◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん 立て直し
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746960194/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured これ母親いない人は試合出せないの?
メッセージ流せないし
無得点という悪夢がチラついた矢先のビッグショット!
茂木のバットに乗った時の飛球線はいつ見ても素晴らしい
失投だけど甲斐の期待に応え続けられるピッチャーではなかったって事なのかな
というかこれ中村がやらかすやつか
どんぐりの仕組みがイマイチよく分かってないが立て直しありがとう
内山こないだのホームランでちょっと勘違いしたような状態
野手のFAは全部参戦しろ
どうせ投手なんて来てくれないからスルーでいい
7回 吉村
8回 ??👈ここどうする?
9回 石山
インハイ要求が真ん中だからな
甲斐はボール球で内山勝負も見据えた配球
ま、真ん中行ったら意味ないね
これ茂木もいるし塩見村上怪我無かったら打線強かったよな
投手のFAは全く期待できないけど茂木の成功例のように野手なら来てくれんかね
>>48 実際村上居たら茂木セカンドで使ってたのかな
復帰直後のホームランしか打てない病はなんだったんだ
>>51 今年もぎもぎとFAじゃないけど三森が頑張ってるからパで燻ってる選手はワンチャン来る可能性あるかも
衰えたって言っても早すぎだろ
サンタナと同学年なのに
差があり過ぎ
山田同じ事の繰り返し、ここまできても何かを変えようみたいな様子はまるで無いな
>>69 謎のエンドランで無理やり打っていったらあーなった
FAじゃないが西武の2軍に居てた若林が戦力になってるしね
撃たれても大砲ログに出てこないからリベンジも出来ない
どんぐりはクソの役にも立たんシステムやね
>>78 怪我がなけりゃ新人王取って西武の中心選手だったはずだな
山田さんの打球、soft%とFB%が高くて一番最悪のパターン
BABIPの低さを擁護できない
それでいてhard%が低いから長打もでない
ふくちくんやら鈴木健やらヤクルトで活躍しとるからな
いいぞいいぞ吉村
>>74 むしろ変えようとして迷走してるんだと思うぞ
内川も茂木並に打ってくれれば名誉生え抜きになったのに
吉村も毎回こんぐらい見下ろすぐらいな投球して欲しいな
今日勝ったらコージローとエーゴローってタイトルの漫画描きます
我々は最初から吉村投手を信じていました
Byやくせん一同
1塁側、右打者の時にいつも映る位置に座ってるの茶髪女って
スワローズユニ着てるけどビジター応援してる時あるよね
一体何なの
投手はストレートだよ
高梨が今年良いのもストレートが改善したから
誰でもいいから
97球投げてる吉村よりも信用出来るリリーフ言ってみろ
>>95 広澤っていう大砲がつけてたらしい
阪神でも4番を打ったことがあるらしい
ランナーいたらバントそうじゃなきゃ立ってるだけでいいよ
荘司なき今8回は鬼門だし吉村でいいよ
吉村が打たれても責められん
武岡はオフにドラムトレーニングでもしてリズム感を改善する必要あるな
武岡バシッと一発で投げれないのイップス入ってるだろ
吉村そのままでもいいな
火消し木澤1失点で吠える→石山で締めヤ
玉ねぎリズム感なさそうだし音痴そう
イメージだけど
>>139 いや、途中回まですぐ投げてた
いまのは相手の足考えて足使った、と思いたい
ルーキーが抹消になっただけでリリーフキツ過ぎるだろ
荘司が初めから微妙だったらどうしてたんだよ
>>149 あそこも監督がヤクルトの乳酸菌に感染してるからな
ヤクルトがんばれ
ヤクルトに負けるのが初めてみたいなYouTubeバーをやっつけろ
酷すぎる。小山だっけ
ロッテは西川史宮崎龍上田稀と野手ドラフトをしているな
絶賛伸び悩み中の安田への当て付けが理由だろう
ひどいw
まあリードしっかりしてくれればなんでもいいw
>>159 当てつけっていうか普通にダメだった時を考えなきゃいけない年齢だし
吉村高橋のダブルエースが理想なんだからな
高橋は散ったが
余計お世話かもしれんがこうやって引っ張ると次の回結構打たれる
ロッチの野手育成はヤクルトの投手育成なみに酷いから、ウミガメの産卵みたいに数で戦うしかないんだろうな
分かるぞ
/ ̄ ̄ ̄\
|___Ys_|__
|||||| \ ノ
|し| J
||| Γ∀7 吉村→田口!必勝リレーっ!
` | Γ ̄ (⌒)
/ \__/ `.ノ ~.レ-r┐ ビシッ
./. | |。|.22 ノ__ .| | ト、
/ | |。|.( ̄ `-Lλ_レ′
Swallows ̄`ー--‐′
>>173 奥川中村もそこに加わればローテになるんだけどな
>>177 今年はそうでもない(はず)
変えたとしても田口清水に変えなきゃおっけー
来週末の横浜3連戦はどこかで石川再登録しそうだから吉村中8にするから行かせるのかね
山田はバット短く持つ以外無いんじゃないか
ストレートに差し込まれすぎてる
もともと茂木はホークスキラーだったから甲斐リードは通用しないのかもしれん
まあ坂本って川端の1個下だもんな
打たんくなっても別に変ではない
どうも安田は巨人がトレードでの獲得を狙ってそうだな
無四球だから打たれるとすれば事故ソロかなぁとは思ってた
バットに当たる前の投げた瞬間にホームランだったしゃーない
>>231 間違ってないよな
ヤクルトのリリーフ考えても吉村の今後を考えても
吉村いつも5,6回で死んでたしもう変えてもいいんじゃね(´・ω・`)
吉村も電池切れがわりと分かりやすいからここまでだな
8回まで行ける安定したサイスニードみたいなもん
>>261 岡本ヘルナンいないしな
こっちも村上塩見山田哲人いないけど
この回点取りたいなぁ
少なくとも簡単に終わりたくない
>>256 赤羽武岡宮本並木増田伊藤「そんなぁ!」
>>270 落ちたときの2軍の成績見ると納得はいった
しっかり浅野は前捌きしてるからな
ヤクルトに入ったら引き付け過ぎて差されて二ゴロとかだった
ないぴと茂木は元チームメイトなんだから際どいのはやめてくれ
1、2点もしくは10点ぐらい欲しいな(´・ω・`)
岩田って良い感じにゴロ打つけど
いつもあと一歩でアウトのイメージ
吉川でカチカチの巨人
セカンドに飛ばないでくれと祈るヤクルト
茂木、珍カスに心配されてて草
茂木もヤクルトに染まってないから阪神ファンもまだ優しいな
茂木「吉村が頑張って投げていたので勝たせたかった。開幕から自分が打っていればという場面が多かった。今日こそはという気持ちだった」
ニッポン放送より
あれだけ初球凡退して巨人のpが初球ストライク投げてくるのは明らかに舐められてんだよ
石山よりいいクローザなんてライマルくらいしかいないだろうから行ける行ける
石山がダメとなると荘司もいない今木澤がクローザーになるから頑張ってほしい
>>357 中日の松山って未だに通算被弾0でライデル並のピッチャーだと思うけどね
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ 勝ったな…
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\::::::::::::::::::::::::: ああ
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
ストレートが死なない内は石山は大丈夫
変化球のが怖いわ
広島戦は同点だったし気持ちの入れ方が違ったとプラスに捉えるしかない
同点のクローザーの気持ちの入れ方は難しい
サファテですら同点は結構打たれてたから
>>402 抑えやるとセーブ機会かそうじゃないかでガラッと変わるピッチャーいるからな
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/`'ー‐---‐---一'´\
/ ::::i ヽ
| | :::;;l |
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すわほー( ^ω^)个
すわほー( ^ω^)个
すわほー( ^ω^)个
完璧なリードにストレート
石山のストレートは泣ける
>>427 パワー(痴)型投手には考えさせない方がいいこともあるから、そういうのの受け皿として古賀のイケイケリードもアリじゃないかな
よかったー!!
茂木ありがとう!!石山ありがとう!!
岡本がいない巨人など村上がいないヤクルトみたいなもんだな
吉村と中村の組み合わせが、小川と中村なみの鉄板だと分かったことが収穫
久々に野球ch眺めてたけど中村成長したなぁ投手が良かったのもあるけどアッパレリードだな
叩きたかったのにお見事や
茂木大活躍だけど
楽天はどうして出したのか?
(´・ω・`)
生え抜きだけで馴れ合いをするより、外の血から学ばなければいけない段階に来たのかもしれない
岩田も三塁打に加え高梨相手に粘ったり良い仕事したわ
これだけ負けているのに、中日と1ゲーム差になった(笑)
サンタナ茂木をくっつけるのは先発左右関係なくマストだろ
石山さんオワコン扱いからの復活
清水も感化され復活諦めないで頑張って欲しい
開幕前は茂木叩いてる奴いっぱいだったのにすっかり大人しくなったな
自分の見る目の無さが分かったか
こないだの石山はそもそも同点の場面だからな
セーブ機会に抑えてくれれば十分
左だからって茂木6番とか理解不能な打順に置いた首脳陣はちゃんと猛省したのか?
>>511 内山は、巧打の引き出しを作ることで相手投手が攻め手を失って結果的にこちらが長打を打ちやすくなるっていう思考を学ばないとダメだと思う
デカいの打ちたいっていう目先のことしか見えてないと簡単に料理されちゃう
>>511 まあね
ただ一度4番内山なんかやったんなら10試合はやるべきだ
これ昨日もアホなことやらなきゃ3タテできただろ
高津バーカ
五十嵐大好きなのに中村ベタ褒めして甲斐は褒めないしかも叩くところ嫌い
この茂木にバントさせたり代打出したりしてた監督がいるらしい
ただまあ堀田みたいな球の遅いピーはもっと早く潰さないとね
神宮なんて馬鹿試合してなんぼなのにたった数年でお互いつまんないチームになったな
茂木は持病の腰痛もあって余命が短いと思ってたけど頑張ってるな
活躍してくれて嬉しい
岩田と赤羽ははTぽいんと少ないのに使われてるのは、最初は北信越の独立つながりでばかつが使ってるのかと思ったが、やはり能力なんだろうな
一発浴びたけど8回まで行かせて良かったな
荘司が居ない今、石山以外全員怖いもんな
よくあの場面でストレート一本に絞れるな
チェンジアップ対応できる自信あったのかな
これうまかったわ
もぎもぎヒロインで必ず他の選手褒めるのかっこよすぎる
チームを引っ張るベテランとはこういう選手のことだぞ高津
あんま張り切られても2017雄平みたいに茂木が三振して骨折して離脱しかねない
>>578 歴史が違うからな…
バレンタインに対するホワイトデーみたいなもんやし
>>581 人を大事にする会社も追加で
派遣だと頭数で儲け違うから
>>563 サンタナを仕留めた球が頭にあったんじゃないかな
もう茂木のチームだな
村上とか山田の居場所ないやん
>>566 それのつば九郎バージョンは買った。弁当箱も保管してあります
吉村はいくらなんでも浅野舐め過ぎだったな。
あれ無ければ完封だった。
>>597 大引しかり六大学出身の野手は来てくれる
>>598 将来的には青木と茂木の早稲田コンビでスワローズを盛り上げて欲しい。
>>587 33歳だと微妙だけど山田は劣化が早いので衰えたベテラン扱いで何ら問題ない
>>597そりゃ関東出身だったら、蝦夷地のFAX球団を脱出したいだろ。、もぎは移籍先を選べる立場じゃなかったから、ヤクルトになっただけ
>>566 爪切ってないのがいかにもキモオタだなあ
楽天はどっちかというとアットホームというよりどっちかというと落ち着いた雰囲気なんじゃないの
悪い意味じゃなくて浅村とか寡黙なタイプが好みそうな雰囲気
ヤクルトは早稲田派閥強いから間違いなく幹部コースだな
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:斎藤雅樹、真中 満
MC:坂口智隆、遠藤玲子アナウンサー
真中 満氏と坂口智隆氏が、吉村貢司郎と茂木栄五郎を絶賛!
>>620 おぉ、そんなに五郎にバリエーションあるのか、、
>>592 兄も五郎付くらしい
東京小金井市出身、地元近くて親近感湧くわ
ほらみろホームランで勝てるんや
バントなんかいらんやろがい
茂木のスイングはマジで全身使ってる感じする
山田があれしたら全身粉砕する
>>618 楽天ははたから見てるとドライで大人しそうなイメージ
>>632 初戦も2戦目も3戦目も勝負を決めたのはホームラン
高津と嶋はマジで気付けよ
神宮でバントなんかしても勝てないんだって事を
確かに岩田の3塁打が大きかったな
このチームにおいて1アウトもあげずに3塁にいけることが少ないから
昨日勝ったら今日は石山が3連投目で使えないだろうな
墓穴は必ず抑えで締めさせたがるから
サードの守備指標NPBトップだしホームランも打つし良い選手過ぎるな茂木
辰己そりゃいいけど、目立ちたがり屋だし読売にいきそう
岩田はヒットも出てるし粘れるようになってるから、あとは粘って四球取れるようになると完成形だな
たしか今日って茂木のホームラン以外、出塁したランナーが一つも進塁してねえんだよな
バントしたくなるのもわかるけどな
さすがに来週からは岩田サンタナ茂木オスナまでは固定でいってほしいわ
>>649 ああいう目立ち方するのはDeNAファンが好きそう
後は伊藤と増田あたりをもっとスタメンで使ってくれると
いいんだがな
>>641辰巳は、ヤクルトレディに支えられてるヤクルトでは合わないだろ。
山信「愛しの哲人が打ったし、ついでにヤクルトも勝ったし、今日はナイスデイよ!!」
>>661 特に伊藤の方はマイナス値レベルだからなあ
Tポイント増やすにはどうすればいいんだろうな
サンタナはようやってるけどやっぱもっと長打が欲しいんだよな
オスナも
>>661 Tポイントっていいところでヒット打ってもあがらないのか
辰巳ってナチュラル基地外なんだからヤクルトはあり得んやろ
もしかして茂木がホームラン打った試合って全部勝ってる?
>>668しかも父親が週刊誌に「球団も球団ですよ」と、無関係の球団にまでに息子と絶縁になった言いがかりをつけてくるようだしな
辰巳は良い選手だと思うし欲しいけどヤクルトはスキャンダラスな選手は取りたがらないからなあ
>>663ばかつのもとで、Tポイントが少ないところから飛躍した選手っていたかな?記憶にないわ。
>>664 二人ともシーズン20発打つペースで打ってくれないと結局は得点力不足で沈んでくよね
>>665ますだはよこはまこうこうだし、能力高いからだんだん上がってくるかもな
>>676 飛躍とまでは行かないかもだけど
まっちゃんはかなり冷遇されてたような
去年使わざるを得ない状況になってしぶしぶ使ってたら
思いのほか使えたのでそれなりにTポイントもらえたみたいな印象
いくつ進塁させても生還できなければ0点です
本塁打は確実に1点以上入ります
茂木とかいうクソ弱チームで1人気を吐くパリーグ戦士
坂口かな
ヤクルト球団には犬枠ってのがあって、とにかく球団の言うことをよく聞く人材が求められてる
例えば本社からの鶴の一声でプロ野球労組を脱退したときの選手会長の角富士男
その次は何でも屋の淳司だな
その次の犬は嶋なのではないか疑っている
セカンドは山田含めて竹岡も赤羽も大して変わらない
誰でも平等に無価値みたいなことになってる
理想としては田中陽翔がショートでいけるようならセカンドに長岡を回して
オスナ長岡田中茂木というなかなかいい感じな内野陣になれるかも
青学の鈴木泰成ってヤクルトjr出身でヤクルトファンらしい
来年のドラ1は決まったな
巨専の坂本の叩かれ方がそっくり山田と一緒でほんと草生えるわ
オスナ OPS.701
茂木 OPS.788
サンタナ OPS.813
なんだかんだいい数字いるのに点が取れないのなんなんだろな?
やはり他とバントか
吉村今日みたいにストライク取るのに苦労しない感じだと安定して長いイニング投げられそうだけどな
>>694 結局個々の数字が良いのに点が取れないのは打順の組み方や作戦がおかしいに尽きる
>>693 でもヤクルトみたいに頭のおかしい信者が頭のおかしい擁護↓をしてるわけじゃないべ
例:
侍に出てたから劣化した
人工芝だから劣化した
真中が使い続けたから劣化した
そもそも元々の年俸が少なすぎだから問題ない
青木村上クラスを叩いて矛先そらし
相手Pがピンチになってギアを上げてきたら途端にまるで打てなくなるイメージ
つまり雑魚専打線になってしまってる可能性
それなら指標のわりに点は取れない
山田哲人の何がアレって代わりが誰もいない事
武岡赤羽宮本とか山田哲人より酷いしこれが詰みってやつな5億の怪我老人すら追い出さないヤンスワに問題がある今の山田哲人すら越えられないってある?
>>694 その他の選手がたいがいグロい数字だから…
>>699 私はビハインドでノーアウトランナー1塁から連続バントするのを見たんです!
本当です
山田は終わるにはまだ早いんだよ
坂本より若いんだから
>>700 その3人は全員下位指名と育成上がりだけど
独身でスマホゲームばかりしていたら、
こうなるわ
中村悠平選手の証言からも明らか
坂本とかはああなるのは年齢的に仕方ないが、山田は何でまだめちゃくちゃ若いのにもう1割台しか打てないんだw
>>694 神宮ホームでファースト守ってるオスナのOPSはもっと上げてほしいかな
>>707 オスナは毎年.700〜760くらいだからこんなんだろ
つか今年のファーストオスナ以上のやつ殆どおらんぞ相変わらず打低やな
山田くらい資金力あったらどんなソシャゲでも天下取れて楽しそうだなw
ドラフトは間違ってないよね
早川、隅田、武内いたら今頃投手王国になれてるし
>>710 高級ラウンジのvipルームで楽しくやってそう
今日ってバントしてたっけ?
うへってなった記憶ないからしなかったよね?急にどうした
併殺は二つ見た気がするけど
結果的に併殺になったけどバント野球よりはマシだと捉えるわ
今日の吉村はストレートで空振り取れてたし、カットやカーブも良かったな
辰己は親が毒親なだけで不思議ちゃんの愛妻家だし素行が悪い系じゃないだろ
パはops9割以上が居なくなったんやろ?
ウチはようやっとるわ
>>718よめがまりんでとらぶるおこしたことあったしなあ、
山田、打率.190でいいから本塁打30本やってくれればな
メジャーのダイヤモンドバックスの打線がコレ
200 12本とか190 8本とかそんなんばっかりなのに点取れるし本塁打だけ狙っていいオスナもな一応23本打った年あるんだし
今日の中村は内外だけじゃなく高めを使ってるの久々に見たわ
隅田がchatGと会話するのが習慣になってる、楽しいって言ってて、西武ファンがさすが工業大学だなって言ってたけど、まあ隅田が練習試合で投げたのがきっかけでヤクルトに丸山翔大が入ったんだったな
日本は飛ばないボールだからなあ
下手にホームランばっか狙うと中村みたいな犠牲フライ打者になって悪化しそう
有識者も長岡はいらないと言い始めてるな
伊藤使い始めたら長岡はクビだろうな
茂木って桐蔭から早稲田とかどえらいエリートコースやけどあの名家で有名な茂木家の親族なんかな?
サード、左打ち、チーム内本塁打王
これは村上の穴埋めてますわ
茂木が完全に村上の穴を埋めてくれてるが
本当ならサード村上、セカンド茂木でこの2ポジションで他球団にアドバンテージとってやっと勝負になるんだよね
今だと結局セカンドが穴になるからいいとこ5位争いだな
春先に茂木を要らないと散々喚いていた何人かは2度と書き込むなよ
茂木って打つ方は左の内野版塩見だからな
守備でも十分な貢献だが打線に一人塩見が増えるだけでだいぶ違うよ
本物の塩見もいれば塩見サンタナ茂木村上オスナで組めたと思うと
お前らちゃんとやってや
ほんま巨人なんて強くないよ最下位に叩き落とそう
ヤクルトより優勝回数が少ないミジンコ球団ファンは黙ってて
おとといの段階でチーム野手war-2.0ってやばすぎィ
たまに勝つと収支が+になった気でいる
パチンカスと同じ心理だな
このままずっと9回石山のままなのか
ロッテ益田みたいなもんなのに
>>740 昨日はしなかったから勝てたのがわからんのか高津嶋
>>742 しょうがないよ
荘司はいないし大西小澤田口山本は絶不調(小澤は少し良くなってきてるけど)で木澤は相変わらずだし
石山がダメになるまではこれでいくしかない
ウィンゲンター「ライオンズは先発投手がいいので、投げる回数が少なくて済むので助かっています」
岩田サンタナ茂木が機能すれば点取れるので勝率上がる
【もぎ えいごろー】
ガンガンいこうぜ
→ ざんきだいじに
いろいろやろうぜ
さわんにつかうな
めいれいさせろ
だいだにまかせろ
高橋直ぐに復帰すると思ったが掛かったな
ヤクルトの大丈夫は信用してなかったけど
山田が現在不調みたいに言う人が居るけど数年前から低迷してるんだからもう今の能力が平常運転と考えるべき。
巨人には勝ち越したけどゴミ打線が解消したわけではないので長くは続かないだろう
現時点チームWAR 比較
野手/投手/合計
1.5 1.5 3.0 中日
-0.8 1.3 0.5 ヤクルト
これで、5位と1ゲーム差しかない
村上復帰したら打線の見栄えは結構強そうだけどだいぶ先だろうな
村上戻ったら茂木はどうすんの? ここまで茂木のおかげで何とかやって来たのに
外様だからって問答無用で干すのか
>>759 常時150オーバーだけどボールがバラついて毎度5回投げるのに100球近く要してたから短いイニングなら無双できそうって考えもわからんではない
昨日は意図的かはわからんけど150近辺で変化球含めコントロールがまとまってたからこれを続けてほしいもんだね
>>763 リリーフは週に5回もイニング食えないんすよ
>>764 わらんでもないって話だから俺もリリーフ転向は反対だよ
ヤクルトで規定近くまでローテで投げてる時点で貴重だし
エスコバーもうオイシックス辞めてて草
やる気なくなったのか
阪神小幡下半身の張りで怪我だって
ヤクルトとくらべて甘いな
長岡とか痛いの我慢してたんだぞ
>>752 現在不調ならそれでも良いけど、だったら好調になってから出場させて欲しい
将棋界では不調も3年続けば実力って厳しい言葉があるのよ
山田のこと言ってるのだぞ
山田のフライ打ち上げるスタイルと濡れスポの相性が悪すぎる
最下位なのに人気好調を3年続けたタッツは本物だな
中日はタッツに戻せよ
山田も俺らくらい野球にストイックならなぁって思うわ
プロ意識が足らねんだよな
山田も俺らくらい野球にストイックならなぁって思うわ
プロ意識が足らねんだよな
今中日弱くて、変にうちみたいなのがいるから最下位になれなく、ある意味目立たなくなったなw
つかわりとマジで3年最下位でも集客あげて、ネットでも人気の立浪凄かったのかも
>>774-775 自演してまで連呼しなくていいよ
>>752 さすがに9割くらいのファンはもう終わった選手だと認識してるだろ
惰性で山田哲人コールしてるだけで内心ではどうせ打たねーだろって思ってる
フジの実況がチャンスに山田の打席がまわると「さあ次は山田です」なんて盛り上げるけどファンはどうせダメだと白けてるよな。
>>776 タッツは少なくても福永石川細川村松を育てて次にバトンを渡した
今シーズン全滅したけどw
秋広が鷹に
これで、村上世代以下セントラル・リーグドラフト2位以下で
本塁打を打っているのは誰になるのかな
将来に期待なら秋広の方がよくね?
リチャードそんないけそうなんかな
秋広とかめっちゃ欲しいわ
ヤクルトもこのくらいお得なトレードしねえかな
秋広+大江↔リチャードって結構凄いトレードだな
>>787 ソフバンとしてはリチャードは結果出せない不満分子だったし巨人としてはパワーヒッターが必要なのに秋広が期待したパワーヒッターとして育とうとしなかったから丁度良かったんじゃない?
秋広を出すという事はヤクルトで内山を出すような感じか
なかなか思い切ったな
秋広に55番やったのって去年だっけ?
あっさり諦めたもんだな
まあ秋広もリチャードも環境とか指導者次第で化ける可能性はあるからロマン同士のトレードはいいんじゃね
リチャード1軍でやれるのか?
トレードされた瞬間だけは活躍しそうだけど
巨人は体が大きいから秋広をパワーヒッターとして育てたいのに秋広の資質はかつての駒田のようにアベレージヒッターだろう
このギャップは巨人では絶対に埋まらなかったろうから本人のためにもチームのためにも出した方が良かったと思う
一方でリチャードはリチャードで結果が出せないくせに明らかに不満分子になってたしこいつは完全にパワーヒッタータイプだから巨人としても欲しい人材でしょうよ
>>792 巨人としてはむしろ支配下枠減らしたくて
大江も取ってくれるなら秋広出すよくらいの感覚じゃね
>>799 ソフバンの影に隠れてるけど巨人も育成バカみたいに抱えてるもんな
村上の復帰までってどのくらい?
脇腹痛は一ヶ月として、前回のことも踏まえて慎重に復帰目指して交流戦明けに戻れないかな?
2番からサンタナ茂木村上オスナ
なら今よりは点取れるでしょ(高津のバントもこの並びならやらないだろうし)
先発が踏ん張って中継ぎが整備できたら後半戦なんとか戦えそう
大江は枠空けっぽいよな
秋広リチャードはどっちも駄目そう
オコエでもリチャードでもパの素行悪い系なんだかんだで巨人に行くよな
ソフトバンクから放出された選手の成功例多いからリチャードが出たがるのはまあ分かる
廣岡見てるとトレードどうなるかってマジで予想しにくいなって思う
win-winが一番望ましいけどね
監督が明らかに冷遇してるやつを気の毒に思って編成が外に出してやるパターンもあるから、もしかするとそれじゃないの
秋広は阿部が監督だったらまず上げてもらえないだろ
ウチもトレードしようぜ!
誰だそうか!
もう出血大サービス濱田とか出しちゃる!
>>802 今回のはガチめの肉離れっぽいから、そもそも1ヶ月じゃ無理でしょ
二松学舎の2人を出したのか
巨人は二松学舎から出禁で誠也獲得も消えたね
若林みたいにリチャードはヤクルト戦に打ちそうな気がする
秋広が該当する高卒5年目は見極め年に用いる球団が多い中で
濱田や金久保がまだダラダラと飼われているのは
飼い殺しだろうに
>>807 上げてもらえないっていっても、昨日まで一軍ベンチいたぞ
他が欲しがりそうな選手でヤクルトが出血トレードってなると内山澤井になるしな
カープ林とかも10本塁打放った年もあるのに
伸び悩んでいるからなあ
彼処は末包がいるけど、彼は岡本和真さんと同学年で
今月で29歳だし
>>807 阿部も秋広を上げたくて上げてるようには見えなかったからなぁ
上やコーチから推薦という名の圧力かかってたんじゃない?
>>813 一軍上がっても自分を嫌ってる監督の下で働くのは酷という可能性
東京勢が匙を投げた廣岡とかいうロマン砲が今年は良いらしいな
濱田もずーっと待ち続けたら28歳くらいで開花したりしねーかな
濱田はもう2軍でも打てないし弾としての賞味期限切れてるだろうな
もう少し前なら弾にはなったがそれだと見切り早すぎるし難しい
うわー、リチャードじゃなくて秋広めっちゃ欲しかったね
秋広絶対活躍するわこれ
>>819 濱田が9月で25歳だから今年含めてあと4年待つのか
勘弁してくれ
ヤクルトだと内山と星出してリチャードが来るって感じか?
信じられんな
>>820 いや年齢考えたら濱田の需要はあるって
トレードが現ドラかわからんけど今年出されるでしょうよ
>>809 そうなの?
来週で一ヶ月経つからそこから更に一ヶ月後の交流戦明けかと思ってた
オールスター明けなら間に合うかな?
秋広出してリチャード取るってアホすぎて草だわ
リチャードなんか1軍で通用するわけないのに
>>826 1軍で通用するわけないとかそんなん分からないだろ
結果的に読売に1番必要なFA戦士は大山ではなく茂木だったな
もし茂木が居たらこんな鮫トレしなくて済んだのにw
リチャードは絶対にヤクルトキラーだね。神宮でぶち込まれそう
本当は大城か小林提示してFacebookで速攻戻られてもアホだから秋広要求されたんじゃね?
今トレード見たけど、流石に巨人の大損にしかみえんw
リチャードなら廣岡の方がバットに当たるレベルやろ
リチャードは球遅いPなら打てるからな。絶対にやられる。若林とリチャード並べられたらもう太刀打ちできん
秋広はドラフト5位なのに1位みたいな持ち上げ方されてたし、
2mあるからスラッガーみたいに見えるけど中距離ヒッターだし、
なんか可哀想だったわ
リチャードはストレート投げとけば大丈夫だぞ
遅い変化球は打つ
リチャードに打たれる奴は2軍レベル
リチャードを抑える奴は1軍レベル
ヤクルト投手陣のリトマス紙になってもらおう
12球団最遅球速のチームと対戦できるのはデカいよな
なんかヤクルト投手陣がリチャードに打たれそうなフラグが立ちまくってる気がする
短気のアベがリチャードの守備で発狂する姿を容易にイメージ出来る
秋広出すとは思わなかったな
オープン戦でリチャードに結構打たれたよな
フラグもなにも絶対うちのピッチャーは打たれるでしょ
って逆のフラグを立ててみる
阿部がリチャード我慢できるとは到底思えないから一軍で見ることはあんまないだろ
>>839 変化球中心のピッチャーが多いヤクルトには苦しい相手だな
短気の阿部がリチャードの下手糞守備を我慢出来るわけがない。何処で使う気なんだろうな
>>849 格で言ったら内山ぐらいじゃないか
不振を極めて二軍幽閉中って前提条件が付くけど
>>847 俺が育てたをやりたい監督なら使うと思う
阿部がそうかは知らんけど
リチャードの初物献上するのはヤクルトなんやろなあ
変化球投げとけばクルクルなのになんで打てそうなところに打てそうな棒球投げるんだよって叩かれてるところが目に浮かぶわ
巨人編成は次は大城を出してやれや
貰ってやってもいいぞ
こっちは捕手がケガだらけだから
真面目に大城は欲しい
古賀は膝、中村悠平と内山は腰、松本直樹と鈴木も怪我
橋本は捕手守備力、話にならない
古賀の休養日は嫌でも中村悠平を出さないと回らないのに、
中村悠平を出すなとほざいている人は沢山いる
>>856 リチャード取るくらいファーストに困ってんだから出さないでしょ
もう捕手としては見てないよありゃ
次巨人と戦う時にはリチャード2軍落ちしてそうだけどヤクルトと試合したら多分打たれると思う
数年後にハムとのトレードの弾にされてそうだなリチャード
読売からの二人が共に二松学舎大付高というのも面白いな
畠山さん(不倫がバレたNHKアナではない)、仕事したいタイプではないだろうから
鷹入りは有り得る
箸にも棒にもかからない高校2人の後輩の動向で
所属先が決まる次元の選手じゃないだろ鈴木誠也は
別に巨人だってありえる まあそもそも通用してるから帰国はまだまだ先だが
こちらはファームの試合運営に支障をきたさないように数合わせ金銭トレードで、巨人ソフトバンクとはレベルが違いますな
>>866 しょうがないよ たいした弾がないんだから
>>825 全治3ヶ月って考えるとオールスター明けに2軍の試合で始めると思う
長岡も同じくらい
でも正味リチャードってそこまで魅力的な素材じゃないだろ
一軍実績では濱田レベル
秋広結局トレードかぁ
別に応援はしないけどやっと糞ゴミ阿部から解放されたんや伸び伸び頑張ってな
村上怪我して茂木もいないって状態だったなら少しはリチャード欲しかったかもしれない
どうせリチャードは2年くらいでパに放流されるだろうし
秋広は切られたら速攻ヤクルトが拾いそう
ロッテは安田はしってたけど山口も放出したがってるのか
ファン情報だけど
ここらへんもセきたらヤクルトは打たれまくりそう
でも正直、ヤクルトが最も欲しい打者だったわ秋広は
相手に威圧感を与える巨体、まじん切りじゃない中距離打者
ショートできる選手は限られるし、武岡はもうちょっと打てればすぐレギュラーになれるのに勿体ない
あいつは打たれそうこいつは打たれそうとか言ってるけど
そもそもヤクルト(神宮球場)だけ苦手な相手の野手がおらんだろ
他も打ってる奴にはちゃんと打たれるしなんでこいつに?って奴にも打たれてるし
>>878 ドラ6に期待しすぎだろ
突発的トラブルの穴を守備面でそこそこ埋められるドラ6って時点でかなり凄いんやぞ
長岡は隠れた天才だったんだって事を認識した方がいい
武岡にばかり言うのもアレだが正直打撃以外も色々足りない
ショート守備も長岡や伊藤と比べるとまだドタドタしてる
身体能力はあるだろうから伸び代もあるとは思うけど
>>882 別に隠れてなかったけど袋叩きにされてた
もし今伊藤が23年の長岡くらいの守備と打撃で固定されたとしたらあそこまで叩かれるとも思えないのに長岡はあんなに叩かれた
人格否定までされて
村上山田長岡で感覚おかしくなったけど本来畠山くらいじわじわと出てくる事もある世界だしなプロの野手って
塩見だって社会人出身で1年目オフからポテンシャルはあったけどちゃんと活躍し出したのは結構後だしな
濱田もパリーグで苦しんでる元プロスペクトとトレードできんだろか
こっちから持ち込んだら+1取られそうだけど
濱田は試してたこと全部元に戻して再出発したらと思うと惜しい
澤井も時間掛かったけど戻すの大変だな
>>885 それで味をしめちゃって、上位を投手指名ばかりにしちゃうからなんとも……
>>885 層が薄いから下位指名や戦力外からでも二軍で結果残していれば一軍でなんらかの役割を担うことは結構多い球団ではあると思う
それがヤクルトの数少ないいいとこなのにそれを無にしてる高津がおかしい
>>883 練習にどう向き合ってるかの問題な気がするんだよな
長岡はキャンプの守備練習見ててもどんなに簡単な打球だろうと手を抜かずにしっかりと自分の形を作って守ってる
自分の形ができてるからミスも起こりにくいしいざという時も余計な動きが入りにくいからドタドタもしにくい
元々予測は長岡の方が良かってのはあるけどショートよりは余裕があるセカンドでもやらかす事があるのはそういうところが原因だろうし
>>888 2023年は絶対1人ではなかった
凡退するたびに調子に乗ってると言われ数字残してる守備すら大したことないと言われ早出練習しても叩かれ殺害予告めいたこともされてた
全部やくせんだけの話じゃないけど
>>885 層が薄いから下位指名や戦力外からでも二軍で結果残していれば一軍でなんらかの役割を担うことは結構多い球団ではあると思う
それがヤクルトの数少ないいいとこなのにそれを無にしてる高津がおかしい
>>893追記
これは長岡だけの話じゃなく名手と呼ばれてる選手は大体できてる
たまに出てくる源田や今宮の守備練習の場面でも簡単になんてやってないし
俺は叩いてた方でも信者でもないけど、
20代前半のドラ5がショートのレギュラーとしての前提で批判されること自体もなかなかとんでもないこと
行き過ぎた罵倒はもちろんダメだが
アラサーは若手なんかな?岩田とかキタタクとかも若手扱いか
武岡って全部長岡の後追いで真似してるんだから守備練習も真似すればいいのに
打撃フォームも打撃スタイルも外部コーチも全部真似してるし
>>898 岩田は年齢は高いけど確かまだ4年目だからまぁ
北村拓は確か9年目だから若手じゃない
バトルフェイスさんとか、newさんなんかは「俺も早くレギュラーとして批判される立場になりたい」って思ってるだろ
あんま関係ないけど大引より森岡のほうがUZRの数値良かったとこだけはいまだに釈然としてない
大引と森岡がどうだったかは覚えてないけどuzrはエラーしないことより守備範囲広けりゃいい数字が出るイメージ
実際その方が取れるアウトは増えるんだろうけど
>>827 鵜飼は覚醒前夜ってとこまで来てるから今リリースしたら完全にアホ
>>903 釈然としないも何も、大引は明らかに範囲が狭かったし、普通に印象通りだろ
最初からグラブに触れられなければエラーにもならんからな
てかワンチャン27日の神宮で中村優斗と金丸の投げ合いありそうじゃね?
太田賢吾とか西武に出せば良いのに
太田賢吾と長谷川と宮川⇔與座
3人なら釣り合うし
バレンティンですら福岡で全然打てなかったのに、あきひろがあきひろがうてたらおどろくよ。
土田は村松か福永が戻ってくるから抹消ってことなのかな
そっちの方が面倒なんだけど
トレード君もヤクルトじゃなくて読売や福岡のファンだったなら妄想もさらに捗っただろうに
>>917 村松じゃないかな。ただ、今年の村松は大したことない...
大したことなくてもヤクルトにだけはキバを剥くのがやくせんのやくせんたる本領()
ホームランはおそらくないから後続断てばいい話だけどさ
秋広ってあの図体で川端みたいなスイングするんだよな
スケールが小さくてあまりロマンを感じないんだよな
スイングだけで見たらリチャードの方が好きだわ
明日豊橋球場か
小川は本当に地元!って感じのとこで投げるのね
地元民の応援多いと嬉しいな
>>923 ヤクルトのクソピーは球が遅いから余裕やろ
読売やっちまったなどう見ても
それでもうちより余裕ある
坂本は二軍落ちしたのに
何で山田は二軍落ちしないの?
ヤクルトも水面下で動いてるはずだが悲しいかな交換相手に需要がないんだろうな
このスピード感で決まるんだから濱田なんかはすでに色んなとこに持ちかけているんだろうな
リチャードなら金銭でも出しそうなのに2人も出すとか枠空けたいんかな読売さん
リチャードより秋広のほうがいいだろ
もったいねぇー
澤井が欲しい→濱田なら→じゃあいいですっての多そう
FAの人的補償なら濱田が欲しいという意見はあったぞ楽天には
ヤクルトだと同じまじん切り使いが多いから目立たないけど、他球団にまじん切り使いは意外と少ないから
右打ちで外野守れて長距離狙えるってまさに楽天にドンピシャだったしね
まさか小森に外野やらせるとはなぁ…
山口いらねぇならガチで欲しいけどな
ロッテはどこが補強ポイントなんだろ
木澤は優勝に貢献したし
山野はローテ定着したし
山下は復調しつつあるし
西舘はポテンシャル高い
ハズレ組もまだまだこれから
ロッテて本拠地も相まって貧打だし、山口みたいな長打狙えるバッターは出さないと思うけどな
>>938 西武から金銭でロートル取るようなヤクルトに欲しい選手なんていると思うか?
西川君はロッテに引かれたのが運の尽きか
あの本拠地で結果出すのは難しい
ロッテは本拠地建て直すらしいし
新球場はドームだろうからだいぶ戦いやすくなりそう
新神宮もドームにすべき
他ファンだけどヤクルトってリチャードの獲得調査してるみたいな話なかったっけ?
アレなんだったの?
リチャードみたいな男性ホルモンの塊みたいなやつヤクルトは引き取らんやろ
岩村の行く末を見てればわかる
神宮本拠地のヤクルトもいい加減野手上位指名しないとな
ヨミジャイ秋広トレードマジかよ!たまげた!ヤクルトなら廣岡トレードするようなもんだな
秋広だけならまだわかるけど大江付きなのがヤバいわw
マジでもったいなさすぎるw
巨人は過去に小久保をタダで貰った恩があるからな
無料ほど怖いものはない
>>945 それだったらマー君も青柳もうちに来てるぞ
リチャードは前々からトレード希望だったみたいやなぁ
>>946 分かりすぎて草
いかにも汗臭そうなタイプはなんか合わんもんな
ゴリ系が入ってきても、明らかに他の選手と空気が違うから浮いちゃうの確実だしな
三井、宮城、桜木、流川がいる湘北に新入部員として赤木が入ってくるようなもん
昨年のドラフトは、宗山が虎に行っていたら大変だったが、
鷲で助かったわ
強い虎だけど、内野はMLB志向の佐藤輝を除けば
強い時代は運次第だが後数年
2軍落ちした小幡選手、若くて土のグランドで
虎のケア体制を持ってしても
2年連続で同じような怪我したし
青学大のドラフト候補・中西聖輝が15奪三振で1失点完投 リーグ5連覇引き寄せた【東都春季リーグ戦】 (中日スポーツ)
今秋ドラフト候補の青学大の中西聖輝投手(4年・智弁和歌山)が今季最多の15奪三振で3安打1失点完投。
亜大に王手をかけられた1回戦から中1日での快投で、リーグ5連覇を大きく引き寄せた。
フォークと直球を中心に低めに投げ、4試合連続2桁奪三振をマーク。キャリアハイを更新しているシーズン奪三振も8試合で80までのばした。
3年生捕手・渡部の2試合連続ソロなどで4回に2点をもらった直後に1点を返されたが、5回からはノーヒット。
この日は日本ハムなどが視察。ヤクルトの余田スカウトは「肩まわりの筋肉がやわらかく、腕が後ろへ大きくひける。
ウチでいうと奥川に近いタイプ」と、トレーナー経験の視線で強い球を投げられるフィジカルを評価した。
lud20250512215327このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746960194/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん 立て直し 」を見た人も見ています:
・やくせん 立たない
・【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第38弾 立て直し
・☆★☆ 飯田里穂 ぱーと169 立て直し版☆★☆
・身内からも「準備不足」 立憲など野党、通常国会へ立て直し急務 [蚤の市★]
・「サンモニ」孫正義氏 円安原因「日本の底力低下」 この30年、大経営者らが新技術を軽視「若い者が何言ってると叩き」 立て直しには [朝一から閉店までφ★]
・【はやくも自民大敗!】自民、大阪大敗で大打撃!参院選に向け立て直し急務へ−統一地方選
・とらせん 立てるな!
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん 早く立てろ
・やくせん 早く立てろ ★3
・やくせん 早く立てろ ★5
・やくせん 早く立てろ ★4
・やくせん 早く立てろ ★2
・やくせん 早く立てろ ★5
・やくせん 早く立てて
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん7
・やくせん
・やくせん 2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
20:16:04 up 37 days, 21:14, 0 users, load average: 10.57, 9.23, 9.07
in 0.062446117401123 sec
@0.062446117401123@0b7 on 052509
|