◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751036510/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】 祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1751026747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
負け犬敗北者ハメカスたち次の専スレ立てるの逃亡しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
千葉DeNAベイスワロッキーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
日本中のG党のみなさま、リーグ2連覇は“当確”でございます!!
早くもほぼ優勝、ってわけです。
草野球チーム高橋DeNAユニスワロッテスターオンズ雑魚過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
報知「阿部無能」
勝ったのに阿部のナメプ継投のせいでイライラが収まらんわ
阪神投手も野手も全盛期迎える奴多いし主力の離脱もないのに突き抜けんな
ワイの課題評価だったんだろうか
阿部
「甲斐のおかげで勝てました
グリフィン以外は甲斐じゃないとね」
>>13 珍は交流戦の指標からしたら優勝してもおかしくないのに8-10やぞ。とらせんでは「球児は平田の元で出直せ」って書き込みばかりだぞ
大勢はライデル恨んでるだろうな
本来の自分のポジション巨人での実績ない癖に奪った上に調子崩されて
阿部か引き起こしたんだからちゃんと責任もってフォローするべき
ソフトバンクVSロッテはNHK BS チバテレビ 東京MXと放送してて阪神甲子園のサンテレビがくっつくのを上回るんじゃないかと今や球界人気盟主はソフバン
グリフィン岸田が炎上してくれれば全部甲斐でいけるな
昨日の同じ時間帯は甲斐と阿部への罵詈雑言で埋め尽くされてたけど今日は勝ったから過疎ってるな
いちいち言ってたらキリがないけど昨日の阿部慎之助の継投采配はキチガイ
まず山崎の交代、これ自体は正しい
打たれたならともかく明らかなへろへろ四球だから普通に考えて変える
だがその後に出した田中がマジで有り得ない意味不明
当然何の意味もなく中川を出す羽目に
あのさ、そこで田中を出すなら山崎を変える意味が無いじゃん
全てはここなんだよ
細かいことは阿部慎之助だから阿部慎之助で終わるけど
なぜ田中?
夢を見ました
日曜の夕方には1.5差になってる夢を
なんか交流戦終わってびっくりするね
投手苦しいから待ってりゃ良いのに走らせるとか初球から送りバントとか
珍さんは外国人への守備固めに代打出して守らせてエラーでサヨナラ負けしてるし
何やっても低レベルで団子争い続くよ
心配ない
【巨人】泉口友汰 欠場中・岡本和真と毎日LINE…〝秘密指導〟に「すごくありがたい」
今春から岡本と同型のバットを使用するなど、公私ともに関係の深い泉口は「家にお見舞いに行ったりしてるんで、(会うのは)久々ではないんです。
毎日LINEもしてますし」と明かし「(LINEでは)バッティングが少しズレていたら教えてくれます。
助言を意識したらまた打てるようになったこともあるので、すごくありがたいです」と不在の4番への感謝を語った。
もう岡本がコーチをしろ
中日と2差しかねえのか
ヤクだけ異次元で他はドングリだな
阿部がとち狂うと5位もあるのかよ
泉口がショートの守備で門脇より唯一勝ってるのが盗塁のランナーへのタッチだと思ってる
>>26 坂本は言わずもがな、丸スタメンも止めた方がいい
あの鈍足で1番とかシングル3本打たないと帰ってこれないし
出塁、バント、2塁からシングルヒットで帰ってこれる選手を1番にしないと得点力は上がらない
丸だと出塁しても効率が悪い
>>24 これな 2015年のセ界恐慌の再来だよ
あの年も最後までグダグダだった
阪神が指標の割に勝ててないし、昨日もヤクに3-0から村上でサヨナラ負け、指標的にはぶっちぎりで勝ってないとおかしいんだよね、ただ指標の割に勝てないシーズンってのはどのチームでも起こり得ることはある
解説の高橋由伸も言ってたけど
長打出るか、先頭バッター出たチームが勝つと思う
って言ってたが、こじあけたのがオコエとはな
なんかやってくれる感あるんだよなオコエ あと増田陸も
>>17 肩作る回数は間違いなくライデルより多いだろうしな
スペなのに
取りあえず大城は要らないわ
中継ぎと入れ替えた方がいい
1軍に捕手4人も必要ないだろ
>>11 阪神は開幕の頃はソツなくやってきたけど交流戦の頃からチョンボ連発して負ける試合が多くなったな
しかも単純なエラーだけじゃなくサトテルの確信歩き事件や森下の無駄なバックホーム事件とイキった結果負けに繋がったケースも多い
だんだん阪神の本領発揮してきたわw
>>31 そうなんだよな
前半で珍さんが独走だわって言ってた奴ら居たけど俺はそう思わなかった
本当に戦力アンドそれ噛み合わせるマネジメント有れば中日やヤクから大貯金してる筈
指標見るとどうも後者が欠落してんだろうな
なので独走はなく低レベルの団子リーグ
高橋由伸 昨日の解説にて
「阪神がちょっと意外だった。交流戦終わって5ゲーム差、10ゲーム差つくと思っていた」
>>43 阿部が坂本と甲斐、キャベッジにこだわり過ぎたな
この3人を使わなければ交流戦は5割以上で行けた
荒巻の代打大城のとこで相手は被打率左0割右4割だからここは代打なら先に坂本の方がって由伸が言ってたけど
データ見たら普通はそうなんだけどなんで阿部は大城代打にしたんだろう
>>46 珍カスだからだろ
阿部はマジでチームの邪魔しかしてない
>>41 期間中1.5差しか動かなかったから巨人は乗り切ったと言ってたな
阪神強くて巨人弱いのに思ったより開かなかったと
サード門脇、ライトフルプでいいと思う
走れて守れる選手をスタメンに並べた方がいい
>>41 外で勉強したらしいから再登板させてやりたいと思うがまだまだだな
珍さんが交流戦前にヤクや中日と殆ど互角の勝敗な時点で判断は保留するとこだよ
本当に強いなら「基本的に」弱いとこにも徹底的に強くなけりゃおかしい
横浜ずっと伊織にやられてるのに
対策なにもやらないのか
やっててあのザマなのか
>>48 珍カス「森下は令和の長嶋茂雄、首位打者確定や」
現在の打率.258
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>52 あのザマなんだよ
オースティンのいないハメは藤間のいない翔陽と同じ
>>46 フルシーズン換算したら25〜30本塁打だからな
>>52 オリ西川にリーグ跨いでやられてる巨人「せやせや」
デイリー 6/27(金) 16:35配信
17日から練習を再開した当初はウオーキングやストレッチなどを行っていた石井。その際に
「今後決めているメニューもないので、動いてみて次の日どうかを確認しながら進めていく」と説明。
「いつ復帰するかめどは全くわからない。でも焦らずしっかり頑張りたい」と前を向いていた。
頭だからまあこうなるわな 黒田は1ヶ月、田中将大も1ヶ月か
昨日はオコエ増陸甲斐の右のほうがケイに対応してたな
岡本と泉口は去年の春キャンプから仲良さそうだったからな
合うんだろう
バウアーって前やった時調子悪いっていうか東京ドームのマウンド苦手そうにしてた印象だけど
とりあえずカモってる岡本いないのがきつい
>>58 右打者のほうが合ってたな よく勝てたよ 左打者並べて
オコエの三塁打が相当大きかった
今日のサードは途中出場でヒット打った門脇かな?
荒巻も守備よかったけど打撃内容は良くなかったし
荒巻、昨日は良くなかったが
最近良いからどうするかな
>>64 オコエは坂本と同じくらいかの離れになったから坂本がアドバイスしたんだろう
中盤くらいまではDeNAのほうが試合押してたからな
山崎伊織が踏ん張って、オコエ三塁打が効いた
昨日の荒巻のとこは代打に大城出すぐらいなら荒巻のまま行かせて欲しかった
代打出すなら普通に右打者だった
代打大城とか打ったの見たことないんだけど
三振率も異常だし
岸田のほうが打つだろ
魚雷バットは合う奴は合うらしい 最後の手段って感じ
>>73 昨日は魚雷だったけど今後対戦相手に合わせて使い分ける
みたいなこと言ってたな
オコエの三塁打はベイスのセンターのクッションミスがデカかった
あの当たりでフェンスにへばり付くバカは久々に見たわ
オコエのタッチアップは外野手捕球する前にスタートしてるしあれはアウトだよw
ジャンパで勝って嬉しいの?w
門脇使うなら荒巻の方がいい
荒巻の方が打撃の天井が高い
今の時点ですら出塁能力も荒巻が上回ってる
昨日阪神めっちゃグロイ負け方してて糞ワロタ
並木にソロホームランくらって2アウト1塁からオスナに同点2ランからのタイムリーエラーw
打てるオコエってただの神なんよ
華と守備と走塁は球界トップクラスだし
打てるオコエは森下より圧倒的にいい選手
オコエはまだ27歳なんだな
ここからレギュラーとって5年ぐらいやってくれたら巨人からしたらデカすぎる
目指せ3割15本20盗塁
オコエに限った話じゃないけどオコエ肩強そうなのにヘロヘロの送球するよな
今日は坂本か門脇だがまあ坂本だろう
昨日はケイ苦手にしてたしな
26歳、27歳でレギュラーっているか?
大田泰示がそうだったか あいつもトレードか
ヤクルトは阪神と五分だから凄いな ウチもやり返せよ
阿部「一三塁が作れない〜」
野球は非対称なゲームなんだからさ
ランナー一塁で一三塁作ろうと思ったら空いてる一二塁間かライナーでライトから右中間よりに打つしか無いんだよ
レフトにしか打てない門脇とか使ってそうそう一三塁なんか出来るわけねえだろ
そんで困ってエンドランとか暴走とか
もう泣けてくるわ
オコエはボール球を振るからあまり過剰に期待せんほうがいい
外の球を使った攻めが離れたことによって増えてくるしな
あと2番じゃなくて678番で使って自信をつけさせた方がいい
森下なんかよりオコエをオールスターでみたい
森下は打撃だけ(その打撃も最近イマイチ)
オコエは打撃だけでなく甲子園スター、守備、走塁でも金をとれる
球が速い投手には魚雷バットいいかもな
オコエの3塁打も普通のバットならセンターフライだった
>>91 若手のちょっとした活躍で過剰にポジって、弱きゃ弱いで楽しみかた見つけてるんだからそっとしといてやれよw
オコエは肩良くても今季中肘痛めて手術したからしゃーない(オンカジ発覚時期)
今日明日の神宮デーゲームはキツイな
阪神はここ最近炎天下デーゲーム続いてるから、秋の大失速あるかもね
2024オコエ甲子園球場成績(20打席以上)
打率348 OPS940
2025甲子園球場オープン戦
打率800
覚悟しいや
>>96 あれま阪神お気の毒に
さすがに6月の段階でこんな暑くなるのは想定外だな
7月8月に屋外球場でのデーゲームは避けるようになったけど来年からは6月中旬以降も対象になりそう
オコエと岸田は遠回りしすぎた
普通に使うだけでいい存在なのに他探したがる
>>86 中畑清がレギュラーになったのが大卒4年目の1979年
同学年の落合博満がレギュラーになったのはそれから2年後の1981年
>>77 無知はだまってろよ笑
仮にそうだとして、デナがアピールしないとアウトにならない恥ずかしい奴
>>89 門脇なんて守備固めくらいしか使ってなくね?
交流戦あれだけ負けて珍と3.5差ってセ・リーグぼろぼろだったんだなぁw
>>105 交流戦の1位から6位までパが独占してたしな
菅野もいい思い出が出来ただろう・・来年はまた水道橋でがんばろう
菅野最近ずっとダメだね
強豪へのトレードの話も立ち消えかな
中山は外野でもボール捕ってから投げるまでの動作が速いしセンターやライトやるのに肩がそれほど強くなくても十分補える
この辺は内野やってる経験が生きているといったところ
なので外野は肩がある投手や動作の速い内野からの転向が有効なんよね
レフトを極める方がライトにとってはスタメンの近道かもね
セ・リーグ理事会はこの弱さを実感しないから改善しない
佐野の打球を逆シングルで取って投げるまでの動きが内野手だったレフトの中山w
菅野がここまでメジャーで通用しないと予想できた人いるの?
菅野がドジャースにトレードって話はどうなったんだ?
外野で入っても守り上手くないやついるよな
ハメちゃんの昨日の守りはまさにそう
結局一番うまいのは内野から転向した桑原というね
>>119 わざわざセカンドショートを手薄にする理由がわからん
>>117 菅野の違反球じゃない2023年の成績な
去年の巨人も違反球じゃないと貯金すら出来てない
ライマル途中登板だったのか
ばさまと甲斐はあわねえな下手したら炎上してたか
キャベツは来年いなさそうだし外野は昨日の3人でいいわな
オコエのタッチアップてベース離れるの早かったよね?w
>>127 早くないよ
オコエは捕球を目視してからスタートしてるし
>>126 契約切れるから丸もリリースされると思う
左はともかく右だと150後半出ないとメジャーじゃ厳しいんだろうな
「中5日ぐらいでヒーヒー言ってたら先発務まらない」
誰の言葉かわかる?w
菅野はチームトップの先発数だからな
おっさんにはキツいだろ
巨人時代は天皇みたいなもんだったが向こうでは初めてづくしのルーキーだしな
このクソバカに暑い日本でいまだにドームじゃない本拠地でやっといて、ドーム有利日程ふざけんなとか言われても仕方ないっすよねぇ
佐々木と若林は高校時代内野手だったらしいけど
その経験が全く活きてないな
暑いのもそうだけどアメリカと違って日本は高温多湿で雨が多いからな
スケジュール通りこなせないのはそっちの事情だろとしか思わないわむしろこっちが巻き込まれてる方だろ
寺門ジモンが高級な肉を食いまくることができてるのって竜ちゃんのおかげだよな
>>141 バウアーが先週、その高温多湿でフラフラになってたな
神宮だけデーゲームなんだな
マリンとベルーナの野外球場はナイトゲームなのに
>>122 浦田は2軍でも普通に内野でプラス作れてるからね
中山は内野でプラス作れる可能性がほぼ無いから
来年は外野手登録でもいいと思うよ
より打撃に専念できるし
>>142 昔からこの人だけ地味すぎだろって
思ってたけどベテランになると
地味も味になってくるな
ばさまって右打者へのスライダーがいつもふんわり真ん中高めのホームランボールになってて怖いんだけど
あのド甘いスライダー使わずに抑えられないものなの?
菅野は単純に研究されて待ち球覚えられちゃったんだろ
まぁ菅野は年齢を理由にできるからなぁ
同じ年齢の頃の桑田とか球速がなさすぎて
観てられなかった
>>147 甘いチェンジアップだけど所見投手を1振りで仕留めた
大谷さんは異次元
まぁ巨人ファンとしたらきっちり巨人に義理を果たしてメジャーに渡った菅野には応援の一択しかないな
菅野ほどメジャーに憧れもちつつ巨人(国内球団)に尽くしてくれた選手は他球団みてもいないだろ
オコエセンター固定で良いんだけど、阿部が固定する未来が見えない。丸以外の外野2人は常に併用だろうな。
>>154 尽くしたの判断基準がわからないけどイチロー松井や佐々木の方が国内の実績は上だしチームを日本一に導いてくれた
菅野は中3.5日させられたあたりからずっと不調
流石に壊れるわ
ソンドンヨル
ギャラード
岩瀬
マルティネス
松山
ドラゴンズは抑えだけは次々と
すごいのがでてきやがる
菅野、来季メジャーからオファーなかったら巨人に戻って来て欲しいよ
メジャー行くってなった時からずっとそう思ってた、メジャー契約取れるなら来季も頑張ってって感じ
選手会夏場はナイターにしろって要望だしてたような
気象状況変わってきてるんだからもう6月からデーゲームやめようってお偉いさん方はわからんのかな
昨日、甲斐の打席のとこで大城の応援タオルを一生懸命掲げていたおばさんがいたよ
>>165 それ何回の話?
7回ならネクストに大城いたで
菅野もこれでは強豪チームへの移籍話は立ち消えかね
グリフィンもあの球速と虚弱体質じゃメジャーに通用しないだろ
ずっと巨人にいなさい
>>158 いま佐々木って書くと佐々木朗希だと思われるw
>>164 秋ぐらいにやればいいと思うがそうなると阪神がシーズン終盤ホーム使えなくなるよね
>>163 6月急激に熱くなってきたの数年前からだからね
暑い時期が長くなって険しいなあ(´・ω・`)
去年菅野が最後の最後に打たれたんだよな
あそこ我慢して日本シリーズ行った世界線は見たかった普通に
>>169 というよりも、夏休みを利用して大会開くから秋だと丸々授業なしでやらないとダメになる
前日左足異変で降板の巨人・大勢はグラウンドに姿 ストレッチなどで調整
前日の登板で異変を訴えて降板した巨人・大勢がグラウンドに姿をみせた。ストレッチなどで調整した。
前日は八回に4番手で登板しながら、1死一塁の場面で異変を訴えて降板。試合後、痛めた部位を「左足ですね。左足の太ももをつってしまいました」と説明し、28日以降への影響を聞かれると「自分がそういう形でマウンドを降りるってことは、やっぱりプロとして情けないと思う」と悔しげ。リーグ再開戦ということもあり、疲労の蓄積ではないことを強調していた。
今日野外デーゲームはさすがにヤバいだろw
ドームで良かったわ
落合なんて25歳くらいでプロ入りで二千本乗せたんだから別格声掛からなきゃボーリングプロにでもなろうかって状況だったらしいけど
選手からしたら
西武ドームとか野外の球場のチームに
FA移籍なんてしたくないな
巨人はもう中止振替以外で屋外デイゲームないらしいな
よかったー
>>172 根本的に無理だったね
もう大阪ドームでやればいい
>>176 西武ドームは吹き抜けで夏場は蒸し暑いし虫入ってくるし横殴りの雨入り込んでくる
屈指の糞ドーム球場
菅野7失点したのに勝ち投手の権利くるのは草
今のNPBじゃありえないな
>>164 上層部が昭和脳だから「夏が暑いのは当たり前だろたわけっ」で一蹴
>>183 まあ高校球児も圧倒的に甲子園で試合したいって意見だしね
>>185 上にも書いてる人いたけど夏休み期間とか高校球児の強い希望とかあるからね
むしろ上層部老害の一声で球場替えたり期間ずらすわけにはいかないんじゃないの
>>157 ぶっちゃけ丸の固定が1番害悪だと思う
来年いないであろう立岡と大差ない打力のアラフォーを使って何になる?
母校が甲子園常連校だったが野球部はろくに授業に出てなかったし
夏休みがある8月じゃないとできない!もこじつけくさい
だったら冬休みを利用してやればいい
甲子園球場も空いてるし
菅野勝ち投手の権利草
まあこのままってわけにはいかんわなー
>>147 ノンプレ専用雑魚専用サービス配球専用ソロ専用機や
大谷も両親まで恥かいてねえか
発達平のガイジタイムかな?
>>153 大谷爆笑平の爆笑タイム?
二刀流のサービス配球打ってるだけやで
インコースストレート来ないからね
大谷のホームランに価値ないで
仁志以下や
ほかの部活にも◯◯甲子園ってネーミングが定着してるみたいに甲子園自体がブランド化されてるからな
折角積み上げてきたのに手放したら一気に高校野球の価値がなくなりそう
>>184 メジャーのボールと今の違反球て15mくらい飛距離差がな
2023年のボールですら7mくらい差があったんやろ
地味に成績が下降線の陸はここが正念場だね
6月は.214だから実質5月1ヶ月しか打ててない
1ヶ月程度なら再現性が低くても成績が出せるけど、レギュラーをとれない選手はだいたいこのパターンで消えていく
7月も2割そこそこだといよいよスタメン外されそうだけど、今の巨人は他にまともな一塁手がいないね
改めて昨日の謎マシンガン継投は
甲斐が無失点リードしたという既成事実を作る為としか思えん
>>198 シーズン序盤の成績ならトレード期限前にドジャースなんて話も上がってたけど厳しそう
阿部は去年の井上や今年の赤星のようにお気に入りの個人的強化指定選手が絡むと
「こいつに勝ちと自信をつけてやりたい」「こいつの勝ちを消したくない」という私情から
先発を無理に引っ張ったり焦ってドタバタ継投をやりがち
昨日はその肩入れ采配が甲斐に対して発動した
>>201 山崎→田中8だけおかしかっただけであとの継投は致し方ないんじゃないかね
大勢足攣りなんて想定外だし
菅野の1イニング3被弾って日本じゃなかったよな
メジャーの打線怖すぎる
問題は大勢アクシデントの8回じゃなくて7回の無駄継投のことじゃね
伊織続投で良いところで2枚使っててアホ過ぎた
>>201 伊織の降板が早かっただけ
大勢降板と4点差でバサマ登板はおかしな采配ではない
>>207 ボールの影響も無茶苦茶大きいとは思うで
>>207 日本だと多少甘くても抑えられるけどMLBは逃してくれないんだよね
球もそうだが、打者のパワーは月とすっぽんだろ日米で その中で大谷は化物だわ
一番意味不明の起用は右打者に弱い投手に代打ゴミ城
ゴミ城一軍に置いとくくらいならリチャードか山瀬一軍の方が意味あるだろ
>>208 最難関の梶原抑えたあとに交代は意味不明だよね
本人も不服そうだったし
戸郷もメジャー諦めただろうから今年は肩休めて来年からまた奮闘してくれ
最多勝タイの伊織で中継ぎ使いまくったからなあ
本来なら完封できたはず
>>213 記録のためにチーム犠牲にする無責任な次男坊やろ
大谷のやってることは日本人の恥やろ
大谷の両親までどんどんいくかい?
>>213 ドジャース打線キケ以外のスタメン8人打点40以上 6人がOPS0.8超え
どこからでも点取れる羨ましい打線
>>157 オコエって復帰後は打率.340超えてて打撃だけでも外せないレベルで打ってるんだけどな
それにあの守備ある奴を固定しなかったらバカ過ぎる
>>218 阿部は流れをぶった切る名人
攻撃ではチャンスを潰し守備ではピンチを作り出す
メジャーを目の敵にしてる張本真理教のジジイがまだ生きてたとは
昨日の伊織大ピンチを抑えてよっしゃあと一人と気合みなぎった顔してたのに交代告げられて「???」って顔になってたな
1-0の試合で先発が7回に連続四球を出せば交代させられる事それ自体は仕方ない
だが捕手が交流戦全敗の甲斐でなく岸田や大城だったら
カード頭からあんななりふり構わぬ必死の継投はしていなかっただろうよ
7失点しても8点獲ってもらって勝ちの権利とかすげえな
>>220 ドジャースエンゼルスて無責任な次男坊が指名打者独占してるから怪我人ばっかりやろ
大谷来てからドジャースエンゼルス弱体化してるの笑える
こんな疫病神が巨人にいなくて良かったね
>>215 相性悪いから梶原のところで変えるというならまだわかるんだがそれ乗り切った後に変えたのは本当に意味わからんかった
>>221 一軍復帰してから打撃好調なんだよな
そんな打者に阿部はバントさせようとする
選手の能力全く考えてない
>>225 今のメジャーなんて長嶋巨人以下てか
今のドジャースなんて誰も長嶋巨人でレギュラー取れんレベルやん
オワコンだよMLBは
NBAの時代です
交流戦最終戦もそう
甲斐で勝てず岸田が怪我で万全でないなら西舘と2軍で組んだ事がある小林でも良かった
岸田とで(守備や相手打線に助けられたとはいえ)2試合好投していたプロスペクトに組ませて
交流戦全敗の甲斐に最後に汚名返上させ自信を取り戻させてやろうという魂胆が透けて見えたろ
>>227 そもそも甲斐以外ならあんな球数増えてねえし
ピンチもな
あのまま伊織が打たれたら間違いなく
「四球連発で100球も超えたのに何でかえないんだ。阿部無能」という叩かれ方になった
こんな感じなのに2位なんだな、しかも3.5差
阪神何やってるんだ
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
>>227 問題の甲斐じゃなく
他の捕手なら連続四球にならなかったんじゃないかね
山本を必要以上に怖がる意味が分からんかった
岸田は必要だけど大城はいらねえだろ
代打ならリチャードの方がマシだし大城に注ぎ込むリソースなら山瀬に経験積ませる方が有意義
昨年の後半 阿部にスルーされてた
山﨑伊織 よくぞここまで成長してくれたわ
プライド高い菅野が1年で戻って来るとは思えんな
行った以上マイナーでも向こうでやる気がする
巨人の犬スターズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
菅野フルボッコか
上振れただけで、やっぱりMLBでは通用しない
>>237 大谷来る前のドジャースて100勝余裕だったんだが
まあチームの勝敗より個人の成績優先する発達か母親の教育躾のな
NBAで大谷みてえなことしてたらSNSやメディアに笑い者にされてるで ガイジタイムてな
実際ガイジタイムなんだが
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
甲斐も「いじめるから」発言などで阿部の贔屓の意図が分かっていたから
尚更重圧がかかってのあの試合後の姿だったんじゃないか?
>>249 ワールドチャンピオンより上の結果って何?銀河系チャンピオンにでもなれと?
>>239 巨人に貯金くれて
阪神を全力で叩いたセブライと楽天のおかげ
>>242 甲斐を選択て阿部の意思なのか契約なのか
現場の判断でこんなバカキャッチャー選択するとは思えん
戸柱にストレートストレートストレートとかマジでお祈りストレートやん
2人目に四球出した時は甲斐のリードすげー気になった
打者が振る気なくてよんたま狙いに来てるのにアホみたいに外ばっかり構えてた
>>197 それは選手能力や投打のバランスは加味されてるの?
当たり前の話、投手の球が強く打者のパワーもあれば相互作用で飛距離が出る
投手か打者、片方だけが強いバランスが悪い状態だと飛距離は落ちるし
両方弱いとそれも飛ばない
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
大城を残りの年俸払ってでもいいから今年でクビにできんのか
>>252 ワールドシリーズでも
大谷以外のチームメイトは自分を犠牲にしてチームバッテングしてたが大谷一人だけどんな場面状況でもオナニーフルスイング 頭甲斐拓也やで大谷
大谷の知能人格の酷さどんどん拡散して二度とMLBでプレー出来ないように追い込んでやるかい?
大谷が評価されるMLBマジでオワコン
>>254 戸柱に関してはあれでオッケー
中途半端に変化球を投げたら右中間に持ってかれる
>>255 「インコース投げさせて打たれた甲斐が悪い。甲斐はインコースを使いたがる。岸田なら外ばかり」という書き込みを交流戦中何度も見たが
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
>>262 アメリカは共産主義者が嫌いだからそうなるわな
これから巨人の将来を担っていく若い投手や捕手の経験の為だったら
個人>チームな采配もシーズンに数試合くらいはアリだろう
だがチームを勝たせる為に大枚はたいて招いたFA選手の為にやる事では断じてない
>>252 吹いたわ
長いシーズンこそ実力がな
短期決戦なんて去年の横浜見ても分かるけど運の要素がな
まあ大谷は恥かいて迷惑かけることしか出来ない
骨折しているフリーマンおって呑気に指名打者独占って
親の顔が見たいレベルのバカよな大谷爆笑平って
は、は、は、は、は、は、は、ハメカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>260 おいおい
貧困層のバカにも野球教えてくれてありがとうやろ
大谷なんて中流家庭なら知能人格に呆れるわ
>>263 超絶甲斐アンチの基地甲斐だから非表示が最善
>>263 うなわけねえだろ
初球くらいボールゾーンのフォークから入れよ
初球ストレートの時点でお祈りやし次もストレートてな
脳みそイカれてるで甲斐拓也
>>272 俺は右翼だが
だから大谷こそな
日本人なら自分を犠牲にしてチームの勝利優先っと
大谷の親にも教えてやるかい?
>>268 嫌ならファン辞めた方が良いよ
巨人は中日みたいにBクラス何年も連続や、新庄みたいに2年連続最下位が許されるチームじゃない
育成だけだと上手くはまらなきゃ暗黒行きもある
今年だってライデルがいなかったら圧倒的5位かもしれんし
>>267 ちゃうやろ
プロスポーツ選手の評価てどれだ珍しい記録作るかではなくどれだけチーム勝たせるかどうかやろ
さあてドジャースMLBの公式SNSにも大谷の知能人格の酷さとやってることがどれだけ日本人として恥ずかしいかどんどんいくかい?
俺は行ってるでえ
>>275 コイツも両親高卒の貧困層の巨カスやな
野球経験学歴ねえわ
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
>>279 別に補強が悪いって言ってるわけじゃないやろ
ライマル級が市場に出てきたら全ツッパで構わんけどB級選手を補強する必要は無いっていい加減学習せんと
>>268はその補強選手を我慢するのがアカンて言ってるんやし
>>238 阿部に采配させる隙を与えた伊織と甲斐バッテリーも悪い
それは絶対に避けないと
>>282 大谷の場合発達で当たり前のこと当たり前に出来ないのか両親の教育躾のせいで当たり前のこと当たり前に出来ないのかギリギリのラインやろ
どのみちドジャースエンゼルス大谷いない方が勝てたのは間違いない
エンゼルスなんて大谷いなくなってな
田中瑛人
防御率3.25
対右.262
対左.385
そりゃ山﨑伊織も怒るわ
大谷さん同点スリーベースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>286 昨年
大城を打てない守れないと叩いたのは巨専
その大城より捕手別防御率が悪いのが岸田であり、岸田も叩いたのが巨専
結局ベンチがサインを出してたのが昨年の巨人
十分補強ポイントだし、大城や岸田より実績ある選手
>>279 補強に反対してるんじゃない
補強した選手が不調でも使い続けたり忖度采配する事に反対している
甲斐獲得自体には賛成
大城が去年からずっとあのざまだからな
岸田大城小林が甲斐岸田小林(山瀬)になるだけでも大幅戦力アップよ
菅野トレード無理じゃね?
そもそも指標が悪かったのに遂に打たれ出した
千葉DeNAベイスワロッキーズワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>292 甲斐拓也いなければ貯金15はあったんだが
負け犬敗北者ハメカスたちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>290 ノンプレ専用雑魚専用サービス配球専用ソロ専用機の大谷がタイムリーなんて珍しいて思ったら
得点圏じゃないやん
しかもサービス配球な
今日勝って勝ち越し決めて甲子園でも2つ拾えるかが勝負だな
甲子園の先発に不安があるしな
>>292 たかが交流戦の試合数だけで成績が収束するはずないだろ
「得点圏丸は0割だから絶対打たない」もそう
あんなの使い続ければ勝手にそれなりの成績に収束していく
それに不調は使うなというのなら、増田陸はもうスタメンだめだろ
6月は.210くらいしかない
交流戦の甲斐を無理矢理ライデルに例えるなら
前半リーグ戦で無双していたライデルがパ相手には打たれまくりセーブ失敗続き
ストレスからか一時体調不良にまでなる
抑え経験有りの大勢(岸田)やバル(小林)が代理で抑えてチームを勝ちに導くも
それでも阿部は抑えライデルに拘り勝てる試合を落とし続ける
こういう流れだっただろ
左右のワンポイント要員が死んでるからな
高梨二軍でもオワコン
船迫不調、田中瑛ボロ出る
「思ったよりも繊細」巨人・阿部監督が見た“リチャードの可能性”
https://news.yahoo.co.jp/articles/84625d47f2e09b0e55d3cc64f3f3818d04e34ecb リチャード選手の獲得について阿部監督は「やっぱり長打ですよね」と期待していた部分を明かし、
チームに加わってすぐ打った2本のホームランについては、「幻の2本になっちゃいそうです。そうはなってほしくないんですけど」と言いつつも「すごいホームランでしたね」とその打球に評価をしました。
阿部監督はリチャード選手と接してみて「思ったよりも繊細」と感想
「何かつかんだらすごくなるんじゃないかなというのは多分ソフトバンクの時もそうだったんでしょうけど。
そこを色んな事を探って、何かいい声がけとかできないかなとかいうのを、探り探りやってますよ」と指導の様子を明かしました。
阿部監督は降格を告げた際、「自分が打つ打たないじゃなくて、チームがどうしたら勝てるのかっていうのを考えて野球をやるようにしてみたら」と伝えたといい、
「打つ打たないは関係ない、そこを度外視して野球をやったらどう変わるか」とリチャード選手の変化に期待していると明かしました
キャベッジ使わないなら2軍で調整させてほしいんだけどヘルナンデスと交代させたいからまだ下げられないのかな?
ホンマ調子上がってたヘルナンデス落として怪我させられたのアホ過ぎるな
怪我した以上また調子落としてる可能性高いし
俺は甲斐のアンチではないしむしろ来てくれて感謝している方
結果論でしかないリード云々より捕手陣で一番安定して打てるしな
ただ交流戦ではその打撃もさっぱりで得意の守備でもミスが出た
もっと早めに岸田の比重を増やして甲斐の負担を軽減するべきだったし
最終戦の西舘も自身中5で心身不調の捕手といきなり組まされ気の毒だったわ
オリオールズ打線が本気だしちゃってるよ
菅野こんなんでも勝ち投手かよツイてるなw
菅野日本戻るとしたら年俸いくらになるんだ
今20億だけど
リチャード選手は12日のソフトバンク戦では2打数無安打となり、さらにサインミスもあったとして翌日に登録抹消となりました。阿部監督は降格を告げた際、「自分が打つ打たないじゃなくて、チームがどうしたら勝てるのかっていうのを考えて野球をやるようにしてみたら」と伝えたといい、「打つ打たないは関係ない、そこを度外視して野球をやったらどう変わるか」とリチャード選手の変化に期待していると明かしました。
リチャードってメンタルがもろ外れ外国人助っ人だしそんなん無理だろ
>>304 1失点でも負けるときあるからこういうのもあっていい
つーか投手の勝ち権利運要素強いから指標にしなくていいんじゃないかとすら思えてきた
【巨人】大城卓三が亀井善行打撃コーチから熱血指導受ける マンツーマンでティー打撃
大城卓三捕手が28日、試合前練習で亀井善行打撃コーチから指導を受けた。
大城は亀井コーチからバットで背筋や腹部の姿勢などを正されながらティー打撃を行い、終了後は話し込む姿も見られた。
甲斐ってやっぱ配球が点差考えてない感じで恐ろしいわ
昨日は山崎がちゃんと投げ込んでたけど1点差でインスト要求はあまりに博打過ぎるだろ
完全結果論になるけど
メジャーはチャレンジもスムーズだな。日本は歌うんちゃうんやからマイクなんかいらんやろ。ヘッドセット使え。
伊織「なんで代えるの?」
阿部「瑛斗を使って俺の選択が正しい事を証明したいからさ!」
>>313 さすがにそんな高額要求できないでしょ
巨人以外戻る気ないだろうし
>>321 5億とかで戻ってくるのかな
年齢考えたら5億でも高いけど
好調の伊織や赤星が甲斐の時だけ打たれたのはたまたま!
甲斐の交流戦スタメン全敗もたまたま!
指標を見ても運が悪いだけ!
たとえデータ的に事実でもプレーしているのは生身の人間だからな
「俺がスタメンの時に勝てていない」「打席でも結果が出ない」
「甲斐さんマスクの時全然勝てなくなったな」
結果が出ないという事実は甲斐にも投手陣にも心身に影響を与えただろうよ
甲斐のリードは全て千賀基準とか言われてたのなんか分かった気がする
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
戸郷も開幕から数試合は一部指標厨からそうやって擁護され続けたよな
投げているボール自体は悪くない!
逆バビヒットを打たれているだけ!
指標的には下ぶれているだけだからいずれ収束する!
それが延々続いた結果があのざまよ
被BABIPというのは信用できるデータなのかもしれないな
阪神の及川なんかもかなり上振れ数字だったらしい
結果最近連続で負けてる
甲斐は下ブレているみたい
でも巨人菅野の最後の姿がCSのアレなのはなんか嫌だ
>>327 実際に被バビはいまだに複数先発したPの中で1番下ブレてるんやで
それでも例年より指標大分下がってるから適正防御率3点台後半〜4点台前半だけど
>>331 戸柱に満塁でストレートストレートストレートのお祈り博打ストレートの配球の捕手なんてな
リスクという概念すらないレベル
小学生がパワプロしても変化球投げさすわ
>>182 築地新球場が同じような造りになるらしいから止めてくれ
泉口は打率出塁率ともにセリーグ4位
長打率そこそこのチャンスメイク型だけど脚は速くないから繋ぎの二番としてはありか
3番4番はやっぱ長打力ある打者を置きたい
野手に限ればWARを判断基準にしたら外人は取らない方がプラスになる説はある
取った以上ある程度使わないといけないし
開幕から甲斐とのバッテリーで抑えていた赤星山アが交流戦では打たれる
開幕からズタボロだった戸郷が岸田と7回3安打8奪三振無失点 甲斐とは5回9安打5失点
このあたりが『パリーグに甲斐の配球読まれてる』説が強まるのに拍車をかけた印象
>>317 甲斐てインコース突っ込むなて状況でインコース突っ込んで
インコース突っ込めて場面でアウトコースでベタ降りするからな
強打者相手にインコースストレート突っ込むて健常者に理解出来ない
巨人はバッティングで手首を返すバッターが多いから打てないって宮本さんが言ってたけど
なんでこんなことになったの?
>>20 甲斐アンチが沈黙するのに笑えます
正義は勝つ!勝つ!勝つ!
>>338 warで見たらキャベッジどころかヘルナンデスでさえ巨人の野手の中では優秀な方だけどね
warだと坂本、中山や外野のドングリーズがヤバい
>>339 昨日の試合も満塁で戸柱で甲斐拓也ならストレート突っ込んでくるんだから初球から岡みたいに123でストレート合わせて打ちに行けばいいてパリーグならな
筒香にもランナーおったら盗塁なんかしなくても盗塁刺したくて高確率でストレート突っ込んでくるんだからストレート狙い打ちでええのよ
パリーグならな
阪神の藤川も甲斐拓也をよく知ってる
>>341 違反球でボール飛ばそうとしたせいやろ
違反球でボール飛ばるのはな
小笠原とかも違反球で死んでたような
昨日は相手打線のしょぼさがね
筒香は相変わらず速球が打てないし
終盤の走者もほとんど四球だったわけで
梶原の処理ミスとか継投大失敗もあったけど
あれじゃ延長までもつれても点は取られず負けなかっただろうね
オコエみたいなミート率が悪い人は魚雷バット使うのもありかもしれんな
少なくとも前に飛ぶから
エンゼルスはチームの勝敗より個人の成績優先する大谷いなくなって大躍進やな
エンゼルス大谷おったら大谷が指名打者独占してトラウトが守備してまた怪我してたわ
ミート率が悪いやつが使ってミート率上げれるバットじゃないだろ
菅野簡単にスライダー運ばれちゃってるな
勝利投手ついたけどw
>>341 阿部がこねるような打撃教えてたことあったな
それと関係あるのか知らないが
>>339 伊織も赤星も暑くなってバテてきたのかと思えば
次の試合(西武戦だが捕手小林、捕手甲斐だが横浜戦)では普通に好投してるからな
みんな揃ってオオタニサンのアッパーに憧れてカチアゲるから当たらんのよ
真っ直ぐ来る球に対してアッパーで下から振ったって点でしか当てられないというアレ
>>354 >ぶっちゃけ丸の固定が1番害悪だと思う
来年いないであろう立岡と大差ない打力のアラフォーを使って何になる?
コイツ、丸の代わりに誰使うの?に「中山はゴミクズ」「三塚はゴミクズ」「萩尾はゴミクズ」で「オリックスから茶野を獲ってくればいい。平内で茶野獲れないかなあ?」っていうまさしくトレード馬鹿
>>356 試合に出れば出るだけ巨人の優勝確率下げる甲斐拓也か
グリフィンは甲斐と組まされたら発狂するやろ
ひたすら首振ってフォーク投げるわ
長いスパンで見ればバビ及び被バビが収束に近づくのはそれはそう
今の菅野とか去年の広島投手陣とかな
ただ交流戦期間中の甲斐は心身不調だったという明確なマイナス要素を無視して
結果的に運が悪かっただけだからと忖度起用を擁護していい理由にはならない
今日の予想スタメン
1(右)丸
2(中)オコエ
3(遊)泉口
4(二)吉川
5(一)増田陸
6(左)中山
7(捕)岸田
8(三)門脇
9(投)グリフィン
阿◯「困ったらど真ん中!」
甲◯「インコース来い!」
阿◯「感動した!お前が司令塔!」
これだけ凄い打線なのに
抑えが頼りないドジャース
これだけ情けない打線なのに
抑えだけ頼りになる読売巨人軍
どっちがええか?
6/28(土)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
玉村昇悟(C)
高橋奎二(S)
【出場選手登録抹消】
田口麗斗(S)
甲斐は青いチームには通用してたからな
去年イーブンにした珍広島が問題なんだよ
巨人ファンが地味に忘れてそうなこと
阿部が監督就任時に作った自己犠牲についての冊子とキャンプで右打ちの自己犠牲というくだらない練習
Deは去年から巨人投手陣からチャンスはあるがホームを踏めない
すまん菅野の成績酷すぎて辛いんだが
元々指標は酷かったけどとうとう見かけ上の防御率も4点台突入
しかもxfipだと5点台だからこれでもまだまだ上振れ
去年のMVP投手がこれってやっぱ今のNPBボール戦犯すぎない?
今年の松葉なんか奪三振率3.49で防御率1.5だぞ
ほんとにどうにかしないと終わるぞ日本野球
>>341 カチアゲ、アッパースイングの弊害だろ。
速球はこねたらダメで、素直にぶつける感じで降らないと球の力に負ける
>>371 阪神広島は盗塁対策含めて岸田で良くないかなと思う。
>>375 松葉が防御率1点台なのほんとに嫌だわ
ダルのキャリアハイより松葉ば上とか黒歴史以外のなんなんだよ
>>358 セオリーは速球には上から叩かないとだめ。
特に球速が増して、高めのストライクを取る傾向にある近年は上から叩く打法じゃないと当たらん
7失点しても勝ち投手なれる打線が巨人にあればマーも200勝出来るのに
松葉、中日との3年契約が満了してオフにFA出来るんだな。
しかもCランクらしい。
柳もFA取得見込みだな。
読売ジャイアンツ時代の1イニング最多は3本だ。2019年4月25日の3回裏に東京ヤクルト・スワローズの3人、青木宣親、山田哲人、ウラディミール・バレンティンに続けてホームランを打たれた。
大谷は思いっきり引き付けてもファールにならず逆方向に放り込むスイングスピードとパワーがあるからな
だからアッパーで点で捉えても打てるんだが普通は無理だわな
>>372 自己犠牲は普通だろ。この前も最低でもランナー進める場面で吉川が頭空っぽ打法で初球簡単にフライ打ち上げてたじゃん
>>375 別に辛くないだろ
シーズン序盤酷くてその後盛り返したけど今度は過密ローテで疲労が溜まって精度が落ちてる。ローテを守りながらようやっとるよ
指標が悪いのなんてそらそうやろとしか
>>387 その考え方がもう古すぎる
進塁打ありきのスイングしてたらヒットの確率がガッツリ下がるし
菅野防御率4点台で36歳なら自由契約の可能性高いよな
かといって日本で活躍するのも厳しそうだけどな
去年の交流戦まで
バント企図数1位
バント成功率12位
ゴロ率1位
hArdパーセント11位
川相塾(笑)と右打ちの自己犠牲練習(笑)した賜物の打撃指標だったな
フルプ支配下にしないのかな?
1軍の外人野手全然打てないのにこのまま退団させるにはもったいないよ
二軍スタメン 石塚 菊地最終テスト
>>391 ただの4点台じゃなくてこれでもまだ全然上振れてる上での4点台だからな
年齢からしても来年以降はまずまともな契約はないだろうね
【二軍】
vs 千葉ロッテ
長嶋茂雄記念岩名球場
13時試合開始
本日のスタメン
1⃣ 石塚(6)
2⃣ 佐々木(9)
3⃣ ヘルナンデス(8)
4⃣ リチャード(D)
5⃣ 三塚(3)
6⃣ フルプ(7)
7⃣ ティマ(5)
8⃣ 宇都宮(4)
9⃣ 喜多(2)
🅿 菊地
雑魚ハメカスざまぁwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
若手のスイング見てるとヘロヘロのおかまスイングに加えてファーストストライクからもう最低限前提を意識したスイングでまじでグロいわ
>>377 5月の甲子園で勝ち越した時は甲斐マスクだったな、それでも岸田メインの方がいいかなって思うけども
菊地は最終テストだろうな 田中マーはこの前ので不合格
相手がロッテなら十分判断材料になる
菅野勝ち投手になってて草
しかしここ一ヶ月パッとしないなあ、そろそろ復調して欲しいんだが
巨専民て原時代の自分勝手バッティング忌み嫌ってたのに阿部が「自己犠牲」主張したらこれにも反発するんだな。結局どっち支持するの?
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカス借金生活おめでとう!!!!!
イースタン・ロッテ戦
スタメン
【巨人】 【ロッテ】
6石塚 7石川慎
9佐々木 4中村
8ヘルナンデス8和田
Dリチャード 9山口
3三塚 5上田
7フルプ D石垣
5ティマ 3大下
4宇都宮 2松川
2喜多 6松石
P菊地 P河村
>>404 結果的にチームが勝って優勝出来るならどっちでもいい
>>349 由伸「もともと打てないやつはバット変えても打てない」
最下位雑魚ハメカスBクラスおめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカスBクラスおめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカスBクラスおめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカスBクラスおめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカスBクラスおめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカスBクラスおめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカスBクラスおめでとう!!!!!
最下位雑魚ハメカスBクラスおめでとう!!!!!
この圧倒的な投高代低で岡本もいない打線ならバントやら自己犠牲は必要だろ
先発は試合作れるんだし後は点入れるだけなんだからな
>>407 ヘルナンデス
リチャード
フルプ
ティマ
2軍でカタカナ4人並べてるなんて巨人だけだよw
>>372 ワッショイベースボールの時の御輿は今も目に焼き付いてるぞ
2軍球場によってナイターできるできないの差が出るのはもうやばいと思う
>>416 そんなん言うても代わりに出てくるの長野やで
支配下の二軍選手がベンチで育成選手がスタメンてどうなんだ
甲斐メインでもいいが
井上とグリフィンの時は岸田とか3連戦でメリハリをつけてほしい
ジャアンツTVやってくれるのか
ロッテ戦だけはアウェーでも放送あるな
巨人DeNAを中地区、ヤクルト西武を東地区に分けた理由が知りたい
二軍見たいな、石塚と菊地出るし
ただ一軍も始まってしまう
選手平常心失ってんのに監督だけ平常心でやろうって齟齬が有るとああなるんだな
今日のファーム戦ジャイアンツTVであるのは球場が佐倉だから?
その前の球がホームランボールだけどな
あれ前に飛ばさないと
>>469 著作はパテレだから単に乗っかっただけかね
お前らと石塚ニーしに急いで飛んで来たら
佐々木とリチャードが叩かれてて泣いた
DeNA戦(東京D、14:00)
巨人
9 #丸佳浩
8 #オコエ瑠偉
6 #泉口友汰
4 #吉川尚輝
3 #増田陸
7 #中山礼都
2 #岸田行倫
5 #門脇誠
1 #グリフィン
門脇が三塁、グリフィンー岸田バッテリー
6/29(日)の予告先発
(G-DB)赤星優志×ジャクソン
(S-T)アビラ×伊藤将司
(D-C)松葉貴大×佐藤柳之介
(B-E)東晃平×藤井聖
>>464 1死1、3塁で2盗しくじるヤツは野球辞めた方が良い
>>470 >>419-423 三井は長嶋と原に信頼され20年近く巨人のチーフスコアラーした
原の要請で09年侍ジャパンのスコアラーもした
その時は北京五輪でメダル取れなかった星野とスコアラーしてた阪神の三宅を反面教師にして世界一になれた
菊地の球速がマーと変わらんやん…前は150キロ出てたぞ
東京ドーム
スタメン
【巨人】 【DeNA】
9丸 8桑原
8オコエ 7度会
6泉口 3佐野
4吉川 4牧
3増田陸 5宮崎
7中山 2伊藤
2岸田 9蝦名
5門脇 6森
1グリフィン 1バウアー
>>486 ルシアーノ2軍で先発させてみてほしいよな
菊地ナイス落ちる球振らせた二者連続三振
ノーアウト一塁三塁ピンチよく0で抑えた
普段の中山なら1試合ヒット出ないと変えられてそうなのに
守備で魅せたのが阿部に効いたのか
東京ドーム
巨人ベンチ入り控え選手
大勢 ケラー 中川 田中瑛 船迫 石川 堀田 マルティネス
甲斐 小林 大城卓
増田大 坂本 荒巻
キャベッジ 岡田 鈴木大
※西舘 山﨑 赤星 バルドナード 横川 ベンチ外
※巡回打撃コーチのウィーラー通訳ベンチ入り
菊地、ピンチで連続三振 やっぱ三振取れなきゃダメよ
1回2奪三振 あ、スタメン岸田きたな
>>500 佐野くらい打たないと定着は難しいな
1番補強しやすいポジションだから
中山今日はヒット打ってレフト固定されるよう頑張ってくれ
門脇も昨日の途中出場からのヒットでチャンス貰えたな
2年ぶりのホームラン打ってもいいんだぞ
中山には怪我人戻ってくる前に
レギュラー掴んでほしいわ
>>497 ライトにも俊足の若手を置きたいわな
丸じゃ出塁した所で各駅になるから邪魔になるし
開幕連続無失点のセ・リーグ記録保持者が田島だというのが信じられん
>>506 おそらく珍はヤクルトにスイープされるから、一気に追い詰めないと
小林ってそんな頻繁に出したら意味ないのにな
明日行くのかな
スターティングメンバー
巨人
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 グリフィン 左 1.04
打順 位置 選手名 打 打率
1 右 丸 佳浩 左 .267
2 中 オコエ 瑠偉 右 .290
3 遊 泉口 友汰 左 .293
4 二 吉川 尚輝 左 .276
5 一 増田 陸 右 .263
6 左 中山 礼都 左 .248
7 捕 岸田 行倫 右 .233
8 三 門脇 誠 左 .202
9 投 グリフィン 左 .083
DeNA
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 バウアー 右 3.88
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 桑原 将志 右 .236
2 左 度会 隆輝 左 .241
3 一 佐野 恵太 左 .279
4 二 牧 秀悟 右 .285
5 三 宮﨑 敏郎 右 .267
6 捕 伊藤 光 右 .000
7 右 蝦名 達夫 右 .238
8 遊 森 敬斗 左 .155
9 投 バウアー 右 .042
>>523 岡本が帰ってくる前に一度上げて使って欲しいわ
>>515 丸には代打待機してほしいんだけど
阿部はそんなことやらないんだろうな
オコエなんて1試合ヒット出なかったらすぐ外すし
隙あらばセンター丸とかやっちゃうからなあ
>>526 阿部「調子が落ちかけたときに上げるぞ」
2軍はクッソ暑いから若手は絶対に落ちないという気持ちで頑張ってくれ
ホセバレロってセンター行けるし
なんか巨人案件っぽいな
スタメンに文句はないな
そういや巨人かわからんがNPB球団の新外国人情報があったな、果たして巨人なのかどうか
>>527 今は丸の代わりに出すやつがいないだろ
若林戻ってきたら若林かもしれないが
伊織グリフィン赤星の表ローテに対し井上西舘○○の裏ローテ、差がありすぎじゃないか?
昔バウアーと相性が良かったからって
カラーコーン入れて陸を外すような暴挙に出なくて良かった
>>544 週末ハメと当たるから集中的に当てて勝ちに行く
珍にはどうやっても勝てないと諦めて3位狙いのローテ
またキャベッジはスタメンじゃないのか。もう見限られたのかな
外国人でops.700ぐらいとか使わないで良いわな
キャベジン長打でなくなったかな
三振多くてもたまに大きいの出ればいいけど
フルプもキャベッジみたいなゴロ処理できないのかよ
だめじゃん
バレロってのをNPBの1チームが調査してるみたい
守備位置はセンターだって
ホセ・バレロ(27) SS/CF
センターラインが主戦場のマルチタレントなユーティリティ。
メジャー通算G161/HR5/OPS.459、今季は3AでG23/BA.299/OBP.396/SLG.517をマーク。
確かなパンチ力を秘めたプルヒッターで、SS/CFを堅実にプレー。先日FAを選択。
某NPB球団が獲得調査中で、海外移籍も選択肢との報道。
これ巨人調査中の可能性ある?
もし石塚が将来一軍でショートを守るとしたら過去に同じようなタイプの選手って
誰かを考えていたら一番近かった選手はどんでんかも知れんわ
これだな
NPB1球団が調査中 外野手
もし獲得するんだったらそれだけでもフロントの優勝を諦めない姿勢を評価したいな
当たり外れはどうしても実際に来てプレーしてみないと分からないから
いつの間にか巨人もスタメン生え抜きばっかになってきたね
ロッテも1軍みたいな打線だけど、これを抑えられないと1軍で通用しないしな
ドームでハイライト映像流れてるけど
普通にオコエのタッチアップ離塁してなかったな
草バカ爺さんまた完敗
>>497 岸田スタメンか
てっきり甲斐だと思ってた
ローテ通りなら今日は園田の先発だったはずなんだがどうしたんかな
>>559 多分ウチだな
エリーどころかキャベッジも露骨に干しだしたし
フルプ、ティマを支配下にする様子もないし
オコエも右肘の手術で今シーズンの復帰すら危ぶまれていたからね
開幕前にあれだけ支配下枠空けといて(今も4つも空いてるし)新外国人取る気ないって事はないと思うんだよね
>>582 グリフィンが岸田絶賛してるのにそんなことするわけないだろ
今からとっても使えるのはオールスター明けくらいかね
すぐ適応は難しいやろ
>>578 丸も若手と入れ替えてほしい
アラフォー鈍足の1番とかシンプルに恥ずかしい
まぁセンターの外人って時点で打撃はあんまりなんだろうな
だからこそセンターラインは日本人で固めないと
阿部って坂本嫌いだよな
不調な時に使いまくって好調な時は使わない
今日はサード門脇か
バウアーからホームラン打った事あるしまぁ分かる
調子上げてきた坂本が2試合連続でベンチスタートなのは気がかりやが
なんかどちらもひでえな
高校野球夏の地方予選一回戦みてえだ
何やってんだ石塚にバントやらせるなよ
失敗してしまった
結局守備固くしてるのが一番勝てる
どうやっても貧打だからな
>>583 来週の甲子園でサプライズ先発あるかもな
>>597 小技を含めた総合バランスは宇都宮>中田という首脳陣の評価かな
>>597 昨日エネオス相手にホームランでしょ
無双してるのにかわいそうよね
>>597 宇都宮はいいよ
湯浅が出る枠を中田にあげて欲しい
石塚にバントキモすぎるだろ
馬鹿じゃねえの
頭使えよ馬鹿ベンチが
二軍のバント狂いっぷりは一軍の比じゃねえな
何年もこんな調子なのに下手なんだから首脳陣無能すぎるだろ
>>551 松尾じゃなくて良かった
なんか松尾にはよく打たれるんだよなあ
>>591 お前、「じゃあ丸の代わり誰するの?」に「オリックスから茶野獲ればいい。平内で茶野獲れないかなあ」だよな。是非茶野獲ってきてくれ
>>613 石塚にバントはねえわ
阿部も桑田も早く消えてほしい
坂本は昨日からシートノック入ってないらしい
コン不かな
まあ休み休みでまた活躍してくれば
>>617 松尾はここ最近攻守とも精彩欠いてるからな。まあ高卒3年目で今年から1軍定着してるからしゃあないけど。浅野煽りが無くなったのだけは良かった
バントは一軍に上がった時のためだろ
高卒一年目だし色々経験させる事自体は悪くないよ
バントはクソかもしれんが、普通にサインは出るしな
現役時代バントメインみたいな奴がコーチやってるからこんなことになるんだな
テメェらみたいな小物と違って、将来石塚がバントしなきゃいけない程度の選手だったら巨人は終わりなんだよ
おい石塚にバントってなんだよ
そんなに小さい選手に育ててえのか?
他でやれや桑田
>>625 一軍の練習のために
二軍こそやらせるんやろ
一軍に上がればバントの指示が来て当然なんだから
下でもバントは積極的にやらして当然だろうに
バント如きでキレるのアホじゃね?毎打席バントさせてるわけじゃないのに
石塚がバントしなきゃいけないチームならヤクルト下回るゴミになるだけなんだが?
未来がないよ本当に
>>621 実はバレロ調査してるの聞いてるかもしれないな
リチャードはなんか別の意味で不動の四番て感じだなw
リチャあかんな
1.5軍の投手には手も足も出ないか
>>637 なんだかものすごいバントに過剰反応する人たちがいるので
なんでもいいから叩きたい更年期障害おじさんにはバントは格好の的やな
ベテラン起用も
一軍に上がったら必要なスキルやぞバント
全部打たせるわけねえからな
下でもリチャードのごとく本塁打打ちまくりならわかるけどさ
ここまで石塚くんが何本打ったってのよ
とにかくhard %上げさせることよ
2アウトになったらバントも自己犠牲も通用しないんだぜ?
キャベはもう完全に見切られた臭いな
間に合うなら新外国人野手獲得して欲しいわ
>>637
※全ての場面で、バントをすると得点期待値が下がる
得点期待値
ランナー
アウトカウント バント前 バント後 変動
無死1塁 0.804 0.674 -0.130
一死1塁 0.500 0.317 -0.182
無死2塁 1.071 0.917 -0.154
一死2塁 0.674 0.345 -0.330
無死1・2塁 1.386 1.337 -0.049
一死1・2塁 0.904 0.524 -0.379 一軍でもバントなんていらねえんだよカス
何が一軍に上がった時の為のバントだよw
>>617 まあそりゃ松尾の打撃成績が捕手の中で一番いいからな
>>643 2022年
1試合あたりの犠打数
NPB 0.7
MLB 0.08
データ重視のアメリカではもう絶滅危惧種、日本がアップデート出来てないだけ
どのくらいの成績の打者ならバントが有効になるかというと
打率は.103以上、出塁率(加重出塁率)は.151以上ある場合は、打たせた方が効果的
これ以下の数値は、野手の数値としてありえないくらい低い数値のため、当てはまる野手は存在しない
キャベツ以上のスペックの外人中々来ないだろうからなんとかして欲しいが
>>637 時と場合によるやろ
序盤の4点差でランナー1,2塁で若手の一番期待の持てる打者にバントさせる意味がわからん
てかそもそも二軍でバントする意味もわからんけどな、二軍は勝つのが目的じゃなくて打てるようになるのが目的なんやから
>>643 DeNAの松尾も千葉ロッテの寺地も普通に2軍でバントしてたけどな。巨人だけ若手にバントさせてるわけじゃない。そんなにバント忌み嫌うならバント至上主義のNPBに文句付けるべき
師匠の山川は満塁で三振やろなと思ってたらグラスラだったのに、
弟子のリチャードは満塁で三振やろなと思ったらその通りだった
>>644 無死一塁の40.2%から、犠牲バントをすると1死二塁39.4%になることから、得点の入る確率が下がる。
どの場面でも、無死一塁からの送りバントは、少なくとも1点をとる確率も下げることが分かる。
しかし表を見ると、全てのバントが無効であるわけではない。
得点確率表を見ると、バントをして唯一得点確率が上がるのは、ノーアウトでランナーが2塁にいる場合のみ。
確率にすると、2%程度。ただし、バントが100%成功した場合のため
現実的には不可能
結論:全ての野手にバントは、有効な戦術ではない
そもそも4点差だし阿部でもやらんだろ4点ビハインドバントなんて
一軍でバント使うんだから仕方ないできなきゃ代打だされるだけ
>>656 だから「期待の若手」にバントさせてるの桑田だけじゃないぞ
>>656 二軍の目的は状況に合わせたバッティングができるようになることだよ
ただ何にも考えないで振ってりゃいいんだったらフリバやってりゃいいよ
>>651 要る要らないは外野が決める事じゃなくてベンチやからね
その時、誰が監督してるかは知らんけどバントをしない監督じゃない限りサインは出るよ
バレロ来るならエリーはクビでいいわ
枠空けして園田を支配下にしたれ
バント成功率
去年12位
今年11位
なにが川相塾(笑)だよ
>>647 岡本でさえ1年目は2軍で257打席貰ってホームラン1本やで
今の飛ばないボールと石塚の打席数考えたらホームラン出てないのは何も焦ることない
データ重視のアメリカではって自分で言ってるやん
データ重視でない日本では絶滅危惧種ではない
>>668 うんその通りだよ
だから俺はその度にバント叩きしたるわ
なんか中山レフト守備ってそつなくこなしてるね(´・ω・`)
内野だといつもドタバタしてるのに(´・ω・`)
>>634 上でも石塚にバントさせる意味がない、ガンガン打たせて育てないと巨人終わるぞ
バントなんか増大や重信、若手なら鈴木とか笹原にさせとけばいい
>>671 焦る必要は全く無いけど
バントをやらせない理由にはならないよね
まあベイス打線じゃグリフィンはろくに打てんでしょ
早打ちで完投を助けるまである
>>667 状況を合わせたバッティングなら右打ちさせたらいいやんけ
バントは若手なら鈴木とか笹原にさせればええわ
石塚は一軍でバントさせるような打者なんか?坂本や鈴木誠也みたいになってほしいのにバントなんかさせんでええわ
>>703 カタカナ難しいよな
ひらがなと漢字でじゅうぶんなのに
なんで作ったんだろ
渡会が振って三振してたら振り逃げだったわ
岸田頼むわ本当に
>>702 岡本や坂本に余程の場面じゃないとバントやらせないやろ?
石塚もそれくらいのスケールの打者なんだからバントなんかさせんでええわ
>>734 その坂本ですらバントはしてるからね
初めから3割超える打者なら苦労しないし、出されたところで仕事しとかないとチャンスを逃すって事もある
よすよす
グリフィン球速大した事ないのに三振率高いのホンマ意味分からんw
>>732 ここ最近一軍はドーム&グリフィンの日しか出てないのに…
もしかして試合ない日の練習は東京ドーム使えないとかあるんか?
グリフィンはメジャーに帰るためにも結果残さなあかんからな。岸田と組むためにも必死よ。
ちょっとでも駄目なら甲斐がやってくるから。
>>780 2億くらい貰ってるしそんぐらいやって貰わんと
バウアーって井上と同じくらいの成績か(´・ω・`)
大した事ねえのに中4日登板を強制してくるの邪魔だろうな(´・ω・`)
>>780 アクシデントなどで消えがちでさえなければね
2年とも規定に届いてない
>>791 体調不良という話だけど、甲斐拒否してた可能性も否定出来ないw
ないせん
>>797 9億で規定防御率最下位の人もいるんだぞ
2億なら破格や
>>776 だから2016年ごろの全盛期の坂本に4回4点差ノーアウト1,2塁の場面でバントさせるかって話や
石塚みたいにスケールでかい打者ならバントなんか考えず思いっきり振ってこいっと育てないと強打者なんか育たんわ
そら坂本でも日本シリーズ7戦同点の9回ノーアウト1,2塁とかならさせるやろけど
リチャードさん外角に投げてば打たれないってバレ始めた?
バウアーもまだ我儘言って中4とかやってるからチャンス大有りやで
打数少ないとは言え3割目前か
1軍合流した時点で2割ぐらいだったのにな
ロッテ相手にノックアウトは草
ロッテ戦はサービスゲームなのに
>>842 外角攻められて終わりだし何のメリットもないからあんまり使ってる人いない
>>801 先発足りないチームだと有難いけどね
横浜は先発居るから扱いに困ってるかもねw
これサードに上手くセーフティしたらヒットになるシフトやな
>>842 オコエには合ってても他の選手が合うとは限らない
打撃崩れる可能性もある
練習ではそれなりに試してから実戦で使ってる
オコエの魚雷ギャンブルは当たってるか(´・ω・`)
菊池全然ダメやん。上げるには支配下にする必要もあるし今年は昇格なしやね。
通常の打席で一球ごとにサイン確認するのやめろよ
集中力かけるやろ
中4とか中5で他の先発に影響与えるバウアーみたいなピッチャー贔屓にいたら正直困るよね
圧倒的成績ならまだあれだけど
よす○の後継者イズ
阿部「スイングしない、ポイントマイナス
今のを振らないから泉口すごいんだよなぁ
他の新人系だとみんな空振りする
まだ岡本いた時チャンス使って潰しまくって完封された時なかったか
>>896 帳尻というか同情やな
別にその前もストライクなかった
尚輝は岡本の相方じゃなくて吉川尚輝というところを見せて欲しい
>>880 ロッテに勝ち越せたの阪神と中日だけなんだよな。セ・リーグ弱すぎだわ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
バウワーなんて中日ロッテすらボコれるピッチャーやぞ
打てないほうがおかしいよ
今日も貧打線対決になりそうだな。
いつも決められないのは何故だ
全員のタオル持ってて草(´・ω・`)
金持ちボーイかよ(´・ω・`)
第一打席の吉川はホント打たない
※なお第一打席以外なら打つとは言ってない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 14分 5秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250628155828caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751036510/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
03:45:16 up 77 days, 4:44, 0 users, load average: 11.43, 14.01, 14.51
in 1.9437100887299 sec
@1.9437100887299@0b7 on 070316
|