◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
AZ @ LAD ★11 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747804233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
試合開始 11:10~ 山本先発予定
NHKBS 11:00~ 解説:長谷川滋利 実況:中村泰人
Jsports4 11:05~ 解説:森繁和、AKI猪瀬 実況:深澤慶
ABEMA(有料) 11:00~
※前スレ
AZ @ LAD ★7
http://2chb.net/r/livebase/1747799677/ AZ @ LAD ★8
http://2chb.net/r/livebase/1747800918/ AZ @ LAD ★9
http://2chb.net/r/livebase/1747801954/ AZ @ LAD ★10
http://2chb.net/r/livebase/1747803486/ キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
な、だから大谷敬遠は監督ミス采配と言ったんだよwww
大谷さん
AVG OBP SLG OPS HR
右 .283 .410 .693 1.103 15
左 .365 .394 .619 1.013 2
夜 .313 .400 .721 1.121 16
.311 .405 .668 1.073 17
1 307ft 89.4mph 32° 左飛
2 106ft 95.5mph 5° 二ゴ
3 47ft 95.2mph 1° 二ゴ
4 333ft 99.3mph 20° 中二
5 敬遠・二盗(11)・得点
今日のワイドショーも大谷さんや!
激走!サヨナラのホームイン!!
ダイヤモンドバックス、結局1-0で負けてたほうがダメージ少なかったな
いちおつ
まあスミスの「上手な当たり方」がすべてwww
抽出 ID:a2YOi+Cd (5回)
529 どうですか解説の名無しさん sage 2025/05/21(水) 14:08:05.35 ID:a2YOi+Cd
そこ
盗塁するところちゃうやろ
587 どうですか解説の名無しさん sage 2025/05/21(水) 14:08:32.68 ID:a2YOi+Cd
はい
戦犯大谷
721 どうですか解説の名無しさん sage 2025/05/21(水) 14:09:12.07 ID:a2YOi+Cd
あたりにいってるやん
942 どうですか解説の名無しさん sage 2025/05/21(水) 14:11:17.83 ID:a2YOi+Cd
なぜ
そこでHR狙いの振り方
勝ちがパンダさんか・・・緊急登板に近かったと思うが報われたね
流石にPlayer of The Gameはヤマモロよね?
江戸マン良かったなあ
そして大谷の盗塁から敬遠、死球、犠牲フライ
向こうのベンチがアホでよかったなw
サヨナラのランナーを申告で出してどうする
結果的にフリーマン歩かせたのが仇になった。遡ればそうさせた大谷さんの二盗がカギだったな
後ろにそうそうたるバッターいるのに大谷敬遠とかアホなんよなー
各チームいつまでエンジェルスの大谷だと思ってるのやら
エドマンのタイムリーが全てだったみたいな試合だったな
エドマンチャンスでよく打つな
佐々木朗希はこの試合どんな気持ちで観とるんやろうか…
大谷さんから逃げてもこれだし
勝負してもぶっこまれる可能性高いからな
どれがいいなんて簡単には言えない
ふー
大味な試合が多いドジャースだが、今シーズンで一番面白い試合だったな
フリーマンは仕方ないけどあの場面大谷は勝負しなきゃ駄目だろ
シーズン全体に影響するような勝利な気もする
負けたら危機的状態に陥る可能性もあった
スミス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日はアンタだよ、あのデッドボールだよwwwwwwwwwww
この勝ち方なら見る価値あったわ
負けは論外としてスコット打たれて次の回サヨナラ勝ちしても正直微妙だからな
>>111 そうだけど、セオリー通りに勝負してホームラン打たれたらと思うと
慌てるインタビュアーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
好投が報われたって言い方はするけど、7回1安打零封して勝ち星は付かんし
今の回も打ったのエドマンだけじゃんな
相手の愚策のおかげでやっとこ勝った感じ
Tスットコは糞だしw
>>101 投げようとしたから無警戒では無かったので盗塁付いてるね
>>148 最初っから使って欲しかったよなあ・・・
普通は大暴投でもいいからバックホームするのに玉返ってこなかったな
>>49 前スレで5連敗乙と書いていたのは自分だけでは無いはずw
打たれたらなんで勝負するって言われるからなぁ、でも逆転サヨナラホームラン見たかった
ノーアウトで敬遠は意外とリスク高いわな
ビビりすぎて安全策取ったつもりが逆にリスク高い策を取ったという
ランナー二塁で、勝負強いエドマン、続いてMVPトリオ・・・
これは嫌過ぎる
Pに少し同情
良くひっくり返したな
ツーラン打たれた瞬間に5連敗確定と思ったわ
このインタビューの人はずっとドジャースに帯同してんのかな
羨ましい仕事だ
ロブロ監督の采配に疑問が残るな
サヨナラのランナーを申告敬遠してそこからノーヒットで負ける
普通に下手だろこれ
大谷敬遠しても後ろ4人くらい怖いバッターいるからな。
しかし 山本が完璧でも
よれよれ勝ちって
この先も厳しいな
>>119 ずっと休んでたのにすごいよね
やっぱ格がちがうわ
いつも長いんだよ
もう辞めてやれよ帰りたいんだよスミスも
>>175 うん
3回に2回は抑えられるし
ホームラン打たれる確率はもっと低いもんな
>>111 いや、盗塁されてゲッツー取れなくなった時点で満塁策しかないよ
ロブロの自滅
勝つためにはオオタニ自由人と真っ向勝負しないと・・
逆転のランナー貯めて迄逃げるような事するから
オオタニや自由人にHRやヒット打たれたとしても監督として責められることは無いよ
道路混むから客帰るのはええな
大谷はもっと速いけど
>>194 スミス「肘のプロテクターのあるところに、たまたま当たっただけっすよ」
>>203 まぁあの場面一番怖いのはホームランだから理解はできるやろ。
チャンスに強いフリーマンとスミスの前で大谷をランナーに出すアホ
>>219 ゲッツー危惧してたけど、実際内野守備体形が盗塁してください状態だったのを見て
はぁ?コイツ何をフルタに教わってるんだ?と呆れたわ
いい笑顔だマンシー
今季初打点の時の半べそとは大違いwww
>>239 岡本リハビリ次第やけど厳しくね来年行くの
エドマンに仕事させた時点で相手の負けよ
しかも2塁打とかエドマン最高すぎる
>>228 大谷がホームラン打つ確率って10%くらいだろ
あそこは三振狙っていって打たれたら負けで良い場面
サヨナラのランナーを無条件に出すってアホでしかない
勝ったとはいえ先発もリリーフも投手陣きついなあ
比較的安定してるの山本ぐらいか
>>240 年間ならスネル、グラスノーのほうが高い 両方壊れてるけど
>>240 そもそもメジャーに2人くらいしかいません
>>257 スコットに勝ちついてないでしょ、釣りなんだろうけど
大谷にサヨナラ打たれたらもう仕方ないんだよ
セカンドにサヨナラのランナーがいく確率あがっただけ
山本に勝ちがつかなかったのは残念だけど面白い試合だった
フリーマンは謎のタッチアップで3塁狙って先にアウトになりそうになるとかしないんだな
大谷さんは脚もあるからこそ、敬遠はしないほうがいいな
特に試合が決まるランナーの場合
まあ勝投手なんて決勝点が入ったとき誰が投げてたかだけの記録だから
今日の試合の勝ち投手がスットコになるあたりで
勝ち星の指標が重要視されない理由がわかってほしいですね
10回のドジャースの攻撃の時にスタート時点から2塁にランナーがいた気がする
1塁空いてたら大谷を申告する癖付いてる監督多いしな
>>279 それに一番価値があるのが投手という職業
>>274 まだノースロー調整やぞ
不動のDH大谷をどかすのか
>>237 ボールに投げてでカウント悪くなったら敬遠で良いんじゃないかな
申告敬遠だと無条件だから
>>203 敬遠してなきゃサヨナラツーランで終わりよ
同じ負けるなら無策よりやる事やって負けた方がいい
絶対ムクムクしてたから大谷さん勝負で良かったんよなあ
大谷に2ラン打たれてもひとまず同点でランナー無しから勝負できるのにベッツやフリーマン相手にさらにランナー貯めるとかダイヤモンドバックスはアホだと思う
>>175 足が周東レベルの逆転のランナーなんか敬遠しないわな
>>286 パイセンがジャッジと大谷は単打でOK指令出てるつってるほどやしな
>>277 ちょっと心配したけどちゃんとお行儀良く塁上にいた
>>293 エドマンのタイムリー無かったことになっとる
大谷2ランでサヨナラだ
>>284 こんなレベルの人間が野球実況してる恐怖
>>284 Dバックスのときもいたでしょ(´・ω・`)
>>43 MLBに勝ち星って査定ないから本人そこまで気にしないよ
現に今も現地の実況と解説は山本すげぇ!って話してるし
このアナ再三、飛距離充分と連呼するけど
大谷の足だから充分なのであって、浅いフライだわな
アンツーカーの手前じゃん
ロブロって馬鹿すぎだろ
昨日5点差でトンプソンだして
ミラーだしたのがきいたわ
>>310 おじいちゃんタイブレークって知ってる?
>>290 最近の大谷は失投ではない外角や内角ギリギリを平気で打つからノーチャンスなんやろね
大谷敬遠は賛否が分かれるところやが
大谷にサヨナラHRで球場大爆発は
翌日まで残る精神的ダメージ付きやからな
それをdバックスの監督は嫌だったんだろう
まあ絶対の作戦なんてないからこそ、あーだこーだ言って楽しめるのがベースボール
>>261 10勝9敗11勝8敗でサイ・ヤングですか
コンフォルトスタメンとかいう舐めプしてなければさっさと終わってた試合
>>310 メジャーは延長戦は2塁ランナーいるところからスタート
試合時間短くするために点入りやすくしてる
山本はとにかく体のケアしっかりやってね
もう山本しかいないんだから
Dバックス、7回まで1安打だったのが7安打になってるやん
ネルソン帽子のツバ絶対やってたのに意外とバレないもんだな
>>218 確かにw敬遠は5回に4回上手く行ってなさそうw
少なからずオオタニに二盗させないような守備体形にしとかないかんのよ
江戸万に打たれて大谷敬遠したのなら
フリーマンだったらゲッツーあるし
AZほんま強いわ
打線だけかと思ったら外野守備も固いし
どうせ負けるなら大谷と勝負してたら良かったってなる
結果論だけどロブロの采配は完全なミスとなった
>>325 おじいちゃんだからピッチャーは勝ち星だとか言い出すんかな
>>310 山本の勝ち星ガーってこの人が固執してた理由がわかった気がする
9回にキチンと山本の勝ちを消しといての勝利か
なかなかやるな
>>240 今年の年俸なら1000万ドルしかないから山ほどいるんじゃね
最高額基準ならグラスノーとスネル
>>336 内野が全く2塁にいなかったしね
キャッチャーあれ泣いたやろ
>>338 ぶっちゃけ勝負して打ち損じ祈願した方が良かった気がする
HRはうん仕方ないねってことで
ドジャースはおかしい!
最初から二塁ランナーがいる!
インチキするな!😡
だらだら12回までやって引き分けなんてホントつまらんから
とっととNPBもタイブレーク入れたら
大谷の二盗についてはそもそも刺そうとしたらエドマン帰ってくる
>>318 そんだけドジャースって怖いんよ
先週だったかな?その前のシリーズの大逆転が脳裏にこびりついてる
>>336 1・3塁の2盗はボーナスステージ
3塁ランナー居ると2塁投げられないから
地味にベッツがランナー進めたのが大きかったな
右打者だから併殺もあるし
>>240 メジャーで1球も投げたことない投手に最高契約です
>>344 下手に投げても3塁の同点ランナーが戻ってくる危険あるよね
10回裏はエドマンから始まって全員、きっちり仕事したんやね
ピッチャーもかなわんわ
>>365 それもそうだけど警戒するフリくらいしとかんと…
結果不本意な満塁策とったしな
>>334 帽子のべたべた明らかに変色してる部分に指先さわりまくってて草
結果的にヒットはエドマンだけであとは凡フライなのよな
ランナー溜めなければ普通に抑えてた確率は高い
俺の大谷3ランでサヨナラあるでレスに何言ってんだって繰り返してたヤツ
釣りじゃなくガチで知識無かったっぽいな
呆れた
あとは打率の見栄え良かったらな.270くらいまで上げてくれ
ピッチャー野手なのに大谷みたいな打点乞食するな!😡
>>373 ダイヤモンドバックスはフリーマンをゲッツーにすることしか頭に無かったんかね
10回って先頭の1安打しか打ってないんだな
タイブレークとはいえこれで3点は
160打点ペースか?
和製トラウトじゃなくてオルティスだろこれ
>>372 ただのガイジかレス乞食か
あっもう結構ですんで😅
タイブレークの方がつまんない
12回からでいいだろ
OPSを重視しすぎると四球を選ぶ打者が損をするんじゃないか?
四球でOPSは上がらないし
4時間もスタンドで野球みて何が楽しいんだろ
家でテレビで見ても飽きるのに
明日はエドマンとテオとヘソンスタメンでコンフォは下げよう
>>403 上がるよ
じゃなきゃボンズがあんなOPSにならん
試合時間短くする風潮なのに
この間の雨で3時間試合開始遅れたのはなんで中止にしないの
>>350 いや、あの場面は野球現実やってた人間からするとかなり走りにくい場面
打席に居るのは強打者だし、投手がカットして3塁ランナーアウトになる可能性もあるし
自分がもし盗塁死したらそこで二死3塁になって、一点差ビハインド状況では自殺行為になるし
・・・で、普通は簡単に走ろうという気にはなりにくいが2塁付近に野手いない守備体形だったから
そこがArizona監督のアホな部分って事
才木のフォークかっ飛ばした時みたいにオバケフォーク攻略できれば良いが
>>403 つまらん釣りで誤魔化さなくてええんやで
君の本質はもうバレてるんだから
>>403 いつから四球でopsが上がらないと錯覚していた?
つえー相手ばっかで笑える
COLやCWSやBALと当ててくれよw
>>403 普通は上がるやろ
四球で下がるのはジャッジやボンズのような天上人
23日はLADは試合ないのね・・・谷間のパドレスかw
>
>>413 大谷を絶対刺す守備体系にしたらフリーマン相手にヒットコース増やすやんけ
>>409 すごいね、スレ民が食いつきそうなコメ集でも作ってんの?
本日の最高の書き込みは
ドジャースななぜか贔屓されて、二塁にランナー置いてもらったというヤツか
何言ってだこいつ
四球で上がるか上がんねえかの話してんのに
>>421 CWSやBALには普通に負けるやろw
エンゼルスにスイープされたんやで
菅野と当たったら完封されそう
>>422 どんな強打者でも四球でOPSが下がることはないぞw
>>433 >エンゼルスにスイープされたんやで
これを言われたら何も返せんなw
>>414 なんか微妙なんだよな
釣りなら絶妙だわ
子宮は長打率そのまま、出塁率上がるのにボンズやジャッジだと足して下がるってどういう事?
>>431 OPSの仕組みをしらないね
四球を選ぶよりホームランを打ったほうが上がるんだよ
ボンズ200回以上敬遠されてるのに下がるわけないされたら下がるてw
そりゃ4塁打のホームランな方が上がるのは当然で
四球では下がらねえつってんだろ
>>425 ショートがセカンドベース寄りに守っていて、いつでも入れるぞって位置に居れば何の問題もない
>>444 言い負けそうになるとちゃぶ台ひっくり返して話をずらす奴いるな
大谷目当てでドジャース見始めたのに山本見る方が楽しみになってるわ
エドマンにツーベース打たれた時点で、タイブレークの最初と変わらないんだから
1点は諦めるしかないんよ、あの状況は・・
それを欲張ったからこういう結果になった
>>440 山本の勝ちを熱望してたのに勝ち星がつかなくて発狂したただの無職のおじさん
ジャイアンツ勝ったからパドレスさん3位落ちした?
ナ西は激戦区だなあ
単打だと長打率が下がると思ってる初心者はたまにいるな
>>451 いや大谷にホームラン打たれたらサヨナラやし
大谷と勝負するより歩かせた方が確率高いと判断しただけっしょ
>>453 でもみんな負け出して超ハイレベルではなくなってるよね
>>454 長打率1.0超えてたら単打で下がるのでは
>>444 「ほうが」って書くと四球でも多少は上がるって意味になるよ
あなたの言う「四球では上がらない」ってのと矛盾しちゃうから違う表記にしないとダメだね
と添削してみた
>>454 なるほど
言葉通りなら 長打率=長打の本数/打数 だもんな
>>455 間違いは間違いだからな
恥ずかしいわ(´・ω・`)
>>443 まあ間違いは誰にでもある
ちょっとずつでも学んでいけばいいよ
マンシは当たりが戻ってるし、ポール際のファールも頻発してきた
さらに最低限もセンター方向に決まって、これは掴んだ感じありそう
マンシ確変くる予言
>>459 なるほど 分子分母に1を足した時分母の方が大きかったら減るな
ホームランより四球のほうがOPSが上がると思っている人が多数のスレか
なんだかな
×なるほど 分子分母に1を足した時分母の方が大きかったら減るな
〇なるほど 分子分母に1を足した時分子の方が大きかったら減るな
>>466 そんなこと誰も言っていない
四球でも出塁率上がる→長打率は変わらないから足した数字は上がる と言ってるだけで
ホームランとかは別の話
>>473 別の話にするのは都合が良すぎないか?
だってホームランの可能性があるんだから
君、数学とかやってきてない人だよね?
大人でも分数の計算できない人とかいるらしいから
そう言う人とは話がかみ合わない事もあるな
>>474 更には話をずらしてきた
キリがないのでもう止めます
この人がおかしいのはホームラン打った方が四球選ぶよりOPSの上がりが大きいからみんな四球選ぶくらいならホームラン打つでしょって本気で思ってるところ
>>476 最初から負けを認めておけば未熟者で済んだのに
まあ結局は誰もまともな藩論を出来ないってコトナンダな
>>447 問題ないわけないだろ
草野球じゃなくてプロの打球だぞ
それにそこまでやっても足のあるエドマン相手にはディレード警戒しないといけない
大谷を刺せる「かも」しれないというだけでそこまでのリスクを負う意味もない
顔真っ赤だから誤字っちゃてるし
血圧上げるだけだからくだらんレスバなんてやめた方がいいのに
なんかこういう流れって懐かしいな
2000年代2chって感じ
最後負け惜しみ言って逃げるところとかも
アンカー付けるのが怖くて聞えよがしの外野にしかなれない人って哀れだよな
山本は7回0点を後4連続ぐらいやればまた0点台に戻るのか
ヤマモロの勝ち星が消されただけでここまで狂う奴が出るとは
罪な男やでヤマモロ
前にも言った気はするが、チームが勝てばそこから誰かしら勝ち投手は必ず出るんで
一番頑張った投手に勝ち星が付けばいいのにと思うのは普通な応援だわな
やれ評価と関係無いだの、見方が古いだのとジジ叩きの棒にして騒いでるのは
ボクはニワカで御座いますと白状してるようなもの
ドジャースって不思議なチームだよな
負けが混んでるときに順位見るとそれでもいつも首位にいる
横浜ドジャースwwwwwwwww
横浜エンゼルスwwwwwwwww
横浜ロッキーズwwwwwwwww
11:10 プレイボール
NHKBS 11:00〜 解説:岩村明憲 実況:中村泰人
Jsports4 11:05〜 解説:森繁和 実況:足立清紀
ABEMA(無料) 10:50〜 解説:里崎智也、五十嵐亮太 実況:齋藤康貴
LAD
1(指)大谷
2(遊)ベッツ
3(一)フリーマン
4(右)T・ヘルナンデス
5(左)パヘス
6(三)マンシー
7(中)エドマン
8(捕)ラッシング
9(二)ロハス
(投)メイ
AZ
1(右)キャロル
2(二)マルテ
3(捕)モレノ
4(一)J・ネーラー
5(三)スアレス
6(指)P・スミス
7(遊)ペルドモ
8(中)トーマス
9(左)タワ
(投)バーンズ
相手バーンズでドジャースはメイじゃ勝負にならないと思ったけど
キム・ヘソンが出てないということは勝てる可能性あるな
ついにキム見放されたか
いままで散々足引っ張りやがって
ドジャースの器じゃないからヘソンはさっさと他球団いったほうがいい
マイケルコンフォートは
350打席立たせないと切れない契約らしい
>>503 こういう契約リスク有りすぎ
競争させる事も出来ない
守銭奴のドジャース経営陣からしたら投手大谷をポストシーズンでピークに持っていってチケット代釣り上げたい打算だろな
スミスのボブルヘッドデーなのにラッシングがスタメン
割といい出来
>>504 選手にとっては新しい環境にフィットできなくて100打席ぐらいで切られるのが最大リスクだしな
>>507 スミスかなり似てるよね
大谷ボブルヘッドの出来の悪さよ
居ると相手がコンフォート
居ないと味方がコンフォート
>>1
∧∧
(,,゚Д゚)<Ari乙ona D-backs
/ つつ
~(__) >>507 かなり似てるよ
怪我してない日本人選手って
大谷と山本と鈴木と千賀と菅野だけ?
>>509 一時期、日本のメーカーに発注して似てる人形になったんだけど、
出来が良すぎて伝統的なボブルヘッド人形の味わいが無いと元に戻した。
援護ナッシングでございます。
(´・ω・`)ショボーン
>>516 今は5点くらい取られても6回まで投げてくれれば助かる
>>513 スミスのボブルヘッド出来良いから一番欲しいまである
スミスのボブルヘッドデーなのに今日スミス休養日なんだなw
x系の指標だと大谷はジャッジと同等かそれ以上
ジャッジは上振れ、大谷はこれでも下振れってことになるがどうなるか
トレーナー「よおデカいガキ、寝れてるか?」
黒谷「部屋別にして言うたら、どやされたわ」
大谷は調子が良かろうが悪かろうが.310 HR45本 打点100ぐらいが計算できる選手なんだな
口周りにあんなに毛があるなんて想像するだけで鬱陶しいな
カレーうどんなんて食べたらもう
メイはいつ壊れてもおかしくない頃合い
壊れないように祈れ
>>554 コンフォートは投手相性の問題とか関係なく打てないじゃん
いきなり俊足歩かせるとか
ホームランでいいから打たせろよ
ボールは走っていると思うが、コントロールが心配だな
タナスコはあれだけ大事にされて、必要な場面に登板して打たれてるのはあかんよ
向こうの人はアジア人の顔区別つきづらいらしいから
モロとキムは双子みたいに思われてそうw
>>623 ラッシングの唯一好きになれない所
全部真ん中に持ってこんでいいっての
フレーミングはスミスのほうが好き
大谷オースティンの方のバーンズやと思って
ぶっぱなせ
意外と曲がんなかったからな
ちゃんと曲がってたらHRや
ベッツって凄い打者だけどやっぱチビの限界を感じるわ
>>694 Dayvi, Víctor Cárdenas - Baila Conmigo ft. Kelly Ruiz
いつも思うんだがNHKのこのアナ物凄くレベル低いな
まあ打線はこんなもんよ
サイヤング賞投手相手にそない馬鹿すか打てない
こっちはバーンズ解雇してんから
向こうもバーンズ解雇せーよ卑怯やぞ
自宅から近いってw流川かよw
家を建てて差し上げろよドジャース
黒バーンズ「家から近いからダイヤモンドバックスでってバイト選びちゃうで^_^ええとこやから」
>>726 もちろんバーンズの後ろをボコるんやで😉
スミスのボブルヘッドデーなのにスミスがスタメンじゃない采配に
甘利は自分の妻に苦言を呈されたらしいw
こことカブスは下位打線も普通に強い
ドジャースはあの人が計算通りやってくれていたら良かったんだが
Spotvケチャップやんけ…
無料放送してるサービスないか?
>>739 甘利の言い訳は今日はスミスのボブルヘッドの日って
知らなかったって言ったいた
モロが7回抑えた時
感極まってるテオとグラスノーの画が良過ぎた
キムヘソンってテオスカーに無礼な態度とってたけどちゃんと土下座したのかな
山本・メイ・ゴンゾウ・カーショウしか居ないんだもんなぁ
ローテ-ションピッチャー
>>731 AS中継ぎ以降の投手の防御率が5.4か
なるほどね
バーンズも調子良さそうなのが困る
制球かなりいいぞ
昨日のベストシーンは、山本が打たれて落ち込んでるスコットを笑顔でポンポンして気遣ってたところや
>>775 大谷さんにすり寄ると捻り潰されそうだから弱そうなの選んでるのかな
バーンズ相手に外野へ良い打球飛ばす事は一応できてる
こりゃバーンズ降ろすまでメイが耐えられるかどうかだな
2回20球
こんな早打ちやると運悪いと完封されるとぞ
>>788 利用しやすい順位決めてんじゃねさすがに大谷ベッツフリーマンには近ずきにくいしね
子供達のためにチャリティ野球教室を開いたら
子供達に「ショウヘイは今日いないの?」って質問されたマンシー
山本ってキムと何語で喋ってんの?普通に会話してるように見えるけど
キムって日本語できるの?
くそーこれ実況だけ消せないかなあ
声がどうしても無理だ
俺も、もう少し頑張ってたらメジャー行けてたかも。裏山だわ山本由伸君。
山本に負担ってw岩村まじか?
中4日でガンガン投げてるなら負担かかるけど相変わらず中5日、中6日のゆとりローテやんけ
>>820 ワトソンさんが2人の会話盗み聞きしたところ
ブロークンイングリッシュで会話してるって言ってたw
>>815 どっかで見たことあるなと思ったらそれだわw
エンゼルスドジャーススイープ含め今日勝てば6連勝か
エドマンをユーティリティプレイヤーというならまだ納得
キムは絶対違う
>>820 >>828 なるほど、スムーズに会話してるようにみえるよな
>>853 通訳は両手をポケットに突っ込んで口からボッロボロ音してたのにな
あの通訳なんかきめえんだよなあ
キム・ヘソンはセカンド専用だよ
大量得点で差がついた時以外は他守らせられない
>>858 ベッツのショートの守備指標いいんだよなあ
キムはマイナーで外野の練習やった方がええわ
今ん所セカンド専で使いづらいし
プロスペクト上がったら真っ先に切られるぞ
今季見たボブへの中じゃ一番似てるw
今永のボブヘなんか岩村そっくり
Wスミスは、青春ものや軍隊物で主人公をいじめたあとに
親友になる役とか合いそうね
野球選手の奥さん日米問わず美人ばかりだから野球選手本当に嫌い野球すら嫌いになりそう
バーンズ降りたら向こうのブルペンも厳しいやろドジャースも同じやけど
しかりARI打線もどん底だな
昨日もおかしいと思ったけど
ARI打線がおかしい
たまに大谷は強制休養させてスミスはDH
ラッシングは多めに経験させて欲しい
もとろん思い切ってDHラッシングでもw
>>933 アニメデフォルメは絶対に違うからやめて欲しい
向こうのボブルヘッド文化もあるし日本に壊してほしくない
まだ球数30以下て
またコービンに8回近くまで投げられるやん
>>933 つか日本メーカーは金たくさんもらってあんなダサいもの作らんだろうなw
ポケモンコラボとかで作るわたぶんw
昨日もマルテだけが良かったからな
唯一警戒しなきゃいけない打者だった
さすが去年ケガするまでは
大谷とMVP争いしてたマルテ
とにかくバーンズを早くマウンドから降ろせ、それまで僅差を保たないと
>>980 去年は総得点MLB全体1位だったんだけどな
マルテ今ので7本しか打ってないのかドジャースお得意さんやんw
>>988 一昨年のWシリーズは、長打力不足で敗退したチームなのに
ガラっと変わったな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 43分 6秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250522203729caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747804233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「AZ @ LAD ★11 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・AZ @ LAD ★2
・AZ @ LAD ★4
・AZ @ LAD ★6
・LAD @ AZ ★9
・LAD @ AZ ★6
・LAD @ AZ ★7
・LAD @ AZ ★4
・LAD @ AZ ★2
・LAD @ AZ ★3
・LAD @ AZ ★5
・AZ @ LAD ★3
・AZ @ LAD ★1
・AZ @ LAD ★7
・AZ @ LAD ★9
・AZ @ LAD ★8
・AZ @ LAD ★5
・LAD @ AZ ★5
・LAD @ AZ ★8
・LAD @ AZ ★1
・LAD @ AZ ★2
・LAD @ AZ ★3
・LAD @ AZ ★1
・LAD @ AZ ★4
・LAD @ AZ ★6
・AZ @ LAD ★12
・AZ @ LAD ★10
・AZ @ LAD ★13
・LAD @ AZ ★14
・LAD @ AZ ★15
・LAD @ AZ ★11
・LAD @ AZ ★16
・LAD @ AZ ★10
・LAD @ AZ ★13
・LAD @ AZ ★12
・LAA @ LAD 4
・LAA @ LAD 3
・LAA @ LAD 6
・LAA @ LAD 2
・LAA @ LAD 8
・LAA @ LAD 7
・LAD @ SD
・CLE @ LAD ★1
・ATH @ LAD ★9
・SD @ LAD ★1
・MIA @ LAD ★4
・ATH @ LAD ★1
・LAA @ LAD ★3
・ATH @ LAD ★8
・LAA @ LAD ★7
・CIN @ LAD ★1
・PIT @ LAD ★2
・ATH @ LAD ★2
・CIN @ LAD ★5
・LAA @ LAD ★1
・PIT @ LAD ★1
・LAA @ LAD ★9
・ARI @ LAD ★7
・CIN @ LAD ★3
・TB @ LAD ★3
・SD @ LAA 4
・SD @ LAA 2
・SD @ LAA 8
・SD @ LAA 1
・SD @ LAA 3
・SD @ LAA 4
08:14:18 up 77 days, 9:13, 0 users, load average: 15.82, 17.51, 16.72
in 0.12106800079346 sec
@0.12106800079346@0b7 on 070321
|