◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん★2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746336413/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
おりせん
http://2chb.net/r/livebase/1746332985/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
まあ楽天も岸だし中継ぎ弱いしまだ分からんよ
>>1 乙です
ちまちま1点ずつだと追いつけん
ビッグイニングがほしい
楽天相手には左投手を当て続けた方がいいけどもう左がいない
捕手論争あれこれあるけど福永とは打撃の差がデカいのはやっぱ大きいね
あの岸もコントロールよくないからな
今日は投げにくいんだろう
先頭出たか
岸が出続けるならこの回次第でまだあるかな
富山かヒロシ跨ぎ必須のイニングだからな
富山降ろしたからにはヒロシ跨ぐしかないわ
まあ今日の試合で首脳陣が若月に対する過信を無くしてくれれば無駄な試合ではなくなるんだけどな
>>56 椋木はもうちょい重要な場面で使いたいんじゃね?
まあここで点取れないならヒロシとかロング要因でやりくりしてもらおか
岸がマウンドに居るうちにもう2点ぐらい返しておきたいけどな
>>67 そうやろうなあそこもかなり重要な場面やったけどな毎回ランナーや失点してる流れやったしな
昨日のヒーローなんで曽谷やないん?
デキ婚がパパとかどーでもええわ
>>20 でも失点差が…
福永さんならこんな失点しない
>>78 いちおう先制タイムリーと追加点のホームランやぞ
太田は太田らしく振ってくれればいい
狙ってもいいし繋ぎでも十分
太田はここで打たなあかんで
もうこういう場面で打って当たり前の存在や
また風かぁ
そっちは打ったらあかんわ、レフト打たないと
本田ケイスケも怪しくなってきた
代わりの先発おらんで
田吾作も野球脳足りないな
わざわざ逆風に逆方向に打つなよ
今日はペルドモと川瀬以外は全員投げてもいいような日程
レフト方向は飛ぶな
ヒロシと古田島は復活期待して試さんと投手足りんし、ヒロシで負けるならどうしようもないよ
高島が1回しか投げれてないんだから、ヒロシレベルは勝ちゲームでも負けゲームでも、いずれにしても出番がある序列なんだし
ここから抑えてくれて逆転できればラッキー、ダメなら負けパで最後まで繋ぐ
山足がスタメンとか 広島どんだけ野手居ないんだよ…
いつの間にかバンクも逆転してやがる
オリックスも頑張れよ
山足タイムリーキタデ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>147 過度な期待し過ぎやな
まだどうにかなりそうな場面では投げさたら駄目
CやがそもそもOP戦結構打ってたのにここまで出番が無かったのがおかしかったんよ山足は
調子落ちてなくて良かったわ
>>173 忘れられる本田圭佑
なぜか今日先発5イニングしとる
>>176 好調が長く続くタイプではないからそこはうまく使ってくれたら
>>176 しゃあない生え抜き選手優先されるのが広島やし生え抜き不振でのチャンス待ちしかない
>>170 次のバッター比だとイケメンなんだよなぁ
山足は将来指導者候補だろうし複数球団経験できたのはいいな
>>178 二軍のイニングイーターをやらせているだけ
さすがにフランコには打たれんやろ
逆にフランコに打たれたら2軍行きも視野やで
もう二軍行きは確定しとるやろ
まあ上げるやつおるんか問題はあるが
今の楽天にまるで通用しないカス投手陣は使い道ないわ
>>196 取説にも、タフだからイニング食うのには良い投手って言ってたしな
>>201 先発はともかくリリーフは横山支配下に上げればと思うけどな
>>204 椋木先発陣に回して椋木の代わりなる中継ぎもいなそうやしね
近いところでノブが上がるのは確定しててマチャドもベンチ入りしてくる
もう1人くらいヒロシか阿部か冨山と入れ替えで使えるのが上げられるといいけどけら
>>204 椋木は今の高島もどきの先発で妥協して欲しくないから、まず中継ぎでストレートのキレ蘇らせてから先発復帰してほしいけどな
走者にいると幸運の山足はやっぱり得点してた
よかおめ
ヒロシもう1回続投でええやろ
この回得点できたら交代でえてけど
下の先発ほんまおらんのかね
芦田佐藤一磨東松寺西の4人のうち誰かは今シーズンどっかで上がってチャンスやらんと
>>220 今日の内容やったら捕手関係ない
狙ったとこに全然投げれてなかった
まあこれなら調子悪い東を強制的に1軍先発するのもありか
>>220 キャッチャーがどうこうの内容じゃなかったやろ
>>226 佐藤一と東松は、このままなら出番あるやろ
左腕アレルギーのチームは何チームかあるし
どうせこんなゴミ中継ぎ共をコロコロ変えたとこで、抑えれると思えんしな
ラオウは相性悪いのがよくわかるね
今日の岸に詰まりまくってる
>>220 相性良い福永さんなら修正出来ただろうね
調子悪いピッチャーに外一辺倒リードしないし
Cやがマジで山足助かるわ
カープに染まってたらあのままあそこは倒れてる
杉本って全然3割ある感じはしないけどちゃんと打率維持してんのよな
>>270 その辺は森が帰ってきてから改めて考えるやろな
来田も空振りでもスイング強いのはええな
去年は当てにいくスイング多すぎた
去年までから成長を感じない打席だった
悪くないけど微妙だなぁ
>>275 森2番でそれぞれひとつ下げるのも、素敵
ツーストライク目振らないといかんわ
だから、ラストもっと難しい球降ることになった
何の成長もない福田をあんだけ使ったんだから、来田ももうちょい様子見るだろ
>>301 杉本以外全員安打で5回3点取れてるから打線は仕事してるよ
投手の尻拭いの責任を野手に求めるのは違うわ、ようやっとるのに
>>306 他のライバルの選手がある程度打ってるとなると厳しくなるけどな
>>310 ラオウ、岸と相性悪いんだから無理して使わなくてよかったのになあ
椋木出すならヒロシのとこで出せよ
なんで点差開いて出すのよ
>>310 ようやっとるけどそれじゃダメだからね
投手がダメなら野手がもっと頑張らないと
出てくる奴みんなバッピやな。敗戦処理やから仕方ないけど
来田使うのはいいけど、これなら岸キラーの中川を頓宮の後ろの方が良かった
岸苦手な杉本がいらん
まぁ全盛期には程遠いわな
圧倒できるほどのものはない
>>322 山中は第3捕手やから森と交代なんだろう
こんなことなら高島ダラダラ引っ張ればよかったな
投手だけ使う糞試合
二軍のサードに宗を起用とかもったいない気がしてきた
悪送球しているし打てないし
タラタラやってないよな
ムックも川瀬の下の序列か。
今日しっかり投げてくれ
点差あって気楽に投げろって場面で使ってるのに四球はあかんよ
打たれたらしゃーないが
野口とベニーってどんな声かけてるんやろな
なんの中身もなさそう
マウンドに上がる準備ができてない投手ばっかり
ちょっと首位にいるからってブルペンは慣れが蔓延しとるわ
どうせ配球読まれてんだから、せめて投げやすいように構えとけよ
どうなん?有識者的にこれも若月のせいなんですか??
>>355 ノーアウトランナー貯まってる状態やからしゃあないよ無失点なら苦労せんよ
>>364 今日の展開が若月のせいとは思わんけど無罪ではないやろ
高島1回4失点
富山1回無失点
博志2回2失点
椋木1回1失点くらい
配球読まれやすいのはまじでしょこれ
連打食らうと止まらなくなるのも
今日投げてるカスピッチャー共を一軍に置いとかざるを得ない状況が終わってるわ
>>370 アウトローは悪くない
そこに投げれないムックが悲しい
太田www最近これ取られたパターンしか見てなかったけど、自軍の守りで落とすとは
難しいしライトも目に入るけれど何とかしてやってほしかったな
>>383 来田も球を蹴飛ばしてて、お笑い未遂してたな
全部膿出しとけ
ハム戦にこの流れ持ち込まれたらかなわん
>>376 ブルペン陣に計算できる2人ぐらい出てこないと交流戦以降厳しいだろうな
構えたとこに投げれんし、構えたとこに投げても打たれるし、どうにもならんなゴミバッテリー
富山は打たれても高島が悪いが、ヒロシと椋木は本人が悪いし、コレじゃ出番増えんな
>>403 阿部と颯一郎がおるやないか(ノ_・。)
大敗で勝ちパターンを休ませれるならええわ。
あとは気楽にムックで投げ切らせたらええわ
勝つには高島が踏ん張るしかなかったとか無理な話だわ
椋木はフォークとスライダーが終わってしまってるからなぁ。魔球が無くなってるから怖い球が無くなった
高めからふわっと落ちる球を上から叩いた中島が上手かった
>>436 使えん中継ぎ明確に出来てポジや
負け試合で早めに整備すれば使えるのか一軍レベル無理なのか振り分けしてかないと
ダメなら二軍からあげてチャンスあげれば良いし
どうせ今日でここ終わりやしええわ。
お疲れ。時間の無駄やったな
今日は久々に早々と見るの止めれそうな展開で助かる。離脱する。あとは頼む
捨てゲームになったし見てられんな。ゲームでもするか
明日の予告先発
オリ九里 ハム北山
18:00 京セラドーム
引き出しのないリードとノーコンのコラボでどうにもならんな
>>460 捨てゲームやのに無駄に中継ぎ投入し過ぎよ
今日のポジ要素は頓宮西川の復調、麦谷来田野口はつらつ、やな 多分
たまにはこれくらいわかりやすい負け試合はあだていいな
川瀬ペルドモさえ休ませればあとは虫干ししておいて損はない
リリーフに怪我人が多すぎて先発が7回まで投げなかったら相当キツイ状況だからな
やはり若月か
変えとけば良かったのに
もう擁護はできんな
>>467 大事な勝ちゲームでも椋木・ヒロシ・富山使いたいんか?
高島 奪三振率 3.79
博志 奪三振率 3.86
椋木 奪三振率 3.18
三振取れない投手が通用するのはロッテぐらいちゃう?
メジャーみたいに野手投げさせていいよ
岸代わるだろうしもう無理じゃんこの点差
トミージョンなんかやったところで元通りに復活しないからな
もうこういう敗戦処理くらいしから出来んだろ
基本投手の問題だが、完璧なところに投げて打たれるのは若月がダメだろ
このパターン多すぎなんだよ
追い込んでも空振りが取れないから
全くピッチャー有利になってないんよね
>>473 完璧な負け試合は良いんだが今日は全然勝てる相手と考えるともったいないわ
今井相手とかなら捨ててもしゃーないで済むのに
椋木も2イニング行ってもらう計算やと思うけど、行けるか?
残りは権田と阿部くらいまでなら、権田2イニングもありやが
こんなん一本釣りするくらいなら隅田のくじ引けばよかったのに
高島と椋木両方どっこいどっこいやなやはら甲乙つけがたい
>>497 そんなの高島が悪いよ
得意の楽天に当ててもらって1回持ちませんじゃ無理
>>498 大学の時からスペって言われてたらしいし
実稼働が短すぎる
>>487 今日こそやるべきだな
ビジターだし気にする理由がない
山中、ディアス、渡部の3人でええな
ここ10数年くらいのオリックスドラフト1位で一番結果残してない投手の末路やな
ここまで来たら椋木は何点取られようと
心を立浪にして先発並みに投げてもらうしかない
高島1回4失点
富山1回無失点
博志2回2失点
椋木1回4失点
うーんこの
>>527 今北 まぁこういう日もあるわな 椋木はダメそうやね
>>543 これだな
今日投げれるだけ投げさして明日抹消
>>542 カーブがフォークか知らんが、あの球があんな高めに浮いたらムリムリムリ
宗なら弾く
西野ならグラブにかすりもしなかったやろ
正直廣岡サードはまだまだ不安あったから廣岡外野で使える方が嬉しい
ただ外野も渋滞してるからなあ
先発降りた時点でとっとと福永に変えろよ
学習しない馬鹿月のフルボッコはもう見飽きたわ
>>545 高島のままで節約した方がマシだったという
ヒロシより椋木に3イニング行けの人も消えたか
みんな岸田に負けて行くなぁ
椋木て野球ヤル気なかったやん、せやから謎の登板回避、謎の偽捻挫とかで水本に怒られてたやん
本人の希望通り野球部門以外で何かさせたらいいんと違うか?
>>566 絶対いらんだろ
サードしか付けないのに
しかし大塚、お前はなんだけど言い過ぎや。いい歳こいて丁寧語もまともに喋れんのか
21年ドラ1メンツってまじ悲惨だからな
今んとこ隅田と大勢しか当たりいない
今日は改めてブルペン陣がヤバいってことが認識できたな
そういや椋木も最近結婚したよな?
頑張らないとクビ切られるぞ
>>563 節約しても、これだけボコボコ打たれる投手を勝てるはずの日に使いたくないやろ
早めに二軍と入れ替えられてラッキーや
こうなると
昨日の阿部の6凡も
阿部のせいかになる
試しに7回くらいから福永やってみればいいのに
>>569 ムックは気が弱いんじゃなくてあんまり頭が良くないってだけ
>>571 この人、何かメンタルおかしいんよ、入団時から、それやし全く信用しとらん
今日はきついかぁ
しかも高島えらい早く降板したんだ
楽天は明日からロッテかよ
アチアチにしてもあまり意味ないやん
まあ高島の時点で元々捨て試合だし、また明日から頑張れ
楽天の次の相手がロッテだから
アチアチにしたところで別になんの旨味もない
>>569 顔で判断しすぎw2人ともかなりぶっ飛んでるぞ
東がはよ帰ってこれへんのがあかん
高島は東の代わりにはなれへんのやなあ
>>582 確かに結果論であの場面では降ろした方がよかったね
ドラフトで立石か谷端を取れたら宗はトレードでいいな
もしくは現ドラに宗と元で出したらいい
宗はなんか合うコーチと合えばホームランバッターに変わるかもよ
負けるにしても11-14とか馬鹿試合になってくれんかな
>>614 リリーフ→先発→リリーフとこの1か月で配置転換されまくってる
日曜に高島やめてくれよ
せっかくの休日が楽しく無い
前の編成陣が残してくれたものを維持すらできずに使い潰してる5年だからしょうがない
若月のアンチを装った荒らしのゴールデンウィークをウキウキにする高島
内リリーフにするなら則本先発に戻せばいいのにとか思っちゃう
初回麦谷紅林太田で絶頂したら賢者タイムにボコボコにされて悲C
10失点とかありえん
楽天には東松か佐藤先発させた方が良かったわ
こおゆう誰かのモノマネする人は即消えてほしいわ、大概早いうちに消えるけど
野手はいい感じにスタメン争い出来てるのに投手が消去法になっちゃってるのがなあ
>>640 こおゆうとかいうてるやつが文句ばっかいうてるんかぁ
ぼろ負けやな。まぁたまにはこんな負けもあるししゃーないわ。
色々試していこうぜ
まあ変に接戦落とすよりボロ負けのが切り替えられるわ
>>643 せやけど中10日は勘弁
先発陣回らんのよ
>>635 佐藤はそうやって左だから楽天戦でて言われて
去年1回6失点KOの悪夢が…
完全に撤収モード
何時の飛行機で帰阪するんだろうか
大阪でどういう入れ替えあるかね
宗落とした分誰か内野の補充あるのか
また高島に加え博志か椋木落とすやろうから誰あげるのか
>>656 熱中症みたいになってたんだっけ
どこかで試したいけどな
>>643 継続できるかどうかやろ たまにええピッチングはするわな
大塚光二は西武戦力外のあと
テストだかトライアウトに向けての練習で神戸の室内練習場を使いにきてて
その場にいてた大島公一に
え?うちに来んの?
みたいに言われてたシーンが印象に残ってるな
椋木のあわやノーノー現地で見たから椋木には頑張ってほしい
鈴木大地出たら必ず打ってるのにロッテ時代から中途半端な使われ方なんは人望ないんやろな
ほんま我が軍相手の時絶対打っとるのに
スタメン絶賛されてたけど俺は廣岡外すのに反対だった
>>688 懐かしいな
あの頃のバッテリー好きやったわ
椋木今季先発チャレンジの時はここまで酷くなかったのにな
こっから良化する事あるんかなムック
あーボコボコやw
イニングは食って他投手の負担減らす位してもらわんとな
しかし日本のTJて失敗多ないか?アメリカは強化されて帰ってくるけれと
メジャーの野手が投手してるのと変わらんくらい打たれとる
椋木なんてなんの実績もないにひとしい
これが実力
ドラ1だからオリックス球団は認めたくないだけ
椋木高島
どっちかが先発5イニング
どっちかがロング中継ぎ
になって欲しかったけどどっちもどうにもならんな
ディアスオリバ厳しいし
SPマチャドも時として怪しいし
外国人ピッチャー2、3人探せないものか
1回1/3で被安打8で6失点
高島の不甲斐なさがかわいいレベルやな…
椋木二軍で鍛え直しやな
福永だったら云々うだうだ言われずスッキリ落とせるやろ
まあGWは連戦やし今日みたいな日は非情になる必要もある
それが椋木っていうのが悲しいけど
椋木がノブとの入れ替え有力候補になったか
水曜か金曜の谷間は佐藤一磨か寺西あたりに上がってきてもらうしかなくなったかな
高島2〜3回まで引っ張ってよかったかもしれん
原因あるとすれば昨日の阿部やな
宝石のような初年度の椋木がただの燃えカスになっとるやないか
>>716 どっちも当日投げてみんとわからんガラガラポンやと思ってた
椋木入れ替えは全然構わんがこうやって阿部が生き残っていくのかとちょっと思った
こんだけ打って楽天明日大丈夫か?
逆に打てなくなるやろ
横山楓支配下来そうだな。あとはなんつっても東と山岡が今月中に来ないとしんどい
舜平大は交流戦明けくらいに戻ってこんかなぁ
なんていうか、高校野球の強豪vs21世紀枠を見てるようや
阿部の内容はともかく結果は出しとるんやからそら生き残るやろ
結果出せへん奴が悪い
甲斐野や松本裕って十分成功ドラ1だったんやなと再認識
>>719 鍛え直してどうにかなるもんと違う気がする
椋木試合終わったら退職願出すんと違うか?ショートメールで
椋木は野球やる前に公共料金サギについて勉強しないと
>>750 川瀬叩いてるやつこのスレおるからな
結果残してるのに
>>758 岸田もたぶんオリセン見て、ムカついたから福永に変えて証明したんやろ
采配叩かれないよう先回りしてて有能だわ
>>750 阿部は良い球増えてきてるからな地味に
三振も取れてるし
>>767 ストレートの球速でしか判断できないやつらな
>>767 あれ1人の粘着じゃないの?
わざわざID調べたりしてないけど今の川瀬叩くとか信じられんのだが
我らが福良様が超絶怒涛の投手ドラフトやってくれるだろ
野手?しるかよ
椋木の2回9安打7失点を見てると阿部なんてかわいいもんだったな…
2.51だったチーム防御率今日どこまで悪化するんやろ
>>763 >>775 それ知らん思うわ、だから衝動的にメールで済ましそうw
そもそも力のない投手でもリード次第で抑えられるならタフなら投手なんか誰でもええってなるからな
ここまで悪いと若月でも福永でも関係ないよ
21年ドラ1たちの成績見てみなよ 一部を除いて笑えないレベルで・・・
高校BIG3()とかさあ
ドラえもんのカチカチカメラでもないとどうしようもない展開やな
文字にするとパパ林やけど、口にするとパパパヤシになるねん
1点差とかの競った試合で椋木投入して今日みたいなピッチングで試合ぶっ壊されたりしたらそれこそ発狂してたが、そうなる前に椋木のダメさ加減がわかってよかったと思うことにしよう。
これで高島先発ローテ脱落
替わりは佐藤一しかいないか
ここまでなると杉本ぐらいの打者になるとやる気なくすわなしゃーないしゃーない
楽天とハムの応援歌は嫌いじゃない
何よりも覚えやすい
今日は打たれすぎだが、椋木ずっとこんなもんだろ
春先、格が違うとか絶讃してた奴どこいった(笑)
まあホームの人たちにもたまには喜んでもらわないとな
椋木は打者15人と対戦して三振0
48球投げて16球ボール、22回スイング中空振り1
うんこ
権田普通に投げるだけでアピールになるんだから頑張れ~
>>823 高島コントロール悪すぎて、箱開けてみないと全然分からないんだよなあ
権田は2軍では三振取れてるし
1軍でも通用する要素はある
2桁得点も安打のないお断り
それだけが今日の目標だ
椋木の執刀医ダイジョーブ博士やったんかな
失敗やねー
>>758 リードなんかより投手の調子、能力が全てなんよ
>>827 椋木の友達とかGW真っ最中やからな、投げたくなかったんやろ、むしろ1週間~10日休みたい心境やったんと違うか?
三振取れるやつは簡単に取るもんな
椋木なんか15人と対戦して1人も三振取れなかったのに
ドラ1でも切る
TJから劣化でも切る
オリックスは非情になれるか
椋木をリリーフに据えるのは諦めて大人しく先発やらせようかね
>>863 先発でコレなら高島の二の舞やろ
高島が増えるだけ
>>863 普通逆じゃね?
リリーフ重視すぎる考えだわそれ
椋木普通に先発で防御率2点台前半だったわけだし変にリリーフとかさせたの意味ないわ
高島みたいなのがローテにいてる状況でリリーフなんかに割くなよ
>>863 球に力が戻るのを信じてファームで鍛え直そう
ロッテも悲惨やな
金曜益田でやらかして3タテ喰らっとる
ぼろ糞やな今日が悪い流れの始まりやなけりゃええけど
>>866 高島と違って5イニング程度はちゃんとやれてたしなぁ
リリーフ調整が無駄だったのが今日証明されたやん
横山楓はもう確実だろうな
今日は酷い有様だったけど言う方オリックスの中継ぎやべぇとは思わない
>>881 せやね
元々やばい頭してんのに先発からリリーフに柔軟に対応できるわけない
大学時代とは何もかもが違うのに
>>885 まあ今日のリリーフは主力じゃないしな
今日ボロボロでも別になんとも思わん
>>882 あれは絶対勝っとかなあかんかったよな
背信行為
椋木怪我の前はあんなに期待できたのにどうしてこうなった
福永は捕手として頑張っててもバットに当たらないのどうにかしないと試合出れんぞ
>>883 そういう今日が終わりの始まりみたいなセリフをこの1か月で何回聞いたやろ
>>892 堀が出てくるまでの繋ぎになればいいからそんなもんやろ
まずは捕手としての能力が最低限よ
序列の低いリリーフが淘汰されるという点では意味のある試合やな
変わりがでてくるかはしらん
今日は敗因分かり易すぎるからな
監督が高島をどう見てるかくらいだな
誰か下で生きのいいのいるんかな
椋木、高島は一度2軍で佐藤一、横山楓と入れかえだな。今日の収穫は投手の序列がわかったことと、来田が使えそうなこと。
やはり本場アメリカのほうがTJ上手いんやろな、さらに資金力あればちゃんと帰ってくるしな
日本の場合は何かいろいろ闇がありそう
とりま高島ヒロシ椋木は2軍落として
椋木は先発で、高島はどっちも行けるように調整し直しやね
まあこういう試合もある現地オリックスファン苦行やろ
>>907 山中と森の入れ替えだと思う。森、若月はダブルスタメンあるから一人はベンチにちゃんとした捕手が必要。
スポナビで途中経過みたら、クソみたいな試合しててわろた
GWにこの試合見てたファン可哀想やん
>>904 オリックスのファンならそんなの平常運転だってわかるだろ
何言ってんの?
野口のああいう打ち方で詰まるタイプて魚雷バット合うような気がする
>>911 ヒロシは序列は落ちるが2軍には落とさんやろ
>>911 3人同時落として3人あげる投手おるとは限らんのがな
麦谷って誰かに似てると思ってたけど柳楽優弥に似てる気がする
昨日ブチ切れて叫びまくってた楽天ファンおじさんも
ご満悦やろ
日ハムの達、去年見ていいピッチャーやと思ってたけど、やっぱりきたか、、
楽天ファンニッコリオリックスファン帰宅するときゲッソリなりそうだな
疲れが増幅する
ロッテは西川がさんざんチャンス潰してたわ
一球団だけ抜けて弱いと思う
絶対取りこぼせない
>>919 せやけど3人とも回またぎしてて明日以降も連戦続くから無駄に一軍おられてもメリットないんよな
>>923 西武ファンがよくそんな煽りをするもんだな
一昔前ならまだしも
廣岡少しお休みできたし捨て試合なりの収穫はあったな
>>911 このれは育成から支配下にするタイミングだな
横山を支配下に戻して即一軍だな
京セラでも勝ててきてるから明日から仕切り直しやな
相手は当日北海道からやから望みはありそうやしな
楽天ホカホカにしても当てるのロッテだと意味ないんやがなぁ
西武かハムに当てたいのに
まあうちの守備陣はこんなもんやしゃーないしゃーない
>>944 何故益田直也が楽天病のソフトバンク相手なのにお付き合いして楽天病になったのかと。
>>965 投手の良さを引き出すのが捕手云々で若月ならダメらしいから、若月なら20点取られてるんやろ、知らんけど
今日でバレた事案
高島、博志、椋木、権田、山中の化けの皮が剥げた
山中は打つことより守備やバントとか初歩的な練習まずせんとどうにもならん
山中置いとく意味マジでなくなったな
打撃もだけど守備も早く2軍で練習させなきゃならん
>>978 ワシも飛行機嫌いやから仙台なら新幹線やわ
ベテラン連中はこんな試合もう交替させてくれて思っとるんやろな
>>981 高島と椋木以外は前から評価変わらん
評価上がらんかっただけ
よくよく考えたらまたもやモノマネPに抑えられたがな…
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 25秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250506002044caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746336413/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん★2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
09:37:48 up 84 days, 10:36, 0 users, load average: 7.03, 7.97, 8.94
in 0.2200140953064 sec
@0.2200140953064@0b7 on 071022
|