないだけでしょ根尾信者は現実見ろ(笑)
243どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:08:37.28ID:W4MCiR6R
与田より能力がない立浪信者は現実見ろ(笑)

根尾を干しても、3年連続最下位(笑)
244どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:08:52.04ID:okm+i8LG
根尾まぐれの1発だけですべて龍空以下のぼんくらは戦力外でいいよ枠の無駄
245どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:11:21.33ID:w96fcIzR
根尾を干して、岡林使って
大島干してディカーソン使って
ビシエド干して中田使って
毎年最下位なんだからここで言われてる通り選手を悪くないんだよね
246どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:12:55.99ID:cf+7cXGb
まぐれでも一生ナゴドでホームラン打てない打点2得点圏1割ない岡林w
247どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:16:56.62ID:w96fcIzR
アヘ林とか中田とか田中と村松とか低打率の何も面白くないアヘ単打線にした結果がこれ

アヘ単いくら使っても点にならんのだから、ビシエド石川細川並べる打線だったろ
DHの戦い方も超下手糞な立浪
248 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/17(月) 04:20:44.87ID:41QHQnG/
交流戦のDHの打率.064は草
投手と変わらんやんというかわざとやってるだろこれ
249どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:21:47.55ID:w96fcIzR
まだ打席に松葉や柳立たせた方がましだな
立浪は読み書きや数字がわかるか怪しいレベル
250どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:26:38.20ID:cf+7cXGb
ロッテのブルペンデイの試合で
左投手対左0割右3割越えなのに2番ディカーソンはびびったわ
こいつ素人や谷繁以下だろ
案の定完封されてるし
251! 警備員[Lv.20]
2024/06/17(月) 04:45:18.21ID:DBWd1IuL
ちょいちょいおかしな打線組むよな 何重視か知らねーけどまあはまらない
252どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:53:44.48ID:okm+i8LG
>>246
まぐれで菅野から1本いちよ去年打った
253どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:54:31.24ID:okm+i8LG
>>245
選手が雑魚なだけもあるぞ立浪だけの問題じゃない(笑)
254どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:54:46.68ID:okm+i8LG
根尾なんか使ったら100年最下位だよ
255どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:56:30.86ID:cf+7cXGb
根尾も日ハム出してたら郡司のようにそこそこ打てるようになって
なんで出したんだって見る目のないファンが今頃叩いてたなw
256どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:58:11.24ID:WWL6Ysx0
ヤクルトとウチだけ混セから取り残されてて草
こっからもっと差が開くんだろうな
257どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:58:35.07ID:WWL6Ysx0
ヤクルトとウチだけ混セから取り残されてて草
こっからもっと差が開くんだろうな
258どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:58:47.27ID:w96fcIzR
郡司ホームラン6本
3億の鈍足🐷ホームラン3本(笑)
259どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 04:59:51.42ID:WWL6Ysx0
>>258
開幕カード神宮で2本打ってたよな😅
それ以来一本だけ?😅
260どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:01:12.18ID:cf+7cXGb
根尾やビシエドや大島や梅津は立浪以外だとまだまだやれそうだな
立浪のせいで完全にモチベ0や
逆に岡林や中田はあれだけ贔屓してもらってあの程度の成績だからあれが限界
261どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:04:12.04ID:w96fcIzR
タッツのお気に入り

岡林・田中・村松・中田

低打率低出塁率・四球拒否・低得点圏の3重苦の選手がお気に入り
そりゃ点が入らん
262どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:05:41.21ID:WWL6Ysx0
>>261
あれ?二遊間問題って村松田中で解決したんじゃなかったの?🤣
263どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:07:40.04ID:72jFaen/
メジャーリーグ中継見ていたら、ロイヤルズにボビー・ウィットJrという、
ドラフトの1巡目(全体2位)の24歳で、
今いちばん注目されている若手がいるというのに……
264どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:08:58.97ID:w96fcIzR
>>262
村松 6月打率.109 得点圏0

田中 6月打率.120  得点圏0
265どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:10:54.74ID:WWL6Ysx0
>>264
誰もが分かりきってた確変で草
龍空もロドリゲスもとんでもないし阪神戦力外コンビが1番マシなの草
266どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:11:01.88ID:33OjiWbo
無能でパワハラ気味の上司の下で仕事してると想像してみればわかる
やる気になるわけない、まとまるわけない
反発して仕事わざと手抜いて上司おとしめてやろうとさえ思うだろ
267どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:12:25.60ID:w96fcIzR
岡林 6月打率.220 得点圏0
中田 6月打率.118 得点圏.167

タッツのお気に入り本領発揮だな
268どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:12:49.09ID:WWL6Ysx0
>>246
これが去年細川を差し置いてベストナインってマジ?
269どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:15:38.41ID:RyXxWxBl
金曜まで試合がないのを狙って露骨に建てられたIP無しスレにはもう決してレスしませんので
270どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:15:55.91ID:cf+7cXGb
ピッチャー以下の実質1割打者が4人も5人もスタメン出てたら点取れるわけないわな
271どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:16:47.57ID:WWL6Ysx0
>>270
得点もいつのまにか最下位独走し始めたな
272どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:17:21.61ID:WWL6Ysx0
>>236
広島とは謎に相性いいから勝ち越せる予感
特に柳
273どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:25:25.37ID:Y9NFoWZJ
中田の翔さん(35)
.225 3本 18打点 OPS.583 2年6億
274どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:29:19.25ID:w96fcIzR
年俸1800万の郡司以下で草
275どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:34:09.57ID:w96fcIzR
郡司 裕也(26) 打率.272 出塁率.307 HR6 打点26 得点圏.306
276どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:35:58.34ID:w96fcIzR
郡司 6月.306 OPS.714
277どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:38:24.95ID:4D3j2ys8
腰膝の状態が良くないFA選手を1軍控えにしておいてビシエドはあっさり2軍送りかね
ペナント再開までの4日間で色々立て直すらしいが2年とここまでやってきて何一つとして結果を出してない短期間で云々とかT監督笑わしてくれる、再開じゃなくて最下位だろが

寝言は寝て言えっつんだよボケ
278どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:39:37.93ID:cf+7cXGb
獲るならソトや山川や筒香だったろう
中田だけはないとここでも言われてたがその通りだったな
スペで消えると言われてたが
鈍足でここまで足引っ張るとはな
走らんからほとんど内野ゴロの併殺
279どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:40:36.30ID:Mps+/ta0
考えると平田ってめっちゃ有能だったな
四球取れて守備よくて長打力もある
今いたらどれだけ助かったか
280どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:41:54.56ID:cf+7cXGb
大島と平田は叩かれてたが岡林よりずっとOPSも良かった
281どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:43:58.57ID:w96fcIzR
木下とか中田とか鈍足キャラいらんよな
アヘ単打っても一生ホームに帰ってこれん
282 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/17(月) 05:46:33.04ID:IoTEujh9
立浪がやったこと
✕血の入れ替え
◯出血大サービス
283どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:47:24.65ID:w96fcIzR
>>282
打つ方はなんとかしますじゃなくて

打つ方を何と出しますw
284どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:51:31.62ID:bjPwsv2W
>>282
血の入れ替え(立浪という一番古く腐った血はそのまま)

こうやぞ
285どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:51:46.09ID:cf+7cXGb
もう名前だけの素人監督にさせるなよ
286どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:53:37.95ID:MEjcpLeg
パリーグ各球団の打点トップ3

鷹 山川48 近藤38 栗原35 柳田35
公 マルティネス32 万波32 郡司26
鴎 ソト36 ポランコ19 岡17
鷲 浅村27 小郷23 辰己22
檻 太田25 西川24 頓宮22 紅林22
猫 外崎14 中村14 佐藤14
287どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:54:51.14ID:aQmRtGZC
またトラブルかよ
288どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:55:25.48ID:cf+7cXGb
やっぱり打てる奴3人いないと無理だな
細川郡司アリエルで何とかなったのに
立浪はアホや
289どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:56:24.96ID:4D3j2ys8
猫さんかわいそう、うちにいる川越とかいう2軍で4番打てる選手をプレゼントしてあげたい
290どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:57:05.99ID:w96fcIzR
福谷はセーブ行くの?
291どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:58:42.94ID:rof/H+zu
アリエル流出阻止か足が終わってる中田じゃなく山川かソト拾うのが正解だったんだな山川は参戦だけでも意味があった
292どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 05:58:46.14ID:w96fcIzR
別に涌井もいらんかったし、又吉の人的補償の大関でなんとかなったのにな
293どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:00:39.10ID:w96fcIzR
>>291
ほんとこれケチな球団だから山川は無理だったろうがソトはいけただろ
本当に貧乏人の銭失いのチーム

郡司アリマル細川ソトの中軸見たかったわ
294どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:01:54.80ID:3LFzMOmx
朝起きれば辞任の記事が出ているかもと僅かな期待をしたのに何もなくて残念
295どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:04:41.94ID:4S5bRpac
立浪の長年中日を見てきた認識の中で生え抜き野手は信用できないというのがあるんだろうな
296どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:04:42.01ID:ACry73L6
足引っ張ってる人達

岡林 得点圏打率.065(32-2)
大島 代打率.129(31-4)
田中 6月打率.120(25-3)
村松 6月打率.109(46-5)
山本 6月打率.056(18-1)
中田 6月打率.118(34-4)
297どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:04:50.29ID:cf+7cXGb
何が若返りなんだ?涌井や中田や岩嵜や
高齢のスペばかり拾ってきやがって
中日はゴミ捨て場じゃないんだぞ
298どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:06:30.95ID:bjPwsv2W
大本営も1年目なら「立浪 立て直せ」の紙面でもまだ理解できるけど
3年目で総決算の年だぞ?
それで立て直せの紙面で済ませとるのが異常
普通なら「ふざけんな」とか「ずっと同じ今まで何してきた」とか「辞めろ」だろ
299どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:08:33.17ID:cf+7cXGb
>>296
そこにブライトや全然打ってない木下や中島も戦力におって更にグロい
300どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:09:39.57ID:4D3j2ys8
ほんと笑うよな、集大成(2年連続最下位のくせに)という言葉を使うならなんで他球団を首になった連中が二遊を守ったり2軍で代打で取ったベテランがいたり、控えのカリステがあちこち守備を転々としてどこが将来につながるのか
301どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:10:13.93ID:w96fcIzR
そこそこ打ってる石川を二軍に落として
岡林や尾田なんて一軍にいる異常なチームだからな
302どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:16:28.26ID:ACry73L6
セリーグ得点圏

東京.252(打率.238) +17
広島.241(打率.240) +1
阪神.236(打率.221) +15
横浜.232(打率.250) -18
読売.229(打率.232) -3
立浪.203(打率.233) -30 ←勝負弱い

更に悲惨な数字
3点差以内ビハインド得点圏打率.140

打たなきゃ打たなきゃって思うと緊張して打てなくなる奴w
303どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:16:45.52ID:3YLGtDAc
>>297
今の中日ゴミそのものじゃん
ゴミ箱じゃないだけで
304どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:21:41.84ID:3LFzMOmx
早々に辞任するべきだがヘッドの片岡が代行しても全然意味がないから困りもの地獄の先には極楽なし
305どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:25:08.14ID:w96fcIzR
切るなら立浪片岡は同時に切られるだろ

谷繁佐伯みたいに
306どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:26:42.52ID:86IcxwIh
>>84
仕舞いにこのスレから出るかもなw
選手個人に粘着してるの通報してるけど
全員牢屋行きにしてくれ
307どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:26:53.69ID:T+ChnIB6
もう優勝無理だし、若手起用しながらAクラス狙いに切り替えた方が来年そして未来につながるんだよな
監督は今年でクビだし、次の監督のために残り78試合で下地を作ってあげろよ
308どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:27:24.25ID:86IcxwIh
>>305
こいつとか
309どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:27:34.49ID:uT6rqxWy
交流戦 中日監督別成績
落合 98勝91敗3分 .519 +7
高木 22勝21敗5分 .512 +1
与田 17勝17敗2分 .500 ±0
谷繁 27勝31敗2分 .466 -4
森繁 16勝20敗0分 .444 -4
立浪 21勝32敗1分 .396 -11

勝率3割台球団史上初
3年連続交流戦負け越し球団史上初、12球団唯一
310どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:31:08.57ID:XrswQ15F
大谷18.19号
311どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:31:33.56ID:cf+7cXGb
キショイのが沸いてるけど立浪が変わらんとどうにもならんだろ
二軍も井上に代わって首位
312どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:32:22.67ID:FJGhVDE1
柳を抹消ならローテはどうなるのか
もし大野が入るなら柳とそう変わらないぞ
313どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:33:31.13ID:ACry73L6
今までは本拠地球場の広さを言い訳に得点力不足って言ってきたけど
今年はどこでも本塁打が出ないから言い訳できないね

単に勝負弱い

ランナー居ないと簡単にヒット打つのに、チャンスになると金縛りにあう選手多すぎる
314どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:34:48.06ID:w96fcIzR
ただランナーいないとアヘ単しかないから舐められて
得点圏になると投手が本気になるとうてんだけだろ
中日は二軍クラスの打者が多いというだけ
315どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:36:27.64ID:ACry73L6
今年で確実に浮くお金

ビシエド5億
大野3億
大島2.5億
祖父江1億
メヒア1億
ディカーソン0.5億

計13億
316どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:36:40.85ID:uT6rqxWy
交流戦完封負け5試合
317どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:36:53.91ID:u5wQxfLs
>>305
覚悟しといてねw
318 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/17(月) 06:38:11.79ID:41QHQnG/
>>275
郡司は去年ドラゴンズでは打ててなかったから出されたんでしょと思ったけど、打率.000でも1打数0安打なんだな。見切るのが早すぎた。
319どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:39:15.19ID:86IcxwIh
2軍のスタメンも平均年齢高いからなw
お前ら他球団応援した方がいいぞw
また10年くらい伸びたw
ドラフトで大当たりなんてこの球団には出来るわけないないからw
320どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:39:24.99ID:ACry73L6
>>314
それが3点以上リード時は得点圏3割あるからね

接戦(特にビハインド)になると、打たなきゃ打たなきゃと思って打てなくなる

監督がチャンスで打てない打てないいうから暗示かかってるのかもね
321どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:40:27.20ID:cf+7cXGb
他球団応援しろとか言ってる池沼が何か言ってて草
322どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:41:16.52ID:j/GQHKTx
世代交代失敗した感が半端ないねw
323どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:43:30.02ID:j/GQHKTx
>>320
多分不治の病と一緒で一生治らないと思うw
このチームにいる限りねw
324どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:44:08.57ID:qmqMf++W
3年連続最下位なら普通なら退任か途中休養だけど立浪なら続行しそうで怖いんだよな
5年契約とかもちかけそうな球団側も恐怖だし何食わぬ顔で引き受けそうな立浪のメンタルも恐ろしい
325どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:45:15.07ID:1mNBxidK
今まで2年間何やってたんだらうな、毎年毎年メンバーコロコロ変えて、積み重ねも何もあったもんじゃ無い。
326どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:45:55.20ID:cf+7cXGb
新庄と差がついたな
しかも郡司やアリマルまで取られて
327どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:46:02.06ID:SgjcOU0N
誹謗中傷がどうたらこうたらか
知らんけどあんまり個人に粘着したりするのはやめた方がいいかもな
今の時代速攻で開示請求できるみたいだから
328どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:46:28.63ID:WWL6Ysx0
西武と中日、先に優勝するのはどっちだろうな
プロ野球が終わるのが先かもしれん
329どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:46:41.96ID:SgjcOU0N
掲示板は誰でも見れるからねw
330どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:46:54.20ID:qC2RssWC
高橋メヒア柳で再び開幕か
331どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:48:14.74ID:w96fcIzR
>>1はなかなか逮捕されんなw
332どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:48:57.10ID:ui5t3+L/
井端が来ても
根本から変えない限り無理やろうな
監督編成スカウト育成
全てに課題がありすぎて何が原因か分からんw
333どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 06:59:17.07ID:4D0egM5T
lil********
1時間前
非表示・報告
立浪監督、片岡ヘッドコーチと共に休養してください。
2軍を見れば、監督が変わればチーム力も変わることがよく分かります。
来年のことは分かりませんが、交流戦明けから今シーズンは井上監督でお願いします。
334どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:00:20.73ID:zx+ra7JF
中村
佐々木
吉納
清水
今年はこれで
全員地元だから来てくれるやろ
335どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:00:22.08ID:4D0egM5T
ypv********
22分前

立浪監督、新庄監督や今江監督を見習ったほうがいいよ。日ハムも楽天も本塁打や適時打がなくても普通に1点取ってるよ。西武のナベQも打てないって嘆いてばかりいるけど、打てないなら打てないなりにやることはあるでしょ?なんとかして出塁しようとか走者を先の塁に進めようという努力が全然足りないんだよ。何も考えないでただバット振ってるだけじゃそりゃ勝てないでしょ。チームとしてどうやって1点を取りに行くかきちんと考えたほうがいい。今のままならいずれ最下位が定位置になる。
336どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:00:45.58ID:qnTBKN2X
立浪結局3年連続最下位に落ち着くのか 柳も抹消だし 先発も絶賛崩壊中に
喜んでるのは中日球団だけと
337どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:01:07.22ID:4D0egM5T
eje********
3分前

私から見ると、中田や岡林みたいに、本人が認めるぐらい不調な選手をいつまでも起用するのは、少し無責任に見えてしまいます。

立浪監督からすれば試合に出続ける事で調子を取り戻せはとの考えもあるかも知れないが、そうだと、復調するのを選手任せになるし、それなら2軍でしっかりとコーチと調整やトレーニングした方が良いように思えます。

また、その選手がこのように結果も出ずに負けてしまうと、起用した監督もそうだが、それ以上に選手も非難されるし、責任も感じる事でしょう。

新庄監督は、選手を守る発言も多いが、田中のように調子悪いと見れば配置転換や、疲労が溜まっていると見れば、主力の水谷や田宮でも休養させるし、清宮のように2軍再調整も多いです。

そうした配慮は選手にもしっかり伝わり、信頼関係や代わって出場する選手含めて、チーム全体のやる気に繋がるのではないでしょうか。本人の年俸にも関わりますしね。
338どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:02:10.78ID:4D0egM5T
akc********
7分前

与田監督の時代を思えば選手は育ってきてチーム力はアップしたと感じるし選手層も厚く感じる。
にもかかわらず勝てないのは、3年連続交流戦負け越しで2年連続ペナントレース最下位で、目下も最下位。
これは監督とヘッドコーチがその選手を上手く起用して機能させてないのが原因だと感じる。

この監督は個々の選手の事をああだこうだ言うが、最大の原因はそこだと思う。
339どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:04:35.08ID:4D0egM5T
st
指導者の経験もないままに監督に抜擢され、
すでに3年目の交流戦も終わった。
指揮官の資質に欠けることはよくわかりました。
打順には役割があり、
それが機能して初めて打線になる。
分かってないんでしょうね、この人は。
ご自分が育成からあげた選手や
関わった選手を優先起用する。
チームづくりには無関心で自分の力を誇示したいだけ。
選手たちのモチベーションは相当低下しているのでは。
作戦も行き当たりばったりで一手先を読む力もない。
同じ2年連続最下位でも、
新庄監督の背中がどんどん遠くなっていく。
同じ1年生の安倍監督もAクラスで頑張っている。
中日球団も一刻も早く決断すべきではないでしょうか。
340どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:08:40.10ID:4D0egM5T
odh********
1分前

4日間も空くから退任を考える時間ありますよ
とりあえずの後任を誰にするとか
退任のいい訳も考える時間がたっぷりあるからいい文面を必死に考えて!
立浪退任がチームを立て直す1番の近道だと思います!
4日間内で立浪退任の朗報を待ってます!
341どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:09:15.04ID:u8EJqmsF
うーんやっぱり無駄に多い岡林アンチは根尾ファンってのもあるんやな
342どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:09:51.64ID:4D0egM5T
仙一回峰行
58分前

2年半ずっとこんな体たらくを続けていて、本当に反省していたり責任を感じていたら松井稼頭央さんのようにやつれてしまうのが普通だと思うんですよね
実際、落合英二コーチは別に投手陣は悪くないのに辛そうにしていたでしょう?
監督も現ヘッドも結構お元気に見えますね
343どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:10:25.55ID:4D0egM5T
pul********
4分前

もうそのコメントは聞き飽きました。
残念ながら打つ手なし的に聞こえてしまいます。
学ぶ、学ばせる機会はたくさんあったと思います。
恐らくこれからオールスターまでの間が、再浮上できるラストチャンスのような気がします。
特に監督は進退を賭ける気持ちで取り組んで欲しいです。
344どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:11:35.29ID:4D0egM5T
tet********
この交流戦は、特に後半は点をたくさん取られることも多かったよね。
しかもエラーが多い。
打つ方は岡林より大島を出し続けた方がまだ期待ができそう。若手を鍛えていきたいと思うけどね。
345どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:12:09.06ID:4D0egM5T
松井さんが休養なら、立浪さんも同じでしょ。
何が悔しいって、
ドラゴンズが、12球団1イジラレ球団になってしまったのが
ホント悔しいんだよね。
球団さん、タオル投入を。片岡さんもセットで。
2年連続最下位の監督とヘッドで勝てるほど、プロ野球は
甘くないということ。
346どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:13:22.60ID:4D0egM5T
tix********
52分前

やりたい放題やっといて2年連続最下位
3年目の現在、交流戦終わって最下位
これでまだ監督やってるのかwww
347ジャニー喜多川
2024/06/17(月) 07:16:00.89ID:8injhSdI
髙橋宏斗の次の登板日はハッキリしたのか?交流戦最初だろおそらく
はよハッキリせいや!チケット買えねえじゃねえか苦笑
348どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:16:29.10ID:4D0egM5T
ove power nico
4分前
非表示・報告
2年連続最下位で3年目のこの時期に反省を口にしても全く共感、擁護できない。
毎シーズン恒例の「ファンは信じて応援するだけ」なる気持ち悪いことをほざく信者どもへの口先だけのメッセージにしか聞こえないんだぞ
349どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:16:47.67ID:4D0egM5T
mas********
9分前
非表示・報告
反省反省でもう3年目。
口だけなら何度でも言える。
行動で示せ。
つまりは、お前の辞任しかない。
片岡引き連れて即刻辞任しろ、立浪和義。
350どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:17:06.20ID:SgjcOU0N
ヤフコメコピペマン登場w
351どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:17:16.17ID:4D0egM5T
パット・メセニー
30分前
非表示・報告
ドベゴンズ、最下位おめでとうございます。
352どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:17:52.17ID:4D0egM5T
s_n********
58分前
非表示・報告
立浪さん、野球勉強しようよ。
打つのと守るのは上手かったのかもしれないけど、
野球を全くわかってないよね、あなた。見ててわかるわ。
戦術も戦略もなくて、精神論だけの昭和の野球やられてもねぇ。
選手もファンも大変迷惑です。
353どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:17:52.71ID:u8EJqmsF
ヤフコメみないけどここ以上にネガネガグチグチなんだね
354どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:18:10.79ID:wmX9DOgU
はよ休養せえ
355ジャニー喜多川
2024/06/17(月) 07:18:17.27ID:8injhSdI
しかしメヒアなんか何でまだ先発で投げさすんだろうな
最新の防御率4.50だぞコイツ笑

他にまだ投げさせて良さそうな奴は居るだろ
356どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:18:43.17ID:4D0egM5T
hir********
50分前
非表示・報告
先日、立浪監督が新庄監督とハイタッチをした時に中身が入れ替わってくれてたら良かったのになぁ。
357どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:19:07.28ID:4D0egM5T
もう 岡林とか こだわって使うのは
辞めてください。調子の良い選手をある程度
我慢して使ってください。
358 警備員[Lv.41]
2024/06/17(月) 07:19:29.26ID:mNuoJUAB
柳とメヒアは中5日からおかしくなった
春の珍事と言われた首位の原動力だった投手を壊しまくって最下位
タッツになってからバンドで勝てないのでビジターで勝つしかないという今までにない暗黒
359どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:19:32.23ID:4D0egM5T
新庄は3年目で花開いてきた感があるし、一年目の今江、阿部も頑張ってる。新井なんて名監督になりつつ有る。

それに引き換え….
360どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:20:24.40ID:4D0egM5T
結果出せないお気に入り贔屓打線だと
立浪は3年連続最下位の汚名を着る事になるよ。
あなたに試合を仕切る能力は無い。
まずはタイムリーエラーで守備の人では無いと分かった高橋をハズすことからだ。
361どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:21:35.85ID:4D0egM5T
口だけの反省なんかしなくていいから、休養宣言してください。
この期に及んで、言ってることが支離滅裂。
点が取れていない。ピッチャーに頑張ってもらわないと。って何言ってるんだか。
点が取れていないんだから、点が取れるようにバッターが頑張らないといけないんじゃないの?野球は点取りゲームってことわかってる?いくらピッチャーが頑張って0点に抑えても点取らなきゃ勝てないんだよ。
362どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:21:41.10ID:QSWWjGPE
>>353
ネガじゃなく現実に起きてる事の事実の羅列でしかない🤤
363どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:23:00.90ID:Hn9uIYJq
これでもまだ監督や打てない守れない選手を擁護してる奴がいることに驚く
これもう擁護の皮を被った超アンチやろ
364どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:27:23.38ID:4D0egM5T
\(^o^)\
1時間前
非表示・報告
立て直す、出直す、仕切り直す、同じセリフをもう何十回と聞いたけど指揮官が代わらなければ選手起用も戦術も大きく変わらないだろう。
365どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:27:35.42ID:hKYu8s6J
>>291
山川に参戦はしてたんじゃないか
編成「山川から連絡はありません」とか言ってそうだけど
相手にされてないだけ
いつかのFAでそんなこと言ってたなあ
366どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:27:47.33ID:4D0egM5T
tat********
29分前
非表示・報告
この監督は中日を球団初の2年連続最下位にした後に「我々も変わる」と言ってましたよね。
立浪にできることは一刻も早く球団を去ることしかないと思います。
367どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:28:10.42ID:4D0egM5T
hir********
33分前
非表示・報告
後輩の今江監督がドラゴンズとの対戦後に「立浪監督には勉強させてもらった。」とコメントしたとの記事を見たが、反面教師として大いに参考になったのだろう。
368どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:28:26.25ID:4D0egM5T
bap********
17分前
非表示・報告
2軍がとても強い 監督変わればこうなるんです。
早く休養しないか、ワクワクしてます、3年連続最下位の責任をもっと感じてほしい。すぐ選手のせいにするコメント 見てて胸糞悪いです。

今は井上二軍の試合見るのが楽しみです。
369どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:29:10.58ID:CtGGfsU6
カリステ細川ディカーソンの外野で出直すしかない
370どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:29:15.63ID:4D0egM5T
われわれ、じゃあない。あなたの指揮が悪いだけだよ(笑)
調子のいい選手を使うといいながら、
結局自分のお眼鏡にかなった選手を起用し続けて、最後は我慢して使ってるんだからやってくれないと、はいくらなんでもない。
監督としての資質がなさすぎる。
371どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:29:48.12ID:SgjcOU0N
そもそもソフトバンク山川は既定路線だったからなw
事件が起こらなかったらつけ入る隙なんてなかった
372どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:30:10.38ID:ik9EbxnC
>>320
暗示は割とあるかもな
落合監督はハッタリと言われるがあまり自信タップリだから選手も半信半疑で始まって結局その通りになったりしたらしいからな
洗脳効果というか

実は落合自身はマイナス思考って言ってたが
373どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:31:58.73ID:4D0egM5T
fus********
6分前

出ました。
立浪名物やるやる詐欺。
攻守に立て直すって毎試合やってる打順を組み替えるだけ。日替わり打順
投手はあまり変わらないだろう。
今年も定位置になりましたね。
応援はしますが期待はしていませんのでなるべく早く休養お願いします。
374どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:32:18.12ID:MY/Fq+Nc
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ce16c92069c6f11cec9cc8775add79ffbfc16b3

> 今季、相手に4点以上奪われた試合は0勝18敗1分けだ。


これヤバすぎるだろ…
375どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:34:11.15ID:4D0egM5T
end********
3分前

岡林への処遇があまりにも遅い
岡林より打っている福永や石川の見切りはめちゃくちゃ早いのに岡林だけは182打席も与えてチームに大迷惑をかけている
外野の一角使って.188の打点2ですよ
このままいけばシーズン5打点ペース
ただでさえ打てないチームなのに足かせ以外の何ものでもない
376どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:35:07.62ID:F7NFQrQR
>>186
勝てる試合を無駄に動いて引分けにするから
377どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:35:35.23ID:4D0egM5T
西川選手が抜けて最下位予想も多かった広島が首位を走っているのは新井監督の求心力が大きいからなのでは。采配だけでなくリスペクトできるボスの存在!メンタルも大切だよな〜。

立浪監督さん、我々〜という認識?。
私と感じていないのが致命傷。片岡さんと休養して下さい。新庄、今江監督は現時点では見事巻き返しているし特に新庄監督の指導力は選手の力を引き出しやる気を出させ結果もついてきている。立浪選手時代大ファンだったのでとても残念です。
378どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:37:37.19ID:4D0egM5T
mak********
18分前

ドラフト1位投手怪我、2位怪我&不調、中田怪我&不調、助っ人不作続き、石川、根尾、ブライト、鵜飼育成出来ない、他球団戦力外を補強、2024戦力は2023以前と何ら戦力UPしていない、これでは勝てません。後出来るとしたら2軍のようにリーダーが変わる事よるチーム力UPに期待するしかありません。
379どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:37:57.57ID:ZZvGiw/S
>>362
ネガネガグチグチしてる奴はこんな考えなんか
気持ち悪い
380どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:38:51.74ID:4D0egM5T
立浪さんはダメだな。。
好き嫌いではなく 監督として
選手を鼓舞することができない
選手を駒として扱う非情がない。。
ほぼ選手任せ。。
そして野球を心底楽しめてない。。
監督が椅子にどっかり座ってたらいかんわ。。選手と野球を楽しまないと。。
またやり直さないとなんて言ってる暇はないぞ。。 戦力は正直十分いる
あとは仕掛けをせな。。足があるやつは足を使わせないと。。ホームランも見たいが小さいヒットを積みかせねで1点よ

選手もブンブン振り回しとらんで
チョコンと当てればいいだけよ

内野を越えればいいんやで。。

もうちょい頭を使ってほしいわ。。
381どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:39:17.22ID:RCQiCSfI
そろそろトレードの時期か
また30代前半の選手を取って来て荒れるだろうなw
382どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:39:27.87ID:4D0egM5T
dragra
1時間前

明日阪神が最終戦勝ったら
交流戦の成績はセリーグ最下位タイ

昨日の試合に負けてヤクルトと並んで
セリーグ最下位タイ
借金も今期ワーストの6

去年も最後のゲームで負けて最下位確定

仮に競った成績でも最後の試合で
負けるのがこの方なんだろうね
383どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:40:39.26ID:4D0egM5T
dora*****
15分前
非表示・報告
球団は本気で立て直すなら、早く立浪片岡を休養させるしかない
やる気ないなら、ファンや選手のために身売りしてください
球団が本気で優勝目指すチームづくりしないから、チグハグなドラフトや選手補強で全くチームが変わってこない
384どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:41:47.72ID:4D0egM5T
岡林選手自体は悪くない。そんな状態の選手を頑なに使い続けてる首脳陣が悪い。
他の選手があんな状態だったら、すぐ2軍送りでしょ。立浪監督就任以来、「内野手は守備重視で、外野手は打力もあって、大きいのも打てないと」って言ってたよね。

メジャーなんて、ドジャース山本の腕の張りだけで管理者(首脳陣)責任問われてんだよ。ヌルいんだよ、この球団は!

ドラゴンズ、借金は今季最大の6、スワローズと同率で、いよいよ立浪政権定位置の最下位。

PL出身の監督
松井監督、責任をとって休養

今江監督、あの戦力(ドラゴンズの方が上だと思ってます)で交流戦優勝で、株を上げる

どうする立浪監督? ズルズルいく前に! ただし、代理は片岡監督はやめてね。当然、共同責任!
385どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:42:50.21ID:XWkwKftE
>>374
つーか、相手に4点以上奪われた試合がもう19試合もあんのかよ!!!
で、残りの試合は完封負けか!?!?
386どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:43:42.80ID:4D0egM5T
jem********
1時間前

立浪こそ反省して片岡とともに即刻辞任すべし。毎試合スタメンや打線や守備を入れ替えたり、他球団のお払い箱選手の重用と生え抜き選手の控えなどの、好き嫌いやその場凌ぎ起用など、立浪には全くチームマネジメントや監督としての人間力が欠如。こんな立浪に選手は白けて、チームはバラバラで崩壊しているぞ。
387どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:45:16.01ID:irFQChiF
もし今が下振れしてるだけなら
このあと6連勝くらいして
さっさと借金完済してほしい
388どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:46:24.07ID:irFQChiF
>>286
ソトとポランコとればよかったのにな
389どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:47:11.62ID:+PkeBsLm
対広島
2020年以降バンテリン(ナゴド)は25勝24敗2分
広島+1


2020年以降マツダで26勝25敗3分
中日+1
390どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:50:49.24ID:DIVJFz6T
前川と岡林トレードして欲しいw
391どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:53:23.31ID:M+mvGAjy
ヤフコメコピペし現れたし
このスレ滅茶苦茶やなw
392どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:53:40.93ID:Wvwh8h4C
前川は地元メディアが盛り上がってもあえて中日が取らなかった選手だからね。
ドラフトはサンドラとドラホットとドデスカのスタッフで決めればいい。今の中日はしがらみが多すぎる。
393どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 07:55:20.11ID:cebR41Bo
貼り付けてるやつは何様なんだろうか
球団におくれよカス
ここに貼り付けてもなんもならんし
394 警備員[Lv.18]
2024/06/17(月) 07:55:22.21ID:ir/aRA0P
交流戦分だり蹴ったりで
そりゃスレも荒れますわ
395 警備員[Lv.14][新]
2024/06/17(月) 07:57:05.37ID:205p5n9E
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
396どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:02:05.77ID:SgjcOU0N
月曜朝からID真っ赤大量発生で笑うw
397どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:03:02.62ID:qKr+SasW
最近見なくなった人達
パワハラ不倫マン
ナックル星人
司波
398どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:04:17.44ID:GQkpqF8h
監督も編成もAIにしたらいいんじゃないのw
そしたらどこも荒れないわw
399どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:05:41.62ID:O/YXEPii
>>374
こういうの他チームはどうなんだろ
400どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:07:07.57ID:0ZF9mfgf
父の日に最悪な試合
お父さんを敵に回した
401どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:07:30.94ID:XWkwKftE
フジと日テレがオオタニサンの取材を禁止されたっていうじゃない。
だったら、その代わりにユニフォームの似てるタツナミサンの自宅を突撃取材するといいと思うの。
402どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:09:11.73ID:M45UrJhR
ンテリンドーム 中日監督別成績
落合 339勝191敗13分 .640 +148
与田 107勝78敗17分 .578 +29 
高木 *69勝57敗*9分 .548 +12
谷繁 100勝94敗*8分 .515 +6
森繁 *68勝65敗*4分 .511 +3
立浪 *79勝87敗*6分 .476 -8

立浪が落合氏の勝率を上回る為には76連勝必要
立浪が与田氏の勝率を上回る為には41連勝必要
立浪が高木氏の勝率を上回る為には27連勝必要
立浪が谷繁氏の勝率を上回る為には14連勝必要
立浪が森氏の勝率を上回る為には13連勝必要
403どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:10:58.91ID:cebR41Bo
それで?
404どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:12:16.17ID:8/4q8Czs
新庄は割と贔屓しないし2軍で結果出してる奴は必ず使うからみんなやる気に満ちてる
405どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:13:58.16ID:2ywSpoPF
>>395
立て直さなくていいから今すぐ辞めてくれ
406どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:15:10.80ID:lM0wqEiQ
昨日の祖父江のやらかしたシーンのライト板山の動き
407どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:18:25.87
打てないのもあるが投手陣総崩れなんだよな
与田の遺産を全て使い果たしたって感じ
おまけに糞守備だし
408どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:18:53.45ID:vX3WX7cc
3年連続最下位で危機感がない中日新聞が怖い
409どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:19:56.05ID:vX3WX7cc
数字だけ見たら普通に与田はようやっとた
410どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:20:01.72ID:uRg4/F7N
立浪は調子の良い者を起用して調子の悪い者は外すというごく単純で基本的なことができないから苦しい。
長年のチームの功労者であればその選手自身が持つ求心力みたいなものがあるので我慢することで纏まる効果は期待できるけど中田や岡林のような選手に固執するとチーム全体の士気にも影響する。
強くしたければ例外を設けないこと。
411どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:23:47.28ID:gI6KCE6E
先発投手陣もそろそろ再建の時だけど
ドラフトで取った投手が怪我とかで戦力になってないのが痛い
野手の伸び悩みもそうだけど投手も深刻なのよな
412 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/17(月) 08:23:55.53ID:41QHQnG/
>>392
あの年だけで外野4人は多すぎる
福元はそれより下位だけどほぼ内定してたから外せなかったんでし
413 警備員[Lv.41]
2024/06/17(月) 08:24:36.99ID:mNuoJUAB
エスコンの芝マリンの風もあって内外野の守備がかなり酷かった
未だにクリロド叩かれてるけど1つエラーしただけなんだよなと思えるほどのエラー祭り
まぁ打てないから落としたのは分かるけどね
414どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:24:57.22
立浪に比べれば与田も森繁も谷繁もようやっとったわ
415どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:25:17.25ID:NK9AneFa
ドラフト年元旦に1番いらないと思ってた選手が福元でした
416どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:25:43.60
>>413
バンテリンですら普通に酷い守備しているのに
417どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:27:56.53ID:oYFBMkDl
今の子は正直だよねw
ドラ1とかは指名された瞬間の表情が中継されるけど大体わかるw
418どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:28:52.72
誰も中日なんぞに入りたくないしな
指名された瞬間「人生詰んだ」
419どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:30:37.30
>>395
2年強、さんざんやりたい放題やっておいて何が全てをリセットだよ
おまえのやってきたことが全て間違いだったってことだぞタツ
わかってんのか
420 警備員[Lv.41]
2024/06/17(月) 08:31:02.96ID:mNuoJUAB
>>416
バンドのエラーもあったね高橋宏の勝ち星消えてシミタツが落ち込んでたであろう試合
おとといのマリンもエラーなければシミタツ抑えててワクワクさんの勝ち星ついてたんだよな
昨日の1アウト2、3塁からのシミタツ登板も酷かった
勝野シミタツ斎藤応援隊としてはイライラ
421 警備員[Lv.15][新]
2024/06/17(月) 08:31:07.07ID:205p5n9E
最近6試合の先発投球回
投球回の後ろは勝利投手or敗戦投手

高橋宏 8.2○ 7− 6− 7.1○ 5− 7○
小笠原 7● 8.0− 6○ 8● 5● 6.2●
梅津晃 8● 3.2● 5.1○ 3.0● 6.0− 5.0−
涌井秀 6.2● 6● 6− 7− 7● 6−
メヒア 4● 4○ 7− 7− 3.1● 4.2●
柳裕也 1.2− 7○ 5○ 5.0● 5.2○ 5●
松葉貴 5.2○ 6● 9○ 4.2● 4● 5○
422どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:31:12.88ID:cebR41Bo
>>418
立浪いなくなったら天国やろ
打者が勝手に育つで
423どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:32:04.52ID:Tz5kiznl
これ言うと立浪信者って言われるかも知れんけど
バンドである以上生え抜き野手は育たないんじゃないかと思えて来たw
424どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:32:37.39ID:cebR41Bo
>>423
立浪が消えたら勝手に野手育つって
心配すんな
425どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:33:07.94
>>421
先発完全に崩壊してんな
426どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:34:05.28ID:cebR41Bo
立浪がいなくなったら全て好転するやろ
問題ないわ
427どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:34:56.79ID:vX3WX7cc
糞浪の更迭が発表されたら
中日新聞ははじめマスゴミは立浪監督はファンが望んだ的な記事書くぞ
今から望んで無かった言っておけ

立浪なんて監督にした中日新聞が糞
428どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:35:05.87
広岡達郎「中日のキャンプは目的を持った練習に見えなかったから最下位候補」
429どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:35:23.74ID:cebR41Bo
打者は割れ意識しなくなるから全員ホームラン10は増えるやろ
430どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:36:14.61
ミスがあっても何事もなかったように次のメニューに行く
出来るまでやらせないといけないのに
悪送球しても平気な顔をしてるようじゃ強くなれない
と広岡達郎は立浪中日を批判
431どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:36:15.28ID:tLb5IZ2c
ドラフトの失敗を取り返すには何年かかるんや?
432どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:36:57.65ID:wXmXgB2g
>>395
おつ
433どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:40:25.88
とりあえず立浪が休養したら根尾の野手専任な
434どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:40:30.81ID:vX3WX7cc
百歩譲って、無能立浪監督を望んでいた奴が一部いたとしても
2年連続最下位に3年目やらしたのは
中日新聞お前だよ、はよ潰れろ
435 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/17(月) 08:42:50.85ID:RDXrIAnw
>>420
替え時も難しいけど、柳がクソ状態だったから変えるなら頭から変えて欲しかったよな。
ランナー貯めてから慌てて替えるのはほとんど悪手に繋がるわ。
優勝やらCSかかった試合ならともかく、こんな状況なのだから、どうせなら打たれてから変えればいいのに。

いつもいつも中継ぎを他人が起こした業火の火消しみたいな使い方するなよと。
436どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:43:17.69ID:cebR41Bo
落合一派が老人ホームで野球やろうとしたのがすべてわるい
437どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:43:18.54
普通なら3年目なんて絶対にありえねえって
たとえ3年契約でもな
大島宇一郎のせい
438どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:43:26.33ID:gI6KCE6E
ロッテポランコの一緒にプレーしたい選手ビシエドなのかw
439 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/17(月) 08:43:59.17ID:RDXrIAnw
>>438
テレビの1行選手コメに書いてあったねw
440どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:45:00.38ID:hKYu8s6J
>>423
ドラフト戦略も今の本拠地になってから福留以降長打打てる選手獲ってないからな
長打は外国人もしくはFAで賄う戦略だったんだろ
誤算は日本のレベルが上がって外国人が相対的にレベルが下がって長打打てる選手が少なくなったことだな
中日新聞社が弱くても客は入ると判断して外国人に金使わなくなったこともある
441どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:45:29.80ID:cebR41Bo
まあ若手ばかり使えって言う奴もいるけど西武の打線のようにやりたいのかって話だわな
442どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:48:39.50ID:++zfYPJ1
元々この球団
4番は助っ人や他球団から引っ張ってきたからなw
今は自前で育てるがトレンドになって出来なくなった
後は優秀な野手助っ人が来なくなったのもあるかな
443どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:50:25.89ID:cebR41Bo
>>442
普通のファンならそう感じるよね
444 警備員[Lv.14][芽]
2024/06/17(月) 08:50:48.67ID:zhiS6d+j
1チームだけ歪んだ野球やってたら勝てんよなシンプルに
シンプルにバンドをどうにかすることからだわ
445どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:51:38.60ID:cebR41Bo
立浪のことを一切考えない中日スレ誰か作ってくれ
446どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:58:26.42ID:vX3WX7cc
1番試合数が多いホームに合った野球をする
そのシンプルな事が出来ない立浪和義

星野から与田までは出来てたのに
それが出来ない立浪和義
447どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 08:58:46.12ID:RyXxWxBl
IPアリでな
448 警備員[Lv.41]
2024/06/17(月) 08:59:21.08ID:mNuoJUAB
>>435
1~5回柳2点ビハインド
6回斎藤 7回祖父江1アウト2,3塁でシミタツ 8回岩嵜
疑問持たない方が難しい継投
449どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:00:33.40ID:cebR41Bo
Bクラスに落ちて9年経ってるのに一軍に若手少ない時点で全てが失敗だわ
450どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:04:25.81ID:YOMh68cN
ピッチャーは大塚なんだろ
、ピンチで火消し登板させてさらに回跨ぎさせたり無茶苦茶やってる
451どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:07:32.64ID:Dji2n2G5
柳抹消
交流戦明けは高橋小笠原湧井
452どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:10:12.67ID:ZnMNVWIH
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
453どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:11:07.42ID:CuOktzDr
>>435
回跨ぎとイニング途中の火消しは中継ぎが一番気持ち準備しにくい登板の仕方だからパフォーマンスも出ないわな
454 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/17(月) 09:11:31.35ID:c3pdOAc9
清水は本人も語っていたがメンタルと
球場(マウンド)依存の投球スタイルが問題なのよね
バンテリンのマウンドの傾斜を利用した投げ方をするピッチャーはそうなる傾向があるとかで
455どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:12:16.17ID:32DGpWB1
恩返し喰らったり
中日が取れたはずの水谷や上田にも打たれるし
散々な交流戦だったなw
456どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:12:49.48ID:32DGpWB1
>>454
東京ドームでよく打たれるのもそれが原因か?
457 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/17(月) 09:15:15.43ID:c3pdOAc9
大塚がどうの言われるけど
立浪の強権発動で勝野登板が増えてるって
いつかの週刊誌に書かれてたわ

投手そのままで捕手かえるのマジで辞めたほうが良いよ
かえるならバッテリーごと
458 警備員[Lv.41]
2024/06/17(月) 09:16:03.33ID:mNuoJUAB
シミタツってマツダは苦手だろうけどマリンはそうじゃなかった
最近言われるからくりでも元々は良いピッチングをしてた
それを思い出して欲しいわ
459どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:22:45.32ID:cebR41Bo
立浪のせいだなそれも
460どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:22:47.11ID:Ms+xz3Bx
2024/6/13 8カリステ4板山5高橋周D細川7ディカーソン3中田2宇佐見6山本9岡林
2024/6/14 8カリステD福永5高橋周7細川4板山3中田6村松2宇佐見9岡林
2024/6/15 8カリステDディカーソン5高橋周4板山3中田6村松2宇佐見9岡林
2024/6/16 7大島4田中3カリステD細川5高橋周9板山6山本2宇佐見8岡林

3年間の集大成
461どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:23:35.18ID:QnrJ/zKE
一昨年の今ごろに根尾は投手転向された
今年も何かが起きるのだろうか?
462 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/17(月) 09:23:53.68ID:CxPWO51v
>>456
東京ドームは意識し過ぎな気もするが…
顕著に出るのがマツダと言ってたかな
本拠地と同じように投げようとすると球が上にいくらしい
463どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:24:30.26ID:QnrJ/zKE
とりあえず豚平はもうええて
福永を阿部寿樹みたいにコロコロすんなバ監督
464どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:26:10.99ID:6ubXLJuY
マツダ苦手なのは大野もだったよな。なんかあるんだろ
465溝脇
2024/06/17(月) 09:27:44.81ID:8G07PHuf
>>421
高橋宏、小笠原、涌井はそんなに悪くないな
この3人を中心で回そう
466 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/17(月) 09:27:52.55ID:CxPWO51v
>>464
マウンドの傾斜があるようで無いらしいわ
467どうですか解説の名無しさん ころころ
2024/06/17(月) 09:30:34.69ID:irAHw48q
小笠原って長年バンテリンホームで勘違いしてるけど
メジャーで投げるような投手じゃないよな
上沢以下だろ
468どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:31:23.17ID:z9ZitNRY
>>455
ロッテが細野のクジ外してなかったら
2位指名出来たんだよな
クジ運一つで変わってくるドラフト
残酷だなあ
469 警備員[Lv.41]
2024/06/17(月) 09:31:33.28ID:mNuoJUAB
つーかシミタツって甲子園でナイスピッチングしてるんだから傾斜がどうのとか関係ないような気がする
傾斜がどうのとか誰に言われたんだ…
470どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:32:47.23ID:lS7S9591
>>395
(悪い戦力を)立て直す

すごいタイトル😍
471溝脇
2024/06/17(月) 09:34:27.77ID:8G07PHuf
今日は大量抹消ありそうな気がする
今週は試合少ないから
最短で戻した場合5試合ぐらいの離脱で済む
472どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:34:43.25ID:gI6KCE6E
外れで中日が細野だったら
細野
上田
辻本
なんて事も出来たw
473どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:37:11.75ID:lS7S9591
浅尾きゅん監督
ピンクHC
これでええか
474どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:38:01.10ID:Ms+xz3Bx
度会当てたら2位投手だし草加も津田も回避できた
475どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:40:22.04ID:k32/kQwR
落合は各打順に求めるバッティングが違って打順はあまりいじらない
立浪は打順をいじりまくってるんだけど各打順でどういうバッティングを求めるのかちゃんと選手に説明してるのか?
476溝脇
2024/06/17(月) 09:40:35.23ID:8G07PHuf
立て直すなら原点回帰して開幕直後のスタメンに戻せばいい
1中 三好
2二 田中
3三 高橋周
4一 中田
5右 細川
6捕 木下
7番 ディカーソン
8遊 ロドリゲス
9投 柳
三好と木下とロドリゲスを呼び戻せば可能だ
477 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/17(月) 09:42:29.29ID:HZ5up/j3
>>291
中田についてはデーブが言ってた「もう中田はまともに走れない」が正解だったなw

回復するという賭けに負けたんだよ中日はw
478どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:42:29.69ID:X6KJ0/4z
>>475
与田森繁時代はかなり固定していたが強かったんか?
むしろその打順でしか打てない選手が多かったような
5番高橋とか5番阿部とか
479どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:44:59.27ID:X6KJ0/4z
後続が微妙だから細川打てないとかいうひといるけど
5番細川のとき結構微妙な6番多かったよな
480どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:46:25.14ID:ZnMNVWIH
それにしても自己評価の高い人間ってなんなんだろ?

阿部慎之助が「中田でもスタメンは確約しない」ってインタビューで言ったことで
スタメンが約束される球団へ移籍したけど

身体ぼろぼろで全試合出場出来ないの
中田本人が知ってるだろ
481 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/17(月) 09:46:28.61ID:HZ5up/j3
タッツって金は使ってもらえるうえに細川、カリステ、ディックと当たりも手にしてるのにこれとか終わってるなwww
482 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/17(月) 09:49:32.79ID:2X6yAaRW
>>479
今は4番だしな
結局ビシエドが細川になっただけで個人軍なの変わらん
483どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:49:34.29ID:X6KJ0/4z
森繁与田の頃はそこそこ打てたけど5位以下が多かった事実な
484 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/17(月) 09:50:31.24ID:2X6yAaRW
とりあえずDHの成績終わり過ぎてて
選手にも頑張って欲しいとかどの口が言うのか監督
485どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:50:41.73ID:4s6LQIVC
>>463
わかりやすすぎるんだよな
阿部福永は嫌いだから使わない理由をなんとかつけてる
お気に入りのとん平はいくらエラーしようとスタメン
486溝脇
2024/06/17(月) 09:50:56.35ID:8G07PHuf
理想の先発ローテーションとスタメン
先発
小笠原、高橋宏、大野、柳、涌井の5枚を固定で
6枚目を梅津、松葉、メヒア、草加、仲地
スタメン
1中 岡林
2二 村松
3三 福永
4右 細川
5一 石川昂
6左 ディカーソン
7遊 ロドリゲス
8捕
9投
487どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:51:56.46ID:X6KJ0/4z
>>486
現実見ろ
488溝脇
2024/06/17(月) 09:53:59.18ID:8G07PHuf
中田とか田中みたいな
週2で休み入れるような選手は
レギュラーとして計算してはいけない
489どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:54:00.00ID:hNmNlhkA
まあ最下位になったことでトレードは確実になったな 枠も問題も含めて、松木平あげたいし
正直もう期待できんやつらは結構いる 二軍でもショボい25歳前後のやつら
森や石森や樋口なんかはもうどこも欲しがらんから、石垣くらいやな引き取りてあるの
誰になるのかねトレード
490どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:55:28.21ID:hKYu8s6J
>>395
建て直し?
破壊活動の間違いだろ
491どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:56:55.80ID:X6KJ0/4z
中日ファンがD専を破壊してるな今
492どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:57:50.86ID:6Nvm0g0I
守備度外視ならセンターカリステ、ライト細川、レフトディカーソンかな
福永もファーストで使えばいい
これでも打てなかったらもう終わりだよ
これ以上点取れる面子は居ないんだから
493どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 09:59:09.30ID:gI6KCE6E
どうやったら他球団みたいに立派な生え抜き野手が出てくるんかね?
494溝脇
2024/06/17(月) 09:59:53.41ID:8G07PHuf
開幕直後よりはメンバーいるから打線の方は心配してない
先発陣の方が問題だわ
高橋宏以外は勝ち計算出来ない
高橋宏と小笠原と涌井と柳以外は5回投げ切れるかも分からない
495どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:00:18.22ID:S+0rTVBm
>>488
そんなこと言い出したら投げるたびに間隔あけなきゃならん先発陣はどうなるんだ
496どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:00:34.35ID:H1oaQlC9
綱引きだけは3タテしててワロタ
もう綱引きをメインに育成した方がいい
497 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/17(月) 10:00:57.72ID:HZ5up/j3
>>488
別にエエでw下位で使って代わりを用意するならな
498どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:03:22.48ID:JCUQ0tzH
立て直すまでに3年
499どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:04:25.94ID:6ubXLJuY
3年で済めばいいけどな
500どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:04:49.84ID:hKYu8s6J
>>493
生え抜き野手育てるのは最悪にガラの悪いと言われている阪神ファンのほうが遥かに上
若手生え抜き野手には口は悪いけど皆優しい
ボロカスに言われるのは大金貰ってる選手特にFAで入団した選手だからな

ファンの優しさが生え抜き野手を育てるのは間違いない
民度がモロに出るね
501どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:05:23.31ID:hKYu8s6J
>>498
立浪だと10年かかっても今と変わらないぞw
502どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:06:28.59ID:6Nvm0g0I
立浪は評価されとると思うよ
何故か知らんけど客だけは増えてる
お前らが観戦すればするほど立浪の評価は下がらん
つまりお前らのせい
503どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:07:50.71ID:hNmNlhkA
編成を統括してる仁村が一番クソだよ 崩壊したのこいつのせいと言ってもいい
仁村が編成にいるうちは良くならんよこのチーム
504どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:08:20.34ID:4s6LQIVC
客増えてないって言ってるだろ
コロナ前の与田以下なんだから、コロナで減ったのが増えてるように見えるだけ
505どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:08:27.82ID:X6KJ0/4z
>>493
よそみたいに普通にやったらいんじゃないの?
その時に問題なのは選手の切り方

ハムはFA前にバッサリいってたけど
FAせず残留させると若手は使いにくくなるしな
結果的に平田福田堂上はFAせずそのあとプチ飛躍したけど
FAせず残留は限られた選手だけにすべき
506どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:08:43.63ID:4s6LQIVC
球団が言い訳のために客増えてるからとか記事にかかせてるんだろ
507 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/17(月) 10:08:48.47ID:/2XE/pU4
3年経ってようやく更地になったところだけどw
508どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:09:16.90ID:X6KJ0/4z
>>504
与田時代見てなそうやな
509どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:09:22.10ID:g2mffu+j
小笠原→出ていく
柳→出ていく
涌井→おじいちゃん
大野→おじいちゃん
松葉→中6無理な上5回しか投げられない
梅津→中6無理な上5回しか投げられない
メヒア→うんち
草加→TJ

もう終わりだろ
510どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:09:34.81ID:4s6LQIVC
>>507
更地ってか焼け野原だから何も無い
立浪が全部売るか燃やすかしちゃった
511どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:10:04.17ID:X6KJ0/4z
そもそも一軍が30歳だらけになるのは
勝負をかけてる時だけにしてくれ
512 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/17(月) 10:10:19.86ID:2X6yAaRW
>>430
与田監督がキャンプ時ピッチャー陣に苦言したことあって
ブルペンでまだインコースへ投げ切れてないのに次のコースへ投げ始めるとか
ピッチャー陣はピッチャー陣で首脳陣に見られながら投げるのがプレッシャーだから
全体練習ではあまり投げず個別練習の時間を増やしてるって話だった
こういうところが後々に響いてるってのはあると思うんだ
513溝脇
2024/06/17(月) 10:10:53.33ID:8G07PHuf
俺は立て直しなんか立浪監督に期待してないわ
毎年優勝争いすることしか期待してない
514どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:10:58.13ID:hKYu8s6J
>>511
立浪は若手育ててるから弱いんじゃないのか?
何故一軍が30歳だらけになるんだ?
515どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:11:51.82ID:X6KJ0/4z
>>514
与田森繁は若手を一人くらいしか使わなかったから打線は安定していた
516どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:12:30.22ID:X6KJ0/4z
>>513
無理やろ
今後の中日は昔の広島のようになっていかないといけない
517どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:13:03.24ID:9HDENX5G
>>507
更地ならまだマシな方だよw
現状は更地よりも酷いよ
518どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:13:36.03ID:X6KJ0/4z
>>514
そもそもこのチーム20台が中心にスタメンが生まれてるのがここ20年でもかなり少ないんですよね
519どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:13:46.54ID:SGSD2Dkr
土台作りの土台を壊してるところ
作っちゃ壊しの繰り返し
520どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:13:59.69ID:4s6LQIVC
立浪は若手を育てる気なんてない
あったら中田なんてとらないで、若手を出して年寄取ってくるトレード連発しない
嫌いなやつをおいだして、お気に入りを使いたいだけ
521どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:14:35.46ID:X6KJ0/4z
>>520
それしたら今の西武の野手陣になるって
それでよかったんか?
522どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:15:51.00ID:9HDENX5G
同ポジションで似たようなタイプを取る所からやめないとな
523どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:15:51.69ID:XseyRYLU
なんでワッチョイ無いんだ無能
二度と立てるな無能
524どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:16:03.51ID:X6KJ0/4z
そもそも外様の年寄りなんて4.5人やん
なんで中心になってるみたいに言うん?
それでいて板山外したら外したで文句言い出すとか
525どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:16:16.12ID:f2lyDRYF
友だちとか言っていたのに、ヤクルトに裏切られたヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
526どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:16:48.97ID:X6KJ0/4z
外様年寄りに文句言ってる連中がコロコロ発言変えてないかの方がものすごい気になるけどな
527どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:17:57.82ID:MNaGNC+m
一時期首位だったのは本当になんだったんだろうな
飛ばないボールの恩恵受けてただけか
528どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:18:00.23ID:P9rLBOOF
>>395
すべてをリセットするなら監督も交代するのかな?
529どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:18:39.22ID:X6KJ0/4z
そもそも田中も村松も規定に乗りそうなくらい打席立ってるんだから山本をたくさん使ってるとかもはやどうでもいい
530どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:19:41.75ID:dAZXVKux
フリーバッティングでファーストスイングでファールや凡退したら即交代にしてほしい
531どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:21:08.59ID:Y/8LlJjE
>>530
多分それやるとみんな一回で終了しそうw
532どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:21:11.79ID:cTt4wrNj
他所で2018年ドラフト組が活躍し始めてる
何が違うのか検証は出来るだろう
多分
533どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:22:07.30ID:X6KJ0/4z
そもそもお前らが使ってほしい若手石川のみやろ
534どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:22:09.28ID:Y/8LlJjE
>>532
当時どこよりも1番の満点評価だったんだぜw
ほんとここまで伸びないのを見ると笑うしかないw
535どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:23:08.83ID:SGSD2Dkr
>>528
ゼロフォーマットだな
536溝脇
2024/06/17(月) 10:23:26.21ID:8G07PHuf
近年の成績を現実的に見たら立て直し必要なのかもしれんけど
普通のファンは俺みたいに毎年優勝争いを望んでるから
勝ち負け度外視で若手育成なんかしたら叩かれる
537どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:23:37.07ID:Y/8LlJjE
立て直しは最短で6年くらいはかかりそうか
1人で3年やる計算なら
ドラフトや編成がしっかりしてるならの話だけどw
538 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/17(月) 10:23:54.15ID:opEI9GzD
立浪の後任は外様戦力外組やベテランの整理から始めないといけないから大変よな
支配下に上げてしまった尾田の処遇もあるしロドリゲスはキューバ案件だから迂闊に切れんし
539どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:24:06.72ID:X6KJ0/4z
梅津もスペで有名だし当たればでかいやつを高評価するのやめたほうがいいわ
540どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:24:28.36ID:rzoMu7F7
立浪は今我慢してドラフト、トレード等補強において、先行投資で好素材獲得、20代選手の選手層厚くする、に徹すれば順位は下でも未来への備えやっていると分かった
ただドラフトは即戦力中心で一部ポジションの穴埋めだけ、トレード補強は20代選手を出して中堅ベテラン獲得、人的補償も田中正義や水谷ら若いのでなく岩嵜、アルモンテ呼び戻し、それやって順位も最下位が理解不能
541どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:24:40.73ID:Y/8LlJjE
谷繁で上手く行かなかったからリセット
森繁で上手く行かなかったからリセット
与田で上手く行かなかったからリセット
立浪で上手く行かなかったからリセット
wwwwwwwww
542 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/17(月) 10:25:32.76ID:41QHQnG/
>>511
今まさに後先顧みない捨て身の勝負を仕掛けてこれなんだけど
543どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:26:06.70ID:4s6LQIVC
>>521
西武は今のどん底がきてるだけで3年連続最下位じゃねえからな
その時点その時点の下をみつけてそれよりマシとか言い訳にもならない
544どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:26:31.84ID:Ms+xz3Bx
10年以上同じこと繰り返してるよね
もうその場しのぎじゃどうにもならんて
日ハムを見習え
545溝脇
2024/06/17(月) 10:27:22.97ID:8G07PHuf
個人的にはドラフトで度会外して草加取れて良かったわ
このチームに必要なのは外野手より先発投手
草加が勝手に故障しただけ
546どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:28:16.47ID:X6KJ0/4z
大卒野手を即戦力扱いしてる奴らは何者なの?
547どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:29:26.52ID:X6KJ0/4z
>>540
その分析を過去20年くらいしといてくれ
548どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:30:23.20ID:bjPwsv2W
立浪の場合リセットが1年で毎年だからなチーム作りに最も向かない監督
すぐ飽きて古いオモチャに興味を失い新しいオモチャ欲しい欲しいとガチャや育成支配下トレード戦力外集めして優先するけど
結局それも1年で興味を失いまた新しいの欲しい〜の繰り返し
そらチーム作りなんかできんて
549どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:30:39.56ID:cTt4wrNj
>>534
そう当時は100点満点だった中日ドラフト
石橋にしても高校ナンバーワン捕手を指名できたと言われていた
よく比較される日本ハムは当時から高めの採点だったが
万波は日本ハムなら何とかなるかも?の扱いで
田宮に至っては名前もろくに挙がってなかったと思う

ちなみに阪神は55点でこれ
1位 近本光司
2位 小幡竜平
3位 木浪聖也
4位 齋藤友貴哉
5位 川原陸
6位 湯浅京己
育成1位 片山雄哉
550どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:31:01.81ID:X6KJ0/4z
そもそも生え抜きが与田の時にいた二軍と一軍の残りのベテランと立浪でとった野手らで組んでるんだから

生え抜きだけ見たらかなり若いけどな
551どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:31:04.45ID:MQATE5zk
>>545
それなら健康体で投げられる細野や古謝で良かったんですよ
スカウトの調査能力が甘すぎ
552どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:32:05.30ID:X6KJ0/4z
てかいま二軍にいる外様は近いうちにいなくなるのくらいわかれや
553どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:33:21.76ID:Ms+xz3Bx
まぁここ3年はドラフト当日も圧倒的最下位評価なんですけどね
554どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:33:46.59ID:X6KJ0/4z
いま外様の存在に文句言ってる奴らって数年後確実に発言を変えてると思う
555どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:33:57.48
NPBらドラフト前メディカルチェック禁止されているからな
ヤクルトファンが教えてくれたことだが
556 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/17(月) 10:35:25.83ID:41QHQnG/
>>551
けど草加に入札したのはロッテもだからどこも故障がここまでとは知らんかったでしょ
たまたま当たったのが怪我持ちだったのは運が悪かったとしか
557どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:35:26.69ID:X6KJ0/4z
そもそも若手が順調に育っている例について
このスレにいる中日ファンはどれくらい見てるのかなって
558どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:37:29.86ID:rzoMu7F7
>>553
中日(ネット)ファンのドラフト直後での反応

良い
2015 2016 2018 2019 2022

悪い
2014 2017 2020 2021 2023

思ったより2018は悪かった2020は良かったくらいで、大体がドラフト時の予感通りな成果
559どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:37:43.73ID:dxRgDUZS
やっぱりタッツには最下位がお似合いw
560溝脇
2024/06/17(月) 10:38:27.60ID:8G07PHuf
仲地も去年先発した時
100球超えても150km/h出せてたし
ドラ1の片鱗は見せてた
561どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:38:42.05ID:utWxdLKM
https://x.com/letejada/status/1802292069928681943?s=46&t=gpyPmgUka4_Yo6JynAqtfA
ワロタ
このアフリカの人中々面白いなw
562どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:40:41.70ID:rzoMu7F7
>>556
草加のことは結果論で仕方ないが。津田辻本は村松田中と比べ大学時代の実績も乏しいのに、また即戦力二遊間に上位注ぎ込んでダブらせるという当初から悪手が見えていた。もっと優先すべき、即戦力捕手、スラッガー等の他ポジションがあったのに
二遊間取るにしても先のドラフトで二遊間以外に回せるように高卒で良かった
563どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:43:50.88ID:r9EUBEqz
>>474
ハズレくじしか残っていなかったロッテは仕方ないけど、確実にアタリくじが入っている最初に引いて外したのがこの球団の現状を象徴する出来事のように感じたよ
その後くじで当てた草加が自主トレのキャッチボールでTJ手術今季絶望となったから余計にね
564 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/17(月) 10:45:12.06ID:opEI9GzD
>>562
これはそうなんだけど今のままだとこのドラフトをやらかした面子そのままで今年のドラフトにも臨もうとしてるから救いようが無い
565どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:46:13.89ID:5oGITKtI
早打ち当てにいって低打率の非力これが一番だめ
なら鵜飼、ブライト、ビシエドのが振ってるからましとなる
566どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:52:58.18ID:6on2RXEj
>>561
この人、前にも立浪でバズってたな
567どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:53:29.41ID:hKYu8s6J
>>562
スラッガータイプは少なかったから真鍋から調査書返ってこなかったら指名は難しい
そもそも大卒投手豊作ドラフトだったんだから
ドラ2では大商大か名城の二人のどれか投手指名でよかったんだよなあ
流石にこの二つの大学から調査書返ってきてないってことはないだろうし
津田か辻本のどちらかはどうせドラ3には残ってるよ
特に津田はドラフト太郎で遊撃が足りないチームが最後に指名するだろうってことで中日5位予想だったんだし
残ってなかったとしても去年二遊間ドラフトやってるんだし何の問題もない
568どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 10:57:49.18ID:X6KJ0/4z
いまおもえば濱がショートやったり
このチームの二軍のショートの入れ替わりは見てておもろい
569どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 11:13:16.96ID:CuOktzDr
学生時代からスペ体質やノーコンの大卒投手の上位指名はやめないとな
これが癌になってるわ
逆に下位は松木平はかなり良くなったし野中もこないだの先発は球速出てたし近藤も良くなってきた
福田は1イニングとはいえ平均150近く投げてたみたいだし森山も打たれたけど身体出来たら楽しみな素材
こういう堅実な素材をじっくり育てていく方が中日は向いてるかもな
570どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 11:29:46.47ID:62Tt2WXG
勝ちを計算できる先発が宏斗しかいないので立浪が開幕出遅れた宏斗に規定届きたいのなら中5日、いや4日で行くか?とかやらなければいいけどな
571どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 11:30:40.79ID:62Tt2WXG
>>565
鵜飼ブライトは諦めろ
根本的に打撃センスがない
572 警備員[Lv.20]
2024/06/17(月) 11:33:33.95ID:kfTuYD+a
>>571
早めに西武か日ハムに出してあげた方がいいな
573 警備員[Lv.42]
2024/06/17(月) 11:37:22.10ID:mNuoJUAB
柳抹消か高橋宏が本当にエースになるんだな
先発ローテは中6日でいって欲しいわ中5日から本当に柳とメヒアおかしくなったと思う
4月首位だったのは単純に投手陣が失点してなかったから
574どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 11:41:40.78ID:eJIyTjzR
前川には夢がある

欠点が目立つのに37試合で20打点、得点圏.344のルーキー度会

ダメモトで獲ったのに、OPS.893を叩き出しているヘルナンデス

良いよなぁ、こういう面白い野手がいるチームは・・・
575どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 11:42:57.92ID:/lqyGxqj
2021ドラフトってもう伝説の2014超えたよな
2014は加藤がいるが前者は誰も残らないだろ
576どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 11:44:43.66ID:CAgawA9t
>>395
親会社がこれでは、今年最下位でも立浪続投決定してるわ。
借金15した時点で、雑音封じる為に発表するやろw
577どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 11:45:46.84ID:VGFoJEOr
立浪はオーダーとかゲーム脳っぽかったが、出だしで躓くとやはりリセットボタン押したがるんやな。
578どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 11:49:32.65ID:cTt4wrNj
しかしさ5月のGW終わるまでは変則日程で
木曜日に試合がないとか金曜日に試合がないとか
何かしらやり繰りが必要だったのは確かだよね
それにしても下手くそだった感は否めないが…
その点他球団はうまくやれてたのかな

7月は1週目の木曜日が休み
2,3週目は祝日の絡みで8連戦のあと水木が休み
4週目は火水がオールスター+木曜日が休み
どう回していくのか分からんけど宏斗は曜日固定してほしいな
579どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 11:49:57.96ID:VGFoJEOr
>>561
ヤバいのは"いいね"の数よw
580 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/17(月) 11:53:33.58ID:LjRJpRuQ
昨日現地でロッテファンのブーイング凄かった中村奨吾
数字見たら打率219でOPS559だから岡林より全然いいわ

こっちは打率188でOPS467やぞ(まあ中村も酷いけどw)
581どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 11:55:11.00ID:cTt4wrNj
二軍の若手投手陣は落合英二の作成したドリルがうまくハマっているようだ
心配なのはいつか落合英二がチームを去るときにこのドリルも一緒に無くなって
チームとして引き継ぎもなくまたゼロからのやり直しになってしまうかもしれないこと
最近他球団の良いところは取り入れようってやってるみたいだけど自球団の良いところもちゃんと見て残して
維持していくようにしないとって思う
582どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 11:57:28.99ID:cFYkuKsH
>>574
マエカーにどんな夢が
583どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 11:59:44.59ID:62Tt2WXG
5福永
6龍空
7細川
8カリステ
3石川
7ディカーソン
2石橋
4田中
1投手

後半戦はこれで行け
細川は4番だと余計な力が入って駄目だが次打者が1番乗ってるカリステなら勝負される
584どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 12:11:49.50ID:nblFerKt
岡林の守備が打撃不調でも2軍に落とせない理由なんだったら
後藤でも加藤翔でも上げれば良いと思うんだけどな
加藤翔なんてマリン知り尽くしてるんだから適切なアドバイス貰えたろ
585どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 12:15:20.34ID:CuOktzDr
ショートの龍空でも落としてるのに同じレベルのOPS出してる外野を守備で残すとか普通に考えたらないだろ
いや立浪ならあるか
586 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/17(月) 12:16:06.81ID:opEI9GzD
>>584
その2人だと尾田の育成の枷になりかねないから渋ってるんでしょ
587どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 12:22:43.95ID:TCe8kPAy
立浪のことだから「加藤翔?そういえばそんな奴おったな」程度の認識かも
588どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 12:28:10.18ID:A/PNS99+
野球天皇杯とかやって欲しいわ

アマチュアにボコられるのを見てみたいw
589どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 12:30:34.88ID:rzoMu7F7
後藤、中島を一軍に上げれば外様100パーセントスタメンを組むことも可能に
590どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 12:32:20.92ID:NIWrp8JT
>>586
もしそうならアホくさい…
何なら育成コーチ兼任みたいなことさせてる加藤翔に尾田を預けるぐらいしてほしかった
今でも後藤や加藤がレフトやライトからセンターに指示出してるの立浪は見てないから知らんだろな
591どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 12:35:32.44ID:kefDuISW
金曜日からはこれで行け
連敗ストップ用オーダー

カリ 遊
福永 三
細川 右
ディ 左
ビシ 一
上林 中
加藤 捕
田中 二
投手 投
592どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 12:35:38.39ID:kefDuISW
・連日失策のオッサンを守備の人と評価しない
・もうすぐ1割のまま規定到達するアマチュアを贔屓しない
・3億円事件は無期休養
・2番に非力雑魚を挟まない
・ディカーソンを早々に干さない
・福永のポジションをコロコロしない
・福永細川は繋げること
・新庄が郡司やアリエルにしたように「まともな選手を信じる」こと
593どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 12:44:55.86
>>588
天皇杯は東六の優勝チームな
594 警備員[Lv.42]
2024/06/17(月) 12:47:07.45ID:mNuoJUAB
マリンの守備職人加藤翔平いたのにねー
タッツは褒めてるけどセンターカリステはエラーつかないのが不思議なポロリ守備してたような
あれはマリンの風のせいと思ってるんだろうか
595どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 12:47:14.11ID:vSuUINdl
>>575
そりゃ、2021年は2014年以上の不作年だからだ
596どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 12:49:03.15ID:vfOirwkJ
>>588
それは東京六大学のもの
597どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 12:49:46.03ID:MN7EWOjM
翔平の後方フライ処理だけはガチ

フェンス際の神様と評しても良い
598どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 12:50:18.34ID:MN7EWOjM
>>591
1塁は石川でもいい
三億は代打の神様にしよう
599どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 12:58:18.19ID:EjsbqMHy
前川右京>>>岡林

悲しみが止まらない
600どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:00:01.15ID:EjsbqMHy
岡林の完成型

立岡宗一郎
601どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:04:01.38ID:IeCt4+9/
だから俺は前川を2位で獲れと散々言ったのにな
602どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:05:21.05ID:IeCt4+9/
あれは身体鍛えれば金本になれるよ

走塁と守備が並でも日本ならやってける
MLBだとレドソのチビダみたいに終わるけど
603どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:06:44.09ID:IeCt4+9/
とりあえず二度と福永ベンチスタートやめろ
2軍成績コピペ貼り続けないと分からんのか?
604どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:06:48.89ID:Q8q3pNKr
今江さんと立浪の違いは何?
605どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:10:35.36ID:uRg4/F7N
志らく師匠、ひるおびでドラゴンズをディスるw
606どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:14:36.35ID:onpirkLl
とりあえず石川上げろよ
石川福永村松田中あたりを今年それなりに使えるようにしたなら最下位でもまあいいよ
607どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:20:23.76ID:GG+0HO13
他リーグ同士のトレード話が出てくるだろうけど中日は成立しそうなのが無いな
ビシエドはシーズン終了後に安く契約すればいいだけだし
608どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:26:15.48ID:72jFaen/
>>605
事実だから、仕方がない。
でも、選手層の薄いドラゴンズに怪我人が出たら大変ではなく
立浪は怪我人でも試合に出しているから、もっと大変w
609どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:26:34.88ID:d0mZGpdF
中田、岡林、尾田落として
石川、三好、加藤翔で頼む
610どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:29:40.74ID:gI6KCE6E
去年のドラフトで何一つポジれないのが痛いわな
611どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:30:05.35ID:t8Quoy+K
チュニドラに期待する方が悪いよね
612どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:31:52.41ID:e5MaPfFp
去年のドラフト
他球団は誰かしらいるけど
中日は誰もいないw
613どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:34:09.38ID:e5MaPfFp
>>571
他球団に出してやった方がいい
中日じゃ頭打ちw(みんなそうだけど)
614どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:34:45.56ID:RQqPFPP+
>>604
落合GMドラフトと星野副会長ドラフトの差
615どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:34:56.07ID:e5MaPfFp
>>606
あんまりネガりたくないけど
みんな厳しそうな予感がするわw
616どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:36:41.20ID:sytrML4N
ドラフトがうまくいかない理由わかって批判してるんか?おまいら。
中日は有力選手から裏で指名を拒否されてるから、もともと選択肢が無いんよ。
故障持ちや低評価から仕方なく選んでるんよ
617どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:37:07.10ID:d0mZGpdF
>>612
立浪ドラフトは酷いぞ
仲地、草加ドラ1未だに二軍怪我
打つ方は何とかしますの福永、村松、田中は得点圏0割
点取る気ない
618どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:37:28.38ID:U1Oq+4GG
>>353
ヤフコメは足が悪くてバンドの階段もうキツいってコメントに大量のそう思うが付くトコ
619どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:38:59.37ID:gI6KCE6E
佐々木
吉納
清水
印出
野口
小船
沢山
このあたりは地元だから指名しても来てれるかね?
620どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:39:51.57ID:N/CV/Cpr
去年のドラフトは即戦力面でポジ要素はないけど草加福田日渡は数年後期待してるよ
621どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:40:30.51ID:d0mZGpdF
細川も仁村の慧眼だけだったしな
立浪のお眼鏡に叶った選手は軒並みだめだ
622どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:42:07.27ID:hNmNlhkA
育成どうこう言われるけど、スカウトがクソなのは間違いないよ
関西担当山本 中国担当野本 九州担当三瀬 関東担当小山 あと米村

こいつら責任もとらずずっと居座り続けてるからな、八木や正津や清水の担当はいい選手多い
623どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:42:20.94ID:CjOL59bG
交流戦戦って分かると思うけど
高卒9年目、大卒5年目、社会人3年目の27辺りが機能して打線や先発組んでるチームが強いって事
中日にはそもそもおりまへん
立浪ドラフト関係ない
624どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:43:41.27ID:1IvFtlyN
お前ら借金6で悲観しすぎw
2位まで3.5差やぞw
625どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:43:46.30ID:vSSe/UIC
>>622
三瀬スカウト「武内欲しかった」
626どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:45:02.81ID:JW7owUCW
もう他が酷過ぎて尾田まで目がいかなくなってしまったな
627どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 13:48:41.60ID:d0mZGpdF
ヒロトの試合で勝って、あと小笠原からの試合で落として連敗
これでじりじり借金増えて行くよな
628どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:00:16.80ID:aQmRtGZC
ドラフトで取った野手を誰一人育てられない
それが我が中日ドベゴンズ
629 警備員[Lv.20]
2024/06/17(月) 14:00:48.52ID:kfTuYD+a
山田昌さん亡くなったのか…

合掌
630どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:01:42.24ID:zIoqmXkC
お前ら中日の試合よりユーロ2024の方が面白いぞw
中日より点出るし
631どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:05:56.24ID:JMKD5Q9C
>>242
選手が伸びる環境を提供するのも球団の仕事だろ
選手を潰しにかかるのは球団の仕事してない
632どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:08:40.45ID:okm+i8LG
>>631
荒木に文句言えよ内野育ってないの荒木の育成力の問題だぞ立浪より先に入閣で根尾以外も高松とかドラ上位指導してんだし
633どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:09:02.21ID:NRXwyFcW
元中日・笠原がオイシックス入団 台湾挑戦も…開幕から2か月で退団、背番号47
news.yahoo.co.jp/articles/1c227e197afd5143222a281607ba0cc1b3a5e7f6
634どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:10:33.00ID:1Qeq276d
ドラフトも失敗続きでどのポジションからだしたらいいか分からない状態だな
635どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:13:57.05ID:UsXDN+Ax
もうさあ拒否とかする選手強行指名しちゃえよ
じゃなきゃホントに良い選手獲れない
拒否が嘘か信か知らないしドラフト制度もにわかだけどさ
636どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:17:34.69ID:okm+i8LG
>>616
度会は指名できてるしそれはない
637どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:19:25.06ID:2rnLQBzR
こいせんで柳抹消で助かるって言ってるな

>>629
鎌倉ハムからコメントはないのか?
638 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/17(月) 14:20:30.11ID:ktgO1d1a
ホームランバッターが他球団に比べて少ないから弱い
テラスつければいいわ
639溝脇
2024/06/17(月) 14:21:44.74ID:8G07PHuf
強行指名で選手が入団拒否しても
球団も選手も叩かれる言われはない
球団は正当な権利で選手を指名して
選手は正当な権利で拒否したに過ぎない
640どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:23:11.92ID:okm+i8LG
>>639
いや調査不足だから叩かれるやろ巨人長野とかいい例じゃん日ハム結構拒否くらってるけど調査しろ言われてるよ
641どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:27:18.89ID:CLA3pJnr
狭くても打てないバッターと広くても抑えられないピッチャーを抱えたチームなのにフェンス下げろとかテラスつけろとかお前らドMなの?
642どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:29:57.07ID:rzoMu7F7
20代以下の打撃型野手の層をどんどん厚くするしか貧打打開の道はないのに相変わらず守備ガーで守備要員一辺倒ドラフト続けているからな
村松田中はまだ龍空の打撃補う意図が伺えても津田辻本は言い訳の余地なし
捕手は今更、後継者不足で慌てているし。未来に向けた次世代スラッガーも青田買いできていない
643どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:30:42.99ID:WWL6Ysx0
言うほど投手も強くないドラゴンズ
644どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:31:08.36ID:rzoMu7F7
むしろ打撃型野手でも守備にケチつけられると20代でも追い出されて自ら層薄くさえしている始末
645どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:31:16.25ID:cFYkuKsH
>>599
前ガーセンター守れるんか
646どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:34:08.96ID:rzoMu7F7
>>643
暗黒初期と比べると与田までの間で見違えるような投手陣にはなっている。そりゃさすがに先発も皆、今の高橋宏級、リリーフも皆ライデル級なんて望めん。ただ今後も今くらいな投手力維持し続けられるかというとあやしくなってきた
647どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:38:33.51ID:q4kRi0ru
>>632
転向は論外
648 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/17(月) 14:39:44.67ID:whRRRcSN
>>291
アリエルについてはそれこそ与田の時から謎に使われないこと多かったよな
郡司とは違って最初から通してずっとチーム1打ってた気がするけど
649どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:41:00.54ID:abra8vC4
いずれにしろもう石川は損切り出来る段階じゃないからポジション被らないところで厚くしていくしかない
650どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:44:13.89ID:IVC1rQXL
3億の豚爺が糞邪魔
651どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:45:10.85ID:RE5QOmiP
15:00から休養発表か
652溝脇
2024/06/17(月) 14:47:24.49ID:wxgzm8Ds
目先に拘るなら石川昂弥1軍だろう
代打打率4割超
得点圏打率3割超
こんないい選手を2軍なんてとんでもない
653どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:50:46.81ID:pNDexxtW
>>652
チャンスで甘い球見逃して
追い込まれて糞ボール振って
三振するような選手はいらん
654どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:51:14.67ID:6ubXLJuY
【中日】OB戦、第4回の追加選手23人を発表 ノーヒッターに切り込み隊長…今後、レジェンド緊急参戦という“サプライズ”あるか!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b21b096e80d92895798012e5836e07b9c665963a
655どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:52:24.52ID:6ubXLJuY
小森出ないの
656どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:55:01.59ID:6ubXLJuY
龍空トレード砲だけ見届けて出かけるか
657どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:55:49.75ID:RRs/fD97
土谷鉄平呼べよ
首位打者だぞ
658どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 14:58:34.50ID:RE5QOmiP
ナントカさんも
659どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:01:38.18ID:1s+GYV6F
https://x.com/npb/status/1802582191949709542

日本野球機構(NPB)
@npb

6/17(月)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
石田裕太郎(DB)
井上絢登(DB)
岩嵜翔(D)
柳裕也(D)
ブライト健太(D)
660どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:02:30.88ID:FJGhVDE1
祖父江じゃないんだ
661どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:03:04.11ID:6ubXLJuY
中田翔は?
662どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:03:04.63ID:i/eKlNaz
田中大輔は草
663どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:05:52.65ID:gI6KCE6E
>>635
中日ならレギュラー必ず取れますよ!で誘うしかないな
664どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:07:44.24ID:uztZNkEN
岩嵜もなのか
665どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:08:02.11ID:H70e4IRc
引き続き岡林と中田と心中しますってことで良いのかな
そして細川はホームラン打てるように改造しますと
666どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:08:08.09ID:FJGhVDE1
中田って腰も悪いんだよな
結局岡林も残ってるし何も変えようとはしてないな
667どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:08:19.52ID:RRs/fD97
尾田は不死身だなwww
668溝脇
2024/06/17(月) 15:08:27.35ID:wxgzm8Ds
祖父江
山本
岡林
昨日変な替えられ方した選手
全員1軍残っててワロタ
669どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:09:16.63ID:1hx6ZLf5
ブライトはあの2試合がラストチャンスだった感じか?
670どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:09:43.80ID:X6KJ0/4z
中村武志は?
671どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:10:37.65ID:RE5QOmiP
メジャー目指すような若手は入団拒否決定
672どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:12:15.07ID:FJGhVDE1
どんどん中継ぎ落としてるけど、あと上げれそうなのってフェリスぐらいじゃなかったっけ
673溝脇
2024/06/17(月) 15:13:32.79ID:wxgzm8Ds
ブライト落とすってことは上げるの上林か
山本ならロドリゲス
674どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:13:37.26ID:RE5QOmiP
替えます
切り替えます
反省します
立て直します
⇒打順コロコロ
675 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/17(月) 15:14:17.92ID:opEI9GzD
松木平上げてリリーフで使うとかは流石に無いか
676どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:14:50.96ID:cKkUkotq
先発(3):涌井、橋宏、メヒア
救援(7):橋本、祖父江、勝野、清水、齋藤、松山、マルティネス
捕手(3):宇佐見、加藤匠、山浅
内野(7):田中、高橋周、村松、中田、山本、福永、カリステ
外野(6):尾田、岡林、大島、細川、板山、ディカーソン
一軍登録26人
677どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:15:40.38ID:gI6KCE6E
松木平は支配下になるとしたら来年?
678どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:17:00.14ID:N/CV/Cpr
岩嵜支配下とは何だったのか
679どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:18:53.61ID:6Nvm0g0I
岩嵜の何がアカンのや
勝野の方がゴミやろ
680どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:20:01.99ID:RE5QOmiP
岩嵜FA行使
681どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:20:36.51ID:8lPUyj+U
支配下枠69人なんだよな
これオフに相当の自由契約しないとドラフトであんまり指名出来なくなるな
682どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:20:57.56ID:abra8vC4
>>677
来月末の時点で候補が他に居ないなら上がるんじゃないの
どのみち秋のウェーバーの時期には上げざるを得ない状況だし横槍の心配する必要も無くなる
683どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:24:26.23ID:hNmNlhkA
尾田とかずっと叩かれ続けてるけど怪我せず出てるだけだいぶマシだよ
本当に糞なのは怪我して二軍にすら出てない奴らよ
枠の無駄ってのはそいつらの事や
684どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:33:12.11ID:/ItKsRcZ
こんにちは、おバカさん
685どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:34:33.72ID:IVC1rQXL
>>683
まるで尾田が開幕からずっとスタメンを張っているかのような言い草だな(笑)
686どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:35:06.43ID:IVC1rQXL
とりあえずファーストとサードの
糞豚を排除して福永と石川を入れろ
687どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:35:31.72ID:thY01PYC
ブライトはこのままパッとせずそのまま戦力外かもしくは現ドラコースの気がする
流石に中日でスタメンで我慢して使い続けるって時期は終わったな
688どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:37:33.66ID:mI2kNQfs
このチームこんなに弱いのに
西武と違ってファンが結構いるのがまたあれだなw
689 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/17(月) 15:42:32.51ID:/2XE/pU4
中田翔(35) .225 3 18 OPS.583 2年6億
690どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:45:17.03ID:3g6sNueA
DD佐藤ブチギレでワロタw
某味噌は平常運転w
691どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:46:11.65ID:rzoMu7F7
>>688
中日ファンのジジババ達は試合内容なんてどうでも良く、親しく思う人物のユニ姿見られるかしか関心ない。政治集会に群がっているようなもの
逆に人物への好感度が低いといくら結果残していても嫌われる。基本は地元出身者ばかり歓迎されるが星野・立浪ラインは別格で何しようがどんな成績だろうが許される
692どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:48:33.24ID:GG+0HO13
中田はコンディションが悪いのに使うのはやめろよ
巨人で失敗してたのに中日で同じことするな
あと岡林も万全でない状態で使うし
693どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:49:18.76ID:kaEhpWFl
とりあえず福永出しとけば若い女子は観るやろ(適当)
あとなんか根尾待望論をよく見かけるようになったけど
何年か前の「どうせ負けるなら根尾を出せ」ボードを思い出した
694どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:51:32.55ID:COYCv+lj
ASサードファン投票郡司 
チュニドラ13年目FA残留高橋周平とは何だったのか
695どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:52:16.06ID:5Tn3pL1f
OB戦に現役時代ヒットマンと言われた鹿島忠さん出場
「できるだけ危険球を投げないように頑張ります(笑)。バンテリンで試合をしますがナゴヤ球場を思い出すようなプレーがしたいですね」
696どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:55:00.00ID:CDdhmWmk
オールスターブレイクまでの25試合を10勝15敗でいくと
4年連続オールスターブレイクまで借金ふたけた達成
余裕だな
高木も谷繁も森も達成してない記録を毎年のように達成するタッツ
697 警備員[Lv.42]
2024/06/17(月) 15:55:38.63ID:mNuoJUAB
ロングいける梅野と福谷に続き1イニングは抑えてくれてた岩嵜までも落としたのは分からん
先発が全員長いイニング投げないとリリーフ厳しいだろ
暑くなるとどんどん疲れが出て来るし
698どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:56:23.41ID:JW7owUCW
山本由伸が選手生命終わりかねない怪我してるけど宏斗は何を思う
699どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:56:51.05ID:iKl53DRz
山本由伸の物真似やめさせて良かったな
700どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:56:59.53ID:YJ6Tbuic
>>688
そら東海地区唯一の球団だから西武よりファン多いに決まってる
701 警備員[Lv.42]
2024/06/17(月) 15:57:08.89ID:mNuoJUAB
高橋宏は山本由伸の真似してたもんなちょっと気になった
702どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:58:19.44ID:72zLq9jp
そんな酷い怪我なの
703どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:59:07.57ID:YJ6Tbuic
>>697
福谷は登録されてないんだが?
岩嵜落ちたから金曜日に登録されるだろう
704どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 15:59:22.70ID:cFYkuKsH
>>646
仲地草加がローテ入れんと厳しい
705どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:00:15.16ID:cFYkuKsH
>>669
立浪のラストチャンスはいつだよ
706 警備員[Lv.42]
2024/06/17(月) 16:00:30.12ID:mNuoJUAB
山本由伸が右肩けん板損傷で離脱 数週間ノースローも手術予定なし 過去にはヤクルト・由規らも経験(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb5ec125e817e34d04d2274dd5bccc6e48adbbfe
浅尾の名前も出てた
707どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:01:10.13ID:abra8vC4
中日の歴代の高卒投手で30まで150近い速い球投げれたのってほぼ居ないし仮に25で潰れてもそれ程おかしくは無いんだよな
708どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:05:49.03ID:F2TmSQ6E
大谷千賀山本はメジャー意識し過ぎて無理して来たのもあるんだろうな
遅く行った黒田上原が名を残せたんだから焦ることないのよ
709 警備員[Lv.11][新]
2024/06/17(月) 16:09:41.67ID:MysDcnLQ
>>702
NPBだと浅尾や由規、斉藤和巳がやってるね
怪我の後はみな数字落ちてる
710どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:11:02.14ID:N/CV/Cpr
NPBの直近3年で550イニング投げてるからな
確か先発は年180イニング超えると怪我のレッドゾーンだったような
常時150オーバーの出力でそんだけ投げたらそりゃ怪我もするわ
711 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/17(月) 16:16:17.61ID:/2XE/pU4
今年はどうなる?


交流戦終了後の練習期間の出来事

2022 根尾の投手転向発表
2023 郡司、山本⇄宇佐見、齋藤トレード発表
712どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:16:46.76ID:CAgawA9t
山本板山の二遊間は守備範囲狭すぎて、投手陣も立浪に不振感持つやろw
これからは福永、村松、田中、昂弥で内野守備固めて我慢強く戦っていけばファンも我慢出来ると思うがww
713どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:19:43.74ID:XySk5zxN
>>712
その若手内野守備陣も徐々に綻びが出て来てるんですよw
とりあえず本物の守備が出来るのは田中だけ
それ以外は過大評価ねw
714どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:19:45.03ID:hIm8KO+w
>>711
立浪片岡休養和田ヘッドが代行監督昇格が一番の補強
715どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:20:09.24ID:IQNCPAxF
山本由伸はあの小柄な体格であの出力だから怪我しない方がおかしい
716どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:20:42.96ID:S+0rTVBm
野崎萌香も見切って正解だな
717どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:21:55.59
上林がいたらなあ
718どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:23:30.12ID:I6tAIAE8
フルで出られない田中を基準に他を悪く言うのは好かんな
719どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:24:01.07ID:v95RNgHv
トレードの季節へ
720どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:25:14.57ID:NuheGKIn
スタメン全員他球団出身で組もうと思えば組めるんだよな
上林
後藤
加藤
川越
細川
山本
板山
中田
宇佐見
中島
721どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:27:12.76
これが理想
6カリステ
4板山
5山本
9細川
3中田翔
7ディッカーソン
8上林
2宇佐見
722どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:28:01.86ID:JW7owUCW
>>720
このメンツでも今と同じような成績で落ち着きそう
723どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:31:42.01ID:6uj4sIJ1
>>716
野球選手は芸能関係よりも一般人の方と結婚する方がいいよ
もしくはスポーツ選手
724どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:32:30.49ID:0hv9yYR/
野球選手はアイドルと結婚するべきだわ
なあ、宇佐見さん
725どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:45:05.07ID:cFYkuKsH
>>707
他所でもそんなにいない
726どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:45:36.58ID:8yckFeFB
山本由伸結構大変なんじゃね?
あれ浅尾と同じ怪我だよな
まぁあの投げ方って肩に負担はかかりそう
宏人が真似やめて良かったわ
727 警備員[Lv.12][新]
2024/06/17(月) 16:47:31.69ID:MysDcnLQ
>>707
そう考えると涌井って凄いな
728どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:51:00.07ID:4f8sstLE
2023 10敗カルテットは実力があるのに打線に恵まれないで可哀そう
2024 高橋宏斗以外駄目やん

投手陣崩壊
どうしてこうなった
729どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:52:54.57ID:Ms+xz3Bx
ここ3年のドラフトで戦力になった投手松山だけだしな
730どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:52:55.80ID:hNmNlhkA
1三 カリステ
2二 板山
3左 ディック
4右 細川
5一 中田
6捕 宇佐見
7中 上林
8遊 山本
9投 涌井

外様で打線組むならこうや、生え抜きなんて要らんって思えるくらい外様依存やな現状
731どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:53:02.16ID:BARSTwvZ
OB戦で湊川選ばれててワロタ
一軍経験すら無いやろあいつ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f6af489b790b0d99a1170238b645dd78c8b366
732 警備員[Lv.42]
2024/06/17(月) 16:57:36.64ID:mNuoJUAB
ルーズショルダー トレーニング 投球フォーム 平均150超え球速 スライダー投げすぎ 中4日 滑りやすいボール ピッチクロック

色々言われてるが原因は分からない全部かもしれない
733どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:57:58.32ID:4f8sstLE
2024 盗塁阻止率ワースト
1位 木下拓哉
2位 宇佐美慎吾
投手が悪いのか、捕手が悪いのか分からんが
734どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:58:06.30ID:CDdhmWmk
藤井や伊藤準も呼べ
735どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 16:58:29.93ID:xzdWAJyG
>>731
コネ戦士
736どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:00:55.70ID:JKU4Ujrd
でも湊川はいくら現役選手と関わっても昇格匂わせとかしない
737 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/17(月) 17:02:59.83ID:sUHoh5pe
>>128

【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
738どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:03:06.17ID:irAHw48q
追加選手
鹿島忠 川又米利 湊川

ドラナビやん
739どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:03:15.55ID:S+0rTVBm
腐っても慶應だしな
740どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:04:16.30ID:B8W3r2KJ
>>733
ストップウォッチくらいもっとるやろ
立浪は見たこと無いが
パリーグの首脳陣は先発救援出てくるたびに測ってただろ
741どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:05:47.11ID:jyUg3cqW
>>737
兄弟みたいだな
742どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:06:10.61ID:irAHw48q
>>737
やっぱ自分に似た顔を求めるんだな
743どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:08:18.17ID:8sluaiQ9
>>733
中日で1番やばいのって捕手だよな
盗塁フリーパスor打撃投手以下しかおらん
744どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:11:17.14ID:irAHw48q
今年はビシエドと中田がいるから
DHはちょっと有利かもなんて思ってたら
12球団一番しょぼいDHだった
745どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:13:17.61ID:8sluaiQ9
>>744
投手のままの方が良かったまである
746どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:14:03.56ID:Ms+xz3Bx
DH打率.065
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
747どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:16:45.54ID:8sluaiQ9
>>746
ベイスすげーな
ただレギュラーシーズン戻ったら失速しそうではあ?
748どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:18:39.51ID:irAHw48q
DeNAといえば
度会は終わったなと思ってたら上がってきて6試合連続タイムリーだからまあモノになるんだろうな
中日は2試合に1回タイムリーが出るか出ないかなのに
749 警備員[Lv.12][新]
2024/06/17(月) 17:20:06.91ID:MysDcnLQ
打率じゃなくてopsが.244だからな
これが最善尽くすためにタカヤビシエド落とした結果だから笑える
何が「投手が打たれると勝てないだよ」
750どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:21:15.09ID:DT7FybAW
>>733
立浪政権下になってクイック遅くなったと言われてる
ストップウォッチ持ったことない立浪は分からんだろうけど
751どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:22:35.68ID:ZfeNHXJO
今年はフリーパス状態に加えてポロポロが多いからね
752どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:23:24.35ID:S+0rTVBm
セリーヌ走ってこないからな。チカも減ったし
753どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:24:46.87ID:N/CV/Cpr
クイックも遅いし送球もウンコの欲張りセットだろ
754どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:25:08.62ID:irAHw48q
しかし立浪ではもう無理だとわかってるから複雑な気分だよな
借金15程度なら続投だろうし
755どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:25:52.71ID:7Yr0Ii1C
今年はトレード無しかな
756どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:26:27.89ID:B8W3r2KJ
中日で速いのは岡田くらいだろね
怪我して育成だけど
757どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:29:52.63ID:hNmNlhkA
キノタク フリーパスなうえに打てない
石橋 フリーパスというか送球がおかしい
加藤 そらす、ポロる、最近打ってる
宇佐見 そこそこ打つが走塁終わってる
山浅 経験不足だが将来性はある
味谷 打つ方は将来性あり

宇佐見使うのが一番良さそう
758どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:31:55.14ID:okm+i8LG
>>728
去年もナゴド補正な小笠原10負けなんか妥当だぞ他じゃローテに入れてもらえないだろアウェイ4点防御率3,5ってナゴドでごまかしてるだけだからなww
759どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:33:16.94ID:o1CSFNfN
去年進藤か城野を指名しなかったドラフトが悪いよ
760どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:33:42.58ID:okm+i8LG
>>757
山浅は肩なら加藤の次かな終戦したら山浅使って欲しい石橋はあれじゃスタメン無理
761どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:34:12.60ID:irAHw48q
でも木下がこんなにダメになるとは予想してなかったよな
石橋もダメそうだし
762どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:34:27.30ID:P9rLBOOF
マイドラのお時間
763どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:35:00.60ID:okm+i8LG
選手もダメすぎるんだよな立浪なんかかばいたくもねーけど先発がひろとぐらいしか計算できるのいないの終わってる
764どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:35:23.20ID:WWL6Ysx0
>>757
宇佐美もフリーパスやん
765どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:35:24.26ID:S+0rTVBm
山浅2軍で盗塁阻止率5割近くあるし、谷繁からはあと足りないのは経験だけって言われてるのに使わないアホが悪い
766どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:35:48.86ID:GE7SwqS7
>>746
これDHなしで投手打席に立たせた方が強いんじゃね?
767どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:36:23.74ID:H1qwtWUz
石橋はイップスなのかな?握り変えとか今年は見てないから知らんけど去年は投手に返球する動作何か違和感あったんだよな右肩の辺りに当ててから返球したりして
768どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:37:04.15ID:rzoMu7F7
>>761
木下がダメになった幅は確かに思わぬ面もあったとはいえ、いつダメになっても対応できるよう準備しておくのがプロの球団。直後に慌てていては怠慢過ぎる
769どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:38:50.29ID:irAHw48q
>>768
まあ普通は木下加藤石橋宇佐美でなんとかなりそうとは思うじゃん
770どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:38:54.90ID:S+0rTVBm
山浅空振り率低いしバッティングもいいのに打席を与えないアホが悪い
771どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:39:07.71ID:OpwGNXRX
キャッチャーは腹くくって石橋か山浅でいいよもう
木下か宇佐見つかってAクラスいけるんならそれがベストなんだろうけどどうせ無理なんだし
772どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:39:22.89ID:P9rLBOOF
マイドラも元気がなくなってきたな…
773どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:40:21.26ID:ik9EbxnC
ビシエドは立浪嫌いだからわかるけどなんで石川は落とすようになったんだろ
774 警備員[Lv.42]
2024/06/17(月) 17:42:53.49ID:mNuoJUAB
石川昂は京田と同じ理由のような気がする
775どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:43:10.17ID:S+0rTVBm
加藤宇佐見で試合落とすと得るものがなにもないからな
776どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:43:13.61ID:rzoMu7F7
>>773
立浪のことだし、どうせ守備ガーで石川昂の三塁守備に不満あったんだろ。一塁には招聘した中田翔を居座らせるつもりで
777どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:43:43.49ID:CDdhmWmk
サード高橋豚平復帰
778どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:43:45.24ID:ik9EbxnC
>>771
最下位なら立浪終わるからな
本人が諦めるまでまだまだだわ
779どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:45:27.88ID:rzoMu7F7
まあ今年は石橋使えるかの実験に一年使ってもいいと思う。最悪で立浪三年目がダメになる程度の被害で済むが、立浪監督自身はそれを認めるかどうか
780どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:47:08.59ID:OpwGNXRX
>>778
やっぱいますぐ休養にするべきだわ
781どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:47:34.63ID:ik9EbxnC
なんとなく片岡のこだわりスタメンに最近は立浪が口出ししてるんかなって感じあるな

グチャグチャだし
そしてどっちも結果出ないという
782どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:48:19.69ID:rzoMu7F7
石橋がダメだったら飛び越えて味谷山浅を次に考えていくか、即戦力捕手をドラフトで獲得してもっと層厚くするかしないといけない。というより去年のドラフトで進藤くらいを加えるのが妥当だった
村松田中の補欠要員で津田辻本まで即戦力二遊間膨らませる余裕などなかった
783どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:48:32.61ID:U3P5EwF1
米村「進藤は1位じゃないと取れないキャッチャー」
米村「上田取るなら石川ファースト上田サード」
なんでスカウトは2人共スルーしたんだ?
784どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:50:00.15ID:okm+i8LG
村松がタッチへたくそなのは盗塁影響ありそうはじきすぎだしどう見ても下手
785どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:51:01.63ID:xZtLUK0V
選手の破壊。
コレに尽きる。
786どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:51:14.04ID:okm+i8LG
捕手はFAで取るしかない大城とか大金使ってとるとかやな即戦力なんかドラフトでいるわけがない捕手の新人大活躍なんか0じゃね令和
787どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:53:13.85ID:wrt7/3jj
>>784
タッチの上手さなら龍空が1番かな
かつての京田も上手かった
788どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:54:32.98ID:ik9EbxnC
二遊間みたいに最初は木下追い出す気マンマンだったのにどこで方向転換したんだろうな

トレードで狙った捕手取れなくて加藤になったのは笑ったが
789どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:55:03.21ID:CAgawA9t
選手がベンチの無能さに怯えてて可愛そう過ぎるw
首脳陣PLで野球脳ないの皆わかってるのに、無駄に威圧して若手を虐げるホントに老害の典型。
令和じゃこいつら絶対に無理ww
790どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:56:07.55ID:Rf9KW22o
山本由伸投手(25)が16日(同17日)、精密検査の結果、右肩腱(けん)板損傷も明らかとなった。前半戦の復帰は絶望的だ。

程度や症状など厳密には違うだろうが、「右肩腱(けん)板損傷」といえば、11年7月にヤクルト・由規(現BC武蔵・投手兼任コーチ)が発症。12年3月に左膝を剥離骨折したことでリハビリのペースが上がらず、13年4月に右肩のクリーニング手術を受けた。1軍復帰は16年7月だった。
791どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 17:56:33.24ID:Rf9KW22o
03年に20勝、06年には4年連続2ケタ勝利となる18勝を挙げた「負けないエース」ことソフトバンク・斉藤和巳(現ソフトバンク4軍監督)は08、10年と2度の右肩腱(けん)板修復手術を受け、現役引退を余儀なくされた。

09年に67登板、10年に72登板、11年に79登板で中継ぎでは初のMVPに輝くなど中日の黄金期を支えた浅尾拓也(現中日2軍投手コーチ)は12年5月に右肩関節腱(けん)板損傷、13年2月にも同症状で離脱し、その後も右肩痛に悩まされた。

宏斗、目を覚ますなら今しか無いぞ
792どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:00:46.60ID:inpQYaSe
荒木 井端 福留 ウッズ アレックス 森野 井上 谷繁

この時代からここまで変わったのは
793どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:01:54.20ID:hNmNlhkA
龍空は盗塁のタッチが本当に上手いよな リクエストのアピールもタッチ上手いからこそ成功率高かったし
794どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:03:35.74ID:aFFS0zmV
>>791
流行りなのか知らんが今手投げに見えるピッチャー多いんだよな
肩肘痛めねーのかなと思ってたけど
宏斗大丈夫かな
795どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:04:40.61ID:aFFS0zmV
まぁMLBはボール滑るらしいから肩肘に負担は来るんだろうが
796どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:07:58.14ID:e/5oAFj5
>>765
それな
どんどん1軍で使わないと
意見言える賢いキャッチャーは2度とドラゴンズに来ない
797どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:09:15.53ID:e/5oAFj5
>>773
周平を使うため
798どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:14:34.66ID:uRg4/F7N
昔は捕手は育ってから賞味期間が長いと言われてたが木下にガタが来るのは想定よりも早かったな。
799 警備員[Lv.12][新]
2024/06/17(月) 18:15:50.42ID:MysDcnLQ
>>770
山浅はこれまで3試合出たけど、わざわざ打順調整や代打出したりしてまで打席には立たせてないの何なんだろうな
立浪のこういう所が本当にキモい
800どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:17:11.39ID:xMpI2R5w
>>787
2年前の木下の盗塁阻止率が全体で.286のところ
龍空スタメンだと.500に跳ね上がるってデータあったね
801どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:17:14.21ID:TYzlFg91
石橋で次世代の捕手は安泰だと思ってたのに
そんなことになってるとは
802どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:18:56.45ID:Cz2HoZzT
高評価だった2018と2019のドラフト
全員伸び悩むってチームの育成どうなってるんだ?
803どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:19:42.59ID:uRg4/F7N
>>787
京田も甘タッチ派。全力ブロックは秀逸だけど。
ドラゴンズでタッチが上手いのは龍空とロドリゲス。
804どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:20:01.01ID:aFFS0zmV
つってもキャッチャーはどこも悩ましいだろな
森友哉もパッとせんし今は田宮と山本くらいか
805どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:21:18.39ID:uS4qXghx
>>787
京田は怪我しないようにふんわりタッチだぞ
根尾はガッツタッチで怪我してたけど
806どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:29:34.28ID:inbqIc34
立浪は実力より自分の好きな選手最優先で選手選ぶ最低のクズ野郎だからな
NPB史上でもここまで極端な奴は今までいなかかったろ
807 警備員[Lv.30]
2024/06/17(月) 18:31:51.67ID:y5GcaeGS
試合ないのに伸びてると思って動きあったのかと思ったら
いつもの話のループじゃねーか
808どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:32:43.17ID:okm+i8LG
立浪より一番の問題は先発だていのくせに3,4とか柳は何してんの
809 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/17(月) 18:41:57.89ID:LHoIN++U
はよ休めよ立浪
3年連続最下位の汚物w
810どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:42:42.15ID:2OfqnMok
NHKに今中
811どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:42:42.62ID:rzoMu7F7
>>788
宇佐見取る前にトレードで誰か捕手取れていたらそいつばかり使っていたんだろうが、どこも出してくれないんで木下一本化に逆行して突っ走った
812どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:47:21.24ID:oB+HAFG6
宏斗と涌井とメヒアしか一軍に残ってない
813どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:47:53.76ID:OpwGNXRX
京田で戸柱かロッテの田村狙ってたってのは聞いた
結局断られて砂田ってオチ
814 警備員[Lv.13][新]
2024/06/17(月) 18:49:07.52ID:MysDcnLQ
>>804
ベイとハムはその2人の下に松尾や進藤も控えてるからな
815どうですか解説の名無しさん ころころ
2024/06/17(月) 18:52:03.42ID:2roU0ZJW
貯金6からの借金6
816どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:52:34.78ID:d3gvsAKV
尾田と岡林が残ってるのがよくわからんので
サイコロ説を唱えるわ
817どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:53:32.00ID:CeSrAOOH
PL監督の中でも時代錯誤もいいところで
極め付けは恐ろしく勝負感がなくてドが4つくらいつくほどのアホ
後任を赤ちゃんにやらせた方がいい成績出せるだろ
818どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:55:15.80ID:6Nvm0g0I
福永をどうするつもりだよ
周平を使いたいからって控えにするつもりか
この際ファーストでも良いから福永を使え
819どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:56:26.33ID:1x+YEfJO
山本由伸、浅尾と同じ肩か、あの投げ方負担大きそうだもんな
820どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:57:01.90ID:e/5oAFj5
>>818
ファーストにはお気に入りがいるから
しかも来年秋までいるんだわw
821どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:59:37.47ID:spVrMJYm
そうだよ
822どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 18:59:47.30ID:JMKD5Q9C
>>805
根尾のそれは1年目の二軍の1ヶ月経過時点な
その後はめちゃくちゃタッチ上手くなってた
823どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:02:04.68ID:inbqIc34
福永みたいなまだ伸び代あって周平より遥かに打撃、走力上の選手を干してんだから相当イカれた頭してるよ立浪は
サード守備だって上手くなってて周平と遜色ねえしこんないい選手干すのは他探してもアホの立浪しかいねえわ
824どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:02:28.79ID:e6No8MDg
セパ交流戦勝ち越し
2024 楽天 ソフトバンク DeNA ヤクルト オリックス 広島
2023 DeNA ソフトバンク 巨人 オリックス 日本ハム 
2022 ヤクルト 阪神 ロッテ

3年連続勝ち越してる球団はないんだな
825どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:09:14.19ID:rzoMu7F7
3年連続負け越している球団はある
826ジャニー喜多川
2024/06/17(月) 19:09:25.08ID:7GwBKwzT
髙橋宏斗の次の登板は明日辺りなら
もうハッキリしそうてか?笑
おそらくは金曜だろ?
はよハッキリせんとチケット買うに買えんがな苦笑
827どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:10:24.18ID:m5WxuWrd
今年は違うって言ったでしょ
からの急落本当にダサすぎるわ
828ジャニー喜多川
2024/06/17(月) 19:12:44.47ID:7GwBKwzT
山下舜平大が抹消だってよ
4年目でまだこんな過保護な事されてて笑うわな

奥川のアホと同じで
戦力としてアテには出来んわこんな投げ抹消状態じゃな
佐々木朗希のアホは論外だわな
829どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:13:52.12ID:WQj+yytv
2軍がいきなり首位になった理由がガチで分からん
監督が変わって具体的に何が改善されてプラスに転じているのか試合結果だけだと分からんな
830ジャニー喜多川
2024/06/17(月) 19:16:30.42ID:7GwBKwzT
とにかく
奥川がプロ入って来てから
高津発祥でこの変な異常なまでの投げ抹消ていう
フザけた風習が定着しつつあるわな

たかたが5、6回投げて抹消とか馬鹿じゃねーのかマジでな
しかも高卒1年目でもあるまいにな

あの奥川の糞みたいな涙には笑うわな
てめえは何年遊んでは言い訳してたんだとな笑
831ジャニー喜多川
2024/06/17(月) 19:20:43.77ID:7GwBKwzT
中6日も貰っといて
1回でも120球ぐらい投げさせれば
もう壊れる壊れるとか
ネットに毒され過ぎなアホも多いしな

今の投手は毎年毎年ボーナスステージ敷いて貰って楽なもんだわなホント

佐々木朗希とかあんなもん
もう面倒臭い奴のレッテルが貼られてるからいつぶっ壊れようがどうでもいいわなあんなのな笑
高卒5年目であの過保護は
誰の目からみても異常中の異常だしな
832どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:21:04.67ID:sxHoc2Fm
普通の監督なら福永石川はある程度固定する
833どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:21:57.19ID:SO2VwGir
>>829
1軍半の選手が1軍にも2軍にも溢れてるからよ
834どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:22:11.38ID:242N9/Q4
みんな他球団の若手みたいな成長を遂げられないのは何故かって試合が多いよね
1年目二軍の成績見ても素質では劣ってるわけではないのに
あの子は出来るのにうちの子は何故できないみたいな
835どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:26:18.22ID:SO2VwGir
去年ハムのスタメンには夢しかない!っつったらあんな最下位ゴミ集団どこがいいんだお前大丈夫かちゃんと目ん玉付いてる?ておまいらに言われたわ

ここ目先の結果に一喜一憂するしか脳のないゴミしかおらんマジで
836どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:29:46.05ID:v95RNgHv
育成下手すぎで他球団の戦力外使うのと変わらん
837どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:33:53.42ID:siyoIsIU
現役引退後即コーチが多過ぎると思う
育成方法はコーチに丸投げだし
838どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:37:08.44ID:cZj1fhZM
今すぐ辞めてほしいが
中途半端に再登板の余地残すよりは
二度と関われないくらい徹底的に落ちて
オフに解任の方が将来のためかもしれん
839どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:37:42.73ID:FhIh/1gL
立浪 2021年11月監督就任
岸田 2021年11月内閣総理大臣就任

まさに奇跡的
840どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:39:45.14ID:inbqIc34
>>839
日本2大無能馬鹿かw
841どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:41:36.00ID:6ubXLJuY
>>837
立浪政権下は断られて誰もいなくなって仕方なくだろ
842どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:42:35.75ID:e/5oAFj5
>>832
立浪は
普通じゃ無いから残念
843どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:44:52.50ID:PJ5I6OaN
【権藤博】交流戦7勝11敗…苦しい戦いが続く中日の浮上のポイントは?
news.yahoo.co.jp/articles/88ecd8d5f34bea42c2d60f568fc31bef4f3a0dad

守り勝つためには投手と野手の共同作業が必要です。
しかし、この大事なピースの野手のポジションが相変わらず定まりません。

コンディション不良、技術、体力不足などさまざまな理由や事情があるにせよ、
これだけメンバーと守備位置が入れ替われば、勢いも生まれません。

立浪監督が開幕前に掲げた「守り勝つ野球」とはどういう戦い方なのかをチーム全体で改めて見直す必要があると思います。
844どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:47:11.20ID:e/5oAFj5
投手にとっては楽な球団だと思う
オフには
12球団1の投手陣と持ち上げられる
実際ダメなのに打たないから〜と野手のせいに出来る
バンドの防御率も悪いのに責任逃れ
選手会長だからとかアメリカ行くとか無責任
845 警備員[Lv.15]:0.00132501
2024/06/17(月) 19:47:36.30ID:3+nm9Jte
【ドラゴンズ】盗塁阻止率をどう捉えるか
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024061300058-spnaviow
846どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:51:56.76ID:dZouVYW3
センターラインは守備重視なのに
センターカリステとかやってるもん
キャッチャーはみんなフリーパス状態だし
何がしたいのかよう分からん
847どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:52:59.86ID:ik9EbxnC
>>843
正論来ちゃった
今年は守備位置落ち着いたと思ったのにな

同じ事繰り返すんやな
848どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:53:22.73ID:BEuyJmd8
フム

特に少ないイニングで9度の盗塁を許している石橋に関しては、
7/9がクイックを課題としている梅津晃大や松山と組んだ時の記録であるため、
バッテリーと試合展開が相まって短期間に膨れ上がった可能性も考慮しておきたいところです。
849どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:54:25.24ID:ik9EbxnC
立浪は守備にうるさいていなのに、実際は平気でガチャガチャやるもんな

心の底では守備を舐めてんだろうな
850どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:54:51.23ID:irFQChiF
>>843
正論だわな
あれだけスタメンいじりまわしたらダメだろ
851どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:55:53.70ID:irFQChiF
権藤はもう監督できないの?
やらせてみたら?
852どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 19:57:27.82ID:MBpXE4bf
打順コロコロやってる限り上昇なし
コロコロ依存症です
853どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:00:02.60ID:N/CV/Cpr
石橋とか木下は数字の前にプロの捕手ですか?って送球してるからな
現状投手が完璧にクイックしても刺せる気がしない
854どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:01:57.58ID:irFQChiF
味谷は山浅以下なの?
855どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:02:00.81ID:X6KJ0/4z
てかそもそも守り勝つ野球じゃなくていいけどな
結局点取れないし

ラビットとか狭い球場が多くて点取ることに苦労しにくい2000年代に守り勝つ野球ならいいけど
今のようにボール飛ばなくなったり球場広くなったりで点を取るのが難しくなってる時に守り勝つをアピールするのは違うわ

守り勝つを毎年いうけど結局欲しいところで点が取れないをずっと言ってる
中日OBで守り勝つ野球をした方がいいとかいってるやつはくさいわ

それ以上にナゴヤドームでいかに点を取るかについて全員が考えた方がいいOB含め ここがときの監督コーチでコロコロ変わってたのではまず解決しない
856どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:02:10.21ID:inbqIc34
打順、守備、選手コロコロやからなこのアホ監督はw
もはや救いようねえわ
はっきり言って頭大丈夫か?って疑いたくなるレベルに理解不能な事が多い
マジで精神科で診てもらったら異常見つかりそう
857どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:02:32.74ID:FhIh/1gL
>>851
やる気満々でんがな
858どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:03:12.10ID:X6KJ0/4z
>>852
打順固定でうまくいくともおもえない
そもそも固定して抜群の成績を残せる人が少ないと思うわ
859どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:03:32.39ID:7Yr0Ii1C
プロになれる肩があるなら
技術さえあれば誰でもさせる
860どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:03:48.49ID:X6KJ0/4z
てか聞きたいけど去年の石川タカヤを何番でどこの守備で固定したいと思う?で固定してよくなりますかね
861どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:04:34.72ID:X6KJ0/4z

守備打順固定して村松細川不調になってますけど
岡林もほぼ固定してるけど好調になってないけど
862どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:05:01.74ID:fVci6Vgz
上田はロッテで課題を修正出来たのか
まあ中日じゃこういう課題の修正はできないよねw
863どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:05:09.21ID:r5RUxcvV
カリステ
村松
福永
細川
中田
石川昂
石橋
田中

このスタメンなら得点力上がらんか?
864どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:05:40.61ID:X6KJ0/4z
センターのやつがかなり不調なんだから色んな選手が使われるのは普通の話やろ
865 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/17(月) 20:06:29.15ID:BHm09e6G
一軍監督がアレすぎてイケメン待望論出るのはわかるんだけど
二軍監督時代の勝敗って一軍監督になったときの成績と何か相関ってあるの?
866どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:06:55.70ID:YshD+gYL
>>854
現状はそう
味谷は高校から捕手やってるのもあって
まだまだやることあるし安定感には欠ける
てなことを大野奨が語ってた
867どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:07:00.23ID:8lPUyj+U
>>863
多分福永細川中田でゲッツーだなw
福永は得点圏打率が低いから置くなら12番
868どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:07:11.31ID:X6KJ0/4z
上田?サードとか一塁で使われてるけど中日で一塁で使いたいと思いますか?
869 警備員[Lv.43]
2024/06/17(月) 20:07:53.19ID:mNuoJUAB
3年目になってもセンターライン固定出来てないもんね
つーかライマルくらいだよな役割固定されてるの笑
870どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:08:59.23ID:rCMNiptC
>>868
試合見たら分かるけど
現状中日の打者はほとんど上田以下やで?
871どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:09:00.12ID:X6KJ0/4z
打順固定なんて基本無理だろ
ここ、10年くらい1番から3番でいいなと思う人全然いないけどな

なんならこのチーム4-8番を先に決めてる感じがある
872どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:09:25.32ID:X6KJ0/4z
>>870
それでも一塁で使いたいとは絶対思わないわ
873どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:11:13.72ID:6ubXLJuY
>>854
投げやすいって慎ちゃん言ってた
874どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:11:45.29ID:YshD+gYL
ヤク高津とかオリ中嶋とか
練習の時でも試合中でもすぐさまストップウォッチ取り出して測って仕掛けてるのに
立浪は何もしてない
875どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:12:05.44ID:kYlQXc9S
2021は味谷が加藤みたいな感じで唯一残ったりしてw
876どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:13:20.22ID:s9Jczg/m
どうやら八つ当たりトレードは今日は無かったみたいだな
しょうもない心配に仕事中もすげぇストレス
はよ辞めてくれんかな
877どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:13:41.99ID:X6KJ0/4z
>>874
そんなんで否定してたら歴代の監督めちゃ否定されるけど
878どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:14:17.66ID:6ubXLJuY
これで福永を固定しないの本当にアホ

【1軍】交流戦打者Hard% 6.14時点

61.7% 水谷(日本ハム)
57.4% 近藤(ソフトバンク)
51.1% オスナ(ヤクルト)
50.0% 村上(ヤクルト)
50.0% ヘルナンデス(読売)
48.6% 福永(中日)
46.3% 柳町(ソフトバンク)
45.1% オースティン(DeNA)
【交流戦50打席以上を対象】
879どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:14:23.73ID:Ez41+sZU
今日は月曜日だから球団お休み
動くなら明日以降
880どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:16:14.82ID:r5RUxcvV
ビシエドと龍空はトレード出さないでほしい、出すんなら優勝してくれ
好き放題やって勝てないというのはいけない
881どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:18:11.64ID:aFFS0zmV
>>863
外野は誰よ
882どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:19:07.88ID:r5RUxcvV
>>881
福永カリステ細川
883どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:21:11.21ID:6ubXLJuY
細川ファーストの練習しろよ
884どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:21:18.45ID:aFFS0zmV
>>882
あー 一応守ってんだな
中田は今アレなので周平を推したい
885どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:22:34.41ID:LvKLHSKZ
>>882
中田だけは外してください
886どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:23:28.67ID:86IcxwIh
>>869
カリステ山本板山だからね
生え抜きで揃えてくれよが感想
わざわざ既存の二遊間全員追い出したんだから
887 警備員[Lv.13][新]
2024/06/17(月) 20:23:39.22ID:MysDcnLQ
フロントより立浪の方が声が大きいからトレード怖いんよな
立浪基準で釣り合い取ろうとするもん
888どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:24:41.24ID:s9Jczg/m
>>880
龍空ポイ捨てしたらバカ殿にも程がある
最近は太鼓持って上げてる後輩解説陣とか見てても呆れ果ててる空気をヒシヒシ感じる
当事者の選手達にすれば言わずもがなだろうな
889どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:24:59.28ID:LvKLHSKZ
>>884
毎試合エラーや判断ミスしているから無理
890どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:25:45.87ID:okm+i8LG
>>854
というか山浅が無茶苦茶強肩加藤よりは下かもだけど2軍で刺しまくり1日3回刺して1人で1回分アウト取った日もあるぐらい
891どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:26:18.78ID:inbqIc34
>>878
お気に入り最優先のクズだからな
周平と中田が出れない時しか使われない
宝の持ち腐れにも程があるわ
892どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:28:17.17ID:X6KJ0/4z
もはや肩がいいなら使ってしまえとおもえてしまうな
捕手は
893どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:28:49.88ID:okm+i8LG
福永も得点圏がだらしなすぎるんだよなあ
894どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:29:27.69ID:okm+i8LG
>>892
結局リードがダメなんじゃなくて投手がダメなのがばれただけっていうね木下アンチはリードリード言ってたけどよ
895どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:29:29.17ID:X6KJ0/4z
普通に組むと右が並びすぎるわな
カリステ田中福永細川中田と
896どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:29:55.42ID:MRGSGQkU
>>877
与田政権下では投手陣のクイック改善に取り組んでた
今の監督は立浪なんだから
全部捕手のせいにするんじゃなくやれることまだあるんだからやってください
今年は他チームの良いところは取り入れましょうと話してるんだからなおのことやってください
897どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:30:48.35ID:X6KJ0/4z
カリステ田中福永細川石川(中田)

ブライトが使われにくいのもここらへんがあるやろうし

結局板山とかが使われるのもこの右の多さだろうし
898どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:32:06.28ID:X6KJ0/4z
てかその監督が変わる度に引き継ぎがないってなんなん?ておとうけどな

その時点で強くならないわな
899どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:32:24.92ID:okm+i8LG
>>896
村松のせいもかなりあるタッチが下手
900どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:33:18.47ID:okm+i8LG
>>897
ブライトは実力が無いから妥当だろすぐ落としたのは立浪にしては評価そもそも上げるなって話だが
901どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:35:27.78ID:cFYkuKsH
>>817
902どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:35:32.85ID:X6KJ0/4z
ショートのタッチ下手問題は堂上なんとかせーや
903どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:35:47.03ID:P9rLBOOF
>>829
盗塁の数がほぼ倍増
四球の数がほぼ1.5倍
出塁率が.300→.330に上昇
打点の数がほぼ1.3倍

ハヤテ効果で増えてるのかなと思ったけど
阪神、オリックス、ソフトバンク、広島を見ても
数字が上昇してないチームもあるから、中日の攻撃は変わってると思う
904どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:36:56.99ID:6ubXLJuY
ブライトだけじゃなく2軍に落とした選手は課題はどこなのか、なにをクリアしないといけないのか明確にしてあげないと。ただ闇雲に打てないから打たれたからで落としてても成長しないだろ。
905どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:38:30.72ID:X6KJ0/4z
二軍の投手のローテが安定してるのと
去年のメンバーを考えれば守備も安定してるんじゃない?
去年と外野にはアキーノがいて内野には濱がいて

ただ残念なのは二軍に期待の若手がいないということだな
まあ石川はのぞいて
906どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:38:52.04ID:2wNAxsLl
ちゃんとその日の打席とかの反省会とかやってるんだろうか?
907どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:38:55.56ID:bjPwsv2W
>>904
基準は明確だろ
立浪が気に入る打撃 気に入る守備 気に入る投球
これが基準よ
気に入られなきゃ数字出しても無駄
908どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:39:52.97ID:X6KJ0/4z
>>904
そんな過保護いらんわ
そもそもうまくいくなら一軍に入れるだろうし

福永とかは定着してるしスタメンにも長い間いたし
そもそも二軍で成績よくないし
909どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:40:54.42ID:X6KJ0/4z
>>906
それ以前にまず一年結果出せるようにならんと無理だわ
スタメン定着が目的の選手が多い
そんな余裕ない選手多い
910どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:41:19.02ID:okm+i8LG
2軍選手で勝ってるんじゃなくて1軍で2軍勝たしてるだけなんだよ
ビシエド福永石川とか使ってんだから勝つに決まってんだよ2軍選手は別に伸びてない鷹よりなんなら年俸総額2軍上だろ大野ビシエド2軍だし
911どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:42:11.92ID:X6KJ0/4z
>>910
それにきづかないやつらはもううんざりやわ
二軍に今後期待したい若手がいない時点でな
912どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:43:06.30ID:MRGSGQkU
>>899
それは確かにある
龍空スタメン時に盗塁阻止率が上がったデータもあるぐらいだし
投手のクイック
捕手のスローイング
内野手のタッチ
諸々の噛み合わせで阻止率を改善していかないといけないと思う
913どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:43:13.86ID:LvKLHSKZ
例えば
重そうな金のネックレスして顎髭も生やして
重くないんか?実際前のめり突っ込み過ぎやで
って言うのもパワハラ?
914 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/17(月) 20:43:24.23ID:ecppTmFh
6村松
8カリステ
3福永
9細川
5石川
7ディカーソン
2宇佐見
4田中

もうしばらくこれで固定しろ
915どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:43:25.53ID:X6KJ0/4z
ロドリゲス上位とベテランが多い時点で勝ち負けどうでもいいわ
916どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:43:29.93ID:vSuUINdl
二軍も監督の采配力で勝てるらしいよ
917どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:44:23.53ID:okm+i8LG
井上が無能とは言わんけど片岡より滅茶苦茶優れてるわけじゃないのよ片岡でも上位にはいる西武が監督変わってもダメなように監督だけでそんな変わらんよ
918どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:45:28.26ID:X6KJ0/4z
二軍のスタメン見た時点で成績を調べようと思わないという
919どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:45:43.67ID:Wvwh8h4C
味谷は前川や田村より活躍できるかがポイント。がんばれ!

今どき、がんばれって言うとパワハラで訴えられるらしいが。
920どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:46:37.30ID:nodQVsUz
>>919
5年後正捕手になったら熱いなw
921どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:46:45.71ID:s9Jczg/m
>>902
それこそ龍空使えば即解決
あれは生まれもったセンスもあるだろうし
922どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:47:05.83ID:7Yr0Ii1C
5福永
4田中
9細川
3カリステ
7ディカーソン
6村松
2宇佐美
8岡林
923どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:47:20.10ID:X6KJ0/4z
このチームがどうにかなったと思う瞬間は一軍が強くなるより
二軍が若手多くなって強くなったときだとおもう

それまではだいぶ遠いわ
今は一軍を若手多めで強くすることが大事
それまでは二軍は特になんもおもわんな
924どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:48:04.77ID:vSuUINdl
去年の二軍は投げると必ず炎上する投手がチラチラいたが
投げさせるなってのも違うしな
925どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:48:57.14ID:LvKLHSKZ
>>914
立浪「俺のお気に入りがおらんやん!」
926どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:49:45.05ID:X6KJ0/4z
村松はもう下位だろ
たまに山本入れる感じでいい
927どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:49:50.99ID:7Yr0Ii1C
>>917
スポーツって流れが大事だからね
良い流れを作れる監督は強いよ
928どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:51:04.78ID:X6KJ0/4z
高橋そこそこうってるし
三番は高橋でいいと思うわ
カリステ福永高橋細川で

五番以降は勝手にしてくれ
929どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:51:05.82ID:wV7hyEyG
>>920
大野しがマンツーマンで叩き込んでるからうまくいくといいなぁ
930どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:52:10.19ID:X6KJ0/4z
細川って四番向いてないのかどうか考えないといけないよな
細川4番外すと4番誰にするのかも悩ましいし

五番にした途端にホームラン出たら笑うわ
931どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:53:01.47ID:eGumTMrK
中日「昨年より早い主催試合100万人突破」で立浪和義監督「続投決定」浮上

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26590064/
932どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:53:29.22ID:X6KJ0/4z
守備位置考えず好調かどうかを考えて打線組むと

板山
福永
高橋
カリステ
細川

5番以降は好きにしてくれ
933どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:53:51.86ID:eGumTMrK
「立浪監督は石川昂弥、ビシエドを立て続けに2軍に落としました。打撃不振で落とすのなら岡林勇希、上林誠知、中田翔が先では。選手起用や選手の入れ替えが不可解で、よく分からないんです」(前出・名古屋在住記者)

 それでも続投が囁かれる理由は「人気」だ。立浪監督の名前がスポンサー企業の前でモノを言うケースがあり、100万人突破を昨年より早く達成できたことで、中日グループはそのネームバリューを再確認したという。

「中日グループは今季、立浪監督に優勝のノルマを課していない、との話が聞かれます。クライマックスシリーズに進出できれば御の字だと。まぁ、今の戦力では優勝は厳しい、という同情があってのことですが」(前出・名古屋在住記者)
934どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:55:05.77ID:hKYu8s6J
>>931
中日新聞社でも民主主義の国にいる以上流石に観測気球は上げるよなw
信じられないくらい強烈な反発がない限り来期も立浪に決まったようなものだ
935 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/17(月) 20:55:32.17ID:MysDcnLQ
他球団のいいところと言っても他球団指導経験あるコーチって一軍だと片岡くらいか?
しかも片岡の頃の阪神って今とは全然変わってそうだし
936 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/17(月) 20:56:47.45ID:ecppTmFh
>>935
上田佳範
937どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:57:18.29ID:+tRXfmTe
>>931
アサ芸
938どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:58:29.04ID:hKYu8s6J
>>933
よくわからないって言ってるけど皆実はわかってるよねw
立浪のお気に入りはお気に入りじゃなくなるまで使われるんだよ
お気に入りはお気に入りで
怪我しても二軍で完治するまでいさせてくれないデメリットもあるしw
939どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:58:33.68ID:X6KJ0/4z
正直もう岡林限界だよな
ニ軍で二週間三割五分維持できたら上がってきてくれ
940どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 20:59:38.86ID:irFQChiF
岡林と中田は抹消しても
誰も文句言わないと思うよ
941どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:00:52.92ID:s9Jczg/m
>>937
ああ最近適当書かれていた事に対してヤクルト奥川をキレさせたあのマスコミモドキか
942どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:01:49.64ID:X6KJ0/4z
福永高橋同時に使うとしたらポジションどうする
943 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/17(月) 21:02:44.23ID:ecppTmFh
>>942
福永ファースト
944どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:03:08.03ID:2t0TRxjz
岡林まだ22なのか。。まだ先は長いんだから
今年は他の選手に活躍を譲って2軍で休んでてくれや
945どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:04:28.94ID:uRg4/F7N
>>846
そんなことを繰り返しやってるからショート根尾でよかったやんといつまでも言われる。
ドラフト1位に大きな転換を強いたのにその重さを理解してない。
ヘラヘラ遊び半分で指揮してるから端からその程度の「私ならこうする」だったのだろうとw
946どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:04:50.25ID:8lPUyj+U
>>944
今年はゆっくり二軍で作り直した方が良さそうではある
立浪からオンラインで指導受ければいいし
947どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:05:19.05ID:X6KJ0/4z
とりあえず使うメンツ
捕手
福永
田中
村松
高橋
細川
カリステ
板山

とすると1番守れる守備の布陣おしえて
948どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:05:27.60ID:zSxlmxkl
>>942
セカンド福永サードゴミ平
949どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:06:13.05ID:X6KJ0/4z
>>945
ショート根尾でよかったなんてだが絶対にない
打てないし守れないこと分かってなくない?
950どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:07:24.33ID:X6KJ0/4z
レフトで誰を入れるかを考えてると細川はそもそもどこがいいのかという思いが強くなってくる
951どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:09:05.63ID:s9Jczg/m
>>946
何故そんな罰ゲームを
952どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:13:06.34ID:uRg4/F7N
>>949
そんなレベルの話をしてるわけじゃないんだよ。
953ジャニー喜多川
2024/06/17(月) 21:13:17.98ID:XTwJw4uF
中日「昨年より早い主催試合100万人突破」で立浪和義監督「続投決定」浮上 2024年6月13日 5時59分  Asagei plus


 中日ドラゴンズが「主催試合の観客動員数100万人超え」を発表したのは6月9日だった。昨年よりも4試合早い「32試合目」での大台突破である。

その影響だろう。この100万人突破の発表以降、こんな情報が耳に入るようになった。

「これで、立浪和義監督の続投が決まった」 ファンの心境はどうなのか。

「意見は二分していますね」 と語るのは、球団関係者だ。

「最下位脱出を信じ、立浪和義監督とドラゴンズを応援しているわけですが、采配に疑問を呈する向きがないわけではありません」


 
954ジャニー喜多川
2024/06/17(月) 21:13:24.29ID:XTwJw4uF
その理由は、チーム成績と「偏った選手起用」にある。60試合を消化した時点で4位。2年連続最下位だった去年までを思えば上出来だが、最下位ヤクルトとのゲーム差はわずか2。連敗があれば、すぐにでも入れ替わってしまう。

「立浪監督は石川昂弥、ビシエドを立て続けに2軍に落としました。打撃不振で落とすのなら岡林勇希、上林誠知、中田翔が先では。選手起用や選手の入れ替えが不可解で、よく分からないんです」(前出・名古屋在住記者)


それでも続投が囁かれる理由は「人気」だ。立浪監督の名前がスポンサー企業の前でモノを言うケースがあり、100万人突破を昨年より早く達成できたことで、中日グループはそのネームバリューを再確認したという。

「中日グループは今季、立浪監督に優勝のノルマを課していない、との話が聞かれます。クライマックスシリーズに進出できれば御の字だと。まぁ、今の戦力では優勝は厳しい、という同情があってのことですが」(前出・名古屋在住記者)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26590064/
955どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:15:57.74ID:6ubXLJuY
根尾は外野で頑張らせればよかったのに。指導者みんな良くなったって言ってたろ。上林岡林なら根尾岡林でも変わらんよ。
956どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:16:40.36ID:8lPUyj+U
根尾はショートにこだわってたイメージ
ショートセンターライトをやる感じで良かったのに
957どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:16:53.93ID:s9Jczg/m
>>953-954
>>941
958ジャニー喜多川
2024/06/17(月) 21:17:15.86ID:XTwJw4uF
こんなのを続投なんて大反対だがよ俺は笑
959どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:17:50.28ID:LvKLHSKZ
ビシエドの笑顔好き
960どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:18:14.35ID:uRg4/F7N
>>954
優勝なんてしないでくれと願う珍しい球団だねw
そんな球団だから巷で言われる弱いが人気のある立浪という神輿が利害一致するんやろな。
961どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:18:18.65ID:X6KJ0/4z
根尾が二軍の先発でそこそこ投げてくれた方がチームにとってプラスだと思う
962どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:19:44.77ID:X6KJ0/4z
立浪のことばかり考える奴がいるからやめてほしいわ
963ジャニー喜多川
2024/06/17(月) 21:21:28.80ID:XTwJw4uF
てか4年目2022年の根尾て
春先は結構打撃内容上向いてた中での
投手変更だったろ
ちょっと見極め早かったんじゃねえのと
今でも思うぞ
どうせならそのシーズン完走させてから判断すべきだったと思うわ
勿体ないと思ったわ

そのシーズン終了しててもまだ高卒4年目終了程度で今後考えたらまだ時間は十分にあったはすだわ

もう6年目のシーズン半ばじゃ取り返しの仕様が出来ん事はないが可能性が薄いわな
投手として迷走中だしな尚も
すぐ25歳だわ
964どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:22:37.65ID:GE7SwqS7
チームは低迷して選手の年俸抑えつつ観客動員やタニマチチケット売れるなら球団は万々歳
965どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:23:28.84ID:9AoAq/lf
【広島】新井貴浩監督、リーグ戦も若手積極起用へ「これまで通り」交流戦はDHで二俣ら出場機会
news.yahoo.co.jp/articles/949fcbf1c16c7f87a13043b35a45daff07580fec

交流戦ではパ主催試合では指名打者制を敷かれたことから、二俣や宇草ら若手が多くの出場機会を与えられた。
経験を積ませながら、10勝8敗と勝ち越した。「育てながら勝つ」を実践。

21日からの中日3連戦からリーグ戦が再開するが
「これまで通り、やっていきたい」と、今後もベテランと中堅に加え、若手の力も求める。
966ジャニー喜多川
2024/06/17(月) 21:24:40.97ID:XTwJw4uF
若さはどの方面いても金では買えない価値があるからな
967どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:25:00.95ID:X6KJ0/4z
打てないけど外野の守備固めになるなら
投手でよかったと思う

何より今のこのチームの投手の今後が酷いから
一人でもプラスがいるのはいいと思うわ
968どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:25:28.83ID:+tRXfmTe
>>955
根尾がショートにこだわったからな
再度やらせた時与田も並大抵の事じゃないぞと反対したのにな
それでもやりたがった
厳しいと与田もおもってたんだろうなぁ
969どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:27:07.77ID:X6KJ0/4z
結局ショートなんて下手くそが固定される時期なんて少ない
よっぽど打てるやつでないと

結局守備上手い人に変えられるし
それでいえば、根尾の判断は妥当
外野で守備固めやるなら投手でいい
970 警備員[Lv.17]
2024/06/17(月) 21:27:23.28ID:wSFqjBZd
ブライトなんであげた?
971ジャニー喜多川
2024/06/17(月) 21:27:52.22ID:XTwJw4uF
肝心なのは
根尾自身が立浪の圧に屈した形で
完全には納得してなくて投手挑戦した事だわ

納得して振り切ってやるのと
半ばやらされてやるのとでは未練や成長曲線がまた違ってくると俺は思うんだわな
一般社会でも同じような事は言えるだろ
972 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/17(月) 21:28:17.50ID:opEI9GzD
>>965
数字が下でもベテランを優先する立浪とは何が違うんだろうな
973どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:29:19.46ID:X6KJ0/4z
いい時期に投手に移行したとおもうよ
これ以上遅かったらオワコンになったけど投手やってますみたいな感じになってた
974どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:29:28.83ID:6ubXLJuY
>>968
どんだけ笑われようが今からでも外野でやらせるべきだと思うけどな。そもそも高卒を4年で見切るのは異常すぎるわ。こんなんドラフトにも関わってくるし本当立浪は良いことない。
975どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:30:28.52ID:okm+i8LG
>>930
カリステかな4番細川外す前提ならだけど
976どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:30:30.15ID:X6KJ0/4z
>>972
広島は二軍がしっかりしている
若手をどのように育てるかの計画はたてている
補強なしで三連覇はダテじゃない
977どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:32:10.26ID:X6KJ0/4z
そもそも根尾が一軍でどれくらい打てるかすらわからないのに過剰に期待してる連中が怖いわ
今の岡林くらいしか打てないかもしれないのに
978どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:32:34.59ID:RanlEaYL
立浪の糞采配はゲロ吐きそう。
979どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:32:44.48ID:okm+i8LG
>>977
そんなに打てないだろキャリアハイがそもそも土田以下普通に才能が無い
980どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:34:13.40ID:mYjMfy/U
別に監督見に行ってるわけじゃないし、選手に期待してるんじゃないのか
981どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:34:39.07ID:8lPUyj+U
翌年に龍空指名したから編成やスカウトは根尾をショートとして見てないのかなとは思った
982どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:34:42.79ID:zmvzpA5j
次スレ
【D専】
http://2chb.net/r/livebase/1718627651/
983どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:34:58.86ID:6ubXLJuY
>>979
才能ってなんの才能?数値で出してよ
984どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:35:02.13ID:rzoMu7F7
>>965
戦力的には広島なんて中日と比べ傑出した選手が多くいるわけでもないのに去年も就任間も無く二位につけた
つまり監督の運用能力に大差があると言わざるを得ない
985 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/17(月) 21:35:35.78ID:opEI9GzD
>>970
万波と対決させるためでしょ
986どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:36:31.32ID:X6KJ0/4z
よくいうけどそもそもこのチームは毎年ドラフトで一人は二遊間とるから
987どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:37:01.30ID:wMt13280
根尾は得点圏打率.429だったんだよ、無理やり投手転向された時

Tの贔屓で打席に立ってるスタメン得点圏打率まさか0割台いないよな?
988どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:37:20.46ID:mUlziJeP
>>981
根尾もそれ分かったからショートで勝負したいって宣言したんよね
しかし契約更改でそのようなことを宣言したのはかえって寿命を縮めたのではないかとも思ったのだが…
989どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:39:12.62ID:X6KJ0/4z
>>984
重要なのは選手が何をやるべきかを分かってるかどうかだわ
見た感じ広島って三連覇の頃からずっと同じように野球している
走る守るにはかなり力入れてるだろうし
似たような選手がめちゃ増えてる
チームとしての方向性がはっきりしてるんだろう
そこに新井とかがはいってきてるだけ
新井がいいというより球団がいいわ
990 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/17(月) 21:40:07.06ID:/2C3+5pz
立浪の全てにおいて無理になってきた
立浪辞めたら帰ってくるわ
991どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:41:14.88ID:X6KJ0/4z
まあただ広島って主砲クラスがどんどん抜けてるから
育てるのむずいし、当てるのもむずいし安定はしないと思うよ
992ジャニー喜多川
2024/06/17(月) 21:41:33.86ID:XTwJw4uF
一昨年からの根尾を見てると
完全に納得して投手挑戦した様子には
どうしても見えんからな
野手への未練がどうしても見え隠れしとるわ

まあ結果出せない論は分かるっちゃ分かるがよ
993どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:41:40.73ID:rzoMu7F7
根尾の守備センスとしては外野の方がありそうに見えたが。二軍の二遊間空いているならしばらく挑戦させてから判断しても良かった気はする
控え野手兼リリーフみたいな使い方の方が向いていたかもしれん
994どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:43:27.38ID:Wvwh8h4C
今なら根尾の方が岡林より上でしょ。外野手として。
995どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:43:45.09ID:X6KJ0/4z
鈴木誠也抜けて丸抜けて西川抜けてだからな
で外人も当てにくいし主砲作りがむずいけど
他のやるべきことはやってるから試合は安定してるよね

陰ながら応援してるセリーグのチームは広島だなあ
996どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:44:23.35ID:X6KJ0/4z
>>994
去年までの岡林なら根尾の外野直ちにやめろのレベル
997どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:45:40.66ID:2rnLQBzR
やはりカサイは粘ってきたな
998どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:46:27.93ID:o83Xn6bc
単純よ
立浪はお気に入りの選手の邪魔になる選手は2軍に直ぐ落とす
中田翔使う為に石川ビシエドを2軍
当時は凄く気に入ってた龍空使う為に根尾が邪魔だった
ただ人気ありすぎて龍空の成績なら即根尾使えと言われる
そこで根尾を投手にして野手から撤退させたんよ
999どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:47:11.32ID:inpQYaSe
8 上林誠知
9 後藤駿太
5 中島宏之
7 細川成也
3 中田翔
4 板山祐太郎
6 山本泰寛
2 宇佐見真吾
1 涌井秀章

オール移籍選手でスタメン仮想
1000どうですか解説の名無しさん
2024/06/17(月) 21:48:14.65ID:mYjMfy/U
>>999
ほぼうちのレギュラーやな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 19分 5秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250113002029ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1718540950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
02:07:37 up 75 days, 3:06, 0 users, load average: 8.57, 8.31, 9.37

in 2.5997948646545 sec @2.5997948646545@0b7 on 070115