◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746018812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん5 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1746012368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
==|┃ ≡ ガラッ!!
|┃
| .彡⌒ ミ
==|┃ ・ω・)
| と l,) いちもつ
==|┃ノーJ
中日阪神の11裏、昨日のカープに似とるな
何でどこのチームも一死1,3塁で簡単に犠牲フライ打てるんか
逆に何で1チームだけ一死1,3塁で三振か浅い内野フライなんか
何かヤクも中日も強いじゃないか、次いでに西武も強い
マジで11強1弱じゃないか
>>7 バンドの術中にハマっとるな、去年のカープを見ている感じ
阪神もバンテリン苦手だよね
バンテリンで阪神が快勝してるのあんま見たことない
バンテリンを苦手にしてないのってヤクルトとか横浜とかかね
明日負けるとして、お前らマツダに帰って中日に3タテ喰らったらどうする?
9連敗だぞ
鈴木誠也の打撃フォームなんて基本中の基本で
難しくないよ
そりゃ簡単にはいかないだろうが
継続して自分のものにしてもらいたい
今の仲田の打撃フォームなら 2軍レベルの投手なら
打てるよという打撃フォームなんだよな
今日の負けは誰が
……まあええわ、もう、言わんでもええ
>>5 セ・リーグでカープだけ異常に犠牲フライの数が少ないんだよね
なんでだろう
去年と違って他の打撃指標はそこそこなんだけどね
何か今季も突出したチームないな
また団子で進んでくのか
>>10 怪我人たってあと秋山くらいのもんだろ
モンテロも佐々木もまだ海のものとも山のものとも分からんし、黒原はもう今年はムリぽ
>>20 まぁ普通に考えて阪神と巨人の争いになるでしょ
>>20 諦めたら負けだから
効率的にエネルギー使いながら勝っていきましょう
>>19 それも打撃フォームが悪いからなんだよ
カープの打者と 鈴木誠也と西武渡部と阪神の森下のとを比べてにたらいい
カープの打者はタイミングを外しやすいだげきフォームしてるから
芯を外しやすい
それにしても弱いな(´・ω・`)
どうせ誰も責任取らなくて来年も再来年もこの地獄と付き合うことになるんだろうな(´・ω・`)
>>26 外野フライくらい普通に打って欲しいよなあ
>>2
三 |┃
|┃
.ピシャッ!|┃
∧∧ |┃
三 ( ;). |┃<またω無し…何日目なの…
/ ⊃|┃ >>21 まあそうだがまだ坂倉も戻ってきたとはいえんだろ
マスクかぶって初めて復活。攻撃力ダンチだ
おまえらもうちうにちに0.5差まで迫られてるの気づいてないやろ(´・ω・`)
メジャーの鈴木誠也ってすげえな
こんなバッターカープからは出てこないんだろうなあ
>>28 真面目に誰か殺されてしまえば漸く重い腰が動くでしょ
おっ中日は勝ったか
やっぱ継投陣がそれなりに使えるチームは延長でもそこそこやれるな
引き付けて右打ちコンパクトじゃ外野フライは打てないわな
>>32 4位が横浜じゃなくなってることに言われて気付いたわ
>>28 新井がドラフト超へたくそだからもうお腹いっぱいだけどね
5年間1軍で使える選手が殆どいないドラフトやったらもうペンペン草も生えない
細川見てたら1発うてるやつは絶対欲しいな
モンテロ頼む
>>39 モンテロと佐々木が当たり
田村二俣中村がアピールできれば優勝はある
優勝なんて無理無理点が入らないもの
↓
あれ?もしかしていける?
↓
やっぱり無理無理(今ここ)
新井体制になってからドラフトが機能してないのが辛い
佐々岡の時ですら毎年1人くらいは即戦力いたのに
>>33 ルーキーの頃から練習量が凄まじかったらしいもんね誠也は
高卒3年目でレギュラーとれなければ終わると思ってたって言ってたよな
>>42 セットアッパーで使える新外国人投手を補強して当てよう
今のカープは継投陣の弱体化が優勝の障害になりますよ
>>44 佐々岡は3年やってうち2年でルーキーが新人王だからな
>>17 末包が誠也→サンタナ→カブレラと来て今は原点回帰の誠也の物真似しとるな
バットが内側から出て最短距離でコンパクトに鋭く振り抜く
こいせんハゲの髪の毛も抜く
みんなも誠也の変態バットを買って練習しよう
>>46 中盤に外人補強がカープだったのにな
いつのまにかなくなったわ
もう一年のドラ1も黒原だし
怪我しちゃったけどローテに入れるかくらいのところまで来たし普通に中継ぎはやれていた
新井ドラフトは何やねん
ドラフトでも渡部や阪神の森下みたいに
下半身主導で打てる打者を指名していくしかない
内田なんて身体を強いから
指導しだいではよくなる
昨日からノーステップに変えてやっと下半身主導に変えてくれたが
まだ バットを小刻みに動かしている
その分目線がずれて 芯を外しやすいんだよ
鈴木誠也も渡部も森下もバットを小刻みに構えるときに動かすことはしない
育成力もたいしてないんだから素材型とか上位で大量に取るのやめよう
>>52 前田さん臨時打撃コーチになってくれんかな
渡部みたいに 大学投手や代表でも実績を残した選手の方が活躍する可能性は高いな
高校生は レベルの低い高校生投手打ってもあまり参考にはならない
当たればもうけものということで
よほど三拍子そろった選手でないかぎり下位指名でいい
新井&堂林と行く護摩行ツアーってイベント組んだら
ここにいるハゲとおばはんが応募しそうやね
2軍でバットを小刻み上下に構える時に 動かさないのは 中村貴浩と前川だな
>>59 もの凄く運気の悪くなりそうなツアー
護摩行やってる選手活躍してない
新井が若いころ我慢してもらったのが今に響いてるよな
堂林どんだけ我慢すんねん
だいたい動態視力に影響するだろうに顔に火なんか当てるなよ
しかも視力の落ちてくる年頃に
新井は現役じゃないから趣味で勝手にやればいいけどさ
>>63 球場で見てて4球変化球投げればどっかで三振するって言ったらその通りになった
今は球威のある投手が多いから
メジャーは当然だが
日本の投手もレベルが上がり
よほどセンスのある打者出ない限り シンプルに構えないと
小刻み上下にバットとか動かすと目線がずれて 芯に当てにくい
だからファールも多い
甘い球をファールにしている
イチローも松井も鈴木誠也も吉田も実にメジャーではシンプルな打撃フォームに変えている
オリックスの太田を現ドラで欲しいと言ってた連中がいたな。出すわけないわな
>>73 あー現ドラでなくFAの人的補償だったわ…
都民ファンだが現地民に厳しすぎる。回数少ないとはいえまだ今季得点みてません
>>75 まだ首都圏で勝ってないとかじゃなかった?
イチロ―なんて振り子打法から
なんら面白くもない 基本中の基本の打撃フォームに
メジャーに行き変えたからな
>>63 新井が監督するまでだから38歳くらいまでは
たまに4番打ってそう
>>74 いかなる理由でも太田は出さんよ
“全身オリックス人間”なんだから
ここまでののカープ
神宮●●
ハマスタ●●●
からくり●●
関東民に厳しすぎる
>>76 はい、全敗ですが
4、0、1、0、1、3、0点ってこの規則性で負けるのヤバくないですか
来年春の堂林「去年は悔しかった 今年は違う 感覚がいい」
>>87 日本に慣れる期間の打撃成績としてはまずまずだな
もうちょいホームランが欲しいけど
シーズン20本くらい欲しい
>>90 堂林は今の不調が長引いたら田中上本と一緒に2軍に沈められる
>>93 新井が監督のうちは絶対にないよ
また今オフに眼球焼いて評価はマイナスからリセットや
堂林のエラーで自責点1の森下に負けがついた
勝てる試合だったのに
あれから連敗が続いてるんだからな
選手会長何してるんだよ
先ほどから構える時にバットを上下に動かさない方がいいとしつこく言ってるが
打つ打者と打てない打者を比べて見て分かったんだが、
西武の外崎がそれに最近気づいたらしくて
無駄な動作をやめたら 打てるようになったとのコメント見て
こんなベテランでも 今ごろ気づくもんなんだなとは思った次第
俺は阪神とSBが嫌いなので 少しは留飲を下げている
>>92 昨年を見てるだけに、より優良に見えてしまいます(汗)
HR確かに欲しいですね。ランナーを返す選手になってくれると
より助かりますね
オリックス・西川 “ワンバン打ち”で中前打 まるでイチロー
なんか去年より絶望的に打てない感じもないんだが派手にエラーで負けてるな
秋山が戻ってきて欲しいね早く
坂倉も明日はスタメンじゃろし
ファビアンはまあどう見てもHRバカスカ打つタイプじゃないからな
モンテロ待ち
森下ツーアウトから.130筒香に四球
玉村牧歩かせて連打
森四球でランナー出して被弾
栗林四球でご挨拶して
大瀬良二四球出して2人とも生還
四球ダメ!ゼッタイ!!
佐々岡がもっとボール球を使えと言い出してから飛躍的に四球が増えたな
連敗は続いてはいるが
投手が派手に炎上した試合は1試合もないのでそんなに悲観的にはなってない
切り替えていこう
内野安打やポテンがメインで打ててると思ってる奴がいるのか
>>102 今の鈴木誠也メジャーでもとんでもないレベル高い成績でとてもじゃないけどカープに来いとか思わない
まあ日本に帰るならだいぶ先じゃね
2軍は日高が6回5被安打失点1奪三振8 良いのかなと
打線が5安打3点で勝利と
相手の中日は仲地ー草加というドラ1リレーなので
打てなくてもという面はありそうですが
明後日から佐々木復帰か、週末は由宇のほうが楽しみだな
佐藤や常広も投げるだろう
>>110 日高まあまあだね
斉藤より日高の方が1軍デビュー早いかもな
今日はノムケンが矢野のしょうもないバッティング見て相手投手に気を使い出したのがピークだな
ゾーン内は打てと相手も球数使うんだからと
>>112 脇腹じゃなかった?
村上の例もあるしカープも慎重になりそう
6月くらいかな
田村はモノになるんだろうか
何か全部真っ直ぐのタイミングで振ってる気がする
>>117 そうだよ
だからファーストストライクから強振してるだろ
仕留められてないけど
長年野球ファンやってるとこの時期の連敗とかどうでもよくなってくる
どちらかというと気になるのは投手陣の出来と野手の伸びしろ
そういう意味で投手陣で心配なのは栗林
野手に関してはファーストにモンテロか田村がきっちりと収まれるくらい結果を残せるかどうかどうかと、サードの小園を追いやるくらいに佐々木が頑張れるかどうかにかかってる気がする(セカンドスタメンは菊池から小園に最終的には世代交代)
末包は技術的な進化(詳しくはTSS特集参照)があるので膝の爆弾が爆発しなければ今年は打線の軸になれる
結局長打の無いアへ単ばかりのチームは良い投手と当たれば点がとれんのよね
連打なんて無理なんだから
斉藤も球速出てるから短いイニングならいけるんちゃう
佐々木楽しみだねえ
一軍は厳しいと思ってるけどやっぱり長打がある前評判で入ってきてるから由宇でどれだけやるか期待せざるをえない
堂林に関しては
例えば20打席0安打でも21打席目にヒットが出ようもんなら
新井と堂林ファンの評価がうなぎ上りになるのがあかんわ
去年もそんな時期あったやろ
20打席くらいまでノーヒット状態が続かんかったっけ
>>120 こいせん3 全レス転載禁止
839 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx21-8SS3 [126.172.210.119])[]:2025/04/30(水) 19:55:46.29 ID:cY0dw3Xtx
まだこのチーム応援する馬買っていたんだ笑
🐴馬は買えましたか?🐎
カリステの通訳の人、テンション高すぎてわろたわ
カリステ低めのテンションだったのにw
>>115 ケニーはずっと矢野にはストレートを打てないとダメだと言っていた
とりあえず打撃コーチがやることは
矢野に毎日3メートル前にして160キロのマシンの球を500球打たせろ
>>109 マエケンくらいヨボヨボになってからなら帰ってくるかも
山足達也
打席数5安打0犠打2
流石に草、もうバントが必要な時だけのレアキャラと化しとる
たまには使ってやれば?OP戦そこそこ打ってなかったっけ
こつんこつんはホンマやめてほしいから佐々木楽しみだわ
佐々木が使えるとなったら小園どこ守らせるんじゃセカンドか?
>>97 西武の打撃コーチはだれなんだ
嶋さんはもう辞めたんだっけか
全然若手野手の打力が育たんから興行としても終わってるわ
正直若手の打力なんて大盛と誤差の範囲やろ
>>131 新井七不思議の一つだけど開幕して数戦は山足ファースト守備固めやってたのに急にやめた
守備固めの序列がコロコロ変わるのはよくわからん
>>137 全く使わなくなったよなあ
何ならこのまま二軍に落とすまであるやろ
ここ最近ピンチバンターの1打席しか見てないで
明日はボーナスゲーム
今の貧打の横浜がフルボッコに出来た田中将大ならカープも大量点確率は高い
新井が現役の時の「堂林を落とすなら僕を落としてください」も美談扱いされてたけどあれだって本当はおかしいからな
別に今だから言うわけじゃなく当時から「また新井がなんか言ってるよ」と思ってたわ
打ってる堂林を落とそうした緒方への反発だが
上司に楯突いたのはいけませんな
>>141 点入っても何らかの形で負けるやろ
今のチーム状態で東京ドーム勝利は無理やわ
ドミンゲスだからな。走られまくりでふつうに点取られて負けそうだ
>>142 そんな奴が監督してるんだから
自分が辞めるまで堂林を使い続けるよ
野間が緒方の愛人(ボコられるまで)って言われてた時期もあるが
真の愛人は新井&堂林
本来の実力じゃ最下位当然だよな
誰が見てもバッティングおかしいレベルがスタメンに並んでるし
当てるバッティングばっかりで勝てるかいな
>>145 いけるでしょう
読売も打線は比較的冷えてる
坂倉を會澤の代打で出すなら先発で行けば
いいのに。相手が山崎なのに相変わらず菊池、
會澤、大瀬良で攻撃一回捨ててるし、チャンスに出てくるのは堂林。去年の反省まるっきりしてないじゃん。
>>144 それもそうだし当時の新井と堂林比べて新井落とすなんてありえない
あのときの降格は外国人枠の兼ね合いもあって十分理解できるものでもあったしな
新井のええ格好したがりが出た発言
打てる野手がいつまで経っても全然現れないんやからこうなるのもしょうがない
これは監督どうこうの前にスカウトと打撃コーチの指導ですでに失敗してる
正直岡本をほぼ完璧に封じてるのにこの連敗はもどかしい
昨日だって延長が無ければ全タコだった
あとキャベッジも今日は完璧に抑えてたな
>>96 確実にコイツが負の流れを作ったな
逆の意味で皆を引っ張っとる
巨人 ○○○○
阪神 ○○○
広島
中日 ●
横浜 ●●●
ヤク ●●●
最早おばちゃんからしか擁護してもらえないどうりん
選手会長枠ってくっそ面倒くさいからな
梵の頃も特別扱い凄かった
打率10割ホームラン300本が出てくるまで待つしかないな
>>151 ナルシスト新井w
でも嫌いじゃない
てか全く関係ないけど
ピーターパン症候群ってどんな内容なんかなと思って調べたらまんまわいが当てはまってるわw
明日はマーだし流石に勝てるだろ。
巨スレも明日は負けるだろうって雰囲気だぞ。
田中上本松山干しても新しい老害がすぐ出てくる
でも若手も全然伸びないし堂林ぐらいなら別にどうでもいいかな
>>154 ぶっちゃけカープは岡本をいつも抑えてる方
吉川とか取り巻きにやられてる
さすがに明日は得点は出来ると思うがそれ以上にドミンゲスが得点奪われそう
>>163 よくないわ存在自体が邪魔だわ
>>166 そうなんだよね
あとやっぱり不調で落ちてるアースホールさんがいないのも大きい
>>123 あの身体でだから飛ばすコツを会得してんだろうな
スイングもめちゃデカいしね
>>172 どれだけ盗塁されるかな
てかドミンゲス以上の外人先発取れなかったのか?
ルイスとかジョンソンみたいなんはもう取れないのか?
ドミンゲス上手く育てば横浜ジャクソンぐらいになれそうじゃね
新井「今は我慢の時」「底だとは思わないけどね」
去年の悪いクセが出始めたな
ホーム 9勝3敗 打率.303 得点59
ビジター 3勝9敗1分 打率.181 得点22
最初の1ヶ月が経過して5割ならよくやってると思うよ
明るく前を向いていこう
>>179 もう新井の対外コメントの強がりポジティブは無視して良いと思うんだけど負け試合のあとはなんか見事にファンの神経逆なでするようなことを上手いこと言いよるんよなあ
>>172 明日はさすがに3点くらい取れそうな気がする
しかし投手陣が崩れて6点くらい取られそう
3-6くらいで負けそう
ここまで監督コーチが無為無策だと 田中マーのヘロヘロ球すら三振しまくりそうだな
10連敗も余裕で見えて来たわ
もう佐々木と渡辺が当たりドラフトっぽいならそれでいいわ
コーチは誰も首になってないからな
危機感もなく去年の反省もないんだろう
大体3戦目ってゆるゆるのスタメン組むから
菊池休養のセカンド小園サード羽月あるで
野手はファビと末包以外オール左打線組んで悦に入るのが新井
選手も全然クビ切らないから九里の人的獲れないお笑いかましてるしな
>>189 4羽月
6矢野
5小園
9末包
8野間
7ファ
2坂倉
3田村
1ドミ
明日はこれやね
明日のスタメンはファースト坂倉でいってほしいなあ
だいたい捕手でのフル出場が難しいなら二軍で坂倉にファースト守らせとけばよかったのに何で1回も守らせずに一軍に上げたのか
>>192 いくら単細胞の新井でも流石に慌てると思うので
坂倉を捕手で使うと思うよ
昨日代打で出た後守らせたし
>>193 まあ次のカードから一軍に上げる予定だったのを横浜に3タテ食らって慌てて前倒しで一軍に昇格させたくらいだから
5連敗してかなり動揺してるだろうなあ
會澤に代打坂倉
二年前の新井ではまずありえなかった事だ
アリ並に一歩ずつ進んでいってるんやね
しかし1番が誰を置いても自動アウトとなってしまってるので早く秋山が戻ってきてほしいなあ
衰えたと言っても秋山より成績残せる若手がいないわ
結局野間って昨日フル出場したよな?
一昨日12回になってやっと代打で出てきたのは何だったんだ
カープも山崎伊織取る予定だったらしいよ
残念だったね
もう選手達でオーダーも作戦も考えた方がいいんじゃないか
>>199 ある時に原監督に呼ばれて「山アを何とかしてくれないか?」と頼まれたのです。
巨人としては手術をして1年目はリハビリで投げられなかったとしても、高い評価で必ず指名するということも伝えて、最終的には両親も山ア本人も納得して手術を受けてくれました。もちろん原監督の了解あってのことです。
トミー・ジョン手術を受けるということになり、ほとんどの球団が手を引くなかで広島だけは指名の動きを見せていました。担当の尾形佳紀スカウトが良い時のピッチングを高く評価しており「上位では獲れないけど4位で獲りたい」という話があったそうです。そんな話も聞いていましたから巨人は当初は3位でも獲れるだろうと思っていたところを、念のためにということも考えて2位という順位での指名になりました。
新井「堂は僕と似たような部分がある」
さっき誰が書いてたけど
僕が代わりに二軍に行きます発言といい気持ち悪いわ
二人ともカープから排除しないと何も変わらんぞ
あと朝山、お前もだよ
>>179 「底だとは思わない」ということは、今の状態はまだ大したことないと思っているのか
そうやって現実を直視しなかったから燃ゆったんだよ新井
今年もそうやって現実逃避のコメントするんか?
広島・新井監督、4番代役に堂林指名「ずっと内容、状態がいいので頑張ってもらおうと思う」
2025/04/01 19:21
頑張った結果チームは最悪ですよ
>>204 「ケガで離脱している選手も徐々に戻ってくると思うし」って言ってるね
当然秋山モンテロの事だと思うけど
その二人が復帰するまでに手付けられんようになると思う
新井がこういう意味の無い強がりを言うようになったら終わり
そもそもモンテロはまだまだかかりそうだし
ツーアウト満塁からのバントは八百長やけど
大瀬良が放おったホームランボールも八百長やで
>>193 痛みは無いけど腫れはまだある状態なんだし過度な期待はしないほうがいい
>>206 当時「いないわけないだろ」って書いたら堂林ファンから
「他にいないだろ仕方ない」って反論されたわ
小園でも末包でも野間でも務まるよ
堂林程度の4番なら
>>209 大瀬良も1イニングに2つも四球出しちゃいかんよなあ
ヘバッたのかあの回はボールが制御出来てなかったな
おばちゃん希望の星どうりん
33打数5安打11三振
草ですよ
>>208 いや、「ケガで離脱している選手も徐々に戻ってくると思うし」なら、逆に「主力が欠けてる今が底、あとは上がるだけ」とか言うだろ
「今は底とは思わない」て今後まだまだ酷くなると思う時に言う台詞だろ
その前のさかくらも三振したんやな(´・ω・`)
おらんから期待過剰になってたが2割やものな彼も
しかしまだ5割か驚いたわ
よお勝ってたのやな(´・ω・`)
これは田村にも言える事やけど
ストレート待ちの打者に律儀にストレートばかり投げてこないのよ
甲斐だって馬鹿じゃないんだから
7回に出て来た7の馬鹿は十何年も同じ手に引っかかっとるんやけど
>浅野と同じようにキツい指導方針で伸び悩んでいるのが、秋広優人だ。
>現代っ子特有のマイペースぶりと軽めの発言に、根性論大好きな阿部監督がイラつくことは多い。
>広島や楽天、育成上手な日本ハムあたりに在籍していれば、すでに覚醒して大谷翔平級の選手になっていたかもしれません
秋広がウチの球団の選手だったら大谷翔平級になってたらしいw
>>219 どうして秋広を獲らなかったんだ!
担当者の尾形を問い詰めろ!
記者もファンやからね(´・ω・`)
新井さんもファンから聞かれたように答えんからコメントが良くない言われるのよ
最悪なのは昔の中日のあの人だけど
あの成績で次が全く無いのはソレだと思ってるわ(´・ω・`)
堂林やらの代打の1打席より機会損失し続けてる2番矢野の方が問題だわ
時代遅れすぎて悲しい
しかし大瀬良は責められんなあ
去年の数字で6勝6敗はおかしいって
今年はわざわざカード2戦目に投げさせてるのに
対戦相手が柳×2、伊織ってあーた
石川の所もライアンあたりが先発なら防御率1点台で3連敗食らってたな
>>223 まあそこらへんは大瀬良の運の無さではある
普通裏ローテの2戦目ならそんなに良い投手はこないのが定番なのに良い投手と当たりまくってしまうという運の無さ
普通にカードの頭で投げとけばもっと勝ててたのにね
矢野の盗塁てどう見てもセーフだったけどな
まああれがセーフだったところで小園が全く打てなかったからどうでもいいが
今年のサヨナラ候補
投手 高橋昂ケムナ
捕手 磯村持丸高木
内野 田中上本韮澤林
外野 松山宇草
この中から8人くらいが妥当かな
>>224 これでどこかで中5をやってカード頭で投げ始めたら
それはそれで良いピッチャーと当たって苦戦するっていうねw
秋山佐々木も1軍にカムバックして
早く完全体カープ打線が見たいわね
>>229 全員復帰したときにどうなるかという淡い期待はまだ持っていたいね
25打席に1本単打が出れば
一軍安泰のどうりん(笑)
まあその頃に借金10こさえてたら巻き返せないけどね
先発もバテるよ
FAで出て行こうとする選手を
引き留められない分佐々岡より無能まであるな(笑)
そりゃ愛人で囲うわな
>>231 さすがにそこまで打てん訳ではないし
今季5安打しか打ってないとはいえそのうち4本が二塁打だったりする
>>233 引き留められん前に
新井は最初から相談されてない
広島・堂林が抹消 27打席連続無安打で新井監督「一回リセット」早期復調へ決意「泥だらけになる」
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/05/13/0017646259.shtml ここまでにならないと堂林が落ちる事はない(もちろん例の怠慢プレーもあったわけだが)
ヤクルト石川からタイムリー打ってからまだ8打席しか連続で凡退してないから
あと20打席は猶予があるなw
巨人の坂本や阪神のサトテルあたりでも
20打席もノーヒットなら阿部や藤川なら下に落とすわな
阿部は実際に無期限二軍を言い渡してるけど
まぁ坂倉戻って来たんだし
打線は上がり目あるでしょ
コロコロ打順弄り回すんじゃ無くて
そろそろ固定して欲しいところ
>>237 あの日の石川なんかボーナスタイムだったから実質ノーカンだろ
横浜爆弾とか話してた頃が懐かしい
処理失敗したら己が爆弾に
それも横浜より大きく
昨日は仕方ない
今日は勝ちたい
勝たせて下さいマー君
今年関東7試合で0勝7敗と未だ白星なし
得点は延長戦も含み合計9得点と1試合平均1.28
巨人やヤクルトはマツダが鬼門ってよく言われるけど
カープの場合は神宮横浜ドーム全てが鬼門だなw
今年関東7試合で0勝7敗と未だ白星なし
得点は延長戦も含み合計9得点と1試合平均1.28
巨人やヤクルトはマツダが鬼門ってよく言われるけど
カープの場合は神宮横浜ドーム全てが鬼門だなw
広島 5連敗
ソフトバンク 4連敗
阪神 3連敗
西武 4連勝
巨人 3連勝
かつては関東ホーム球場とか呼んでいつも完売していた連休の神宮
例えば5月5日、ボックスとか企画シートを除いて普通の内外野全席種が余っている
新井さん、この打線でまだ底じゃないって言ってるがまだまだ落ちるって事か?
手遅れになる前に早よなんとかしてくれ
さすがにマー君は打てるやろ(-。-)y-~
打てなかったらほんまに詰むぞ。
>>237 ようやくからさん王抹消か(´- `*)
今知ったけど中日二死満塁からバントしてチェンジしたのかよw
何がしたかったんだ?
>>62 太陽やLEDみたいな強めの光源は直視するな目に悪いと言われてるのに、動体視力がキモの野球選手でわざわざあんなバカな事する奴は居ない。
広島・大瀬良 今季も鬼門の東京ドーム 6回2失点も8年越し11戦連続で白星なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ee3bfd46c1fc5f607385628e74c1e48f9704f71 今季も鬼門なのか――。広島・大瀬良大地投手(33)が30日の巨人戦で、6回2失点の好投及ばず2敗目(1勝)を喫した。
東京ドームの同戦では18年4月15日に勝って以来、11戦で勝ちがなく5連敗、通算でも2勝9敗と苦戦する。
打線も、開幕から無失点を続ける山崎の前に沈黙し、今季5度目の零敗。
今季ワーストを更新する5連敗で貯金がなくなった。
>>251 秋山モンテロと怪我人戻って来ても2点取られたら終戦になるのが想定してる底なんだろ。
打撃コーチ首にしないのが未だに理解出来ないけどな
>>261 いうても中日さん結局サヨナラ勝ちしてますから
マー君ボコれないようだと今月は去年9月以下になるな
去年からそうだけど、重要な場面だと打撃成績無視してベテランを代打に使うの何なんだろな
別にベテランが代打成績も得点圏打率も高いわけではない、というかむしろ低いのに
>>273 原因もなにも朝山が無能だからに決まっとるやんけ(-。-)y-~
早くも完封まけ5度目だからな。いかにつまらないかがわかる。
ビジターで楽しい試合やっても興行収入には直結しないからね仕方ないね
新井さんまだ底じゃ無いって言ってたからまだまだ失速するって事かな
>>279 日付と数字だけ修正すればテンプレとして使える
今季終了まで長いな
流石に今年で松山田中上本堂林が引退→コーチ(一部)で既存のコーチ陣交代
これでも今より上向くのにも数年はかかるし小園とか坂倉がいなくなるなら結局暗黒が続くけど、変わらないことには何も始まらないしな
>>285 たぶん何も変えないよ。最下位ならわからんけど。
先週まで湧いてた朝山東洋を賞賛してた人達はどこいったんだい?
やっぱりアイツら球団関係者かなんかだろ
>>281 カープ関東勝利💣もありやすで(´・ω・`)
>>268 5連敗でも先発は全員十分過ぎる仕事ぶりだからな
床田なんか自ら長打含む猛打賞でも負け投手
ホーム 9勝3敗 打率.303 得点59 ○○○○○○
ビジター 3勝9敗1分 打率.181 得点22 ●●●●●●
>>291 今日勝てなかったら神宮横浜東京ドームと
3カード連続だからね
打者の皆さんは甲斐キャノンくらい力強く振り回して欲しい
小園の流し打ちとかコツンコツンし過ぎてて虚しい
ピッチャーの打席かよってくらいレフトが前守ってるぞ
>>297 去年の9月もいい続けてあの様だったからね
切り替えるどころか底なし沼に沈む一方
序盤ちょっと上手くいってただけで今年は優勝がどうこうって感じじゃ無いからな
新戦力の成長と見極めが主だし、去年みたいに馬鹿みたいにベテラン使わないだけでもマシかもしれない
まあ若手も使ってるだけで全然でてきてるわけではないのが辛いところだけど
2軍で佐々木でも眺めてるか…
若手なら何でもokなのか?って思ってたけど余りにしんどい試合が続いて若手にすがって現実逃避したくなる
よし!今日は全員20代でスタメンじゃ!
オリックスの麦谷まあまあ頑張ってるけど、同じ富士大の渡邉のほうが大学の打撃成績だけ見れば上なんだよな
渡邉は守備がまともなら普通に上で見てみたいけど、そこはやっぱりドラフト順位に出てるんだろうな
基本ファースト専はなかなか使いにくい
若手を使えば使うほどろくに育ってないのが露呈する、とはいえ田中上本堂林は見たくない…だから結果出なくても若手を使うしかない
何だこれ、見る地獄か?
【西武】新人王レースのトップランナー・渡部聖弥の「思考力」 得点圏打率5割超えの秘訣
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd25013ceb8add639c5d130ad5584ed0c741e963 毎日ほぼ初見の対戦相手に関しては、前日に球団から渡されるデータと映像を見ながら自分なりのイメージ作りを徹底している。
「動画は後ろからのものを見ているんですけど、いまいち正面から来たボールに対してのイメージが膨らまない。打席に立った時に実際にどういう球が来るのか、どういう軌道で来るのかをデータ班の方々にアドバイスをもらいながらしっかりイメージした状態で試合に入って、それを1球で仕留められるようにしたい」(渡部聖)
その上でデータにも「大体全部の球種と(配球)パターンを頭に入れているので、狙いはここだけど、こういうことも頭に入れていたということで対応ができる」と自信を見せる。
30日現在で規定打席にこそ到達していないものの、62打数27安打で打率4割3分5厘の数字は脅威的だ。
巨人×広島(5/1)
日テレジータス、DAZN 解説:江川卓 実況:大町怜央
NHKBS 解説:大野豊、小早川毅彦 実況:坂梨哲士
現状5連敗だけど結果的には4月まで5割
上出来の部類
今日から5月
若手用の打席も終わりかそろそろか
戦い方が変わる時期ではあるね
さて今は3位だけど今日で4位が見えてきてるねえ
まあ首位は大変だけどBクラスも嫌だねえ
明日からマツダで巻き返せるかねえ
要は143試合終わって時点での順位だからな
7月まで首位と5差
無理そうなら3位と5差以内でくっ付いてりゃ8月以降も楽しみはあるね
二俣田村が若干育ってる
ドラフトで有望な野手を1位指名してこなかったツケがきてるからしょうがない
しかもここ最近ドライチでとったピッチャー全部ハズレ
当たりは5年前の栗林までさかのぼる始末
誰が誰と代わろうが
貶しす対象が変わるだけでも中身は一切変わらないのがこいせん
アッキーモンテロが待ち遠しいね(´・ω・`)
枠的に堂林は佐々木タイを試す時には落とすかも知れない
負け方がキツイ
昨日は仕方ないにしても勝ってる試合勝てそうな試合をみな落としてるのが辛いです
今日の相手は巨人がお情けで拾った田中かよ
こんな二軍レベルまで落ちぶれた投手が打てなかったらもう絶望的だな
今のカープは
本来の5勝20敗ペースに戻ってきたと言える(´・ω・`)
昨日も四球四球でなんでぽっと出のやつに打たれるのか
田中松山から菊池會澤か
昨年と変わらんなぁ。新井よ。
今日は田中の防御率を下げ勝利を貢献しマルチネスにセーブを与える日
去年の9月を思い出す
懐かしいこの感じ
実家のような安心感
失点する前の回で矢野のエラーで出塁したランナーを絶対に返さないと大瀬良が全力で抑えた結果
次の回で力尽きた説があるな
結局しょうもないエラーで負けてるんだよ
>>332 その中途半端な5勝がいらんな全部負けていったほうが潔いわ
試合前に泥んこになるまで守備練習してから試合に臨め
阿部はライデル3連投オッケーなのかな
まぁ出て来ない展開にしてやんよ(´・ω・`)
結局全ての始まりは一昨年2位になった事、これに尽きる
これのせいで再建が遅くなった、家族が延命してしまった
別に15億円の黒人わざわざ出さなくても
ベンチで暇そうにしてるのに投げさせたら抑えれるけどな
今のカープなら
5連敗でもっと話題になってもいいのに、昨日の中日x阪神のバカ試合で全然話題にならない
>>345 田中マーから8点くらい取ればきっと出てこないから…🥺
>>261 向こう見たらサヨナラセーフティスクイズの成功例あるそうだ(´・ω・`)
ベイス巨人に3タテしてビジターできっちり3タテ返しされるのが燃ゆる赤ヘル僕らのカープよ
直近5試合
野間 .286(*7-2)0本 0打点 0三振 0四死球
菊池 .267(15-4)0本 0打点 2三振 0四死球
ファビ .250(20-5)0本 0打点 3三振 0四死球
二俣 .250(*8-2)0本 0打点 3三振 1四死球
矢野 .200(15-3)0本 0打点 5三振 2四死球
末包 .158(19-3)2本 4打点 5三振 2四死球
田村 .154(13-2)0本 0打点 4三振 0四死球
奨成 .154(13-2)0本 0打点 3三振 1四死球
小園 .095(21-2)0本 0打点 1三振 0四死球
坂倉 .000(*2-0)0本 0打点 1三振 0四死球
會澤 .000(*4-0)0本 0打点 2三振 0四死球
堂林 .000(*5-0)0本 0打点 3三振 0四死球
石原 .000(*8-0)0本 0打点 3三振 0四死球
まだまだ終わらんよ(´・ω・`)
2点取られたらほぼ負けるから先発投手の疲弊も更に進むな
今年は8月から20敗してもおかしく無いな
佐伯さんの
野球があまりにも変わってきている
のコメントに尽きるだろ
本当になんなんだこれは
ホームラン減らして貧打チームをたくさん作って僅かな試合時間減らして客が喜ぶならまだ良いわ
一体誰が何をしたいのだ?(´・ω・`)
広島・大瀬良 鬼門・東京D6連敗、18年以降白星なし 1失点でも「勝機はない」G山﨑と投げ合い覚悟も反省の弁
>敵地を染めた橙(だいだい)色のタオルが揺れる中で、広島・大瀬良大地投手は表情を変えることなく
>スコアボードの「2」を見つめた。「1点もやってはいけない試合だったので、関係ないですね」。
>五回まで無失点の好投や7奪三振には目もくれず、敗戦の責任を背負った。
そろそろ大瀬良暴れても良いだろ
東京を終わらせろ(´・ω・`)
>>355 気の毒だけど四球2つでランナー貯めて一掃タイムリーくらった自滅なの勿体なかったわね
援護率
6.16 森下くん
5.25 ドミ
4.20 森翔
ーーーーなんかの壁ーーーー
2.57 大瀬良
2.25 床田
0.82 玉村
今日はドミだから・・・(´・ω・`)打つ?
若手が育たんことについちゃ
球団上げて考えんといかんわな
まさかワシが広島行くまで連敗続いちゃいないよな・・・(´・ω・`)
昨日の試合は先発の山崎とやらのなんか知らん記録で
爺のアナウンサーと平松政次が声を荒げて絶賛してたろ
カープの5連敗については司会の高木豊が平松にコメント求めたらしばらく間が空いてなに俺にふってきたのって感じで適当になんか喋ってたわ
あの平松のカープへの対応江本と矢沢が同じことよくやるんだよな
俺カープに関心ないって感じのやつ
さっさとこの三人野球解説者から外して貰いたいわ
小園の復調待ちと坂倉にまず1本待ち
ただでさえ層が薄いんだから1人下降期になるとこうなるのは当たり前
その前に貯金5つあったのが幸いだった
あと1週間の辛抱かな
変に勝ってまた朝山が勘違いしたらいけないから田中将大打たないで欲しいわ
ごみくずうんこ打線でどうやって勝てばいいんだ(´・ω・`)
末包が打たないと負けるチームのままじゃねーか(´・ω・`)
>>368 末包「同点ツーランと勝ち越しタイムリー打った結果www」
「野球があまりにも変わってきている」今の環境で朝山1人どうこうしたところで劇的に打ち出すとは思えないわ(´・ω・`)
カープもそう思って変えんのではないかね
変えるとしてこの球打つのに適応してそれを伝えられる人などまだおらんし知らんだろう
金本くらいのガタイになるくらいかの?それなら中山きんに君でも呼べばええわな(´・ω・`)
投手はそこそこいうかかなり良いんよなあ
普通の打線なら連勝街道爆進中でも
おかしくないんやが
どうしてもここは打つ歌内にしかフォーカスしないけど
今は「ミス」による敗戦だからな
昨夜も結局投手のエラー(四球)からの失点
そういうところだからの
開幕から無失点を続けてる好調な投手からカープの攻撃陣が得点できる道理は無いんだし
>>355 打撃いいチームならまだしもカープの打線でわざわざ會澤と組んでる時点で点が入らないのはしょうがないところもあるけどな
ホームランほとんど打たないのに中軸でチャンス作っても下位に回ったら点はいらないしそりゃ援護無くなるよ
9連戦もまだあと7試合あるからな
どこかで連敗も止まるだろうしスカッと勝つだろ(´・ω・`)
その通りと思いますがエラーをするなってのは無理だからな
した以上に打つしかないと思いますで
無くせ言うたら事故が減るでもない(´・ω・`)
>>371 そこそこ良い止まりだよ(´・ω・`)
矢野菊池の守備なかったら防御率+1点くらいはあるからね(´・ω・`)
今の先発1人でも抜けたらもう終わりじゃね
期待されてた常寛は二軍でボコボコだし
斉藤も目も当てれない
>>375 と、この頃はまだ余裕を見せていた芋氏であったが
(´・ω・`)
>>376 エラは付きものです
鯉だけに(´・ω・`)
>>381 なにワシはシーズン0勝143敗でも何も変わらん
なんでも楽しめる(´・ω・`)
常廣に期待するのが間違ってるからね(´・ω・`)
数年後ならともかく井端のぼけなすが余計なことしやがる(´・ω・`)
芋氏がズムスタ来ても連敗継続中かもな相手はちうにちだし
巨人の勝ちパの中継ぎ・クローザーは強力
しかもビジター試合だから6回までに最低でも2点リードはしておかないといけないし
そういうことを考えて作戦やら組み立てて行かないといけないね
カープの投手陣もいいんだから「1点の重み」をな
チャンスは作るものではあるけどカープの場合はモノにするものと考えて野球を
しないといけない
>>386 先制が大事にしては1番に若手お試し枠とか
意図がどうにも分からんね
頑張ってプラスを見れば…田村二俣奨成が開幕よりは打撃良くはなってきつつある!かもしれない
>>387 えらぶる(´・ω・`)
エラートラブルではない
>>372 1 末包ソロ
0
1 羽月本盗
3 末包ツーラン 末包タイムリー
0
なんか登場人物少なくない?(´・ω・`)
>>389 田村はここ数試合内容が最悪な気がする…
昨日の8回の先頭なんか中川クソボール2つでカウント有利になったのに直後にボール球連続で振り回してんの
立ってりゃフォアボールだったのに
>>385 雨天中止にならずマツダで芋焼酎呑めれば勝敗なんて良いさ
がんす片手に呑む呑む呑む(´・ω・`)
>>391 キャラ造りが苦手なタイプなんかもしれん
(´・ω・`)
>>391 やきうはひとりでするスポーツ(´・ω・`)
>>388 そこらへんが「4月まで」の新井監督の考えじゃなかったんかな?
与える時期は終わったか終わろうとしてると思う
新外国人に打席を与えるように
>>399 育成は終わりにして5月からは田中と上本を1番で使いますね…
新井は佐々岡の遺産潰してるだけで何も育ててないよね
佐々岡の遺産の1つ栗林はビジター同点登板という12球団で新井しかやらない愚策によって完全に潰れてしまった
そろそろ野間がセンターでスタメン張るころ
秋山が戻ってくるころに末包がまだ機能していれば
末包ファーストもあるんじゃないかの
ファビアン結局4月までのHRは2本
これをどう評価するか?単純計算すりゃシーズン10〜12本程度
もっと上ってくるのかはわからん
負けた時こそリフレッシュするべき
吉原でロングティーしてこい(´・ω・`)
若いのスタメンで安打出て打たなかったら翌日ベンチって育たんわなぁ(´・(oo)・`)
>>406 一年出ても5本くらいの秋山や1本出るかどうかの野間小園矢野と並んでるよりはまぁ期待できるのかも…
>>398 野球も美味しいおつまみです(´・ω・`)
>>406 ファビアンは巨人のヘルナンデスタイプでホームランを打つタイプじゃないからこんなもんだろ
むしろ思ってたより良くやってるよ
讀賣はたまにしか出ない選手が次ない思うて必死やな。
堂林あたりは次打てばいいかみたいな感じやろうな。
>>411 カープ戦は塩気が強過ぎるのでおすすめしません
(´・ω・`)
ワイ明日行くから明日勝てば良いわさ(´・ω・`)
まあまだまだ序盤よ大丈夫や
>>413 菊池が危惧してた危機感の無さはそういうとこにも出てるよね、たまにしか出ない選手の必死さがカープには欠けてる
そういう意味でも二俣が歯が折れても出続けたのが美談になってしまってるんだろう、悲しい事に試合に出るのが目標になってしまってるのが残念
広島戦の料理は生姜抜きのポークジンジャー
こころは、しょうがねえ
>>416 ボクシングでは盛り上がりに欠ける試合を
しょっぱい試合、塩試合、塩分高めの試合と
評されます(´・ω・`)
今日は田中をどうこうじゃなくドミンゲスの投球に1点絞り
>>420 そうなのか
塩気があると美味しいイメージだけどねえ
カープの試合はなんつうか茹でただけのお麩みたいな
【広島】大瀬良大地&森下暢仁をどうリード? ベールに包まれた〝捕手・坂倉将吾〟に他球団苦慮
>森下や大瀬良は主にベテランの会沢がコンビを組んできたため、坂倉は昨季の最終登板のみ。今季は坂倉の〝守備範囲〟が広がり、会沢とはまた異なるコンビが本格的に始動するはずだったが、故障によって一時休止した格好だ。
會澤の出番が減りそうなのは朗報じゃないか?
大瀬良はともかく森下は別に坂倉會澤で極端に変わる感じもないし
>>425 東スポの記者が坂倉メインになったらいいなぁ…って書いてるだけ(´・ω・`)
會澤も試合に出てるじゃなくて
大瀬良と森下のおかげで出させてもらってるって感じやな
>>267 そんな名前の連中、ウチにはおらんのだが
もし田中にすら負けたら天敵中日に3タテされて9連敗すら有り得るぞ
ホントに新井は危機意識有るのかね
會澤が週2で出るのは全然いいんだけど経験の少ない森や玉村と組ませた方が本人たちのためにもいいと思うんだがここら辺よく分からん
>>391 まず堂林の大チョンボがなければ自責点1の森下は普通に東に勝っていたんだよ
しかしまあ打線に関しちゃ
「不調」ではなくて実力こんなもんてのがねえ
せいぜい故障者が戻ってバリバリ打つてとこしか
打線が上向く余地がありませんな
若手の大化けてのも望み薄いのが分かったし
大瀬良が會澤じゃなければ駄目なんだから會澤は大瀬良専用機でいいよ
森下は坂倉と組んだ1年目が一番成績良かった規定達成防御率1点台でリーグ2位カープで唯一2桁
理由はわからんが良くないから打たん捕手と何年も組んどるのやろ(´・ω・`)
キャンプで打撃に重点置いて猛練習しようが
相手もあることだしそんなすぐにどうにかなるもんじゃないでしょ
10年20年掛かるくらいの覚悟を持って見ないといけん
つまりお前らは早くくたばれ(´・ω・`)
ヤクルトは1日、西武から山野辺翔(かける)内野手(30)を金銭トレードで獲得すると発表した。背番号は「37」に決まった。
東京出身の山野辺は、神奈川・桐蔭学園高から桜美林大、社会人・三菱自動車岡崎へと進み、2019年ドラフト3位で西武に入団。俊足巧打が持ち味の右投げ右打ち野手で、内外野守れる万能さも大きな魅力だ。ここまで通算207試合に出場し、打率・196、0本塁打、10打点、26盗塁の成績を残している。
ほとんど守備の人しかいないチームで守備が原因で負けるの草
そりゃ誰も見に行かんなるわ
ごみくずうんこ打線の原因は単純に打者のレベル不足
コーチはド三流でチームにいい打者がいないから引き出しがなく自主トレを他チームの一流選手に頼んで教えを請うしかない(´・ω・`)
そこまでしてようやくスタートラインに立つだけだからそんな簡単に結果が出るはずもなく泣く(´;ω:`)
新井ドラフトからは岡本しか1軍にいない現状
2022の即戦力社会人、益田・河野・長谷部・久保…これもう戦力外の方が近いだろ
プロ野球のかなり偉いところに「投手戦でいいから試合早く終われ」厨というか
そういうのがおるからだと睨んでるがね(´・ω・`)
鼻が無いのよ今の野球
で、環境違いすぎてレジェンドの言葉も「お前の時と環境違うじゃろ」と思ってしまって届きにくいのよね
5連敗で当然順位表なんて見なくなってたが阪神も3連敗してたのか
優しいねえ藤川は勇気付けられたわ
>>391 本盗はカウント3-2から一塁ランナーが自動スタート、投球はボールで四球になったのにキャッチャーが二塁送球しちゃったんだよな
>>443 2010ドラフト味を感じる
即戦力リリーフが即戦力になった試しないわ(´・ω・`)
栗林だけが偉大
山野辺翔(30歳)170cm74kg 右投右打
通算7年 207試合.196(265-52)0本 10打点 51三振 17四死球 26盗塁 出塁率.243 OPS.500
なんかカープ戦で躍動しそうな予感!(´・ω・`)
山野辺 207試合.196(265-*52)0本 10打点 *51三振 17四死球 26盗塁 出塁率.243 OPS.500
たかし 541試合.252(817-206)3本 50打点 134三振 82四死球 23盗塁 出塁率.320 OPS.616
こうやって見るとたかしって結構凄いな(´・ω・`)
>>450 まあさすがに長岡の穴は埋まらんな(´・ω・`)
>>453 長岡というより二軍の内野要因も枯渇しているらしい
>>443 何が悲しいってまだプロ3年目くらいだからほぼ首になる可能性ゼロってことだよな
枠を圧迫するだけの存在が多すぎる
>>456 堂林や矢野が叩かれてるが結局そこが大きいよね
小包が打ってれば勝てた試合はあった
四球取れるようになったのかと思ったがそんなことはなかったぜ
>>459 それは責任転嫁すぎる
なんでも小園末包に任せるなクズ打線ども
今日のスタメンはどうなるやら
坂倉捕手はマスト、であと若手使ってくれ
打線は水物だからな今横浜打線も冷えてて
中日はバンテリンでもしっかり点とれるくらいあったまってるし 今が底や!
田村は初めて1軍に上がってきた年が一番良かった
去年今年は見ててもダメそうな感じが凄い
死球骨折が痛すぎたなあ
小園末包はよくやってるよ
負けたら彼らのせいはさすがにかわいそうだ
他の連中はなんのために存在しとるんだ
一昨日負けたのは小園のせい(´・ω・`)
でも小園で勝った試合もあるからしょうがない(´・ω・`)
これからを担っていく選手だから堂林とは違うのだよ(´・ω・`)
広島行きの荷物を発送してきたが短パンしか入れてないこと思い出した・・・
寒かったらどうしよう(´・ω・`)
今日も勝てるとはとても思えないなあ
マー君復活の狼煙になるだけやろ
問題はマツダに帰って雰囲気変わるかねえ
ミナモアに人が集まってて
紙八地区はガラガラだと言ってたな
あれは嘘だ
もう一人くらいならヤクルトさんに金銭で選手獲ってもらえるんじゃ?
栗林もいつまで我慢するのかねぇ
カットボールで打ち損じを待つだけじゃクローザーは無理やろ
京セラの交流戦のチケット発売日だから買おうかと思ったけどなかなかのダイナミックプライシングだな…
内野で見ようと思ったら8千円くらいするじゃん
>>475 それは良かった
神宮のチケットを娘が取ってるんだが「打線が繋がると良いね」とメールしたら「期待はしてない❗」とお返事😅
こちらも「それが良い😍💨」とお返事💌
いつかは勝つだろうけど、いつかなぁ
>>476 伊織はビシバシフォークが決まって打ち取られたねぇ😞
>>476 なんかカットボール覚えて小細工しようとしてから終わった気がする
もうストレートとフォークだけでいいんだよ
ありきたりのことじゃなくてあそこで堂林を出した意図はとか聞いてほしいのにな。
堂林の今後の扱いとかも知りたいのにな
京セラは目がチカチカして死角めちゃめちゃあるしあんまりいい球場じゃないな
甲子園は席狭いしカープ応援する球場じゃないしな
>>485 神宮はダイナミックプライシングの極みだし
ハマスタは横浜ファンのアウトコールが不快だし
東京ドームでは勝てないし
バンテリンのつまらなさは異常だし
つまりどうすりゃいいんです?!(´・ω・`)
中川 11登板 10.1回 防御率0.00 奪三振率13.06
大勢 10登板 10.2回 防御率0.84 奪三振率12.66
ライ 12登板 11.2回 防御率0.00 奪三振率6.17
今日はライデル居ないはず
なお
田村って何であんな微妙になったの
よっぽど指導者が悪いんじゃない
名電の頃から見たら日本を代表する打者になってもおかしくない雰囲気あったのに見る影もないな
本名さん
伊織の快挙を称える巨人ファンからのメール殺到に
軽く激怒
最下位のくせにお値段ダイナミックなのかよ(´・ω・`)
>>469 短パンいちまいにコートを羽織ればオッケー
変化球投げとけばの若手ばっかり
去年田村も代表呼ばれてたが開幕の東が曲げたら何も出来なかった
バット折れて内野安打多いけど今年も外変化球当てるだけだしな
6田中
D前川
7中村健
9中村貴
8久保
4韮澤
3仲田
5内田
2髙木
Pアドゥワ
まあカープの指導法って伝統的に
「とにかく速いストレートに負けるな」だからね
フォークpとかに弱い
その割に速いストレートすら打ち返す力もないような打者ばかりだけどな
>>469 下にストッキング履けば良い🤭
コンビニに売ってる
今年は30球に1球しか空振りがとれなくなったというバウアーのストレートを空振りまくってたでござる
>>478 よく教育されたお嬢さんで(´・ω・`)
関東遠征2勝4敗でいいと思っていた自分が恥ずかしい
今が底じゃないらしいからな
ここからが本当の地獄ということか
あのフジテレビも役員定年制だから、うちもコーチの定年制やるべきやな。老害になってる。アイツだよ
ダグアウトって番組に金村金石が出てたんで見たら
また金村がカープをボロクソ貶しネタにしてて流石に胸糞
カープには昔から若手選手の食育の為の食材豊富な食堂あるのに
金村曰くカップラーメンしか食べさせてもらえない様な言い回し
それも金石がたまたま試合前にカップラーメン食べたって
だけの話をもとに金石の説明遮っても印象操作してゴリ押しトーク
カープ時代から金石が銀座や六本木通ってる話も認めたくない模様
以前秋山がゲストの番組では広島を四分の一規模の街と並べ下げ
それも秋山が広島はそことは規模全然違う言ってるのに
聞く耳持たず広島下げトークも押し通してた
話聞いてるとカープも広島の事も実は良く知らないし良い話は無視
カープがセ・リーグゆえ恵まれてたのも許せない様な口ぶり
ここまで来ると金村は物凄いセ・リーグコンプや
カープや広島に私怨でもあるのかと思う珍レベル
カープは勢いだけで勝ってるチームだから自力のある阪神巨人横浜相手は厳しい
ストレートにだけ強くて変化球打てない打者って本質的にはおらんからな
マー君の200勝試合だけは避けたいな
何回もこすられそうで
今日から3日間は仕事と重なって見られん
>>487 マツダ1択
毎日1.2番を無駄に使うの誰が決めてんの?
どうせお試し枠なら1番ファースト坂倉でもやってくれよ
もう斬新な野球しなくてもいいから
江夏の21球の石渡さん松坂大輔初登板の片岡さんとかは何十回何百回とこすられてきてるけど、これはこれで名誉なことやな
知人が松江に行くのに無料高速道路が出来たと話しているが、そんなの有りましたかな?
>>489 ヒロインでストレート一本に絞っていたなんて言うから変化球ばかり投げられている
2軍ってショート守れる人、田中と上本しかいないん?
>>508 それ見たけど
昔のカープは東洋工業という金満(当時)親会社のおかげで
言われてるほど貧乏じゃなかったのが知られてないんだよね
>広島・田村、1番で先発出場もチャンス作れず…野村弘樹氏「内容が4打席よくない」
田村はどうなるんか、阪神の前川に差を付けられたが
この前フロントドアの対談で前田智が「前に出されず引きつけてミートした方が良い」と言ってたが、
新井の「泳いでもいいから前で打て」に翻弄されたのが未だに体に染みついとるんか
アドゥワはGW9連戦で1日くらいは先発埋めると思ってたけど今日2軍で投げるってことは上げないのね
>>513 今日勝ちを献上してしまうと
まず間違いなく中11〜13でマツダに来るはず
>>520 報ステが「エルドレッドは2球目を打つ!」なんて言うもんだから
対策されたなんて事があったな
田村はまだ21歳で微妙と言われるのかわいそう(´・ω・`)
左で一流の打者に教われば伸びるはず(´・ω・`)
松山の下で練習しても伸びないぞ(´・ω・`)
でも田村は我が強くて生意気っぽく見られるだろうからぬるい松山の下は居心地がいいだろうな(´・ω・`)
>>528 病み上がりで1試合投げただけで1軍は無いでしょ
一昨日昂也が打席に立ってたのが気になるところ
仲田 (一)のファンブルにより出塁する
中日先制! 中 1-0 広 一塁
2軍もこれかよ
今日のマー君が平常運転だとしても
先発がカスだったおかげで連敗ストップてのもなんかモヤる
>>536 なんでもいいんだよ
こういう時は空気を変えることが重要
アドゥワもう失点してる、と思ったら
ヒット→ボーク→牽制悪送球→仲田エラー
何やってんだよ…
内田順三さんを
フルタイムキツイなら
非常勤のアドバイザーでいいから
呼んでこい(´・ω・`)
うちの2軍の打撃コーチはストレートしか打てない若手を量産し過ぎ
田村は選球眼かコンタクト率の最低でもどちらか良くしないと厳しい
ボールスイング率高くて絶好球も打ち損じてばかりじゃお話にならない
>>484 広島が抜け出したら広島連敗
阪神が抜け出したら阪神連敗
巨人が抜け出したら巨人??
>>540 リモートで見てもらえばいいんじゃない
動画を内田さんに送って
>>538 金本は元が死んだらコーチくらいしてくれるかもな(´・ω・`)
でも投手は野手が育てるくらいしか昨今の発言覚えてない(´・ω・`)
>>513 槇原の完全試合の映像で何度もカープが出て来て辛いです
>>544 というかもう内田の家に通え(´・ω・`)
>>548 なら内田は内田の養子になれ(´・ω・`)
>>548 通うべきは選手じゃなくてコーチなのかもしれない(´・ω・`)
カープはコーチも育成するって妄言は未だ形を成していない(´・ω・`)
まあ別に内田さんじゃなくてもいいんだよな
高木豊とか田尾とか頼んだら見てくれるだろう
>>546 槇原の紹介画像は
完全試合じゃなくバックスクリーン3連発にしろ
(´・ω・`)
>>509 最下位だったベイスに抜かれそう(´・ω・`)
筒香は渡米前はストレートにからっきしで変化球特に縦の変化球はめちゃめちゃ打ってたな
>>551 バッティングコーチと打者って
相性合う合わないあるから
ある程度入れ替えた方がベターと思う
ずっと同じ奴てのはそれだけでリスキーと思う
ましてやほとんど成果が出とらんなら
内田コーチの指導法ってポイントを前にしろだから今の野球には通じない
弟子の朝山の指導で全く打てないしな
○セリーグ順位表(4/30)
①巨15-11-1 .577 -
②神14-11-1 .560 0.5
③広12-12-1 .500 2.0
④中11-12-2 .478 2.5
⑤D10-13-2 .435 3.5
⑥ヤ09-12-1 .429 3.5
振り向けばヨコハマ♪
>>562 誰かはハマるかもしれん
あかんかったら即お引き取りで
【支配下選手登録公示(5/1)】(トレード)
東京ヤクルトスワローズ 内野手 37 山野辺 翔
(埼玉西武より移籍)
【支配下選手登録公示(5/1)】
東京ヤクルトスワローズ 投手 69 下川 隼佑
(育成選手から支配下選手への移行)
>>562 和田「広島の田舎なんか嫌だよ」
これが現実
あれたしか10勝一番乗りしたのに気づいたら貯金0....
みんな〇〇コーチ来てほしいって軽々しく言うけど広島という土地の魅力の無さは自覚持った方がいいよ
>>569 そこは金で
仕事してないベテラン何人か切れば
捻出できるやろ
1億出せば来てくれるかもね その位の額じゃないと広島に来たくねぇよ
広島で1億円
東京で3千万円
東京選ぶな・・・(´・ω・`)
コーチに高い金積むよりスカウティング見直してほしい
1試合見りゃ欠点わかる宇草や内田に2位使うのとか有り得んし
カープのコーチは3Kだって散々言われてるからな(´・ω・`)
きつい給料安いクソ田舎(´・ω・`)
確実に単身赴任になるからいらないと捨てられた人じゃないと候補にすら入ってくれない(´・ω・`)
お山の大将の言いなりになるほど落ちぶれた人で有能な人なんているのかな(´・ω・`)
広島は新しい職場とか、話題に困ったらカープの話をすればなんとかなる
誰も興味なさそうだけどアドゥワなんか球はやくね?
ナゴ球ってガン甘いんかな
人数制限があるわけでもないだろうしコーチの数増やせば?っとは思うけどねどーせコーチ手形で引き止めたりしてるんだろうしさ
ヤクルト今日だけで支配下2人増やしたけど枠がないカープにはできないな。
そして十中八九田中松山は今年1軍でなにもできなくて引退なのにな。
>>578 嫁が広島から愛知に来てカルチャーショック
受けたのが職場で野球の話する人がいない
特に女性は野球に全く興味が無いて事だった
らしい(´・ω・`)
>>580 甘い
遠藤が150でたの確かナゴ球
由宇とナゴ球の間が本来球速だと思う
由宇で142
ナゴ球で152
であれば1478くらい
>>581 松山と堂林だけどいいのか(´・ω・`)?
田中を超えない限り2軍で上げたい奴はいないな
いい壁になってくれてるわい
コーチの数(監督含む)
福岡37
巨人28
横浜23
オリ23
西武23
阪神22
ヤク22
広島21
ハム21
千葉20
楽天20
中日20
広島位の人口規模ならファンの熱がないと球団維持できないからな。
1 遊 田中 広輔 左 .319
2 指 前川 誠太 右 .373
3 左 中村 健人 右 .250
4 右 中村 貴浩 左 .314
5 中 久保 修 右 .217
6 二 韮澤 雄也 左 .212
7 一 仲田 侑仁 右 .141
8 三 内田 湘大 右 .157
9 捕 髙木 翔斗 右 .188
久保君、頑張ってるね
>>588 SBは三軍とかのアレかな
やっぱどこもそんな数抱えたくはないんだな
>>597 生放送で寝ぼけてちんこ出した人だっけ?
>>596 ソフバンは4軍コーチまでびっしりついてるから別次元やな
期待してた名原と渡邉がどうも怪我っぽくて辛いです(´・ω・`)
左投左打ちは不器用な選手が多い
この世は右利きが作った右利き社会だからな
右利き感覚もある程度残ってないとダメなんだろう
>>598 そうなん?さもありなんw
「スシロー ええやん」言うてる
アドゥワ正直1年間ローテに入れるには力不足感あるけど7枚目にいる分には心強い
ソフトバンクが捕手をトレード補強かって記事出てるね
痛いけど磯村さんと藤井のトレードしてあげるか(´・ω・`)
打者:久保
サードゴロ、サード弾く、ショートはサード後ろに回っていたため、ライト前に転々とする
セカンドががら空きになる
ライトが捕球、久保くんはセカンドがいないので全力で二塁目指す
↓
セカンドに二塁手がフォロー、ライト二塁へ送球
この時に久保くんは半分くらい進塁してる
↓
慌てて戻る、セカンドは一塁へ送球
セカンドの送球がスライディングで戻る久保くんにぶち当たって一塁ベンチ方向へ
一塁のカバーで入ってた保守の逆方向へ行く
↓
久保くん、それを見て二塁到達
記録:ライト前ヒット+セカンド悪送球
腐る程金あるのに甲斐に逃げられて捕手補強って変なことやってんな
投手:守山
久保:ヒット+エラー 0アウト2塁
韮澤:サードエラー 0アウト1塁2塁
仲田:空振り三振 1アウト1塁2塁
内田:
ネトフリ入って無いけど配信始まった「新幹線大爆破」面白そうね
草剪やのんちゃんが出てる
>>608 カープのファンならわかるやろうけど
金じゃなくて東京対福岡の対決になればなんぼ積んでも無駄やからな。
2022の高卒打者は他球団も苦しんでるなー
浅野は三軍だしかろうじて松尾が一軍にいるくらいか
投手:森山
久保:ヒット+エラー 0アウト2塁
韮澤:サードエラー 0アウト1塁2塁
仲田:空振り三振 1アウト1塁2塁
内田:三塁線を破るレフト前2点タイムリーヒット 1アウト2塁 C5-1D
シーズン中は日本各地を遠征で回ってるから球団の本拠地がどこかはあまり関係がない
シーズンオフに東京の自宅でゆっくり過ごせばいいだけで
羽根が伸ばせるだけ地方の方が良いまである
>>606 シーズン中に使える捕手て
なかなかハードル高そう
巨人に頼めばいいんじゃない?
甲斐⇔大城の実質トレードFAなのかと思ってたら早々に大城が残留して驚いた記憶
>>611 北九州の透けさんウドンは関東で大人気なのにね
中日の森 駿太
ドラ3のルーキーか
可哀想に
容赦なくプロの洗礼を浴びせるカープ打線…
投手:森山
久保:ヒット+エラー 0アウト2塁
韮澤:サードエラー 0アウト1塁2塁
仲田:空振り三振 1アウト1塁2塁
内田:三塁線を破るレフト前2点タイムリーヒット 1アウト2塁 C5-1D
高木:センターフライ 2アウト
田中:セカンドゴロ 3アウト
内田の2点タイムリーで C5-1D
>>615 パリーグよりカープのコーチの方が
シーズン中でいえばよほど東京での
滞在時間多い気がする(´・ω・`)
>>622 その代わりソフトバンクはiPad支給だから(震え声
>秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に
助けて〜だって
変な名前を付けるから…
>>608 腐るほどあるが、実際にはほかの選手との兼ね合いがあるからね…
対象が日本人選手な限りはとんでもない金額というのは出せないんだろう
いつも思うんだよね
2軍興行化したなら、金出して審判4人にすればいいのに
いつまで3人でやってるんだ?
俺が米寿になって二軍見出して20年立つけどずっと3人だぞ
アドゥワはストレート動いてないっぽいね
まだ時間かかりそうやな
>>635 アドゥワは自分のストレートがなぜ動くのか分かってないらしいからずっとそのままな可能性あるぞ
朝山ごときが長いことコーチ出来るんだから堂林も将来は安泰やね
アドゥワが一軍先発ローテ空き待ち列の
先頭なんかな(´・ω・`)
>>615 野球選手は金あるんやからどこに住んでもかまわないと思うよね
実際カープの選手は本当に全員広島在住なんだろうか?
>>641 引退後県外に出る人が多いんじゃない?
現役から県外は聞いたこと無いな
>>639 せめて守備走塁コーチにしてくれ
なんなら投手コーチ補佐でもいいわ
打撃コーチだけは
>>642 昔はカープで引退した選手が広島に残って
コーチをやってくれたりするのが
ありがたいみたいなこと言ってた気がするが
今はそうでもないんかね
>>527 打ちたい打ちたい欲を抑える
誰が考えても変化球しか来ないって事くらい分かるようになる
先にこっちだ
京セラドームのチケット買ったけどこっちも高くなってるな
久保くん思い出してきた?
佐藤もちょっと思い出してそうなアプローチしてたし由宇はちょっと明るそう
>>650 田村は選球眼かなり上がってるから前者は普通にできてる
変化球がちゃんとミートできないのが1番の課題
ミートしようとするからこつんこつんの朝山打線になんじゃねーか
三振ぶんぶんしていいから長打打てるやつになって欲しい。下位打線でいいよ今は
1番に使う馬鹿が悪い
>>660 まともにミートできてないってのは当たらないって意味だけじゃないぞ
今の田村は変化球投げられたら強い打球が打ててない
アドゥワ
6.2回 98球 8被安打 6奪三振 0与四球 1与死球 1ボーク 3失点 2自責点
お前らの評価は?
>>591 東京大阪のやり方だと経営が成り立たん(とおもわれた)ので
大昔の1リーグ構想の時に広島が外されかかった
>>663 普通に良かったっしょ
三振取れてる四球なし長打も一本しか打たれてない
育成で高卒左腕獲るのやめない?
1人としてまともなピッチングしてくれないじゃん
>>596 公式戦でのベンチ入り人数に制限があるので
人数増やしてもそのへんに難点がある
練習の手伝いだけならコーチでなくてもできるし
先週のマツダでの2軍の練習時から秋山と佐々木おったのに何で連れていって試合に出さんのやろ
>>682 練習はできるけどまだ試合に出す段階じゃないからでしょ
何が不思議なんだ
辻
小林
何しにできた
そして長谷部wwwwww
四球しか見えない…
>>684 まぁ慎重に行くことに越したことはないか
辻、ボール球8球投げて降板してて笑う
冗談抜きで俺(野球経験中学まで)にでもできるぞ
【支配下選手登録公示(5/1)】
中日ドラゴンズ 投手 11 岡田 俊哉
(育成選手から支配下選手への移行)
>>697 今の調子なら遠藤が先に上がってくるんじゃないか
テイラー スコットはこの前マエケンのいるタイガース戦に投げてたな
彼をクビにしたのは痛かった
梅野ってヤクルトに居た奴か
現ドラで中日に行ってたんか
普通に一軍クラスの球投げてるな
>>696 すげー
なんか国際大会で死にそうな顔してたな
WBCだっけ?
>>694 ランナー有りの状況でマウンドからホームに投げる事の重さを理解出来ないのは中学までの経験の限界だな
二軍バント下手だなぁ
せめて顔に当てないように練習しないと
内田のあっちむいてホイ打法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>705 ホームまではいくらなんでも俺でも投げれるぞ
枠内狙うは無理だが
ホームまでの距離18.44mは問題はないんだろうけど
マウンドから投げた経験があるかどうか
これが無いといきなりマウンド上ってもストライクなんて投げれんで?
今日の前川
四球四球四球凡退凡退凡退
これは評価上がるのか?
高木:セカンドゴロで二塁手が遊撃手に送球して、二塁アウト
併殺狙えるもショートの一塁送球がそれて一塁セーフ 2アウト1塁3塁
田中:セカンドトンネル C8-5D 2アウト1塁2塁
前川:Pゴロ 3アウト
なんだこれ
>>719 無い、少なくとも他球団に盗られたら大いに戦力にされる
てか「日本球のスコット」がサッパリだったのにお前見る目なさ過ぎやろw
実際にマウンド立つとこんなに遠いのかよこんなに高いのかよってビビる
素人がマウンドから投げるとあの傾斜でまず下半身で踏ん張りきれずに
上半身が突っ込んで上ずるか引っ掛けるかのどっちにしかならんからのw
実際投手の下半身は野手のそれとは異質
今の二軍で前川より上と断言できる打者おらんしどっかで支配下にはなるでしょ
その後の話はわからんが
>>722 お前の方が見る目なさ過ぎやろw
前川は支配下にならなければ 一旦戦力にしないといけなんだよ
>>728 は???
それのこと言ってたの?そんな常識わざわざ言及する必要なくない?
>>728 >>730 そもそも2軍見てないやつが試合中に喧嘩するな!
荒らすなら消えろ!
>>738 速報見返してもストライクゾーンに球ほぼ行ってないんだよな
どちらかと言うと荒れ玉傾向だけどカウント取れないのはあかんよ
大道は活躍した年と比べると平均球速がめっちゃ落ちてる
何があったのかは知らんけど
>>745 抜けたら逆転やろ
2アウトだと打った瞬間走るし
>>749 宇佐見は足が遅いからランニングホームランは無理かも
>>747 途中からそうなったけど、2アウトまではいい感じでストライク捕れてたよ
映像見た?見てないならもうどうでもいいけど
>>752 見とるよ
2アウト目取った時はまとまってたが1アウト目は散らばり過ぎだった
その後ヒット打たれたのは低めにまとまってたけどその後思いっきり拡散
最後のは甘かったなあ 再現性が無いんよ
今日の試合やばくね
田中打てなかったら他ファンからカープ打線めちゃくちゃバカにされそう
これは相当なプレッシャーだよ
来たわね(´・ω・`)
中国新聞カープ番記者@chugoku_carp
坂倉選手がスタメン組で打撃練習を行っています。
#carp
https://x.com/chugoku_carp/status/1917835481397784756 ジョージア大使はマツダで始球式したことある
広大にいたことあるんだよな 父親だったかな
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 11 田中 将大
阪神タイガース 投手 24 工藤 泰成
阪神タイガース 投手 49 大竹 耕太郎
横浜DeNAベイスターズ 投手 59 平良 拳太郎
横浜DeNAベイスターズ 外野手 28 勝又 温史
広島東洋カープ 投手 42 J.ドミンゲス
中日ドラゴンズ 投手 30 根尾 昂
中日ドラゴンズ 投手 69 三浦 瑞樹
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 17 西舘 勇陽
阪神タイガース 投手 64 岡留 英貴
阪神タイガース 外野手 55 楠本 泰史
横浜DeNAベイスターズ 投手 24 吉野 光樹
横浜DeNAベイスターズ 外野手 25 筒香 嘉智
※5月11日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
貴浩も調子落ちてきたし前川は出塁率稼ぎに変わってるってことはバットコントロールに疲れが出てるってことだと思うんよ
カンフル剤になって欲しいのは山々だけどこの時期にやったら昨年一昨年の二の舞な気がするわ
映像は見てないが、育成の辻と小林はかなり厳しいな
小林は相当期待してたんだがなあ
小林はヤクルト戦のまま怪我してなきゃ大成してただろうね 仕方ない
他球団はアゲサゲが活発で羨ましいな うちは怪我した時にしか下げないイメージやわ
二軍勝ったかよかよか
でも田中に6打席立たせる意味ありますか?
>>767 実際2軍で上げてみたい存在がほぼいないからしょうがないね
2軍にこれというのがいないのが寂しい
今後のドラフトで入れ替えるしかない
||┃≡
|┃≡
ガラッ! ∧_∧
__|┃ ・ω・) 帰宅
| と l,)
__|┃ノーJ_
さかくらがスタメン組だと(-。-)y-~
こいせん民は拒否反応を示すだろうが、田中の調子が良いうちに代打要員として堂林と入れ替えてほしい
もちろん調子が元通りしたらすぐに落としてほしいが
え~いデイリーの予想はまだか!?(´・ω・`)
中国新聞カープ番記者@chugoku_carp
本日の予想スタメンです!
#carp
https://x.com/chugoku_carp/status/1917840176044466518 >>754 まとまってたでしょ
後は課題でダメ出しされてって感じだからそこまで駄目って感じではない
オリックス 杉本裕太郎
登場曲を“アンパンマンメドレー”に変更
第1打席「サンサンたいそう」
第2打席「アンパンマンたいそう」
第3打席「アンパンマンのマーチ」
松山よりレパートリーがあって素晴らしい
打順は分からんがスタメンは間違いないな(´・ω・`)
日刊スポーツ 広島担当@nikkan_carp
今日の予想先発シートです。
#カープ #carp #東京ドーム
https://x.com/nikkan_carp/status/1917839839858426260 マー打てないチームがあるとしたら中日かカープくらい(´・ω・`)
連日のくそみたいな試合を見てるとまたひとつメモリアルカープを発動させちゃいそうだけどどうにか消し炭にして欲しいところ(´・ω・`)
今日負けるようなことがあれば仏と言われたワイもさすがに怒ります
相手投手の中目ではなく
投手の投げる球の質をみてもらいたいところ
打てるキャッチャーが打線に入ると全然違うな
当たり前だけど
今日しか勝てる日はない
今日こそは勝たねば
追い詰められた気分でやるとまたヤられそう
素人は結果でしか判断しないからね
前川とか一時的な打率だけですぐ一軍だと大合唱だし
>>779 今日はボーナスステージな筈だからこれで打てないようだと田村くん失格だな
早めに現地入りして打撃練習見てるなう
坂倉と田村が特に良い当たり連発してたから、期待
ついさっき堂林がレフトスタンド最上段に放り込んだw
これを試合で出来たらなぁ
>>790 じっくり焼くのか焼かれるのか楽しみだな(´・ω・`)
💣💣💣💣💣
破裂するのかズムスタまでお持ち帰りなのか
はたして…
田中の弱肩を2軍で見てたよ
ここ何試合も
でも矢野は離脱したら1軍だろうな
>>786 そんな事で怒るようじゃニセ仏だな
本物の仏はワシのような人間じゃ(´・ω・`)
今日のスタメンは現状カープのベストメンバーだな
田村は下位にしてくれよ
これで田村矢野の1、2番継続だったら流石にアホだよ新井
>>800 仏の顔は3度目でブチ切れるんだぞ(´・ω・`)?
つまり貴様は偽物だ(´・ω・`)!!
野間
小園
坂倉
末包
ファビアン
この並び組めたら強そうだけどなぁ
絶対やらないだろうな
新居浜レオン以外分からん(´・ω・`)
中国新聞カープ番記者@chugoku_carp
【球団発表】5月の主催試合に行われる国歌斉唱・演奏者をお知らせいたします。
<斉唱・演奏者>
5月 2日(金) 中日戦 (試合開始18:00)
ヒサ絵 さん
5月13日(火) 巨人戦 (試合開始18:00)
伊藤 憲孝 さん
5月20日(火)ヤクルト戦 (試合開始18:00)
寿理 さん
5月30日(金)阪神戦 (試合開始18:00)
新浜 レオン さん
https://x.com/chugoku_carp/status/1917770444129853885 >>796 バッピ相手には調子いい堂林みて家族贔屓発動させちゃうのね
実戦では三振しかできないくせに
今日から月も変わったしな
勝率は5割
選手もファンもまた開幕からののやり直しだ
君が代が嫌なら中国国家でも流すか
変なリズムで結構良いぞ
イスラエル国家は黄金虫の歌にソックリで笑える
ファビアンの昨日のヒット
堂林なら100回振って100回空振りだろうな
交流戦までは5割で良い
交流戦は5割で良い
オールスターまでは5割で良い
8月末までは5割で良い(´・ω・`)
>>794 2年連続、その理屈で支配下にしたのに学ばないよな
>>813 ファビやん日本に来て間もないのに変化球見れるし当てられるのが偉い
これだけでもすでに当たり外人
セの3球団の主催試合しか放送せんくせに600円の値上げってふざけとるのうjスポーツ
マーの鈍臭い球我が軍は打てんの?
あちらも200勝大手にしてサッサとストレスから解放されたいやろな
変な緊張感でエラーいっぱいしてくれ
>>817 値上げはしょうがないやろ
原油も上がってるし円安だしエネルギー代も上がってるし
これで税金が足りないって何の話だとは思うが
田中は打てるだろうから何点か取れるんじゃないか
ドミがそれ以下に抑えてくれるかの勝負だと思う
>>818 5試合連続エラー中なのはうちなんですけどw
始まりは堂林
まっ4月はなんとか5割ターンで終えたのは上出来と考えるべきか。
低めに制球されては打てんからの
逆にいえば今までの田中はそれができていない部分が多い
今日も悪い方の田中であれば十分攻略はできるじゃろ
それよりも不安なのが久々登板のドミンゲスよ
立ち上がりで制球乱せば初回で試合の大勢が決まる恐れがある
>>820 ポジティブにマーくんから5点取ると仮定して
ドミンゲスが5回4失点くらいの出来だとそこからの展開が怖いね
田中はなあ
セリーグみたいな低レベルリーグ
なんかとは違うパリーグで24勝負けなし
記録した大投手なんだ
舐めるなよ
5小園
6矢野
8野間
9末包
2坂倉
7ファビアン
4菊池
3田村
1ドミンゲス
球審:山口
塁審(一):敷田(責任審判)
塁審(二):有隅
塁審(三):山路
今日のメンバーでも2番に矢野置くのは相当重症だな
新井の中では機能してるという認識なんだろうか
頼むから価値観をアップデートしてくれ
5/2(金)の予告先発
(DB-G)バウアー×赤星優志
(T-S)村上頌樹×吉村貢司郎
(C-D)森下暢仁×髙橋宏斗
一番小園とか新井分かってるじゃん
ただ小園もちゃんと出塁考えてくれよ、その為の能力あるんだから 頼むぞ
本当は小園野間サク末包ファビ田村にして欲しかったが
てかこれなら
田村野間小園末包坂倉のほうが良かったわ
小園と末包くっつけた方が良い
>>827 これで小園が3つ四球で出塁とかして欲しい
こんこい
今日こそ勝つる(`・ω・´)
おまえらがため息つくから小園が1番
巨人の下位打線舐めプもいいところだろ。
先発田中でこの打線に負けたら赤っ恥だぞ。
>離脱中の周東佑京は右腓骨骨折と判明
死球受けてたんやね、腓骨…
8野間
7ファビアン
5小園
9末包
2坂倉
3田村
4菊池
6矢野
1ドミンゲス
これでええやん
>>844 下位打線なんだからどーでもいいでしょ
セオリーは上位に打てるやつを固めることなんだから
いつもより早い時間に呑み始める芋焼酎うめえぇぇえ(´・ω・`)
8番田村て全然期待されてないな
どうせなら菊池と入れ替えればよいのに
広島新井貴浩監督(48)の次男、颯真(そうま)内野手(1年)が1日、関大野球部に正式入部したことがわかった。4月1日に入学して仮入部の状況だったが、伝統ある大学の一員として戦うことが決まった。
「私のアピールポイントは全力疾走、全力発声と常に全力プレーをすることです。大学野球の高いレベルにいち早く慣れるように取り組んでいます。ここぞの場面で結果を残せるような勝負強い選手を目指します。チームの目標である日本一に少しでも貢献できるように精いっぱい頑張ります」と意気込んだ。
高校時代は甲南(兵庫)でプレー。高3の夏は主に代打で出場し、兵庫大会16強進出に貢献した。2歳上の長男、亮規浩(あきひろ)内野手(3年)は関学大でプレーしており、同じ関西学生リーグで対戦する可能性がある。
カープが昨年3位指名しようとしていた
SB2位指名の庄子が今宮の代わりに1軍に上がった
>>833 もう山路はくびにしろ
審判やっていいレベルじゃないであれ
小園一番はいいけど
田村8番か
ずいぶん期待値下げられたわねえ
坂倉が打てればいいけど
小園
矢野
野間
末包
坂倉
ファビアン
菊池
田村
ドミンゲス
小園が矢野以下しか打ってないから新井の癖にまともなオーダー
お前ら見とけよ
リサと俺とカイトの小園がプレイボール15秒以内にワンナウトばっちり決めるから
だいぶ打順の並びもまともになってきたな
2番矢野がアレだが
なかなかいけてるスタメン。小園と末包離すのが気になるが
こんこい(´・ω・`)ノ
もうね…今日こそは勝つる❗✊(`・ω・´)✊
2番矢野と印刷されたメンバー表の在庫はいつ切れるんだ
>>861 まだ対右先発ならマトモに組めるのよ
左投手は野間が使えないのが痛い
>>844 赤ヘルだけに赤っ恥
なるほど(´・ω・`)
今日敗けたらかなり堪えるなぁ
なかなか立ち直れない
>>869 今日まけたら10連敗くらいは覚悟するわ
矢野が送って小園歩かされるって形の四球除くと小園ってどれくらい四球とれてるんだろ
また中村奨成使わないのかよ 新井のボケ 今日も負けてしまえ
打線はいいなそらもんくつけたらきりないよ
坂倉しだいだな
低調な小園を1番に据えて本来の積極性を引き出す狙いか?!
悪くは無い
矢野は引き続き球数稼ぐように
下位田村はいい。振り回せ
坂倉入るだけで全然変わるわ。
田村は期待してたけど緩急付けられるととんでもなくボールからかけ離れた球を振ってしまう致命的な欠陥が露呈したから
奨成使うべきだったな
もしズムスタで勝てへんかったら次神宮だし大変なことになるぞ…(´・ω・`)
>>864 つると思うなつるつると思え(´・ω・`)ハゲーハゲー
>>884 勝つる❗勝つる❗言い続けて早6日目…今日こそは勝つる❗(`・ω・´)
つか新井なのか打撃コーチなのか
打順コロコロ弄り過ぎじゃね?
火曜水曜巨人戦9打数1安打の小園が一番って良いかなあ?
>>885
/|
/ │
ハゲたら / │
ハゲ返す! / γ⌒⌒ヽ
/ ( ノ ハヽヽ)
/
γ´⌒`ヽ∩ γ´⌒`ヽ
(´・ω・`)ノ ( `・ω・) <ハゲ返しだ!
と|l|l|§|lノ (:::::::::::::)
と、ノ し─Ο
勝つる❗勝つる❗ >>880 坂倉
上本
田中
(田)村
(野)間
(モンテ)ロ
田村がなんで前田と比較されるのかよくわからん
期待値なんだろうがセンスが全然違うような
>>889 コロコロ弄るべきだよ
固定する戦力はない
広島クリニックへようこそ
施術に失敗したらすまんな
打順いじり過ぎとは全く思わんな
ある程度固まってからは234578番はほぼ固定してきたじゃん
むしろやっと弄ったかという感想
先頭イジってきたな
末包ファビは調子いいから動かさんでいい
ヽ|__|ノ
||;‘‐‘|| 4番松山待望論が聞こえる
/) Y)ヽ
∠_ゝ
_||_
坂倉と野間さんが入るとだいぶ期待間持てるスタメンになるな
西山「東京ドーム来たら涼しくて無茶苦茶カラダが動く」
土民ゲスと坂倉はバッテリー組むのは初めてやろ?
オープン戦であった?
まあ試合開始で小園と二俣田村奨成じゃ
相手のプレッシャーは違うわなあ
マーくんをxx球でKOや!
00:00:00.xx
>>913 ここに万全の秋山入れば他に引けを取らないと思うんだがな
>>911 マツダもとりあえず屋根だけでも付けるか
トタンででも
>>915 モンテロはまだ不明だが、秋山戻れば穴はないようには見えるね
プレイボーイ❗⚾
スコラ
アップル通信
柚木ティナ
阪神も波には乗れずじまいだったし
横浜も乗り切れないし
セリーグは徐々に団子状態に
>>950 ねっとりだけで決め手に欠けます(´・ω・`)
下位打線捨ててるんだから初回4回7回しかチャンスない
普通に抑えられてて情けねぇ
6回無失点くらいいかれるぞ
そらセ・リーグで当てるとしたらカープは候補にきまってつ
>>960 ワシくらいになると決定力も最高よ(´・ω・`)
のまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
田中しか打てるチャンスないんだから粘りとかいらんのだが
新井「田中投手に良い投球をされてしまった。また次回考えたい」
末包の前後が大事だから小園を1番にしといてよかった
会社の後輩はヤクルツ戦から昨日まで全部外野入って頑張ってるんだ
死にそうだぞ喜ばせてくれ
営業成績にも響くんだ!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 52分 7秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250616005645caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746018812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
12:11:44 up 87 days, 13:10, 0 users, load average: 7.48, 8.37, 8.53
in 1.5023391246796 sec
@1.5023391246796@0b7 on 071401
|