◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ワッチョイ有り ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743157745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3:
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured ポンポンゾーンに投げてドヤってた戸郷
バビが終わってゾーンにも入らなくなる
逃げ切れる気しない中継ぎ考慮するともうちょい点欲しいな
戸郷だったらキャッチャー指名させて上げれば良いのに
でも、奥川も紙一重でこんな感じだからな
三振取れないとこうなる
茂木、赤羽がやるのはわかってたけど岩田は流石に無理やろうな
マジでなんで丸ちゃんじゃないの?
丸山オープン戦ダメだった?
真中も五十嵐も坂口も開幕スタメン岩田にしてたから、謎
俺はなんで丸山使わないの?って書き込みまくってたのに、お前ら試合前は岩田でいいような雰囲気だったじゃん
今更丸山とかいうなよ
ま、4点あって負けたら開幕戦じゃないやろ
全球団で一番点取ってるわけやし
髙津は岩田にブチギレてそうだけど明日どうなるかな
凡退でもいいけどあの場面で内容があそこまで酷いと
村上さえ戻ってきたら二塁茂木、センター赤羽でいけるから普通に戦えるオーダーくめるわ
山田と茂木は併用でいい
バウマン、大西、小沢いたら勝てそうと言えるけど、去年より中継ぎ酷いからなあ
我が軍のリリーフ陣を考えると4点取ってようやく0-0のイーブンになった考え他方が良さそうです
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
こいつインコース大袈裟に避けて、ストライクをボールに印象操作しようとしてるじゃん
せこい打者だな
東京ドームの巨人戦は安心感あるんだよな
神宮はメチャクチャだけど
奥川が球数少ない甘いゾーン打ち損じてくれるからだけどファウルにされると球数増えるんだよな
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
奥川まだ68球とかだけどこの展開なら5回でええか…
インコースの方が強いデータあるのかな
全く攻めないな
開幕だし多くても80球くらいで下げてほしい
怪我しても困るき
早く変わったところでコン不になるのが奥川
どうせならいけるところまでいけよ
これで6回まで行ける
7回いったらデカいけどキツイだろうし
でもみんな流してるから奥川割と強いストレート投げれてると思うぞ
もう替えたほうがいいけど、点差もあるし、どうせ抹消すんだから7回まで投げさせよう
中継ぎのこと考えたら4点じゃ少なすぎるからもっと頼む
6回は投げてもらえよさすがに
メジャーリーガーじゃないんだから
奥川ストレートはいいけど変化球の抜け球が増えてるんだよな
それでも抜け球が真ん中近辺にいかないのはさすがだけど
今年はダメかもとペナントレース前から諦め入っちゃう年ほど結果残すスワローズ
>>287 木澤も大量点差ならけっこう抑えるんだよな
きたああああああああああああああああああああああああああああ
キタワァ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・
ヤクルトファンはこれが面白いとでも思ってんの?
何が面白いのか全くわからねえんだよ
様子見のアウトローストレートボール気味手出してくれてありがたい
ヤクルトファンが安心して風呂入れるのって5点リードからなのか?
本人も怪我しすぎてちょっとした違和感でも不安になるんだろうな
奥川のスライダーはブレーキ凄いんだろうな
あまくても手を出さないこと多いし
ヤクルトファンが安心して風呂入れるのって5点リードからなのか?
奥川のスライダーはブレーキ凄いんだろうな
あまくても手を出さないこと多いし
本人も怪我しすぎてちょっとした違和感でも不安になるんだろうな
足攣り気味なだけじゃね
緊張感とかでいつもより疲労溜まりやすいだろうし
>>394 あの笑顔で待ってる姿が想像できるから困るw
ヤクルトファンが安心して風呂入れるのって5点リードからなのか?
>>413 甘えるな
試合前に入れなかったら22時過ぎるまで入れないと思え
ストレートがイマイチだな
変化球はいいんだろうけど
奥川怪しい予兆見えたらすぐ変えてくれ
次打席回ってくるからって欲張ったらアカンぞ
よしよし
>>442 言っちゃなんだけどそれをわざわざ口に出す時点でな
サードが村上じゃないだけで、こんな安心感あるものなのか
コントロール良いから間違えない
やはりセンス抜群奥川
奥川は打たれても四球無いし、テンポも良くて全然イライラしないなw
さす濱
今年はやるよ、濱田。やらないだろうけどやるよ今年は
開幕前の不安通りだな、リリーフ
先発と打線が不安だと思ってる人なんていないよな?
今日は良いけど阪口とか試して欲しいわ
実績じゃなくて投げてる球で判断を
ただでさえ中継ぎ不安定なのに去年勝ちパターンだった大西小澤もいないとかまあこうなるわな
>>528 田口に任せたってことなんだろうけど
誰も用意してなかったのが答えだろうな
もうファンは観に行ってはいけない
こんな監督の糞采配を現地で見せられるのはたまらない
例え勝っても胸糞が悪い
完全に負けたと思ったわ
にしても後ろ酷いな
今年も最下位争いを演じる予感しかしない
>>542 ヤクルトが追いつかれたというか、田口と高津のTTコンビが追いつかれたって感じたけどな
昨年の山本とか被長打0だったとしても
前の投手の残した走者返しまくってたし三振取れないし
あの程度の内容で勝ちリリーフが務まるわけがない
140しか出ない抑えなんて
四球連発でも木澤の方がマシ
いくら不安定でも5点取られるのは次元超えてるてしよ
去年でも逆転されても3点までよ
こんなチンケなリリーフで5点差守り抜けると思うのは無理
奥川も6回で降りるのは早過ぎる
3点差リードキープ(笑)方針の限界だな
昨日今日始まった采配じゃないんだよ
よそならビハインド組程度が
勝ちパのノリで出てくる時点で詰んでる
ヤクルトのリリーフ終わってるから先発が完投するしかない
こんなの勝っても全然嬉しくない
まず負けるだろうけど
いやむしろさっさと負けろ
開幕戦ぐらい泥臭く勝ちを取りに行くかと思ったらこれだよ
ガッカリだ
中継ぎだって僅差リートばかりじゃどんどん疲労が蓄積し続けるのに度外視するんだから
打たれても叩けません
去年序盤も勝ち試合をリリーフで台無しにしまくったから
またかとしか思わないと同時に、妥当な結果とも言える
ニューカマーが全然おらんもんな
リリーフ出がらしばっか
今後キャベッジどうやって抑えるんだ
なんかデッドボールでぶち切れられてるし
イメージ最悪だな
さっきトドメさされないのも謎やし
寸止めされた気分
この中継ぎ陣じゃ2イニングすらお腹いっぱいだな
5失点てw
5点差で雑な野球したからなぁ、ハマタ出た後で送っていたら「今年のヤクルトは貪欲だな」って終盤諦めてくれるかもだったのに、もうどのチームも最後まで諦めないわな
>>575 嘉弥真はオープン戦良かった分タチが悪い
田口ももっさんもオープン戦もダメだからまだ納得する
>>586 生殺し状態だな
ヤクルトなんていつでも殺せるんだから
しっかし野手は何点取っておけば勝てるんだと思ってそう
実績だけで劣化してる投手を信頼しすぎなんだよ高津は
開幕という体力万全の状態で
タコ殴りされまくるリリーフ陣
清水は今年で戦力外かもしれん
もう通用したしないし
もしかして今1番いいリリーフ37歳になる石山かよ
どうなっている
なんか中継ぎがへばった夏場の試合を見てるようだ
今日開幕だよな
向こうはライマル出してんのに
お前らこんなのしかいないの?
小澤は4月中には戻れそうだけど大西はいないと思った方が良さそうなのよな今年は
しょうもないプライドのために中継ぎフル回転した結果最高の中継ぎ陣が完成して良かったね
でもバウマンいたところで繋ぐやつらがこんなんではと思える
>>630 わかってて言ってるんだろ
巨専にお帰り
もうこれ以上趣味でイライラしたくない!
ヤクルトファン辞めますノシ
ていうかサンタナ引っ込めて守備固めしてから5点追いつかれるって
何やってんの?
ちゃんと勝とうとしてください
わざわざ調子の上がらない投手使って綱渡りしてるんだから妥当
ご主人様への接待野球と言われても仕方が無い そのくらい酷い
先発がヒィヒィ言いながら凌いでんのにあっさり打たれる中継ぎ共ほんとさぁ
奥側ほんとうに可哀想・・・涙出てくる (´;ω;`)
木澤さん踏ん張ったのに
まさか他がみんなダメだとは
チケット取ってまで球場に行くことはねえな
去年はなんだ文句言いながらも行ってたけど
グッズもつば九郎のを買い収めしたし欲しい物も全くない
阪口荘司鹿窪をドンドン試して欲しいわ
今のブルペンだと石山ぐらいだろ良いの
やくさん…
諦めてバッセンいって帰ってきたらサヨナラなんだが?
なぜ負けた?w
>>664 諦めが悪いよな
清水とか石山のとこで使うのすらキツイ
たまたま勢いでこうなってしまったのではなく
明らかにリリーフの駒不足だからなぁ
開幕戦から今後応援する気失せる戦いだわ
勝ちパターン無しで戦えないわな
先発完投するしか勝てそうもないけどいつ勝てるのか
5点差あったし、今日の正解継投は石山→木澤→清水だったか
こんなん分かるわけないやろ、中継ぎガチャしんどいな
球速ないのがクローザーとか前時代の野球やってるから
リリーフ崩壊してんのは間違いないけどそもそも継投ヘタクソだからな
リリーフケチった結果追いつかれて延長になって結局リリーフ疲弊させるの去年何度も見たし
負けるならお試しで荘司見たかったわ
高津去年辞めとけよな
先発は9回投げるか打線は8点取るくらいじゃないと勝てるか分からん
古田時代より中継ぎヤバいわ
リリーフの実力が足りなさ過ぎるので
運が悪かったとかじゃなく再現性の高い逆転負けなんだよな
今後もこういう試合たびたび出てくるぞ
明日以降荘司とか阪口使いたいから出さないってのはわかった
今日から消耗したくないというか
他の中継ぎと比べたら石山が圧倒的に良かったとかゴミみてえな継投しか出来ねえな
田口もハワイで遊んできて、ちゃんと働くなら何も言わんが
初戦、勝ちゲームを潰して、丸山まで潰して、ふざけんなだよ
清水はどうしてこんなんになってしまったんだ?
良いときはこんな簡単に打たれる投手じゃなかったのに
はよ西濱出し惜しみしながら優勝した成功体験に引きづられてるな
去年役割をはっきりさせずにリリーフを使いまくった結果が今日のクソ試合だわな
>>690 開幕戦なんだから必死で取れよと思うけど
去年の勝ちリリーフである大西ロドリゲス小澤誰もいないからな
なぁに5点取ったんだから次は7点、8点取ればいいのさ!
てかそれしか勝つ方法はない
>>694 投げすぎでフォークが死んだのとスライダーピッチャーになろうとしてさらにフォークを殺したからでしょ
7回5-0から現代野球で負けるチームはそうそうないわ
>>699 そこは考え方じゃない?シーズン見て、戦力見て、って
ほんと最低な試合だったな
去年より酷くなりそうだな今年
僅差リードから大差リードへの援護を禁止し続けるから中継ぎの蓄積疲労が加速する
怪我人の有無は全く関係ない
ベストメンバーでも当たり前にする采配なんだから
まともにストライクも投げれなくてカウント悪くしてしょうもねえ球投げて打たれるとか救いが一切無いな
上位を狙うどころか再開を回避するとかですら恥ずかしくて誰も口にできねえほど酷いチーム
>>690 バカなんだろうな
去年最下位寸前の5位なら開幕の勝てそうな試合の一勝はものすごい大事なのにシーズンのやりくりとか考えるとかさ
もう来年からオープン戦は二軍で戦って一軍は試合せずだらだらして体力温存しとけ、それ用に育成を30人くらい確保しとけ
田口はサインミスとかしてたし球もそうだけど何か変だったな
しばらく戸田でいいよもう
西濱とかKの方がまだ抑えそう(抑えるとは言ってない
サンタナのホームランは気持ちよかった
結果は記憶から消す
たまたま5点取れてもこれ
雑魚上位バントで接戦しに行く気まんまんだけど勝てそ?
やりくりもへったくれもないと思う
最初が肝心なのに
>>718 高津になってからずっとそうじゃん
目の前の勝利を取りに行かないで考えすぎて悪循環
7点取ってても9回までに7失点してそうだわこの低レベル中継ぎ共は
清水も山本も田口もいい時から5キロ以上遅いからどうしようもない
現状最終回は石山が一番マシかもしれないな
木澤が何とか踏ん張った後で3点差追いつかれてるので
田口は8点リードとかじゃないと使えない状態、二軍でいい
5点差で山本とかいう5流ピッチャー使って遊んでるからだろうが。
とっとと死ね基地害知恵遅れ球団。
5点差で山本とかいう5流ピッチャー使って遊んでるからだろうが。
とっとと死ね基地害知恵遅れ球団。
5点差で山本とかいう5流ピッチャー使って遊んでるからだろうが。
とっとと死ね基地害知恵遅れ球団。
ヤクルトの5点リードなんて他所のチームでいえば1点差みたいなもんだからなあ
大西バウマン小澤っていう勝ちパ全員消えて開幕とか無理あったわ
この先もこういう試合展開続くだろうな
流石に開幕から心折れる負け方やな
懸念されてた通り
>>745 ここの奴らは昨日の公示で山本が一番良いピッチャーとか言ってたけど?
打線は思ったより頑張ったけど、相手のエラーなけりゃほとんど点取れてなかったよな
>>690 「高津監督はいかに63敗するか考えてる」とか言ってたゆっくりポジヤクちゃんねるかよ
キッツ
さて明日はガトリング継投してでも勝たなきゃいけなくなったが高津にできるかな?
負けたら2試合目にしてもうシーズン終了なんだがな
そんなにスモベがやりたくて圧勝が嫌いなら故郷の広島か母校の亜大で好きなだけスモベをやればいい
神宮との相性が最悪の采配なんぞ勝っても楽しくない
そりゃチケットも売れなくて当たり前だし況してやつば九郎なんて全く関係ない
>>756 そういうときに限って初回に吉村が燃えて終わるんだろ
吉村も相当状態悪いから明日も期待しないほうがいいと思うよ
1週間で球速上がると思えないし
>>754 まあ主力離脱の多い今の打線で戸郷から4点取れるとか奇跡だし
まぁ高津は結果出そうが出すまいが今年限りだろうから我慢しよ
いきなりこんな野球見せられたんじゃ結果出せるわけないけど
これ以上の勝ちゲームでなんで負けたの?おかしくないか?
畜ぺん
すわろーずのおうえんをしよう。もっとストレスたまるから
その通り
正直奥川好投の時点でこりゃ優勝イケるわ思ったけど
この有り様はああこりゃ代行監督パターンだわって悟っちゃった
田口、清水はずいぶんとストレート遅いね
まだ春だから?
これならオイシックスにいるエスコバーの方がまた良いくらい
>>769 エスコバー、巨人の二軍相手に大炎上してますよ
>>768 まあ監督変われば立て直しと考えられるからな
清水は優勝した2年間以外の勝ち負けがリリーフとはいえ1勝19敗ってどうなの
中継ぎが試合終盤にかけてどんどん劣化していく、ここがヤクルトの現状の欠点
>>768 そもそもの選手層が薄いからそれはそうなんだけどただ弱いだけなら耐えられるんだよね
高津野球は見ててイライラするからちょっと無理
重たかった間、本スレ見てたけどみんな高津の継投してたが殆どの人間が代替案を出してなかったが数人だけ居た
高梨
荘司
阪口
本当、先発下ろした後に中押しダメ押し点とれないの何なんだろう。
今にはじまったことじゃないけど。
リリーフこそ外国人で固めて欲しい派だったけどやっぱりこうなるわなあ
>>783 長岡のゲッツーが痛かった
無理に引っ張りにいく悪い時の長岡だったね今日は
バウマンは大谷大谷いわれて苛ついて投げれないって言ってるのかもな
雑魚上位バントでわざわざ接戦しに行って先発に我慢できずピンチで即降ろし中継ぎフル回転で崩壊
しょうもないプライドを守るために2年やってきたからな
去年は小澤に無理言ってリリーフに回ってもらったけど、こりゃ下手したら高梨もリリーフ転向かもね
それやるとFAで出てかれそうだけど
大西小澤が調子悪いのは捨てシーズンに酷使したからだ、って意見と今日みたいなのでとにかくマシンガンで勝ち拾え!どんどんつぎ込め!ってのはどっちも正義で成り立つの?
今年も現地行く気せんのは高津だからってのがある
クルーもレギュラーにしているのは高津だからってのがある
スカパープロ野球セット入らないのは高津だからってのがある
>>792 高梨ってどう考えても勝ちパターンじゃなくて
過去から見てもロングリリーフで防御率4点台の投手なんだけどそれを勝ちパターンで使うの?
先発が試合作ってもどうせ六回で降ろして
中継ぎでってパターンばかりだろうしな
どうせいつものメンバーじゃダメなのわかってるんだから荘司とか試せばいいのに
今日の中継ぎを見ると、先発が8回まで投げないと勝てない
これがハッキリしたね
これで奥川が波に乗れなかったら本人にとってもチームにとっても大きな痛手だな
>>793 シーズン考えたら1/143ではなくこの試合だけは何してでも勝たなきゃいけない試合ってのがある
そして去年最下位寸前の5位だったヤクルトとしては今日の開幕戦はそういう試合だったって話
まあ岡本のエラーが無かったら普通に負けてたと思うしかないな
もう田口がデッドボール与えたところで負けを確信したよね
冬にはなかったこの怒りともやもや
プロ野球開幕したな
開幕からファンの心を折るには十分な試合だったよ
奥川の頑張りからのこれは堪える
>>792 CランクだしリリーフまわそうがFA取ったら出ていくよ
山本が一気にプランをぶっこわしたってのが一番の原因だな
去年って夏場から目無しが故に酷使をしないように中継ぎローテーションを採用してたはずなのに、翌年使える中継ぎが軒並み壊れてるんだけど…
ファミリー体質なんだから本来打線や打撃コーチはどんどん援護点で
先発中継ぎ関係なく投手を楽にさせてやりたい筈なんだけど
何故か高津はそうは思わないらしい
何でも打ち過ぎると投手がだらけてメンタルが強くならないからだとか
坂本のゲッツーにも大分助けられたな
だからこそ勝たなきゃいけない試合だったんだけど
>>808 先発もっと引っ張るだけで少しはマシになるな
高津はいい加減現実を見た方がいいわ
このリリーフ陣で無失点の先発を6回90球で変えるのは愚の極み
こんな思いするくらいなら外国人中継ぎ3枚並べて
先発手薄にしてる方がまだ精神衛生上マシなんだわ
大西、小沢が間に合わないのに、何の手も打ってなかったんだな。智仁は新しい役職に就いたのに、何をやってたんだよ。ん衣
せっかく当社比ではあるけど、10年に1度レベルで先発が揃ってるのにもどかしいね
>>822 中継ぎ三枚並べても二人しかベンチ入れんからなぁ
>>827 過保護にされるような投手を開幕投手にする監督がどうかしてるぞ
石山、木澤、清水のうち、誰かは絶対に打たれると思ったわ
>>831 清水はガチャの域にも達してない
全然当たらない台だよ
明日の二軍は中止っぽいし、先発昇格以外の入れ替えもなさそうか
俺の勝ちなんてどうでもいいからチームの勝ちをよこせ
ボヤいても仕方ない
弱いのはわかっていたこと
使えない選手がわかってよかったじゃん
ドラだけど
今年もうちと下の方でわちゃわちゃしてくれるかね?
そもそも打線の大量援護を嫌がる監督なんぞ聞いたことがない
清水は多少球の力も戻ってる気がするけど田口は去年と何も変わってないよな
Max145ぐらいで何とか変化球でかわしていくだけ
岡本がエラーなんかしてなかったらこんなイライラしてないのに
どうせ負けるなら大差負けでええねん
どんだけストレス与えてくるねん
なんとか出力出そうと必死に腕を振ってる姿が悲しいよ田口
なのにスピード出ずコントロールがバラバラになってるだけ
>>844 2010年代前半の原もそんな感じだったぞ
2〜3点リードで打線が急に流し出してたし
あっちは補強が凄いからそれで問題ないんだろうけど
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。
リリーフ軽視しすぎたな マジで雑魚しかいなくなった
どれだけ選発が試合をつくってもこいつらが全部ひっくり返しちゃうんだから
バウマン一人じゃなく何人も補強すべきだった 今年も夢も希望もねーわ
このレベルの低さの中継ぎ投手たちは流石のやくせん監督たちが継投采配しても無理だと思うよw
球遅すぎてやばいって
初っぱなから酷い試合だった
今季はこんな試合ばっかりになるのか…
ロドリゲスいなくなってバウマンしか獲ってないもんなうちのGM
まじでセンスないよヤクルトの編成
怪我人もいつまでも数に入れるしだからこうなるんだよ
8回表で5点リードすら守れない中継ぎとかもう先発完封以外ないわ
ピークアウト丸出しのおっさんリリーフが立て続けに出てきて
開幕からしょぼい球投げまくってたらそらファンの心も折れるわな
まだ4月にもなってねーのにw
現地から帰宅中
9回裏までヒロイン奥川の夢を見てました
気付いたら悪夢に変わってた
真面目に中村優斗守護神の方がよくない?
今年だけでもさ
連覇の年は8回清水9回マクガフがガッチリ固定されてたから楽だっただけ
固定できるレベルで信頼できるリリーフがいないチームはこういう負けが増える
急にリリーフ軽視しだしたのはなんでなんだろうな
バウマンだけなら未知数なんだし実績持ちの外国人一人くらい追加で取っててもよかっただろ
>>869 マクガフなんて12球団最低レベルのクローザーだから抜けても問題ないってここで言われてたのにね
ID野球頭脳野球なんぞテレビ観戦だから楽しいのであって現地観戦だと楽しくも何ともない
去年のリリーフ陣も酷かったけど、今年もっと酷くなってて草
>>870 ロドリゲスが残留してる予定だったんだろうな
てか、年俸的にはかなり今年の外国人三投手に大盤振る舞いしてるし
うちの編成GMバカでセンス皆無だから仕方ないんだよね
誰が監督やってもヤクルトは編成がゴミだからどうにもならないとずっと言い続けてる
今日はこんなメンツで現場はよく野球の試合みたいにできたと思うよ
>>869 近年でリリーフが弱くてヤクルトが強かった年なんてないことはファンですらわかってるのにフロントがバカなんだよなあ
大西がいれば同期の絆で7回、8回無失点で抑えてくれたのにな奥川よ
フロントは清水も先発で取ってたまたま現場が中継ぎに大勢させて優勝
山田も村上もハズレ1位
まじでフロントはいつまで経っても運だけ編成
ここがまともにならないとヤクルト絶対に変わらない
外様の矢崎や宮川辺りが潰れるくらいに1軍で投げ捲って貰いたいんだが
もう高津の采配の癖を見抜いてそうだな
中継ぎが死んでるシーズンはとにかく悲惨
ここが整備された時は一気に優勝争いなんだが
フロントは毎年強くしようとする必要はないんだよな
補強やチーム状態はめぐり合わせってのがあるから、弱いシーズンってのも容認するもんだ
小澤星は合流早そうだけど大西は全然球速戻らないのが怖い
>>868 お疲れ様
レフトスタンドめっちゃ声出てて良かったよ
応援ありがとう
村上、山田、大西、小澤、バウマンが揃うまでに終戦するわな
先発はマジで館山、石川、由規、村中、増渕、赤川で開幕迎えた時レベルでは揃ってるからな
あれ超えてるかも
>>883 今年で村上消えるのにいつ強くするつもりなんだ?
石山 山本 木澤 田口 清水
最近の調子考えたら綱渡り失敗して当たり前
清水、田口、木澤、石山、山本を1軍の勝ち試合に登板させるな!
小川、石川、高橋は先発にしろ
簡単なことだ
投手なんて戸田軍に有り余るくらいいるだろう
>>883 その通り
だけどヤクルトのフロントはバカだから思考停止複数年で聖域を作りまくって新陳代謝もへったくれもない
捨てる年と勝負かける年のメリハリもつけられないところも編成センス皆無
>>887 10年くらいのスパンあってもいいんじゃない?
2015年に優勝したときも、石川小川館山がいるうちになんとか優勝狙いにいくって姿勢で優勝したけど、それでも15年ぶりの優勝だったしな
山本は球速出てないから、今年はダメだろうな。田口と清水がダメなのはもう分かったからやめて。
一応奥村さんは外国人補強終了とは言ってないからあっちのロースター漏れと交渉してると思いたいけどね、あと一人は連れてきてくれると
いや〜
今年1試合目でAクラスもねーなーって負け方くらって絶望的だな
外人3人で中継ぎを固めて力の劣る先発陣は完投なんて考えずに6回まで全力で投げる2015年のスタイルがヤクルトには合ってるよな
てか、去年確立した勝ちパが全員使い物にならないって状況な時点で田口や清水叩いてる場合でもねえな
今年は田口清水に加えて山本大西もダメ
どうしたらいいんだw
>>895 あのスタイルができたのは外国人野手がほとんどいなかったからなんだよねぇ
今年は二人が固定されてるから、三人同時に使えん
Kと西濱がもう少し仕上がってくれれば使えなくはなさそうなのよね、勝ちパは難しいとしても今日の田口山本みたいにぶっ壊したりはしなさそう
中継ぎを強力にしても打線の援護に制限を設ける高津の方針だと
劣化も他球団より早い
でもどうにもできないよね
編成がいつも通りゴミすぎてまたいつまで経っても人がいないんだもん
でもヤクルトGMはどんなに人足りなくても負けても責任は取らないんでね
しかも成績不振で監督を切ることもしないのがチームの最高編成責任者の小川淳司という人
野手陣は戸郷打ち崩したとして自信持って欲しいな
特に赤羽
長岡は気負いすぎだね
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。
短いスパンで優勝狙っていいのは強者側じゃないと
目玉のFA補強もできないチームは戦力維持するの無理だよ
複数年何人もやっても年をとるから数年でこのざまなんだから
リリーフ苦しいけどそれでも中村を後ろに回すのは辞めてほしい
小澤も去年京セラの巨人戦で3点リードを守り切れなかった試合があったな
フェルナンデスに打たれたっけかな確か
2023の西舘マツケン石原の誰も使えないのがまたねえ
西舘は来年後半から戦力になるだろうけど他2人は…
翔聖くんは早くて2年後だろうし
茂木の守備たまらんから村上ライトやってくんねえかな
結局オープン戦でも試さなかったけど
5点差で山本とかいう5流ピッチャー使って遊んでるからだろうが。
とっとと死ね基地害知恵遅れ球団。
去年も実績に拘って失敗したのに同じことの繰り返しで笑う
抑えは荘司しかいないよ
来年からでも青木がGMやってくれんかな
GM変わってくれないと何も変わらん
あと何もかも時代遅れの象徴みたいな球団だから親会社も球団手放してしてくれると助かる
>>911 そういえば石原って戸田でも投げてねえな
清水が打たれるにしても田口引っ張り過ぎだろ
アホ過ぎるわ
マツケンは先発どころか短いイニングでもダメなのがキツいな
いくらなんでも球威が無さすぎ
ヤクルトの中継ぎは誰を出せば正解とかないよ
三振も取れないから打球が正面に飛ぶことをひたすら祈るだけ
正面に飛んだらそれが正解なんだ
フジサンケイグループ ヤクルトスワローズ
今年もよろしく
石原は試合とか練習じゃなくて遊びに行ってて不注意で怪我したんだっけ?もう笑うしかない
マツケンはヤクルトのドラ2っていつもこんなんだなって投手
松本も石原も西館も無能小川GMが編成なので仕方ないです
バカに編成させるとそらこうなる
>>914 そこはフロントがしっかりして欲しいわ
オープン戦見てると抑えてたのは荘司で良い球投げてたのが阪口だからとりあえず試して欲しい
先発の頭数揃ってるなら高梨は中付きに向いてるんじゃないかな
5点差で山本とかいう5流ピッチャー使って遊んでるからだろうが。
とっとと死ね基地害知恵遅れ球団。
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。
松健はイノーアとかと同じで高めの甘いゾーンにばかり球が浮くから
球速が出ても簡単に打たれる
西館は出力はガチなのは見せてくれたなら個人的にはまだ我慢できる
石原はなんなんだろうな
今年は素材は確かかもしれない中村優斗が見どころか
シーズンは流石に無理だこりゃ
吉村を開幕からずらして相手のエース外して勝ち星をとらせたほうがいいっていうカキコをここでよく見たけど、
この中継ぎじゃ意味ないよって指摘もあったんだよな
スカウトに関しては去年から明らかに方針変わってるから期待してみたいけどね
中村優斗一位は言わずもがな、モイセエフもアジャスト案外早そうだし荘司も思ったよりやれそうだし
荘司は対策されて一度打たれる時期は来そうだけどオープン戦の間にも相当修正してきてるから対応力も期待したい
清水がいきなり壊れた原因がよくわからんけど一度ああなると復活は厳しいんだな
バウマン小澤大西早くしてくれ
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。
西濱支配下にして今直ぐ西濱、小澤、星⇆田口、清水、山本と入れ替えろよ
実績(笑)はいらん
5点差で山本とかいう5流ピッチャー使って遊んでるからだろうが。
とっとと死ね基地害知恵遅れ球団。
さっさとこんなシーズン切って若手育成に切り替えなよ編成は
CS行けるとか思ってるファンなんてまともな脳みそしてたらいないからさ
吉村くん単純に調子悪いから明日にしたのかなと思ってるんだが
違うのが
明日奥川抹消して他の先発そこに入れるんじゃないかな
5点差で山本とかいう5流ピッチャー使って遊んでるからだろうが。
とっとと死ね基地害知恵遅れ球団。
抹消しなくても枠は空いてるんだけど、奥川が中6日で投げないなら抹消するかな
ドラフトに関しては、悪くはないわ
最悪のくじ運、過去のいざこざで関係が悪いアマが他球団より多い(駒沢や横浜高など)
これはどこも同じだが、ドラフト前メディカルチェックは出来ない
巨人は最悪延長12回引き分けまでもっていける中継ぎ陣温存してたな
失敗を恐れて田口清水で負けで何も残らない
去年田口嘉弥真清水石山木澤と裏切られてまだ実績と格に拘ってんだから何も反省してないだろ
吉村も正直実践1ヶ月くらい調子悪いままなんだよな
今日はたまたま奥川は要所で打球が正面ついてうまくいったけど
中継ぎだけじゃなくて普通に先発も大して良くない
駒大や横高から他球団に厄介な野手が出て来たらイン攻めを徹底しろ
報復されたらビーンボールでやり返せ
>>928 阪口今日は田口と並んで用意はしてたな
明日か明後日は必ず投げるだろうし、是非ぴしゃっと抑えて首脳陣の信頼勝ち得て欲しい
>>953 ストライが入る
あと小川GMが複数年で高い金払ってるからもっと使い倒さないと
優勝した翌年なら実績にこだわるのも分かるけどもう3年経ってて明らか劣化してんのに何やってんだか
>>953 とりあえず高い金払って複数年契約してんだし投げさせてみないとね、とかありそう()
見切りは早い方がいいけどまた使いそうなのがなあ…
実績にこだわってるんじゃなくて、去年作り上げた新しい勝ちパが山本以外いないからこうなってるんだけどな
いまだに4年前と同じ中継ぎで石山とか清水田口とか出てくるのヤクルトだけ
どんだけ新しいピッチャー出てきてないんだよドラフトでw
飛ばないボールの7回5点差逆転負けはなかなか見られへんわ
今日の一番の文句は、無失点6回で下ろすような投手に開幕任すなと言いたい
流石に無失点の開幕投手なら7回は投げさせろよ
誰もが去年限りで解任だと思ってた高津を続投させて
その結果が開幕戦の抑え田口で3失点で大逆転サヨナラ負けとかホントフロントも監督もIQ20ぐらいで笑えるわ
そりゃ田口は広島出身で高津の同郷だからな
去年もマツダでサヨナラ打を浴びた試合もあった
先発が7回投げても変わらんて
100球近い先発が2点取られて、中継ぎが8.9回に4点取られるだけや
その点木澤はやはり慶應出身だけあって立ち廻りが巧いわ
勝ちパに入らなくても年俸を7000万まで上げてきた
23.24がどうなったかノーカウントにして意固地に二連覇コロナ禍特別野球やってるバカツはいい加減気づけよ
小澤は程なくして戻って来れるよ、打たれても大崩れはしないだろう程度には回復してたし(多分
バウマンもキャッチボールしてるし連休くらいには戻ってくるんじゃん?バウマンを信頼していいのかはまた別の話として
木澤、田口、山本
全ての試合を焼き尽くす鉄壁のバーニングトリオ爆誕
小澤やバウマンや大西が戻ってくる頃には既に先発が息切れしてるパターンだぞ
何度もこういうのを見てきたじゃないか
まぁ木澤みたいに怪我しなきゃ登板数稼げるから年俸も勝手に上がるやろなヤクルトでは
周りが勝手にいなくなるから
木澤は他の中継ぎ陣に比べれば劣化は遅いだろうな
どうやれば高津に潰されずに済むかも解ってそうだ
んでどこも取りはしないのに当然のように木澤にも思考停止複数年契約結ぶのがヤクルトの無能編成
大西も使い尽したしなぁ 木澤もそろそろぶっ壊れそう
木澤は3年間で166試合とヤクルトの誰よりも投げてるから個人の体の強さだよ
ヤクルトみたいな3連投もしない、週間4登板もほとんどないチームで壊れるならどこにでも壊れる程度の投手だと思うけどね
2022開幕戦で阪神がヤクルトに悲惨な逆転負けしたが、今日のはそれに並ぶゲロ開幕戦や
勤続疲労でリリーフが1、2年成績落とすのはあるあるだけど、どうやったら復調まで持ってけるんだろうな
2軍に落として投げさせても疲労が溜まるだけだし
>>979 そういう投手が復活したって話はあまり聞かないな
神宮三連戦終わるまでに今季初勝利手にしとかないと、ズルズルいきそうだな
リリーフは40登板程度に留めて劣化を未然に防ぐしかないな
数人の勝ちパに無理させるのではなくなんとか全員で回すしか
中継ぎなんて大事に使ってもどうせ壊れるんだから使える新しい投手を編成するしかないんだよ
清水田口とか一昨年からずっと不調なんだから使う方が悪い
結局勝ちパの登板が始まると相手が敗戦処理以下の投手でも打線の援護が停まるのが劣化を加速させる最大の問題
少し点差に余裕があるから打たせて取ろうと言う発想が消えてしまい
メンタルの疲労も加速する
>>984 去年四枚も使えそうな中継ぎ作り上げたんだけどね
それらがこれではね
退団 1人
出遅れ2人
不調 1人
勝ったと思って寝ちゃって今起きたらサヨナラ負けしてて草
あの展開から負けたんかいw
6回投げても無失点の人もいれば1回で3点取られる人もいる
野球って奥が深いですね
ド緊張してたんだろうけど満塁招いても0で抑えた奥川はやっぱりレベルの違う投手なんだなーと思いましたコナミ
とにかく一年健康に投げて欲しい
いつまでも出力の上がらないロートルを使い続けるのがほんと謎
そして当たり前のように打たれて負ける
小澤もバウマンもいねーならクローザーは荘司にさせろって言ってんだよ
初見殺し性能高いし対策難しいだろ彼をイニングイーターで使うつもりで置いてんのかよ
左にはあからさまに弱いから荘司クローザーは厳しいんじゃないのかな
阪口ならまだ、ギリ、わからなくもない、かな??いや…うーん
2025年開幕戦 先発投手ストレート平均球速
152.6 今井達也
151.4 髙橋宏斗
149.1 奥川恭伸
147.4 宮城大弥
146.5 村上頌樹
146.2 有原航平
146.0 森下暢仁
145.8 金村尚真
145.5 戸郷翔征
144.7 早川隆久
143.9 小島和哉
143.2 東克樹
何かヒロト打ち込まれちゃったのね
横浜怖いわー()
>>995 甲斐も門脇もオープン戦で荘司と当たってるから、初見じゃねえんだよな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 54分 9秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250402100012caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743157745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ワッチョイ有り ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくせん ワッチョイ有り
・やくせん ワッチョイ有り
・やくせん ワッチョイ有り2
・みをつくし&Maoワッチョイ有り
・シャブ雑談35 ワッチョイ有り
・ウクレレについて語ろう ワッチョイ有り
・おりせん(名前欄に記入推奨)ワッチョイ有り
・ID消し荒らし対策本部!正々堂々ワッチョイ有り
・Netflix板アニメ部 ワッチョイ有り Part.3
・2025年度パ・リーグ戦力分析スレPart12 ワッチョイ有り
・クラシックギター総合スレPart122 ワッチョイ有り
・[Go To Eat] EPARK専用18 [無限祭終了] ワッチョイ有り
・FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart41 ワッチョイ有り
・Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.20
・FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart40 ワッチョイ有り
・[Go To Eat] EPARK専用14[無限くら寿司 ココス さと祭]ワッチョイ有り
・巨専】ワッチョイ有
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・おりせん(ワッチョイ有り)
・3歳総合(ワッチョイ有り)
・西武線(ワッチョイ有り)
・すき家152(ワッチョイ有り)
・すき家150(ワッチョイ有り)
・西武線(ワッチョイ有り) Part3
・BB2C Part 204【ワッチョイ有り】
・包丁鋼材総合スレ37(ワッチョイ有り)
・BB2C Part 198【ワッチョイ有り】
・FF9総合スレ【ワッチョイ有】
・ドグマチール45【ワッチョイ有】
・【IPワッチョイ有り】なんJ イキとも部★27
・BB2C Part 203【ワッチョイ有り】
・【IPワッチョイ有り】なんJ イキとも部★26
・BB2C Part 197 【ワッチョイ有り】
・デカダンス #2 (ワッチョイ有り)
・デジカメinfo part109(ワッチョイ有り)
・高尚様について語ろう19【ワッチョイ有り】
・装神少女まとい 5 【ワッチョイ有】
・スターダム浪人1008パート5ワッチョイ有り禁止
・【ワッチョイ有】万年筆総合 126本目
・中川翔子が嫌いな喪女【ワッチョイ有り】
・SONY α9/α9 II Part30(ワッチョイ有り)
・Sony α6000 Part 39 (ワッチョイ有)
・RIZIN総合スレ◆1983 【ワッチョイ有】
・ガチで友達がいない 34ぼっち ワッチョイ有
・(ワッチョイ有)死にたくなったらageるスレ 100
・【ワッチョイ有り】石川県の高校野球118【短文専用】
・★バーガーキング★ワッパー69個目★(ワッチョイ有り)
・【中村勇志】六道の悪女たち ワッチョイ有りスレ
・デジカメinfo part153 (ワッチョイ有)
・ワッチョイ有り【友達0】ゆたぼん&ゆたぼんのパパ137【貯金も0】
・高見泰地応援スレ part3【ワッチョイ有】
・【ワッチョイ有】ネット婚活する喪女 Part45
・【ワッチョイ有】○● 菅野 文★5【薔薇王の葬列】
・Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
・★バーガーキング★ワッパー65個目★(ワッチョイ有り)
・HelloTalk-言語交換アプリ 3 (ワッチョイ有)
・●荒れてもないのに競馬スレを必死にワッチョイ有りで立てるやつ
・【LAA】Los Angeles Angels Part62 【ワッチョイ有り】
・【2023年大河ドラマ】どうする家康part3【ワッチョイ有り】
・【冬キャンプ】薪ストーブ総合 part5(ワッチョイ有り)
・餓狼伝説 City of the Wolves PART7【CotW】(ワッチョイ有り)
・バブル期の日本車を懐かしむスレ 8(ワッチョイ有り)©6ch.net
・【悲報】地下板さんすっかりアフィの巣窟wワッチョイ有りのスレを立てると埋められる仕様w
04:55:35 up 80 days, 5:54, 0 users, load average: 14.61, 12.71, 16.92
in 0.19883990287781 sec
@0.19883990287781@0b7 on 070617
|