◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専☆祝勝会☆ YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757923286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
ハム専8
http://2chb.net/r/livebase/1757921169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ハム9勝3敗(7勝3敗)
ソフ7勝7敗(7勝5敗)
ギリだな
>>5 暫くガムクチャ万波が見れそう
正義もガム噛めば良いのかも
GAORA解説の田中幸雄さん、今日の勝利で2023年7月以来の2年2か月ぶりの勝利です!
GAORA担当日の連敗が9でストップしました!
今まで負けすぎてて草
オリホーム3タテで流石にほぼ可能性はなくなったかな。
信じて応援するけど、せめて1つは勝ってほしかったわ
いちおつ
最後の解説で初めてのシャケアップはおもろかった
来年は増井とセットで出るがよろし
レイエスヒロインでも良かったのにな
辞退したんかな
x.com/bs_ponta/status/1967501721623728394
ポンタも呆れとったわ
もうずっとソフバンが負けてくれないから優勝無理だわ
リーグの中で雑魚が4球団いるってきついって
X草
この4連戦を3勝1敗で乗り切ったのにバンクとの差が広がったでござる
>>18 ポンタの親会社の三菱商事に喝入れしてもらえ
HTBの実況アナ試合終わって賢者タイムになってるな(´・ω・`)
>>21 某オリックス応援Youtuberも犬の真似してるぐらいだしな
HTB見続けたら名前間違えまくる実況アナが出てるw
清宮とレイエス間違える謎やらかし
ナイターでマー投げるのか
結構大事な試合なんじゃないの?巨人にしてみたら
>>20 7月と8月の境目辺りでソフバン相手に1回しか勝てなかったのがキツいわね(´・ω・`)
新庄監督は球団を通じて、「2022年3月31日、僕が監督として初めて勝った試合で浅間君が與座君からホームランを打っていたので、今日もやってくれることは分かっていた。あとは選手に聞いて!」とコメントした。
新幹線トラブルが無かった世界線に行きたいわ
便器犬がどう考えたって負けすぎなのにスイープされたのが悪いって逸らされるからな
オリはソフバンに負け続けてるときにローテ崩してでも宮城や九里あてるべきだった
そうすりゃ今頃こんなことにはなってないのに
ソフバンと対戦成績が五分なら普通に優勝争い今頃してるのに
あそこのガムクチャ監督も勝負勘ないわ
勝っても勝ってもマジック減ってくの、絶望しかないw
前スレでレスくれた人ありがとう
寮で全員賄えないときはどうするんだろうなーと思って
自費だったら行き来多い選手はお金かかって大変だな、と
>>10 今日のクライマックスはコユキのシャケアップだったわw
>>28 アナが「お見苦しいところを」と言ってるのにスタジオが「顔はほとんど映ってなかったから大丈夫」とフォローになってないフォローしていたな(´・ω・`)
>>35 興味ある奴が実況上手いとは限らないだろうしなー(´・ω・`)
>>46 うちはオリックスに文句言うけど
ソフバンは楽天に文句有ると思うぞ
>>46 3-20-2も現実的になって来たと思われ
それなら楽天に3位になってもらえばいい
オリは自慢の投手力がすっかり鳴りを潜めたよな
3連覇した時はここまであっさり投壊するとは思わんかった
雌阿寒岳もオリックスの不甲斐なさにお怒りか(´・ω・`)
オリの場合、ソフバンには全部負けて他では勝ち越すとか有りそうだからな
パ・リーグ優勝ライン
ホークスが残り5割(7勝7敗)の場合
日ハムは2勝1敗ペース(8勝4敗)では優勝できない
3勝1敗ペース(9勝3敗)が必要
なかなかキツイな…
これでもし万が一優勝出来なかったら檻の八百のせいやな
こんなん許されないわ
オリやが一生懸命やったがわずかに届かなかった
後は頼むぞ
結局良い勝ち方してもセリーグは阪神、パリーグはソフトバンクとうちで勢いが止まるんよ
貯金を3球団でほぼ独占なんてなかなかないシーズンよ
>>38 前半はソフバン下にいたから脅威に感じてなかったんやろな
絶対あとから上がって来るのにと思ってたのにどいつもこいつも九里宮城今井隅田とウチばかりに当てやがって
>>58 でも3連覇なんてハムからしたら夢のまた夢だもんな
素直にうらやましいわ
楽天サヨナラ勝ち さてオリックスのケツに火がつくぞ
>>30 阿部のクソ起用によってリリーフもボロボロだし、山崎伊織くらいしかローテで回ってない
ひどい落差よ
楽天ワロタwwwww
まぁこういうこと結構あるよなw
>>64 あとは頼むぞも何もすでにマジック付いてるんだからオメェん所が頑張らねぇとダメなんだよwwwww
浅間のヒロイン見たけど泣けるね
松本剛さえいなきゃ2人共1軍で共闘できたのにな
>>68 新庄が変な挑発するせいでエース級ばかりぶつけられたと思ってる
>>64 おつかれ
さっさと潔くBクラス落ちてくれ
これ絆ブースト入っただろポストシーズン北海道でお待ちしてナス!
オリいよいよホークスの犬とか冗談言えなくなってきたな
優勝よりも
「オリをBクラスに」がスローガンのハム専草
>>115 当然やろあんな犬より鷲の方がかっこいい
オリックスが飼い主と戯れてる間に
楽天はコツコツと追い上げてた
オリファン「曽谷君に優しい声掛けてくれるホークスファンさん優しい。宝物は〇〇!」
→楽天が迫ってくる
「ハムがさっさと諦めたらホークスも手抜いてくれてオリが3位安牌なのに!」
あれだけホークスにやられても悔しいの一言も出てこない奴ら
ざまあって感情も勿論あるけど実際犬ックスの尻に火ついてもらわないと困るからな
2004年が最初のシーズンだから
22年目で2000本って少なくないか?
楽天はボイトに回せばなんとかしてくれる期待感あるな。
>>96 西武の場合はニャンニャンか?
夕やけニャンニャンやな
あんまり期待はしないけど、これでオリの尻にも火がつくでしょ。
ハムは直対2つ勝つのが絶対条件だけど
新庄監督 浅間の昇格即起用が大的中「今日もやってくれることは分かっていた!」監督初勝利の記憶忘れず
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f28477bca416134ba459c28eea82ba7c6e1293 新庄監督は球団を通じて、「2022年3月31日、僕が監督として初めて勝った試合で
浅間君が與座君からホームランを打っていたので、今日もやってくれることは分かっていた。
あとは選手に聞いて!」とコメントした。
でも監督またクビなんやろ?
今江のままで良かったんじゃねえの
次松井稼頭央って話だけど正気か?
とはいえ、日ハムとソフバンのチーム別勝敗はホント似てるんだけどな
日対ソは日の-1
CS争いのオリと楽に対しては、日もソも一方には5分一方には二桁貯金
対西武は日もソも+6
対ロッテは+7と+5
しかし横浜のスタメン舐めてるな
田中、チャンスあるかも
>>128 6月に慌てて補強した時は無理やろ…って感じだったが大当たり助っ人だったなボイト
>>134 普通なら信じないけどハムと楽天の次期監督は読めない
>>112 AV砲で検索するともちろんAV画像がひっかかりまくるw
新庄はビッグボス時代は表にだしてなかったけどやっぱり苦しかったんだろうな
>>132 ヤバいなんか泣ける
去年のCSも淺間が決めてくれたからな
Deとか2軍も調整にならんくらい弱いしマー君いけるべ
>>124 1球目ボールからの2球目のストレート叩いて終わった
あまりにアッサリ
>>134 カズオって話が出てるのか・・・
石井がまたやるのかと思ってたw
>>138 なんだかんだ言ってもMLBホームラン王(短縮シーズンだけど)は伊達じゃないという事よね
>>132 順当に浅間上げた新庄マジックすげえええええええええええwwwwwwwwwwwww
>>140 うちに住んどる猫ちゃんは家に来てすぐお腹見せてくれる人懐っこい子なのに…
屠殺チーム荒らしに来るな3位はオリックソだから心配すんな
>>148 石井が仲良しの稼頭央に声掛けてるとか何とか
>>123 その甲斐あって楽天さんの自力CSが復活した
野手WAR
水谷瞬 274打席2.2
近藤健介 271打席2.0
マジメな話オリックスがCS出てどうするの?
1stで久里宮城山下舜平大使い切ったら
勝てたとて終わりじゃん
>>161 ちょうど良い感じ。
もう少ししたら肌寒くなってくると思うけど
>>160 水谷がよくやってるのは分かるけど近藤はDHの試合多いのに比べるのもアホだろ
オリ楽天ってあと4試合あるんだな
どうせオリがソフに勝てないんだからまくれまくれ
>>132 だったら誰かの代わりにもっと早く上げとけや
次のソフバン西武はおそらくモイネロ今井の投げ合いだからここで西武が勝てば面白い
今井頼むよ
>>162 もとより、便器に勝つ気なんてサラサラ無いんだからそれで良いんだよ
楽天サヨナラやったああああ
裏切り檻は早くBクラスに落ちろよ
現地祝勝会中
ついにおれ達は
田中幸雄に勝った
長かった...
便器戦残り2試合しかないのが不運だな
5試合ぐらいあったら確実に首位奪還できるのに
>>171 しばらく西武線ないからそりゃないだろ
あるならモイネロをハムにぶつけてくる可能性だけど前回うたれてるしなさそう
>>175 悪虐王ソフトバンク以外はみんな仲間だっただろ
>>167 え、モイネロ西武にぶつけてくれるの?
今の便器の先発モイネロ以外運で抑えてただけの投手ばかりで最近揺り戻し来てるしチャンスあるじゃん
>>162 あいつらの目標はご主人様を日本シリーズに連れて行くこと。
ハムがfinal行くと万が一の展開があるから1stは総力戦で潰しに来るよ
>>174 セリーグも2位と3位争いが盛り上がってるじゃないかw
阪神は早く勝ち過ぎて試合勘狂わないのだろうか
まだ優勝を諦めてはいないけど、まあでも2位になる心の準備は出来てきたわ
必死にBクラス転落祈ってるけど、優勝できないハムの方が格段にダメージでかいよね?
>>187 お前のダメージ大きさだな
オリ専さんw
今シーズンの現地観戦、ようやく西武に勝ち越した。
これで全球団に勝ち越し。
ハムも頑張れ
小技を使って守り勝つ機動力野球から
レイエスを中心に打ち勝つ野球に変わってるのに
これが新庄野球の集大成か
実態は失ってるのに精神は新庄野球の要の選手会長に固執するという最悪な結果
>>183 モイネロ前回うちこんでるからな
うちは大関普通に抑えられてるからたぶん伊藤大関の投げ合いだと予想
>>186 この貯金数で2位なら立派じゃないか
去年より遥かに成長してる
誇ってCS行こう
>>132 相変わらず自分の功績にしたがってるけど今川が怪我しなかったら淺間上げる判断すらしなかったでしょ
実際上沢いたからSB優勝できたってのが一番腹立つわ
>>4 ソフトバンクとオリックスが残り5試合もあるのが苦しいよなぁ
せめて2つ勝ってくれたらいいんだけど
>>193 こっちは北山で確定してるぞ
前回ボコったのはモイネロの不調もあるから普通にモイネロより大関の方がいいわ
少しでも調子良いとモイネロは手が付けられんし大関なんて最近どえらい揺り戻しきてるしな
戦績五分のハムが何煽っとんねんみたいなオリファンいるけど、A同士でシンプルに3勝15敗はやばいって
まずトンデモ負けの現状でなぜまず悔しいとかにならねーんだ? ハムが煽ってて草とか冷笑しとる場合ちゃうやろ…
現に楽天と3差かつ、4試合ソフバン残ってんのに
ハム優勝とか関係なしにまず勝たないとヤバいって状況をなぜ甘んじていられるのか疑問
んでソフバンに勝ってくれたら大喜びやで
浅間については急に呼ばれて寝不足ですと言っちゃってるからな
今川離脱の瞬間に浅間すぐ呼べとはなったんだと思うけど
なんか宮城のローテずらして明日田嶋にして来週のソフバン戦も宮城回避とか見たんやがなんなんやあいつら
選手会長にFA取らせたいだけならベンチに置いておけばいいのにわざわざ試合に出すのは何故?って問われたら誰も答えられないのが闇
苦しいこと分かってるから答えられない
ここは明確に新庄の隙
>>186 一試合に例えたら
最終回3点ビハインド相手は防御率1点台のリリーフエースみたいなのが今の状況
諦めて風呂行く人も居るし最後まで諦めないで応援する人も居る
それだけの事
俺は割と前者
新庄「SBは落ちる、根拠は日程」
news.yahoo.co.jp/articles/da703ce3a41ab554c5e410a575a7450681445b7e
なおオリックス戦が連戦中に4試合もあります
>>173 幸運の置物は特級呪物に勝てることを証明した4連戦
>>198 上沢関係なくね
防御率2点台後半・援護率5.10もあったら普通のローテーションピッチャーなら誰でも10勝行ける
むしろ上沢ローテーション入れなきゃいけないソフトバンクの先発陣層薄すぎて笑える
>>201 北山また中5日で楽天に投げさせて伊藤をソフバン戦にあてそうだけどな
新庄こういうとき確実に伊藤をソフバンにあててくるし
野球ファンってどこもポジショントークだから別にいいけど、オリファンも辛いとは思うわ
仮にもAクラスのチームが首位相手とはいえ3勝15敗で、残りは去年から0勝のPayPay。
ハムファンの絶望見たいから負け続けてやろうとかそんなコメントで盛り上がってるけど、もう勝てないこと受け入れちゃってるもん
楽天おめでとう
優勝完全に無理になったらもう楽天にはむしろ負けたいくらいだわ
>>211 まあでも便器って上沢以下の先発しかいないのが現状だからな
FIP規定最下位で指標壊滅的な上沢持ち上げてるは正真正銘のアホだけど
わりとまじめな話さ、オリックスって強いじゃん
ハムと戦ってるとき、SBと互角ぐらいに感じるし、その他三チームより頭抜けてるよね
ロッテがSBの犬になってるのならわかるよ? あいつら弱いもん
なにをどうやったら、オリのあの強さで3勝15勝とかできんの? おかしいだろ
>>213 ごくわずかだけどハムに関係なくSBに勝ちたいというまともな人もいたな
ごくわずかだけどw
>>213 ソフバンファンに戦う前からスイープ取った事にされてたのに実際スイープされてんだもの心折れるわ
まあ実態は思い出代打や就活みたいな感じで打席与えてるんだろうけど
それについて新庄も会長も何も言わないのが余計に闇だね
他の選手と違って厳しいことも言われないから本気で触れちゃいけない存在になってしまった
>>167 小久保ならモイネロはハムにぶつけてくるやろ(´・ω・`)
>>218 ていうか普通のオリファンならここまでソフバンに勝ててないとCS1st仮に突破した後の心配するんじゃない?
オリはバンクと残り5戦あるから揺り戻しを信じたいところではあったけど、うち4戦がpaypayじゃあね…
他力優勝の時点で期待すんなよ煽ってくんなってのはわかるしそれはその通りなんだけど、異常な負け数の現状にはノータッチで、シンプルにハムに煽られたくないっていうのがオリファンも心折れてんのかなって思っちまうよ
ちなオリだが優勝したいなら明後日の楽天戦勝てよwwwww
本人が着てるところ1回も見ないまま終わったワイの浅間北海道ユニも喜んどるわ
>>213 負け続けてやろうっていうか、弱くて負けただけなのにハムファンから煽られまくって、それで言い返してるだけかと
徹底した宮城九里回避は 八百長やってます って高らかに言ってるようなもんだよ!?
>>223 逆にホームでオリに連敗とかなったら与えるダメージはかなりデカいと思うんで全力で噛み付いて欲しいわ
>>228 SBとの4連戦の翌週がちょうど楽天との3連戦だから
それを見込んで表ローテ再編してくれることを期待
オリは直近3連覇してんだからいいさ
こっちなんて10年近く優勝してないしその内半分Bクラスだったんだからな
>>209 これ
正直まだまだ分からんよな
こんなシーズンの最終スパートで9連戦はきついって
移動もめっちゃあるしw
春先調子よかった時はあんなにイキってたのにな
首位争いからは早々に脱落し気付けばCS争い
ただただ惨め
>>166 >>196 浅間と今川は最初からCSで使うつもりだったんでは?と思ってたけど
ここまで来ると本当にそういう戦略だったんじゃないかって気がしてる。
いや伊藤は絶対次の日のソフバン相手に投げさせるだろ
新庄が楽天にぶつけるとは思えないわ
お前らも悔しければ楽天戦2試合負ければ?
大嫌いなオリックスの4位が見えるが
どーせ優勝無理なんだしさwwwwww
もう全力で楽天応援するか
イヌックソなんざ解体されちまえよ
>>240 news.yahoo.co.jp/articles/c6fca0e13037410a109c2c415e13b5f869d33c0e
2本柱をソフトバンク戦にぶつける。首位を3ゲーム差で追う中で、残る直接対決は18日と30日の敵地2戦のみ。
18日は防御率1・59でリーグ3位の北山、30日は両リーグトップ14勝のエース・伊藤を送るとみられ、逆転Vへ絶対に落とせない2試合で必勝を期す。
>>225 対楽天の勝ち星1つのレートは鷹戦の勝ち星2つだからな。覚えとけよ。
まぁ伊藤はソフバンに当てて欲しいよね
ここ最近のソフバン戦での伊藤みてたら、ここぞの時に出せるエースとして一番頼れるしな
それで適応してきて打たれるならもう天晴れだわ
>>244 これただの記者のローテ予想だろ
2試合とも伊藤だろ
なぜかハムからこんなに応援される楽天も困惑するだろwww
>>217 3連覇されたのが悔しいから徹底的にブチのめしてる説ってのを見た
鷹は飼い犬のオリックスにCSファーストを突破してほしいからオリの3位を強固にしたいはずなんよ
だから申し訳程度にのこり5試合で敗戦試合をわざと作るとかしないのかな?w
9月の中継ぎ防御率5点台で草
今年の中継ぎ運用に関してはめちゃくちゃホワイトなのに情けなさ過ぎるだろこいつら
松剛に関しては別に負けてるわけでもなし
チームで了解済みなんでしょうよ
>>253 うちの中継ぎが酷いのはそうだけどなんかどこも炎上してるよな
つーか楽天とオリックスの順位は最後までわりと分からない
オリックスはソフトバンクラッシュでこの先も負けが込むだろうし、楽天は浅村の復調やボイトの適応があったし
>>253 被弾、大荒れ、被弾、自滅のオンパレードやしな
急遽クローザーやらされた俺たちの上原も流石に耐えきれなかったし
8月以降のハム(H→ホーム、V→ビジター)
H15勝5敗
V6勝10敗1分
ハムの残り試合
H4試合V8試合
ハムそんなに勝てん
まあ勝ったけど宮西出して案の定失点したクソ采配は消えないからな
マーの200勝チャレンジを漫画でも読みながらのんびり観ようか
今日の試合で改めて一軍の整備をしてほしい
松本は言わずもがな宮西、杉浦はあれじゃ使えない
松本試合ではいつもあれだけど試合前のバッティング練習でどえらい当たりを連発してるかもしれない可能性がある
バックスクリーン連発とか
現地に行かないとわからんが
いちばん辛いのはチーム打率4割とかリーグ最強の先発って春はウッキウキで周り煽り散らかしてたのに早々に優勝争いから脱落して首位チームに銀行にされてる檻なんだからあんま煽るのもアレでしょ
オリックス戦三連敗の原因たる台風がホンマクソ
あれで柳川の腰が爆発して離脱したみたいだし
オリ首脳陣が宮城をローテからずらしてでも楽天に当てるプランなのが腹立つなw
オリックス
vsソフトバンク 3勝15敗
これはいくらなんでも酷すぎだろ
まぁ鷲に勝ち星まで渡したいとは思わんが、イヌックソは全力で叩いて、もし負けるなら鷲に負けてくれればええ
>>262 バッティング練習だと数本柵越えもしてるとか
でも松本の聖域ぶりは凄いな
ロッテ益田とかのほうがよっぽど功労者だと思うが
あっちはもう終戦してて250Sかかってるのに二軍で、こっちは優勝争いしてるのに一軍だ
>>237 このレスのすぐ上に
>>236があるの面白いな
CSで使う予定だった!とか言ったところでそれまでずーーっと選手会長を使ってた事実が蓋をする
とうとうスタメンの最適解も見つかったな
長くかかったが
>>255 便器 1.91
楽天 2.33
西武 2.36
オリ 3.29
千葉 4.66
ハム 5.29
他にやばいって言えるのロッテぐらいだしハムが飛び抜けてやばいよ
>>259 あれはカケラも言い訳できない失策
おおかた宮西の登板試合数増やしたかったのと、ワンチャン最大年齢差継投を話題にしたいだけ采配だろ
勝つための采配ではない
>>271 SBの藤井松本杉山が相変わらず盤石なのが腹立つわ
清宮万波野村は結局成長まったくしない中途半端シーズンって感じだな
来年もソフトバンクにペナント取られるよ
>>259 あと石井バントな
バントせずにここまで勝ってきたチームなのにこの期に及んで脳死バント連発するとか無能すぎて笑えるわ
>>269 いや選手会長に拘ってる感じをキープしたまま優勝まで行く予定だったんだろ。
予定が崩れたんで前倒しで今川上げてきたならまあ分かる。
最近バント失敗多くね?
山縣ぐらいだろちゃんとやってるの
巨人には借金背負って終わってほしいけど、マーの200勝は達成してほしい複雑な気持ち
>>274 万波物足りないけどその括りには入らないと思うんだよな
>>277 ランナー1塁2塁の送りバントや警戒されまくりでのスクイズは失敗しても仕方ないと思う
12塁のバントを決めて当然だと思ってサイン出さないで欲しいな
あれは三塁側に絶妙な加減で転がさないと決まらない難易度S級のプレーだ
ランナー1塁2塁の送りバントなんてサードにとらせたら余裕でできるだろ
他のチームは普通にやってるぞ
今日の石井あほすぎる
>>222 CS1stをオリが取ることになってるのも草w
取らぬ狸の皮算用
対西武最強兵器の石井にバントさせるアホが無能じゃなかったら誰が無能になるんだよってレベルでしょ
はよ新庄クビにしてくれよ
新庄は俺が栄冠ナインでバントやスクイズ選ぶくらいの感覚で指示してるんじゃないかと疑ってしまう
畔柳はよく頑張った。
あそこでゲーム壊さなかったのが大きかったと思う
>>273 春先から崩壊する崩壊するって言い続けてるやついたよな
ウチのが崩壊してて草も生えん
石井のバントのところは指示出してんのがまず監督・コーチが流れ読めてない
しかも猛チャージかけてきてるファースト側とかさらにあり得ない
>>279 マーは北海道の英雄だったのになぜかさいてょに道内アマチュア野球の重鎮ポジションを取られちゃってるのがアレ
お前ら檻叩いてるけど
西武も大概やろ
ネビンのホームへの送球、なんやあれ
リトルリーグでもなかなかないわ、あんなん
八百長そのものやんけ
むしろ来年もマーと契約して使わざるをえなくなってほしいから200勝は持ち越して欲しいまである
畔柳は来年期待出来る
松浦はケガっぽいけどどうしたんだろ
>>293 マチャドの意味のない1塁への牽制悪送球に比べたら何倍もかわいいもんだろ
>>278 ランナー1-2塁で外角に来た球をファーストに転がしてるのは頭ん中タイ米でも混ざってんのかと
>>284 浪さんが野球のプレーの中で一番難しいプレーだって言ってたぞ
西武は盗塁とか好守とかバンバン連発してたし少なくともオリックスよりは勝つ気あっただろ
最後も杉浦が当然のように被弾したし
>>300 デカいっていうか、大したマイナスにはならなかったっていうか…
ほんまゴミックスさぁ
バント否定すれば野球通と思ってる勘違いヤロウ最近多くない?
勝負を決める難しいプレーだから新庄はバント成功したら喜んで失敗したら怒ってるんだろう
>>284 今日の石井のいバント、外寄りの球だったよね、一塁方向にバントする方が難しくないかな?
>>305 なりそう?
そんなわけないだろ
もう既にそうだって言ってんだよ!
>>304 シーズン中も含めてバントが機能した記憶全然ないわ
根本的にバントやって勝ってきてチームじゃないのは各種データ見れば明らかだしこの時期にバント連発する意味がマジで分からない
>>305 球団史なら新庄より下はいるが移転後の歴代なら間違いなく最低の実績の監督
あの世代は小技は複数得点は狙えないけど確実に一点取れる方法だと思ってそうだわ
>>307 インハイの高めとかなら難しいがあんなのどうぞサードにころがしてくださいってレベルのイージーな球だわ
石井はオフに亜細亜大にいってバント練習してこい
>>296 捕球した時に体勢が崩れているのに、そのまま送球したからね
体勢を立て直してから送球してもホームフォースアウトは間に合っていたと思う
3勝て…
3勝20敗になれば貯金のほとんどオリックスになるだろ笑うわ
って相手横浜かよ
やっぱ12回パーフェクトで抑えろマーくん
清宮はホームランこそ少ないけどリーグトップレベルなんだよね
投高打低だから物足りないけどシーズン通して安定して打ってる
得点57リーグ1位、打点56リーグ2位、安打127リーグ3位、二塁打22リーグ2位、得点圏打率.320リーグ7位
石井のバントが8回なら納得するけど、6回で何とか最低限1点取ってもゲームの流れは分からない。
あそこは押せ押せでいくべきだと思う
バント上手いのはいないわ、ガタシューのスクイズ見たやろ、ヘッタクソ
そのあとボテボテのセカンドゴロ、ハムはあかん
ソフトバンク5-0の快勝
今日は投打が噛み合い勝ったな
大津はランナー出しても粘りの投球だったね
マジック1つ減ってマジックは11に
明後日からまた勝ってマジック1桁にしたいね
対オリックスは2戦2勝→3戦3勝→3戦3勝で8連勝
またソフトバンクの犬と言われそうやな
特に日ハムファンはキレるだろう
まあ仕方ないよな
ソフトバンク勝っちゃうんだもの
15勝3敗2分でお得意様にさせてもらってるな
優勝するにはカモにできるチームを作るのに大事だからね
日ハムも楽天カモにしてるしな
ソフトバンクは3連敗があったが9月8勝3敗
失速を期待しただろうけど残念だったね
>>317 それ以前にシチュエーション的に1塁にバントする必要ない場面でしょ
9回 同点 ランナー1,3塁で1塁ランナー気にする意味が分からん
俺は本名(下の名前は裕希)、じゅうしょ(ク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前)も5chやホストに晒してるのに俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共((俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共のことw))ワロス(´◠ω◠`)ということで俺は人を超えていて常識では計り知れないすべての頂点の立場だから作用できるのは俺だけということで( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )俺以外が作用するってこと自体がマジで俺以外の雑.〇(俺以外の雑〇.のことw)(ゴ〇(チー牛、キ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジ自体のことw)、古〇いゴ〇(ジ〇ニーズ、は〇ゆう、じ〇ゆう、サカミチンシリーズとか(続)
いうア〇ドル、他ア〇ドル例外なく全部、か〇ゅ、モ〇ル、う〇いて、ホ〇ト、コ〇カフェ、メ〇ド喫茶、ふ〇ぞく、キ〇バクラ、AVじ〇ゆう、ヴ〇ジュアル系、せ〇ゆう、v〇uber、コ〇プレイヤー、その他タ〇ント例外なく全部、論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()、政〇家)、社員雑.〇共(社員雑.〇共のことw)、底〇共(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇のことw)、まだ書いてない底〇に該当するゴ〇(まだ書いてない底〇に該当するゴ〇のことw)例外なく全部底〇枠のゴ〇(底〇枠のゴ〇のことw)だからね〜^^)、学校(大学も含むw)行ってるサ〇共、俺以外のニート、俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇(俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇のことw)とその関連のゴ〇(論)(その関連のゴ〇(論)のことw))の為の補助輪で笑えんだけど^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
まあ俺は俺以外のに〇を〇り〇いてい〇みで失神しないようにし〇けいに絶秒ない〇みをあ〇え続けたり目にや〇ひんを用いてもっともつ〇げきをも〇おすことをする考えだからね〜^^(テストレスw)
〇iuch〇tian.j〇ssica←両親()工場〇きで顔()がキ〇くて禿げてる論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のイ〇スタ()w
習〇平←論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()w
>>320 パリーグ左打者
HR数1位:清宮(10本)←これ絶対おかしいだろ
>>326 活躍はしてるんだよな
ただファーストってのと清宮ってので物足りなく感じるけど
>>320 アウトコース中心の配球でインコースはボールになる落ちる球しか投げてこないことが多いからね
チームの勝利を優先するなら無理に引っ張るようなことをしないで、逆方向へのヒット狙いでいいと思う
清宮warショボいし過小評価とか言ってる奴は逆に過大評価だよ
>>337 投げろよ考えなおせ
予告先発出てないからまだ間に合う
>>305 ワーストではないが中西太の次ぐらいかな
犬ックスウンコーズwwwwwwwwwwwwwwww
もうここまで来たら松本剛ずっと落さないで惨めな思いさせるのもそれはそれでありな気がしてきた
引退してくれるきっかけになるかもしれないし
水谷が柴田の失点をお兄ちゃんたちが何とかしてあげるとか言ってたけど
弟の面倒見の他に宮西じーさんの介護もやらないといけなかったとはな
ロッテのサヨナラ負けは何かを起こすからまじで楽天あるな
しかし田宮は大戦犯になりかけたけどネビンに救われたな
同点に追いついてなお一死満塁でホームゲッツーとか考えうる中で最悪のことやってしまうところやった
去年CSでソフトバンクに勝てなかったから4年目も続投ってことになったのに結局今年も優勝できませんでした、日シリ進出もできませんでしたってなったら
プライドがどうなるのかは気になる
8月も9月もソフトバンクの方が勝率高いし
最終的にこのゲーム差は埋まらない気がする
日ハムが快勝してもソフトバンクも勝ってることが多い
とりあえずソフトバンクvs犬は犬が残り5つ全部わんわんするのを前提に考えたほうがいいよな
この場合残り全勝くらいがハードル?きっついなおい
リチャードやるやん
悪虐王ソフトバンク出て良かったな
新庄の評価
彼が辞めた後に選手たちがボソボソと語るであろう中に見えてくるだろう
>>349 まあ田宮の足ならゲッツーにはならんよ
一本は打ててるしまずまず
なんかSNSの西武ファン見た感じだと今井は便器戦に回るっぽいな
事実だとしたら朗報すぎる
リチャード結局固定したら打つんだな
巨人で何か指導受けたのかね
リチャードすげええええええええええええええええええええええええええええ
今井は球界のエースになるならソフバンくらいは抑えないと
ソフバンから逃げてちゃメジャーでなんか通用しない
リチャード .210、10本
秋広優人 .208、1本
ソフバンは損こいたな
>>358 セリーグに合ってるんじゃないの
パリーグの方が投手レベル高いし
清宮いなかったらホークス戦2つ3つ取れてないしとっくに終戦だよ
レイエス郡司水谷がホークス戦頼りないから
新庄剛志
6位→6位→2位→2位
まぁようやっとるんだけどね
新庄は監督辞めたらバラエティ番組出て
スポンサーの金に比べたら監督仕事なんてマジバイト
って言いそうではある
今井は前回の楽天戦じゃ制球無茶苦茶で2回持たなかった
バンクに出しても普通に負けだと思うから
武内で良い
清宮は打球の角度がな
あの綺麗なホームランもうずっと見てない
清宮にしても万波にしても野村にしてもこのレベルの選手じゃないんだよ
近年ホームラン数1位で優勝逃したチームないはずなんだよな
ハムがそうなったら明らかに打順や采配がおかしいせいだからな
>>373 もう無理
だってオリッカス全部負けるから
>>366 よくやってると思うよ
使える現有戦力でなんとかやりくりしてる
横浜ってそういえば牧いないのか
これで2位フィニッシュしたらすごいな
新庄は選手起用とモチベーターとしては優れてると思う
スタメンのオーダー提出したら試合には一切関知しないでどっか行っててほしい
>>378 いくらなんでも投げさせすぎ
58登板だよ
もしオリがソフバンに全敗したら楽天3位確定か?
3ゲーム差で危機感出てやる気が出ればいいけど
>>382 松本はしゃーない
もうあきらめるしかない
>>370 清宮にホームランは求めるな
俺は稲葉だと思って見てる
田宮の得点圏がグロい
去年のチャンスに強い田宮はどこいった
松本剛って一発屋だったな
当時一発屋と言ったら本人がキレ気味だったけど
ハム専は全力で楽天を応援します
イヌックソバターロールは残り全部負けろや
>>386 満塁で一本もヒット打ってなくて笑ったわ
今川の怪我で1番嬉しいのは淺間だろうけど、野村も相当嬉しいよな
新庄の采配ひどいがとりわけ選手起用(登録抹消)の後手後手が最悪だな もったいない
松本剛2022年のまぐれで億貰ってたんだっけ?
1年稼働だけでなんであんなのがチヤホヤされてるんだろうな
首位打者とか確変でまぐれで取れる時あるからな
プロの世界でも何人かいるわ
まぐれ1年だけ異常に上振れするやつ
3流なのにまぐれ1年だけ年で本人が勘違いしてるのが痛すぎる
でも松本を落とすと「なんで俺が落ちるんだよ」って松本の気分害しちゃうだろ
そんなことしちゃだめ
>>363 リチャード使う所なくね?
セカンドリーグだから打ててるだけ
マーくん200勝チャレンジは思ったより試合が動かんな
>>401 じゃあいい加減松本剛を戦力外にしてくれないかな
戦力外が試合ですぎててうざいのにしつこすぎる
松本剛は150超えの先発がいてボールも飛びづらいのに パワー無しで スイングもバットの重さ利用した古臭いダウン系スイング
今はもうパワー上げて打球速度上げないと無理な時代に入ってる 阪神で小谷野がそう指導して良くなってるんだから
とことん追っかけても、
前が全然止まってくれない
すごく古い例えだが、ジャパンカップの
ホーリックスとオグリキャップの
マッチレースのようだ・・・・・
>>160 水谷もよく守備固めで後半消えてその数字だから凄いよな
今年もAクラス確定
全国のゴミ監督は新庄さんに謝罪しないとね
プロは結果が全て
全国のゴミ監督は間違っていたということ
リードしても泉口あたりがエラーして台無しになる光景が目に浮かぶ
清宮はせめて.270台に乗せてほしい
見栄えは大事
>>367 カンなんだけど、新庄は来年もやると思うよ
巨人的に甲斐拓也を獲得したのはプラスになったのかわからんな
>>421 甲斐がバンクにいたら優勝てきてたわ
外角に構えてくれるから楽だった
>>375 はず?
きちんと調べてから出直してこいよw
松本剛叩きいい加減ウザイって言ってる人ほど他の選手叩きは黙認していたりする謎
自治したいなら平等にやってくれよ
松剛は好調なのになぜか不調ってことにしたい謎の勢力いるよな
>>389 勝手に決めるなタコ
それにまだ楽天戦が2試合残ってる
>>401 ほんとだよな
本来ならほっときたいが、あまりにもくどい
>>436 そらそうだw
巨人の攻撃見てみろよチャンスに弱すぎるぞw
あと先発がゴミ
横尾コーチ合流後5試合合計34得点、1試合平均6.8点
>>419 そうだな
できたら15本60打点も行ってほしいけど
>>421 セ・リーグ移籍1年目は野手のデータも頭に入ってないからリードで即活躍するのはなかなか難しいやろや
チーム本塁打121本
去年はちょうど100だったかな
ソフトバンクの犬(3勝15敗)
イヌックスバカローズ(3勝15敗)
ソフトバンクに8連敗(3勝15敗)
みずほPayPayで13連敗(3勝15敗)
露骨な宮城九里回避(3勝15敗)
4番頓宮バント(3勝15敗)
する必要のない牽制で悪送球決勝点献上(3勝15敗)
ベテランの引き際は難しいね
どんな名選手でも衰えいくものだから
>>464 試合数とホームラン数同じにしたいんだろうw
活躍してない無能選手を叩いて何が悪いのか
チームの役に立ってない無能は嫌いだし全員叩くよ
特定の選手叩きにイラついてるやつですら誰かを叩いたこと絶対あるのがお笑いw
お前が言うなの極み
>>232 宮城が水曜投げるからどーしようもない
今日炎上したエスピノーザすら消す余裕がない
オリ専はハムの優勝回避wwwで強がってたらまあまあ近いとこに楽天来てて焦ってるの草はえる
>>468 同じというか、そこ越えてほしいんだよな
ハムの誰よりもバントの上手いケイという名の謎のピッチャー
>>469 まあ一軍にいるのが悪いわな
フロント案件なのか監督の権限なのかは知らんが
他の選手がこの成績なら100%二軍に行ってるからな
早くて明後日で二位以上確定だな
良かったなエスコンでCsやれるのは
叩きは質の問題より量の問題の方が危険だから叩きが過熱してる時は中傷でなく批判と思っても控えた方がいい
ハム9勝3敗(7勝3敗)
ソフ7勝7敗(7勝5敗)
これできないかな?
黒木はしっかり恩返ししてくれたな
ハムでの扱いに文句言ってたのは忘れてあげるよ
>>482 目を付けられたらちょっとつもりのものも開示請求されそうだよね
まあ年収とかだけ見たら野球選手なんて確実に勝ち組ではあるし、下々民の叩きにいちいち反応しなくても素で勝ってるんだからそこは自信持てばいいのに
底辺一般人が億プレイヤーを叩いたところで虚しい娯楽ではあるのよ
それも分かった上で批判しますけどね
>>487 ベイスも2位が掛かってるからなー(´・ω・`)
丸ってもう広島のイメージ消えたな。
読売生え抜きみたいな。
今の巨人で横浜相手に5回無失点できる投手は少ない
マー君ようやっとる
ソフバン、以下で7勝7敗。ハムが7勝5敗やればハムが優勝。
ハム:0勝2敗
オリ:3勝1敗
楽天:1勝2敗
西武:2勝1敗
ロテ:0勝1敗・・・・これは最終戦
すなわち、マジックがきえないままハムの優勝ってわけw
>>403 わりとその可能性あるよな
実力もないのにずっと出されてピエロにされて
叩いてくれと言わんばかりの天王山で4番起用とか悪意を感じる
相当バカじゃない限り松本が叩かれることになるって分かるはずだし
H 残14試合・F 残12試合
H 7勝7敗
F 9勝3敗以上必要
H 8勝6敗
F 10勝2敗以上必要
H 9勝5敗
F 11勝1敗以上必要
H 10勝4敗
F 12勝0敗以上必要
H 11勝3敗
F 優勝不可能
>>518 実際のところはハム後一敗できるかどうかだよ
5敗なんて論外
つか便器がこの調子で3敗とか何を悠長なこと言ってるんだ?
今日の勝ちが本当にでかい
9勝3敗は最低限
できたら10勝2敗したいところ
>>528 現実的に↓がギリギリだよな
H 9勝5敗
F 11勝1敗以上必要
>>518 うちの9勝3敗は普通にあるし
バンクはQS先発が上沢と大津の二人しかいなくなったから
終盤9連戦は3勝6敗もありえるからむしろうちの方が優勝確率高いよ
できれば、ソフバンが負けるまでは負けないようにしたい
ホークスが1つでも負ける事を願うしかない状況でとにかくハムは勝ち続けるしか勝ち筋はないのが現状だろうな
>>544 マジック点いてんだから他力しかねえだろw
今川とか浅間とか上がったばかりの選手が日替わりヒーローになってて
優勝のフラグは立ってるのに、いかんせんソフバンが負けないもの
>>545 お前馬鹿だろ?極端馬鹿
程度のことを言ってるの
他力で他所は○敗の可能性あるからウチの方が可能性高いよ!みたいな妄想してるの実際めちゃくちゃ恥ずかしいけど
本人が幸せならそれでいいと思う
>>548 うちが2回負かすんだぞ?
それ以外1回しか負けないの?(11勝1敗)
それなら仕方ない
あれ言いなよほら
ソフバンは9月に落ちてくるとかいうやつ
あのレス今年何回見たか分からんわ
当時言ってた人出てこないのかな
そういえばソフバンの最終戦はマリンロッテなんだってな
まさかな…
いい試合だけどこれ以上ない内容で投げたら見殺しとはマーも勝ち運ないね
>>553 改めて超短期間でスイープ2連続されてるオリックス本当にきついなw
うちの怒りじゃなくてシンプルにファンがかわいそうだよw
便器と犬ックスのコンビ打ち相手だからな優勝は奇跡でも起きない限り無理
>>556 うちのが可能性高いと言ってる奴いるかもだけど、俺は言ってない
あくまでも可能性を書いているだけ
いや、願望であり願いだ
>>559 新庄は8月のSBは屋外球場が多いから落ちると想定してて
実際に有原大関モイネロの調子は落ちてきてるし近藤山川もダメダメなんだけど
脇役が元気すぎてチームとしては全然落ちてきてないのがアレよね
雨天中止の試合があって最終戦はソフバンVsロッテのダブルヘッダーでお願いしたい
>>566 古巣に恨まれてるキャラ濃いヒールばっか獲得して霞んでるだけで、そいつら以外が普通に主力なんだよ
次はキャベッジwwwwww
これはもしかしたら・・
>>548 バンクは先発半分以上崩壊してるし、近藤、山川もいないも同然だから
客観的に見て残り6勝8敗くらいだと思うよ
マジック消えるまでは2つ・・・マジック消えるまでマジック2
これが3になるともうやばい
すなわち、先に負けることは許されない
なんか世間ではCSではオリがハムに勝つと思われてて不愉快だ
まぁここからハムが落とさないって方がよっぽど奇跡よな
正直戦い方もきっとバントだの守備固めだの継投だの含め、ふわふわしたまま行くんだろうし
今日だって蓋を開けりゃ大量得点とはいえ、ネビンのミスなけりゃわからんかったしな
巨人はマー君の勝ちより試合に勝つことにシフトすべきなのではないかコレ
>>579 犬との対戦を5試合も残してるんだよなあ
>>585 巨人は先発が軒並みヤバいからマー先発に頼らないとならん事態なんだよ
でなきゃビジター横浜に投げさせないだろう
流石にそうそうファインプレーは続かんか(´・ω・`)
>>597東京どおむだと、炎上しちゃうから投げさせられないみたい
>>582 それ以前に対ホークス3勝でCS来れると思ってるなら大分お花畑だね
>>605 マジかい
外様にはプレッシャーデカいのだろうか
>>609 ボロボロの先発陣とリリーフ
不調の近藤と山川
バンクが残り5割でいくのは考えにくい
9連戦ってめっちゃキツイぞ
>>610 いよいよやばいと思ったらギータ出してくるぞ
>>579 綺麗にオリからカモって調子上がってるからなあ
ペイペイオリが残り5戦もある時点でハムはきついっしょ
何が嫌ってソフトバンクが優勝したらお客さんで溢れかえってここでまともに会話できないのがなw
200勝は来年かな?
まあ引退延びて良かったんじゃないか
>>617 こっちが優勝してもあっちはすごいことになるだろうな
ハムファンとハムファンのなりすましが暴れまくるだろう
田中といい益田と言い記録達成しないと辞めさせてもらえないのも大変だな
田中マーが200勝を逃したとき、さいてょはトウモロコシを育てていた
結局宮城も九里もソフバン戦で
投げた試合負けてます
こんな負けてる今年でも
唯一ソフバンに対して先発0封
勝利してるソフトバンクキラーの
東を出せば解決なのに
なんで誰も先発に東を出せって
言わないんだろうね?
それがなんか便器臭い
臭いものにはフタをしろってか
勝ったからいいけど謎の采配多かったよな
何故か宮西あそこで登板と山縣2回スクイズとか…
選手に助けられたわ新庄は
もし正木やギータが復帰したらどれぐらいアジャストできるんだろうかわからんが、その二人が来なくともなかなか落とさないでしょーな
とはいえこれは日ハムにも言えることだけど、先発と中継ぎ両方とも疲弊気味なのはやっぱあるよね
まぁ素の勝率考えたらやはりソフバンガン有利ってとこだけども
そもそも柴田先発自体がかなりの舐めプよりだと思うんだけどね
そら二回ぐらいはうまく行ったけどまだまだ粗い
くせも消せてない
そら研究されたらどうにもならん
>>611 小久保はギータと1軍に上げる話はしてないらしい
ソースは西スポ
>>628 中継ぎは大分持ち直してると思う
杉浦がクソすぎるのと宮西が西武アレルギーなくらいで
>>401 ここでしか言えない人達が何人か集まっただけだから気にすんな
便器は京セラドームも第二の
ホームらしいよ
京セラの方が投げやすいって言う
投手が多いんだって
>>617 それはこっちが優勝しても他スレ荒らしまくるんだから仕方ないよw
>>624 ハンカチの作った長沼の球場で早実駒苫OB試合やったけど
本間が次はマーも呼ぶと言ったが実現がいつになるかだな
0768 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 238a-Ujng [2001:ce8:114:4467:*]) 2025/09/15(月) 19:39:55.83
ソフバン、以下で7勝7敗。ハムが7勝5敗やればハムが優勝。
ハム:0勝2敗
オリ:3勝1敗
楽天:1勝2敗
西武:2勝1敗
ロテ:0勝1敗・・・・これは最終戦
すなわち、マジックがきえないままハムの優勝ってわけw
9連戦とはいえ最初の6戦は普段通りだもんな
最初の4戦はホームオリだしキツいのは最後の3戦だけ
柴田先発は他に投げられる先発いないからってのもあるけど
まあ怪我したら一般人って今川にかけた言葉の通り、投げられない先発は存在価値無い扱いなので仕方ないね
>>632 何をもって持ち直してると言えるのか……
>>638 M11なんだからバンク7勝ハム5敗は終わってるような
>>628 先発中継ぎが危うい今は
とにかく打ちまくるしかないんだろうな
2軍で打ててる選手をほぼ日替わりで呼び寄せるとか
あと万波にガム噛ませたの誰か知らんがグッジョブだった
西川まなやのホームランでまなやああああって叫ぶ土井さん草
ファンなんか?
投手足りなくなってきてるのは
どこのチームも同じだよね
結局先発完投させても
先発疲れるし、中継ぎに
スイッチを基本線しても中継ぎが
疲れるし、うまく中間に
できないものなのかな?
9月だから仕方ないか
オリックス親会社の不正会計とか所得隠しとか資産隠しみたいのを
ハゲが突き止めて今年は貯金15以上献上するよう脅してる説
ソフバン、以下で7勝7敗。ハムが9勝3敗やればハムが優勝。
ハム:0勝2敗
オリ:3勝1敗
楽天:1勝2敗
西武:2勝1敗
ロテ:0勝1敗・・・・これは最終戦
すなわち、マジックがきえないままハムの優勝ってわけw
レイエスまで「ボスからの助言」言い出したか!
今川と山縣なら分からなくもないが、なんか変だな
>>646 巨人のピッチャー誰もおらん状態を今日のマー登板により知ってびっくり
>>647 マチャドの牽制悪送球、あれが
1番怪しいな
今日は解説に幸雄なんて悪魔の呪物置いておきながら二点先制した西武に勝った
コレはデバフが消えたのか
ハムが本当に強いのか
西武が5位らしさ出しただけなのか
オリックスさんはおりこうさん(オリ降参)なんちゃってwwwwwwwwwwwwwwwwww
仙台からイーレイ合流かな
じゃないと卓を抹消した理由が説明出来ない
>>251 さらにソフバンは去年日本一逃してるからな
去年西武がロッテに負けまくってたことはギャハギャハ笑ってたくせに
オリックスがソフバンに負けまくると凄いイライラして八百長がどうこう言い出す層もいるもんなんだな
>>651 みんな普段から新庄に色々言われてて打てないときは何も言わないけど打った時だけボスからの助言とか言ってるだけだよ
>>640 なら使えなかった助っ人外国人達は一般人だな
コストかかるばかりだし
今日現地だったんだが、レオ交代の時にアナウンス流れる前にマウンドに集まってる時に
ビジター応援席から早くしろコール起きてムカついた
お茶の間の皆さんにも聞こえてた?
>>653 今のところねw
17 (水) 楽天 楽生モバイル 伊藤 7 12
18 (木) ソフトバンク PayPay 北山 6 19 (金)
20 (土) ロッテ エスコン 山崎 23
21 (日) ロッテ エスコン 達 8
22 (月) ロッテ エスコン 福島 7 ●
23 (火) 楽天 エスコン 伊藤 5 24 (水)
25 (木) 西武 西武ドーム 加藤 11 ●
26 (金) 西武 西武ドーム 北山 7
27 (土) ロッテ ZOZO 山崎 6
28 (日) ロッテ ZOZO 達 6 ● 29 (月)
30 (火) ソフトバンク PayPay 伊藤 6 モイネロ 15勝8敗 7 85勝54敗3分 31 142
4 (土) ロッテ ZOZO 北山山崎 76 86勝54敗3分 32 143
>>663 そうだね
ここで選手叩きしてる一般人より圧倒的に高い金を貰ってる勝ち組の一般人
野球選手ってのはそういうもん
調べてみたんだけど
ぺいぺいドームでオリックスが勝ったのが"2024"/4/21だったんだけど
残りぜんぶペイペイでオリ五つだろ
このオリックス三連敗で優勝確実に終わったわ……
ソフバン、絶対なんかやってるだろ
>>651 だいぶ前にも言ってるけどな
外の球も追いかけるから振る時に右手離すなって
>>8 そうだな
絶対に期待通りの結果を出すわ
いわゆる 知ってた
使えねー無能選手は一般人と同じって
同意してやってんのに何が不満なんだろうな
ソフバン、以下で7勝7敗。ハムが9勝3敗やればハムが優勝。
ハム:0勝2敗
オリ:4勝1敗
楽天:1勝2敗
西武:2勝1敗
ロテ:0勝1敗・・・・これは最終戦
すなわち、マジックがきえないままハムの優勝ってわけw
これ完全版w
良くも悪くも来年以降のパリーグはつまらなくなりそうだな
来年の今頃新庄がいた頃はあーだこーだ言ってるわ絶対
野球の神様は絶対居る
サヨナラ勝ち9回もあるチームは優勝するよ
淺間レフトスタンドにぶち込んだんだ
エスコンで左打者がレフトスタンドに打ったのあんま記憶ないな
>>677 オリは今年サヨナラ勝ち10回してるんだけどなぁ・・・
ソフトバンクとハム思いも寄らない事であっさり決着ついたりしてな
何も思いつかないけど
残り試合ソフトバンクはホームが多く、ファイターズはビジターの方が多い…
M11のソフトバンクは残り14試合悪くても9-5で行くだろうね
自分たちの推しが不甲斐ない、情けないだけなのによそのスレ荒らして必死やね、キミたち
>>684 バンクは上沢、大津以外の先発崩壊してる状態で地獄の9連戦に突入するから6勝8敗と予想してるわ
>>645 もともとライオンズナイターの実況やってたからな
このまま毎試合頑張って勝ち続けてる行けば何とかなるんじゃないか
ならなかったら仕方ない
>>635 伊藤もビジターの方が圧倒的に投げやすいしな
>>691 オリックスの4勝が確定してるのに残り2勝8敗になるわけないだろw
>>686 君たちって誰だよ
荒らしてる奴に言えや
投手力でソフバンに勝ってるとも思えないが、俺はソフバンは少なくとも9勝すると見てる
マジで負けられる試合は無いよ
>>664 聞こえなかったしここで言ってる人はいなかったはず
ガチならがっかりだなあ
去年の頑張れファイターズコール嬉しかったのに
>>698 ヒーローインタビューで選手が被ってるたぬき付き帽子が可愛い(´・ω・`)
楽天とかいう途中まで15勝4敗のイヌワシ飼ってたのにそいつらに噛みつかれてホームで負け越してる時点でなんとも言えんわ。鷹がオリ公飼ってるなら同じように楽天飼い慣らせれば良かっただけな
>>702 お茶の間に聞こえてないなら良かった
試合始まる前に與座のお誕生日をハムファンも盛大にお祝いした後だったから、あんな事されると思わなかったよ
オリファンのなかで頓宮が松本剛枠みたいになってるんやがそんな酷いんか
ワイは加藤からサヨナラホームラン打った頓宮がいまだにトラウマやのに
今井は本当に投げてくれるのかな?
9日に2回4失点で降板してるが復調してるんだろうか
畔柳はどこまで通用するかな
荒くした金村みたいだったな
>>709 確変首位打者やしな
今日も打たな過ぎて叩かれてた
こっちのことはどうでもいいんだよ
それはさておきオリックスにムカつくっていうだけなんだから
こっちはただのファンなんだし2位以上が確定してる今優勝を全力で阻止してくるオリックスにムカつくのなんて当然の話
オリックスファンだが申し訳なかった
ところで1つ質問させてくれ
なんで梨田を監督に呼んだの?
>>708 今年の猫ファンあれだよな
貴方が勝ち試合を見れたことが救いで良かった
現地お疲れさん
>>709 マジで酷い
鷹戦の頓宮はゲッツーする時の松本以上にやばい
そもそも他力に頼ってるようでは優勝は無理だとヤフーに書かれてたぞ
もっと直接対決で勝っておくべきだったと言われてるぞ
>>664 聞こえてないけどXでそれ書いてる人いたな
>>691 まるでハムの投手が崩壊してないかのような物言いだな。疲労溜まって伊藤以外6、7イニングが限界の今リリーフで試合落とすぞ。柳川もう戻ってこないだろうし上原もついにやらかしたし。ゆきやと田中くらいだろギリ信頼できるの
>>698 あのたぬきは好きw
他ファンでもぬいぐるみ持ってる人多いのもわかる
てか水曜モイネロだと木曜は誰が来るんだ?
木曜にモイネロ当ててくるんじゃないかなあ
現地から帰ってきて、晩飯食べながらダイジェスト見てた。
楽天、サヨナラ勝ちしたんだね。
ソフトバンク戦はもちろんだけど、その前の楽天はほんと死に物狂いで勝ちを取りに行かないと。
浅村も戻ってるし勢いあるままホームゲームだし、簡単な相手ではないね。
>>716 ありがとう
途中怪しかったし、セデーニョがエスコン大好きフランコみたくなっててヤバかったけどホームランたくさん見れて楽しかったよ
>>718 直接対決でもっと勝っておけばってのは否定しないけどマジック点灯してる状況で他力に頼るしかない状況で「頼ってるようでは~」って言ってるのはそっちの方が馬鹿じゃない?
じゃあ22シーズンのオリの優勝は他力に頼った軟弱な優勝とでも言う?
>>710 今井はメジャーで通用しなくて、ソフトバンク入りやろ
残りの対戦カード見ると普通に楽天が3位になると思う
まあ、最後に残ってる直接対決次第だけど
パ・リーグはそういう意味で最後まで楽しめそうw
今日はよく勝てたな
スタメン野村、フロント案件継投
このゲーム差のままでいくなら当然そんなことはないけど楽天戦前に1回でもハム負け鷹勝ちがあるようなら俺はもう楽天には負けてもいいとすら思える
それくらいオリックスがほんとにムカつく
楽天3位上がってくれ
なんやねん借金12って
>>719 現地では皆に聞こえるレベルだったと思う
結構長くやられたし。
すっかり忘れてたんだが後ろの兄さんが、源田のうんこ待ちの話し始めて…w
ソフトバンクとの直接対決負け越しといてよく言うな、と言われてるぞ。ネットの声見てみろ
PayPayでスイープされたことあったよな、自チームのことは棚にあげて他チームのせいにするとか見苦しいと書かれてんだよ、お前らネットの記事読んでるのか?
日ハムファンは意味不明なこと言うからほっとくのが一番だとよ
石井今月たったの4安打でうち二塁打×1本塁打×2なのか
打率1割前半しかない
>>722 大関だよ
まあモイネロも大関も突如バッピ化したからどっちでもボコれるよ
>>711 二軍で44イニング 与四球22 与死球3 被打率.280だからなあ
とりあえずランナーは出る覚悟で見たほうがいいと思う
ソフバン2戦は必ず2つ勝つという前提にたてば0.5差しかない
ここ勝てればほぼタイだ
>>734 主語をデカくして◯◯は〜とか言ってる奴が馬鹿なだけだろ
>>739 夏辺りからバンク勝ちハム負けの日が多いしペイペイオリ5戦も残ってる分さらにキツくなると思うぞ
マーは楽天にいる時は大嫌いだったけど今は素直に頑張れと応援できる
何より見てると面白くてしょうがないw
三連休外出でほとんど試合見れなかったけど勝てたのはよかった
初日も勝ちたかったなぁ
>>744 初日はコーナが9回までゴリッゴリに良かったからなー
まぁそれまでに余計な失点し過ぎたのはあるけど
>>739 こう見ると0.5差ってほぼ同率首位みたいなもんじゃね?
こっち勝ち、あっち負けが発生したらウチにマジック点灯だろ?
コーナはここ2年で一番良い投球らしかったからしょうがないな
>>745 これは完封されるかなと思っちゃったもんなぁ
コーナがすごかったのは間違いない
>>746 直接対決2戦を必ず制するってのが条件だけどなw
イケる気がする
>>732 ガチで草。そりゃ楽天来て欲しいに決まってるよな笑笑貯金10くれるもんな楽天さんは笑笑笑
松本は新庄にもネタにされて大丈夫か?
まぁまぁ壊れてきたなこいつ
正直例え2位だったとしても楽天が3位になるなら負けてもいいかって思えるくらいまで来たわ
オリッ糞はソフトバンクからいくらもらって八百屋になってんの?w
頓宮のバント&失敗、マチャドのテキトー投げ
こんなこと普通は無い
>>749 カットボールがめちゃくちゃ良かったのと適度に荒れてたから相当絞りづらかったろうな打者は
とは言えこの4連戦を3勝1敗で抜けたのは上出来やな
バンクをエスコンで3タテしたあと、負け越してたよな?あそこで勝ってれば今頃バンクの上にいただろうに、何バンクと足並み揃えて負けてんだよ、バカ‼
ソフハム2.5差→絶望的
檻楽3.0差→あるぞ
おかしくない?
>>753 もちろん一番はハムの優勝だけどそれが無理だとして
元々ハムの次に楽天好きだから個人的にも望ましいw
>>758 犬ゴミうんこーズが5連敗内定してるから当然でしょ
>>758 オリはこの先便器に勝てない
となるとオリの借金2になる
>>757 スラムダンク山王戦後状態で雰囲気も終わってたからな
今川執念が来てモイネロ粉砕してムードがガラっと変わった
もう消えてしまったがw
バンクを3タテして力付きたくせにwww
アソコで勝たなきゃ行けなかったバカ‼
>>763 金貸しチームに3連敗してもゲーム差広がってんだよな
>>753 舐めてると勢いに乗った楽天にCSであっさり食われそう
>>766 流石に借金あってCS出てきたら楽天も空気読むだろう
>>769 なんで空気読む必要が?
だったらセは交流戦で全球団負け越したから日シリなんて要らないって話になるが
借金持ちが日シリに出ちゃ駄目なんてルールはどこにもない
>>762 しかし淺間が入れ替わりで来て特大砲打った
こうなったら日替わり伏兵作戦もありかもしれん
>>757 ソフバンは試合後も余力残してたけどハムは力を使い果たしてた
それだけの話
H 7勝7敗
F 9勝3敗以上必要
H 8勝6敗
F 10勝2敗以上必要
H 9勝5敗
F 11勝1敗以上必要
H 10勝4敗
F 12勝0敗以上必要
H 11勝3敗
F 優勝不可能
ハムファンに他責でキレ散らかす人が多いのって真面目に監督さんの影響もかなりありそう
新庄が基本的に他責思考だからそれに乗っかる人はそりゃ出るよね
ねえ優勝確率ぶっちゃけどれくらいあるかな
25%くらいかな
甘すぎる?
>>775 ソフバンの5勝はとりあえず確定だろ?
厳しいねえ
そもそもオリに3タテ食らった時点で終戦だと思うからあんまり期待しない方がいい
ほんとあのSBから買収されたクソ台風がねえ
3連敗+柳川離脱の原因とかホンマクソ
>>776 恥ずかしながらそれはあってもおかしく無いですね
俺はまさに新庄監督が田宮の配球に言及してから田宮をなんかそういう印象で見てしまう事があるからね よく無いね
バンクとの残り2戦をとったら確率50%近くになるぞ
来年は北山 正義 清宮 郡司あたりが1億円プレーヤーに加わる感じかな
YAZAWAとイチローの組み合わせってよく分からんね
バンクはどうあっても
8−6にはなる
こっちは2敗しかできんのよ、、、、、
2位だった場合cs1stは伊藤温存は日本シリーズ行くんだったら絶対やめた方がいいな
>>753 八百長じゃーん
そりゃCS犬にしてる楽天来てくれた方が楽よね?弱気だねえーハムカスは
>>786 でも新庄じゃなきゃソフバンに太刀打ちできないだろ
新庄の予測不能な行動のおかげでソフバンと互角に戦えてるのに
他の監督だったらすぐにデータ集められて対策されるよ
>>790 8-6でも控えめよなオリ戦以外3勝で済むのかと…
パテレで万波二十号ホームラン動画あがってるけど
わい「えっ、まじで万波ニ十本も打ってるの!? 今年なんかいいイメージぜんぜんないのに。ニ十本!?」ってなってる
わりとまじで万波いつニ十本も打ったんや
なんなら清宮、郡司の十本前後組のがHRで感動させてくれるんやが
>>791 正義で上がらなかったら
柳川以外の中継ぎ誰も上がらないでしょ
おまえら、八百長で検索してみ
今、サジェストの候補に八百長でオリックスが出てくるwwwwwww
俺はそれで検索したことないから、誰が検索しても八百長の候補がオリックスになるはずwwwwww
しかも三日連続、ツイッタートレンドが、ソフトバンクの犬だし
オリックスさん疑われすぎだろ
>>797 殆どどうでもいいところで打ってるからな
印象に残らないのは当然かと
仮にソフトバンクが優勝逃すとしたらロッテ辺りが刺客になるのかねぇ
今更オリックスが噛みついたら面白いんだが
>>802 上でも書いたけど、最後にオリックスがペイペイドームで勝ったのが2024/4/21な
今年じゃねえぞ。去年の四月だぞ
あきらかに異常だろ
残り五戦、ペイペイでオリックスとSBがやるとか悪夢だろ
苦手ビジター5戦もオリの犬パワーが勝って勝ち越してしまったからな
最近神通力も失せぎみの楽天が楽モバならどうかというところか
わりとガチでさ
もう優勝諦めるタイミングかもな
ペイペイで五戦、SBが便器犬と戦う時点で2.5ゲーム差なんて埋められねーし
それならさ、楽天全部勝たせてやって、CS楽天とやるほうがずっと勝率高いじゃん
オリックスとは五分だけど、楽天には七割勝てるんだし
戦略的に楽天に全部負けるってのもぜんぜんありだと思う。CSオリックスとか絶対やだ
>>798 普通にクローザークビになってる時点でマイナスやろ
柳川上原玉井ゆきや以外は減俸でしょ
>>807 防御率一点台でフル回転して減俸とかあってはならないわ
>>807 数字みろよ
正義は、43登板して防御率1.5だぞ
なんか印象悪いんだけど数字は全中継ぎの中でもトップオブトップ。whipも1.12。奪三振率9.86ってめちゃくちゃ優秀よ
クローザーは適性の問題だと思う。ビビリの正義にクローザーは厳しい
クローザー以外なら、じゅぶん超一流
ハムもエスコン5-1でバンクもペイペイ5-1
ビジターはハム2-4でバンク3-2
残り苦しいのはエスコン4戦ペイペイ8戦という事
現時点で43登板してるリリーフを減俸したら頭おかしいだろ
大丈夫かよお前w
マツゴーって年俸アップすんの?
ライトフライの達人だから?
>>809 見た目の数字は良いんだけど投球内容と役割がな
ハムがバンクに全勝してるんならまだしもハムでさえ半分弱しか勝ててないバンクにオリが勝てないからって犬だの八百長だの抜かすのはそれこそ負け犬の遠吠えになるから嫌だわ
来年の春季キャンプ、松ゴーは国頭かな
それ以前に居るかどうかも分からんか
来年からまた低迷する可能性があるからこそ今年は優勝したかった
またしばらく優勝のチャンスないだろうし
ハム「FAで松本くんをとられるわけにはいかない。ここは高額複数年で全力引き留めでござるよ!」
こうなったらわいは笑う
>>815 それはわかるよ俺もオリにどうこういう気はない
それはそれとしてソフバンが5勝確定したなって思うだけ
>>799 俺のは出てこないぞw
サジェストって検索履歴だけじゃなくここの書き込みとかその他のスマホ使用履歴とかまで拾ってんのかね
優勝は無理でも日本シリーズでたいなあCSってのはそう言う仕組みですからね
CS2でバンクに4勝2敗で勝ち抜くシナリオを考える方が健全である
マチャド牽制より頓宮バントの方がビックリしたわ
独断でやったなら懲罰しなきゃ行けないのに庇うだけだから終わっとる
楽天の貯金は良い貯金だから
舐めてんじゃねえぞここはインターネットだ
論理が通ってる通ってないとかどうでもいい
オリックスが犬で死んで欲しいそれだけだ
虎やけど千歳への航空券と札幌のホテルの予約まだキャンセルしない方がええかな?
>>816 引退してコーチ就任もあるよな
もう谷内や江越が引退した年齢だ
バンク調子落としてるけど9月は8勝3敗
残り8勝6敗はだいぶ低く見積もってると思うわ
PayPayドームで8試合も残してるから10勝4敗くらいはやりそうだわ
>>816 ソフバン行って支配下枠を1つ埋めてくれると思う
松本は五千万でも喜んで残るだろ
今の成績じゃどこも手を挙げないことぐらいは流石にわかってるはず
万波と山川って本塁打以外の打撃成績も大体おなじくらいなんだな、多少万波の方がいいけど
今年の松本の打撃成績は
引退前年の江越とほぼ同じ
長打率と三振率が多少違うくらい
松本剛は自分で決断してくれないかなあ
自分の実力嫌というほど分かっただろ
引退する前の杉谷より打ちそうにないぞ
引退する前の杉谷は打球速度はあったのに正面に飛びまくってた記憶
荒療治でここで絶対特典が欲しいって場面で代打に松本使うのはどう?
レイエスと代えるのはさすがに反対されそうだからレイエス以外で
報ステのナレーションにまでオリがソフバンのお得意様と言われてしまってて草
来年も松本剛はさすがに見たくないな
年齢的にも伸びしろなくて来年はさらに衰えてるだろうし
まあ監督代わってたら100%使われないけど
とんでもないガイジがハムファンを名乗って荒らしまくってるらしい
外野の奥に飛ばせないってプロ野球選手として致命的じゃないの
あんな舐められたシフトまでやられてさ
>>730 セカンドリーグの阪神が日本一になるらしい
>>848 投手が打席に立ってるときのような外野の守備位置だしね
相手からしたら投手レベルの打者って思われてるってことだ
>>841 今日もなんとか1本出して浮上の切っ掛け掴んで欲しいと送り出した新庄の想いとは裏腹に簡単に初球をポコーンと打ち上げて新庄をガッカリさせてたしもう何をどうやろうと発奮させるのは無理かも…
まあ松本剛のフォローするなら飛ばないボールになったのが追い打ちをかけたね
>>812 FAするとか言って年棒上げさせるパターンはある
一軍にずっと残すくらいだからフロント金出すんじゃね?
FAしたところでどこも取らねえだろうから下げていいよ
取ったところでデバフになるだけw
>>858 ほんとに飛ばないボールなの?
もしそうならバット短く持って右中間スタンドに叩き込んだ今川は怪物だな
>>860 そんな冷静に判断出来る球団なら二軍に落としてるでしょ
ずっと一軍なのはフロントも絡んでそう
去年もそうだったけど夏場になぜか飛距離がでるようになってるデータがある
温度や湿度でおそらくボールの質が変わってる
わざわざFAを取らせる為に1軍置いてるという事は
それなりの減俸を突きつけるという事
>>860 下げていいよというか、下げ以外の選択肢はさすがにないだろ
色んなキャンペーンにチームリーダーとして松剛を使ってるから簡単に落とせないと言う事情はあるかも知れんな
>>859 ゴネたやつや年俸に見合わないやつのこれまでの末路を見たろ
これでアップ要求するようならバッサリいく球団だよ(ちなみに俺はそれで良いと思ってる)
ライト、レフトやるなら圧倒的に火力不足
松本が生きるならセンターしかない
でも矢澤や五十幡を差し置いてセンターにする意味微塵もないんだよなぁ
ハムにとってはいらない子
うちがホークスに2勝する前提なんだからそれ以外の試合の勝敗と考えればまだまだ諦めるのは早い
2勝できなければ諦めるしかない
ボールが飛ばなくなる⇒本塁打数低下長打がフライに
人工芝になる⇒打球速度落ちる
ポテン対策シフトをひかれる⇒ヒットゾーン消滅
シンプルな衰え 確変
これが全部重なった結果こんな状態に
明日仕事行きたくないけどハムも頑張ってるから行くわ
毎日毎日松剛の話ばっかり
お前らどんだけ松剛好きなんだよ
これ残り全部勝っても優勝できん可能性あるやろ
この1週間うちもソフトバンクも全然状態良くないのにほとんど負けないやん
優勝するならうちが全勝して、今井に鷹退治してもらうしかないんやろうな
首位打者とったことあるやつが今やリチャードより打率低いのは引退も視野に入れなきゃだめだろ
>>869 ちゃうねん、便器犬が迷惑すぎるねん
便器犬は2024/4/21から一度もぺいぺいでソフバンに勝ってない
そんな状態で、ペイペイで便器犬との戦いが五戦あるんだぞ
犬が便器のケツなめてる間、こっちも五連勝とか無理だろ。実質、もう優勝無理よ
日ハムファンて日ハムが勝てなかったことじゃなくソフトバンクに勝てないチームに対してばかり文句を言うよな
この前オリックスに3タテされたくせに
そもそもずっと首位だったのは日ハムなのに日ハムがソフトバンクに負けたから抜かれたんじゃん
3タテ喰らって4ゲーム差になりそのあと3タテ返ししてゲーム差なしになった
なのにそのあと日ハムが勝てなかったからまた4ゲーム差になった
そのあとちょっと盛り返して今2.5ゲーム差
他チームのせいばかりにする日ハムファンが見苦しいわ
マツの打席での外野前進守備 アレ、ギネス級やで笑笑
大量得点の後の試合は負けるパターンが多い?
連勝または連敗の後の伊藤はその流れを切る事が多い
楽天戦、結構厳しくなりそうかな
松本がどれだけ舐められてるかだけど
これが西武が松本の打席でやった前進守備
実際に松本の打球がとんだときのライトの反応がこれ
ここまで舐められて外野の頭抜けないやつの使いどころはまじでないよ
こんな極端な前進守備で注文通りのところにフライとか恥ずかしすぎるだろうし
これでいいってばれてるから一生、こういうシフト引かれるんだよ
>>876 山本由伸の力でしか勝つことができていなかったチームに期待する我々が間違っているな
基本Bクラスのチームやで
>>879 単発荒らしのくせにハムのことよく知ってるじゃないか
仲間になれよ
今日のイチモ二でローソンコラボの松剛と野村が出てた
2軍に落とせないんだよ
>>885 他球団のちょっと前の順位や勝敗なんて覚えてないのに荒らしってすごいよな
ずっと見てるのか、頑張って調べてるのか
>>883 これ1点絶対いれないっていう外野の前進守備だぞ
まじでやめろ
外野の頭越える打球打てないから得点圏で外野前進なんてされるとマジでヒットコース消えるんだよな
>>888 一日中野球の事しか考えていないんだろうw
>>886 ここだけで言われてるとかではなく
Youtubeコメ欄とかヤフコメとかでもこことほぼ同じなの草生える
ランナーなしでこの前進してるなら松本のこと小学生扱いしてるわ
西武には完全に舐められてるよ
外野前進だけじゃなく石井を実質連続敬遠気味にして勝負されてんだから
>>872 ほんそれ
誰かを標的にしないといけないのかねぇ
こんなんでもデッドボール受ける前は引っ張っての左中間ありうる打撃だった
今はもう無理やろ
松本を使わないなら話題にしないけどさ
新庄は無理にでも松本使って、きっちりチャンス潰すじゃねえか
この優勝争いで、一生をそれこそ血反吐をはきながらつかみに行くときに
そんななか足でまといがいたら、話題に出ちゃうだろ
他球団の首脳陣は松本剛出てきたら嬉しいし出すの頭おかしいんじゃないのって思ってそう
松本剛叩くのもう止めようよってなんか綺麗事言ってる人ほど他の選手のことは無自覚に叩いてたりするのが悲しい現実なんよね
自分も応援してる選手よく叩かれてるけど結局何も出来ることないから、このレス嫌だなーと感じても我慢しなきゃいけないし
でもそのとき誰も咎めてくれなかったんだよねw
言われて当然みたいに流された
だからすぐ綺麗事吐くやつは大っ嫌い
叩き止めようよなんてのは一度も選手叩きしたことない人だけが言えること
野球のプレーに関する批評に関してはプロなんだから仕方ない
そういう職業だ
結果だしてくれたら、手のひら返して褒めるよ
松本が決勝打打ってくれたら、そらもう全力でうれしょんしながら、さすがは選手会長や! って叫ぶよ
松本一度も手のひら返させてくれへんやん! 今年松本のおかげで勝てた試合一つもねーじゃん
どこの球団もやってくるあの外野前進守備が他球団の松本剛に対する評価だから自由契約になっても絶対どこも獲らない
>>904 宮城は便器戦回避濃厚らしいぞw
ここまで犬っぷり見せつけられるとマジでドン引きどわ
毎日のように繰り広げられる松剛の話をうざがってる人ってそれ関連のレス全部NGに入れてんのかな
単純に気になるわ
まあそんな人も代打とかで松本剛出てきて凡退したら我慢できず叩いたりしてんだから説得力皆無なんだけどね
自治したがる人って自分の普段の言動は都合よく忘れるもんなんだよね
本来松本剛は2軍にいて一時期頑張ってくれた選手としてハムファンから嫌われることもなかったのに、新庄が頭おかしいせいで松本剛は総叩きになってるってことは認識しないとダメだね
限りなく厳しい状況ではあるんだけど水曜に今井がバンクに勝ちハムが楽天に勝てば木曜の直対に勝って0.5差まで持ってこれる
それでもバンクが2試合少なく断然有利なんだけどこれくらいやってくれなきゃ面白くない
木曜負けたらさすがに夢も見れないよ
>浅間「基本的に横尾さんとバッティングの話をしながら、データを見ながらやってて。その方向性というか、そういうのをしっかりと話し合った中で出していって。すごいお世話になったんで。今ももちろんなってるんですけど、ほんとに横尾さんの前で打てて良かったです」
現役時代一緒に過ごした選手の面倒も見る横尾コーチ
横尾ってなんであんな打てなかったんやろw
自分ではわかってるのにできないタイプやったんかなw
知識の引き出しやアウトプット能力とその知識を体現する能力は全くの別物だからな
選手としての実績はなくても横尾みたいなコーチは貴重だよ
オリックスが1つでも勝ってたら優勝できてたとかだったらとんでもないことになるやろな
実績無いけど研究やアウトプットは得意って、そういや加藤豪将がまた「日本の野球は重視するポイントがMLBと違いすぎるので打者が育たない~」みたいなこと語ってたな
データがもっと活用されてれば自分のNPB時代も違ったかもしれないとか
エッヂだと総叩きだったけど
Xによくいる自称有識者みたいだって
いつかハムと綿密に関わる仕事を的なこと言ってたけどいつになることやら
新庄がやたら横尾に話をしてたが、イズムとか言うのを教え込んどるのか?
アンダーの宿命だな 長いイニング投げるとどっかで捕まる
5回で與座を変えてたら負けてたかもしれない
友達の付き合いで試合見に行ってた頃
2試合連続で横尾がホームラン打ったんだよな
すごい選手なんだな…とか思った記憶
横尾はマジですごい打者になると思ったわ
選手として大成はしなかったけどコーチとして戻ってきてくれて嬉しいよ
>>912 ソフトバンクが2試合多いんだよね
直接対決2戦勝つことは前提で
木曜勝ってもし0.5ゲーム差なら
ソフトバンクが9連戦6勝3敗でも
こちらは8試合で6勝2敗で並ぶ
あとは9/30の直接対決で勝ってマジック1
最終戦勝てば優勝、負けてもソフトバンクが1敗したら優勝かな
慶應卒の横尾・福谷が野球知識にこれほど富んでいるとなると
実は白村も知識豊富で指導者としての適性があるかもしれない
松本が代打で出てきたら新庄勃起中とか書き込まれるのかな
>>921 凄いね、このスレの8割くらいは消えるんじゃない?笑
NG入れたところで焼け石に水だけどね
アンダースローの投球フォームは美しい
もっと増えてほしいな
>>932 罵詈雑言が消えるからスッキリするだけだよ
アンダーといえば東大の子取るのかな
栗山がなんか言ってた気がするが
鈴木(広島)颯(De)高橋礼(巨)與座(西武)
4人しかいない絶滅危惧種
里崎の野郎がアンダースロー対策法を公開しやがったからな
それで数少ないアンダースローは死んだ
今6回見てる
ヨザ泣いてて草
黒木はなんかムカつく顔してるからざまあw
アサマックス最高
ネビンのエラーで一気にワンサイドになったけど、あれがなかったらどうなっていたことやら
ほんと田宮は同点・満塁・投手の制球が定まらない3-1の状況からボール球を振りにいったのは猛省してもらいたい
よほど甘い球でもなければ手を出すべき状況ではないのに何考えてんだか
>>927 あんまり騒ぐから検索したら画像いっぱい出てきたんだよ
次の楽天戦は勝たないといけないとして、できる限り冷やしたくないな
檻をBに落とせ
>>935 渡辺はロッテかな、ワンチャン楽天?
やっぱりロッテ
>>935 育成拒否してるし取らないと思う
栗山のコメントも褒めてるけどネッチョリ感無かった
たまたま清宮(せいみや)のTwitter見かけたけど野球選手とは思えないほのぼのした内容で草
>>943 >>944 まじかー
絶対どっかはとってほしいな
>>945 温玉やら読書やらガチャガチャやら
かわいい
流石飼い主と犬だな
何ヌルい雰囲気でやってんだよ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/359688 オリックス側の配慮と人柄がにじむ光景があった。15日のオリックス―ソフトバンク戦(京セラ)の試合前練習。前日のカード第2戦で右胸にバットが直撃して負傷退場した曽谷龍平投手(24)が、ソフトバンクの海野隆司捕手(28)のもとを訪れて握手を交わした。
海野は謝罪し、2人は笑顔で交流。曽谷は鷹ナインの「一発、返しておいたら」という〝アシスト〟を受けて海野の右胸に優しくジャブを入れ、場を和ませた。折られたバットが不運にも直撃してしまったことで、不安を募らせていた海野にとってはありがたい配慮だったに違いない。
KJMはいつになったら3人で100本打ってくれるんや
来年60発くらいは打ってくれんかの
>>944 栗山がホントに欲しい時のコメントは誰にでも分かる色欲オーラが溢れる
>>913 横尾伝説2025
・今川のケツプリを修正したらモイネロからHR
・打席に立つ前に石井に何やら喋った日から連日HR
・浅間となにやら話し合ったら即日HR
・横尾合流後の5試合 合計34得点、1試合平均6.8点
ついにハム生え抜きから超打撃コーチが爆誕した
ファームで武内が先々週火曜→先週火曜と投げてるのか
これだと武内水曜でうちに今井当ててくる可能性あるの?
八木はその後どうなんかな?
もう1週間経つし退院して自宅療養出来るんだろうか
>>954 追記
と言っても来週以降のことだから分からないか
楽天戦はひろみくんなのですか?
他投げれるとしたら畔柳か、2軍で1イニング投げてないグーリンですか。
死闘の末0.5ゲームとかで優勝逃すのが一番最悪なシナリオ
仮に今週で勝負が決まるとCSに向けて調整できる、気楽に見よう
願望抜きだとCSはファーストで2位ハムをボコった3位オリがファイナルで1位バンクにボコられて終わるパターンで十中八九終わるとは思ってる
でもちょっとは夢見たいよね
おかわり三世の、なべけん
育成で拾えないかなー
たぶん西武は100%切るだろうし
才能はあると思うんよ
ハムならなんとかできるだろ
>>950 清宮はもうHRに拘らない方が良いと思う。
ハム時代の近藤目指す方がいい
>>960 うちが出れんのなら、バンクハム死闘の間に勢いつけた楽天がCS突破、セは実践感覚鈍った阪神がオースティンや筒香、佐野にボコられて横浜楽天の日本シリーズで良いわ
ハムカスはもう優勝諦めたのか?
楽天にわざと負けに行くんだろ?
直接試合何試合あるか知らんけど数試合負けたところでひっくり返らんと思うがな笑笑
鷹だって確率は低いが最後まで何があるかわからんし、お前らが八百長しようと思ってても試合するのは選手だからな、八百長で墓穴掘ることになれば面白いけど🤣
そりゃ犬の楽天来てくれた方が勝ちやすいもんね、弱気だなハムカスって
そりゃウチとは昨年も対戦成績5分だったし笑
オリックスが怖いのね笑笑
八百長ハムちゃん
lud20251005072451caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757923286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専☆祝勝会☆ YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専 祝勝会
・ハム専 祝勝会
・ハム専 祝勝会
・ハム専 祝勝会
・ハム専☆祝勝会
・ハム専 祝勝会
・ハム専 5祝勝会
・ハム専 祝勝会
・ハム専 祝勝会
・ハム専 祝勝会場
・ハム専5☆祝勝会
・ハム専☆祝勝会☆
・ハム専6☆祝勝会
・ハム専祝勝会 ★2
・ハム専祝勝会 ★3
・ハム専☆祝勝会☆
・ハム専 祝勝会
・【祝勝会】ハム専
・ハム専〜祝勝会〜
・ハム専 日本一祝勝会場
・ハム専祝勝会㊗
・ハム専 優勝祝勝会 5
・ハム専 祝勝会●●○
・ハム専 日本一祝勝会場 3
・ハム専 優勝祝勝会 4
・ハム専 祝勝討論会
・ハム専 祝勝会●●○○○
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
10:45:58 up 3 days, 1:08, 3 users, load average: 93.54, 103.20, 109.05
in 0.12686800956726 sec
@0.12686800956726@0b7 on 102523
|