◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません7 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746099533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured 村神の居ないヤクルト
オース神の居ない横浜
貧打戦
牧って通算サヨナラ打0回だけど
ビジター9回以降に決勝HR打つよな
広島このカード中継ぎ大量消費して明日マツダで中日戦なのかわいそう
鯉のぼりの日はまだなのに
ゴ三森 直近6試合 28-1 (.036) エラーしまくります
昨日もコイツのせいで負けました
今日も使わなかったら容易に点取れてました
この呪いの装備を1番で固定して5勝1敗は強すぎる
三森絶好調の時にたまにしか使わず
不調になってずっと使い続けるのアホすぎる
ヤクルト相手に9回まで0点はやばすぎる
不調の選手は出すなよ
ここから大勢とライマル
普通なら負けは無いはずだが
ゴキ戦術に起死回生の攻撃がありそう
>>11 三森を使ってるから勝ってるのかもしれんw
もう大勢使うの?
次マルティネスだとして
12回どうすんねん
西武さん貯金2
ソフバン借金7
解説陣でこれを予想できた人はいないだろうな
山本バッティングがグロすぎるな
ポップフライマシーン
>>8 ホームランじゃないけど去年の伊藤光のサヨナラ押し出しの時の同点タイムリーからの咆哮はマジで痺れた
西武はオープンでも打線が振れてるように見えたから去年うんこだった中継ぎがどうにかなれば強そうだなって思った
>>25 昨年も実はランナーありだと凡打だったが
今年は全ての打撃が低調
阪神は上位打線沈黙させたら後は文字通りチンカスみたいな打線してんな
>>8 しかもそれまで役立たずだった時に限って打つイメージ
2年ぐらい前の東京ドームとか5タコのあとに決勝ホームラン打ってたはず
佐野も三森も不調になってしまったので益子か九鬼をファースト兼代打要員としてあげよう
こういう時は元気な選手を試すチャンスよ
堂林がやれてるんだから筒香もまだまだやれるはずだがな
>>40 それに関してはよその事言えない
てかどのチームもだな
>>30 スタナイライデル粉砕もあったしまあいい所で打つわね
阪神は近本が全然ダメだったみたいだね
抑え方教えてもらえよ
西武は、過去2年うんこ気味だったけどそんな中でもドラフトの失敗があまりないんだよね
チーム作りの基本がやはり脈々と受け継がれてるのか、ひどい時期が来たように見えてもすぐに持ち直す印象がある
大勢ライマル最強!!!!!😤😤😤😠😠🤪🤪ってうるさいから粉砕して欲しい
ここいらで大勢をつぶしてくれるとけっこう助かるんだがな
こういう場面で、カサカサ軍団はカチコチディフェンスチーム相手になすすべないんだよなぁ
広島が15本とは巨人の投手がよくないのか広島打線が好調なのか
でも横浜戦はよくなかったしな
>>65 先発マークソの時点で
序盤のマークソと石川でもっと叩けなかった結果この延長やし
最悪勝てなくてもいいから、とにかく大勢を消耗させろ
またこれか
i.imgur.com/xJro5uL.jpeg
ただ、矢野は審判の心象的にこういうケースが増えそうな気もする
相手じゃない広島ってこうも気持ちがいいチームなんだな
ゴキブリ+セルフジャッジとか審判に好かれる訳無いわな
一般人が試合中の写真ネットにあげられないから審判強気だな!(なおテレビ放送)
>>96 これ見るたびにワクワクおじさんのコントロールすごってなる
緒方が愛して鉄拳制裁した野間
本人は本気で訴えるつもりだった
三森ってパワプロでいうと紫のマークだよな今
代えろよw
このゾーンに来るフォークはチャンスボールな気がするんだがな
あからさまな四球乞食は際どいとこ全部ストライク取られるわゴキブリざまあ
矢野みたいなチビにあの高さストライクはないわ
球審クソすぎ
お互いgdgdになれ 両方とも勝つな というか両方負けてくれよもう
>>109 守備は敬意を払うが打撃あれは悲しすぎるだろ
14安打3得点って大事なところでゴキゴキできてないんだな
無駄にランナー出して、消耗した挙げ句に引き分けになれ
>>109 太くて短いバットを短く持ってベース寄りギリギリに立つとか想像できないな
昨日も居たけど牧外せとか言ってたガイジ達はほんと消えてくれ
得点力不足なのにチーム内打点王とOPSトップの選手外せとか支離滅裂すぎるわ
>>119 実際打撃も矢野に勝ってるところないという悲しい現実
長野本人も正直巨人戻ってきた後こんな長くやるつもり無かったやろ
長野と栗山はさすがにもう引退くさい
おかわりはまだいけそうw
キャベジンはこういう攻めすりゃ打てるはずないんだよ
打たれるのがアホやんな
>>144 何であのおデブちゃんOPS.873もあるの(畏怖)
サンタナのショートゴロ
タケタケステップ思い出した
いちいち広島帰ってまた東京(神宮)てキツいな
甲子園くらいならいいけど
ファビアン4本も折ってるって草
ハマスタでもポッキポキ折ってたのに
>>167 うちで言えば同点で山崎出すようなもんやろ
岡本は一時期デブデブだったがかなりスリムになったな
>>177 森浦も島内ももう使ってしまったから仕方ない
負けて来られるより連勝で来られた方が一つは勝てる気がするなw
ただ岡本に当たりが戻ってきてるのは怖い
クリリンもクローザーとしての信頼度なくなってきたな
あーあマルティネス引きずり出せねーのかよ使えねーな
クリリンひでぇな
増田とかに打たれるなんてよ
ベイでもいえば知野に打たれるようなもんやんな
一年目に度会より活躍すると赤星が
太鼓判を押した佐々木
ヤスアキと一緒でいいときより球威落ちてるもんな栗林
佐々木、荻野なんてベイなら神里、関根みたいなもんやん
>>218 マジか
あいつブサイクだし相当結果出さないと新人にすぐ取って代わられちゃうな
栗林ってまともだったの一年目だけ?
なんかいつも打たれてるってイメージしかない
>>216 あのときと構えが違うよね
直されたんかな
なんというか、キングボンビーを広島に擦り付けた気分だな!
クリリンまだ5年目なのに劣化が早いな
社会人経てるとはいえ
浅野も全然打てなくなったし打撃コーチが無能なのでは
普通に代打若林出てくると思ったのに佐々木のままだった
佐々木に打たせて名将ポイントを得たかった阿部の負け
>>260 とはいえクリリンはヤスアキの通算セーブ数は上回れないだろうな
佐々木は才能あると思うよ
大田泰示と一緒でよそなら打つよ
巨人勝ったら今日までのカード横浜だけスイープできなかったことになるから引き分けろ
菊池出ろよ軽く付き合えるならお願いしますの菊池出ろよ
>>275 でも大勢よりライマルのほうがワンチャンありそうじゃね?
広島と巨人、どっちが勝った方がウチにはいいのだろう?
他球団見てるともしかしてバントって簡単なのかって思う
>>299 どっちも優勝しないからどっちでも良い
消耗して横浜にバトンタッチが望ましい
ジータスは投手と打者の名前表示しないし巨人は背ネームなしだし
名前出したらなんかまずいのか読売は?
>>301 バントの成功率は練習量が全て
記録保持者だった稀哲は晩年全く出来ず
連勝を欠かさなかった雄洋は名人のまま終わった
>>305 タケヒロホント上手かったよなあ
バントコーチで来て欲しい
ケラーからサヨナラホームラン打った宮﨑どこいっちゃったの
オースティンは巨人でいう岡本、阪神の森下、広島の末包のようなもんだからな
いなかったら得点力が激減するのは当たり前
明日からオースティンが復帰して
ゴ三森 直近6試合 28-1 (.036) エラーしまくります
↑が代わりに外れるだけで得点力はイヤでも上がる
小園は横浜戦でも全く打ててなかったから相当重症やね…
元はといえば田中将大が先発しなけりゃ巨人勝ってたんだよな
それを若手が全力介護してる状態
1カードで2度も12回サヨナラ食らうとかさすがにないよな
田中先発で負けなかったのはデカいな
しかし勝たせたくないな
>>329 マークソから3回3得点だけとかヘボすぎるわな
ホーム 9勝3敗
ビジター 3勝9敗
ビジターでカープが勝つはずがなかったな
そもそもなんで若林使わなかったのか理解できない
佐々木より上だろ
もったいねえな
さっき佐々木の所で出しとけば
試合終わってたろ
広島は明日早朝新幹線?
5時間ぐらいしか寝れないじゃん
>>354 アンチも多いけど自分はタケヒロ好きだったよ
ホントは熱い人なんだよね
もしかして他のチームもクソみたいな攻撃してんのか!?
今日の嶺井はマルチヒットでした
打撃面では4番より貢献してます
>>393 なんかやたらとバット折れるつーか割れるし、ボールに原因あるんじゃね?
>>403 ミズノ製のモノを使わないと結果が出ない仕組みになってんだよ
広島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今のでホームまで帰れるって暴走もいいとこだったのに
ウチ的にはカープが一番の敵だから負けるのは嬉しいだろ
赤ゴキだせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
>>402 2アウトランナー3塁でパスボールして失点して戦犯に
キャベッジが二塁行かなかったのが結果的にファインプレーやったな
1カードに2回12回裏2アウトからサヨナラ負け2回って燃ゆの呪い強すぎだろw
もしかして岡本まだいると思ってた?次増田なんですけど
広島はゴキ野球の限界だろ
4本ゴキゴキする前に3アウトくるし
土のマツダか甲子園しか勝てないんじゃないか?
これ八百長やろ
そんでもって八百長しててもなお3失点する田中将大やばすぎだろ
次の打者雑魚なのに横浜ご自慢の吉川尚輝と勝負とかアホやな、ウチなら満塁にしてでも逃げるぞ
延長で吉川岡本とまともに勝負する必要ないってそろそろ全球団学んだほうが良いよマジで
ホーム 9勝3敗
ビジター 3勝10敗
カープビジター7連敗
まあ今のところこのチーム強すぎ!!ってなった翌週には連敗かまして落っこちてるからまだ分からんよ
あそこまでいって負けるのヤバいだろ
負け確率1%引いてる
これで明日移動日無しでマツダってちょっとかわいそう
やっぱアヘ単二桁安打じゃダメよな
今日の牧しかり長打ないと
>>470 今年は守備がトレンドやねもう宮崎佐野は使えない
12回ツーアウトランナー無しから負けるとか最悪の負け方やんけ
これマジ?
357:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-3+vo [126.129.141.35]):2025/05/01(木) 22:38:42.39 ID:++aKCCu30
さっきNHKBSで小早川 「試合前にカープ関係者に聞くと」
金曜 朝に広島へ移動 マツダでナイター中日戦
土曜 マツダでデーゲーム中日戦
日曜 マツダでデーゲーム中日戦→試合後に東京へ移動
月曜 神宮でナイター
火曜 神宮でデーゲーム
水曜 神宮でナイター
オコエに12回2アウトからサヨナラホームランを打たれた時のような気分
>>487 神宮初戦デーゲームにしとけばよかったのに
甲子園のゴキブリ野球で炎上してた時こんな攻撃してたら夏にはバテるだろと思ったけど早すぎだろ
まあどうせ巨人も落ちるし阪神が中日に3タテ負けたのはヨシ
>>487 でもウチはマツダナイター延長から横浜に移動したカープ大瀬良遠藤玉村に3タテされたから・・・
>>491 立浪「今年は違うって言っているじゃないですか」
この時期の勝率は割とどうでも良くて独走するチームを出したくないからカーブには勝ってほしかったな
というか本来ならヤクルトなんか3タテしなきゃ行けなかったんだよ
飛車角落ちてるんだし
>>505 三大セリーグの風物詩
3.4月の横浜・鯉のぼりの季節までのカープ・チュニドラ・秋の阪神
明日やっぱり試合無理?
特典チケット0.5枚の試合だから中止になると困るんだが
ヤクルト3タテすれば6カード全部全勝と全敗でくっきり分かれてたのに
それだけがもったいねぇ
>>503 ほんとそれ しかもおそらく最も強い読売に走られるのが最もやばかったんだがな
あそこは先発いないいない言われてるけどそれ以外が他と差がかなりある
広島はピッチャーの酷使でそのうち落ちると思っていたけど予想以上に早かったな
今日のカツマタのファール見たか?ゴウさんや佐野じゃあの飛距離出ないだろ
損切りしろ三浦
結局巨人を止められるのはベイスターズなのかという損な役回り
まーええわどうせ今年どうこうするには巨人が邪魔なんだし
9回無死満塁、10回1アウト1,2塁、12回1アウト2塁無得点
2アウト走者無しから記録にならないエラーでサヨナラ
これで八百長じゃないって意見を教えてほしい
カープはノーアウト満塁とかから併殺打ってるからな、この試合で間違いなく落ちるよ
ウチは逆にオースティン桑原ゴウさんと上がり目しかない
ヒットは出たけど普通に梶原酷かったし
明日はスタメン勝又見せて
広島にしても楽天にしても、ちょっと信じられないような負け方だな
こっちも人様のことを言えた守備ではないのはわかっているが
藤平なんかなんだありゃ
赤星だのマーだの中継ぎ転向したけど石川だのが居座って独走は強すぎるな
これで先発揃ってたらどうなってたんだろうか
広島もマークソ初回ボコった時は楽勝やんwって思ったんだろうな
巨人リリーフ使って長時間ゲーム
なのに明日は中止濃厚とかツキもある...
楽天のやつ1回見ただけだと意味わからなくて2回見ても意味わからなかった
他の人のコメント見てようやく理解したわ
あれはプロ野球?
>>529 どーにもなりません 何もかも最強で早々にセの火は消えてたと思うよ
>>525 楽天の方がやばいカバーミスとか蝶々やらよそ見レベルのやらかし
藤平はマッショウだろう、横浜にぜひ来てほしいねイシタツとのストーリーもある
ライト小郷はカットマンに投げるもそれがワンバン
↓
ファースト阿部が捕れず送球が3塁ベンチ方向に
↓
キャッチャー太田は捕りにいこうとするもホームががら空きになってしまうので、藤平に託す
↓
藤平はホームベース後ろでうつむいてて気づかない、歓声で気づいた頃にはホームイン
暗黒期ベイスターズでもやらないやらかしなんだよなあ、藤平は確実にマッショウだ
今こそトレードしよう
読売は甲斐とライマルを補強
横浜は筒香とバウワーを補強
この差…
>>536 一時期の捕手の惨状見てると
打率2割超えたらマシだと思う
中日、かなり雰囲気がいいように思うな
これだけ新戦力が次々と躍動し始めたらファンもたまらんだろう
>>536 松尾スタメン増やしてほしいな、まあ戸柱でもいいけど
何だ今日勝ったのか
途中で寝てしまった
明日は中止だな
金丸草加が来るからローテに穴がなくなる
そもそも松葉すら打てないし中日に勝てないだろうな
中日は福永→山本でこれだから本当に強いかもしれんな
中日の三浦ってどこの誰?って思ったら大和出身なんだな
大和やら横浜瀬谷ボーイズとやらってことは相鉄民なのか
巨人阪神中日がAクラスとかアナログ放送時代のプロ野球って感じで嫌だわ
何回も見ちゃう
i.imgur.com/VAS9iIN.mp4
まあランナー止まってんのに投げんなよってのはこのチームでもよく見たけどねw
最近台湾から何人も来て軒並みダメだったけど、古林は本物なんか
>>547 盛岡大附属なんやな、ソフトバンクのドラ1の松本も瀬谷出身で盛岡大附属だけどなんかこの辺りのボーイズは岩手にコネクションあんのかね
三塁ベンチに転がり込んでいくボールを追いかけるキャッチャーと三塁ベンチから湧き出してくる西武の選手のコントラスト
動→静→動の歓声
これもう芸術作品だろ
グーリンというとどうしてもかつてダイエーにいたマニアック外人を思い出す
>>560 そうそう あのフニャフニャな投球が好きだった
昨日で嶺井終わったかと思ったら今日も出てたけど普通のボールで同点パスボール
2年も干してるからや
今はどうかわからんけど、モリフは一時期神奈川からの野球留学組がかなり多かった
おそらく何かしらのコネクションがあったんだろうね 松本裕樹あたりから甲子園で勝てるようになっていった
>>512 そうでもないよ
あんな打線最後まで持つわけない
NPBニュースで改めて見るとホンマに酷いなこれwトボトボ歩いとるやん藤平
しかしまだ巨人が最強とか工作してんのなw
わかったから消えろよ成り済まし虚粕w
糞ラッキーサヨナラで好きなだけホルホルしてろ粕w
ヤスアキ=マー坊
筒香=坂本
宮崎=長野
ベテランの使い方の違い
送球した小郷ポロリしたマスターボールから目を切った藤平
全てが噛み合った奇跡
>>561 バウアー途中まで投げてノーゲームになった試合含めて今年3回目だな
雨男過ぎる
すっ転んだりボールから目切ったり他所も守備大概じゃないか
雨 東 ケイ バウ 大貫 ジャ
むしろちょうどいい
小園のチャンスがまた消えた
バウアーは明日はオースティンと桑原相手にライブBPやっとけ
藤平の見てきたけどヤバいな
プレー中に目切ってあんなとこウロウロしてる奴初めて見た
>>580 なんか今日はどこも、魔に魅入られたかのようなプレーが続出してるな
こっちは打てねー打てねーで済んで、むしろ終わりよければ何とやらで本当に良かったよ
蝦名度会はずっといい打球飛ばしてて結果だけが着いてきてない状態だったしな、どっちも上がってきてよかったわほんま
蝦名度会がよーやりすぎとる
ゴ三森 直近6試合 28-1 (.036) エラーしまくります
昨日もコイツのせいで負けました
今日も使わなかったら容易に点取れてました
この呪いの装備を1番で固定して5勝1敗は強すぎる
度会 蝦名 牧 TA 宮崎 佐野 桑原 山本 遊撃
なら点ももっと取れるだろ
桑原が帰ってこればとりあえず桑原蝦名度会で結構守備がよくなる
三塁がずっとダメだなソフトバンクからリチャードをもらうしかない
彼なら横浜で輝く
スタメン蝦名 .278 0HR 2打点 54-15 出塁率.333 長打率.407
スタメン度会 .320 2HR 5打点 50-16 出塁率.407 長打率.440
我慢して複数打席立たせるのは大事
カツマタは使い続けよう、彼のフォロースルーはかっぱに似てるからかっぱになれるかもしれない
ケイ xFIP2.14/tRA2.28
バウアー xFIP2.69/tRA3.38
ウィック xFIP2.26/tRA1.91
ジャクソン xFIP2.91/tRA2.29
こいつら優秀すぎる
これ抱えて借金持ちなのほんと日本人がしょぼすぎだわ
明日から読売中日と3タテしてるチームと連カードなのか、しかも中日はバンテリン
点取れるんか…?
>>596 日本人「宮崎佐野筒香山本山崎康晃」
全部高級とりで草
今日のファインプレー、神宮は存在しなかった扱いだなw
やっぱ代打から結果出すのは難しいな
蝦名は正直ひどい空振り多くてダメだと思ったらよくなったし
>>600 アンバギーをアンボギーとか言ってたやつでしょ
自分だけ違う呼び方してなんとか自我を出そうとする類
蝦名はやっぱ選球眼良いのが信頼できる
森みたいな一生馬鹿みたいな球振りまくる選手はやっぱ未来感じられない
蝦名は今回こそ覚醒か!?→全く打てなくなるか怪我の流れ飽きたからそろそろ本物になってくれ
蝦名は結構球筋見ていくタイプだから複数打席立たせて生きるタイプだな
蝦名は最初の方はあまりに振らなさすぎな感じがしたんだけど、少しずつ結果が出るようになって自信もついたのか、
振るべき球に強くいけるようになったのが大きいな
余裕が出てきて見るべき球もしっかり見送れてるし、欠かせない存在になってきてる
12球団チーム先発防御率
1.75 西武
1.95 広島
2.15 オリックス
2.29 DeNA
2.65 日本ハム
2.97 巨人
3.02 阪神
3.15 ソフトバンク
3.20 ロッテ
3.29 中日
3.41 楽天
3.78 ヤクルト
弦本とかいうガイジが度会貶してからバカープきっちり6連敗
エビワタの並びはまってるからしばらくいじらないように願う
>>609 牧 得点圏
2021 .304
2022 .331
2023 .354
2024 .248
2025 .429
むしろ去年がおかしい
いうて三森はサードに入れていいんじゃないか?
走れるし
蝦名をサードに回すと外野がファイアーになるな(/ω\)
ケンティーが三塁に入りその後宮崎を超える活躍をするとは、今ほはませんは知る由もなかった
三森は打撃の選手じゃないし想定内だろ
使い始めたらすぐまた外せみたいに言うんだから手の平クルクルしすぎ
三森はホークス時代から調子のアップダウン激しいから
三森絶不調だがかと言え他に使いたい選手もいないからな
宮崎はさらに酷い凡打繰り返してるし
また調子上がるの待つしかないな
編成のサードの駒が少なすぎなんだよ
三森か梶原いないとスタメンで走れるのがいないんだよねえ
別に宮アと三森半々でもいいけどな
どっちも週6日働ける体じゃない
18時4ミリは無理ゲーだな
13〜17時には5〜6ミリ降るし
もう今日の時点で中止決めていいまである
ゴ三森 直近6試合 28-1 (.036) エラーしまくります
昨日もコイツのせいで負けました
今日も使わなかったら容易に点取れてました
この呪いの装備を1番で固定する敗北行為
三森とか言うスケープゴート可哀想
休ませないとスペるぞ、ソースはソフトバンク時代
ラミレス時代に大分近づいたな
チョットそこまでハイ!お買いものっorz=33ブゥ
2エビ3ワタがアチアチなだけにその前後が重要なんだが1がなかなか決まらんなあ
打てない三森なら石上でも変わらない
三塁石上ショート京田入れたらいいのでは
中 梶原
左 蝦名
右 度会
二 牧
一 佐野
遊 京田
三 石上
捕手
動くのがクソ遅い三浦だから最下位低迷してる
牧が延長で打たずヤクに負けてたらヤク借金2個で1ゲーム差付けられて単独最下位になるところだった
筒香2軍落とすの遅すぎ、山崎も未だに2軍落とさずまだベンチ入れてる、三森も未だに動かさず
今期延長戦っての負けは全て山崎がHR打たれて負け
山崎、直近6試合中4試合で自責点、0勝2敗、防9.00、被弾2、被打率320
これ何時まで1軍置いてる???山崎であと2、3試合負けないと2軍落とさないつもりか?
横浜 アイスクリーム1万個、駅前広場で無料配布 赤城乳業、5月2日
ps://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1167930.html
>>638 コスパクソ悪いな
金払って借金持ちとか編成が終わってる
進藤は萩原が煙たがって出されたんだろう?訳の分からんポストだもんな
粕の癖に朝から文句ばっか言ってんじゃねーよ
死ね成りアンチ
結局6試合の中で落としたの谷間の吉野が先発した試合だけなんだよね
そうすると吉野より小園見たいってなる
天気予報見る限りだと試合開始1時間遅らせれば試合できそうだけど明日デーゲームで試合だから無理はしないのかね
ハマスタのことだから雨の中普通に開門して試合開始前に中止になりそう
蝦名マジで良かったなチャンス掴めて
桑原の怪我含めた色々な要因が絡んだ結果だけど
でも天気の移り変わりが早いと止む可能性もあって
すぐには中止できないな
ファーストTA
セカンド牧
ライト蛯名
センター桑原
レフト佐野or調子の良い者
この辺は固定できるかな~
運が巡ってきてもチャンスを掴めない選手はいっぱいいるからね
そんな中ちゃんと結果を出してる蝦名は本当にようやっとるよ
>>655 お恥ずかしい失念しておりました
ベイスターズの希望なのに
2番蝦名、3番度会の後ろにオースティン、
更に後ろに牧をつけるのが現状良いと思うんだが
三浦が牧を4番から動かせるか否か。
単純にシフトした1番蝦名2番度会は反対。
蝦名は別として度会は3番から動かして欲しくない。
サードに京田を置いて蝦名京田度会の上位でも良いし
三森の状態が上がれば今のままがベスト。
梶原や桑原のようなフリースインガーは7番以下が良いよ。
三森が外れるだろうから今日は梶原使うだろうな
スタメンで出れる機会はどんどん減ってくるんだから頼むよほんと
なんか1ミリ以下っぽいけど雨のなかスタートして立ち上がり悪いバウアーが失点、雨が降り続いて5回までギリギリやって試合成立、雨がちょっと強くなってゴールド負けとか最悪だからすっぱり中止して欲しい
あかんな妄想スタメンほどつまらんものはないわ
長々と書いててただの好みとかバカみてー
梶原見る限り一回落として調整がいいかと
バットに当たらない事には、、
開幕以来1番打者の出塁率完全に死んでねぇか?
初球打ちの梶原
急速冷凍された三森
って思って調べたらやっぱやばかったわ
1番打者の出塁率.258
点取れないの当たり前だろ
打席が多く回るトップバッターがガンガン出塁するのが一番効率いいのにそれができてないんだから……
結局1番打者の出塁率を軽視するチームは堕ちてるよね
広島は打率1割の二俣を何故か1番に使ってたりして
(ついでに言うおt不調から抜け出せない矢野も2番固定)
いくら小園末包が勝負強いからと言っても限界があるわな
結果借金突入
巨人は好調の泉口に1番を任せ
阪神は不動の近本が当たり前のように出塁しまくってる
結果1,2位
中日も貧打ではあるが岡林が好調なこともあって得点圏はつくれてるだろうし
ヤクルトも西川がそこそこだからな……
あれ?ひょっとしてDeNAだけ1番打者の出塁率.258とかいうばかみたいな打順組んでる?
三浦、やらかした?
なんでこんな打てなくなったの?
やっぱ村田のせい?
根本的な問題に気づいてないのが笑えるよな
セイバー野球だろうとスモールベースボールあろうと
1番打者が出塁するからこそ最強の2番打者が活きる
1番打者が出塁するからこそスモールベースボールができる
なんでこんなことが分からん?
データ班も三浦も打順決めてるやつもどうかしてるぜ
できることならヘロヘロであろう読売に今日試合をさせたかったが、得てしてそういう時こそ落とし穴があるからな
中止なら、恵みの雨としておこう
>>660 ずっとザーザーだぞ情弱カス
i.imgur.com/AsMRO0f.jpeg
各球団出塁率
巨人.310
阪神.340
中日.340
広島.270
横浜.250
ヤク.260
な?
1番打者の出塁率が低迷してるチームが下いってるだろ?
ボールが飛ばない以上、ノーアウトで打席を迎える&打席数の多い1番打者の役割は極めて大きい
度会か蝦名を1番にするしかない
そのあとはもうなんとかシングルヒット打てば良い状況つくって打てばいいだけだから
各球団出塁率M→各球団一番打者出塁率な
いやほんま呆れたよ
1番打者を軽視して優勝できると思ってるのか?
>>669 Yahoo天気はあてにならんぞ
他のとこではそんな降ってない
>>653 固定なんて概念はない
ダメなら外す
良ければ使う
>>666 おっさんたちが急速低迷しただけで他は例年通りだろ
村田のせいとは言い切れない
やっぱりボールのせい
ボールの下擦ったバックスピン打球は長打にならないイメージ
度会、牧みたいに芯で捉えて打球速度のあるライナーでスタンドインさせてたから
芯で捉える能力がないと今の環境は厳しい
言わずもがな筒香はフライしか打ててなかったし
佐野も宮崎も芯外されたようなヘロヘロ打球が多い
蝦名も最近打ち始めてからは芯を食った低い弾道のヒットが多いだろう
そういうことだよ
ハマスタ
ウイング 1800円、外野指定 2100円一番高い内野指定SSでも5500円
極めて良心的
神宮 外野でも1万超え
悪質競って
ぶっちゃけ野手も捕手みたいに分業制でいいと思うわ
速球に強い、変化球に強い、左右で得意不得意ある
そういうデータ持ってないわけないんだから
日ハムとか新庄の直感とか言ってるけど
そこらへんスマートにやってそうだけどね
入江の武岡への初球154のストレートが低めに垂れないでズバッと決まって、次のフォークがしっかりストライクゾーンから落ちたので勝利を確信した 森原とかヤスアキとはレベルが違う
>>676 神宮は2時間経つと500円で入れるから高くても席売れる
桑原が戻ってきてもセンター蝦名じゃないのかな
世代交代も視野に入れてセンター出来るようになったほうがいい
センター出来るからっていまだに神里切られないし
ハマスタ通う層は貧乏
神宮は高給取り
ターゲットが違う
GW休み取ってるのでフジテレビONE再放送が見られる喜びw
いま9回裏ウィックが登板して投球練習中
入江がやっとドラ1らしくなってきたよね
こっから頑張れ
天気予報に詳しい人教えて欲しいんだけど、今日はもう中止確実で二度寝して良いかな?
>>690 町田ですけど雨全然降ってないから中止は無いでしょう。
再放送
10回表 2死1塁3塁で牧
このイニングもダメなのかなぁ・・・
レフト 度会
センター 桑原
ライト 蝦名
がベターだけど度会レフトあんまやってないらしいのがね
守備力的にはレフトなんだが
あと勝又もみたい
石川達也君の戦力がの真相がとうとう判明しました。練習嫌いがチーム全体に悪影響との判断で
恐らく監督ご自身の判断でフロント、オーナーの了承言う事らしいです。
雨全然降らねーな
予報ならもうガチ降りなのに
まじで当てにならん
>>683 ゴミみたいな5番置いてて草
頭三浦かな?
やったらヤクルト戦みたいにノーゲームなりそうだしなあ
わいの住んでいるところは現在結構な雨のはずだが全く降ってない
最近の天気予報は当てにならんからな
>>666 チーム打率.230未満
2011 1球団
2012~2021 0球団
2022 1球団
2023 0球団
2024 1球団
2025 5球団
ヤバいでしょこれ
ベイファンの気象予報士さんは21時頃までけっこう降りそうよとやんわり延期をアドバイス
絶対降るの分かってるんだからとっとと中止発表すればいいのに
>>672,646
情弱ガイジ無能は黙ってROMってろ雑魚カス
i.imgur.com/bXn4ucO.jpeg
i.imgur.com/vNCgYKi.jpeg
ちなみに前回中止の時はYahoo天気が大当たりだった
昼くらいまでには中止発表するだろう
もう中止判断してもいいだろ
どう考えても無理なんだから
雨雲レーダーもみれない低脳でノータリンな馬鹿ばっか
>>660 昼頃から土砂降りみたいだから中止でしょ
>>697 佐野と筒香がいたからレフトの選択肢薄かったからね
守備力的にもライトで鍛えただろうしいきなりレフトはしんどそう
>>669 >>713 中止かね
バウアー次どうするんだろ
バウアーと雨でローテーション崩れて他のピッチャーは調整大変やな
中止判断早くしてバウアーに気を使って土曜スライドか 無難に日曜どちらになるか
なのに練習した奴は石川以下だから石川が正しい
ベイの練習は間違い
勿体ないけど桑原戻ってきたら両翼こなせる蝦名レフトが一番無難
13時から20時が90%以上だから本降りになったら発表じゃね
マエケンも88年生まれだろ、この世代の連中一斉に衰えが来てるな
12球団チーム先発防御率
1.75 西武
1.95 広島
2.15 オリックス
2.29 DeNA
2.65 日本ハム
2.97 巨人
3.02 阪神
3.15 ソフトバンク
3.20 ロッテ
3.29 中日
3.41 楽天
3.78 ヤクルト
>>712 自称横浜住みなのに朝からひたすら雨降ってたのに関わらず雨雲レーダーしかみれなくて雨雲レーダーだと雨降ってないから雨降ってないとか言って横浜住みの嘘がバレた低脳君ちーっすwww
これでやれると思える低脳でノータリンな馬鹿はID:LP6kXQiL0だけだろ
i.imgur.com/bXn4ucO.jpeg
i.imgur.com/vNCgYKi.jpeg
i.imgur.com/AsMRO0f.jpeg
>>731 自称横浜住みの低脳でノータリンな馬鹿「よし雨雲レーダーだと雨降ってないな」
自称横浜住みの低脳でノータリンな馬鹿「横浜住みだけど朝から雨降ってないし今日はやれるぞ」
横浜住みのスレ民達「いや朝からずっと雨降ってるけだど?」
低脳君って自称横浜住みなのに一度も試合観戦にいってないけど、ハマスタにいけないほど貧乏なのか可哀想に低脳すぎてニートなんだろうなw
中止だな
まあ今日はゆっくり低みの見物といたしましょorz=33ブゥ
マエケン広島戻るんかな
日本戻ってもなんとなく広島じゃない気がする
せっかく消耗戦のあとの井上山﨑がいないローテはやりたかったけど
向こうもできればオースティンがいないうちにやりたかったかもしれないし
まあ・・・どっちでもか
とりあえず今年はこれならオールスターにオースティン呼ばれるとかもないだろうからそこは少し安心
前剣はメジャー年間も今年居たら満額だし金にこだわらないだろう、甲斐拓也みたいに野球人として何を成し遂げたいかだからやはり日本のプロ野球は巨人だから巨人に行く
巨人に入ることは野球人として誇れることだからな
やめようマエケンとか
筒香が巨人やカープにいったと想像してみればいい
カープでやるのが一番だ
13:00〜 イースタンリーグ
横浜vs日ハム(横須賀)
先発P石田裕太郎
スタメン
1番(中)桑原
2番(遊)森敬
4番(一)オースティン
9番(左)武田
三森が打たないのはまぁダメだけど、代わりに出てくる人が打てないし守れない足早くない人しかいないので三森のままでいいです。
井上とか九鬼使ってくれるならまだしもどうせ出てくるのは宮崎佐野だし
田中マーはここでも取れ取れ言ってるやついたな
まあセイロンってやつなんだけどw
イースタン横須賀、今のところスカパーもU-NEXTもDAZNもイージースポーツも配信予定のまま表示されてるね
雨は大丈夫なのかな
もう随分降ってる
二軍も中止にしてくれ
桑原オースティンに怪我なんかされたらたまらんわ
桑原よりケンティーだろ、三森宮崎の代わりを務められるのは彼だけだよ
ケンティーが三塁を守ることで全てが解決する、なんなら外野も守れるし選択肢爆増
井上も悪くないけどどうしても焦りみたいなものを出してしまうよな一軍の打席では
まあどっしり構えろというのも難しい話なんだけど焦らず一日一善からやっていけ
ケンティーは追い込まれてからもフルスイングするのはかなり難しいから軽打してほしいね
二軍レベルならフルスイングで当てられるけど一軍だと小笠原くらいの能力がないと厳しいね
井上も5試合連続くらいスタメンで使えば何か変わるかもしれんな
蝦名と度会よう我慢して使ったよ特に蝦名
横須賀はそこまででもないのか
こちら北横浜は絶対やっちゃダメレベル
守備走塁が良い選手は我慢しても使う価値はあるからな、今年の濡れスポなら尚更
だからこそ佐野筒香宮崎は退いてくれ、日本シリーズまで戦った疲れもあるだろうしゆっくり休んで下でタクローとゆっくり魚雷を使えるようにして欲しいね
降り方はそこまで強くないが
粒の一つ一つがデカくて降水量が増えるやつ
普通に横須賀も映像見る限り結構降ってるやん
中止になるの分かりきってるんだからやめりゃいいのに
>>768 そもそも桑原って守備上手くないらしいぞ
打球判断とスタートが悪いって元同僚から直接聞いたことあるし
ワイらみたいな素人目線からしたらそのせいでファインプレーみたいなのが増えて上手く見えるらしい
>>776 どこまで自己中なんだ、そんなことすんならさっさと自己申告して下に落ちとけよ
枠の無駄だしマジで村田二世だな村田とこいつがいたら暗黒時代に後戻りだわどっちも消えろ
これだけのコントロールとキレを誇る石田ゆを先発枠空いてないからって二軍の先発調整で投げ続けさせるの惜しいな。
今季に限っては僅差のビハインドとかで1〜3イニング投げてもらうのが一番役に立つような
ゴウさんヤフコメでもボロクソだな村田と一緒に消えてくれ下にも来てほしくないしスコアラーでもやってろ
>>778 石田が崩れる時は大抵複数点取られるからリリーフは向いてない
石田裕太郎は惚れ惚れする制球と思わせて次のイニングで別の投手と入れ替わったんじゃないかと思えるくらい変わってしまうからな
地元けっこう雨降ってきた
さて、ハマスタ行くか迷う
>>782 ヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤフコwwwwwwwwwwwwwwwwwwxmlwwwxml
アカン久々に笑わせてもらったわ流石専門板wじーさん御用達やな
>>776 今の球で逆方向に強い打球打てるの日本人だとサトテルとか細川とか上澄みだけだがそんなん狙って大丈夫?
>>789 牧も打てるから・・・ゴウさんは2016年の良い時を思い出そうとしている
三浦が信じたゴウさんを信じよう
線状降水帯きたな
まあ今日はゆっくり低みの見物といたしましょorz=33ブゥ
二軍打撃がさんざん贔屓されて牛島に迷惑かけた鈴木wwwww
2軍でいくら活躍しても意味ないからはよ上げてくれ
1軍と2軍は参考にならないくらいレベル差がある
加藤豪将
「清宮がファームに行くのは、1軍と2軍のレベル差を考えたらすごくもったいない。そういう損失はアメリカでは無い」
マウンドぐちゃぐちゃ
土の部分がドロドロで全力疾走出来んもん
晴れてたら井上の長打で森帰ってこれたし怪我怖すぎるわ
益子ナイスだけど泥んこ野球怖い
オースティン早く代えてくれ
伊藤も打っててほんま捕手渋滞やな、マジでトレードで足元見てどうにかできんかね
光これで上がれないのもどかしいだろうな 松尾育成システムで打率1割でも落とさないだろうし
捕手王国ベイスターズ
今こそソフトバンクにトレードをして第二の嶺井を送り込もう
加藤も続いた〜
加藤はほんまに引っ張り系だな
フライも多いしジェネリック山田哲人みたいにならんかな
そう言えば加藤響が新潟でスイングで腰痛めて引っ込んだのは何だったんだ?
加藤もいい感じだな
勝又が上がったしよし俺もとなるんじゃないか
中断か
いい感じでヒット出てたしオースティンがケガしないうちに中止でいいな
クワもオースティンも調子は悪くなさそうということでノーゲームでもいいな
スポニチDeNA担当2025@SpBaystars
【スポニチ速報】室内練習、九鬼選手合流してます!
東妻もベンチに座ってるのが仕事みたいな感じだったがどう使うんだ、右の代打枠だけかね
神宮チケ代高い高いいうから5/17(土)の外野B買ってあったの見たら2600円だった
これハマスタより安くね?
発売日に買えばいいだけじゃん
まあ、15時までに中止発表すれば
お客さんにも弁当物販にも影響はないからな
>>831 キッチンカーはとっくに出発してるだろう
あの人たち中止ならガソリン代損するだけなんじゃないかな
>>831 弁当なんか普段はいま作っている最中で16時には納め終わっているだろ
代替開催がないノーゲームなら個人記録は残してやってほしいわ
>>843 わたしもシャワー浴びたりゆるーく準備し始めてるけど、雨酷くなってきたわね
>>645 別にピッチャーのせいで負けたわけでもねーのに
バウアーは次いつかね
さすがにスライドはないだろう
スポニチDeNA担当2025@SpBaystars
【スポニチ速報】宮崎選手抹消、九鬼選手登録です。
【スポニチ速報】バウアー投手、明日、スライド登板です。#トレバー・バウアー
スポニチDeNA担当2025@SpBaystars
【スポニチ速報】バウアー投手、明日、スライド登板です。
バウアースライドさせないと来週再来週休み多いからな
DeNA、宮崎敏郎を抹消へ 三浦監督が明言、今季は打率.230&0HRと不振…九鬼が昇格
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6c22e2961e6189f237171734d5ce682e00ae13a DeNAの宮崎敏郎内野手が2日、出場選手登録を外れることとなった。三浦大輔監督は「状態を上げるために抹消しました」と話した。宮崎は今季22試合で打率.230、0本塁打、5打点と不振にあえいでいた。
バウアーがスライドすると、東とケイが来週中5日になってしまうんだよなぁ
悲しいねえ
宮﨑は去年の日本一で燃え尽きちゃったかな
宮﨑はこのままダメのままでもそれ以上に働いたから文句ないけど
あほちんは頑なに落とさないね
バウアースライドて首脳陣は巨人に勝つ確率バウアーのほうが東、ケイより高いと思ってんの?
宮﨑抹消なのか
一気に世代交代の流れなのかな
誰が三塁の候補は三森石上京田か?
打つ方どんぐりで下位に置いた柴田にやらせとけばいいになりそう
明日バウアーなら明後日が東?
5日からの中日戦はケイジャクソン大貫かな?
ローテとしては悪くないが
宮崎sageかあ
まあかわりにあがってくる成績いいのがいるだけマシかな
調子が悪い選手を落として調整させるのはいいと思うが去年までバリバリレギュラーだった宮﨑まで二軍は気持ち的に寂しいものが
宮崎が16年12億で契約したとき、実質3年×4億契約だろうみたいなことを言ってた記憶があるけど
その通りになりそうな流れだな…復活すればラッキーくらいに思っておこう
ありがとう宮崎
レギュラー定着後怪我以外で下に落ちるって初めてなんじゃないか?
来るべき時が来たってことよ
宮崎だけは、何がどうなっても文句言わない ここまであまりに聖人すぎたし、目を瞑るわ
バウマン田中マー佐々木も落ちた
大竹はどうした?
【出場選手登録抹消】
(巨) 田中 将大
(巨) 郡 拓也
(巨) 佐々木 俊輔
(阪) 大竹 耕太郎
(横) 宮﨑 敏郎
(広) J.ドミンゲス
(ヤ) M.バウマン
#NPB公示
登録のほうも
九鬼初一軍おめ
セントラル・リーグ
出場選手登録
阪神タイガース 外野手 53 島田 海吏
横浜DeNAベイスターズ 捕手 95 九鬼 隆平
広島東洋カープ 投手 47 斉藤 優汰
東京ヤクルトスワローズ 投手 48 金久保 優斗
九鬼きたか
勝又ともども大暴れしてくれ 勝又のあの一打はほんと声出た
東妻や松尾を持て余してる現状で九鬼上げてどうするつもりなんだろう
筒香も宮崎もいざこういう日が来るとやっぱり悲しいな
九鬼って捕手やらせるの?
>>862 あほちんは勝ちパターンを使わないために雑に使う敗戦処理という役割があるからな
いうて宮崎とか代打の役割とかでまた上がってくるだろ
筒香はしらん
筒香と宮崎が怪我以外で両方2軍に落ちる時がくるとはなあ
九鬼と勝又はレギュラー掴め
山本不調だから捕手もありえるか
>>884 というか代打ぐらいしかとりあえず出番ないんじゃ?
捕手5人入れるとは思わなかった
それとも東妻落とすかな?
実戦不足してるもんね
36歳だぜいくら天才とはいえ徐々に気持ちに身体がついてこなくなるやろ
井上のオープン戦やはり痛かったなあ
いうほど若くないのも含めて
宮崎を抹消するとは思わなかった
これは少し三浦を見直したわ
不調とあれば主力でも抹消するのはチームにとっても本人にとってもいいと思う
3連戦で使った投手
巨人 18 (7 3 8) 雨天中止
阪神 13 (3 7 3)
中日 16 (4 7 5)
広島 18 (7 3 8)
横浜 13 (4 4 5) 雨天中止
ヤク 14 (5 4 5)
筒香宮崎は野手のピーク年齢過ぎてるから仕方ないけど佐野はピークドンピシャのここ数年で不調なのが痛すぎるわ
骨折の影響なのかは分からないけどさ
巨人にだいぶ都合いい展開だよなあ
あいつら延長とか9回追いついた時とか全部勝ってるからまあその辺が強みなんだけど
たかが一試合でも少しでも積み重なると貯金は10個くらい変わるから不思議だ
そういえば平良抹消しなかったか
大貫上げるときに誰かと入れ替えか
オースティンと桑原がそろそろ上がるだろうからこっちも誰かと入れ替えになるな
三森が絶不調のままだと落とす可能性もあるか
スライドしたって事はバウアー中3日で中日戦投げるんだろ?
じゃなければ明日ケイ、明後日東にして
相性良い中日戦でバウアー投げたほうがいいだろ、巨人相手にボコボコに打たれたのにスライド
ビジターで平均得点1点台+OPS4割の広島に一度良い投球しただけでアホみたいに信用しきってて笑えるな
あのゲームも真ん中に失投投げまくりで東ケイに手も足も出ずに全く打てない状態の広島3戦目で打ち損じしまくって
そもそも中3日で中日戦投げないならバウアースライドの意味ねえんだけど
しかもスライドすると後ろの投手の調整にも悪影響及ぼすし
東妻→桑原
三森→オースティン
かな?
九鬼は一塁できるんじゃなかったっけ
山本 松尾 戸柱 九鬼 東妻
捕手ばっかりだな 誰かサードやれ
宮﨑衰えたし今年は育成と再生期になりそうだけど
バウアー中4 5でぶん回せば2 3位は狙えるだろう
ノーゲームになったけど桑原今日復帰してヒット出たのか
宮﨑は去年の伊勢みたいにチームがしんどくなった時救ってくれれば
打つだけの男が打てなくなったら悲惨ということだよ
宮アは今年っつうか去年の夏頃からずっと変だったしな
明らかに身体が追いついてない
宮崎落とすのはいいとしても代わりのサードが同じくヒエッヒエの三森京田じゃ何の解決にもなってないんですけお……
だから牧サード練習させておけばって言ったんだよ……
DeNA、宮崎敏郎を抹消へ 三浦監督が明言、今季は打率.230&0HRと不振…
てか佐野も打率.233&0HRだからそろそろやばいよ
一時期蝦名サード練習してたけど
外野どうするねんになるからやらんか
ヤクルト伊藤サヨナラ打ってから干されてるのマジでおもろい
武岡とか守備どう考えても下手だし高津もあんまセンスないのか
高橋宏斗ってこんな一塁側に倒れるフォームだったっけ?
これじゃ左には全部シュート気味にしかいかないじゃん
>>911 サード牧にしても林か柴田がセカンドでは…
宮崎ってもう残りの契約2軍で過ごしてもミスターベイスターズでいいよな?
>>918 サード牧なんか三森が好調じゃなきゃ成り立たないからなw
ちょっとやんできたな
夜にはやむのか
オースはともかく、桑はあまり無理しないでほしいなあ
骨折はさすがにね
>>920 それはそう思うけど、そうなって欲しくは無い
せめて代打の神様にはなって欲しい
今の佐野ってむしろ外角打ちのほうが上手い気がするんだよな
きっちりライナーで弾き返してるし
でも引っ張ると全部ゴロになる
要するに内角捌けない
毎回毎回体の近いところでストライクとファールでカウント取られてる
インコース投げても長打ないでしょって思われてるのはバッターとしてどうなのか?
単純に技術の問題っすわ
2軍に落として打撃を再構築させたほうがいい
選球眼とコンタクト率はいいんだからコーチに色々教わったらまだまだ復活はできる
>>923 直近5試合(+今日の雨天ゲーム)の井上
打率.368 OPS1.112 3盗塁と絶好調
ちょっと前の絶不調がなければ井上も纏まった打席貰えそうだったのに持ってないね
昨日の牧ヒロインの「最高でした」でブーイング起きてたねw
>>928 最近5試合
打率.462(13-6) 1本 2打点
出塁率.611 長打率.769 OPS1.380
井上とかこういう機会でもない限り使う機会なさそうだよね
外野手としてはかなり出遅れてるし
1軍あげて50打席ぐらいあげてもいいだろ
三森とか京田は確変終わったからしばらくベンチでいい
佐野も桑原オースティン戻ったら基本代打になるんかな、今の佐野だったら蝦名レフトセンター桑原の方がどう見ても良さそうだが
DeNA・バウアー、スライド登板歓迎 携帯で天気情報「見た時に覚悟」、上手に気持ち切り替え
https://news.yahoo.co.jp/articles/20f55df5355239bd54b54d6a2a22d2ec6b16739e 「昨日の時点で携帯電話(の天気予報)を見た時に覚悟した。(試合開始の)午後6時に100%降ると出ていたんで」と笑顔を見せた。
この日の中止決定は午後3時。「決定が早い方が選手にとってはありがたい。メジャー時代には雨が降る中、夜11時ぐらいまで粘って中止になった試合があった。システムの違いだけどね」と雨がやむまで待つことの多いメジャーと比較。
まあ井上は6月には一軍戻れると思ってる二軍で100打席くらい暴れてから上がってくれ
DeNAに伝手がある人、筒香と佐野に伝えてくれ
ゴウさんへ
まずフライを打ち上げすぎなのでライナーを打ち返す感覚を取り戻してください
今のNPBのボールは擦ったようなフライではスタンドに入りません
ゴウさんのパワーならまだまだ長打を量産できると思うので何卒よろしくお願いします
佐野さんへ
インコースほぼゴロになるのは技術的な問題だから
インコースをライナーの角度で弾き返せるように日頃から意識して取り組んでください
佐野さんの選球眼とコンタクト率はDeNA内では優れているほうなのでレギュラー落ちしたとしてもたまのスタメンや代打での起用はあると思うので何卒よろしくおねがいします
>>931 活躍してくれたほうが嬉しいし
なんなら横浜戦でも打ってくれ
余裕あるなら戸郷みたいに一旦落として再調整させるべきなんだがな、高橋
ほんと坂倉がいるかどうかで全然違うわ
復帰伸びてくれて良かった
九鬼が上がったことで一軍の捕手登録が5人になった
うち東妻は外野、九鬼は内野と考えりゃまあいいんだが
広島
ホーム 9勝3敗 チーム打率.303
ビジター 3勝10敗 チーム打率.195
やってますね
急いで帰宅したらもうヒロトやらかしてて草
だがヒロト以外の中日ナイス!
>>943 凡とまではいかなくても去年のは明らかにおかしかったろ
広島はホームで負けだしたらいよいよだな、まあビジターで負けまくってるのもそのうち収束はするだろうけど
>>907 石上の可能性もあるんじゃ
三森は打撃の調子が悪すぎるし三塁うまいわけでもないから
>>968 結局ショートに林か京田入るからどのパターンが一番守れるかになるだろう
投手でも打つ気満々だがウチの場合は立ってるだけってエース気取りばっか
コーチの指示なのか
>>971 日本人はともかく外国人特にケイジャクソンは振り回してるぞ
>>970 三森は三塁守備あまりうまくないからなあ
石上のほうがマシかも
打撃も今は石上のほうがいいし三森ほどじゃないにしろ石上も足はあるからな
三森の打撃の状態も相当ひどいよ
オースティンと入れ替えで二軍調整でもいいと思ってる
野球選手は30台がピークになるよな
36歳てむしろ社会人としても男としても真っ盛りになる前くらいの最高潮前でしょ
髪の毛があれば
巨人、3日DeNA戦は赤星、4日がグリフィンがスライド先発
https://news.yahoo.co.jp/articles/952303dcd2c56dac651d30cbde2637b1da5910dd 4日に予定されていた横川の今季初先発はお預け。阿部監督、杉内投手チーフコーチともに「ヨコ(横川)を中に入れる」と明言した。
横浜が実質点取れなかった森下からいとも簡単に打つな
所々スレでサードの話してるから何故??と上にスクロールしながら読んで理由が判ってしまった…
遅ればせながら宮﨑抹消はショック
いつか来ると思ってたけどそれでも衝撃
5年近くのハズレドラフトで投手層スカスカ、野手も中日以下の横浜と随分差が付いたもんだな
この先絶望しかないね
なんか既視感があると思ったら今の横浜打線は去年までの中日打線に似ている
こんな時に井上何やってんだよ
運の要素も必要だからチャンス掴めない奴は終わるぞ
ちなみに中日打線
チーム打率 .211 6位
チーム得点 58 6位
今年どこが死球多いんだろって調べたらソフトバンク多すぎて草
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 50分 34秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250502235017caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746099533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません7 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません 7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません★7
・はません 7
・はません★7
・はません★7
・はません ★7
・はません ★7
・はません ★7
・はません★17
・はません ★7
・はません ★7
・はません ★7
・はまんせ ★7
・はません7 反省会
・はません CS 7
・はません7 ワッチョイ
・はません7 牧様
・はません ★7
・はません 上茶谷 7
・はません ドラフト7
・はません ★7
・はません7 反省会 奇襲井納
・はません7 反省会 倉本須田
・はません ☂●●●●
04:00:17 up 80 days, 4:59, 0 users, load average: 10.35, 10.47, 13.77
in 0.22259593009949 sec
@0.22259593009949@0b7 on 070617
|