◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749195140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html ※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1749172291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
~自称ポジティブ、モチベーター、コミュニケーションモンスター井上の歴史~
・「俺の好きな選手になれ」細川や清水など寡黙な選手の名前を公然の場で挙げて愚痴る
・「うるせぇ」4番サード石川を実現させるため、サード専の福永に不慣れなセカンド転向を命じてベースカバーで右膝内側側副靱帯損傷
・「6番細川は最高傑作」チーム3冠の強打者細川に対して「三振はわがまま」「チャンスでは右打ち」の方針を掲げ、開幕から低調のまま得点圏でセカンドゴロを狙うようになり離脱
・「裕基はいなかった」2軍で2試合しか出ていない病み上がりの福永を急遽昇格させたのにベンチスタート→8回一打同点の場面で2塁走者福永、レフト前ヒットで足を庇いながら全力疾走&持ち味の鋭いスライディングを封印してまで倒れ込むようにヘッドスライディングし、奇跡の同点劇を演出した代償として左手を骨折
・「自分の立ち位置をどう思ってるんだ」2軍で10試合無失点かつ防御率0.00かつ1軍でも3試合無失点だった根尾を、大野の炎上により中13日でスクランブル登板させ、今季未経験の回跨ぎで5失点した試合後に説教して即2軍落ち
【俺たちが福永裕基を愛するこれだけの理由】
・111試合で打率.306、6本塁打、32打点、9盗塁(成功率脅威の75%)、OPSはチーム2位の789
・402打席で規定まで40打席ほど届かなかったが、開幕から出場すれば各数字はさらに伸びる
・得点圏打率.318はチームトップであり、社会人時代の”負けたら終わり”一発勝負を経験してきたことが大きいと語っている
・打球方向の3元ゾーン比較で”広角に打てる打者”と判明している
・直球への対応力はセリーグトップクラスであり、今年は落ちる球への見極めも優れていたため四球数が昨年と比べて激増
・守備に関しても内野の全ポジションをこなし、特にサードの守備貢献度はセリーグ2位
・天理高、専大、日本新薬というエリート街道を歩んできたが毎年指名漏れが続き、入社4年目でようやくドラフト指名(支配下全体で最後の69番目)を受けてから僅か2年でレギュラーの座を掴み取った雑草のオールドルーキー
・あの宮本慎也も認める”反骨精神”を持ちながら、周囲の人が口をそろえて「真面目で優しい人」と評価する素晴らしい人間性
・185cmで俳優顔負けのルックスから女性ファンの「推し括選挙」で堂々の1位に輝く
・同じく真面目な働き者の細川に課金しており、「ホソフク」タオルも発売された
・サードで結果を出したにも関わらず井上監督にセカンドへのコンバートを示唆されるも、決して腐らずオフに練習し続ける「組織への忠誠心」を首脳陣に高く評価されている
・来年は"3割13本30盗塁"を目標に、不動の1番サードとしてチームを優勝に導く
>>1 平日なのに仕事もせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりおじさんがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
平日なのに働きもせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりオッサンがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【球団発表】
5日のロッテ戦で死球を受けた #浅野翔吾 選手が本日、東京都内の病院を受診し「右尺骨茎状突起不全骨折」と診断された。故障班に合流する
だそうだ
オリックスもう祝勝会のスレ立ってるやんけ舐め腐りやがって😡
>>8 きのうの夜からスレが消化できてないだけやで
讀賣は浅野骨折で抹消
太洋はタイラー調整で抹消
うちも他人事とは思えんわ
頼んまっせ
>>17 及川なんかあったんか?ハム戦投げてないから休養とは違うだろうし
木浪疲れてると思うが対右はこの布陣で行けるかのお試しも兼ねてるんかな
浅野は怪我繰り返したり一軍と二軍行ったり来たりしてるうちに根尾みたいになりそうやな
旬を逃す
また小幡のショート守備が見れる幸せよ
木浪はショートなら反対だがサードで使う分には文句なし
むしろ木浪は元々アマ時代はサードメインだったしサードの方が上手く守れるはず
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(左) 森下 翔太
4(右) 佐藤 輝明
5(一) 大山 悠輔
6(遊) 小幡 竜平
7(捕) 坂本 誠志郎
8(三) 木浪 聖也
9(投) 村上 頌樹
>>20 清宮でも安田でも佐藤回避になったかもしれんからババでその年は正解やな
誰それがベンチ外とか書くんならついにスタメンもはってくれよ
1(三) 広岡 大志
2(左) 西川 龍馬
3(遊) 紅林 弘太郎
4(一) 頓宮 裕真
5(右) 杉本 裕太郎
6(中) 中川 圭太
7(捕) 福永 奨
8(二) 野口 智哉
もうサトテル外野なんか
まあほかの外野おらんのが問題やけどなんかなぁ
オヨヨはリフレッシュであってくれ
生まれ変わって戻ってきたのに
金丸外して伊原でよかったな
近本といい森下といい外れ1位は当たりばっかだな
なんかあったんなら抹消するやろ
サードはモーチョ見たかったが
>>6 あーかわいそう
別に好きな選手やないけど骨折はかわいそう
>>36 1(三) 広岡 大志
2(左) 西川 龍馬
3(遊) 紅林 弘太郎
4(一) 頓宮 裕真
5(右) 杉本 裕太郎
6(中) 中川 圭太
7(捕) 福永 奨
8(二) 野口 智哉
9(投) 東 晃平
モーチョ対右1割やし
木浪は最適解やない、守備も問題ないし
いやサードの木浪はUZR+で悪く無い
打ててないけど
オリックスは投手弱いから明日の宮城だけだよ怖いのは
東の防御率5.8だぞ門別並みのバッピ
球審 土山 剛弘
塁審(一) 白井 一行
塁審(二) 木内九二生
塁審(三) 吉本 文弘
>>6 これ下手したら梅野化やな若いのに可哀想
虚なんかに行ったばっかりに
>>39 逆にスカウトが外した後用意してるからな勝負に行けてる感はある
およよは休養やろね
最近疲れのせいか打たれる場面も増えてきたし
>>45 そのバッピ系投手にどれだけ煮え湯飲まされたか
小幡スタメンキター!
太田椋ってまだ戻って来てないのか
いきなりもう小幡か
もうちょいゆっくり調整でも良かったと思うが
小幡が少し離脱したらドラ1でショートとか喚いていたニワカw
サード熊谷でもええんちゃうんと思ったけどここ一番の代走とか守備固めで使いたいか
てか小幡の保険か…
もうテルが内野手やることはないんやね
ずっと外野で使う気だな、球児
湯浅が甲子園で9回表に頓宮、杉本にソロ2本浴びたん去年だっけ?
オリとの交流戦それくらいしか記憶にない
対右打者打率
木浪 .165
モーチョ .150
木浪の勝ちや
まあラモヘルは対左だと森下だけど、対右では梅野になるからね
この最強外野陣崩したら投手陣からボイコットされそう
>>79 今のカッチカチなドラ一外野陣見てしまったら中々なぁ
阪神に浅野が来てたと考えると頭痛と寒気で死にそうになってきたわ
なんか小幡帰ってきて即スタメン剥奪なら角立つから一旦サードに追いやったように見える
田口壮 阪神に行きたくない10ヶ条
1.自分は野球選手である以上、常に勝利というものを目標として野球人生を送りたい。
2.自分の夢は日本シリーズで優勝する事であり、阪神が日本シリーズで優勝することは、夢にしても出来過ぎている。
3.中村監督*1が個人的にあまり好きな人種ではない。陰気臭いという感じがする。
4.球団がせこい。金儲けのことしか頭にないように見える。
5.フロントの二枚舌が酷いという。傍から見ていてもその信憑性は高いと感じられる。
6.ファンである川藤コーチが辞任した。他の阪神のユニホームを着た人間に打撃など教わりたくもない。
7.阪神ファンのマナーが悪すぎる。甲子園球場で野球観戦をしたことは何度もあるが、
野球を見に来ているというよりも、騒ぎたいだけのバカの集まりのようにしか見えない。
8.これほどまでに勝てないのは育成部門が悪いのではないか。自分も潰されそうで恐ろしい。
9.阪神沿線が肌に合わない。
10.大物選手がロクな辞め方をしていない*3。選手を大事にしない球団には入りたいと思わない。
木浪の肩でサードキツイよね
地蔵でライン際バカスカ抜かれそうだしフライ追いつかないで取れない
打線はハムより断然オリやな
こりゃ打たんと勝てんで
オリはこの3連戦、東、宮城、曽谷だろ?
初戦の東が一番勝てる可能性があるから今日は絶対勝たねば
>>89 浅野には悪いけど
浅野やったら2023の日本一も優勝も無かった気がする
>>90 せやな
徐々にフェードアウトや
藤川も策士やで
>>79 正直ラモヘル守れるしこっちの方が強いからな…
>>80 でもテルがMBL行きたいなら外野やっとくべきやし
強肩で向いてるし
短期間で守備コロは嫌な感じやし
今シーズンはこれでええんやないのん?
まあうちに浅野が来てたら森下が他の球団におるってことやからね
前川レフトはもう見たくないんだが
まぁそういうわけにはいかんのやろうけど
>>26 下でしっかり結果を残してから満を持して上げたほうが良さそうやんな
期待だけで上げていると中途半端な選手になってしまう印象があるわ
木浪のサードは上手いよな
スローも良いし
ただバッティングがな
>>102 右投手が打てんからね
木浪は右も左も打てんけどな
>>37 自分は個人的にはテルサード派だが日によってサードやったりライトやったりせずにライト固定してる分には全然構わん、どっちつかずが一番あかん
佐藤外野は案の定本人はやる気満々やったからなw
待ってましたいう感じやろ
23年の森下はAS後のOPS1超えてたし居なかったらCS突破出来たかも怪しい
森下も死球受けまくってんのにタフだよなあ
阪神の選手ってホンマに怪我しないよな
6月の打率
木浪.000
モーチョ.286
普通モーチョだよなw
>>47 木内がおるやんけ
こいつ今年は眞鍋に次いで酷いアンチ阪神ぶりや
テルの外野は上手いもやけどセンスがあるんよ
あれは練習ではなくて天性のもの
>>109 日本一になった年だったか
唯一交流戦はつまずいたんだったな
>>104 サードのGGとB9手離す事になるけどな
外野のB9は獲れるかもやけど
それにより森下か近本がB9から弾き出されそうやね
小幡に守備で勝つ新人なんて居ないやろ
小幡は怪我だけが心配
佐藤がポジションについて何かコメント出したわけでもないのにゲスの勘繰りが過ぎるで
2023は前半3番ノイジーが邪魔してて中々独走しきれなかったけど
後半森下が覚醒してから完成したからな
テルサードにして変に調子崩されるのが1番あかん
今はうまく回ってるねんからそれでいい
木浪の生命力よ
あのバント三回成功で
かなりのQポイント溜めたな
>>117 中央大で骨折明けでも打席に立った根性者
>>125 そうやろね
対右.150
対左.375
やからね
ラモヘル使わんのか
木浪も右打ってへんしガス欠しとるやろ
>>129 糸井との対談で全然やりますよ!言うてたで
まあ外野の方がいいとはさすがに言うてなかったが
森下佐藤打ててるうちは6番小幡も我慢できるけど
上位が打てなくなったら6番小幡は我慢出来んやろうな
佐藤をサードにしたとして外野が守備緩くなるわ打たんわでしんどいだけやからな前川抜けた後を誰も埋めれんかったのが全てや
>>128 外野から内野じゃないからやろね
内野から外野はそんなに苦労しないんちゃう
廣岡ってまだ28やねんな
毎年期待外れ扱いされてたからもっと言ってるのかと思った
脂乗るのこれからの選手やん
木浪が悪いとかではなく、サード木浪というスクランブルにした理由が分からん
柔軟過ぎて着いていけんと言うか
今の打低環境だと守備がアカン外野はいの一番に外される。
>>133 木浪はずっと冷えててそれはそれで問題だけど、現状ラモヘルは右が「苦手」という判断だろう。
もし、そのうち慣れてきてくれたら、右でも使われるよ。
このままの調子な外野のB9は3人取れるでしょ
森下のGGは無理だろうけど
>>157 このフォーメーション球児が気に入ってるんちゃう
ヘルナンデス
右ピッチャー OPS.300
左ピッチャー OPS.912
阪神ファンが騒然となる“意味深情報”「え、まさか」「言ったらアカン…」 糸井嘉男の投稿に困惑広がる
https://the-ans.jp/news/544535/ >>144 若旦那が超虎党やで
ベイス応援番組でもユニ着るの拒否った位
前川がops.750ぐらいやれるならレフトでもありだよな
普通に打率だけ見たら
日ハムより全然打撃上よなオリは
>>144 でもメンバーの1人はベイスのイベントに呼ばれてもユニフォーム着ないのを貫いてるんでしょ
東
右打者.286
左打者.417
これが木浪使う理由やな
外野GGは岡林桑原らがいるから
B9独占は行けるかも
>>166 今のボールやとしんどいやろけどOPS.8は欲しいな
正直前川の守備やと
一番最初のこんなこともあろうかと構想やしな
温めてたやつやしやりたくなるのもわかる
>>157 ショート小幡が帰ってきて、木浪ベンチだと木浪の立場はなくなるから、
サード起用して、お前が悪いんじゃないんだからね、という藤川の優しさじゃないのか
>>159 だから木浪も右苦手なんだから一緒やいう話やん
要するに最適解いうてるのが左右病や言いたかったんかな?
>>135 サード佐藤→uzrマイナス
ライト佐藤→uzr大幅プラス
そもそも佐藤はサードで本職二遊間レベルの守備しないと印象票でGG取れないやろ
>>162 右の本格派には全然よねここまで
代打のときはそこまでじゃなかったのに
>>165 昨日も2軍見に行ってるみたいやしガチファンなんやな
どっちも右打てない→東が左苦手やから木浪
これだけやのになんで喧嘩してんの?
>>145 いや、別に。
小幡ファンからしても6番はないやろ?
>>167 て思うやん
でも数字は虚と同じくらいなんよ
得失点差
ハム+33
オリ−2
虚-3
>>163 村上は6か7は投げるやろ
7〜9なら桐敷湯浅岩崎石井で足りる
及川はお休みやろ
村上崩れるならビハインド4人必要やしな
岡留石黒ネルソン岩貞
小幡も現時点じゃミスは出るだろうし総合的な守備力で言えば他チームのショートに勝てるか怪しいが守備範囲だけはガチだからな
小幡育てていかないと阪神のショートは暗黒化する
木浪は範囲内では上手かったけどショートとして使うには守備範囲が狭い上に加齢で更に狭くなるだろうからな
サード木浪は木浪の選手生命の為にも良い選択だ
そもそもサードでフルで出て守備のいいやつっておるんか?
>>167 まあピッチャーの差やろな
勝ちパも危ういし
>>169 捕手は仕方ないにしろ大山森下以外は左だし今日はチャンスだな
いやこれバカだろ
なんでサードヘルナンデスじゃなくて木浪???
木浪なんか4試合連続ノーヒットだぞ
まけたおんか
>>179 でもテルのエラーが一桁で
阪神優勝なら可能性あったよ
>>139 半旗は東京ドームだけでいいのに
なんで関係ない甲子園もやるんだ
>>146 ずっとレフトってことはないと思いますけどって言うてたからサードに戻りたいんかなと思た
つーかオールスターはサードでファン投票1位やからサードやるしその辺でまた心情の変化あるかもなあ
>>187 木浪坂本と違って小幡は俊足で足使える事も考えたんじゃね?
打撃自体は小幡木浪じゃ大差ないし、それなら俊足な分だけ小幡を上の打順にしたんじゃないかと
まあ足遅くても出塁率が優秀な坂本を6番にした方がいいと思うけど
>>181 どうでもいい個人記録よりチームが勝つ方が良い
話変わるけどウエスト108センチってデブじゃないよな?
ヘルマンデスやっと打ち出したと思ったら外されるのか
>>199 木浪とヘルナンデスってぶっちゃけ誤差やろ
試合左右するほどの代物なんか?
GGはUZR賞じゃないからな
優勝してホームラン王でも獲ったら佐藤がGGよ
現状UZRも0.0でマイナスじゃないでw
別に熊谷サードスタメンまであったんだから木浪でもラモヘルでも驚くことじゃないし現状サードは空気
GGは純粋な守備力だけじゃないからね
今年のテルなら取れる可能性大🥺
>>199 小幡先発は嬉しいが、サード木浪がな
最近当たりつつあるヘルナンデスでいいと思うが
小幡初日で再発とかやめてくれよ
そういうの対戦相手の選手で何人も見てきたからな
つーかオースティンまた逝ったんか
あそこも大変やな
木浪はショートで使うなら糞だけど他で使うなら別によくね
それに木浪も小幡復帰でそろそろ崖っぷちなのは自覚してるだろうし流石に今日は打つだろうよ
ここで木浪の打撃に文句言ってる奴は木浪の打撃舐めすぎ
最後のヒット
木浪 5月31日
ナベリョ5月1日
ダーシマ9月10日
>>206 結局サード問題だと思うんだけど、ヘルナンデス使わないなら6番サード糸原の方がいいと思うが。
まあサード継続ならB9GGの両獲りもあり得たとは思うけどねテル
左を並べたい→サード木浪か糸原という2択ということか
まあ納得
>>205 糸原肩弱いからな
相手俊足やとセーフになる危険性がある
モーチョが極端に左に強いんだから代打として使いやすいやん
DHないし
木浪とヘルの対←打率はどっこい
じゃあどうする?
>>169ってことやろ?
文句言う奴に限ってデータ無視やもんな
>>213 というか阪神の下位打線自体が誤差や
梅野坂本論争もそうやが結局は1〜5が機能するかどうかのチームやから
>>207 2番中村悠平とかな
他に手がないんや
そっとしといてあげよう
>>214 確かに
23年の木浪ですら取れたし優勝補正の存在は強い
>>214 そもそもUZRなんか内野ライナー対象外でよっぽど極端なもの以外はシフトも考慮してない上にバイトが主観でやってるだけの指標だからな
まあGGも主観まみれで糞だけどUZRだけが客観的で正しい守備指標みたいな考えは間違ってる
>>221 木浪舐めてるのではなく、最近打ってないからな ただそれだけ
>>210 それは大正解なんだけどさ
あのテルがサードでGG取ったらって思う親心的な気持ちも分からないでもない
木浪の打撃舐めすぎ(打率.205 出塁率.271 ops549 )
ヘルナンデスてメキシコでも対左4割、
日本でも極端な左キラーやから、間違ってはないと思う
>>203 ワイも知らんかったけど昔プロ野球って大学野球とか高校野球に比べたらあんま人気なかったけど
長嶋さんのおかげでむっちゃ人気になったからプロ野球界の功労者みたいな感じらしいで
まあプロ野球人気を高めたって言うか巨人人気やったんやろうけどそっから今に繋がっとるわけやしな
木浪ヘルナンデス糸原論争とかするならもう試合見ない方が快適やろ
誤差すぎるし明日からの左はヘルナンデス
佐藤に残された日本で取っておくべきタイトルは、サードでのGGではないやろ
ヘルナンデスの対右ってこと考えれば外すのはわかるけど
木浪をサードで使うんなら糸原でいいやんって思うわ
DHないから手薄な代打をさらに薄くするわけいかんってことかね
サード木浪に文句言ってた奴等は今日の試合終わった後には手の平返す事になるだろう
木浪サードってw
もう佐藤ライト森下レフトでずっと行くんか
外野カチカチなんに気付いたらやめられなくなったとかか?
糸原はサードなら守れるいうても今まともに守れるかどうかは怪しいからな
個人的にはラモヘル使わんなら熊谷使ってほしいけど左並べたいんなら木浪でいくしかないとは思う
オリって甲子園でホームラン打つイメージが強いねんけど
>>265 ファンも気づいてしまったからな
もう戻れないよ
>>205 糸原はもう守備についてないんよ
この前も甲子園で代打出てそのまま守るんかと
思ったら高寺が守備固めに出てきてた
>>268 オリファンも甲子園では勝てるイメージみたいね
>>267 正面サードゴロふんわり送球でセーフとか無かったっけ?
肩とか足は死んでるわな
>>268 2年前の頓宮と杉本のホームランが1番印象に残ってる
>>261 サード踏まずホームに投げて変な空気になったの思い出すw
若旦那試合後普通に阪神電車で帰ってるところに遭遇したことあるわw
>>266 それどころか暫く使わんとヒットすら出んやろ
ヒット出だした頃のスイング思い出してくれたらええんやけど…
そもそも下位の打者は打たないの前提なんだからなんとか出塁してバントするしかない
いつもの攻撃スタイルなんだし我慢しよう
交流戦ホーム開幕のセレモニーないんかあっさりしてるな
まあ6カードしかないから仕方ないか
>>271 テルちゃんのサード練習が可哀想かなぁ
でもメジャー行くなら外野手の方がええやろけど
ラモヘルはヤク石川には合いそうで楽しみなんやけどな
>>278 感情むき出しだった頃の湯浅か…今年はホンママウンドの姿も別人みたいに冷静に投げてるよな
糸原原口渡邊は守備できないからスタメンで使ったらあかんねん
>>263 そんなもんありえない
内野みんな送球で困るわ
近本は記録結構気にするタイプやから1000本打てたらブースト掛かるよ
ルーキー時代も長嶋さんの記録抜くの足踏みしてたし
木波がOPS.7、少なくとも..650ぐらいあれば特に構わんのではと思うが
実際は.550やからな
キャッチャー二人打線に組み込んでるようなもの
テクニカルな走塁で二人の野手を交わしホームインするファンタジスタシマダ
木浪は疲れたまってくるとやらかすんだから休ませたらいいのに
サ、サード木浪?
ヘルもヒット打ってるしそのままで良くね?
佐藤を三塁戻したらしばらくは動かさないのでは
球児は試合毎でコロコロさせないと思う
ピッチャーがいいから
守りの野球するってことでいいぞ
上位打線がいいから
下位は守れる奴優先でもええ
今日のラインアップに守備の不安はない
サードテル レフト前川だったころと比べると
内野の便利屋枠が木浪に取られそうやし
前川上がって来たら高寺落とされそうやな
球児は選手をロボットやと思ってるんか?
ポジションに関しては岡田の方が良かったな
梅野のインスタむかつくわw
お前そんな投稿してる余裕無いやろ
>>244 個人賞なんてチームを勝たせるためにやってきた結果として9月に狙える位置におるなら
取らせてあげたいとは思うけど、今から言うのは本末転倒やろ
>>298 マジそれ
中途半端な使い方、良くないわな
今日、明日小幡が打たんかったら、木浪でええやん。小幡休んでる間、結構打ってたし
前川が2軍で一塁やってるのは打席与えるためやろ
レフトは中川に空けておかないとあかんし
DHはローテ投手の場合大谷ルール使うからね
茂雄
現役時代は知らんけど
監督時代もスターだったな
長嶋の甲子園の名場面って審判にボール投げつけたガルベスを引っ張ってベンチに下げたやつだよね
そういえば逆神6本様のありがたいお告げはなかったのか?
>>319 小幡は打たんでもええらしいし、木浪に変わらんやろ
>>314 島田はキャンプで野口や豊田、井坪と一緒に
内野やってたけど無理やったわ
前川は左投げや
>>314 サード前川民出て草
こういうのが采配批判してるとか笑かすな
>>320 中川なんか二軍でも殆ど試合出てないやん
スタメン一週間に一回
育てる気なんかないよ平田は
なんでヘルナンデス外すんだろうと思ったら右投手だからか
木浪も右投手打っとらんやん
>>307 木浪は右も左も苦手と…
当たってるヘルの方がちょびっとだけマシかもしれんぞ
>>322 あちこちから4番かきあつめて正直好きやなかったけど嫌いにはなれん不思議な人やったわ
まあヘイトはナベツネの方行ってたけどな
テルは外野になってから調子さらにいいし、当分変えなさそう
しかし小幡登録と引き換えに全くポジション被らん渡邉が抹消されてることに、もう渡邉はあかんかもしれんな
木浪ラモヘルでサード併用
小幡熊谷でショート併用
球児は相当ショート木浪の守備評価低い
>>316 岡田は固定してただけやん
融通きかんからレフト悲惨なことになってるわ
ガルベスがしれっと復帰したのわすれへん
賭博の高木といい、讀売は使えるなら行動には目を瞑る
ショート→ヨシ!
サード →!?
いくら何でも電池切れてる木浪が熊谷とモーチョより上ってことはないやろ…??
青森出身の木浪を応援してる東北民のワイですら困惑
出場するからには活躍してくれよな!
梅野インスタで思い出したけど
ファンにインスタ見てるよ言うて驚かせてたな
そんなん分かるんやな
>>342 今までなんで生き残ってたのかもよくわからんし
しゃあない
>>342 そりゃあんなに三振してたらあかんやろ
バット当たったらゲッツーやからね
>>327 小幡の守備、そんなにええかな?
中野ショートの時の方が良かったように想う
守備のセンスが違うわ
>>346 糸原はサード守ってないねん
代打出てそのままサードでええやんと思ったら
高寺に代わってたよ
>>343 投手出身監督としては木浪の守備は我慢できんやろな
>>354 中野ショートは肩が致命的だったの忘れたか
ちょ、8月16日の巨人戦が追悼試合に決定したらしいんだが
>>345 佐藤の守備に文句タラタラなのにサードから動かそうとせんかったしな
落合とか岡田がショートは打たんでも守れたらエエみたいな事言うから間に受けるヤツ多いんやろうな
清原FAの時長嶋が監督じゃなかったら阪神来てたんかな
藤川も結局木浪切れんのかよ
35なってもスタメン張ってそうや
あーなるほど
東が左打者の方が打ってるデータがあるのか
それなら糸原でええやんと思うけど久々すぎて守らすの怖いか
中野のショートきついとか岡田が来て急にそういうことになっただけやからな
>>354 ショート中野>ショート小幡かもしれんけど
セカンド中野>ショート中野なので
中野はセカンドに置かざるをえない
ついにセ・リーグから3割もバッター居なくなったんか
クソボール大暴れやな
こりゃ日本プロ野球絶滅されるな
>>354 小幡のショートなんて阪神ではマシなレベルってだけ。
でも守備サイコーとかいう奴がいるからそうなんやろ、たぶん。
1番~5番・超一流プロ野球チーム
6番~9番・そこらへんの草野球チーム
小幡はちゃんといけると判断して上げたんだよな?無理してまた再発とかなしやで
中野ショート普通に守ってたけどな
木浪より全然上手いと思うわ
>>378 最終的に.289とかで首位打者なったりしてw
>>354 ショートの総合的な守備力は中野>小幡だけど、才能に関して言えば小幡はかなり抜けてるからな
ショートとして必要な身体能力を高いレベルで持ってるのが小幡
小幡はグラブさばきやスローイングの精度はまだ成長途上で上手さや確実性はないけど使い続けたらめっちゃいいショートになれるよ
中野のショートはしょっちゅう送球難だった記憶がある
>>371 タテジマをヨコジマにだったけ?
清原が巨人より阪神の方がかなり条件良かったとさ
故障明けの小幡なんて守備固めからでええやろ。
故障者に甘すぎ
>>385 木浪と比べたらそら中野の方がええやろ…
エスコンから甲子園に戻ってきたら普段やってた選手でもひろって思うんかな
>>393 中野は送球難と言うより肩が弱かった
だからショートだった頃は悪送球してた
>>390 まあでも肩はそんな良くないし
守備範囲が広いしセカンドでええと思うわ
ショートは肩強いほうが良い
>>169 これ満塁木浪ばっかり言ってるやつと一緒や
木浪要らないって
木浪は野球に対する熱意というか、向き合い方というか、すごく好感持てるんやろな。もちろんプロの世界は結果が大事やけど、恐らく使いたくなる選手なんやろ。
大竹は交流戦明けたらどっちにするか悩むね
火水木の広島か金土日のヤクルトか
スタメン紹介って若旦那?
いつもの声やないからビビったわw
木浪 打率.205 OPS.549 得点圏.226
これでチャンスに強い扱いなの草
あの守備でこれはグロいて
>>418 昨日Xで声張ります!言うてて微笑ましかったわ
村上しっかり復活したな
才木もなんやかんやで復活や
この2枚が同時に活躍するの初めてちゃうか
そもそも小幡だって打撃が上向くまでめちゃくちゃ時間かかったやん。
また時間かけんと戻らんよ。、
>>422 勝ったら六甲おろし歌ってくれるらしいで
>>421 21歳の期待の若手ならええけどな31歳やからなw
球児は優先順位明確にしてるからええわ
佐藤外野も打撃に専念させたいのと
メジャー行くなら外野のほうが行きやすいのもあるし
木浪ってバットコントロールがいいから打てそうな気がするんやろな
プロってバットコントロールを過大評価するから
>>360 ミスターも元は阪神ファンやからな
藤村が好きやったそうやし
今日のNHK解説だれ?
今の時間クソ画質やろからGAORA見とるけど
悪送球とサード内野安打やりそう
木浪は反応遅いし足動かないからセーフティーバン卜狙って来そう
檻は普段客入らんから満員の甲子園やと張り切りそうで怖い
>>426 甲子園やったらという感じちゃうの?
甲子園.273 OPS.706
アッキャマン声出てるな😊
阪神投手やと詳しいし、対戦相手でも配球意図とか腑に落ちる解説ですこ
関西対決か
村上坂本バッテリーなら2点以内で抑えるだろうから
調子が良い打線なら今日は余裕だな
木浪サードやるやん球児
ガチでファンの意見聞いてるっぽいw
>>446 赤星、田口
ABC もっさん
MBS ノウミサン
好きなの選べ
>>360 負け試合や😭
せこいのぉ
こっちだって吉田義男デーやるぞ😡😡😡😡
>>436 それは楽しみ
どんな感じで歌うのかね
オラオラ系の六甲おろしだったら笑う
>>459 ホンマ巨人って阪神以上に短気で我慢出来ないよな
この投手やったらヘルナンデスでも打てそうやけどな
宮城曽谷とかしんどいやろ
>>442 過大評価って、そもそもプロに来るような選手はスピードやパワーはいくらでもあるけど
バットに当たらんやつらばっかりだからコントロールとかコンタクトが重視されるのは当たり前
>>471 おお詳しくありがとう
GAORAでええかな
>>421 なんで打てるって思ってる奴居るんだろう
満塁ネタ言ってる奴居るけど昨日満塁でどうでしたかね?
球はキレてるけどコントロールできてない。これが立ち上がりの難しさか
廣岡はヤク時代ロマンの塊やったよな
ブンブン振り回してた印象
>>176 ヘルナンデスが右を苦手にしてるってこと
木浪は別に苦手にはしてないやろ
今の数字が悪いだけであって
>>534 そらドラフト育成も上手くいかんわな
聞いてるか!伊勢健吾!
>>470 上手い事、ショート小幡に移行できる名将やな
クローザーも岩崎から徐々に石井に変えていく
なんやこれ…急いで帰って来たのにNHKが独占してる上にグロ画質やんけ…🤮
明日阪神だけナイターやん
相手宮城だし注目されるやろな
ヘルナンデスと熊谷は昨日良くなってきたのに木浪使うのか
>>560 じゃあまた背番号「3」がやってくれるね
>>523 ちゃんと木浪に見習ってアピールしとかないと勘違いする奴居るだろ
村上ちょっと荒れ気味?
そのうちバッテリーエラーしそうで怖いな
楽天の中島114-32かよ
まさかの青学常廣下村ドラフト、ドラ6野手が当たりだった
>>582 若くて体力があるのが行けばいいよ国際試合は
村上今日はなんか球が落ち着かないな
しっくりこんのか
紅林の愛称って くれれ と ベニ、どっちなんかな
お父さんになってからなんか落ち着いた感じするわ
>>570 小幡がホンモノやったら木浪なんてとうに消えとるわ。ある駒でやりくりしとるだけやろ。
ストレートはキレいいけどその分うわずってコントロールできてないな。1回しのげば乗っていける思う。ここ大事やね
オリのおかげでなんとか黒字らしい大阪ドームでやったらへんかったんやな
3番ショートって鳥谷とか松井稼頭央みあってカッコいいな
>>608 何でもできる万能な選手ってイメージやな3番ショートは
村上はいつも立ち上がりに弱いから
初回を乗り切れたら後は安心してみてられる投球になるはず
試合見とらんで飯作らなあかんわ
ええことありますように🙏
決め球にど真ん中行くやつと違ってエースはさっすがやな
>>459 廣岡も苦労してやっと居場所掴んだ感じあるしな
ていうかヤクルトがいうならともかく巨人側がいうなw
>>628 亜細亜といえば投手と二遊間のイメージw
背番号「3」きたあああああああああああああああああああ
北海道から帰ってきたチームvs数十分だけ移動したチーム
さすが大山さんとしか言い様がないわ
すげて根性だわ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大山さん素敵すぎる!
>>633 おいおい伊藤博文じゃねーのか今日の日ハム
得点圏打率が高くてたまにはスゲーHR打てる守備の人
もう田口は勝負眼使っちゃった
どんでんは初回に使って成功してたな
>>655 来週は1週間パ・リーグホームだから
2週間まるまる関西から動かないオリックスw
うちは北海道行って戻ってきて埼玉と宮城行って戻ってきて大変なのに
あんな感じのフライとれるのは大山か中野しかおらんな。
ちなDeやけど度会が先制タイムリーやで!
阪神ファンさんに報告報告ゥ!
なんかこういうピッチャーに限ってもう一本のとこで打てなさそうやな。
>>682 横浜が上がってきてるんよね
オースティン終わってるのに
桑原、佐野が乗ってきてるんやね
>>712 佐野がアツアツぽいね
早く冷えて欲しい
>>725 近本、木浪、梅野が絶不調
森下が不調や
>>695 元々ローテPやろ
去年怪我して出遅れてるだけで
西武と広島は0-0のまま延長になるビジョンが見えるわ
東は良い時は打てないよ
それでも村上で東に負けたらまずいから
>>753 まだ今年2試合しか投げてないから防御率なんて当てにならん
オリはずっと関西にいるから元気や
阪神は数時間前まで札幌にいたんだぞ
>>735 打線は宮﨑、オースティンいなくて
桑原、佐野、牧だけなんやけどな
よく知らない相手Pを舐めてかかって抑えられるの
とらせんの風物詩だなあと
パリーグの投手が甲子園で年一のピッチングするパターンやんかこれ
阪神が余裕で打てる投手なんぞおらんといつ学習するんや
>>769 よく知らないも何も日シリ甲子園で抑えられたの覚えてないんか
イトマサ打たれた日や
おりって謎に阪神に対抗心持ってて研究とかめっちゃしてそうで戦うの嫌だわ
けどオリファン少ないな
外野はZETTの看板の前の一角だけやろ
この布陣だとあっさりサード立石獲りに行ける流れだよな
先発の格的に勝たなきゃいけない試合
阪神のほうがプレッシャーあるで
巨人とはいつのまにか4.5ゲーム差あるから横浜だけ見とけばいいな交流戦は
>>801 一軍主力クラスはファームやと4割近く打つよな
>>800 オリックスはチームそのものより阪神アンチ拗らせた厄介なファンが問題
サードで木浪使うくらいだったら佐藤外野にすんなや
どうみても得点力ダウンやろ
>>807 あれ、いつのまに2軍に行ってたんやビーズリー
好きやからはよ戻って来てほしい
交流戦はずっとテルライトでいくんやろうな
前川上げてもDHやろな
赤星って日本テレビ系列専属じゃないのかな?
NHKは出られるの?
横浜のNHKは中日対ロッテだよ・・・誰が見るねんw
>>823 2軍でもずっとこんな調子で上がってこないなビーズリー
>>818 外野で木浪よりも打てる打者がおらんからや
書いてて悲しくなったわ
テルライトは普通にありだけどな
岡田掛布世代と違って四番サードにこだわらないのは球児の数少ない利点
これがフェン直ぐらいの球にして欲しいわ
おもんない
レイエスはパリーグのテルみたいに言ってたのに全然あかんやんけw
>>843 もうミズノから変わらん限り
ボールはこのままなんやろね
テルは内野守備から解放されて打撃良くなってる感じがする
>>830 はよバント成功させて無邪気に喜んでるビーズリーが見たい
今日もロースコアゲームやな
まあウチのペースと言えるけど
>>854 まあ外野のほうが楽だから打撃に集中はできるかも
でも勿体ないんだよ😭😭
>>854 今年ずっと良いから守備はあんま関係ない気がする
ここにたくさんおったオリックスファンはどこいったん!?
(Panasonicは禁止ワードに)入ってねえんだよ!
>>867 その通りなんやけどテルの身体能力活かすのは外野の方が向いてるかも知れん
本職の森下より上なんやから
昨日のテルのホームラン、甲子園やったら浜風に押し戻されてるってほんと?
今日このP相手に落としたらしんどいぞ
宮城曽谷なんやろ
>>886 今のボールは空気抵抗が大きいから入ってないだろうな
オリックスの帽子かぶってるの過去一度も見たことないけど昨日たまたまブルーウェーブの帽子見たわ
ブルーウェーブかっこいいもんな
岡田のおかげやな
徹底してインコース攻めになってる
>>886 浜風と8mぐらい深いから入っていないかも
昨日の岡田の解説でサトテル調子崩しそう
前任の監督にあんなん言われたらおかしくなるぞ
テルにデットボールがないのはおかしい
ピッチャーが悪い
>>903 どんでんなんでいらんことゆうんやろ・・・
もう立ってるだけで実質申告敬遠になりそうやったなら
>>904 いや、内角攻めない相手がおかしかったよw
甲子園やとインハイしか来んやろ
欠陥球場やねんから
好き放題言うならオーナー付き顧問なんて職を解任しろ
徹底して攻め切ったバッテリー褒めるべきやな
普通は甘くなるの怖くてできん
インハイは無理矢理打たんでええ
カットして中に入ってきた球を打てばええ
そもそも何で岡田は佐藤打ち取れんことにイラついてたん?
そんでもテルと大山クラスなら当てられはするんやな
次なれてヒットに繋げてくれそうやわ
>>954 まだその妄想言ってるのな
昨日もムチャクチャ褒めてたのに
>>944 まぁ普通にええピッチャーやね
配球も散らされててなかなか絞れん
>>948 書いた後に気づいたけどインハイカットって普通にむずいわw
小幡はいきなり打てとは言わんで
また一軍のピッチャーの球に慣れてけ
こうやって見ると日ハム石井とそんな似て…似てるな
並んでみてほしかった
小幡は打ち出すの1か月かかります そして1週間後に怪我します
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 48秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250709030802caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749195140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん4
・とらせん 2
・とらせん4
・とらせん 3
・とらせん
・とらせん4
・とらせん5
・とらせん 3
・とらせん6
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
07:23:02 up 93 days, 8:21, 1 user, load average: 8.46, 7.04, 6.89
in 0.34435486793518 sec
@0.34435486793518@0b7 on 071920
|