◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

D専 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744446934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:35:34.00ID:mewmpORb
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ

貴重な休日にも関わらず5chしかやることない

無職独身底辺暇人童貞負け犬おじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

前スレ
D専 ★5
http://2chb.net/r/livebase/1744442968/
2どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:36:20.41ID:mXI2E0lS
>>1
スレ立て乙
3どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:36:51.60ID:TxWB9Y9R
石川いなくなってチームが明るくなったな
4どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:37:14.89ID:2PccQr4b
>>1

ナイスゲームだ
5どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:37:44.49ID:/ZoWWfB8
上林のタイムリーがすべて
6どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:38:11.86ID:VbkvelU6
松葉大エースじゃんw
7どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:38:17.31ID:4UhHTj8b
最後の最後に良いフォーク投げれたから勝てた
あれが常に投げれてたらな
8どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:38:37.52ID:w0auE5NR
ブライト
出塁率.529 ops1.279
9どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:38:41.90ID:/ZoWWfB8
>>7
落ちる球最強やね
10どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:38:54.44ID:TRBUBWhZ
今北
勝ったけど酷い内容
戦犯は?
11どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:39:04.42ID:rpMbGp08
島田とやらがやらかした動画見てえな
12どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:39:09.87ID:8MshdWbb
>>3
依怙贔屓が消えたからな
細川4番は周りも去年の実績から認めてる
13どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:39:11.66ID:WNZjhpcR
ていうか
こんなにスレ乱立させてどうしてくれんの?
14どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:39:11.83ID:jrIYqlkP
いちおつ
甲子園勝てて嬉しい
15どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:39:13.27ID:JuyCq045
>>10
板山祐太郎
16どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:39:20.68ID:JIpG6Hgp
>>1
乙!
17どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:39:25.41ID:w0auE5NR
遅れてやるんじゃねえか?

D専 ->画像>1枚
18どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:39:26.65ID:4UhHTj8b
オープン戦、石川が離脱してたとき4連勝…
19どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:39:32.06ID:8MshdWbb
>>10
島田かな
20どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:39:35.06ID:mewmpORb
【俺たちが上林誠知を愛するこれだけの理由】

・仙台育英で主力として甲子園出場を果たし、SBにドラフト4位で入団
2018年は全143試合に出場し打率.270、22本塁打、62打点を記録
特に三塁打14本はリーグ最多であり、キャリアハイの成績を残す

・その後は怪我で悩まされ、23年に戦力外通告を受けるも、山本や板山・中島と同日に中日入団が決定する

・入団会見では「一度は死んだ身だと思っている。それを救ってもらったのが中日ドラゴンズ。チームのために全力で頑張りたい」と語っている

・中日1年目は思うような成績を残せなかったが、オフの時期に肉体改造を敢行し、
俺に「来年は必ずブレイクするよ。このレスは保存しといて良い」とまで断言される
21どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:39:41.78ID:IotGKVHx
明日中止?
22どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:39:42.46ID:mewmpORb
・中日2年目のオープン戦ではチーム本塁打王を記録するも、なぜか開幕スタメン落ちで俺にガチ切れされる

・しかし本人は決して腐らず、「子供の頃は巨人ファンで、いつも中日に勝てないみたいなのを見ていたので、中日の強い時代を知っているからこそ、いまそういうチームに戻りたいという気持ちが強いですね」と語り、俺は非常に感銘を受けることとなる

・4月1日、村松のバント失敗をカバーする「神の手」スライディングを披露して巨人・阿部監督に絶賛される

・一見控えめながらも身長185cm、体重90kgのモデル体型でイケメンゆえに学生時代からモテモテエピソードは数知れず、同世代の福永裕基と共にドラ女のハートを鷲掴みにしている

・背番号51の強肩、俊足、長打力ゆえ「令和のイチロー」と呼ばれている

・見事覚醒を果たした"令和のイチロー"が、同い年の福永と共にチームをAクラスへ導くと断言しておく
23どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:39:51.16ID:rpMbGp08
>>10
ピンゴリ
24どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:39:54.93ID:i30bhOEm
首位まで2ゲーム差
25どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:39:59.05ID:dcRGtp8V
細川4番がおさまりいいと思うけどな~
26どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:40:10.57ID:WNZjhpcR
タカヤが消えて勝った
甲子園で勝った連敗が止まった
目の前の霧が晴れていくような清々しい気分だ
27 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/12(土) 17:40:15.37ID:+CA+IzA7
>>10
猛虎魂
28どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:40:20.38ID:TRBUBWhZ
しかし
呪いの装備を外して2軍捨てたら
甲子園の呪いも解けたな
29どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:40:26.93ID:8MshdWbb
>>24
団子だから食らいついていきたいな
30どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:41:00.48ID:jrIYqlkP
てかワッチョイ無いんか
31どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:41:07.11ID:2PzL0V+y
代打カリステは笑ったわ
32どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:41:10.33ID:JIpG6Hgp
広島どうなってんの?
うちがバンテリンで潰さなかったからこうなるんやぞ
33どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:41:33.92ID:4gzhy86z
大エース松葉爆誕
34 警備員[Lv.33]
2025/04/12(土) 17:41:37.53ID:52arkW1G
石川のせいで同率首位を失っとるやんけ
35どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:41:46.45ID:WNZjhpcR
てかいくつあるんだD専
ワッチョイ云々じゃないだろこれ
36どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:42:19.30ID:jj8ZZNqI
マルテ先発させてくれ
打たせて取れる技術があるなら中継ぎではもったないわ
37どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:42:29.95ID:L3v0cbVw
首位とそんなに差はない
むしろ来週の広島3連戦次第では中日首位
38どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:43:13.21ID:rpMbGp08
何とは言わないが疫病神を追い払った後のような空気の清涼感があるわ
39どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:43:14.02ID:JIpG6Hgp
>>37
マツダだから相当厳しい気がする
40どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:43:23.44ID:B1vgitxE
>>31
しかも内容が全くなかったしな
まがりなりにもいい当たりした中田の方がよっぽどマシ
41どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:43:26.48ID:WNZjhpcR
次広島てバンテリン?
下手すりゃ首位あるくね?
42どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:43:31.06ID:2PzL0V+y
広島にはなぜか相性が良かったな
43どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:43:41.22ID:jrIYqlkP
>>36
確かにゴロピーなら先発向きな気はする
44どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:43:41.94ID:WNZjhpcR
マツダかよ残念
45どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:43:51.91ID:jykBmNdZ
一つ勝つと讃えられ、一つ負けると貶される段階だな
46どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:44:05.72ID:8MshdWbb
マツダのほうが近年は相性いいぞ
47どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:44:19.93ID:i30bhOEm
木曜日の広島戦勝っていれば6チームが5割に並んでいたのか
そういうの一回見てみたかったな
48どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:44:29.61ID:kQxxOdtR
三浦はもう下でやることなんもないやろ
はよ上げてや
49どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:44:31.96ID:4UhHTj8b
マツダでも去年勝ち越してたはず
50どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:44:33.16ID:JIpG6Hgp
団子常態なのに最下位は死守する中日
51どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:44:41.87ID:8MshdWbb
カリステとかなにも考えてないから
きたたまふってるだけだぞ
52 警備員[Lv.41][苗]
2025/04/12(土) 17:44:42.56ID:mTmnyWjN
変えた初戦で勝ったんやからよかった
53 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/12(土) 17:44:47.97ID:+CA+IzA7
>>39
去年のこの時期にうちが3タテしてるで
54どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:44:55.41ID:jrIYqlkP
去年マツダで3タテなかったっけ
もう去年の記憶なんてだいぶ怪しいけども
55どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:44:59.78ID:4gzhy86z
>>37
来週は4試合しかないで
56どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:45:01.92ID:jykBmNdZ
周平復活は地味にありそうなんだよな
そうなると石川はとなる
57どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:45:01.95ID:JIpG6Hgp
>>49
そうなのか?希望持って良いのか
58 警備員[Lv.70][苗]
2025/04/12(土) 17:45:13.53ID:uxAfVHYq
カリステ落としてもいいくらいだよ
59どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:45:16.34ID:jrIYqlkP
>>53
やっぱあったか
60どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:45:19.73ID:WNZjhpcR
他人のこと言えるあれではないけど
広島は開幕早々外国人がこけてくれたのが大きいな
投手王国のうちにとってはかなりのメリット
61どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:45:20.42ID:4UhHTj8b
ボスラーはダメ外国人臭はまだしないかな
62どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:45:42.73ID:4ofM6xKO
贔屓選手がいなくなると雰囲気良くなるな
やっぱり平等に競争させないとあかんわ
63どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:45:51.92ID:8MshdWbb
>>56
今の石川なんていらん 2軍でやり直しだ
64どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:46:12.26ID:FxaPtGgi
遠征中なのに周平と昂弥入れ替えたんかやるな

そして松葉は最低限の仕事はきちっとするねー
65どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:46:14.67ID:WNZjhpcR
ボスラーはまだ始まったばかり
あれこれ評するのはさすがに時期尚早
66どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:46:22.88ID:JIpG6Hgp
>>53
凄いね。頑張って欲しいわ
67どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:46:22.82ID:B1vgitxE
>>51
たまに代打で使うならいいけど
少なくともブライトより優先はない
68どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:46:33.60ID:jykBmNdZ
>>62
というかチーム内がおかしくなるからな
69どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:46:48.51ID:2PzL0V+y
しうへいは最初だけは打つぞ
70どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:47:02.57ID:IbKIfJoa
>>17
ワシが見てるのはコレ
中止決めつけはアカンね


D専 ->画像>1枚
71どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:47:10.51ID:JIpG6Hgp
>>62
選手も納得いかなくて変な空気になると思うよ
72どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:47:17.42ID:jrIYqlkP
ボスラーの1塁守備悪く無いならしばらくは使われそうやな
別に中田でも良いけども
しばらくカリステ1塁の選択肢は無くなりそうw
73どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:47:18.83ID:L3v0cbVw
しかし巨人さんも負けばかりでライデル出番無いしで理想的な展開よ
74どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:47:39.28ID:8MshdWbb
同じ打たないなら守れる周平のほうがいい
75どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:47:43.65ID:WNZjhpcR
まあいいじゃん今日は勝ったんだから
素直に喜ぼうや
76 警備員[Lv.70][苗]
2025/04/12(土) 17:47:50.62ID:uxAfVHYq
ブライトを大島みたいな使い方しやがって
77どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:47:51.35ID:wY9AVsey
>>64
甲子園で勝てるのは最低限じゃない
最高の仕事だよ
78どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:47:58.35ID:DTsRVQDd
>>64
松葉に関しては開幕してから最高の仕事しかしてないような
79どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:48:12.16ID:qg/6gG/C
今日は守備って大事なんだなって思った試合
80どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:48:16.94ID:JIpG6Hgp
>>74
周平もタカヤ程度なら打つからこれでいいよ
81どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:48:29.10ID:w0auE5NR
岡林
5打席4出塁2得点

今日は打順が機能したね☺
82どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:48:31.80ID:wY9AVsey
>>70
これは阪神園芸さん張り切っちゃうな
83どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:48:47.54ID:L3v0cbVw
明日は広島負けても巨人負けてもうまうま
84どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:48:52.85ID:jrIYqlkP
>>73
中日とやった時は巨人つえーなーと思ったんだけども
そうでもなかったんやな…
85どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:49:09.58ID:jykBmNdZ
落合はそのへん分かってたな
荒木がコーチ辞める時、やっぱ森野がサードのレギュラー取る時死ぬほどしごかれてたのは、周囲に納得させる意味があったのでは?っていってたからな
若手に簡単にポジション与えるのは空気おかしくなる的な
86どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:49:17.75ID:B1vgitxE
松葉のおかげで過労気味だった中継ぎを総じて休ます事ができたのは大きい
87どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:49:17.74ID:w0auE5NR
あの場面で盗塁できる代走は中日にいますか?
88どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:49:21.69ID:LMj4iXqb
こんだけ野手の攻守が状態最悪で、ここまでの5カード3タテ喰らわなかったのはポジっていいんでないかい
89どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:49:25.31ID:4UhHTj8b
>>72
ただボスラー1、2塁間の打球諦めるの早い
90どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:49:54.53ID:WNZjhpcR
よく考えてみろよ
読売なんかあの火力打率得点力あるのに
現状5割だぞ?
どう見たってあっちのやってる野球のが頭おかしいだろw
91どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:50:07.74ID:/rC6tmSI
野球素人だげど
板山は悪くない
温情判定した審判が悪い
92どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:50:28.39ID:ztkf0sD0
>>88
それはやっぱり先発がめちゃくちゃ頑張ってるからなだけよ
先発がバテたら一瞬で逝く
93どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:50:54.14ID:TL0u0C4i
2回ノーアウト2塁での木下の露骨な右打ちとかあれベンチの指示なんだろうか
次松葉なのに
94どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:51:11.89ID:WNZjhpcR
ごめん補足
よく考えてみろよ
読売なんかあの火力打率得点力あるのに
現状5割だぞ?
どう見たってあっちのやってる野球のが頭おかしいだろw
うちのやろうとしてる野球は間違ってない
95どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:51:20.38ID:B1vgitxE
>>92
中継ぎも頑張ってる
96どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:51:58.60ID:8MshdWbb
>>84
あのときは打線うちまくってたけど
止まったっぽいな巨人打線
97どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:52:03.79ID:wY9AVsey
>>88
頑張ってる選手は頑張ってると思うよ
何言ってるか解んないけど
采配は褒められたもんじゃないね
98どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:52:07.08ID:jrIYqlkP
>>89
地蔵系なのね
まあ取れる範囲をしっかり取ってくれたら…
99どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:52:21.53ID:TrRdgNr7
たった2試合で666の記録を抜いたな
井上は5割で踏ん張って福永、宇佐見待ちで
打線を厚くしてほしいな
100 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/12(土) 17:52:54.63ID:+CA+IzA7
>>85
福永はしっかりサードレギュラーを勝ち取ってたからな
101どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:53:26.95ID:jykBmNdZ
松葉とか大野とか柳が頑張ってるからな
去年なんであんなボロボロだったんだろ
若手が不安定な投球するとおかしくなるんやろか?
それとも守備コロコロで安定しなかったのか?
102どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:53:42.49ID:TrRdgNr7
福永はサードでいいやろ
守備が器用な周平がセカンドでええ
103どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:53:50.85ID:ztkf0sD0
>>100
井上「なあ福永、石川サードで使いたいからセカンドの練習しないか?」
104どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:54:29.87ID:w0auE5NR
山井浅尾有能説
105どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:54:35.14ID:8MshdWbb
石川は2軍でもうてなかったしな
106どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:54:46.09ID:6OVWm2HS
混セだし中日優勝ある?
107どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:54:48.11ID:DTsRVQDd
>>91
板山に文句言ってるファンだって球審のジャッジに問題あったことはわかった上で、次の球に対してもゾーンを絞るくらいのことはできたんじゃねってとこじゃないか?
明らかに投手はアップアップ、しかもストレートしかまずこないのがミエミエだったしな。
少なくともあんなにゾーンを広げて待つような場面じゃなかったわ。
108どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:55:16.43ID:FxaPtGgi
>>77-78
せやな
まだスコアしか見てないんだがPBNでゆっくり内容確認するわ
109どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:55:22.23ID:jrIYqlkP
>>101
大野は初登板だけは抑えてあとは良くなかったな
柳は前半良かったのに途中からダメになってそのまま帰って来なかった
あれはよくわからなかった
110どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:55:28.94ID:dWEeexUb
明日こそ初勝ち越しだ!()
111どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:55:36.10ID:akv3LQiH
>>85
井上はそれを間近で見てたはずなんだけどな
112どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:55:43.42ID:1qP77Sxz
首位目前
113どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:55:48.94ID:IbKIfJoa
現状守備範囲広いセカンドおらんから誰でもよくなってるな
打つほうを選べ
114どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:55:49.13ID:eHvrKTVL
>>105
一応ツーベース打ったぞ
115どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:55:54.34ID:DTsRVQDd
>>93
木下って前からああいう進塁打狙いは打順関係なしにやってたぞ
116どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:55:56.73ID:4UhHTj8b
井上、福永のことオフに絶賛しまくってた
相当器用な選手だと思ってたろ
117どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:56:25.91ID:wY9AVsey
>>100
もったいないよな福永セカンドだなんて
サードで落ち着いてこれから勝負かけられるって感じだったのに
福永潰してるようなもんだ
118どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:56:28.06ID:QsCYcgRl
>>113
セカンド岡林とファーストブライト
一回やって見たらどうや?
119どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:56:32.90ID:jykBmNdZ
大野柳は二軍で勝ち星上げてたけど、内容が良くないとあがってこなかったな
それでメヒアがどれだけ負けても使われてた
120どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:56:36.77ID:8MshdWbb
>>116
福永はふっきしたら使ってくれそうだな
121どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:57:04.43ID:BKdv8HBq
田中福永練習してるとか聞いたけど復帰早いの?
辻本山本辺りと入れ替えてくれ
122どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:57:08.68ID:TrRdgNr7
ボスラー、マルテは666やめてスカウトが変わったのか
当たり外人っぽくて楽しみだ
123どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:57:29.82ID:akv3LQiH
>>117
セカンドがそれなりに守れるんならセカンドで使うのがベストやろ
三塁は高橋周平かボスラー、最悪カリステでもいい
124 警備員[Lv.41][苗]
2025/04/12(土) 17:57:48.44ID:mTmnyWjN
また中日だけ借金状態か
125どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:57:57.52ID:8MshdWbb
>>121
試合に出てないからまだかかる
126どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:58:02.96ID:ztkf0sD0
外国人投手当たるのはこのチーム相当上手いんだよなあ
野手が終わってるけど
127どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:58:34.06ID:sVFU6hkg
松葉7イニングは有り難いな
接戦ばかりで中継ぎ大変だけど上手くやり繰りしながら中継ぎ休ませてる采配は良いな
西みたいな投手はやっぱり左打者が鍵
今日は皆んな良くやったよ
128どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:58:49.36ID:8MshdWbb
マルテは以外とよさそうだな 三振とるような投手ではないが
129どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:59:04.52ID:rxX4b7TI
2024マツダ成績

4/05(金)広島(マツダ)〇0-1柳(7)、勝野(1)、マルティネス(1) - 加藤匠
4/06(土)広島(マツダ)〇0-4涌井、齋藤、清水、松山 - 加藤匠
4/07(日)広島(マツダ)〇0-1メヒア、勝野、齋藤、マルティネス - 宇佐見、加藤匠
5/10(金)広島(マツダ)●6-3松葉、勝野、橋本、土生、根尾 - 木下、宇佐見
5/11(土)広島(マツダ)〇0-4柳(7)、松山(1)、マルティネス(1) - 加藤匠
5/12(日)広島(マツダ)雨天中止
8/02(金)広島(マツダ)●1-0小笠原、福、齋藤 - 加藤匠
8/03(土)広島(マツダ)●4-1大野、祖父江、岩嵜、橋本 - 木下
8/04(日)広島(マツダ)●6-4根尾、橋本、福、齋藤、藤嶋 - 石橋、加藤匠
9/06(金)広島(マツダ)〇0-3松葉、清水、松山、マルティネス - 宇佐見、加藤匠
9/07(土)広島(マツダ)●2-1福谷、齋藤、藤嶋、岩嵜 - 宇佐見、加藤匠
9/08(日)広島(マツダ)〇3-4柳、齋藤、藤嶋、清水、松山、マルティネス - 木下、加藤匠
9/29(日)広島(マツダ)〇3-4髙橋宏、福谷、松山、齋藤、清水、マルティネス - 加藤匠
130どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 17:59:17.79ID:wY9AVsey
>>123
開幕前の話ね
今さらそういうのはないけど
福永は努力の選手だと思ってるから
131どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:00:14.90ID:akv3LQiH
>>64
石川に対して心底ブチギレて今シーズンは居ないもんだと思ってることを祈る
132どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:00:20.72ID:tg0aizhz
>>123
頭ピンクかよ
133 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/12(土) 18:00:27.70ID:+CA+IzA7
>>117
石川の4番固定より福永のセカンドコンバートだけはいちばんやって欲しくなかったわ
134どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:00:33.16ID:DTsRVQDd
今年のドラフト上位候補にもサードは多い。でもセカンドできるとなると希少。
もちろん去年みたいに打ってくれたらって前提だけど、福永がセカンドやれたらすごい強味になるんだよな。
だからセカンドやらせようとした事自体別に駄目だとも思わんし、それこそ復帰してからもセカンドやらせてほしいわ
135どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:00:37.09ID:w0auE5NR
松山は危なくても失敗しなければいい
岩瀬イズムで
136どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:00:59.10ID:6HXIUIqn
>>128
年俸1億9千万円だからそれなりの働きしてもらわないとね
137どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:01:27.63ID:WNZjhpcR
さあ晩飯だ!晩飯!
138どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:01:29.26ID:JIpG6Hgp
サードタカヤからサード周平になって流れが変わったね。でもそのうち周平も叩かれだすだろうから、この間に早く福永復帰して欲しい
139どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:01:32.45ID:akv3LQiH
>>132
福永がいないからこそ板山山本が出て来ちゃってるわけでね
福永スタメン→守備固め田中幹也がベストだと思うわ
140どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:02:13.53ID:akv3LQiH
>>138
石川とかいうとんでもないヤバい存在がいたから多少ミスしても叩かれんやろ
141どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:02:35.49ID:eHvrKTVL
去年福永のセカンドはめちゃくちゃ待望されてたのに、全部無かったことにして叩くD専嫌い
142どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:02:46.87ID:6HXIUIqn
>>122
マラーもええしね
143どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:02:56.91ID:ztkf0sD0
絶対あの石川よりマシってしばらく使えるから周平も安心だ
144どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:03:14.21ID:D6bH4V2t
チンカスがワッチョイなしで立てたか姑息な野郎だなw
145どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:03:27.32ID:JIpG6Hgp
>>140
まー。。サード4番石川は色んな意味でヤバ過ぎた
146どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:03:35.20ID:7jdP124I
石川4番剥奪がカンフル剤になったか
相変わらずチャンスで岡林や村松や木下や
勝負弱い打者が多すぎなんだが
147どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:03:47.98ID:sVFU6hkg
>>134
勿論福永セカンドやれれば得点力大幅アップするから良いけど守備固めで幹也使って休ませないとね
福永ぐらいの身体だと二遊間は負担が大きい
フルイニングの牧が故障しないのが不思議でならない
148どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:03:59.47ID:WNZjhpcR
おまえたちもそんな四六時中中日のことばっか考えてないで
ちゃんと忘れる時間作れよ
そのうち頭おかしくなるぞ
149どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:04:27.47ID:akv3LQiH
他球団のセカンドって牧や吉川や衰えたとは言え山田哲人が座ってるポジションだから、そんなところに板山山本おいてたらデカ穴だわ
福永に頑張ってもらわな
150どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:04:54.91ID:DTsRVQDd
今日の試合でも普通のサードゴロを処理しただけで流石と言われる程度に、ファンのサード守備に対するハードルは下がりきってるからな
151どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:05:15.23ID:kQxxOdtR
松葉最速137
基本134
マルテ最速156
松山最速154
152どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:05:56.26ID:WNZjhpcR
これだけは置いとくわ

故障明けの福永が活躍できる保証はどこにもない

以上
153どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:06:07.42ID:I2w6q7bO
なんで全てのカードで1勝してるのにセリーグで一人負けなの?
154どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:06:26.93ID:7jdP124I
石川が酷すぎた
板山もかなり酷いけど
広島戦もこの2人の守備がまともなら勝ってたし
センター前開ける守備やめてくれよ
何回抜かれてんだよ
155@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/12(土) 18:06:48.12ID:14c+Lhdg
.//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
156どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:06:56.09ID:akv3LQiH
ポジションは他との兼ね合いで見ないとな
サード福永にして板山山本が出る
セカンド福永にして高橋周平が出る
絶対後者のほうがええやろ
157@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/12(土) 18:07:05.62ID:14c+Lhdg
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
158どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:07:12.25ID:4gzhy86z
>>150
藤川からしたらこのカードぐらい石川使い切れよって思ってそうだわ
サード狙いできないだろって
159どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:07:13.45ID:14c+Lhdg
木背委華伊日予宇
160どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:07:37.84ID:tg0aizhz
>>156
しうへいがセカンドやれ
161どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:07:52.30ID:7jdP124I
阪神戦力外はいらんわ
162どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:08:08.59ID:akv3LQiH
>>160
あの三塁守備は欠かしたくない
163どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:10:15.84ID:IbKIfJoa
6球団中5球団が首位を経験!
164どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:10:16.16ID:rxX4b7TI
大野先発の広島戦は石川だけでなく辻本の守備もヤバかったしかも捕手が石伊
井上は好き嫌いが激しいし1軍でどんだけ俺が育てたいんだよ
タッツよりヤバいとここで言ってたがあの日が一番思った
165どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:10:20.76ID:iAQ8a4Nn
福永がサードやって
石川がファーストやればいいじゃん
石川の競争相手はボスラー、カリステ、中田
それなのに二軍でもサードについてるし一向にサードになる気配がない
井上はどうするつもりだろう
166どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:10:25.11ID:gBOpLdH1
借金丸抱えだが今回は単独Bクラスにはならないんだな
167どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:11:26.20ID:TL0u0C4i
それにしても左右病酷かったな今日は
168どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:11:29.02ID:Tm947eoC
とりあえず1巡で借金2
まあ 3タテはされなかったか…
169どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:11:54.51ID:iAQ8a4Nn
3大井上
井上和 井上尚弥 井上一樹
170どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:13:12.44ID:7jdP124I
>>167
代打の出し方もおかしかった
チャンスでブライトだろ
なぜカリステ?奴は去年から日本の非力打者並のOPSだぞ
171どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:13:57.17ID:rxX4b7TI
セカンド福永を望んでた?それは去年1軍まったく見てない井上と井上信者だけだと思う
ファーストやればいいといってもビッシや中田翔レベルの守備を中日やここは求めるだろうからどうだろうね
172どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:14:52.24ID:iAQ8a4Nn
ブライトも上林も好調なのが悩ませるな
細川がファースト出来たらいいのに
ボスラーと競争になるけど
それにしても代打の層が厚いのが魅力だな
ブライト、上林、カリステ、中田
ブライトは代打ではなくスタメンとして活躍出来るようになってほしい
173どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:14:57.44ID:LEzXOv/g
村松は魚雷バットつかって短く振れ
174どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:15:16.19ID:pT0FWLPc
今1番期待出来る上林に代打はね
175どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:15:30.92ID:1TAGqobk
達人の領域には達しなくても
それなりに上手な
中田翔の1塁守備
周平の3塁守備
若いファンは知らんと思うけど、この二人、
ドラフト時はその年のNO1強打者で獲得すれば
10年は4番安泰と言われていたんだよ
それが今や守備の人
176どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:15:36.12ID:LhBvOsOW
春の板山祭りはもう終わったかね
177どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:16:32.60ID:svWuDzPd
セ・リーグは団子だな、Aクラスチャンス!
178どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:17:31.80ID:jrIYqlkP
>>167
西に左並べたのは正解だった
179どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:18:22.85ID:iAQ8a4Nn
>>175
中田は実際に10年は4番として活躍してただろ
中田のことを知らないの
180どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:18:46.82ID:I2w6q7bO
あと1試合かってたら借金なかったんだよな
勝てそうな試合あった?
181どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:18:59.50ID:4UhHTj8b
矢野さん、メ〜テレでレギュラーあるのに阪神寄り解説…
てか実況解説にCBCでも放送しますって言ってない感じがした
182どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:19:15.07ID:jrIYqlkP
>>172
具体的には忘れたけど立浪の時かな代打酷い時あった
こんなのしかおらんのみたいな
それと比べたら天と地の差があるなw
183どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:19:21.90ID:4UhHTj8b
>>180
3試合ぐらい
184どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:19:22.44ID:nxOtAaAt
勝ったのはいいけどさ…
開幕からの12試合いったい何だったの…
確か立浪も石川4番でそれなりの試合数こなして途中でポイッと…
監督変わっても何故また同じ事繰り返すのよ…
185どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:19:39.12ID:7jdP124I
>>180
広島の板山のエラーの試合1−0で勝てた
186どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:20:22.29ID:iAQ8a4Nn
>>180
木曜の広島戦と神宮の宏斗が投げた試合
187どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:20:26.37ID:TRBUBWhZ
もしかして
うちが広島にもう一つ勝ってたら
全チーム5割だった?
188 警備員[Lv.41][苗]
2025/04/12(土) 18:20:41.28ID:mTmnyWjN
結果が上振れて勝ってるようにしか思えんけどな
それぐらい打撃が酷い
189どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:20:42.90ID:4UhHTj8b
守備で落としてるの3試合ぐらいある
190どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:20:52.36ID:SPFeEJmW
>>184
今日のメンバー
去年の最初の頃に戻ったなと言う感じしかしない
191どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:21:04.82ID:I2w6q7bO
>>184
前日まで4番打ってた選手を2軍ってやばいよな
2軍に落ちるような選手をずっと4番で打たせてたわけだ
192どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:21:35.23ID:TRBUBWhZ
>>191
またどこか痛いとか言い出したのかと思ったが違うの?
193どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:21:44.00ID:DTsRVQDd
横浜の3戦目もだな
194どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:22:30.70ID:iAQ8a4Nn
>>190
三好とボスラーがいないだけあとは一緒だね
195どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:22:30.96ID:I2w6q7bO
>>192
今日二軍でスタメンだよ
196どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:22:36.25ID:DTsRVQDd
>>191
守りでミス連発しだしたからだろ。
打てないだけならまだ上で使ってたわ
197どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:22:59.22ID:4UhHTj8b
>>192
もうファームの試合出てるもん
198どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:23:05.73ID:SPFeEJmW
結局このチームは先がないようなチームでないと勝てないと言うことだね
199どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:23:47.95ID:SPFeEJmW
確実なのはこのメンツで負けると猛烈に荒れると思う
200どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:24:03.31ID:4UhHTj8b
球威ある投手増えたからなのか、ボテボテの当たりされるの多いよね
201どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:25:58.76ID:rxX4b7TI
石川昂を4番にしてエラー祭りの方が荒れるの普通の感覚
大野先発の試合はNHKBSで全国に流れたのが良かった
記事がおかしくてもヤフコメもマトモだった
202どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:26:00.35ID:TRBUBWhZ
>>195
>>197
井上が我慢比べに完全に負けた訳か
まだカード一回りもしないうちからコレかよ
ってかそもそも4番サード石川は間違っていると認めろよ
今までどこ見てたんだよ
203どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:26:45.05ID:C6wtfoh1
完全体なったら優勝あると思うわ
どこも弱いし

右 ブライト
中 岡林
二 福永
左 細川
一 ボスラー
三 石川
遊 村松
捕 木下
204どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:26:53.20ID:4oYhscAu
終わったな
205どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:26:54.09ID:sVFU6hkg
まあ幹也居ないのが痛い
走塁上手いし守備は言わずもがな
去年だって幹也の守備に何度助けられたか
やっぱ接戦では幹也の守備固めは必要
206どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:27:44.97ID:I2w6q7bO
とらせんみたら
中日に一敗しただけでめちゃくちゃ大荒れでショックだわ
207どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:28:04.71ID:2V9l6Sjs
てか今日の二軍やべーな
相手がやばいんだろうけど
津田5打席連続出塁はちょっと
208どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:28:08.44ID:4oYhscAu
チャンスで5番の助っ人に代打ってやばくねえか?ボスラーも2戦目でフィットしてきたと思ったんだけど
209どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:28:19.05ID:jJ2bTldF
相手チームが4点以上取ったら高確率で負けだな
田中将大登板の時も5点くらい取られて負けた
210どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:29:08.76ID:Cw3/0Mx6
>>205
指標そんな良くないんよな
211どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:29:09.09ID:2V9l6Sjs
広島二軍
与四死球11はちょっと
212どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:29:24.36ID:M7iLkXqQ
上林も昨日ホームラン、今日も先制タイムリーで結果出てんのにカリステとかやべえだろ。上林も内心ブチギレだと思う
213どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:29:36.89ID:4UhHTj8b
左右病ですわな
214どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:29:58.02ID:I2w6q7bO
1軍復帰予定(希望)リスト

4月 (ボスラー)
5月 金丸
6月 草加 福永 田中幹也
215どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:30:09.19ID:2V9l6Sjs
この高橋周平の使い方をするからいつまでもレベル低いチームになるんだなって思う
216どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:30:28.66ID:Cw3/0Mx6
>>207
1軍でショート津田はやめてほしいな
217どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:30:31.75ID:I2w6q7bO
津田ってたまに活躍するよな
よくわからん選手
218どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:30:35.72ID:C6wtfoh1
上林は頑張ってるけど山本やら板山やらよそが捨てた選手を使ってる時点で負けてる
プレイボールの前から負けてるんよ
219どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:31:19.90ID:4UhHTj8b
セカンドがねぇ
220どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:31:30.12ID:Cw3/0Mx6
>>218
控えなら良いけどメインで使うのはね
221どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:31:38.93ID:jrIYqlkP
>>206
甲子園で負けると思わなかったんかな
でも西とかそんな信頼されてないみたいやし勝った気でいるのも間違ってると思うが
222どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:31:49.55ID:DTsRVQDd
何だかんだ津田はエリート街道を歩んできてる選手。
そのうち出てきてくれると期待してるわ
223どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:32:15.65ID:SPFeEJmW
今日の二軍で石川はなぜ代走送られたの?
224どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:32:45.63ID:Rvt4L1eQ
>>218
編成があたおかなんだよ
225どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:32:55.23ID:oAuEYMXV
現地帰りだけど
点が入らなくてヤキモキしつつも阪神がゲッツー打つ度に皆飛び上がって喜んで
勝った瞬間皆本当に良い笑顔を見せてた事を報告しておく
関西ドラファンさん長かったねおめでとさん
226どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:32:56.71ID:we1iwsBW
石川は下に落とさんでもしばらく帯同でよかった
227どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:33:54.97ID:DSuWOBD7
>>209
去年の時点で3失点で勝率2割すら無いし4失点をボーダーに出来るなら大幅に改善出来てるってこと
228どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:34:31.61ID:rpMbGp08
この期に及んでまだしょぼやにファーストスタメンの機会を与えるのか
どべごんズ
骨の髄まで腐ってるー
229どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:34:39.18ID:jrIYqlkP
>>225
現地おつ
勝利観戦おめでとう
230どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:34:42.15ID:SPFeEJmW
今年は相手がかなり弱くなってると感じるどこも
231どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:34:45.85ID:2qJ51Cuw
>>36
メヒア悪くないがこれと言って特徴ないしマルテか勝野先発にしてウォルターズ上げたいね
232どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:35:18.07ID:Mj1+OMPQ
魚雷バットを使ってる選手っている?
233どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:36:08.57ID:DTsRVQDd
元々西に批判的なファンが多い上に、最後も逆転できるかもって流れの中で代走で出てきた選手があんなハンパな判断でアウトになるとか、しかも最下位チーム相手にだからそりゃああっちのスレが荒れない訳ないわな。
もし尾田や樋口があんなやらかししたら、ここも酷いことになると思うぞ
234どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:37:49.08ID:51FPoAiF
>>223
一軍GOサインかな?
235どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:38:41.92ID:1TAGqobk
東都7人衆
全員、2年目で戦力に全くならないとか酷いな
逆に東都7人衆を一切信用してないオリックスの目利きにびっくり
236どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:39:25.51ID:TL0u0C4i
勝野は先発無理だから中継ぎに回った選手やで
237どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:39:57.37ID:gJQSSelq
石川昂は相変わらずチャンスで打てなかったな2軍なんだから見下して臨めばいいのに治りそうにない
238どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:40:03.26ID:njPeUcAw
>>235
大卒投手は基本怪我持ちって思った方がいいかもね
エースほど大学時代に酷使されてるから
239どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:40:33.91ID:7jdP124I
2番牧とかキャベツ置いてるのに
中日だけ毎試合自動アウト置くのやめて欲しい
2番がポイントになる事多いのに
240どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:41:05.88ID:rxX4b7TI
勝野は本人がリリーフ希望というのもある
逆にシミタツは岩嵜の怪我で急遽リリーフになったので先発やりたがってる
241どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:41:21.99ID:Cw3/0Mx6
>>235
一方立浪5人衆は活躍している
素晴らしい慧眼だな
242どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:41:45.13ID:C6wtfoh1
石川はまず去年までのスタイルに戻すとこから
井上と松中の話は全部無視しろ
243どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:42:13.75ID:iiZUhvL3
>>241
見る目はあるんだろうけど
誰も取らなかったのがまたw
特に森下度会上田横山真鍋とかは
244どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:42:28.68ID:gJQSSelq
>>225
横山よりナイキの方がええで守備はナイキの方がすでに上
245どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:43:24.44ID:f/8kGRhV
>>239
今日の広島巨人戦も二番矢野のスクイズの貴重な点だけだったな
246どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:44:22.28ID:8cr+g64H
>>244
ナイキ君はスカウトが上位候補に挙げただけの実力はあるよなあ
247どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:44:25.53ID:jrIYqlkP
井上ってあんまスクイズしないな
てかした事あったっけ
今日なんかスクイズしていい場面あったと思うが
248どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:45:12.78ID:DSuWOBD7
クリーンナップすら入れて欲しくない選手を並べてる状況で2番に気を遣える場合じゃ無いよな
249どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:47:32.32ID:DTsRVQDd
>>247
巨人戦の木下
250どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:47:45.11ID:SWPdJY4c
遠征中で翌日がデーゲームなのにナイター終了後に野手の上げ下げやるって普通はないような
しかもファームは山口県の由宇に遠征中だぞ
石川はナイターの試合終了まで出てたから上げ下げの決定は試合終了後だろうし

試合当日の早朝に「今から甲子園行け」とかかなり無茶だろう
251どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:47:48.47ID:5M5pZXZ7
2番に辻本いれるくらい舐めプしてるが
当然点を取れるわけないが
252どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:49:04.20ID:DTsRVQDd
阪神て相手先発が左だとほとんど打ててないな。
早めに大野とか三浦とかもぶつけてみてほしいわ
253どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:49:05.09ID:6HXIUIqn
井上はコーチとしては優秀かもしれんが
は人を引っ張る監督の器じゃないわ
カリスマもないし繊細さもない
あるのはクソみたいなプライド
254どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:49:45.33ID:DTsRVQDd
>>250
それくらい腹に据えかねたんだろ
255どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:49:52.13ID:jrIYqlkP
>>249
あったか
1つはあった気がしてたが思い出せんかったありがと
256 警備員[Lv.34]
2025/04/12(土) 18:50:52.35ID:52arkW1G
まだ福永セカンド批判してるやついるのか井上の唯一の良いところなのに
来年テラス付くんだから福永セカンドでサードは外国人とってきたらええんやで
257どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:51:21.15ID:iAQ8a4Nn
>>235
古謝って違うの?
258どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:51:48.75ID:5M5pZXZ7
俺も我慢してるって2番辻本いれたり
4番石川や6番細川入れて池沼な打線にしてる井上が一番悪いんだが
それくらいなら2軍で打ってる鵜飼や宇佐見上げて来いよ
259どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:52:10.77ID:IDOD9+X6
>>253
コーチとして何処が優秀なんだ
260どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:52:21.10ID:C6wtfoh1
しょぼいミスもするけどオープン戦ですごいとこ追いついたりしてたからな
セカンド板山より守れると思う
261 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/12(土) 18:52:33.15ID:+CA+IzA7
>>247
今日の4回ノーアウト23塁で村松三振木下内野フライ
バント上手い木下ならスクイズ決まってた確率高い
262どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:53:10.18ID:DSuWOBD7
バントもリーグトップの回数を成功させてるのに併殺もトップならもう岡林なんかは一塁に出たら成功率5割切ってようが迷わず走らすしかないな
263どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:53:32.54ID:IDOD9+X6
>>254
タニマチが
264どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:53:52.38ID:oAuEYMXV
>>229
明日が万博開幕じゃなけりゃ泊まりでけたんやけど
551買って帰りますわ
265どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:53:55.10ID:iwgbwiDM
柳松葉大野あたりは交流戦入ったらボコボコだろうから交流戦までに貯金欲しいよな
266どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:54:42.89ID:rxX4b7TI
セカンド福永はタッツも試してるけどサード福永になってるわけで
267どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:56:00.01ID:ulXAcJXR
4番石川は5番に誰がいても敬遠されないけど4番細川だと不調でも敬遠されるな
268どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:56:01.47ID:Luz/zAYA
何か細川が活き活きとして見えたのは気のせいかな
269どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:56:12.10ID:jrIYqlkP
>>261
そこスクイズでもよかったな
てか木下一回決めてるみたいやし
270どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:57:01.65ID:rge5RO6m
このチームの得点パターン
岡林が出て細川が返すだから
立浪さんが数年かけて作った
271どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:57:59.93ID:5Rqp12Jf
右 ブライト
三 福永
左 細川
一 ボスラー
二 周平
捕 宇佐見
遊 カリステ、村松
中 岡林
でええわ1番チャンス回って来ても全く期待できんわ
しかも一発もないアヘ単だからビックイニングにも糞なりにくい
272どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:58:12.38ID:JIpG6Hgp
打線に迫力が出たのは4番細川のおかげもあるけど
ボスラーと周平の存在はデカいね
273どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:58:29.39ID:C6wtfoh1
>>266
セカンド阿部を捨てたあげく誰もいなくなってあちこちからゴミを集めだした馬鹿じゃんそいつ
福永はあの時の阿部の生まれ変わりなんだよ
今ならまだやり直せる
274 警備員[Lv.34]
2025/04/12(土) 18:58:48.91ID:52arkW1G
>>264
新大阪の在来線の551の隣の御手洗団子おすすめ
275どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:59:02.26ID:JIpG6Hgp
>>268
4番細川は面構えが違う
6番細川は存在感が薄かった
276どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:59:39.86ID:jrIYqlkP
>>272
周平はいきなり上に上げても打てるわけないだろ!
と思ってた
誠に申し訳ございません
277どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 18:59:42.74ID:iAQ8a4Nn
DHほしいな
本当にほしい
とりあえず交流戦の理想のスタメン
中 岡林
左 ブライト
三 福永
DH 細川
一 石川
右 上林
二 川上or 高橋周
捕 木下
遊 村松or龍空
278どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:01:15.21ID:2V9l6Sjs
>>273
それをやるからいつまでも強くならないんだろうなーって思う
279どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:01:58.24ID:YGuUDJSP
>>261
サードランナーがボスラーだからやりにくかったかもな逆に考えれば相手の警戒もゆるそうだったが
280どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:02:31.35ID:5Rqp12Jf
とりあえず立浪のお気に入りの
岡林、木下、中田、山本、板山あたりは外して欲しい
3年連続最下位の主力だから
こいつらが機能しないから負けまくったんだろ
281どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:03:30.28ID:iwgbwiDM
細川4番のメリットって投手も簡単に逃げるわけにいかないからゾーンでの勝負増えることだよな、6なんか後続考えれば全部ボール球投げててもいいし不調細川もクルクル三振してたしマジでいいこと一つもなかった
282どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:03:58.66ID:oAuEYMXV
>>274
㌧ググった
283どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:04:21.58ID:JIpG6Hgp
>>276
周平は去年も1軍上がってきて始めのうちは打ってた記憶ある。4番石川が打てない守れないだから、周平は守備だけでも助かる
284どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:04:30.29ID:iAQ8a4Nn
それにしても石川昂弥
一軍に復帰したらまた4番なのかな
4番石川がもう無くなったらいいんだけど
彼は4番の器じゃないよ
285どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:05:07.30ID:2V9l6Sjs
>>280
二塁辻本でいいならどうぞ
286どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:05:09.18ID:DTsRVQDd
>>280
三年連続最下位の責任と言われても、去年から加入した三人からしたらたまったもんじゃないなw
287どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:05:35.67ID:oAuEYMXV
>>261
あの場面かなり前進守備やったしねぇ
守備での打球の飛ぶ回数といい村松への試練みたいな試合でしたわ
288どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:06:32.47ID:2V9l6Sjs
>>286
個人のアンチは突然とてつもなくアホな書き込みするよね
289どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:06:47.02ID:DTsRVQDd
でもまあ村松のあの守備がなかったら負けてたかもって試合だったし。
290どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:07:27.50ID:iAQ8a4Nn
今日の試合で最高傑作が無くなればいいんだけど
石川と福永が帰ってきても4番細川を継続してほしい
中日の4番は細川だから
291どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:08:00.51ID:oUptsONj
4番石川にこだわった反省のコメントはないのか
292どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:08:06.24ID:5Rqp12Jf
>>288
戦力外使っても未来ないだろアホはお前
293どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:08:15.54ID:5Rqp12Jf
>>288
戦力外使っても未来ないだろアホはお前
294どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:08:58.55ID:r5HB0lYz
ワッチョイないからスレ荒れるわな
誰やなしで建てたのは
295どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:09:05.39ID:je3+L1aW
お前らの意見を聞きたい
ブライトと上林どっちをスタメンにするべき?
296どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:09:46.93ID:2V9l6Sjs
>>293
戦力外がいないとどうにもならなくさせたのは球団だが?
297どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:09:54.40ID:2dMxx8eF
>>295
岡林アウトが正解
298どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:10:09.54ID:2dMxx8eF
>>294
スマンな
299どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:10:13.34ID:A+rPGRAQ
いま広島だけが貯金ある感じで首位だけどさ
戦った感じ物凄く強くはなかったよな
この間の3連戦も辻本とか使ってなければ勝ち越してたし
実力的にもゲーム差的にもそこまで離されてる訳ではないとポジるわ
300どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:10:15.96ID:C6wtfoh1
>>295
左右関係なくブライトに決まってる
301どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:10:40.95ID:2dMxx8eF
明日の俺落スタメン
中 ブラ
右 上林
左 細川
三 ボス
一 中田
二 板山
遊 村松
捕 木下
投 投手
302どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:10:51.03ID:1TAGqobk
周平3塁中田翔1塁だと
内野守備は安定する
303どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:10:57.46ID:1TAGqobk
周平3塁中田翔1塁だと
内野守備は安定する
304どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:11:02.72ID:tWWv/mIk
ボスラーどうなん?
この2日見る限り甘い球の見逃しが多い気がするけど
305どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:11:25.47ID:tORnFag1
>>297
昨日センターブライトだったら0-10くらいで負けてそうだったけどな
306どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:11:59.43ID:tORnFag1
若手使えないからベテラン使いますの精神でいつまでもやるからいつまでも弱いんだと思う
307どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:12:07.66ID:4oYhscAu
周平は最初活躍するがだんだんヘイト溜めるのは毎年の事だからな。また石川とすぐ代わるだろう
308どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:12:18.86ID:yEhdiBAZ
福永サード論者はあれだけ叩かれてる板山山本クラスの選手がシーズンフルで出続けることを良しとしてるってことなんだろう
田中復帰したとしても打撃はクソだし
309どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:12:19.78ID:5Rqp12Jf
開幕オーダー

1 打点12年間ホームラン0の1番
2 ソフトバンクの戦力外
3 横浜の戦力外
4 育成の4番
5 阪神の戦力外
6 巨人の戦力外
7 2年目の打率1割のショート
8 FAでどこにも獲ってくれない実質戦力外のキャッチャー

こんな選手しか集められない球団がファンコケにしてるの
まだわからないアホw
310どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:12:23.01ID:tWWv/mIk
>>303
中田翔の守備今年やる気無い感じがするんだけど
なんか気の抜けたプレーが多い気がする
311どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:12:31.55ID:A+rPGRAQ
>>295
外野を細川ブライト上林
セカンド岡林w

謎にセカンド練習させてた伏線回収や
312どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:12:34.59ID:iAQ8a4Nn
明日試合あるの?
あったら嬉しいけど無かったら見るものないよ
313どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:13:15.82ID:tORnFag1
>>307
てか今日のメンツで負けるとものすごく荒れるんじゃないかな
そもそも
666の真似をしてはいけないと大量の人が言ってたのに
314どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:14:12.17ID:ulXAcJXR
立浪時代最大の手柄は細川獲得からの覚醒
現時点で井上最大の手柄は金丸獲得
細川や金丸を越えるには優勝しかないが采配を見ている限り無理やな
315どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:14:35.79ID:f/8kGRhV
立浪と似たような打順と編成してたら
それは勝てないと思うけどな
316どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:14:46.21ID:r5HB0lYz
とりあえず勝ってるスタメンを変えない方がいいよ
317どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:15:30.45ID:tORnFag1
てか去年の高橋オープン戦で三割九分打ってたんだから使われて当然なんだけどな

福永信者さんよ
よくこれ無視して
福永使わなかったー規定のれなかったの立浪のせいーとかいってたな
318どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:16:26.56ID:I2w6q7bO
>>299
中日が1番劣ってるのはその厚さだからなあ
開幕して10数試合じゃ戦えることはできても
シーズン終わった時には5位6位にいる
阪神とか巨人とそこで差がつく
319どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:16:45.81ID:tORnFag1
去年の高橋のオープン戦打率.391 OPS.918

福永使われないのおかしーをよく連呼してたな
320どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:17:42.99ID:tORnFag1
>>318
投手力のなさは後半に確実に効くからなあ
序盤はわからんからね
321どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:18:10.42ID:rIXoFw5e
甲子園での久しぶりの勝利なのに勝った気がしない

松山の劇場、カトーバズーカを空砲にする村松といいどう言うことなの...
322どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:18:29.52ID:tORnFag1
去年の一軍の先発ローテ4月をああ回すと予想できた人いた?
323どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:19:00.49ID:tORnFag1
阪神が岡田やめて確実に弱くなってる
324どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:19:52.02ID:5Rqp12Jf
>>321
二遊間も下手だからな
守備位置もおかしいから本来アウトにできる所をヒットにされている
325どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:19:54.53ID:DTsRVQDd
>>317
あの時の周平は一部のファンが和田曲線がどうのとはしゃぐくらいには期待できそうな結果出してたからな。オープン戦とはいえ。
福永も下で打ったり走ったりはすごかったけど、エラーも多かったから周平開幕スタメンなのには納得してた人多いんじゃね?実際に故障するまではそんなに悪くはなかったし。
ただ周平落として代わりに上げたのが辻本だったので一気に叩かれだした記憶があるわ
326どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:20:38.97ID:tORnFag1
>>325
福永信者規定のれなかったーとか言うとき
大抵高橋の好調無視していうからな
327どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:20:39.35ID:oAuEYMXV
>>321
前の工藤が荒れ球過ぎて松山に伝染したと思いねぇ
意図的なら策士なんだけど
328どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:20:40.04ID:uXWgasyV
>>275
最近は特にブライト推しから
外野は細川を外して岡林上林ブライトの布陣で良いじゃんって言われてたから
少しホッとしたよ
329どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:21:53.08ID:svWuDzPd
松葉はナゴド専でもないし、5回以上も投げられる
330どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:22:05.06ID:rvP2BzdY
>>284
昨日のお見合いを他人のせいにしようしたとこで4番の器ではないと見限ったのかもしれんな

チームの中心に立とうとする選手がそんな心持ちじゃまとまらんわ
331どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:22:12.39ID:tORnFag1
細川のノーステップの絶望さを見たら足上げ始めるのは当然かと

ホームランはあってたけど打ちにくそうな感じはすごかったな
てかノーステップ基本全員打ちにくそうに見える
332どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:22:34.96ID:5Rqp12Jf
>>328
その中じゃアヘ単しか打てない岡林がいらん
中日伝統の状態いい時はベンチで確変終って、打たなくなったらブライトスタメン連打しそう
333どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:22:42.57ID:4oYhscAu
松葉が神ってるね。テンポもいいし。あれならまだやれそうだが
334どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:22:50.51ID:I2w6q7bO
龍空ってまだ復帰しないのか
335どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:23:13.06ID:1TAGqobk
まだ二人とも2軍時代の若かりし頃、
明日休みの日曜日の夜に
まだ二人とも給料安かったので、大学生が騒いでいるような
安居酒屋で、中日戦の中継みながら
なあ、一樹、俺ら、どないなるんやろな このままやと首やな
矢野さん 俺まだ何もしてないのに鹿児島に戻れませんよ
はじまる前に終わるなんてどの顔下げてで鹿児島へ帰ればいいんですかって
ただの矢野と井上のキッズリターンやん
336どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:23:23.06ID:JIpG6Hgp
>>319
そこを上手く併用しないで選手層をペラペラにするのは良くない
京田にトドメさされて666に突き落とされた試合で答え出てると分かる人はわかる
337どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:23:32.73ID:tORnFag1
このスタメンで明日言って負けたらこのスレにいない方がいいな

左先発だからまずかえるだろうけど
338どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:23:58.87ID:C6wtfoh1
岡林は下位で使えるならいい選手なんだけどな
339どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:24:22.38ID:tORnFag1
>>336
そこの併用はいらんやろ
ブライトだって併用なんていらんからブライト使えしか言われんやろ
340どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:25:06.58ID:tORnFag1
結局打率が一番いいのまた岡林になってるからな
341どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:25:21.43ID:m7vPVcLD
松葉が良いうちはローテはかなりやりくり楽だな
涌井もそのうち上がって来るかね
342どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:25:35.28ID:5Rqp12Jf
細川、ブライト、上林は試合を決める一発がある
岡林にはそれはない
常に他人任せ
チャンスにも糞弱い
343どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:25:48.67ID:gN0yqSxW
年齢構成君が福永コピペにレスバで勝っててワロタ
ゴリ押しとるw
344どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:25:50.39ID:JIpG6Hgp
>>339
そうやって球団側の言い訳を鵜呑みにするのはそろそろやめないか?
345どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:26:09.20ID:ulXAcJXR
岡林はテラスリンドームに向けて二塁手の練習しろよ
346どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:27:35.38ID:iAQ8a4Nn
>>324
二遊間って村松も?
村松島田をアウトにしたやつ結構いいプレーだと思うけどな
村松だから出来たプレーだと言ってもおかしくはない
あれは本当に助かったよ
347どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:27:43.11ID:tORnFag1
>>344
併用は結局一人前には見えないと思うが?
福永と誰かを併用して規定のらなかったら確実に文句でるやろ
348どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:28:12.56ID:A+rPGRAQ
井上に求めてるのは2軍監督時代に近くで選手を見てた経験を生かして井上チルドレンを3人でも4人でも発掘してくれれば今年Bクラスでも全然いいんだけどそこんところの風通しがいまいちなのがな
特にブライトとか鵜飼とか石橋とか比較的打撃期待できる選手を開化させられたらBクラスでもよくやったってなるんだけど。要は新庄みたいな仕事してほしい
349どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:28:45.94ID:oUptsONj
>>331
ノーステップは足の影響だったみたいだね
昨日足上げ再開してくれたのを見ただけで嬉しかったわ
350どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:30:03.28ID:JIpG6Hgp
>>347
上手く併用してたら文句なんか出てるわけないだろうに。規定乗らなかったけど仕方ないよね。で済む話しなんだよ本来は
351どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:30:08.51ID:rIXoFw5e
捕手は攻守の木野タク、控えのバズーカトーとほんまええ布陣だわ
守りの要はしっかりしてるのに二遊がクソと言う
352どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:30:53.03ID:BGncPuJL
さっさと細川にファースト練習させて使えるようにすれば
外野で上林ブライト併用出来るんだがなぁ
353どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:31:15.23ID:jrIYqlkP
>>334
練習はしてるみたいだが
2軍の試合には途中からも出てないね
354どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:31:38.19ID:tORnFag1
>>350
併用すると打順固定できないだろ
そもそもかったときスタメン変えるなと真逆の論理やろ
355どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:32:12.97ID:tORnFag1
落合時代に併用はうまく行ったことあったのか?
356どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:33:12.16ID:yEhdiBAZ
山井主導なのか知らないけど継投は間違いなく去年よりもいい
先発が早々に打たれてもとりあえず5回までは行かせるし3連投は避けて序列に沿った展開ごとの起用も明確だし
357 警備員[Lv.34]
2025/04/12(土) 19:33:23.35ID:52arkW1G
>>304
もうちょっと下で試合させてから復帰のがよかったね
358どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:33:37.01ID:C6wtfoh1
>>352
ファーストも下手だしただでさえ今不安定なやつに余計な負担かけなくていい
上林は代打に置いとけばいいんだよ
右は中田で
359 警備員[Lv.34]
2025/04/12(土) 19:34:43.17ID:52arkW1G
メジャークラスだとノーステップいくらでもいるけど日本人でできそうなの大谷ぐらい
360どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:34:49.92ID:4hL251E+
岡林下位と言っても6番から岡林、村松、捕手、投手と並ぶ打順なんて9イニングのうち半分以上を捨てるようなもんだよな
更に2塁に田中や土田使うとなると5番になるんだぜ
361どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:35:25.93ID:tORnFag1
併用でうまく行った例を坂本と梅野で説明する人が散々いたけど捕手の併用は普通だろ
362 警備員[Lv.34]
2025/04/12(土) 19:35:59.08ID:52arkW1G
細川ファーストにしろって人絶対野球やったこと無いと思う
363どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:36:37.60ID:JIpG6Hgp
>>354
その結果打順固定できなくるのは仕方ない
364どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:36:45.91ID:oVOxphZQ
>>360
上位のチャンスと大量点潰すよりはまし
365どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:37:04.63ID:C6wtfoh1
>>360
下位に置いたら捨てるようなイニングになる岡林を上位で使いたくないって話だよ
俺は下位にいる岡林なら相手は嫌だと思うけど
366どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:37:20.15ID:ALi5xaf4
>>362
細川は一昨年ファーストをそれなりに守れてたけど
367どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:37:21.77ID:tORnFag1
全く打線機能せず1-0くらいで勝ってもスタメン変えると怒る人いるからな
368どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:37:22.45ID:DTsRVQDd
>>352
チーム内で2年続けて圧倒的な数字叩き出してきた選手をわざわざ動かす意味もない。
細川も2年前の夏前は不慣れなファーストやったりしながら今の位置まで登り詰めたんだから、レギュラーになりきれてない選手がファーストに挑戦すればいいわ
369どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:38:07.99ID:tORnFag1
中日の長打率トップ岡林なんだけど
370どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:38:24.38ID:uH6b7S1C
一番の守備下手は三塁におくべき
371どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:39:00.70ID:1sYkPyIa
残ったスタメンで20前半が岡林、村松。以前と比べて若手野手にアドバンテージが絶大と言えるのか
372どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:39:20.70ID:oVOxphZQ
たまたまやろ
それよりまだ打点0なのがやばい
どんだけチャンス潰してんだ
373どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:39:37.95ID:jrIYqlkP
>>352
この思考って
福永をサードからセカンドに回して石川サードで使うのと一緒ちゃうの?
374 警備員[Lv.34]
2025/04/12(土) 19:39:40.33ID:52arkW1G
>>366
ボロが出なかっただけだろ
レフトが一番守備楽なんだらレフトとライト入れ替えればいいんだよ
375どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:40:38.28ID:iAQ8a4Nn
細川ファーストって言う人石川と福永はどうするの
また石川サードで福永セカンドなの
やめてくれよ
怪我したらどうするんだよ
それに細川ファースト上手い確証無いし
普通に考えたら石川ファースト福永サードだろ
376 警備員[Lv.34]
2025/04/12(土) 19:40:50.49ID:52arkW1G
>>370
やるだけならサードも楽なんだよね
377どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:40:59.73ID:zxLbZiY4
柳とか魚雷バッㇳ使ってほしい
378どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:42:05.27ID:Z9VOdkE/
外野より石川がいないとプロスペクト皆無の内野がヤバイ
オッサンか外人か小兵しか選択肢がない
379どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:42:16.56ID:oVOxphZQ
広島の方がまだピッチャー8番入れたり工夫してる
中日の監督は選手がよく野球脳がないと言われるが
監督が野球脳ないのが一番の問題
380どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:42:35.99ID:tORnFag1
てか今の上林に打たれるバッテリーはセンスないやろ
381どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:42:44.52ID:jrIYqlkP
昨日は岡林打順下げろみたいな事言われなかったのに
勝ったら言われるの不思議や
昨日も今日もどっちも活躍してるのに
382どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:42:45.90ID:DTsRVQDd
岡林にしろ上林にしろそれこそブライトにしろ、細川を押し退けてまでこの三人で外野のレギュラーでいけるってレベルの数字出せてないからな
383どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:42:47.65ID:cpBehjVi
>>362
草野球のファーストとキャッチャーはマジむずい
384どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:43:18.29ID:tORnFag1
>>378
与田の時の繰り返しだな
中日こればっかやるよな
385どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:43:43.98ID:oVOxphZQ
>>381
チャンスで全然打たないからここまで打点0石川より酷い
386どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:43:55.15ID:LIvDD6Sv
今日はぎり勝ったけど二番に山本板山のお気に入り単打マンいつまでやってんだよ
あれやってるうちはカード勝ち越しすら夢のまた夢だわスタメン見た瞬間くそ萎えるから本当にやめろ
387どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:44:12.89ID:3M5U8fJQ
球団側もここ見てるなら早く対処して欲しいかな
一応ワッチョイと過去ログ取って送ってはいるけど
毎日叩いてるのを見るとはっきり言って異常よ
388どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:44:58.86ID:iAQ8a4Nn
>>378
近い将来森と中村が来るから大丈夫だよ
あと今年のドラフト次第でその問題は解消されると思う
389どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:46:30.38ID:tORnFag1
>>388
ハムがすごいのはそれをやり続けてることだわな
新庄とかあまり関係ない
新庄いなくてもこれはやってるから
390どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:46:51.96ID:jj8ZZNqI
ブライトの突き上げがあるからダブル林も必死になる
競争とはそういうものだからわざわざ枠を開けなくていい
391どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:47:29.45ID:rpMbGp08
上林レフト 細川ライトが逆すぎて気持ち悪い
これやってるバカはチュニドラだけだろ
392どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:47:41.51ID:tORnFag1
てか
上位に固めて下位をゴミたちにすると相当打てないと打点少なくなるやろ
393どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:47:50.34ID:+iBm6iyq
井上監督でもたった10試合程度で頭に来るくらいだから
ファンはもっとだろ
立浪時代からずっと貧打見せられてるんだぞ
そりゃファン頭おかしなるわw
394どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:48:09.55ID:JIpG6Hgp
>>375
4番サード石川へのチームの拒絶反応が大きすぎて
ならむしろ居ない方が勝てる気がしてしまうわ。勿論、今限定の話だから石川はそのうち必要になる時期はくると思うけど
395どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:48:14.41ID:DTsRVQDd
>>379
あれ大瀬良でやった日はファンにボロクソに叩かれてたけどな。
実際ワンアウト満塁で大瀬良に回ってチャンス潰してたし。
396どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:49:03.00ID:svWuDzPd
大阪万博見に行く人いるかな?
397どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:49:07.94ID:tORnFag1
>>393
野球の頭の悪さはだいぶ前からやぞ

阪神時代の福留は森繁あたりの中日を痛烈に否定してるぞ
野球が下手すぎると
398どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:49:25.80ID:+iBm6iyq
>>394
岡林上位もな
あれが8番なら打点12でも腹立たんわ
異常すぎる大谷は130打点なのに
プロ野球ファン舐めるのもいい加減にして欲しい
399 警備員[Lv.34]
2025/04/12(土) 19:49:31.08ID:52arkW1G
>>383
高校野球やってたけど普通に難しいよ
400どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:49:57.40ID:YGuUDJSP
打てねえのはセの西の3球団似たようなもんだから大して気にならん
守れないのが気になる
401どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:50:31.74ID:tORnFag1
岡林に文句言うなら一番大島にはもっと文句言った方がよかったよね
得点圏大島と言われた頃どんだけチャンスで打てなかろうが出塁してるから問題ないとめちゃ擁護されてたやん
402どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:50:40.94ID:rIXoFw5e
そーいや11日から魚雷バット解禁になったのに使ってる人の話聞かないな

まだ様子見してるか
403どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:50:50.58ID:ykzJBAbv
打てない守れないで二軍落ちた人のことどうするのって言われても
404どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:51:33.94ID:+iBm6iyq
>>401
何を言ってんだ大島アンチ
大島は年間打点12とかなったことあんの?
OPSも岡林より大分高いぞ
405どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:51:55.49ID:JIpG6Hgp
>>398
岡林より打てない打者が多すぎるから仕方ないよ
406どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:53:22.73ID:tORnFag1
>>404
大島の成績見ずに語ってそう
407どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:53:27.85ID:rxX4b7TI
    勝 負 引 差
1 広島 7 5 1 -
2 巨人 6 6 1 1
2 阪神 6 6 1 0
4 DeNA 5 5 2 0
4 ヤク 5 5 1 0
6 中日 5 7 2 1
408どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:53:43.43ID:8fwWXv8u
>>81
打点は?
409どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:53:58.45ID:jrIYqlkP
>>404
2012
144試合出て打点13
410どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:54:18.25ID:ykzJBAbv
あの木曜の広島勝ってたら全部5割だったのか
411どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:54:48.82ID:A+rPGRAQ
>>404
あ、これは失言だw
412どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:54:52.67ID:iAQ8a4Nn
と言うか他球団見てても野手の高齢化問題は深刻だよ
巨人も丸、吉川の高齢化
岡本の流出
広島も菊池、野間の高齢化
ブライト、岡林、細川、村松、田中幹也、石川昂弥、
福永、石伊がいる中日はそこまで悪くないよ
田中幹也と福永が戻るまでは戦力外の野手を使うことになりそうだけど彼らが帰ってきたら12球団でも有数の若手野手の集まりになる
413どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:55:26.39ID:tORnFag1
大島は3番に入った年以外はほとんど打点30以下だが?

岡林は2022と2023すでに30超えてるけど
たぶんこれ後から見たら岡林が余裕で上回ると思うけど
414どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:55:48.52ID:jrIYqlkP
あ、>>404はわざと言ってるのか
釣られてしまった
415どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:55:55.19ID:YtY4j5mG
どうしてもサードは石川か周平使いたいなら福永をレフトにするしかない
細川をファーストにして上林をライトだ
416どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:56:00.99ID:+iBm6iyq
>>405
岡林よりホームラン打てない打者はいないだろ?
外野細川やブライトや上林や鵜飼や川越やボスラーの方が
試合だしてりゃ打つだろ
>>409
12じゃないじゃん、しかもその頃大島1番ちゃうし
417どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:56:53.56ID:JIpG6Hgp
>>412
去年のドラフトで石伊取れたのは本当に良かった
418どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:56:57.13ID:8fwWXv8u
>>409
2024岡林
460打席で打点12

これは?
419どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:57:22.89ID:tORnFag1
>>416
プロ15年で打点30超えたの四度でいばれたことじゃない
420どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:58:08.98ID:tORnFag1
>>418
流石にみんな笑うわそのレス
421どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:58:21.97ID:C6wtfoh1
1点を争う試合ばかりなのにホームランを打てない打者が一番多く打席に立つのがシンプルに嫌
422どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:58:48.94ID:tORnFag1
ナゴヤドームでそれしか言えん時点で負けだよねこのチーム
423どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:59:17.05ID:jrIYqlkP
>>418
これは言われても大島は600打席以上やが
424どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:59:41.54ID:tORnFag1
ナゴヤドームなのにいつまでも長打打てないと勝てませーんて
ものすごい無能に見える


ほかにいくらでもやりようあるのに
それしか言わずにずっと低迷してると言うのは
425どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 19:59:57.01ID:l6YZG48f
>>11
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029114/video/player/20019152#game_board
426どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:00:04.27ID:rpMbGp08
高橋周平って構えが毎年変化するんだな 今のは平田コンセプトかな
二軍のコーチだっけ どうでもいいけど
427どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:00:39.67ID:4hL251E+
打てる順に打順並べてるんなら7番からチャンスメイクするケースなんて一番考慮に入れなくていい局面だし1番の打点が少なくなるのは当然じゃね?
428どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:01:10.50ID:je3+L1aW
石川と柳が同じ四球数
D専 ->画像>1枚
429どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:01:12.16ID:JIpG6Hgp
>>416
。。とりあえずブライト、鵜飼、川越、ボスラーは年間通して1軍帯同してからだわ。まずスタートラインにすら立ってないから。ただ、そのメンツが頑張って欲しいのは同意する
430どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:01:20.35ID:iAQ8a4Nn
確かに岡林の得点圏打率の低さは気になるよね
岡林が打ってれば勝ってた試合もいくつかあるし
岡林をどこに置くのが最適なのか
431どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:01:37.76ID:tORnFag1
>>427
開幕前によく書いたけど

去年一昨年
近元と大山は得点圏で50くらい打席数違うらしい
阪神ですらこうだから
432どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:01:53.81ID:oAuEYMXV
>>274
みたらし買ったよありがとう
551もりくろーおじさんも青いユニ着たドラ女やドラ紳士ようけおったね
んで見慣れた赤いユニ着た人をよく見かけると思ったらグランパスさんも吹田遠征だったのか(結果は…んなもん)
433どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:02:14.55ID:akv3LQiH
大島や岡林をありがたがってるような連中が癌なのよ
選手の評価が根本から狂ってる
434どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:02:51.84ID:C6wtfoh1
球場の広さ関係なく長打力や塁打数は重要な打撃指標だよ
wrcにもxrにも最も重要な相関性がある
435どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:03:08.60ID:DTsRVQDd
岡林は前川のファインプレーで打点は稼げんかったけど、チャンスメイクにチャンス拡大といい仕事してた。
いくら使ってほしいのとは違う選手ら嫌いな選手でも、その選手が頑張った試合直後に叩く気になんて全然なれんな
436どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:03:32.77ID:8fwWXv8u
2025岡林
14試合64打席で
↓ ↓ ↓
「打点0」
437どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:03:51.70ID:tORnFag1
>>430
笑わせたいのか知らんけど
今日のスタメンほぼ全員岡林より得点圏打率下ですが
438どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:04:07.28ID:jrIYqlkP
>>416
いや1番か2番やったが
適当言ったか?
439どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:04:32.02ID:o0KtYz5w
▼高橋周が1軍昇格、即スタメン出場
 周平には「新しい風を吹かせてくれ。雰囲気を変えてくれ。ドラゴンズ一筋でやってきたわけだし、頼むぞ」と伝えた。春のキャンプでアクシデントがあった中でも、やはり長年やっている経験っていうのはしっかり持っている。そういうのが出たと思います
 ▼ボスラーに来日初安打
 まだまだ、まだまだ打席数がぜんぜん足りてないから、もっと見てあげなきゃいけない部分もある。ひとつの「H」が彼の気持ちを楽にさせる。途中、中田翔を代打を出したけど、そこはもう俺も勝負にいっているから。そこはジェイソンでいけばよかったんじゃないの、とは思ってない。翔の甲子園での強さも考えて出したという。それがうちの全員野球の象徴
440どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:04:51.77ID:o0KtYz5w
▼4番起用の細川にタイムリー
 あいつもすごく安堵の表情を浮かべていた。一つの薬としてグンときてほしいかな、っていう希望はあります
 ▼先発の松葉が7イニング1失点
 頭が下がる。今、ピッチャー陣にはみんなに頭下がる思いなんだけれども、先発陣を引っ張っていってくれている。昨年、2軍監督をしている時も、あいつには信頼していた。お互いの信頼がある。なかなか甲子園で勝てない中で、よく頑張ってくれた
441どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:04:53.62ID:akv3LQiH
>>435
別に叩いてはいないんじゃね
大した選手ではないってだけで
442どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:05:06.09ID:tORnFag1
岡林より得点圏打率みんな低いのに岡林の得点圏の低さは気になるとかw

大丈夫なのかこいつら
学歴どれくらいのレベルでこれ語ってんだろ
443どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:05:08.60ID:zkccDsPh
去年好調だった頃のスタメン

中 三好
二 田中
三 高橋
一 中田
左 細川
右 上林
捕 木下
遊 村松

なんだかんだ内野守備は堅かった
444どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:05:13.89ID:o0KtYz5w
▼2軍降格の石川昂について
 ちょっといろいろ考えてはいたんだけど、1回、スタメンじゃないという手や打順を6番とか7番とか8番に下げる、というのも考えた。首脳陣として4番と決めてスタートして、やっぱりチームがうまいこと回らない。であれば2軍で出直してこいという方がいいかな、という形です
 ▼連勝したい
 みんな見ていてわかると思うけど、いやいやそこ点数取れるでしょというところがある。そこはセカンドゴロやろ、というところで、打てないっていうのが現実。やっぱり数字を残せてないから、ヒットを打ちたいというようなものが、焦りとなって良い方に転がってないのは明確。冷静になれよ、というのを植え付けていきたいと思います
445どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:05:15.98ID:YGuUDJSP
そりゃ岡林よりいいセンターいればそいつ使えばいいが現状いないだろ
446どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:05:25.32ID:GpoqsoDA
楽天の村林が干されてるらしい
セカンドにどや?
447どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:05:26.14ID:JIpG6Hgp
>>430
8番に置いてもランナーいる状態で打てる感じがしないから、チャンスメイクしやすい1番か2番なのかな。脚も使えるし。岡林がチャンスで打てるようになるのが1番なんだけど上手く行かないね
448どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:05:32.47ID:je3+L1aW
得点圏打率が低いのは別に岡林だけではない
D専 ->画像>1枚
449どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:05:46.21ID:iAQ8a4Nn
1番に岡林を置くのは間違ってないよ
他球団の1番を見ればよく分かる
ただし日ハムは例外
今日の1番万波とか普通は出来ない
450どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:05:54.81ID:8fwWXv8u
※年間最少打点のプロ野球記録(年間試合数)

2024年 岡林勇希(中日)12打点(143試合)

1965年 吉田義男(阪神)12打点(130試合)
1982年 松本匡史(巨人)12打点(130試合)
451どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:05:58.36ID:tORnFag1
岡林より他は得点圏打率が明らかにいいと思って書き込んだの?
452どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:06:42.22ID:C6wtfoh1
>>448
得点圏打率を無視して点を入れる方法がある
柵を越えればいいんだよ
453どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:06:53.34ID:YGuUDJSP
>>446
村林てショートじゃなかったのか?
454どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:07:33.22ID:3m2pN2Rr
>>440
細川に対して嫌味満載のコメント
本当に細川嫌いなんだな
自分の現役時代より打てる細川に嫉妬w
455どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:07:35.13ID:akv3LQiH
岡林は大した選手じゃない=岡林外せではないからな
他がもっと大した選手じゃないから使うしかない
456どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:07:44.15ID:JIpG6Hgp
>>449
96年?の中日は1番コールズにHR30本打たせてたね。もっとも6番山崎7番大豊の重量打線だった時代だけど
457どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:08:45.02ID:akv3LQiH
>>440
お前が絶望を与えたんやで
458どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:08:46.20ID:DTsRVQDd
>>456
ナゴヤ球場時代の話をしても流石に意味がない
459どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:08:51.12ID:tORnFag1
岡林否定民が痛すぎる

もはやNGぶっこまれ案件ちゃうかな
岡林より他の選手より得点圏打率が圧倒的にしたでないのだから謝罪してくれ
460どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:08:53.38ID:iAQ8a4Nn
>>442
すいません
高卒です
461どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:09:23.08ID:JIpG6Hgp
>>452
来年のホームランテラスで打線の組み方が変わってくるだろうね
462どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:10:26.57ID:tORnFag1
細川の得点圏が.111
の方がはるかに気になるけど
463どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:10:49.95ID:je3+L1aW
OPS
1.279 ブライト
.745 岡林
.628 中田
.623 上林
.620 細川
.549 板山
.536 カリステ
.408 村松
.392 石川

得点圏打率がーとか言って岡林叩く前に
もっというべき選手おるやろ
464どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:11:26.45ID:mNMLDykZ
甲子園勝率5割かよ、凄いな。今年は違う
それにしても板山は何考えて打席に立ってるのか聞いてみたいね
465どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:11:35.34ID:h5Bz9W96
板山阪神で一軍控え枠すら取れなかったのわかる 工藤独り相撲で立ってるだけで四球取れたのに
466 警備員[Lv.34]
2025/04/12(土) 20:11:52.85ID:52arkW1G
>>432
すぐ食うのが美味いんだけどねぇ
467どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:11:53.49ID:At6q95I2
てか折角勝ったのに荒らすなよw
ワッチョイないから無法地帯だけどさ
468どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:12:24.68ID:TRBUBWhZ
松山早くも5セーブ目だけど
安定感なくね
やたら打たれるし、失点するし
もう疲れた?
469どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:12:27.07ID:tORnFag1
岡林だけが嫌いな福永信者が暴れてるんだろう
470どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:12:52.54ID:oAuEYMXV
>>435
自主トレ仲間で弟子の前川に好捕されるの面白かった
471どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:12:56.73ID:8MshdWbb
>>428
これだよな 石川はストライクゾーンで勝負しても問題ないから投手が上から投げてくる
細川は怖いからにげる
472どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:12:58.85ID:4hL251E+
なんか打席数が年間でとうとかチビ臭い事考えるよりは6、7番に打率低くとも長打打てる奴放り込んでクリーンナップで止め刺し損ねた走者浚って貰う想像してた方が観てて楽しい気もするがな
473どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:13:05.37ID:tORnFag1
>>468
あのピッチング見て安定すると思う方がおかしい
清水にも言えるけど
474どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:13:29.67ID:je3+L1aW
>>468
60試合近く投げたら
次のシーズンに響くこと多いからなあ
475どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:13:51.10ID:8MshdWbb
>>468
安定しないがセーブできればなんでもいい
今のところしっぱいはしてない
476どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:14:24.94ID:rxX4b7TI
松山とシミタツってピッチングスタイル全然違うと思うけど
477どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:14:26.02ID:Mjt2FL9r
戦力外かき集めて頭が悪いバカな情弱信者だけ騙す

福谷がこの球団にはビジョンがないと言い放った考えがよく理解できるわ
478どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:14:34.28ID:8MshdWbb
岡林の四球8が意外だな
479どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:14:38.64ID:tORnFag1
てか投手たちは来年以降きついやろなー
480どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:15:12.57ID:tORnFag1
>>477
生え抜きが戦力外になりまくってるのも大問題だが
481どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:15:17.72ID:B1vgitxE
>>386
こいつら以外となると樋口くらいしか選択肢ないぞ
まあ樋口の方がマシかもしれんが
482 警備員[Lv.34]
2025/04/12(土) 20:15:29.55ID:52arkW1G
松山は梅雨前に燃え尽きそうだぞこのままだと
483どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:15:37.38ID:iAQ8a4Nn
岡林の得点圏打率の話は岡林がランナーのいる場面で打ってないイメージで決めつけてしまいました
データとかは見ていなかったです
不快に思ったら謝ります
すいませんでした
484どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:15:43.19ID:zkccDsPh
松山は球種少ないからな
ストレートとフォークのほぼ2択
485どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:16:03.06ID:C6wtfoh1
>>472
それで点が取れてるなら誰も文句を言わない
4番石川6番細川と同じでセオリーに反したことをやって年間300点未満のペースだからな
486どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:16:08.16ID:DTsRVQDd
>>472
そりゃあそんな打線組めてうまくはまるなら、それだけ得点が入るってことだからな。
得点が増えれば盛り上がるんよ
487どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:17:03.41ID:w0auE5NR
中日・マルテ、8回の1イニングを無失点 昨季白星なしの甲子園勝利に貢献「そのことは知らなかった。昨年のことは昨年のこと」
488どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:17:05.82ID:jrIYqlkP
>>483
ええんやで
489どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:17:18.87ID:oAuEYMXV
>>478
今年からバンテリンドームのビジョンにOPS出るようになったからね
490どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:17:50.44ID:8fwWXv8u
※年間最少打点のプロ野球記録(年間試合数)

日本プロ野球史上ワースト1位
2024年 岡林勇希(中日)12打点(143試合)

ワースト2位
1965年 吉田義男(阪神)12打点(130試合)
1982年 松本匡史(巨人)12打点(130試合)
491どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:18:00.35ID:TL0u0C4i
今日岡林を叩いてる奴はさすがにキモいな
492どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:18:24.54ID:rxX4b7TI
松山ってどっちかというと近いのは髙橋宏だよね
シミタツはカーブと最近はスライダーも投げてる
投手は去年からキツイよ今年後半ローテもキツイと思う
なんか松葉元気だけど中4でシーズン回り切れるかだよな
493どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:19:06.78ID:JIpG6Hgp
>>483
これには岡林もニッコリ
494どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:19:21.55ID:YGuUDJSP
マルテ抑えいけんかね?
495どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:20:01.08ID:YO8zzMPj
とりあえずD専民が大好きな指標見ればいいんじゃないの笑
それでも気に入らないなら知らん
てか今日は勝ったんだから水差すな
496どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:20:02.10ID:f/8kGRhV
>>487
今日清水で行きそうな所マルテ行ったのはナイス采配だった
上位だからパワー系ぶつけるのがよいと思ったからな
497どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:21:28.05ID:8MshdWbb
岡林は出塁できてるから
498どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:21:55.58ID:8MshdWbb
出塁すらできない石川は
499どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:21:58.87ID:rxX4b7TI
マルテ良く知らないが三振とれる球あるのかどうかだな
今日見た感じゴロ多いけどスプリットとフォーク使いのシミタツと違ってガチのゴロPのような気がした
500どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:22:12.23ID:tORnFag1
流石に岡林の得点圏が圧倒的に悪いのなら批判してもいいけど全員悪い中で岡林だけ叩くはわけわからんわ
501どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:22:12.45ID:jrIYqlkP
松葉が7回までいかずに6回までなら
7回清水だったんかなぁ
松葉は6回までとか7回続投の時不安だとか言って
誠にすみませんでした
502どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:23:03.34ID:B1vgitxE
>>501
齋藤じゃないの?
503どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:23:08.41ID:8MshdWbb
一番きついところをマルテがしっかりおさえたのはよかた
504どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:24:24.71ID:jrIYqlkP
>>502
なのかなぁ
なんか斎藤より清水の方が上と見られてる気がしてたんで
個人的には斎藤の方が安定してる気するんだけども
505どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:24:49.95ID:iAQ8a4Nn
マルテと祖父江と斎藤と橋本の防御率が0点台なのは素晴らしいことだ
いずれ打たれると思うけど自分の仕事に徹してほしい
506どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:25:05.11ID:BlA5Y2lD
岡林は今年も打点ゼロかよ
上林やブライトはベンチの日も多い中で打点記録してんのに(笑)
507どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:25:29.34ID:DTsRVQDd
8回に投げるのと9回に投げるのではやっぱりプレッシャーとかも全然違うんでしょ。
いきなり完全に上手くいかなくても仕方ないと思って見るしかないんじゃね。
前任者が偉大だとそれだけ後任が苦労するのはあるあるだしな
508どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:25:29.50ID:yz7jdn+/
去年から1番安定感あるの斎藤じゃない
509どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:26:03.90ID:8MshdWbb
斎藤は去年後半疲れでちょっとおかしかった
510どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:26:16.94ID:mNMLDykZ
>>494
慣れてきたら配置換えあるかもね
511どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:26:35.06ID:PUu54cZN
石川は6年間で何一つ成長してないどころか劣化してるからな
512どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:26:40.48ID:g22rZAzy
>>506
打点って前にランナーがいるかどうかで決まるからな
513どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:26:53.65ID:w0auE5NR
松山は四球ゼロ
そこが清水と違う
514どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:26:56.86ID:A+rPGRAQ
>>446
楽天ファンが言うには捕手がほしいらしい
よし、加藤行け
515どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:27:13.79ID:37Fzp/eJ
ブサイクは細川がよっぼど嫌いなんだな
石川には「たかや」細川には「アイツ」
516どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:28:04.93ID:Mjt2FL9r
マルテは球が動いて打ちにくそうだからな
典型的なメジャーリーガー
松山はそのうち失敗しそうだから
7回清水8回松山9回マルテでいいね
517どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:28:22.24ID:oAuEYMXV
どんだけ打ってなくてもテル森下大山前川の並びは怖いですわ
こっちは故障明けで日替わりクリーンナップ組んでるってのに
518どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:28:23.54ID:jj8ZZNqI
アヘ単は外野に前進守備されて全然点が入らんからなあ
519どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:29:27.88ID:8MshdWbb
>>515
ブサイクは自分より打てる細川が嫌い
520どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:30:23.83ID:4hL251E+
捕手も石伊も将来的に打撃で不満出そうだし打てる捕手はドラフトで抱えときたいな
521どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:30:39.39ID:PUu54cZN
まあマルテもビッグマラーも来年はメジャーだろうな
522どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:30:46.60ID:44ok1Huu
松山は育成から3年目で抑え任されて失敗なしはようやっとるよ
清水、勝野、藤嶋は何しとんだ
523どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:31:38.49ID:iAQ8a4Nn
>>514
宇佐見もいるよ
524どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:31:55.27ID:Mjt2FL9r
今年はマラー、マラーいいからボスラーにも期待してしまうわ
明らかに立浪時代のポンコツスカウトと違う
一線級の投手
525どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:32:24.27ID:Mjt2FL9r
今年はマラー、マルテいいからボスラーにも期待してしまうわ
明らかに立浪時代のポンコツスカウトと違う
一線級の投手
526どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:33:33.74ID:6F7Fxs5q
>>514
は?
加藤の代替いないぞマジで
ぶっちゃけ加藤と石川どっち残すか選ぶとしたら加藤選ぶわ
527どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:34:09.39ID:BlA5Y2lD
ブサイクは監督就任決定後の秋季キャンプで
細川や清水を公然の場で名指ししてたからな
自分に甘えてこない奴が嫌いなんだろ
528どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:34:44.30ID:qAArYfaO
グラゼニで通算49勝と50勝は全然違うっていってたな
529どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:34:53.37ID:jrIYqlkP
>>515
好きか嫌いか判断するのは置いといて
呼び方違うの気づかんかった
てかボスラーすらジェイソン呼びするのやめてほしい最初わからんかったわ
530どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:35:24.39ID:LMj4iXqb
>>321
勝ったことが大事
531どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:35:37.59ID:u9Tl8GpY
立浪ってネット見てたんだな
井上は見ないって言てたけどあの性格は絶対見てるw
って山内ひさしがラジオで言ってた
532どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:36:36.33ID:Mjt2FL9r
>>531
見てたのにあんなに采配下手だったのかよw
533どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:36:57.98ID:Ks0rr1Fd
どう思う?これ🙄
おそらくは以前細川が苦言されていたワガママなバッティングのようなことだと思うのだが

>そこはセカンドゴロやろ、というところで、打てないっていうのが現実。
>やっぱり数字を残せてないから、ヒットを打ちたいというようなものが、焦りとなって良い方に転がってないのは明確。
534どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:37:40.83ID:DTsRVQDd
>>531
そりゃあ立浪は見てただろ。
だから京田が叩かれてた時も早い段階でやめてあげてくれってコメントもしてたし。
535どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:38:37.03ID:yEhdiBAZ
同じような打率でもセ・リーグ四球王の細川と四球1で三振2位の石川では次元が違う
536どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:45:12.68ID:FjH30mxi
石川が打てなかったのはメンタルのせいってことにしておこう
537どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:45:28.75ID:7dvVPC37
SNSで大島2軍落ちに綺麗事並べて文句垂れてる奴って、試合に負け続けても大島が見られれば満足なのかな?
それか試合見てないでほざいてるのかな
538どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:47:00.74ID:YGuUDJSP
>>535
石川はもっとボール見れるタイプだと思ったが若い頃の周平と同じで積極性指導でも入ったのか
539どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:47:06.90ID:rxX4b7TI
最初は京田を庇ってたが急に戦う顔してないと言って横浜から名古屋に強制送還して
下に落としてからは京田がボロボロになってしまったのもあって上にあげなかった
お前変わらんかったなでDe社長が中日の選手会長でしょ!?とビックリのお砂さんとトレードするまでいったのだが
出してあげるのはタッツの良さだったよなと今の京田らを見て思う
井上も細川とシミタツを名古屋から出してあげればいいのだが
540どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:47:18.31ID:tORnFag1
初球の甘い球を見逃すってよく言われるけど
あれは仕方ないよね正直
郡司もそうだったけど

あれを無理やり打とうとするとまず打撃が狂うんだろうなと
541どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:47:46.67ID:tk6KLpDR
細川
得点圏 .111(9-1) 1犠飛 2四球 3打点
542どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:48:52.57ID:tk6KLpDR
>>538
初球振れ指令から何でもかんでも振るようになった感じはある
おかげさまで?三振率が3割を超えてしまっている
543どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:50:49.53ID:YGuUDJSP
>>540
高橋由伸みたいな天才は初見の相手でも初球から足上げてズバッと合わせてくるけどそういうタイプは稀
544どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:50:54.95ID:iAQ8a4Nn
DELTA見たけど高橋宏斗のWAR12球団トップなんだ
あれでトップだから凄いな
あと玉村も2位だったけど凄い
玉村は今シーズンキャリアハイを残せると思う
545どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:51:17.81ID:7dvVPC37
たぶん石川は自覚がないお子様で責任感とか言われてもピンと来ないタイプだと思う
甘々中日から他球団に放出したら危機感から大化けするかもね
546どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:51:32.98ID:lU97Ok3x
もし立浪時代に松中が打撃コーチしてたら細川はDeNA時代のままだったろうな
547どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:53:05.04ID:JHjcTFkj
>>544
小笠原で何も学ばなかったのか?
548どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:54:31.52ID:rxX4b7TI
宮本が昨日の試合の石川昂を記事にしてたが
でもそれ今更っていうかもう分かってただろうにという
まぁヘラヘラにしてもあれが彼の人間性というか
大体みんな性格って人に言われたからって変わらないと思う
三つ子の魂百までだよ
549どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:55:52.15ID:tORnFag1
まあ石川を指導したやつはかなり無能なんだと思う
松中なんでしょうけど
550どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:56:49.57ID:ob2dwLX/
うるせーと言った時
そんなこと言って大丈夫なのかよと思ったら案の定だよ
ダサいわ
551どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:57:31.33ID:v1QEx0vE
矢面に立って叩かれるような存在(4番)になれというのが松中の方針だっただろう
無茶やったよ
552どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:58:26.69ID:I0vyD+Pi
>>256
こういう外国人サードは当たり確定と思ってるダーティーポジティブはなんなん?
553どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:59:21.10ID:iAQ8a4Nn
>>547
小笠原?
なんの話?
554どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 20:59:21.33ID:tORnFag1
郡司を松中がみてもつぶしたんやろうな
555どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:00:35.66ID:f/8kGRhV
森野じゃなくて和田さんがいた方が良かったな
松中いるなら森野いらんし
556どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:00:56.17ID:PTcJUyQD
なんつーか昂弥は優し過ぎるからな
指導合わんノリにも退団まで気を遣ってたし

山内が栗林に「プロは性格悪い奴が活躍する世界だぞ(誰の事を言ってるのかな?)」って言ってたけど
早くから活躍する奴は皆ガツガツしてるよなぁ
557どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:01:31.09ID:ob2dwLX/
去年みたいに2軍で打ったらまたすぐ待望論出るの?
またこの流れになるのが嫌だったのに
井上が1番に騙されそうやん
558どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:01:59.61ID:gNYjplhT
石川は高校時代からポイントが近かったからプロのスピードに慣れるのに時間が掛かるだろなとは思ってたけどな
前で捌けるようになるまでもう一軍に上げなくていいよ
559どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:02:27.20ID:Px7MP9z7
>>544
指標と実際の試合でどうだったかって結構乖離あるものだし指標を妄信的に扱うのは違うと思う
いくら数字上は良くても絶対抑えなきゃいけない場面で力を発揮出来なければ意味ないし
560どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:02:32.52ID:7dvVPC37
コーチのせいじゃなくて
本人の責任だよ
いつまで高校生のガキなんだよ
561どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:03:10.10ID:37Fzp/eJ
キャリアハイ
井上一樹 11本 65打点
細川成也 24本 78打点

この程度の選手で細川に文句付けてたの?
立浪や和田と違ってこいつに指導されたらそりゃ切れるわな
562どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:03:31.98ID:I0vyD+Pi
>>304
まああと8試合は様子見かな
563どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:04:11.16ID:hv4S9mlX
ソフバンがリチャード落としてから連勝
中日も石川落としてから連勝しましょう
564どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:04:34.31ID:PTcJUyQD
明日左の門別だからまたスタメンコロコロな訳だが
565どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:04:37.45ID:f/8kGRhV
細川覚醒は和田さんの功績だと思うけどな
打てる打者が多いDeNaでもどーにもならん選手だったし
566どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:05:03.56ID:iAQ8a4Nn
確かに
もうプロ6年目だ
6年も面倒見てもらってる
そろそろ結果を出さないと
石川には危機感がない
それをさせてるのはコーチや球団なんだが
567どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:05:54.45ID:pT0FWLPc
名選手名監督にあらず 格言あるけど井上じゃ監督の器では無かったね
568どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:06:24.30ID:I0vyD+Pi
>>331
大谷もノーステだし速球にタイミングをとるには
変えてくしかないんだろ
569どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:07:09.16ID:PTcJUyQD
>>565
しかし唯一己の感覚を教えた細川しか成功例が無かったのも事実な訳で
スタメンも機能せんかったし
和田といい松中といい1軍を新米コーチの育成の場にするのはどうなんかな
570どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:07:34.75ID:DTsRVQDd
石川が打ててないのは松中が悪いからと選手を庇ってる人たちは、同時に小池コーチのことを高く評価してる人も多かったし、下でじっくり指導してもらえそうでちょうど良かったんじゃね。
数ヶ月先に成長した姿で戻ってくるのが楽しみだわ
571どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:07:42.66ID:I0vyD+Pi
>>352
上林なんて控えでいいだろ
572どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:08:27.38ID:37Fzp/eJ
球場狭いうえに飛ぶボールの恩恵もあったのに11本しか打てなかったブサイクは細川様に文句垂れる資格は無い
573どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:08:59.89ID:dgb9Sncs
腐った🍊が消えてからいい感じや
574どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:10:13.78ID:Px7MP9z7
>>561
MLBじゃ選手経験ない監督も普通にいるけど?
575どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:10:42.51ID:DTsRVQDd
>>566
手首痛めてる状態だったのに、少数精鋭で行う沖縄秋季キャンプに志願。無理やり連れて行ってもらうも体調不良も重なり結局ほとんど別メニュー調整で日程終了。

どう考えても本人の意識の問題も大きい
576どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:11:42.52ID:JHjcTFkj
和田や英二監督のが絶対良かったな
よりによってコンプ持ちの捻くれブサイクとは細川も運が悪い
577どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:14:36.45ID:I0vyD+Pi
>>448
グロ
578どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:15:04.50ID:4vNMAoFX
上林が和田の細川のような存在になるかもしれない
579どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:15:25.73ID:gNYjplhT
石川ってOBとマスコミとファンから勝手にスラッガー扱いされて気の毒だとは思うけどな

直倫と平田と周平もそう
でもこの3人はホームランを打てない分守備で貢献する為に頑張ってた
石川も同じように守備ぐらいは一軍レベルにならないと使えないわ
580どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:16:19.00ID:JHjcTFkj
石川をこうもあっさり2軍に落とせるっつーことは
4番サード石川は捻くれブサイク発案だったということ
581どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:16:25.96ID:iAQ8a4Nn
>>576
そうだな
落合英二監督してほしいけどやってくれるかな
元々井上がダメ元お願いして快諾してくれたから二軍監督辞めたらもうチームとは関わらないかも
井端とかも不安だし英二にやってほしいな
582どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:17:58.00ID:I0vyD+Pi
>>510
松山かわいそうやん
583どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:21:21.36ID:lU97Ok3x
井上ってブライト個人的に嫌ってんの?
結果出してるのに、チャンスで先にカリステ出されて、ランナーなしで使われるとか。
584どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:21:47.23ID:5fht1/Gl
松山は好きだけどマルテにしてほしいな
やっぱりエンジンが違うよ
585どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:22:30.96ID:iwgbwiDM
井上が素直に4番細川置いたの意外と収穫だった気がする、本当に6番打者最強論の人だと思ってたからひとまずそこの心配はなさそう
個人的には2番に置き物置くのやめるのとレフトの併用を上林とブライトにしてくれれば全然見てられる
586どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:22:41.37ID:4vNMAoFX
英二はヘッドですらメンタルやられてたから監督なんてとても無理だろ
587どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:23:32.39ID:W682psTP
井上の言い分だとセカンドゴロでも1点入るような場面で
自分が打てていないからとヒット狙おうとして撃沈してるのが良くないってことみたいなんだけど
それならしっかりとヒット狙わなくていいからゴロ打ってこいよって指示すれば良くない?
曖昧な指示で若手が迷うってのは以前から言われてる気がするんだけどさ
言わなくてもやってくれるのがベストだろうけどそうじゃないなら細かく指示しようよ
588どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:23:53.29ID:W682psTP
>>583
カリステのことが大好きなんよ
589どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:25:01.79ID:NUKo897O
>>571
まるで常勝チームのファンみたいな言い草だなw
15年前で時が止まっているのかい?
ホームランが打てて送りバントもできる選手やぞw
590どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:25:40.00ID:W682psTP
>>585
ただ石川2軍で4番に昇格ってことは
やっぱ石川>細川だったってことだよねという
今更か
591どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:25:50.21ID:zTT80n8D
>>578
左の伊原になった途端カリステに代えられるようだと厳しいなぁ
案の定9回駿太に打順回るという
松山追いつかれてたらどうやって戦う気だったのか
592どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:26:05.13ID:W682psTP
福永にやらせたかったことを上林にやらせてる感ある
593どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:26:25.37ID:I0vyD+Pi
しうへいはもうバッティングは終わってるんだし
魚雷バット使えよ
594どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:27:09.13ID:W682psTP
上林って特に左に弱いイメージも無いんだけどな
595どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:27:32.83ID:zTT80n8D
>>587
しかしバッターを縛ると相手バッテリーにバレバレだからなぁ
若手は特に
596どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:28:35.32ID:1usqMkG5
再放送見てるけど
工藤投げてるときあんなに無限に点入りそうだったのに入らかったのサウスポー演奏してたからか
やっぱり廃止してほしいな
597どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:29:15.16ID:1usqMkG5
>>593
しうへいはコンタクトはあるから魚雷いいかもな
598どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:31:19.63ID:FLXSw9iQ
岡林のおかげで前川の守備が上達しているじゃないか
どうしてくれるんだw
599どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:32:37.49ID:1usqMkG5
>>591
そんなの考えてるわけないだろ!
なんだよあの糞みたいな代打攻勢!
山本みたいな糞には代打出さないくせに!
600どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:33:43.81ID:iAQ8a4Nn
>>596
あの場面打ち砕けの方が良かったのかな
これからは打ち砕けを多用してほしいな
601どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:35:27.03ID:VMhfDTJs
岡林が活躍して悔しかったんだろなあ
ほんとしょうもない人間だわ
602どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:35:43.37ID:z9dx3mmY
和田さん今からでも監督になってください
603どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:37:11.24ID:1usqMkG5
>>600
内心そんなの関係なく板山が糞と言われる思ってたけどw
ほんまサウスポー点入らないから廃止してほしい
与田のときに消えてほしかった
604どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:40:27.25ID:jwEyad+i
>>596
2点以上とると
松山にセーブ付かないでしょ
605どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:42:48.56ID:ABL6LPE2
>>596
サウスポーをファンの油断みたく扱うのやめたれw
残テになるかどうかは選手のパフォーマンスやし
606どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:45:49.30ID:HNuR8vff
ノーアウト23の時ブライト出せたらな
点入ったろうけどショートいないしな
607どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:46:53.26ID:1usqMkG5
>>604
そんなのは常勝軍団になってからでいいチーム勝ち優先なんやから松山だってそんなん聞いたら怒るで
>>605
何流したって一緒なんはわかってるけど俺が気に入らない!
608どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:49:13.64ID:XhMpIno0
なんでブライトを積極的に使わないんだろうね。
そうこうしてるうちに調子落ちるぞ
609どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:50:27.53ID:8MshdWbb
>>583
カリステは名前で呼んでるからな
たかやりんオルランドヤスは井上コレクション
610どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:50:57.12ID:1usqMkG5
普通に取ってるやろ
変ないちゃもんつかんなよcs!の実況
611どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:51:26.70ID:iAQ8a4Nn
>>606
山本、辻本
だけど板山スタメンで山本、辻本使ってたら打線が壊滅的になるな
龍空、ロドリゲス早く上がってほしいな
612どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:52:04.63ID:ob2dwLX/
開幕前は4番をコロコロ変えてたらチームとして成り立たないって強気発言してたくせに、4番石川だとチームがうまいこと回らないってもう言ってて本当に情けないな
何を根拠にあんなに強気でいられたのか本当に不思議
人の守備に対して言ってるけど自分の発言こそ信頼なくしてることに気づいてほしい
613どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:52:34.01ID:1usqMkG5
>>608
代打切り札的もしくは現状打破するみたいな感じで使うんなんかな?思ってたけど今日は何もないところで使ってたなw
614どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:52:52.71ID:8MshdWbb
>>612
すぐ考えがかわってそこはよき
石川固定なんてしたら100敗
615どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:53:00.74ID:svWuDzPd
>>612
あの状態の石川使うほうが信頼できなくなるわw
616どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:53:15.97ID:jrIYqlkP
>>583
嫌われてる可能性はありそう
この前勝ち越しタイムリー打った後の走塁ミスで
森野になんか言われたけどブライトスルーだったらしいから
その態度見て嫌われたとか?全く個人の憶測ですが…
617どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:53:53.24ID:1usqMkG5
>>612
馬鹿なのでそんなの気づかないよ
なのでわけわからん最高傑作()なんて抜かしてた
みんなずっとそれ馬鹿にしてたしな
618どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:54:30.42ID:vMyKPoe0
>>615
オープン戦から全く通用してなかったぞニワカ
619どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:55:16.59ID:vMyKPoe0
>>612
高卒捻くれブサイクだから仕方ない
和田や英二のようなインテリジェンスも素直さも皆無
620どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:55:45.22ID:jrIYqlkP
>>609
オルランドってカリステだったんか
マジわからんかった
621どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:57:16.69ID:1usqMkG5
>>616
まぁアレブライト打って二塁行って送球も見ないですぐベンチに向けてガッツポーズしてたからな
あれはどうかなー?とは思ってた
ワシとかなら扇風機殴ってるやつだよ
622どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:57:41.84ID:gNYjplhT
ファーストはボスラーで取りあえず落ち着く感じ
サードは打撃に不安があるけど守れる周平で取りあえず落ち着く
レフトは上林とブライトとカリステの併用で行く感じかな?

問題はセカンドとショート
村松ダメ辻本ダメ山本ダメ板山ダメ
ここの立て直しに苦労しそう
623どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:57:48.86ID:YGuUDJSP
>>587
セカンドゴロ打てなんていうのは責任逃れ
それなら外された時に自分が批判されるリスク負ってスクイズやエンドラン出せばいい
624どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:59:19.50ID:iAQ8a4Nn
石川昂弥が去年の岡林みたいになってるな
あの時の岡林も打てない守れないでとにかく悲惨だった
原因は上げるのが早すぎたから
石川も岡林みたいにすぐに上げないでほしい
二軍で文句無しの成績を残せるまで上げないでほしい
625どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:59:34.07ID:HNuR8vff
上林は厄介よな
ハマった時だけ凄い打つし長打もあるし
でもやっと2割のバッター
626どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 21:59:44.34ID:1usqMkG5
>>623
まあそうね
627どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:00:44.37ID:1TAGqobk
松中はソフトバンクを追い出され
ロッテで最初お試しコーチ起用され
結局、正式なコーチになれなった無能に過ぎない人なのに
地元が近いというだけでコーチ就任させる
そら、打線も去年以上にガタガタになるわな
628どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:02:12.17ID:OkX1ra1z
>>616
ベンチで森野から走塁ミスを指摘されたのに
ブライトは話を聞かなかったってこと?
あの走塁ミスの後スタンドに手を上げながらベンチに戻ってくの見てブライトすげーなって見てたわ
629どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:02:25.85ID:ob2dwLX/
ブライトが代打にいるといいだろって考えも、6番に細川がいるとこわいだろと似たような発想に感じる
こういう性格なんだろうな
630どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:02:59.74ID:I0vyD+Pi
>>623
スクイズやエンドランの失敗で叩かれるのは選手
631どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:03:27.57ID:3m2pN2Rr
>>624
二軍で文句無しの成績なんてww
無理無理w
632どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:04:27.99ID:je3+L1aW
上林って上位打線のタイプじゃないよな
藤井とかエルナンデスみたいな感じだよな
6番がちょうどいい
633どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:04:58.72ID:1TAGqobk
里崎に下位打線の充実で細川6番?
下位打線の前に先ずは上位打線を充実させましょうよ
と笑われるくらいだからな
634どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:05:28.41ID:gNYjplhT
福永が居ないのと村松のゴミ化でセカンドショートがとんでもない事になってる
あれだけセカンドショートを集めたのにまた最初からやり直しか
635どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:05:35.10ID:je3+L1aW
>>629
選手の調子よりも自分の型に当てはめていくスタイル
636どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:05:43.93ID:c/81qskP
>>627
当初松中は石川のことを全部変えると言ってて
またそういうやつが来たのかとうんざりしてた
来るやつ来るやつみんなそういうこと言うんだもん
案の定ガタガタじゃん
全部変えるなんて現ドラ出された細川みたいに本人がゼロから変える覚悟のやつだけでいいわ
637どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:06:03.62ID:uE9hKf4e
辻本と山本には代打出さないけど上林とボスラーには代打出したのか……
638どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:06:28.43ID:KfGd80Rp
>>583
二軍監督時代は試合とか見てたらブライトすきやで
一番は辻本だけど
守備走塁に不満ありかね〜
639どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:06:55.62ID:iwgbwiDM
ウチは外様ばっかりって言われるけどそら2010年代前半のドラフト野手周平マスター加藤木下京田とかだからマジで今1番主力になって欲しい世代でドラフトミスしまくったからだよね
26〜30歳に関しては1軍に生え抜きがいないレベルだから(樋口は26かも)必然的に戦力外の枠も増えるわなって感じ、今1番油乗ってる時期の野手が育つ以前にそもそも取ってないかトレードで出しちゃってる
640どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:07:07.65ID:1usqMkG5
>>637
なんでやと思う?

俺にはわからんわ
641どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:08:38.01ID:YGuUDJSP
>>630
外されたり難しいボール来た時はサイン出した奴の責任だよ
642どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:10:20.16ID:8MshdWbb
>>640
名前で呼んでるやつとの差
643どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:12:15.56ID:1TAGqobk
飯山って新庄に守備コーチとしての適性を欠くと
厳しく批判されて
コーチ首になったのに
井上が同じ薩摩人というだけでコーチとして呼ぶという暴挙
そら、チームの内野守備が崩壊するわな
644どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:13:20.76ID:iAQ8a4Nn
赤味噌によると細川がファーストの守備練習をしてたらしい
そうなるとスタメンも変わってくるな
中 岡林
右 上林
二 福永
一 細川
三 石川
右 上林
捕 木下
遊 村松
これがありそうだな
645どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:14:09.72ID:o0KtYz5w
何気にカード3連敗はないのが凄い
色んな意味で
646どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:20:59.07ID:JuyCq045
>>644
上林一人二役( ゚д゚)ポカーン
647どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:21:46.62ID:je3+L1aW
1カード1勝のドラゴンズ
明日はどうなる?
648どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:22:47.37ID:ob2dwLX/
明日はできそうなの?
649どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:22:52.13ID:iAQ8a4Nn
>>646
ミスった
上林のところは左ブライト
650どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:22:54.04ID:qLyJAfZI
雨で中止
651どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:27:31.61ID:4JAG1bfg
1 中 岡林
2 三 福永
3 右 細川
4 一 石川
5 左 ボスラ
6 遊 村松
7 ニ 田中
8 捕 石伊 が見たいな
652どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:28:12.14ID:sXWthZAf
>>645
それ結構重要だからな
653どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:29:29.54ID:1usqMkG5
明日は100パー中止と思うよ
やるとしたら広島とエスコンだけかもしれない
654どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:31:01.96ID:Lh1YEJaa
普段の板山はよーやっとる
戦犯のなりうる場面で戦犯になりにいった行動が叩かれてる

まだ一球余裕あった
そのあとも二連続みのさんでも細川中田
自分が細川中田以上と思った上での判断なら実績上でも勘違いしすぎであかんって話

あのタイミングで打て司令出してたらベンチ死ねって話
655どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:34:46.59ID:DTsRVQDd
>>643
守備コーチに責任があるというならそれは野手総合コーチの飯山より先に内野守備担当の直倫に問題があるって話になると思うんだが
656どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:36:18.74ID:rxX4b7TI
追ったもののとれなさそうになったらしゃがんでポトン(記録されないエラー)
村松にとるのはお前だろみたいな態度した石川昂の性格を
良い性格とみるかどうかはそれぞれ自由だが
一般的には宮本と同じ感想になりそうではある
657どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:38:34.08ID:TEKC7lyd
左投手でも上林を使うべき。
658どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:39:56.66ID:DTsRVQDd
>>654
何から何まで完全にバッター有利な状況だったのに、何であんなに追い込まれたような状態になってたんだろうな?
あんなもんよほどの若手でもない限り、ベンチの指示がなかろうがゾーンも絞ってストレート一本待ちの場面だったのに。
まぁそんなでも拾って使わざるを得ないようなチームだから弱いってことなんだろうけど。
659どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:43:25.64ID:PUu54cZN
>>574
そういう監督は近代野球を勉強してるからな
井上は何も勉強してない
660どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:52:59.89ID:1TAGqobk
先日、川又がトレンドワードなので
何かと思いきや
代打で勝ち越し打を打つも
ボール見ないで二塁でガッツポーズのブライトの行為が
チャンスの場面で代打出場で勝ち越し打だけど
一塁でガッツポーズして二塁まで走らずに星野仙一に大激怒されるを
思い起こさせる
661どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:56:57.44ID:jqUDrswt
タカヤがこの状態だと
今年のドラフトは立石狙いかな
662どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 22:59:18.21ID:ps4QcRS6
4/13(日) 阪神×中日 阪神甲子園球場 14:00試合開始 門別×メヒア

<地上波>
ABCテレビ【14:00~16:30】解説:下柳剛 実況:北條瑛祐
メ~テレ【13:55~17:25】解説:谷繁元信 実況:竹田基起 ゲスト:井戸田潤

<CS・インターネット配信>
SkyA【13:45~試合終了】解説:岩田稔 実況:寺西祐一
GAORA【18:00~試合終了】※録画放送
虎テレ DAZN

<ラジオ>
ABCラジオ CBCラジオ 解説:濱中治 実況:寺田健人
東海ラジオ 解説:福留孝介 実況:大村浩士
663どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:01:05.85ID:4hL251E+
このチームは高卒は見世物混じりの無責任な育成しかしないし大卒中心で組み上げて行った方が良いんだろうな
664どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:02:03.77ID:ap0uHmUb
>>661
こんな早くに落とされてたら
来年また今年こそは4番石川でと言われてるだろうなと
665どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:03:03.63ID:pc4kWt9w
>>632
うちは6番7番ならそこそこできそう、ってのばかりだからな
誰かは上位をやらなければならない
666どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:03:05.31ID:IbKIfJoa
代打起用見てると選手出てくるの遅いんだよな
突然指名されて準備不足で慌てて出てきてないかな
667どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:05:45.75ID:1TAGqobk
石川の高3の夏の愛知大会
最後、石川のミスでコールド負けして
観客から石川は何をやってんだよと罵声浴びたけど、
当の石川は、俺は悪くないよ 打たれた投手が悪いよ態度だからね
こういう性格なんだろ
もう性格は直らないよ
668どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:08:49.07ID:emcjrx9v
>>666
立浪政権下では名前呼ばれて慌てて準備始める様が動画でアップされてたが今は禁止だからの
669どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:14:26.65ID:0p95uqgx
捕球を放棄したあげく先輩の責任にしようとしたって
外部の人から指摘されるとか相当恥ずかしいことだと思う
落ちたボールも先輩に拾わせてさ
670どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:14:29.92ID:K3P5ytMu
借金あるの中日だけか。他はどこも団子やな
671どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:16:19.29ID:Mjt2FL9r
高校の海外の試合も石川のエラーで負けてたような事なかった?
俺の記憶違いかもしれんが
672どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:19:36.74ID:8stX1+L2
井上がライト細川に拘る意味がわからん
4番昂弥の次に意味がわからん
673どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:20:02.35ID:rxX4b7TI
まぁ井上は石川昂は好きなんだろうなというのは4番以外なら下に落とすという行動からも感じる
辻本といい好みのタイプが分かりやすいわ
でも辻本と土田との違いが未だに分からない
土田も結構な性格してるし似てると思うんだけどなぁ何が違うんだ
674どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:20:48.75ID:Mjt2FL9r
>>673
同族嫌悪
675どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:21:50.32ID:FxaPtGgi
PBN
676どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:22:13.46ID:svWuDzPd
5分コースか
677どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:22:42.23ID:B1vgitxE
明日は左の門別だし
どうせ上林の代わりにカリステ使うだろうな
678どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:23:13.59ID:Mjt2FL9r
>>677
ブライトでいいのにな
679どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:24:02.23ID:Mjt2FL9r
ファーストも中田じゃなくてボスラーでいい
680どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:25:37.94ID:1TAGqobk
柳のブライトの性格を見越して
大島さんのほうが良かったとボケて
ブライトに突っ込みさせて、ヒロインを盛り上げるとか
流石は投手ながら明治大のキャプテンだなと感心した。
福永や細川の淡々としたヒロイン 盛り上がらないんだよ
村松も番組出演すると必ず盛り上げて、流石は明治大キャプテンだと思う
石川? いつも淡々としてつまらん
藤嶋? つまらないのに無駄にテンションだけ高い
681どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:26:50.17ID:u6UfGF7O
>>667
プロならそういう図太さも大事だけど、現実は実力が伴ってない
682どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:27:06.66ID:svWuDzPd
木下見てるといかにリード厨が結果論かよく分かる
683どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:27:24.49ID:9BSMS0Pv
明日ってほぼ中止濃厚?
15時にはやむみたいな予報見たけど流石に試合開始遅らせる措置は取らないか
684どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:27:38.54ID:Mjt2FL9r
松葉も与田が獲ってきたんだよな
立浪が重用してる選手はいらんわ
その積み重ねが666なんだから
すべて変えていかないと
685どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:28:01.81ID:CLAqNKVd
>>680
どうでもいい
686どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:29:06.23ID:elwI5mnE
>>672
シンプルに細川のポジションを固定させたいだけだよ
上林のときはレフト細川
カリステのときはライト細川とかやりたくないの
687どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:30:05.78ID:B1vgitxE
投手起用はだいぶまともになってるけど
野手起用に関しては本当どうにかしてほしい
4番石川だけでなく他も色々と酷い
688どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:30:19.85ID:TRBUBWhZ
>>670
広島にもう一つ勝ってたら
全球団5割だったのに
689どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:31:03.73ID:k5Sccm1M
野手運用に関してはマジで不可思議な起用なんだけど、投手運用はそこまで変じゃないんだよな、先発をちゃんと引っ張るし、淡々としてるというか、勝ちパ以外の選手に連投をさせない配慮もしてるというか。

野手もそんな感じでドライにやってくれないかな。
690どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:33:32.03ID:t09Y/pIM
山井が意外に有能ってことか
松中や森野は無能っぽい
691どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:34:38.73ID:FxaPtGgi
えーほんとだ明日雨か
明日は見られるからやって欲しいわ阪神園芸よろしく
692どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:36:07.87ID:ry/rqzZq
福元めっちゃ打点あげてるけど支配下登録の可能性あるかな?
693どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:36:10.02ID:IbKIfJoa
>>690
現役時代いろんなポジションで働いたからいいのかも
694どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:36:44.93ID:d52RYMvt
外面はいいけど裏では実は悪い辻本と、外面が悪くて勘違いされるけど実は裏ではしっかりしてる龍空ってイメージ
695どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:37:43.66ID:Lh1YEJaa
マジで板山のワンスリーから振ってゲッツーだけは許せん
バカすぎる
3割打ててたとしても愚策中の愚策
即首でいい愚行やぞマジで首になって拾ってもらった存在で

待てかけなかったベンチもゴミすぎる
2点差で簡単に勝てると読んでたのか?アホすぎる
696どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:37:54.64ID:4NwHW25t
>>692
守備についていないからなぁ
697どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:40:03.88ID:t09Y/pIM
>>693
8回マルテは良かった
あと捕手運用も相性見ながらやってるのは地味にいい
松山の時は加藤組ましてるしね
大野も最初やられたら石伊に変えてよかったからな
698どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:41:48.25ID:hALYDnx8
細川
「今の成績を考えると上位打線を打たせてもらえる成績ではないけど、(4番で)使ってもらった。
やっぱりクリーンアップが打てればうれしい。まずは自分の役割を果たしていきたい」
699どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:42:04.21ID:9BSMS0Pv
福元現状一軍で一番守れそうなのどこなの?
やっぱり無難にファースト?
700どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:43:03.08ID:B1vgitxE
>>695
仮にあれがフルカウントでゲッツーならかろうじて擁護できるんだけどなあ
701どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:43:29.46ID:IbKIfJoa
>>697
おおのしコーチも有能なのか
702 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/12(土) 23:43:46.63ID:+CA+IzA7
>>695
1,2年目の若手ならまだしも
10年やってる選手があれでは情けないというかなんというかね
703どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:44:18.75ID:1TAGqobk
松中は99年の王監督の小久保起用
あまりにも打てなくて周りからいい加減、小久保の4番外せの
声も耳を傾けず、とにかく小久保がこのチームの4番
この経験を乗り越えて真の4番になるんだとの信念で使い続け
優勝もして、後に誰からも認められる4番になったので
これだと思う選手は4番起用させるのが1番の成長だと思っているんだよ
松中のソフトバンクでのお別れスピーチでも
王イズムの継承こそが
大切で王イズムを
徹底して行えば強くなると訴えていた
704どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:44:31.96ID:t09Y/pIM
>>698
細川以外クリーンアップいないでしょOPS.800越え細川しかいないし
その次は福永
この2人の上位に回していかに得点するか
ボスラーがやってくれれば更に得点力上がる
あと2,3人打てる選手欲しいが
705 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/12(土) 23:45:56.24ID:+CA+IzA7
>>699
肩やってるから投げる必要がないポジション
706どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:46:59.14ID:9BSMS0Pv
>>705
じゃファーストくらいか
セリーグにDHあればそれで解決なんだけどな
707どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:47:07.77ID:TRBUBWhZ
改めて録画した9回の攻防見たけど
よく勝てたな
どう考えてもサヨナラの流れだわ
やっぱ呪いの装備外して厄が祓えたか
708どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:47:14.77ID:lfcvl6Nt
>>699
ギリ守れるのがファーストしかない感じ
709どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:48:04.78ID:t09Y/pIM
>>701
大野も有能そうだね
そのまま捕手ほったらかしがないから
立浪はそれで負ける試合多かったから
今年も加藤の肩で勝てた試合もあるし
710どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:50:57.93ID:9BSMS0Pv
>>708
結構きついなそれ
せっかく二軍で打ってるのにもったいないね
711どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:51:31.66ID:1zYmvgGi
村上が2軍で復帰してるけど当然格が違いすぎる
712どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:52:15.92ID:aJ3w1GBV
スコア見たら勝ってるじゃん すげえな
立浪がどう足掻いても勝てなかった甲子園で、2試合目にして勝利
既に立浪超え達成した
713どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:55:44.90ID:xl+TylYj
2試合であっさり立浪越え笑った
甲子園は涌井木下で6点差ひっくり返された試合が未だにむかつくわ
714どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:56:25.73ID:yEhdiBAZ
>>698
井上への皮肉に聞こえておもろい
周り余裕で今の細川以下の成績なのに謙虚なコメントしてる
715どうですか解説の名無しさん
2025/04/12(土) 23:59:36.72ID:hALYDnx8
これ

www.chunichi.co.jp/article/1030393/2

与田「石川昂に関する決意を感じますが、『4番・三塁』に固定することで
昨季サードの福永と、4番の細川、2人を動かすことになる。選手へのケアは」

井上監督「それは秋の練習の頃からずっと言っているので。細川に『4番から外す』とは別に言っていませんし。
今は6番で使っていますが、それでテンションが下がるとは思っていない。むしろヒットかなと思っています。
716どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:02:02.97ID:WiRHu8FJ
福元みたいに若いけど肩やっちゃって守る場所はないけど打つ方は期待できそうって選手なら、いずれ切り札になれるよう代打として育ててみようとなっても不思議ではないけど、今のブライトはそうじゃないんだよな。
もったいない。
717どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:02:03.91ID:9GxHpFlK
>>309
7が違う
718どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:02:24.54ID:cUC7KDw4
ひと回りして借金2ってむしろ健闘してる方かも
投手は若干できすぎだが、野手が壊滅的でこれで済んでる
セリーグはどこも決め手がない 4番石川の呪縛を解いたのでまだわからんな
719どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:03:22.29ID:cZdZUtGQ
ココ10年の中日
監督が方針を決める

結果が出ない

ファンが叩く

監督交代

前監督で批判が多かったので方針を変える

1からチーム作り
720どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:04:17.36ID:7U9roNXx
福永が帰ってくるまで我慢やな
福永3番、2番は左右病でいいからブライト上林併用で
上位は期待できる最低限打てる打者にして欲しい
辻本とか誰の発想なの
721どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:04:51.64ID:cUC7KDw4
ブレイクの兆しがあるこのタイミングでこそブライトつかいたいけどな 
細川一塁ならつかえるけど、上林が常時スタメンなら、また第二の郡司になりかねない もったいない
722どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:05:51.31ID:6j3LlO/B
>>718
石川の呪縛が解かれてから急に勝ち出したらちょっと面白いな
723どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:08:40.57ID:jt4aSnqU
重度の左右病なので併用でしょう
724どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:09:58.79ID:KlZgdH/R
去年あれだけ点取れなかったんだからフォーメーション的には多少無理してでも攻撃に振るしか無いだろ
岡林、村松といるところで田中あたりをレギュラーで使ったところで先は見えてる
725どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:10:22.29ID:qZqN3Jd0
>>718
去年始めの珍事みたいな敵の出来の悪さじゃなく先発がちゃんと分かった上で頑張ってる側だから今年は見れそう

昂弥4番キャッホーもすぐ辞めたし
細川次第でワンチャンありそう岡林いいし

昨日の板山奇行みたいなの無ければってのと去年の福永かってのがf大前提
726どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:11:41.27ID:6j3LlO/B
今年のプロ野球は同一カード3タテと雨天中止が異常に多いな
まだ開幕してたった2週間だぞ
727どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:12:07.36ID:WiRHu8FJ
打つ方だけでなく守りの面での鍛え直しもあるだろうし流石に当分戻すことはないだろうけど、石川が戻ってきた時に井上が細川を四番から絶対に外せないくらいの数字は叩き出していてほしい。
728どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:16:14.03ID:Tdxyjo/U
4番から外すぐらいなら二軍へって相当気を遣っていると思う
どこ見て野球してるのか知らんけど
729どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:20:08.01ID:7U9roNXx
福永がサードでよかったからこれでいいけど
セカンド問題は相変わらずだな
周平では無理かな
カリステでもいいけど
山本板山の戦力外コンビはもう限界だ
730どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:27:24.38ID:JgNaiDeo
>>673
土田はタニマチに媚びへつらいそうじゃないじゃん
731どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:28:51.53ID:oCMOPhaM
阿部溝脇三ツ俣石垣
このへん放出してあっという間に人材不足に
毎年新人、移籍、コンバートじゃ良質な二遊間コンビはなかなか完成せんわな
732どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:31:14.84ID:7U9roNXx
阿部の穴が大きすぎる
ドジャースのエドマンみたいな便利屋の選手だな
若返りを図るのに涌井なんて全く不要だった
733どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:33:09.08ID:jt4aSnqU
二遊間乱獲も無駄では無かったってことかな
3人怪我したし
734どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:34:41.76ID:eMG85mPh
立浪は意味不明だったな
若手を使うといいつつ
涌井、中田、中島、岩嵜、山本、板山、上林など
他球団の終わった年寄り選手の戦力外をかき集めてきた
735どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:37:21.95ID:6j3LlO/B
中日の監督辞めてから初めて立浪見たかも
今フジテレビ生出演中だ
736どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:37:51.44ID:jt4aSnqU
年齢と総年俸が12球団最下位になったから別にいいのでは?
737どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:39:18.88ID:eMG85mPh
ライデル、ビシエド、小笠原など流出して
10億以上浮いたのに
何も補強しないからな
738どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:40:41.91ID:jt4aSnqU
ボスラー、マラー、マルテ、ナッシュと補強してますが?
739どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:42:15.13ID:eMG85mPh
それは去年クビになったディカーソンやフェリスや使えない外人の入れ替えで入ってきただけじゃん
740どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:44:58.39ID:jt4aSnqU
茂木、甲斐、石川、九里あたりの誰か取れば満足したん?
741 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/13(日) 00:45:52.00ID:CWjveNdR
立浪さん普通に中線の解説してて草
742 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/13(日) 00:46:15.95ID:CWjveNdR
立浪さん普通に中日戦の解説してて草
743どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:46:16.47ID:yi2DOHH4
外国人4人獲って補強じゃないというならあとはFAしかないけど大山でも獲れば良かったんか
巨人ですら獲れんかったけど
744どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:46:43.01ID:Lozco0h3
タッツ「今日は中日と岡林」
745どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:47:09.28ID:7U9roNXx
563日ぶり甲子園勝利ってお前が戦犯だろw
746どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:47:12.16ID:kkJw/jfE
タッツから壁いただきました ワレじゃないんかい
747どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:47:56.46ID:WftNGshw
よく詰まる出たーwww
748 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/13(日) 00:48:41.88ID:CWjveNdR
立浪「岡林は右足の我慢が利いてて成長している」
749どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:48:45.86ID:/1to7E0a
タッツに海外サッカーの解説もさせろよ
750どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:50:10.68ID:yi2DOHH4
そもそもFA取らなきゃ補強してない扱いなら中日に限らず外人切って外人獲っただけの球団ばっかでしょ
751どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:50:20.83ID:oCMOPhaM
>>749
野球の次はゴルフにすればいいのにな
752どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:51:44.13ID:NCM9vWLR
>>748
荒木が石川に対して話していた「足の粘り」と同じことなのかな

立浪がいくら解説しないと言ってても周りが放っておくわけないよな
753どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:52:30.23ID:WiRHu8FJ
阿部は楽天で一度もセカンドやってないしサードもほとんどない。
今年なんかもうDH時々レフトみたいな使われ方なんだから、セカンド問題は阿部を出さなかったとしても去年辺りには結局出てきていたよ。
754どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:53:46.86ID:7U9roNXx
岡林はチャンスの時のバッテングだから
ここまで打点0だから全然成長してないじゃん
755どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:56:10.27ID:WftNGshw
>>753
それは楽天のチーム事情でしかない
756どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:56:52.14ID:ncbincxW
得点圏でポップの木下も何も成長しとらんよな
ブライトが確実に成長してるから
もっとスタメンで使え
757 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/13(日) 00:57:29.73ID:CWjveNdR
立浪によると今年の岡林はかなり率を残すとのこと
758どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:58:36.53ID:ncbincxW
立浪のいう事は片岡並に信用できんわ
759どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 00:59:35.34ID:kvvS+neu
パターンA 福永セカンド周平サード
パターンB 福永サード田中土田セカンド
この2つ以外の選択肢は頼むから止めてくれよな
760どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 01:04:28.85ID:Nk+7FRD2
梅津は怪我してるのか?
761どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 01:16:19.11ID:PBhn57ff
>>726
明日も広島が勝ちそうだな
762どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 01:17:14.00ID:PBhn57ff
>>754
四球はとれてるから成長してる
岡林8で石川1だ
763どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 01:19:40.67ID:SJvDCm3m
いずれセカンド問題は出てきたにしても
現状阿部を超えるセカンドが出てきてない以上放出は失敗
764どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 01:20:26.83ID:jt4aSnqU
阿部はセカンドではない
うちにいた最終年でさえサード
765どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 01:33:47.90ID:LpC2Rzoi
立浪が無理やり動かしただけ
766どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 01:42:47.78ID:hhYcs0y+
ここまでのチームMVPって松葉か?
767どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 01:47:02.09ID:jt4aSnqU
阿部は楽天でも一塁以外の内野守ってないし
アリエルは日ハムでも捕手失格したし
郡司は捕手でも出番があるだけで専任では守ってない

捕手がー2塁がーをいつまでも言うのは辞めてもらおう
768どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 01:47:03.74ID:JgNaiDeo
>>766
松山
チーム勝利のすべてに貢献
769どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 01:49:58.92ID:kKpFxN1F
>>764
そりゃ立浪が無理にサードにしたんだよ
怪我明けからサードばっかりやらして周平をセカンドとかショートとかやらしたりもしたw
阿部をセカンドから追放するのに必死だったな
ほんとポジションの見切りや好き嫌いの激しい人だったよ
770どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 01:52:08.79ID:cUC7KDw4
やっぱたっつは監督としてでなければいいよな
ラジオの解説でもしてくれたら聞くよ 
771どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 02:01:36.55ID:x9edX3wN
楽天は「選手たちが宗山を無視してるんだああああ」とかいう難癖でプチ炎上してるな
特に阿部は明治の先輩なのにってことで無駄に巻き込まれとる
772どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 02:04:52.25ID:4vYMMXUC
666はどうしても阿部を使いたくなくて必死だったよな
773どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 02:05:00.78ID:PBhn57ff
>>771
なんだそりゃまたパワハラか
774どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 02:10:43.19ID:+S5HWIT/
残ってるのはそれ以下の選手ばかりで
直接対戦すれば漏れなく恩返しされて
あれを擁護できる余地などないわ
775どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 02:15:23.24ID:kvvS+neu
>>766
松葉か松山やな
776どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 02:16:53.31ID:x9edX3wN
>>773
@宗山がスリーベース打って塁上でガッツボーズ→ベンチもガッツポーズや拍手で返す
Aまだガッツポーズしていない人(おそらく内)がいたのか宗山がもっかいやる
B他の選手はホームインした選手を向かい受けるような体制になっていた

A→Bの部分が切り抜かれたのを見て「楽天では宗山くんが無視されてるうううううう」って発狂してる女ファンが暴れてる
777どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 02:17:16.33ID:bgA+5FcE
勝ち試合全部セーブシチュエーションとかどんだけしんどい試合しかしてないんだよっていう
778どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 02:18:53.02ID:kvvS+neu
宗山の動画見たけどイジメられてるっていうかシンプルに球団としての雰囲気が悪そう
中日ファンから見て悪いって相当悪いんだなって
779どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 02:19:34.54ID:Iq88jRwb
>>776
最近の知恵遅れ女どものゴミっぷりは異常
780どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 02:20:41.96ID:nKl9K/e0
あいいいい
781どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 02:23:11.06ID:6lhEDvb5
>>777
弱いんだから楽に勝てるわけがない苦しみ抜いて血反吐吐きながら1勝ずつ積み上げていくしかない
782ドラ
2025/04/13(日) 02:27:09.62ID:KKRL9zzr
クソ浪クソが
ようヌケヌケ出てこれるわな
この、悪いと思ってない感じがほんとに許せない
ほんとクソ虫がよ
783どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 02:54:20.57ID:kR+GFFVo
>>776
推し活女マジでうぜ
784どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 03:01:46.62ID:4vYMMXUC
楽天は球団自体がおかしいからな
2年契約の1年目交流戦優勝して4位でクビってありえないだろ
66でもやらせる中日とは逆のベクトルでやばい
785どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 03:07:47.87ID:ZsywGWSb
確か3年連続4位の責任を取らされたと聞いた
786どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 03:12:48.17ID:kKpFxN1F
昨日は本当に左打者が活躍してくれて有り難い
村松が駄目なだけに上林やボスラーや周平が居てくれると代打でも使える
細川はインハイを詰まってもレフト前に運んでくれた
後村松は0アウト2.3塁での2球目の甘い球をセカンドゴロに出来なかったのは反省してくれ
他球団のレギュラークラスはああいうのをキッチリ仕留めるから点が取れるんだよ
787どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 03:24:51.14ID:0kMgJ2+4
今江より良い監督を連れてくるなら百歩譲って分かるけど、まさかの三木再任だもんなw
弱化しとるやないかーい!ってツッコミたくもなるわな
788ドラ
2025/04/13(日) 03:30:42.58ID:KKRL9zzr
立浪はその右打者が詰まるのが嫌で、左ピッチャーでも左打者をあえて使ってたわな
それはそれで分かるが、左には右打者、右には左打者がやっぱりタマが見やすいってのは自然の摂理で、
阿部なんかはそれをうまく右打ちするのが得意だったよな
789どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 03:38:40.77ID:2G6vfJ/a
新庄は2年連続6位でもまだ監督やってるけどな
ま、去年は2位になったから立浪と明暗を分けたけど
790どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 03:47:57.33ID:2G6vfJ/a
楽天が優勝出来ないのは監督を代えまくってるのも大きいな
1年毎に交代してたら選手たちも野球に集中出来ないわ
791どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 03:57:20.57ID:kKpFxN1F
>>788
細川もたまにやるけど福永も阿部みたいに右打ち上手いよね
右投手のシュート系やスライダーがキレるタイプを攻略するには左打者だしサイドスロータイプもやはり左打者
直ぐに左右病とか言う野球知らない奴らも居るが福永や細川以外の右打者は大した事無いから左打者はやっぱり必要だよね
792どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 04:04:27.90ID:TTBMtWTk
また単独Bクラスなんだな
793どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 04:41:52.47ID:CNZ/GtR9
珍の暴走セカンドアウトが無ければ負けてたからラッキーだったな
ヒロカプ戦の謎の内野安打地獄からの悪いながれを断ち切れたわ
794どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 04:47:09.98ID:CNZ/GtR9
>>791
石川も右打ち上手いぞ
つか基本的にセンターからライトに打つ打者
引っ張りにかかるとアカン
795どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 04:48:47.72ID:CNZ/GtR9
>>791
細川はそんな上手く無い
パワーゴリラだから誤魔化せるけど
796どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 04:54:55.21ID:Y/lFkJgA
>>778
他スレからだけど

①宗山がスリーベース打って塁上でガッツボーズ→ベンチもガッツポーズや拍手で返す
②まだガッツポーズしていない人(おそらく内)がいたのか宗山がもっかいやる
③他の選手はホームインした選手を向かい受けるような体制になっていた

②→③の部分が切り抜かれたのを見て「楽天では宗山くんが無視されてるうううううう」って発狂してる女ファンが暴れてる

ということらしい
797どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 05:03:39.43ID:EJhttR6x
石川はインコースに大穴があるから去年右には3割左には1割8分
左投手は右打者のインコースに突っ込みやすいし投げやすいからこうなる
798どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 05:12:05.10ID:OOwugmHT
今日の地上波珍しくメーテレか
しかも17:25まで枠取ってる
雨どうかな
799どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 05:21:32.96ID:O9c5l5rz
>>697
9回の盗塁でリクエストした場面、タイミング的にはアウトだけど加藤の球が強すぎて村松のタッチが一瞬遅れてる(村松のミスではない)
9回でも代走で平気で走らせてくるような対戦だと加藤がやっぱりいいかも。
800どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 05:23:07.00ID:QtVz7Dgy
そもそも石川なんて年間通した実績無い上にスペ体質のスラッガーには見えないヒョロガリだし
技術以前にフィジカルから鍛え直せと
801どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 05:26:19.34ID:CNZ/GtR9
>>799
いやあれは普通にアウトw
まあ、あれで終わってもしょうもないからセーフで良いけど
802どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 05:30:17.86ID:WCgJgf9K
>>778
龍空は宗山よりも上
このレスは保存しといて良いよ
803どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 05:34:55.30ID:EJhttR6x
村松がベースの前で取りすぎなんよ木下の届かない送球をオープン戦で逸らしたりしてたからかもな
804どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 05:50:04.44ID:iJirejOG
宗山は華があってスター性があるわ
これがセリーグの球団だったらもっと客集まってたと思う
ただ広島しか入札しなかったんだよな
805どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 05:51:47.80ID:O6lX4KRD
NHK BSで宏斗の密着番組の再放送やってるね
806どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 05:53:35.46ID:O6lX4KRD
>>804
だって中日巨人阪神横浜が金丸指名したもん
ヤクルトは一本釣り狙いだし
807どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 06:29:35.73ID:LuNqbsXm
高橋こんなに熱い事語ってるのに結果がアレは余りにも非情な現実だなぁ…
808どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 06:48:42.46ID:97PPi5gJ
>>776
まじかよ
そんな球団辞めて阿部帰ってこいよ
809どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 06:52:12.94ID:XYR1XsP0
今日はほぼ中止か?
810どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 06:53:51.17ID:+dD596Oy
中止かどうかはこっそりとらせん覗いてれば
やつらのが全然事情詳しいやろ
811どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:06:58.33ID:S/aPjpfw
レフトは上林とブライトの併用で良いな
カリステはこの競争に加わらなくていいよ
使うならファーストでボスラー中田と競争させとけ
812どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:14:41.42ID:+dD596Oy
スポナビの見どころが門別とブライトの相性になっとる
これでスタメン外しどころか雨天中止ならホント運に恵まれてない
813どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:17:04.60ID:rDLCgsgN
今日試合あったらメヒアたんか?
814どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:18:08.85ID:rDLCgsgN
>>812
門別かよ
中止で良いな
815どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:20:24.27ID:4/3qEQqv
阪神園芸を甘く見てはいけない
816どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:20:49.09ID:97PPi5gJ
>>811
いつまでもカリステは良くないわな
サブ型外国人とか意味ない
817どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:21:15.61ID:UN8uMURS
門別とメヒアか
負け濃厚だな
818どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:23:07.32ID:Pq8elUgP
愛知県は早朝から大雨だが大阪は
できるか??
予報では曇りのち雨だが
819どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:24:18.81ID:Pq8elUgP
雨のち曇りだったわ
夕方にはやむか
820どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:33:59.49ID:yJlkycTa
去年まで順調に育ってきていた細川村松福永岡林石川宏斗の若手が急に全滅したな
井上は今の若者と合わないんだろうな
821どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:34:25.91ID:CsHeCsuy
今日の甲子園はジェット風船解禁日だから試合開始遅らせてでもやるかもしれん
822どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:36:44.55ID:yJlkycTa
中日・細川成也外野手が今季初めて4番に座り、結果を出した。
 1点リードの5回1死二、三塁で迎えた第3打席で阪神先発・西勇の初球内角シュートを左前適時打としてリードを広げた。さらに申告敬遠を含む2四球を選び、3出塁の活躍を見せた。
 「今の成績を考えると上位打線を打たせてもらえる成績ではないけど、(4番で)使ってもらった。やっぱりクリーンアップが打てればうれしい。まずは自分の役割を果たしていきたい」と話した。

細川は井上なんかに負けず頑張れ
3年は長いよなあ…井上は今年辞めろ
823どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:41:22.95ID:U1NPCncj
周平も打撃で苦しむかもしれんけど守備力が全然違う
安心して見てられる
824どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:44:34.67ID:rDLCgsgN
>>823
周平が上手すぎるだけで石川も割と上手いけどな
825どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:47:08.17ID:doOtfI8r
石川4番チャレンジなんて初めてのことじゃないのに、またやってこんなに早く頓挫するなんてマヌケとしか言いようがない
去年開幕前の立浪の厳しさは正しかった
でもまた一軍二軍で行ったり来たりさせるのは良くないから今度は騙されずやってほしい
826どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:48:26.53ID:9DKMEDNS
>>820
珍滓?
石川は順調に育ってない
ポテンシャル低下察知したタツが干してたわけだが
827どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:48:43.26ID:MNph8k8s
>>522
何度ゴロ打たせてもゲッツーとれない石川昂と辻本のせい
静かに怒ってた清水を責めるのは違うと思うし
あれで清水に自責つくのも責められるのも酷いなぁと思う
同点になったらあっさりゲッツーとってたからガチガチになってたんだろうけど
あの自責は石川昂と辻本につけて欲しい
石川昂と村松のお見合いでは髙橋宏が怒ってたよな自責になるんだからな
その前の柳といいまぁこれじゃFAで行先ある投手は中日から出て行くだろうねと思える試合
828どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:52:23.18ID:+0WgHKgK
人生で残酷なことはドラゴンズに教えられたを読むと
年間席購入や、球場広告を出したりと金を出しているのは
自分たち だから選手起用や采配にあれこれ口出しするのは
当然の権利と考えているのが名古屋、中部財界タニマチ人
そんなタニマチ連中との付き合いを跳ね除けたのが落合の凄味
タニマチ連中に左右されないチーム作りも行えたが
そんな行為が多くのタニマチから反発され、もう中日ドラゴンズの支援しないと
離反を招き、最後は勝っているのに解任という憂き目にあうだってさ
829どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:52:41.90ID:OOKHbcYE
立浪なら今頃首位だったな
福永も元気にサードでスタメンだ
830どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:53:49.48ID:U1NPCncj
これだけ打てないんだからロースコアで勝っていくしかない
その為にはどのポジションも並以上の守備力が求められる

オッチの就任初年度も投手力と守備力で優勝した
831どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:54:24.70ID:9DKMEDNS
>>824
はあ?高橋は普通の部類で衰え顕著だし石川は論外だわ
832どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:55:52.23ID:jt4aSnqU
赤字でプロスポーツやってたら解任させられるに決まってんだろ
833どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:56:03.89ID:+mNMxYC7
井上は育成能力、選手を見る目、采配とかなりの低レベル
2軍では運だけで勝ってきたんだろうな
一軍の監督になってその運も尽きたようだ
834どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 07:59:44.11ID:rDLCgsgN
井上は野球をよう分かっとる
現役の時はただのイケメンだったのに分からんもんだな
835どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:00:54.04ID:gYl0AkNX
細川はやっぱり4番が似合うなぁ
昨日の細川は今シーズンで1番雰囲気あった
836どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:07:38.62ID:42C2hAop
石川を4番サードで育てたいと福永をセカンドに回す
結果福永は靱帯損傷で長期離脱
石川は絶不調となり2軍落ち
全てが悪い方に向かったな
837どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:07:40.61ID:doOtfI8r
>>835
元気に足上げできるようになってよかった
838どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:09:04.92ID:T6lHoBbC
井上監督
石川の打順を下げる案もあったんだな
839どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:09:15.15ID:hyHHUWu2
石川の性格には意外に問題が有ったな
上手く手綱を握っていた立浪は有能だったんだな
840どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:11:39.59ID:hyHHUWu2
>>838
周りに説得されて2軍へ落としたんだろうね
841どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:11:43.64ID:U1NPCncj
未だに石川が大砲扱いされてる理由がよく分からん
スイングスピードが遅いから勿論打球速度も遅い
今は数字で見れる時代なんだからそういうのを活用しないと
842どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:13:16.85ID:hyHHUWu2
>>836
せっかく立浪がサード福永ファースト石川で道筋を立ててくれたのに
井上は立浪の良い部分を引き継ぐと言っていたのに全然出来ていないな
843どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:13:38.73ID:MNph8k8s
石川昂は去年もあんな感じだったし
高校時代からあの性格は変わってない
何も変わってない
844どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:14:19.60ID:NNq0ihva
目標は三冠王なんて言ってる時点でふざけてるとしか思えなかった
それを真に受けたのが井上
845どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:21:44.05ID:QoMWuHJk
D専 ->画像>1枚
846どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:24:47.02ID:Hpx9j329
東邦出身って山田喜久夫、関根、藤嶋とか皆脇役タイプばかり。石川みたいなんが大砲になる訳がない。
847どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:26:16.48ID:4NVruXJh
王の帰還
D専 ->画像>1枚
848どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:27:27.59ID:+0WgHKgK
小6の時に石川は大阪桐蔭から入学の誘いを受けて
東邦高校野球部OB会が阻止した経緯もあり
石川は入学時から特別扱い
1年の秋から4番だけど、1年の秋の東海大会準決勝
ここ1番の場面で逆転ホームラン打って
2年の時選抜大会出場したり、3年の春には選抜優勝もしていて
特別扱いに見合った活躍している
夏の愛知県大会で最後は石川の判断ミスでコールド負け?
そんなの知らんわ
849どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:27:45.73ID:kkJw/jfE
雨風すごいわ これが14時くらいまで続くんだろ ギリギリできるかどうかだろ
850どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:29:46.32ID:Rk34piqt
>>843
プロ向きじゃない感じするわな
プロで成功するって幾つも条件揃わんと厳しい
851どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:31:31.67ID:si1RKzMF
6戦連続先制してるんだな。
その間、3勝2敗1分。
こんなチームでも勝ち越せるから
まずは1点取ることが重要だな。
852どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:33:32.20ID:9DKMEDNS
大本営一面の屁臭はなんかしたっけ?馬鹿丸出しで気持ち悪くなるぜ
853どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:34:59.09ID:H4Net43D
万年糞雑魚ゴミジャ.ップチーム
854どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:35:15.34ID:H4Net43D
んじゃ大雨の中
デート行ってきますノシ
855どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:39:31.11ID:9DKMEDNS
昨日2軍スタメン石川が途中交代したのは移動の疲れに配慮したからか? 色々笑えてくる 
856どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:42:16.55ID:+0WgHKgK
17年 秋の東海大会決勝
最後、石川の打球をショートの村松がファインプレーでアウトにして
東邦高校は静岡高校に負けて、神宮大会出場は無理だったからな
その時の恨みで、あんな村松に恥をかかせるような行為をしたりして
857どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:42:32.78ID:qZqN3Jd0
つくづく広島戦の辻本が無駄すぎたな
上位打線にまで置くし
贔屓起用死ねやってやつ
858どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:44:08.68ID:CpC6PC3U
他もどうせ変わらんから辻本使うのはいいとしても下に落とすとしたら石川と一緒に入れ替えるべきだったな
859どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:47:45.71ID:R0tgd8Ff
周平ちゃん
かっこええ!
D専 ->画像>1枚
860どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:48:07.56ID:ulriXXWx
井上「辻本は手元に置いておきます」
861どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:48:18.58ID:BxwR3MAS
打順別打率
D専 ->画像>1枚
862どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:49:33.67ID:B08nzosl
辻元ってなんか良いとこあるん?
ショート乱獲時期の中でも下の下の素材やろ。代走だけでも出来りゃまだ使い道あるが
863どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:50:27.05ID:Lkf96AgZ
>>797
左右の違いこんなはっきり出てたんか去年
スタメンレギュラーで出るからには左右の差はもっと小さくしないとダメそう
864どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:50:42.52ID:+0WgHKgK
なんか津田はエリート経歴だから
やってくれると言っている人もいるけど
プロ野球選手の中では極めてオーソドックスな経歴だろ
普通と言えば普通の経歴
865どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:51:24.12ID:OOwugmHT
ONEBLUEは写真はもちろんだけど下の一言が格好良いんだよね
866どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:52:02.38ID:doOtfI8r
おまけに代打出さず最後まで辻本出したのは理解不能だったね
二軍落とす前の最後の試合だったならまだわかるけど
867どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:52:49.61ID:Hpx9j329
辻本って内野板友永じゃん
868どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:55:50.12ID:LuNqbsXm
辻本はこの前のスリーバントからの苦し紛れバスター併殺打が凄い印象悪いわ
869どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:56:03.25ID:9DKMEDNS
石川で思ったが平成13年生まれ以降強打者候補がいないな
これけっこう深刻な氷河期問題になるかも
870どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:57:30.66ID:Lkf96AgZ
>>845
一面周平なんか
ええな
松葉でも良かった気はするが
871どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:57:52.86ID:B08nzosl
>>868
小技も練習してないんかな?マジでわけわからん存在
872どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:57:56.86ID:PBhn57ff
>>824
石川はメンタルで守備にも影響でてるわ
今年の守備はやばい
873どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:58:07.51ID:lGVRF5VI
追い込まれるまでストライクゾーンを狭くして待てばいいのに
874どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:58:50.13ID:ulriXXWx
>>862
iポイント満タン
875どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:59:16.62ID:mt9SrB6O
今日は雨天中止かな
天気予報見る限り試合時間遅らせても雨は弱まりそうにないし
876どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:59:31.53ID:si1RKzMF
>>857
酷かったな。
2番で1番がノーアウトで出たのに
バントファールバントファール併殺打だからな。
1イニング2満塁本塁打被弾の金森思い出したわ。
877どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 08:59:43.75ID:PBhn57ff
>>838
守備で足引っ張ったのが2軍へ落とす方向に変わったな
878どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:00:09.84ID:Lkf96AgZ
>>861
9番が3位で草
879どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:00:31.20ID:Lkf96AgZ
>>878
あ。4位やったすまん
880どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:00:49.50ID:L1NVpPPN
周平まだ1軍をよく知らないから最低でも1点入るみたいな顔しとるな
881どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:01:16.30ID:PBhn57ff
辻本はバント失敗三球三振内野フライと
1軍にいるのがおかしいレベルだから
井上じゃなきゃ2軍にいる
882どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:01:31.06ID:6lhEDvb5
>>862
あんま言いたかないがどこがセールスポイントなのかわからん選手
883どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:01:49.96ID:sSpasTPh
打てん中止
884どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:02:26.96ID:9DKMEDNS
メンタルなんか関係ないな HR13くらいがmax実力だろ その力も衰えて今の姿
885どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:04:11.53ID:4/3qEQqv
>>846
山倉 これも脇役か
886どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:05:52.94ID:6lhEDvb5
打ててれば少々守備で足引っぱっても前向きになれるが
打ててないとそうもいかずに萎縮して苦手な守備でも消極的になる
887どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:06:49.91ID:4/3qEQqv
辻本を批判するのよくないよ。まだそういう選手でしょ。むしろ。。。
888どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:12:53.64ID:ulriXXWx
>>861
6番細川最高傑作
889どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:14:21.30ID:mEUZ6Rh4
辻本はキャバ嬢との会話で野球を舐め腐ってたから無理だろ
ああいうタイプって結局結果を出せないまま引退するんだよね
890どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:17:18.03ID:doOtfI8r
そういう選手を贔屓にしてる見る目が疑われてる
近くにいてほしいだけで二軍で試合出場させる機会も奪ってるから伸び代も期待できない
891どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:21:32.89ID:QAC3/JI4
>>854
西宮の天気見たけど11時頃5ミリじゃん
絶対に出来ないよ
14時頃には止んでるらしいけど
892どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:22:12.46ID:TZ1aar42
辻本は野球の実力でなく上司に胡麻を擦ってスタメンを勝ち取ろうとしている
井上も引退してから上司に胡麻を擦って成り上がってきたから相性バツグンなんだろうな
似た者同士だ
893どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:28:07.26ID:C1xTbOV/
守備の方
村松が石川のケアしなくて済むようになったから
動きが良くなった

>>792
DeNAとヤクルトが4位
894どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:28:37.91ID:3tpPiWzZ
結構危なっかしく見えたけどな村松
895どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:28:52.72ID:kAId6JKw
>>881
辻元板山山本、他球団なら即戦力外だろね
896どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:28:59.54ID:C1xTbOV/
>>870
動画だとなお良い
video.twimg.com/amplify_video/1910936997784383488/vid/avc1/1280x720/4z7QizKwtYq8fTzq.mp4
897どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:29:51.19ID:C1xTbOV/
大本営が細川を「新4番」と書いていてモヤモヤする
898どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:30:11.15ID:UqvCf+Gb
井上は星野、山田、落合、高木、矢野、立浪と全員の監督に好かれていたらしいよ
監督に取り入る能力だけは天下一品よ
他の能力は…
899どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:31:32.63ID:C+RLNodv
井上はヘッスラが好きそうだしな
特に1塁へのヘッスラは選手が怪我しないか心配
900どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:32:28.69ID:OaftdzEo
メヒア先発だし雨天中止でも良いけど相手の門別?ってのもよくわからんからワンチャンあるか
メヒア防御率良くないし石伊と組んでみるのはどうかな?
901どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:34:28.66ID:H9CrGdNy
松葉は野手として甲子園に出てたんだよな
マウンドから投げるの憧れてたんだって
902どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:35:37.81ID:+0WgHKgK
元祖4番細川 本家4番石川と表現する鈴木孝政よりはマシだろ
903どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:37:51.87ID:jmoUJze1
今日は雨だから中止
904どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:38:30.85ID:V3EvEVcE
雨野無能の予感
905どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:39:33.81ID:g0tDqA23
>>778
どの動画
ちなみに去年の時点でChatGPTにファンとの関係が悪い球団を尋ねたときは、1位楽天、2位中日だった
906どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:39:40.72ID:3vZqmcKw
>>901
当時ドラフト候補だったエースで4番の子がいたからね
907どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:42:27.14ID:UKkQ0qXg
突き指じゃなく骨折だったの

> 2月中旬にノックを受けていた際、グラブに添えた右手人さし指に白球を当てた。
> 膨れ上がり、骨折だと分かった。
908どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:42:54.17ID:3vZqmcKw
>>861
2番に誰を置いたらいいか分からんな
909どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:43:12.17ID:V3EvEVcE
これやるだろ
現時点で降ってないし昼頃ちょっと降って2時過ぎには小康状態に
あまりよろしくないグラウンドコンディションでメヒアが燃えるとみた
D専 ->画像>1枚
D専 ->画像>1枚
D専 ->画像>1枚
910どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:47:29.04ID:NRIqMhWt
>>900
現状、セリーグNo.1左腕だろ。まず打てないよ。
911どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:49:15.96ID:kzwE6Ttb
>>895
木下もそうだな
キャッチャーは人気ポジションなのにFAで控えでも全球団からノーと言われたからな
大島でも巨人、直倫でもヤクルトにオファー受けたのに
オファーすらなし
912どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:49:36.76ID:+MJmjUXf
>>862
こっちが聞きたいわ
913どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:50:34.06ID:QAC3/JI4
>>895
西武ならまだ可能性がある
914どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:58:56.30ID:+T/XiBTL
クリンラップが全員打点を上げる。令和初の出来事じゃないだろうか
これが打線だ。打線が出来つつある。ここから龍の逆襲がはじまる…!
915どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 09:59:51.77ID:4/3qEQqv
豪雨予報の万博初日の大阪でふらず名古屋で豪雨とか。なんか巨大な組織が影で動いてるのでは?
916どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:01:33.94ID:NkqSWC7y
先ず岡林だな。
アイツが性格悪いから、
誰も2番を打ちたがらない。
イチローは福良を最高の2番打者、
福本さんは大熊を最高の2番打者って言ってんのに
岡林がアレじゃあ打線がいきなり2番で分断される。
917どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:04:41.27ID:lP/Fvl71
>>892
こういう奴って誹謗中傷の対象なんだろうね
918どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:05:49.21ID:+T/XiBTL
門別はイージーだ。是非今日は強行してほしい
板山は左だから使わないのかな、板山はああいう投手こそ得意にしそうだが
ブラ健にとってはもはやカモだろう。今日は1番ブラ健で良い
石川を外し成長を見せた井上ならできる
919どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:07:55.97ID:d9Sa7/6Q
>>861
2番山本とか村松とか辻本とかやってるからこうなるんだよ
井上をクビにしてゴリゴリのデータ野球をする監督に今すぐ変えてくれ
920どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:10:20.99ID:Oi3/MwN9
最初からセカンドゴロを狙わせていては相手もそのような配球をしてくるし
いつまで経ってもタイムリーが打てないと思う
お前セカンドゴロでいいのにヒット欲しさに打っただろうと監督に言われたらやってらんない
921どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:10:55.79ID:k+Lc3hjC
>>828
結局、金持ちが儲かって庶民が金吸われる構図なのにな
それでもアホみたいに応援するアホはやっぱりアホだわw
922どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:11:37.96ID:Dgz1s4Tt
見どころ(スポナビ)

阪神の先発は門別。4月6日の巨人戦では6回途中5安打無失点と試合をつくり、念願のプロ初勝利をつかんだ。今日は本拠地のマウンドで相手打線を抑え、ファンの声援に応えたい。対する中日はブライトに注目。門別とは二軍で過去5試合の対戦があり、計11打数5安打の好成績をマークしている。一軍では初顔合わせとなる今日の試合でも、持ち前の打棒を発揮できるか。
923どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:11:57.24ID:pAma4NUb
普通の監督は選手にヒットを求める
井上は選手に逆方向へのゴロを求める
924どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:13:00.66ID:4vYMMXUC
セカンドゴロで1点は結果論ならいいけど狙うもんじゃない
監督はそれを求めるならスクイズすればいい
925どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:13:04.43ID:9XoPPzL4
今日はやりそう
926どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:13:33.78ID:4vYMMXUC
佐々木は口あけてるからみっともないな
927どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:13:42.41ID:ZeXTByps
D専
http://2chb.net/r/livebase/1744506794
はい次スレw
928どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:15:38.43ID:+0WgHKgK
タニマチ大集合の3月の監督応援パーティ
良い時は私ではなく選手を褒めてほしい
悪い時は選手を責めないで、遠慮しないで私に直接
ここが良くないと言って欲しいと挨拶するあたりに
井上はタニマチとの付き合いかというか距離感分かっていて
流石に1軍監督までのし上がるなと感心してしまった
929どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:17:07.10ID:k+Lc3hjC
ファン=タニマチだしな
一般庶民というか底辺層はファンと思われてないだろw
930どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:21:09.09ID:6lhEDvb5
そもそもそんなに簡単に狙って2ゴロ打てるなら3遊間2遊間12塁間に打ったほうがいい
931どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:21:59.83ID:qjtggkmD
石川は4番を剥奪どころか2軍落ちか
結局タニマチの現場への干渉力なんて無いに等しいと分かったな
全て井上の胸三寸だ
932 警備員[Lv.7][芽]
2025/04/13(日) 10:23:28.43ID:AS8cMFLU
門別って才木と並ぶ阪神のプロスペクトやろ?
933どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:23:35.11ID:Ov7Gs3Z/
スタッフが有能だから今日も試合できちゃうんですよね
阪神園芸が
934どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:25:32.27ID:M/hfBj52
試合開始時間くらいまで本降りっぽいねぇ
そっからパラパラ
935どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:25:54.67ID:aYPisgNK
門別は打てるか分からんが9月の雨天再試合で才木や村上と当たるかもしれんしな
そらなら試合やった方がいいかもしれんな
936どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:26:26.01ID:JYhehYLi
頼むよまじで今日中止にしてくれよ
メヒアなんか3回6失点でまたブルペンに不可かかるだろ
ロングリリーフ要因あげろよ
937どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:27:47.10ID:qjtggkmD
>>909
試合はするでしょ
コレだぞ
938どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:29:44.50ID:QAC3/JI4
>>935
今の才木と村上は怖くないぞ
むしろ門別の方が怖いくらい
中日は左ピッチャーが苦手
東も玉村も苦手
今日は中止にした方がいいよ
939どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:29:50.68ID:k+Lc3hjC
本来はビジターはベテラン連中が投げるべきと思うが
あいつらバンテリンしか仕事できんしな
今の中日でエース扱いされるのは
皆バンテリンしか実績ない通算負け越し投手ばっか
940どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:31:57.24ID:V/HR+w47
>>931
自分が一番声高で偉そうでSNS駆使して現場に干渉しようとしてるタニマチ気質なのに気付いて無いからなぁ
ネットのノイジーマイノリティは
馬鹿だからすぐ陳腐なタニマチ陰謀論に煽動されるし
941どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:32:33.69ID:NRIqMhWt
菅野が苦手
荒れ玉のピッチャーが苦手
速球投手が苦手

得意なものあるんですか?
942どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:33:29.52ID:WiRHu8FJ
平良や中川みたいな変則も苦手だな
943どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:34:57.56ID:k+Lc3hjC
そもそもドラフト野手は人選がおかしいからな
あえて打てない小物を集めてないか?
他球団の戦力外のほうが使える時点でお察しじゃね
944どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:38:38.03ID:h0pf/92w
>>895
そんなのにも勝てない若手が終わってるんよ
津田とか尾田とか
945どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:41:24.00ID:Dtc8obwd
ハマスタは雨天中止決定
946どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:42:52.49ID:h0pf/92w
>>943
ほんそれ
あとは育成が下手すぎ
ドラ1競合の直倫、周平、根尾とかの末路を見ると
野本、平田、福田なんかにしてももっと活躍出来たはず
947どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:43:36.72ID:IXkjo8MK
中日は左投手が苦手と言うが阪神もそのように言われている

> 相手先発に左腕をあてられた試合は今季7度目で2勝5敗。
> 計46イニングで得点は8。
> 1試合で換算すれば約1・5点しか奪えていない。
948どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:44:23.83ID:g0tDqA23
>>931
タニマチの声を聞いてたら2軍行きのわけないよな
タニマチだって最初から4番を望んでたとは思えないし
949どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:44:48.09ID:cUC7KDw4
わしのジェイソンが初ヒット打ったみたいでうれしい
950どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:50:35.25ID:j+K7ssch
西勇輝が2軍降格へ「丁寧に投げ過ぎた」今季初先発も5回途中3失点KO
https://hochi.news/articles/20250412-OHT1T51362.html?page=1
951どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:51:04.57ID:Lkf96AgZ
>>896
おおーありがと
周平このまま続けて活躍してほしい

>>898
タイプの違う監督も多いのにこれはすごいなw
952どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:52:48.87ID:h0pf/92w
>>951
落合時代も立浪時代も2軍監督コーチ務めたの井上くらいなもんだろ
953どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:54:21.03ID:RxBmvjFF
はあ、連勝したいな
いつ以来だろう公式戦での連勝は
954どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:54:34.18ID:QAC3/JI4
>>943
川上とか尾田とかはファームで調子がいいらしいからな
あと最近は津田も
一軍に上がってからも打てるかどうかだな
955どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:55:49.38ID:880IPFQs
メヒアで甲子園勝てるわけないしまじで今日中止がいいけど今のところ雨降ってないらしいんよな
956どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:57:14.35ID:k+Lc3hjC
昨日の周平は4打数1安打0打点で
どうして1面なんだ?
あれで大活躍?さすがに馬鹿にしすぎだろw
957どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 10:58:51.30ID:Lkf96AgZ
>>947
これ今年に限らず前から言われてた気がする
中日ももっと左当てればいいのに
958どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:01:49.54ID:Bf53593F
>>956
打球は去年より良くなったと思ったけどな小池って優秀な打撃コーチでは?
959どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:03:03.36ID:Lkf96AgZ
微妙な天気の甲子園で試合すると
サトテルにホームラン食らって降雨コールドされたの思い出す
960どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:05:31.90ID:WiRHu8FJ
3試合続けて好投の松葉
今シーズン初めて四番に入ってタイムリーの細川
来日初安打のボスラー
甲子園での連敗ストップ

一面に持ってこれそうな他のネタを差し置いて、何で周平?となるファンもそりゃあ居るわな
961どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:07:30.76ID:djwL7vfD
JERAの社長が初対面の人の心掴むのが上手いって褒めてたな井上の事を
采配の方ももっともっと頑張っとくれ
>>958
去年から同級生のフォームコーディネーターに師事してるな
962どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:08:29.28ID:/jieQnye
ドラフト連呼するけど
ドラフトうまかったなーと思える年なんて星野までない
一軍メンバーはかなり固定されてるし
二軍で育てて活躍したなみたいな選手はかなり少ない

大学もいった社会人が何年か二軍にいてとかは育てた成功例ではない
963どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:09:21.77ID:/jieQnye
>>960
まあある意味正解かもしれない
外人外様なんて扱う必要ないと
964どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:09:22.52ID:djwL7vfD
>>959
そのリベンジをサトテルに果たしたのが昨日の松葉よ
965どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:10:44.85ID:RxBmvjFF
地元の逸材スルーして使えないドラ1ばかり揃えてんだからそらクソドラフトになるわ
やっとブライトが使えるようになってきたのに最近のドラ1投手どもなにしてんの
966どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:11:17.63ID:J9KqhNLU
万博の現地中継は雨降ってないな
967どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:12:16.78ID:PvyJsnMO
ドラフトの話になるといつもの人達が出て来て荒れるぞw
968どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:12:36.90ID:k+Lc3hjC
3年連続ドラ1ポンコツの奇跡
969どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:13:56.61ID:QAC3/JI4
>>962
それって98年ドラフトのことでしょ
あれは上手いってレベルじゃないでしょ
あそこまでやれたら凄いよ
じゃあ2022ドラフトもうまくなかったの
俺は当たりだと思うけどな
970どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:14:34.47ID:djwL7vfD
普段新聞は時代遅れって言う割に一面が誰か気にするんだな
ネットの並列記事見てる人が殆どだろうに
自分はもう謎の紙面会議の結果にツッコむの止めた
971どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:16:21.36ID:WiRHu8FJ
2008とか2018みたいに上手くやったなってドラフトもあるにはあったんだけどね。
上手く育たなかった、育てられなかったってだけで。
結果論でだけなら何とでも言える。
972どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:16:25.03ID:/jieQnye
その後が酷すぎると言う話だが?
落合って二軍野手めちゃ軽視してたように思うんだが

使ってた社会人もいきなり一軍が多くない?
973どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:17:09.08ID:doOtfI8r
どうせ雨降るなら早く降ってほしいな
始まってから雨強くなって結局中断になるのがダルいわ
974どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:17:30.49ID:+0WgHKgK
推し活投票の結果を見てもわかるように
周平の人気は凄いからね
一時期は、藤王2世とか、左の堂上直倫と揶揄されていたけど
なんとか井上一樹レベルの成績は残してくれた
975どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:17:51.74ID:OOwugmHT
下は宇佐見ばっかり出てるみたいだけど石橋とか味谷ってどうしてるんだ
976どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:18:18.97ID:Lkf96AgZ
>>964
サトテルの調子があんま良くないとはいえ
松葉きっちり抑えてくれて嬉しかった
977どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:18:44.33ID:k+Lc3hjC
トーチュウは電子化したし
そのうち中スポも電子だろうしな
コンビニの中スポはいつも大量に売れ残ってる
宅配購読を支えるのじいさん達が読まなくなったら
販売店も切り捨てだろうな
978どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:19:10.72ID:/jieQnye
捕手の育て方を知らないからなこのチームは
知ってる人も少ないのでは?
おそらく全然わからんよね
979どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:20:13.32ID:+0WgHKgK
真鍋はセンター守っているんだね
大商大の監督曰く、自分は一位指名されてこそ
お世話になった渡部先輩への最大の恩返し
980どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:20:16.02ID:kivi2E/I
>>967
日曜日でワッチョイ変わるから新スレで早く出てきてほしい
できれば試合前にNGしたい
981どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:20:16.90ID:/jieQnye
このチームで星野以降で明らかにドラフト直後にやらかした感あったのは2007くらいだろ
982どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:21:12.15ID:lP/Fvl71
>>950
中日に打たれたら恥って感じかね
983どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:21:29.96ID:QAC3/JI4
>>971
2018は根尾が藤原か辰巳だったら変わってたのかな
根尾外したら誰指名してたとか言われてないのかな
近本は無いと思う
984どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:21:44.49ID:kivi2E/I
>>975
味谷は帯同してる
石橋はマシンや打撃投手を相手に練習は再開している
山浅はそこにも至らないリハビリ組
985どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:21:56.34ID:WCgJgf9K
次スレ
ワッチョイあり
D専
http://2chb.net/r/livebase/1744507815/
986どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:22:07.01ID:/jieQnye
選手監督をディスりまくる方が正解なら
荒らし扱いしてもらって結構
応援しに行くようなやつを叩くとか人として終わってるから
987どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:22:30.04ID:kivi2E/I
>>983
個人的には外野手が欲しかったなら辰巳一択だった
なおぶっ飛んだ性格とか全然知らなかったのではい
988どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:22:41.09ID:+0WgHKgK
中田宗男
38年のスカウト人生の中で最大の屈辱は
諏訪部の入団拒否
989どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:22:46.37ID:/jieQnye
>>983
梅津じゃね
990どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:23:02.98ID:lP/Fvl71
石橋はそもそもキャッチャーとしてはもう厳しいよ
味谷の方がまだ基礎技術上だよ
991どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:23:38.32ID:WiRHu8FJ
>>982
あっちのファンは元々冨田と門別が続くのをずらすためと考えてたみたいだね。
こんなに早いタイミングで並び変えるくらいなら何故最初から...とは思うけど
992どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:23:57.03ID:djwL7vfD
>>976
去年のあの試合、泥だらけのカリステにサトテルがタオル持って来てくれたから悪い事は言えんかったけど
まぁ悔しかったな
993どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:25:12.96ID:k+Lc3hjC
そもそも自分より給料多い人を応援するのはおかしいって
誰かが言ってたが
給料に見合う結果をちゃんと出してるならいいんだろうけどw
994どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:26:09.21ID:/jieQnye
中日のドラフトの違和感は2位の投手がやたらと中継ぎになってることだな

先発が一位からばかり
一位微妙なやつ指名したらそのあと無理だろ
995どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:26:20.18ID:+0WgHKgK
西不純さんはこのまま尼崎幽閉で
あとはいつ引退試合をやるかを決めるだけだね
996どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:27:43.78ID:/jieQnye
ドラフト2位から下位はみんな中継ぎになるように育てている
中継ぎでやれてから先発にと言う流れを作ってるなら納得だが
ないからねこれが
997どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:28:40.81ID:Lkf96AgZ
>>992
そんな事あったんか
サトテル良いやつだな
そういうちょっとした良い話好きw
998どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:30:58.64ID:MiY2Qv9h
あのシーンはカリステが泥だらけなのにドラゴンズベンチが動かず
阪神の選手が気付いてタオルを持ってきてやってくれとアピールしていた
999どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:31:17.96ID:lP/Fvl71
2位が中継ぎになりがちな理由は2位に残るピッチャーの性質と中日のピックのミスマッチだろ
なぜ1位にならないか考えたらいい

・身長が低い
・完成度低い
・中継ぎタイプ
・リーグや地域補正
1000どうですか解説の名無しさん
2025/04/13(日) 11:31:21.30ID:QTW/HUiF
真鍋は指名しといたら良かったのに
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 55分 48秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250708114442nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744446934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「D専 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【テドロス事務局長】検査の徹底要求 専門家に慎重論、火消しも医療機関のパンクを招きかねず、専門家の間では慎重論が根強い[3/17]
D専
D専
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
D専 ★2
【D専】
【D専】
【D専】
22:44:42 up 81 days, 23:43, 0 users, load average: 18.07, 16.58, 15.64

in 0.97245001792908 sec @0.12112593650818@0b7 on 070811