◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BS1 7016 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1483362467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:07:47.73ID:7Jq/jak70
NHK公式  http://www.nhk.or.jp/
携帯text  http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン  http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在)  http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間)  http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text  http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk)  http://ki/ ta2.ji k kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BS1 7015
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1483358102/
2衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:08:24.65ID:nOnFuOMU0
>>1
おつ
3衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:12:43.78ID:/K8GDyc60
いちおつ
スレはやい
4衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:12:49.98ID:XL58CIGg0
>>1
ぱらいそさいくだ
5衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:12:54.98ID:l38mvFnr0
イッセー尾形は太陽で天皇演じてたな
6衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:06.67ID:kB09T8oi0
いちおつ

ええ声だなイッセー
7衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:07.78ID:yuNP5Vh40
グローバリズムの教材だね
8衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:12.94ID:/K8GDyc60
サラリーマンから昭和天皇までこなすイッセー
9衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:18.89ID:WW1pWsQt0
これほとんどの俳優がオーデション受けたんだろうな
10衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:21.14ID:BHr2vbQ80
その変なセンスはアカンやろ、ちゃんと言わないとダメだわ
11衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:25.62ID:L0qiLq6E0
興行的な成功は狙ってないな
12ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:13:33.08ID:B5OWNpJu0
未だにイッセー尾形、小柳トム、とんねるずはお笑いスター誕生のイメージがあるな(´・ω・)
13衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:38.50ID:8xz8vbuPa
イッセー英語すげー
14衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:42.72ID:WeRYifYJ0
篠田版では岡田英次(いわゆるインテリの色悪)だったな
15衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:44.47ID:2cwnuE6rr
>>1


スコセッシ監督との橋渡し用に、日本人助監督とか置かなかったのかなあ
16衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:47.40ID:ldWgccX90
最後の誘惑あれだけ騒がれて配給元大丈夫なのか
17衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:53.97ID:I42t3g+Wa
訳が変わってる
しっくりくるね
18衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:57.53ID:Ltk0nrA+0
あきらめましょう
マジすかーマジすかー
19衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:57.69ID:tfWHAb7a0
>>1
製作費どのくらいなんだろう
20衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:14:30.75ID:0BWnUmRL0
リーアムニーソンってすっかりアクション俳優だよな
21衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:14:35.45ID:kB09T8oi0
>>11
それでも作りたい、っていうのイイよな
そういう映画を作れる力や金がある人は
作ってほしい
22衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:14:35.95ID:7rJfBDxF0
>>1
1よ、人の望みの喜びよ
23衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:14:50.19ID:nole8owd0
>>4
諸星作品映画化したほうがおもしろそうだな
24衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:14:53.65ID:WeRYifYJ0
イッセー尾形は「まんが道」の版画家が良い役でなあ
25衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:14:57.68ID:R6MIuMcP0
>>12
でんでん、ザ・ニュースペーパー
ウンナンも
26衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:02.18ID:tfWHAb7a0
>>20
不思議なキャリアだよね
27衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:03.81ID:XL58CIGg0
大変な労力だな
28衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:06.74ID:fi8TrnHB0
このオバちゃんが一番大変だったんじゃ
29衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:13.22ID:XCN03WGe0
>ラストサムライのニンジャ

いちおう監督は資料をいっぱい調べたらしい
でも当時「いた」とも「いない」とも結局確定できなかったので、
「わからないことなら、思いっきり出しちゃえ!」って方に舵を切ったそう
30衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:13.61ID:RBRJe0co0
ほとんど変えてないって事なのかな?
31衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:16.92ID:sDh6nyrm0
有能
32衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:21.15ID:DQBmNWAh0
ディパーテッドじゃなくてこれでアカデミー賞取りたかっただろうな
33衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:21.76ID:2cwnuE6rr
>>19
確か150億円だったと思う
34衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:24.27ID:kB09T8oi0
原作大切にしたんだな
35衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:26.10ID:uH3z4244K
>>1

ハリウッドの巨匠の映画だから特別に気合い入ってたんじゃないのかね>日本人俳優
36衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:31.16ID:Ltk0nrA+0
これリメイクじゃないの
37衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:36.19ID:6Z4dAWw/a
アカデミー賞に絡んでくるなこりゃ
38衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:49.05ID:K0+WnqTa0
アメリカでの本公開は23日で日本より遅い
賞にノミネートさせるために数館のみで先に公開した
39衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:20.79ID:XCN03WGe0
>>20
熱湯風呂やアツアツおでんに挑むリーアム・ニーソン
40衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:24.74ID:8xz8vbuPa
白湯だろ
41衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:25.07ID:nbQZlqRs0
ハリウッド以外の他国、日本俳優は協会入らせたのかな?
入らせないで安値でこき使ってもやりたい奴ばかりだったろうな
42衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:27.08ID:KUZFnTak0
狐狸庵といえば

経済学部
への思い

だな
43衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:27.60ID:tfWHAb7a0
>>33
興行収入だけだと赤字になるか…
44衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:31.19ID:V4oC2zCi0
>>21
海外で作るならこの位のキャリアと権威築いた監督にしか作れないだろうなあ
45衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:33.96ID:sDh6nyrm0
細かいなスコセッシ
46ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:16:40.47ID:B5OWNpJu0
>>33
それどこのウォーターワールド(´・ω・)?
47衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:45.85ID:Q6Nw3Wad0
さすが巨匠努力がすげえ
48衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:47.76ID:XCN03WGe0
真面目だ……たいていのハリウッド映画だとそこまで真面目にやらんだろうな
49衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:47.97ID:/K8GDyc60
へー
50衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:50.78ID:s2WsYBJL0
遠藤周作は自分がクリスチャンであることにずっと迷いがあったようだな
51衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:53.69ID:Q0hhQAtT0
田舎じゃないヨ!
52衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:54.87ID:cSCsAsOb0
やっぱユタは田舎だな
53衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:59.46ID:QLL7qJZP0
 
まーたカルトか・・・
54衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:59.94ID:ldWgccX90
原作に近づけるすばらしい
55衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:04.79ID:Sgd5uklD0
>>44
新人監督が企画持ってきても資金集まらんだろうね
56衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:05.35ID:nbQZlqRs0
油田は田舎じゃろー
57衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:07.54ID:DQBmNWAh0
すごいなスコセッシ
日本の映画人も見習え
58衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:07.73ID:L0qiLq6E0
>>38
なる、しかし派手なアカデミー賞には似合わないような
59衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:08.08ID:Ltk0nrA+0
ユタは田舎じゃないよー
60衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:12.63ID:kB09T8oi0
すごい…語訳にまで気付けるほど読み込んでるんだな
お湯飲む文化なんて知ってたのかな
61衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:13.10ID:0GG2yEz+0
えー小説の翻訳は誤訳けっこうあるのか
62衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:13.22ID:0BWnUmRL0
ユタは田舎じゃないよー
63ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:17:13.91ID:B5OWNpJu0
ブリガムヤング来ました(´・ω・)
64衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:14.55ID:XCN03WGe0
トランプも酒もタバコも一切やらんそうだが、もしかしてモルモン教徒なのでは?
65衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:15.18ID:WgNceu7hH
>>20
奥さん亡くした辺りからアクション映画ばっか
66衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:16.37ID:fi8TrnHB0
モルモン教きた
67衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:22.59ID:KUZFnTak0
ブリガム・ヤングw あかん わらってしまう
68衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:30.15ID:l38mvFnr0
主語問題か
69衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:30.20ID:kG1E/xd70
これがナードか
70衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:33.18ID:XCN03WGe0
>>33
もと取れんのかなぁ……
71衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:35.58ID:+aHu/Ej50
モルモンてお茶飲めない人達だっけ
72衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:39.92ID:UEzxdcVv0
さっきの画像はなんもない田舎だったな
73衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:47.42ID:4RmA+dGP0
モルモン教とは関係ないのか
74衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:52.16ID:/K8GDyc60
七つのトランペット
75衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:53.04ID:nbQZlqRs0
あらかわ
76衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:56.00ID:k+247oVV0
リメイクでのアカデミーは巨匠としては違和感あるな
77衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:59.12ID:546zjUqWK
フランダースの犬かと
78衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:01.28ID:Ltk0nrA+0
アジア系美人
79衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:03.50ID:5r16/Mtp0
モルモン教は日本に宣教師送り込んでるから日本文学もついでに研究すんのか
80衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:03.95ID:XCN03WGe0
>>38
日本より遅いって、日本ではもう公開してんの
81衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:04.77ID:tfWHAb7a0
スコセッシの喋り方ってジョーペシやウッディアレンと同じジャンル
82衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:09.04ID:Q6Nw3Wad0
かわいい
83衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:12.93ID:aHSeg4aA0
アジア系は若く見える
84衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:12.88ID:6Z4dAWw/a
ヒューゴの不思議な発明って面白い?
85衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:15.30ID:yuNP5Vh40
可愛いアジア人
86衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:24.07ID:7HwzxoQZ0
みんな一般的大学生より真面目そうwww
87衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:30.42ID:0GG2yEz+0
この小説は解釈が無限にあるから現場の意思統一も大変だろうな
88衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:30.45ID:kG1E/xd70
青シャツめっちゃモテてそう
89衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:34.60ID:7rJfBDxF0
>>32
ああぁ・・・
監督、仏教に興味あるってことか?
90衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:36.18ID:8xz8vbuPa
>>80
日本は21日
91衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:37.23ID:BHr2vbQ80
アメリカ人は沈黙が好きらしいね
92衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:38.71ID:QpJi3Uxd0
>>57
日本映画はまずアイドルかイケメン俳優のキャスティングがあって
原作を改悪するからね
93衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:44.85ID:DQBmNWAh0
ネタバレしまくりじゃねえか
94衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:45.87ID:kB09T8oi0
みんな日曜日には教会行くのかな?
そんなアメリカ人もういない?
95衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:49.52ID:WCAiZmvf0
>>79
デリカットはモルモンだった気がするけど、
ケント・ギルバートとかダニエル・カールはどうなんだっけ?
96衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:50.49ID:cSCsAsOb0
ハイキュー?
97衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:51.31ID:qFwJOEen0
エロそうなアジアン
98衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:51.78ID:7Jq/jak70
>>71
嗜好品全般NGじゃなかったっけ?コーヒーもNG。
99衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:52.18ID:mcHnsmg90
右のにいちゃん机に入りきれてないな
100ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:18:55.35ID:B5OWNpJu0
背教って単語は英検準一級レベルか(´・ω・)
101衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:12.03ID:Ltk0nrA+0
凄いデブが窓際に
102衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:12.41ID:0GG2yEz+0
>>80
23日ってあと21日先だぞ
103衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:33.13ID:XCN03WGe0
>>90
そうなんだ
104衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:33.28ID:WgNceu7hH
>>33
imdbに5000万ドルって書いてあるがな
105衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:34.63ID:ldWgccX90
南蛮人w
106衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:35.31ID:yuNP5Vh40
apostasy=転ぶ
107衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:37.33ID:SlC+y11oK
そもそも煎茶が入ってきたのは江戸中期で、明の隠元さん以前にはなかったもの。
武家でも普通に白湯だよね。
108衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:37.34ID:l38mvFnr0
ヴァン
109衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:38.35ID:zk2lL5Lc0
パーフェクトヒューマン
110衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:38.49ID:8xz8vbuPa
つまづき?
111衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:39.27ID:XL58CIGg0
南蛮人ワロタ
112衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:41.74ID:1mnodyu+0
死後100年続く評価が欲しい、
採算度外視の作品だろうなぁ。
113ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:19:51.27ID:B5OWNpJu0
ドナルドキーンが若ければ(´・ω・)
114衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:52.41ID:mcHnsmg90
何蛮ww
115衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:55.01ID:fCiWt6Ff0
>>80
日本公開は1月21日だって。
116衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:56.16ID:/K8GDyc60
ペラペラや
117衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:57.29ID:7Jq/jak70
>>73
モルモンはキリスト教をパクった(というか、それを利用した)個人が始めた新興宗教で、キリスト教とは基本的に関係がない。
118衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:59.58ID:QLL7qJZP0
 
この先生は日本語上手いから日本で宣教してたみたいだな
119衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:59.85ID:sDh6nyrm0
なんやこの人…すげえな
120衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:59.97ID:WgNceu7hH
ペラペラ過ぎて草
121衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:00.40ID:QpJi3Uxd0
流暢だなw
122衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:04.21ID:kB09T8oi0
いやいや転ぶってそういうことなの?
転ぶって言い変えて心の負担を軽くしたんじゃなくて?
123衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:04.76ID:RBRJe0co0
いきなり日本語www
124衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:06.58ID:546zjUqWK
日本語が達者やあ
125衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:09.19ID:7HwzxoQZ0
やっぱ日本語うめーんだw
126衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:11.34ID:zpiTqN9O0
何蛮人の意味不明なセンスにワロタ
127衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:19.68ID:BHr2vbQ80
新潮社のケース入り純文学シリーズはなくなったみたいだもんな
128衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:20.99ID:UoYzE3W1K
あら日本語ぺらぺら
129衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:25.57ID:8xz8vbuPa
日本語うめええええ
130衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:27.56ID:XCN03WGe0
すげーナチュラルな日本語だ
131衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:29.23ID:WCAiZmvf0
NHK BS1 7016 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>2枚
132衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:35.22ID:tfWHAb7a0
>>100
準一級取ったけれど初めて見る単語w
133衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:43.94ID:KUZFnTak0
そうそう!
134衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:44.15ID:sDh6nyrm0
ほおおおおおー
すげえなこの教授
135衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:45.69ID:eieaY+7Bd
教授すげえ
136衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:48.94ID:+aHu/Ej50
>>98
なかなか大変だな。
そりゃ結婚相手モルモン同士になるわけだ
137衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:49.41ID:/K8GDyc60
なるほど
138衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:53.21ID:WeRYifYJ0
日本語って曖昧だから、転ぶを訳すって難しいよね
139衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:55.60ID:l38mvFnr0
ライク・ア・ローリング・ストーン
140衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:59.48ID:aHSeg4aA0
落ちるみたいなニュアンスかな
141ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:21:01.98ID:B5OWNpJu0
>>130
抑揚がネイティヴジャパニーズですね(´・ω・)
142衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:03.33ID:Eerz/dxi0
なるほどなぁ
143衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:04.17ID:7rJfBDxF0
細かい
144衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:04.98ID:V4oC2zCi0
向こうの一般人には受けないだろうけど文化人やリベラル連中には評価されるかな
145衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:07.47ID:+innE3Xh0
捨てちゃうw
146衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:07.47ID:XCN03WGe0
>>104
そうなのか、全然違うじゃねえかw
147衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:13.10ID:RHUF1qR+0
へえ転ぶってそういう意味なのか
148衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:16.97ID:nbQZlqRs0
>>104
相当出演費ケチったなw
ただリーアムだけで2K近くは行ってるだろうがw
149衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:17.96ID:4RmA+dGP0
モルモン教は世界中で布教してるから日本に来るやつもいるんだよな
150衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:22.61ID:DQBmNWAh0
仏教でいう退転だな
151衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:23.31ID:k+247oVV0
高層階からのダイブから立ち直った男
152ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:21:23.37ID:B5OWNpJu0
>>132
じゃあ一級ですね(´・ω・)
153衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:29.58ID:kB09T8oi0
この英語、キチンと聞き取れるレベルなのかな?
154衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:29.68ID:WCAiZmvf0
窪塚、いい顔してるなあ
155衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:31.95ID:EllP5wTy0
原作読んでないけどこの人も勘違いしてないか
転ぶというのは、キリスト教を選ぶか、棄てるかで、棄てるほうに転ばなければという意味だったりしてなw
156衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:38.56ID:03nwDJTY0
ゲーム感覚やな
157衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:43.90ID:7Jq/jak70
転びバテレンと言ったら、棄教した元キリスト教徒のこったろ(´・ω・`)
158衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:47.31ID:Q6Nw3Wad0
アメリカ人から転ぶの意味を教えてもらったw
159衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:47.93ID:tfWHAb7a0
なんで英語しゃべってるのと思い始めたw
160衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:49.17ID:WCAiZmvf0
>>153
石原さとみよりはマシだろ
161衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:49.36ID:gTyxYOvo0
レゲエおじさん感
162衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:00.93ID:0GG2yEz+0
なんだこれキチジロー本人が告白するのか
原作だとキチジローが家族を捨てて自分だけころんだのは近所の人に教えてもらうんだよな
163衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:06.65ID:fi8TrnHB0
わかりやすい英語だ
164衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:11.38ID:XCN03WGe0
すげー
ハリウッドとスコセッシにこんなカメラでショット撮ってもらえるなら、
頑張るよなぁ
165衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:13.76ID:UEzxdcVv0
>>98
馬場さんの葉巻はOKなの?
166ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:22:18.37ID:B5OWNpJu0
>>160
あれは酷かった。小学生以下(´・ω・)
167衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:20.86ID:8xz8vbuPa
転ぶって思想の場合は立ち上がる意味含まれるのけ?
168衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:24.01ID:DQBmNWAh0
ただの農民がなんで英語ペラペラなの
169衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:24.37ID:03nwDJTY0
これも吹き替え版あるんだろうか?
170衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:24.94ID:WCAiZmvf0
>>161
そう言われるとそうとしか見えなくなるからやめろ
171衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:26.94ID:QLL7qJZP0
 
キリスト教会も同じようなことを
海外の異教徒たちにやってたんだけどね
172衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:28.56ID:ldWgccX90
ユダw
173衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:29.45ID:1mnodyu+0
日本人には心理的負担を減らすための
言い換えにしか思えないけどね。
174衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:30.49ID:mcHnsmg90
鬼怒鳴門を思い出した
175衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:33.74ID:tfWHAb7a0
>>122
円光、万引、イジメと同じか
176衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:42.44ID:BHr2vbQ80
モルモン教と言えば斉藤由貴では?
177衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:46.06ID:XL58CIGg0
許すだろ神だもん
178衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:48.74ID:KUZFnTak0
ネタバレしすぎ(´・ω・`)
179衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:52.77ID:K0+WnqTa0
>>153
この時代の日本人がまともに聞き取れる英語喋っててもおかしいし
180衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:56.92ID:yuNP5Vh40
映画見たくなったけどその前に君の名は見ないといけないんだ
181衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:00.94ID:7Jq/jak70
>>160
シンゴジ乙(´・ω・`)
182衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:01.67ID:WeRYifYJ0
キチジローは篠田版ではマコ岩松だった
とにかく汚い役どころ
183衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:04.62ID:Eerz/dxi0
キチジローって重要な役どころ
184衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:15.55ID:THgtwZZM0
消えてくれワロタ
185衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:16.99ID:6Z4dAWw/a
そういう役なのか窪塚
186衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:20.90ID:fCiWt6Ff0
wwww
187ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:23:24.66ID:B5OWNpJu0
>>180
一年待てば日テレかWOWOWでやるでしょ(´・ω・)
188衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:25.39ID:e1sYisbga
>>136
服装やら下着の色まで決められてるよ
189衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:29.46ID:l38mvFnr0
スクリーンメイカーとか芸名かよ
190衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:29.96ID:QLL7qJZP0
 
妖怪のようなばあさんだな
191衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:30.74ID:KUZFnTak0
キチジローがいちばん大事だろうが
192衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:35.41ID:Sgd5uklD0
最悪な窪塚
193衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:40.63ID:I42t3g+Wa
>>168
一応マカオにいたから原作では外国語が喋れるはず
194衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:43.32ID:Ltk0nrA+0
編集におばちゃんが多いのはなんで
195衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:45.13ID:03nwDJTY0
篠田版の存在には触れないんだな
196衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:52.76ID:WgNceu7hH
>>180
まだ観てないのかよ
197衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:54.04ID:ldWgccX90
>>177
ワイは妬む嫉妬深い神です自分で言ってるから了見狭そうだぞ
198衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:54.35ID:BHr2vbQ80
>>122転戦だよ
199衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:00.02ID:kB09T8oi0
転ぶの解釈あってる?
原作読んだ人この解釈で良いの?
ただの言い変えじゃなくて?
200衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:01.42ID:TbqEnxn30
あんま面白そうじゃないな
201衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:03.72ID:+aHu/Ej50
>>188
!面倒くさそうだなぁ
202衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:09.72ID:1mnodyu+0
狂言回しはどの劇でも重要。
203衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:16.71ID:5r16/Mtp0
>>95
デリカットとギルバート、あとナポレオンダイナマイトの人がモルモン教の宣教
ダニエルカールは英語指導助手
204衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:16.91ID:9vG3R9oX0
イスカリオテのユダ
205衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:17.32ID:UoYzE3W1K
>>149
知り合いの女性が日本に来てた宣教師と結婚して今はユタ州に住んでる
206衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:25.60ID:gwmKBKF60
30年ぶりに原作読み直してみようかな
207衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:26.79ID:mICP6s1D0
これは本格的に原作を尊重してるね〜!
そうなんだよね「転ぶ」って表現されてんだよ
これは日本人じゃないと分かりずらい表現だけどやるなー
そしてキチジロウが重要なんだよね〜
208衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:27.39ID:WeRYifYJ0
>>195
最後に出てくる神父様が丹波哲郎なので…
209衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:30.38ID:546zjUqWK
キチジローが袋叩きに
210衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:33.38ID:PJkmJl4w0
結婚のために宗旨変えしたような王様や
フランス王なるために改宗しまくった王様もいた時代だからな...
211衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:37.55ID:nole8owd0
アメリカじゃ字幕なんか読まないからな
俳優が英語しゃべるか吹替じゃないと見てくれない
212衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:44.65ID:7Jq/jak70
>>196
「君の名は。」見ないとダメ?(´・ω・`)
213衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:44.75ID:DQBmNWAh0
>>194
暇潰し
214ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:24:47.86ID:B5OWNpJu0
浅野忠信はハーフだっけ(´・ω・)
215衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:48.82ID:K0+WnqTa0
モルモン教といえば自転車
216衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:52.34ID:KUZFnTak0
原作は中編ていどなんだから、読んだほうがいいよ
217衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:54.76ID:6Z4dAWw/a
かっけえな窪塚
218衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:55.61ID:kB09T8oi0
窪塚カッコいい!
髪短いのカッコいい
219衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:01.72ID:nbQZlqRs0
窪塚は映画俳優になったな
弟はあまり観ないがエロVシネには出ていた
220衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:01.76ID:PsNOwHqO0
これは多くのアメリカ人がキチジローうぜぇだらけになるな
221衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:07.43ID:WgNceu7hH
>>212
ダメ、ゼッタイ
222衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:14.24ID:BHr2vbQ80
>>212だって、どこがいいのかアホなのか分からんでしょ
223衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:16.19ID:XCN03WGe0
>>177
聖書全文で人間を殺す人数を神:悪魔で数え上げて比較したら
600:1ぐらいだったって読んだような
224衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:20.94ID:QyY886/20
>>199
あってるよ 背教は強すぎる
225衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:21.13ID:uH3z4244K
「ころぶ」って転換みたいな意味合いじゃないかな
226衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:22.05ID:4RmA+dGP0
>>194
昔はフィルムを切り貼りしてたから編み物的な感覚だったのでは
227衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:26.36ID:tfWHAb7a0
>>197
パパがそういうところあるんでマリアとイエスのキャラが慈悲を請け負ったな
228衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:26.83ID:7rJfBDxF0
>>199
う〜ん、ちょっと教授の独善的な解釈だと思ったけど。
そう捉えて読む人もいるってことじゃない?
229衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:35.55ID:ldWgccX90
>>199
体制側の言葉ぽいな 警察のゲロすると落とすとかそんな感じ
230衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:45.24ID:SjFzOYdO0
篠田版てツタヤニあんのか
ちと見たくなった
231衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:50.49ID:Ml4ozzcz0
>>149
日本で今ほど自転車でヘルメットかぶる人が一般的でなかった時代、ヘルメットかぶってチャリ移動する白人の兄ちゃん二人組はほとんどモルモン教徒だった。
232衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:57.19ID:Ltk0nrA+0
イッセー尾形はロサンゼルス批評家協会賞にノミネートされてたのか
233衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:00.30ID:kB09T8oi0
築後の神、えいごしゃべれるのかよすげえな
234衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:00.39ID:k+247oVV0
代官英語
235衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:01.39ID:Eerz/dxi0
小説の人物像に沿ってるね、イッセー尾形
236衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:02.16ID:RBRJe0co0
>>212
別にいいよ
237ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:26:05.54ID:B5OWNpJu0
>>205
折伏されたんですね(´・ω・)
238衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:07.98ID:L0qiLq6E0
侍が英語を話すのはおかしいだろ
239衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:08.79ID:cSCsAsOb0
英語を操れるとは有能な奉行だな
240衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:10.73ID:Sgd5uklD0
>>223
街丸ごと焼いてるしね〜
241衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:10.85ID:tfWHAb7a0
>>205
一夫多妻なのに
242衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:14.52ID:0GG2yEz+0
>>199
俺は原作読んだときには、ふたたび立ち上がるというニュアンスは感じなかった
ただまったく心から背教を求められているという場面ではなかった
243衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:14.66ID:+aHu/Ej50
しかし興味あるけど痛そうな映画だな拷問シーンとか
244衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:19.96ID:nbQZlqRs0
字幕あるんだ
てか弾圧側が日本語中心はわかりやすいなw
245衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:37.34ID:aHSeg4aA0
植木等に似てきたな
246衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:49.93ID:WeRYifYJ0
>>245
思ったw
247衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:53.12ID:/K8GDyc60
むむ
248 【大吉】 【68円】
2017/01/02(月) 22:26:56.06ID:QoHkqUYc0
絵に描いたような悪代官
249衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:09.28ID:UoYzE3W1K
>>216
現在はどうなのかわからないけど以前は中学校だか高校の教科書に載ってたよ
250衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:10.71ID:nbQZlqRs0
津川正彦の真似した松村の声にしか聞こえないw
251衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:12.67ID:l38mvFnr0
ディベートすきね
252衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:12.77ID:/K8GDyc60
面白い
253衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:13.07ID:Q6Nw3Wad0
この美少女何系だろう
254衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:18.17ID:+aHu/Ej50
>>197
言い切ってたのか
255衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:18.40ID:yuNP5Vh40
>>238
小西行長でも喋れなかったかな
256衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:18.47ID:kB09T8oi0
さっきの可愛いアジア人いるな

これなに?日本文学科?
257衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:19.74ID:tfWHAb7a0
>>212
紅白で前前前世聴いてみなくても良いかって思った
258衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:20.68ID:JXDpGySo0
ラストエンペラーも英語だったし、しゃーない
259衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:25.82ID:BHr2vbQ80
>>177許す神はいないよ、キリストが初めて仲介して許すみたいなこと言ったから広まった
260衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:27.72ID:I42t3g+Wa
井上若干キャラ違うな
261衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:33.75ID:gwmKBKF60
かわいい
262衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:34.09ID:R6MIuMcP0
>>207
信念で改宗した、きっぱりと変えたって意味じゃないんだよな
妥協というか、貫き通せないってニュアンスがあるね
263衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:40.60ID:QLL7qJZP0
>>245
そういう系統の顔の人
周りに数人いる
264衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:41.19ID:tfWHAb7a0
>>214
じいちゃんがネイティブアメリカンらしい
265衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:43.29ID:XCN03WGe0
>>225
「転向」かも
遠藤の時代でも共産党員の転向とかあったし
266衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:44.91ID:TbqEnxn30
AKIRAが出るというのが不安しかない
267衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:47.59ID:Q0hhQAtT0
えらいおきれいになられたな
268衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:57.20ID:K0+WnqTa0
アジア系って言ってる人いるけどアジア系には見えないんだが
混ざってそうではあるけど
269衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:59.03ID:P+Dc1Hn90
悪役にも信念がある話ならいいけど、
これは弾圧する側はただの嫌なやつ?
270衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:02.20ID:Q0hhQAtT0
すまん誤爆
271衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:04.69ID:F3DtG7Hy0
日本でやるとゴールの決められた道徳の時間で終わりそうやな(´・_・`)
272衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:05.30ID:nbQZlqRs0
この子も出せば観に行くのにw
273衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:09.05ID:0GG2yEz+0
ポルトガル語の通訳が重要な役で登場するのに
日本人が英語喋ったらめちゃくちゃだろ
274衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:26.63ID:7Jq/jak70
>>242
つか、転んだ宣教師から、再び信仰をし直すという意識が全くなくなっていた気がするな(´・ω・`)つまりは棄教したのだな、と思ったんだが。
275 【大吉】 【1円】
2017/01/02(月) 22:28:31.09ID:QoHkqUYc0
その通り
276衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:41.95ID:F3DtG7Hy0
>>269
賢い中間管理職
277衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:43.94ID:kB09T8oi0
奴隷のことも教えてあげてよ
奴隷の要素加わったらこのディベートもまた変わってくるだろ
278衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:47.52ID:PJkmJl4w0
弾圧側も理論武装してたからな
キリスト教に無知どころかかなり知識があったんじゃないの
279衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:55.80ID:WgNceu7hH
いやキリスト教は他の宗教に排他的だったかんね
280衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:07.26ID:7rJfBDxF0
やっぱディベートにも、ルーツ国のお国柄でるようで(w
281衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:07.51ID:yuNP5Vh40
仏教は国策だからね
282衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:15.10ID:bEB7W8f/0
あらかわ
283衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:19.60ID:546zjUqWK
脳みそに襞が増えそうないい授業だ
284衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:20.31ID:Sgd5uklD0
仏教は当時の為政者が政治利用したものだから
経緯が全然違うんだけどねえ
285衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:20.50ID:XXzaA+Ut0
面白い
286衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:20.95ID:w6Hqi3ak0
転ぶは転向の転だよね
fallやtripping downみたいなこける躓くよりturnの方が近い気が
287衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:23.17ID:03nwDJTY0
フィクションなのに・・・
288衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:27.75ID:BHr2vbQ80
>>238まあオランダ語とかスペイン語かな、ペリー来航を事前に知ってて長崎から通訳連れてきてたしなあ
289衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:29.84ID:I1vJ/3NQ0
防弾?
290衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:30.05ID:KFYL/KYD0
英語は、実際にはポルトガル語をしゃべってると解釈できるけど、現地人(日本人)があんなに流暢にしゃべれるのが解せない。
291衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:33.51ID:QLL7qJZP0
 
こいつらは「見せしめ」を知らんのか?
292衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:33.63ID:Zh8b4+cCr
>>225
あ、それはいいニュアンス
バッタリ倒れるんじゃなくてコケて立ち位置が少しけどる
293衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:36.75ID:QpJi3Uxd0
「防弾」w
294衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:36.96ID:+aHu/Ej50
国語の教科書に載ってたところもあるのか。じぶんとこのには無かったけど
295衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:37.44ID:LfWGlcu20
>>277
そこは無視されがちだよね
296衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:38.68ID:RBRJe0co0
>>280
思ったw
297衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:47.88ID:aNdJZqz20
村社会的なものだろうなあ
個人主義には理解しにくそう
298衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:51.59ID:SjFzOYdO0
小説を飛び越えて宗教論になったら次は殴り合いでしょ
299衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:02.91ID:tfWHAb7a0
この子タカ派だな
300衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:09.03ID:K0+WnqTa0
>>280
いやこれキリシタン側と弾圧側に最初から役が振り分けられたディベートだから
301衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:09.31ID:9vG3R9oX0
報復すべきw
302衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:11.40ID:dO+pgcgt0
かわいい顔して歌劇なこというな
303衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:14.86ID:UoYzE3W1K
>>241
それを心配してたけど20年くらいたった今も奥さんが増えた話はないよ
304衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:15.90ID:7Jq/jak70
>>254
モーセの十戒あたりで言ってる。「自分は妬む神だ」と。んで、モーセがシナイ山に登っている間に、他の人たちが黄金の牛の像を祭り上げたもんだから、神の怒りによって燃やされた(´・ω・`)
305衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:17.99ID:UEzxdcVv0
イスラムの報復はOKなん?
306衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:23.40ID:ldWgccX90
極端すぎて草
307衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:26.35ID:/K8GDyc60
あらこわ
308衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:26.99ID:8xz8vbuPa
>>286
それよ
309衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:27.71ID:nbQZlqRs0
赤い靴の歌みたいなことは伝えてないんだろうな
グレート栗栖ちゃんをただただ何もなく辱しめたとw
310衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:30.41ID:XCN03WGe0
やっぱ白人はナチュラルに「キリスト教のなにが悪いのかひとつもわからない?」なんだな〜

「平和に暮らしていたアメリカを、ある日突然、世界征服の野望を燃やしたヒロヒトと日本が殺しに来た」
みたいなのが99%のアメリカ人の太平洋戦争観だそうだ 庶民だけじゃなく上流階級や学識層、マスコミ人まで
311衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:31.59ID:PsNOwHqO0
つまり宗教はクs…
312衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:32.55ID:9eOKCF2Z0
これは向こうとしてはかなり過激な意見なのでは
313衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:38.08ID:+innE3Xh0
ISにも通じるな
314ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:30:38.22ID:B5OWNpJu0
>>274
自分は「諦念」がテーマだと思ったな。
好んで愛したイエス様なんだから助けてくれなくても仕方がない、でもあたしゃ幸せよ。
そんな諦めの感覚(´・ω・)
315衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:42.93ID:kB09T8oi0
色んな人種がいるところで話すテーマとしては繊細すぎて怖いな
自分だったら何も言えない
誰か傷つけそうで
316衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:46.45ID:DQBmNWAh0
宗教対立は仏教が解決できるよ
317衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:47.45ID:WCAiZmvf0
poor classが 貧しい人 となる翻訳もなんかおかしいよね。
アメリカ大統領選挙でもuneducated white manを「大学を出てない人」みたいな訳し方をしてたけど、
階級があるということをなるべく隠蔽したいんだろうね
318衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:50.65ID:HggAN5CE0
ディベートってロールプレイなのか?
319衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:55.76ID:uccy7iUu0
タカ派もハト派も見た目によらなすぎw
320衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:31:09.40ID:CKz8eUE40
ISを正当化しおったw
321衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:31:27.21ID:XL58CIGg0
ふむふむ
322衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:31:28.94ID:9eOKCF2Z0
>>315
こっちでは当たり前のような事言ったとしても他の連中がどう感じるのかさっぱりわからんもんなー
323衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:31:28.95ID:QpJi3Uxd0
>>262
侮蔑を含んだ敗北に近いものでは
その程度のものと周りにもしらしめるために
324衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:31:32.84ID:ldWgccX90
信仰と 組織力を同一視するのをまずやめよう
325衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:31:37.51ID:WCAiZmvf0
>>299
「普通の日本人」とまったく同じ見解だよね。
悪い奴らに俺たちがいじめられてるから相手を殺しちゃえ
326衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:31:39.68ID:C7teUlFw0
誰かこいつらに、17世紀日本における、
一般的な宗教教団の戦闘性を教えてやってくれ。

浄土真宗はもちろん、日蓮宗も京都で一大戦闘やらかしてる。

そういった歴史的地域的状況を前提としないと
あの大弾圧は説明できん。
327衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:31:43.69ID:BHr2vbQ80
あくまで心の中の問題なんだけどな
328衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:31:45.06ID:XCN03WGe0
>>238
鎖国からまだ100年も経って無い時代だと通詞も残ってただろうな
でも英語を話すやつがいたかどうかは…

いや、鎖国時代でも数人は英語の通詞がいたような?
幕末に自分で習い覚えたんだったかな?
329衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:31:46.62ID:QyY886/20
つまりIS最強か
330衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:31:48.61ID:sDh6nyrm0
まあこれだろうなあ…
331衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:31:48.68ID:nole8owd0
まぁ宗教は政治イデオロギーと変わりないから
332衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:31:50.77ID:tfWHAb7a0
>>300
ああそうなのか
そういうディベートって自分の信条と逆の側に立った方が面白いね
333衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:01.66ID:8xz8vbuPa
>>318
それぞれの立場を設定して議論するからね
本人が実際にどう考えてるかは別
334衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:09.58ID:CU1f2mlPa
ロールプレイのディベートだってわかってない人多すぎでしょ
最初に説明してたのに
335衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:14.43ID:tfWHAb7a0
>>303
それは良かった
子供はたくさん増えてそう
336衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:17.95ID:QLL7qJZP0
>>318
自分の考えと異なる立場で討論することで
真実に近づく場合もある
337衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:19.55ID:kB09T8oi0
確かに…
戦争の時代の人なんだもんな…
338衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:35.48ID:yuNP5Vh40
議論も声でかいだけのやつに負けちゃうことあるからな
339衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:41.01ID:BHr2vbQ80
心理状態など、立場や役割でどうにでも変わるんだよ
340衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:43.89ID:aHSeg4aA0
あれタニンゴトと読んでいいの?
341ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:32:49.70ID:B5OWNpJu0
>>315
宗教、人種、贔屓政党と球団はビジネスではタブーですね(´・ω・)
342衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:51.97ID:m59rYaeua
仏教対他宗教はposo動画がやばい
343衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:55.81ID:XL58CIGg0
>>334
それな
344衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:58.43ID:ldWgccX90
集団的動物の宿命からは誰も逃れられない、なので俺は実況民になる
345衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:00.32ID:tfWHAb7a0
>>310
一口に白人といってもキリスト教から離れた人たくさんいるよ
346衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:00.93ID:mfV1ort50
たにんごと・・・
ひとごとって読まないの?
347衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:04.42ID:nbQZlqRs0
ほぼ全ておまゆうばかりでワロタ
自分で調べず今見れる映画や本ばかり信じて…
こうやってイアン負やら南京を洗脳してきたんだなw
348衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:07.04ID:Zh8b4+cCr
>>286
原作読んでるけど一番しっくり来るね、転の意味
349衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:12.59ID:WeRYifYJ0
>>328
ポルトガル語の通詞はいただろうけど、英語はなあ…
まあそれ言ったらラストエンペラーも英語だし
350衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:12.93ID:6Z4dAWw/a
怖いクラスメイトの言うこと聞いたりね
351衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:13.28ID:V4oC2zCi0
>>277
日本人を奴隷にするから布教を取り締まる、のは当然としても
日本人信者を拷問の末殺す、というのも当然の結果なの?
車輪に括り付けて火を付けて転がすとかそこまで残虐なことしなきゃならなかったのかと
352衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:15.81ID:w6Hqi3ak0
大昔に読んだきりだけど暗くて嫌な話し、まさしく遠藤さんの印象にぴったりだった
353衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:23.96ID:sDh6nyrm0
なるほど…よくわかった
354衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:25.74ID:1mnodyu+0
そんなの暴力に限らないよ。
些細なことで人は節を曲げる。
355衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:27.15ID:k+247oVV0
いんへるの
356衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:27.89ID:BHr2vbQ80
これはさあ、飛行機がぶつかる場面やれよ、残ってるんだからと思うけどな
357衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:31.45ID:RBRJe0co0
>>332
そういうディベートは否定・反対する側は楽だから、肯定・擁護側が面白いと思った
358ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:33:31.83ID:B5OWNpJu0
これ本当にオサマビンラディンが首謀者だったのだろうか(´・ω・)?
359衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:38.85ID:8xz8vbuPa
「パリは燃えているか」が流れてきそう
360衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:40.16ID:+aHu/Ej50
>>304
ほー偏食だし嫉妬もするのか。ありがとう
いっぺん読みたいけど、聖書どうにも長くて
361衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:46.29ID:0GG2yEz+0
>>326
弾圧されてるのはキリスト教だけじゃないんだよなあ
362衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:47.39ID:WCAiZmvf0
>>318
どっちの見解に立つかはコイントスで決めたりする。
あと競技ディベートのほんとうにトップクラスのやつは
PCで資料見ながら意味不明なレベルの早口でしゃべってたりして
まじ別世界。
363衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:59.11ID:48SpYyPE0
>>358
声明だしてたやん
364衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:00.37ID:r1nLxMyC0
イエズス会は奴隷貿易と侵略の尖兵だから
なんも同情心が湧かんな
365衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:05.63ID:TbqEnxn30
>>346
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/152.html
366衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:06.75ID:KUZFnTak0
穏健的な仏教だってミャンマーで少数民を殺すなどしているしな
367衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:08.62ID:zpiTqN9O0
何でそんな宗教に頼りたがるのかわからんなぁ
所詮誰かが考えた妄想やで
368衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:10.38ID:6Z4dAWw/a
暴力に屈した経験は山ほどある
369衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:15.51ID:SlC+y11oK
>>331
自分たちみたいな九州人にとっては、それが仏教や神道という邪教なわけだよ
370衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:17.30ID:L0qiLq6E0
日本側は日本語のままでいいんだよ。
通訳入れたり、英語の字幕の方がリアリティが出る。
この点は大きな失敗だと思う。
371衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:23.34ID:l38mvFnr0
えらいにこやかだな
372衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:28.10ID:7Jq/jak70
>>318
そうだよ?(´・ω・`)ハシゲがやってるみたいな「自分の信念で相手の理屈を否定する」物言いはディベートでもなんでもない。
というか、ディベートにおいて「勝ち負け」は意味ないんで。「ディベートで負けたことがない」という人間はディベートの意味を理解してない。
373衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:35.82ID:Rb1RZbb30
当時の映像がハイビジョンで残ってるのがすごい
374衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:44.16ID:vx33Fc3La
この場面では同情したけど、報復の世論に染まった時は因果応報だろとおもた
375衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:50.50ID:SN+rzRvY0
>>359
ストラビンスキーが貼られるのか
376衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:35:05.89ID:XL58CIGg0
>>351
為政者が農民共を治めるために都合が悪いから弾圧しただけだからな
キリシタンに限らず江戸時代以前にもよく有ることさ
377衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:35:20.61ID:C7teUlFw0
>>361
そそ、まさのその観点が抜けてる。
やっぱ外国文学の研究は難しい。
378衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:35:27.94ID:XCN03WGe0
>>349
ナチュラルに「英語は…」って考えてたけど
そういやこれ劇中ではポルトガル語な設定なんだった 忘れてた
379衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:35:40.93ID:48SpYyPE0
>>326
幕府が一つの教義以外に対して棄教や拷問をしたのか?
380アニ‐
2017/01/02(月) 22:35:41.28ID:kx6thCnT0
教授は知ってるはずだ 生徒に教えないのは卑怯だ
なぜ禁止されて弾圧されたか
奴隷売買と侵略だ
権力者が許すはずがない
みすみす盗られてしまうもの
381衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:35:44.74ID:HdznPJaD0
ハリウッド映画人には赤狩りに通じるんだろうな
スコセッシの尊敬するエリア・カザンも転んだし
382衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:35:48.30ID:R6MIuMcP0
>>328
鎖国中でも出島でオランダとは国交あったからそれぞれの国の蘭語通訳をかませて会話していたとか
383衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:35:51.59ID:tfWHAb7a0
>>360
手塚治虫が昔アニメにした聖書物語が本になってるから図書館で借りてみたら
384衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:35:59.65ID:j8tkw73B0
神なんていねーよwww
385衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:36:07.28ID:Eerz/dxi0
どんな神様でも受け入れられる寛容さがあればなあ…
と思う時もある
386衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:36:13.43ID:9eOKCF2Z0
9.11の時は飛行機で出張してたら帰りの飛行機がめんどくさくなってた
387衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:36:32.07ID:PsNOwHqO0
>>370
セリフ言うたびにいちいち通訳入れてたら何時間になるやら
388衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:36:34.87ID:r1nLxMyC0
>>351
キリスト教の信徒が、奴隷に最適な仏教徒の貧しい農民達や漁民達が住む集落まで
スペイン人商人やキリシタン大名の使いを案内してたんだよ

キリシタン達も貧しかったが
清い人々ではなかった
389衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:36:36.87ID:kB09T8oi0
綺麗な顔してんなこの俳優
390ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:36:42.13ID:B5OWNpJu0
>>384
ニーチェさん乙です(´・ω・)
391衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:36:57.49ID:K0+WnqTa0
>>389
前のスパイダーマン
392衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:36:57.51ID:QpJi3Uxd0
>>351
やり過ぎて島原の土民一揆につながったから
一揆鎮圧後に公儀から仕置きがあったと思う
393衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:36:59.17ID:+aHu/Ej50
>>383
手塚は仏陀にもキリスト教にも詳しいのか凄いね。
ありがとう見つかったら読んでみる
394衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:36:59.71ID:7Jq/jak70
>>360
その辺りは旧約聖書だから、読むのは結構大変かも(´・ω・`)自分もツギハギでしか読んでないし。
395衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:08.95ID:sDh6nyrm0
ネタバレ?
396衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:09.57ID:7rJfBDxF0
>>300
そうなの?読後の感想会的なもんかと思ったよ。
397衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:11.48ID:tfWHAb7a0
>>367
誰かのという枠に収まらない普遍性があるんだよ
398衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:11.54ID:nbQZlqRs0
愛江洲だってイスラムの大事な移籍を壊しまくりさっきあったようにイスラム人もいるトルコの店で乱射してイスラムのイメージ悪くして喜ぶのは誰か?考えたらよくわかるのにねw
それこそイスラムと名乗ってる隠れ…
399衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:12.27ID:l38mvFnr0
もう映画見なくていいな
400衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:14.39ID:WeRYifYJ0
そういや窪塚は天草四郎を演じていたな…
401衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:17.03ID:9eOKCF2Z0
>>385
寛容さ最優先だとすぐ論理的に矛盾が出ちゃうからなきつい
402衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:17.47ID:F3DtG7Hy0
>>314
信仰が本物なら踏んでも揺るがない筈だって思ってて
沈黙読んでやっぱ踏めないわって改めたんだけど
なんでそう思ったのかはすっかり忘れたw
403衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:20.12ID:kB09T8oi0
ネタバレやめいw
404衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:21.25ID:XCN03WGe0
>>351
だから、それはキリスト教相手に限らず強盗や敵軍にもされていた、
単に中世日本の中世的な拷問や刑罰だし、
一方のキリスト教世界でもそれはそれは様々なすごい拷問や刑罰が当時はおこなわれている 中世だったから

あの白人のこたちはまるで知らないが
405衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:27.55ID:Sgd5uklD0
>>369
あ、九州人にとったら仏教も神道もキリスト教も同じレベルでそれを選択するのは個人の自由ってこと?
406衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:28.65ID:C7teUlFw0
>>379
たとえば薩摩藩は浄土真宗を禁教にしてる。キリシタンなみに弾圧してる。

さらにいえば、織田信長は伊勢の浄土真宗を虐殺してるし、
徳川家康も三河一向一揆と泥沼の戦いをしてる。
407衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:33.85ID:WgNceu7hH
FUMIE
408衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:35.63ID:j8tkw73B0
これ外人が見てどう思うんだろうなぁ
日本人はキリスト教が解ってないと怒るかもな
409衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:37.70ID:ldWgccX90
恐ろしいネタバレをみた
410衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:38.85ID:WW1pWsQt0
ものすごいネタばれでは?
411衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:42.87ID:QLL7qJZP0
 
隠れキリシタンが「沈黙」しているのと

神が「沈黙」していることのダブルミーニングなのか
412衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:43.99ID:0GG2yEz+0
踏み絵を踏んじゃうのはネタバレじゃないのか
413衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:46.96ID:QpJi3Uxd0
ネタばれ杉
414衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:50.03ID:K0+WnqTa0
ネタバレしすぎw
415衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:52.45ID:kB09T8oi0
これDVDに入ってる特典映像みたいなつくりだな
416衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:02.16ID:/K8GDyc60
シナリオ順に撮ったのか
417衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:05.12ID:DQBmNWAh0
窪塚がロドリゴのことくそ生意気な役者って批判してたな
418衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:10.07ID:nole8owd0
>>382
オランダ語わかれば英語だいたいわかる
ドイツ語なまりの英語みたいな言語だから
419衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:22.78ID:Zh8b4+cCr
>>372
弁護士のやり方が抜けないんだろうね。弁護士以外をやろうとするならそれ抜けないと上手くいかないだろうな
420衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:23.15ID:PsNOwHqO0
進行順に撮影って時間掛けたんだな
421衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:24.81ID:XL58CIGg0
いや原作読まずにこの映画観るやついんの?
422衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:26.53ID:vx33Fc3La
>>385
シッダルタもキリスト兄さんも八百万に組み入れちゃった
423衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:33.43ID:7rJfBDxF0
>>334
すんまそん
424衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:34.09ID:tfWHAb7a0
このアンドリューさんと2代目アナキンが似ててごっちゃになる
425衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:35.77ID:4tFMlgjm0
>>408
スコセッシは外人じゃないのけ
426衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:39.62ID:kB09T8oi0
>>391
えーこの人!?
427衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:41.79ID:QLL7qJZP0
 
ネタバレと言っても小説は既に出ているから
428衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:50.63ID:8xz8vbuPa
踏むのかどうするのか?ってドキドキしながら映画見る人もいるんですよ!
429衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:51.51ID:l38mvFnr0
ソーシャルネットワークのときはノリで生きるにーちゃんだったな
430衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:11.51ID:LfWGlcu20
映画見るような奴は原作読んでるやろ!って精神を感じる
431衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:13.02ID:CU1f2mlPa
>>417
ビルからジャンプした窪塚の発言とか何も信じられねえw
432衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:15.10ID:gwmKBKF60
おおおスコセッシの絵コンテ
433衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:18.28ID:HggAN5CE0
実写でコンテなんて切るのか
434衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:25.39ID:j8tkw73B0
>>425
原作者は日本人じゃん
怒りの持って行き場は異民族になるに決まってる
435衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:26.45ID:w6Hqi3ak0
チャールトンヘストンの映画で学ぶ聖書
猿の惑星も忘れずにね
436衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:32.76ID:QLL7qJZP0
 
このおばさん
CGみたいだな
437衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:39.54ID:0GG2yEz+0
>>408
日本人が見ると、欧州人の傲慢さに怒るし
そういう作りになってる
438衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:41.70ID:UEzxdcVv0
>>428
そういう層はそもそもこの番組観ないだろw
439衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:42.44ID:ldWgccX90
スコセッシはこのドキュメンタリー監修したのかね
440ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:39:43.57ID:B5OWNpJu0
窪塚洋介がオスカー取ったら大変だな。
日本人だとナンシー梅木以来か(´・ω・)
441衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:45.18ID:8xz8vbuPa
ふえー
442衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:46.43ID:9eOKCF2Z0
キリスト教徒にとってタブーすぎて映せないとかではなくて?
443衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:48.41ID:WgNceu7hH
それ言ってええんか
444衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:48.62ID:Zh8b4+cCr
>>429
でてたっけ?
445衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:48.96ID:6Z4dAWw/a
めっちゃネタバレ
446衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:49.31ID:r1nLxMyC0
>>366
ロヒンギャ族は、英国が戦時中に
ビルマ国境沿いへの侵攻をしやすくするため
日本軍に協力していた仏教徒の集落に
無理やりムスリムのロヒンギャたちを大量に強制移住させて、
地元民にたいして暴虐の限りを尽くせと指示したんだよ
そりゃ地元民の仏教徒からしたら憎い存在だろうさ
447衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:51.16ID:03nwDJTY0
映画を見てからまた見たい番組だ
448衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:51.54ID:eieaY+7Bd
ちょwネタバレ
449衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:55.39ID:UoYzE3W1K
なんてことだ映画が好きだから観てるのに
450衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:56.45ID:aHSeg4aA0
大胆なネタバレだな
カット割りまで細かく説明してくれる
451衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:59.69ID:C7teUlFw0
>>433
ヒント:アニメの手法は実写の手法と共通。
452衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:04.73ID:kB09T8oi0
この人真っ白だな
453衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:06.79ID:K0+WnqTa0
アホなネトウヨが反日作品だってキレそう
454衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:07.17ID:QpJi3Uxd0
おいいいいいいい
455衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:07.97ID:KUZFnTak0
しかしBS1で二時間も特集して、果たして観客が増えるのだろうか(´・ω・`)
456衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:16.41ID:kG1E/xd70
こっちは公開前だぞ
457衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:22.40ID:kaCVoyLB0
これネタバレしすぎちゃう?
458衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:24.36ID:dnRU7Ixna
転ぶの解釈違和感あるわ
このスレを監視してたら教授は本物
459衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:29.97ID:WCAiZmvf0
宗教を信仰するのが問題というよりは、
道徳が宗教によってレイプされてるのが問題。

科学であつかえない道徳や倫理という分野に宗教を用いようという臆断が、
宗教イデオロギーによる恐るべき差別や搾取や殺人を隠蔽している。
数千年前のおとぎ話や最近誰かが考えた妄想に付き合ってると倫理も哲学もそこで止まる。
460衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:35.71ID:DQBmNWAh0
これ公開後に放送した方が良かったんじゃないの
461衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:40.00ID:yAjLk2jd0
ラストシーンまで教えてくれる親切な番組ですね
462衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:50.33ID:F3DtG7Hy0
>>412
これどこまでが事実なんだっけ
463衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:41:01.59ID:XCN03WGe0
>>388
島原の乱でも乱に呼応しない他の村を次々襲って焼き打ちしてるな
一方乱に参加した村も途中で裏切って乱軍を逆に襲ったりもしてる

現代人が考える「平和なキリスト教徒の村人たちが」そのままほど単純ではない

徳川幕府が配置した新大名の悪政に不満をもった一揆でもあるし、
戦国時代の「○○軍」としての経験多数を持った元・兵たちも多数混じった挙兵でもある
464衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:41:02.67ID:r1nLxMyC0
>>440
窪塚を褒めてるあっちのレビューはゼロ
絶賛されてるのがイッセー尾形
次点が浅野
465衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:41:06.91ID:HggAN5CE0
>>451
実写のやつらはコンテを切りやがらないと、押井守がボヤいてたんだよな
466ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:41:10.25ID:B5OWNpJu0
>>455
このスレにいる人はみんな観るでしょ(´・ω・)
467衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:41:25.22ID:V4oC2zCi0
アメリカの一般人てこういう正解のない自分で考えてね的な映画は苦手そう
468衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:41:30.21ID:7Jq/jak70
ロドリゴが棄教するかどうかがクライマックスじゃなくね?「沈黙」って(´・ω・`)
469衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:41:30.29ID:4tFMlgjm0
>>434
ていうか
スコセッシが見た結果のこの映画があなたの求めてる答えの一つじゃないの
と言いたかった
470衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:41:36.30ID:C7teUlFw0
>>465
そうなんや。
471衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:41:42.46ID:CKz8eUE40
ガッツリ踏ませちゃうと叩かれる。
絵や心情描写よりソッチ対策だろう。
472衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:41:42.79ID:kG1E/xd70
>>444
プログラマーじゃなかった
473衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:41:51.63ID:F3DtG7Hy0
>>455
何年後かの年末年始に答え合わせです(´・ω・`)
474衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:42:01.53ID:nole8owd0
ネタバレも何も原作読んでれば・・・
475衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:42:10.26ID:XL58CIGg0
>>455
「全米が泣いた!」とか
「感動して泣いちゃいまいsた!」とか「沈黙サイコー!」とか若いネーチャンに言わせるCMを
無差別にバンバン撃てばいけんじゃね?
476ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:42:10.37ID:B5OWNpJu0
>>464
イッセー尾形は雰囲気あったね。
いけるかも知れないな(´・ω・)
477衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:42:19.41ID:C7teUlFw0
>>468
激しく同意(死語
478衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:42:27.04ID:+aHu/Ej50
原作読んでないのにネタバレの嵐
479衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:42:30.00ID:RBRJe0co0
>>465
「ここカッコよくよろしく」とか書いて絵描けない人に言われてもね…
480衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:42:32.31ID:R6MIuMcP0
キリスト教の歴史小説だと
遠藤先生の「女の一生」も感動的だ
沈黙とは対の様な作品だと思う
481衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:42:43.83ID:F3DtG7Hy0
>>471
ラストサムライの切腹斬首のコツやろね
482衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:42:49.30ID:9eOKCF2Z0
よく膨らますもんだ
483衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:04.04ID:WCAiZmvf0
>>475
「海外が認めた素晴らしいニッポン」みたいなメッセージを撒き散らせば
バカが見に行くんじゃないかな
484衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:08.43ID:7rJfBDxF0
>>430
俺はこう感じたっ、ていうスコセッシの魂の叫びですか。
485衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:10.47ID:4RmA+dGP0
>>433
監督によるがヒッチコックは描く派だったか
486衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:20.40ID:r1nLxMyC0
>>468
井上との対話も重要だけど
ここは読み飛ばす人が多過ぎ
487衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:28.29ID:kB09T8oi0
色んな宗教があるね
488衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:29.64ID:UoYzE3W1K
>>455
近くの映画館で上映されて見に行く時間があればたぶん見るかも
489衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:30.75ID:0GG2yEz+0
>>462
主人公のモデルになったイタリア人が棄教したのは史実
踏み絵を踏んだかは知らんけどたぶん踏んだんだろうな
490衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:38.82ID:Sgd5uklD0
ソーシャルネットワークの時は
マークザッカ―バーグに出し抜かれて激怒するフェイスブック共同経営者の役だった
491衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:46.09ID:7Jq/jak70
>>484
この映画はそういう視点でいいと思う(´・ω・`)
492衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:51.84ID:j8tkw73B0
とにかく子供に宗教を広める行為を禁止しろや
大人はしょうがないとしても子供に広めるのは罪悪だろ
493衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:56.98ID:w6Hqi3ak0
絵コンテ描きって向こうじゃ結構いい仕事なんだぜ
まあ向こうはクリエイティブ職の地位が全体に高池ふぉ
494衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:02.63ID:bR5DNcX30
キリスト教はイスラム教と違って内面の信仰が重要視するから
踏み絵などバンバン踏めば良いのを当時の日本人は知らなかった
495衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:04.38ID:0pAL2YSzM
>>480
どっち?
496衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:11.67ID:ldWgccX90
鰯の頭も信心からなんて諺は海外にはないのかね
497衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:16.18ID:+aHu/Ej50
>>490
あー!あのモッサリした友達か
498衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:33.52ID:546zjUqWK
木魚のテンポはええ
499衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:37.92ID:/K8GDyc60
暗黒面
500衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:40.94ID:DQBmNWAh0
>>485
巨匠はだいたい描く
リドリースコットはすらすらと画家級を描く
501衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:48.15ID:XL58CIGg0
>>492
宗教でも教えなきゃ善悪の判断出来ないような野蛮人も世界にゃ多いから仕方ない
502衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:50.43ID:XCN03WGe0
>>418
蘭学者でもあった伊豆代官・江川太郎左衛門が不法侵入のアメリカ軍艦に乗り込んで
「英語は解さぬ。オランダ語を話せる者がいるはずだ。出せ!」って何度も要求したら
やっぱり1人出て来て、そいつに通訳させた……
って話を歴史ギャグ漫画「風雲児たち」で読みました
503衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:57.58ID:KUZFnTak0
悩まないひとには沈黙は聞こえないからな
苦悩して初めて神の沈黙と対峙させられる(´・ω・`)
504衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:58.12ID:w6Hqi3ak0
「沈黙サイコー」ww
505衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:58.88ID:0GG2yEz+0
>>471
ユーリオンアイスでも男同士でキスする重要なシーンはぼかして描いてたな
506衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:45:00.88ID:tfWHAb7a0
ニューヨークじゃ各宗教者が変わりばんこに出てくる追悼集会が定番になってきた
507ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:45:01.47ID:B5OWNpJu0
スコセッシはロック好きだから問題提起に留めるだけでしょう。その答えは友よ、風に舞っている、とか思ってそう(´・ω・)
508衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:45:05.54ID:zpiTqN9O0
おめでたい頭してんな
509衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:45:23.81ID:j8tkw73B0
>>501
そりゃ順序が違うだろ
大人になってまともな判断が出来る様になったらいくらでも宗教やれや
510衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:45:24.60ID:W8x+guGa0
なんか前向きが正解だってところから抜け出せないんだよねアメリカ人
慈悲の悲の部分を考えない
511衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:45:26.49ID:sDh6nyrm0
しかし自分の国のことを毎回海外の人間から教えてもらってる状況なのはどうなのか
俺自身そうだが
512衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:45:28.74ID:7rJfBDxF0
>>447
だね。原作もまた読みたくなる。
513衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:45:32.85ID:r1nLxMyC0
>>489
でもその宣教師の墓がちゃんと今も日本に残ってるんだよって教えると
ガイジンは驚くんだよね
あっちは異教徒どころか信徒でも何かやらかしたら即、共同墓地にうっちゃるから
514衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:45:40.28ID:XL58CIGg0
Wikipediaの塚本の写真はキモチワルイ
515ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:45:45.39ID:B5OWNpJu0
>>500
黒澤明は画家志望でしたね(´・ω・)
516衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:45:50.84ID:9eOKCF2Z0
本国ではやりたい放題やってたキリスト教も異国では迫害されました
517衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:07.58ID:Sgd5uklD0
この番組は映画公開してから地上波に降ろすかもな
518衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:10.82ID:WeRYifYJ0
160分は長いなあ
途中ダレそうだが、見に行ってみるか
519衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:26.13ID:tfWHAb7a0
>>492
神様が見ているよって言うと子供は大人の目がなくてもズルをしなくなる
520衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:26.61ID:QLL7qJZP0
 
自分が死ねば暴力のない世界へ行かれるだろ
521衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:27.49ID:7Jq/jak70
原作を読み直したいが、どの段ボールの箱の中に眠っているのかがわからない(´・ω・`)買い直した方が早いか・・・
522ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:46:27.59ID:B5OWNpJu0
>>502
みなもと太郎の脚色はごく僅か(´・ω・)?
523衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:44.20ID:r1nLxMyC0
>>511
そりゃあんたが無知なだけ
524衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:51.26ID:8xz8vbuPa
うちの地元の映画館じゃやらないみたい
助けてスコセッシ
525衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:52.75ID:03nwDJTY0
実況という祈り
526衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:53.70ID:w6Hqi3ak0
リドリースコットは元グラフィックデザイナーかなんかだったかな
527衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:55.51ID:KnJpGbjS0
>>504
セガール映画かな?
528衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:58.88ID:j8tkw73B0
>>519
そこのおばちゃんが怒ってるでしょと同じじゃねーかwwwwwwww
529衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:03.20ID:SN+rzRvY0
>>521
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
530衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:12.07ID:DQBmNWAh0
>>518
スコセッシ映画の7割りは二時間半越え
531衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:13.38ID:WCAiZmvf0
>>518
4時間かあ、長いなあ
532衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:23.87ID:0pAL2YSzM
神は沈黙しているのではない
共に悲しんでいる、ってところはどう表現するのかな
533衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:23.90ID:7rJfBDxF0
信仰を理由にテロも行ってるだろ
被害者面ばかりすんな。
534衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:25.72ID:XL58CIGg0
>>518
膀胱がもちそうにないからトイレ休憩が欲しい
535衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:29.43ID:0BWnUmRL0
で、お前らは見に行くの?
536衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:30.28ID:tfWHAb7a0
>>505
それはそういう話だったのかw
537衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:33.14ID:kG1E/xd70
え?ガッカリ
538衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:38.09ID:QyY886/20
俺は美女に転びたい
539衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:42.06ID:4RmA+dGP0
>>500
リドリーは美術学校出身だからね
540衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:42.62ID:kB09T8oi0
プロフェッショナルかよw
541衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:51.77ID:KUZFnTak0
市内の図書館、4冊ある「沈黙」が全部貸出中(´・ω・`)
542衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:59.15ID:RBRJe0co0
>>535
行くつもり
543衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:59.83ID:Zh8b4+cCr
>>472
いちばん真面目でいちばんワリ食うあの子か!
544衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:48:01.68ID:0pAL2YSzM
>>521
実家にあるは…
545衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:48:10.01ID:Sgd5uklD0
そもそも28人の殉教者のことなんて日本でそんなにクローズアップされないしね
546衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:48:13.67ID:L0qiLq6E0
>>538
それは許される
547衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:48:21.90ID:+aHu/Ej50
>>394
キリストが出てくる前が旧約なんだっけ?飛ばし読みでも知ってると翻訳小説とか美術とかみるときに役に立ちそうなんだよね…
548衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:48:25.77ID:9eOKCF2Z0
宗教って文化の中に生まれる疫病みたいな強烈な存在だから外部からは迫害されて当然な気もするが
549衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:48:39.68ID:WgNceu7hH
>>531
???
550衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:48:39.91ID:/K8GDyc60
ヴァンゲリスきたー
551衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:48:39.99ID:XCN03WGe0
「日本人は無宗教、宗教から自由」って言う人が日本では多いけど、
「じゃあこの神社のお守り、ビリビリにちぎれる?」って一言で言ってのけた宗教学者の人がいる
552衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:48:58.69ID:w6Hqi3ak0
セガール映画と間違え見るやつかw
553衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:03.23ID:UoYzE3W1K
>>524
君の名は。規模の社会現象になればあるいは
554衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:06.04ID:0GG2yEz+0
>>531
たぶん、4の2乗=16という計算をしたと予想
555衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:10.42ID:kB09T8oi0
良い言い文句だよなこれ
哀しさと自然の美しさ
556ペニスくん改
2017/01/02(月) 22:49:11.76ID:B5OWNpJu0
>>541
新潮文庫から重版出来(´・ω・)!
557衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:13.94ID:7Jq/jak70
>>535
ちょっと悩んでる(´・ω・`)
558衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:25.38ID:QLL7qJZP0
 
「主」なんて余計なもの考えるから厄介なんだよ
559衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:28.64ID:tfWHAb7a0
>>528
日本では世間様というのが神と同等なんよ
560衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:29.83ID:8xz8vbuPa
陶子しかいなかったのかよ
561衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:31.69ID:lE9xUXi9d
>>533
お前二時間無駄にしたな
562衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:31.99ID:WCAiZmvf0
青空文庫に沈黙ないの?
563衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:32.64ID:ldWgccX90
神道最強 食い物を作る環境を感謝し奉る 信仰なんてそれくらいが丁度いい
564衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:40.15ID:XCN03WGe0
>>534
映画館で売ってるペットボトル、なんのために売ってると思ってるんだよ!
565衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:42.71ID:0GG2yEz+0
>>528
おばちゃんは見てるかどうかわかるじゃん
566衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:43.25ID:7rJfBDxF0
>>491
まぁそうだよね。映画に答え求める人はいない。
ただ、映像化が素晴らしいと、刷りこまれちゃうことはあるけどね。
567衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:43.70ID:XL58CIGg0
>>551
無宗教かもしれないけど無神論者は少ないだろな
568衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:46.05ID:mICP6s1D0
>>535
これ見てオレは確実に見に行こうと思った
569衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:52.17ID:+aHu/Ej50
>>535
古本屋で原作買って読もうかな
570衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:07.75ID:zpiTqN9O0
前も見たような
571衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:08.26ID:8xz8vbuPa
>>553
無理ですね…
572衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:08.68ID:dnRU7Ixna
教会とシシリアマフィアのはざまで進学を諦めた監督だからこそ、父不在のキリスト教な家庭育ちの作家の世界観に共感したのかもな
生活にある八百万か仏教かを薄っすら持ってる自分には信仰と踏み絵は遠過ぎる
573衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:08.78ID:cAFAM9t+0
エロまっきーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
574衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:12.49ID:kB09T8oi0
>>535
いく
575衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:12.54ID:XCN03WGe0
>>519
マリアさまも見てるしな
576衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:15.63ID:2WZsPfQl0
おもしろかった
つか二時間もあったんかいw
映画一本分だな
577衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:16.09ID:HggAN5CE0
どうせ今月見る映画なんて無いし、沈黙見たっていうだろう
578衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:31.66ID:tfWHAb7a0
>>541
うちの書庫から探し出せたら貸してあげるのに
579衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:33.89ID:r1nLxMyC0
>>516
アジアの殆どでやりたい放題やったじゃん
ナントカ諸島って呼ばれてた場所に
なんでスペインの皇太子の名前から取った
フィリピンなんて国名がつくんだよ
なんでマカオにポルトガルの教会がたくさん建ってると思う?
それ建てた奴隷たちの中に、日本から宣教師に連れてこられた日本人もいたんだぞ
10年前、教会跡地の地面から用無しになって殺されて埋められた日本人奴隷の遺体が出てきたんだよ
580衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:36.55ID:RBRJe0co0
いい番組だった、見てよかった
581衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:37.45ID:cAFAM9t+0
まっきーのイエローインナーおっぱい…(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

ま、まっきーエロいよ…、まっきーもうダメ…(;´Д`)ハァハァ


ん、んんっ

アッ


ハウッ!!!
582衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:37.61ID:WgNceu7hH
>>535
スコセッシは観に行くだろ常考
583衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:38.92ID:77cZf32X0
>>551
宗教と信仰心は違うものだってその宗教学者に逝ってやれ(´・ω・`)
584衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:46.70ID:WCAiZmvf0
主の平安。基督(キリスト)の栄光。
585衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:47.98ID:fIJriJMh0
これは見る価値あるだろう
久しく劇場には行ってなかったが行く気になった
586衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:50.93ID:/K8GDyc60
映画行くしかないか
587衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:51.40ID:7Jq/jak70
>>547
ユダヤ教:旧約聖書
キリスト教:新約聖書
イスラム教:コーラン
やで(´・ω・`)キリスト教はユダヤ教のアップデート版だから、旧約聖書も取り入れられとるが、優先順位は新約聖書や。
588衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:54.56ID:4tFMlgjm0
>>567
無宗教っていうか多宗教かもしれんな
589衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:59.48ID:h19DTKZO0
人の意識するところに神がいる。無数の神、人の数だけ神が存在する。八百万こそが真理w
590衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:05.08ID:j8tkw73B0
>>565
誰かが怒ってるから止めなさいって教育法は駄目だよ
そいつの利益になるならやってもいいって事になるし
591衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:13.07ID:R6MIuMcP0
沈黙が貸し出し中なら
深い河を借りればいい
592衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:13.12ID:w6Hqi3ak0
>>524
北海道の人?
何となく思った
593衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:14.62ID:KUZFnTak0
「無宗教ですから」というやついるけど、「自分は野蛮人です」と
表明しているものだと気づいた方がいい(´・ω・`)
594衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:17.98ID:aHSeg4aA0
丸顔だなあ
595衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:19.19ID:WCAiZmvf0
>>583
まったく何の反論にもなってない
596衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:21.23ID:Sgd5uklD0
今月末ぐらいから賞レース絡みで見たい映画が続くんだよね
597衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:21.75ID:W8x+guGa0
>>562
まだ無理みたい
598衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:29.04ID:KnJpGbjS0
>>575
タイが曲がっていてよ
599衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:34.58ID:tReY+nW9p
>>551
後、死んだらまるっきりの無だというのに耐えられる?も。漠然とあの世や天国をイメージしてる括弧つきの無神論者、無宗教が多いよね。
600衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:37.67ID:fCiWt6Ff0
いやー、予定外で2時間見てしまったわw
映画は見れそうにないが、ブルーレイ出るなら買おうかな・・・(´・ω・`)
601衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:43.31ID:j8tkw73B0
あーあ
602衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:44.15ID:WCAiZmvf0
>>593
そういうのをイデオロギーによる差別という
603衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:46.87ID:7rJfBDxF0
>>494
生真面目だったんだろう(´;ω;`)
誰が見てなくても、御天道様が見ているを信じてた人たちだから。
604衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:00.98ID:XCN03WGe0
>>562
1996年死去だから、まだまだですね 図書館で
605衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:02.07ID:j8tkw73B0
これも神の試練です
606衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:05.77ID:cAFAM9t+0
年末年始のまっきーは
おっぱい強調したり谷間を見せたりとエロすぎだな(*´Д`)ハァハァ
607衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:07.79ID:QpJi3Uxd0
「沈黙」の神様と
「ベルリン天使の詩」の天使の在り方が
自分の中ではちょっとかぶるんだよね
608衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:10.74ID:RBRJe0co0
>>593
失礼な人だなぁ、野蛮人だって宗教ぐらいもってるよw
609衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:11.72ID:77cZf32X0
>>593
そう言う奴こそが実は最も野蛮な行いをするんだがなww
610衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:23.46ID:9eOKCF2Z0
すっかり監視カメラが重要な時代に
611衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:27.47ID:r1nLxMyC0
>>551
日本語や思想体系にがっつり仏教や神道が染み付いてる
だから言うことがコロコロ変わるシナ人や朝鮮人とは相容れない
612衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:31.28ID:8xz8vbuPa
>>592
家も会社も東京で、どっちも徒歩圏に映画館があるんだけど…
613衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:33.31ID:+aHu/Ej50
>>562
作者亡くなってから50年経ってない
614衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:45.04ID:cAFAM9t+0
俺のマグナムもまっきーに握ってもらいたい
615衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:47.04ID:KUZFnTak0
「沈黙」が貸出中だから、かわりに「オバカさん」を借りるわ(´・ω・`)
616衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:47.95ID:WCAiZmvf0
>>604
あと20年待つか
617衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:48.97ID:sDh6nyrm0
>>559
お天道様
てやつか
618衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:07.96ID:xB7rydhe0
さっき映ってた犬が気になる
619衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:12.45ID:QyY886/20
俺は美女と結婚できると言われたら余裕でお守りだろうが破って捨てるわ、その程度しかない
620衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:21.76ID:aHSeg4aA0
犯人有能だな
621衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:35.24ID:7rJfBDxF0
>>504
雰囲気ぶちこわしだな。゚(゚^Д^゚)゚。
622衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:45.58ID:+aHu/Ej50
>>587
なんか膨大な量になりそうだ
ありがとう…
623衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:46.17ID:cAFAM9t+0
エロまっきーのおっぱい飲んでみたい(*´Д`)ハァハァ
624衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:48.08ID:XCN03WGe0
>>599
葬式にしろ結婚式にしろ経験するとわかるのは、
本人・本人たちのためじゃなく本人以外の人のためにするものだなぁということだなー
625衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:48.28ID:2WZsPfQl0
映画のチラ見せ見る限りイッセー尾形が一番うまかったなあ
キチジローはもっと卑屈なイメージあったんだけど
しかしカイロレンの顔見るとなんか笑ってしまう
626衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:54:00.85ID:7Jq/jak70
>>562
狐狸庵先生はまだ50年経ってないよ(´・ω・`)
627衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:54:01.18ID:w6Hqi3ak0
>>612
地元でやらないってだけか

この映画そんなに上映館多そうではないね
628衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:54:02.31ID:XCN03WGe0
>>598
「タイラ〜ンド」
629衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:54:18.41ID:0GG2yEz+0
>>619
創価学会の彼女と結婚するために入信する人は多いからな
630衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:54:34.74ID:7Jq/jak70
>>564
そうだったのかー( ;゚Д゚)))
631衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:54:40.87ID:XCN03WGe0
>>625
お前はシスの暗黒卿としてそのふがいなさをもう少しなんとかしろと思ってしまう
632衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:54:50.53ID:8xz8vbuPa
>>627
好評で、上映館増えてくれるといいんだけどね
633衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:55:19.41ID:cAFAM9t+0
まっきーおっぱいをムニュムニュさせててエロすぎだよ(*´Д`)ハァハァ…ハウッ!!!
634衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:55:39.88ID:7rJfBDxF0
>>534
長時間オペラみたいに、インターミッションで
バーで語り合うとかいいな( ゚ω゚ )b
635衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:55:48.91ID:cAFAM9t+0
エロまっきーのインナーを指でズリ下げてみたい
636衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:55:55.08ID:tfWHAb7a0
>>590
その誰かが神の場合はおk
637衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:55:58.68ID:9vG3R9oX0
>>562 ここにある 20年も待つか
http://qiannao.com/file/uiop031/76a819d3/
638衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:55:59.91ID:f2UGf7vW0
今日もまっきー出てるのか
年末年始大忙しだな
639衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:56:04.77ID:7Jq/jak70
>>592
札幌で上映あるで(´・ω・`)
640衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:56:07.14ID:cAFAM9t+0
俺もまっきーの乳部で滑落したい
641衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:56:25.26ID:+aHu/Ej50
良い話なんだろうけど宗教で割と辛そうで難しそうな文学作品みたいな感じで人を選ぶと思う。
642衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:56:30.57ID:ldWgccX90
今日は暖かったもんなぁ
643衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:56:39.51ID:9eOKCF2Z0
無理ゲーじゃないですかそんなの
644衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:56:39.83ID:w6Hqi3ak0
ベンハーとかインターミッションあったな他しか
645衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:56:43.37ID:cw7h3qki0
>>494
踏んでも一瞬躊躇したのを転びキリシタンの役人が見逃さず捕まったらしい
本人がキリシタンなら家族・親戚一同キリシタンと見なされる
646衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:56:47.81ID:7rJfBDxF0
>>561
すんまそん。
647衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:56:52.30ID:XCN03WGe0
>>629
「ミス○○」の美人の学会員奥さんと結婚したおじさん、
死後隣の県の学会集合墓地まで運ばれて埋葬されてしまった……
カーチャン(おじさんの妹)たちと一回墓参りに行ったら緑豊かでいいとこだったけど
648衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:57:22.69ID:RBRJe0co0
>>627
見に行く気満々で上映館調べたら、新宿でも渋谷でもやってなくて凹んだw
649衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:57:25.11ID:cAFAM9t+0
まっきーはおっぱいデカいんだな(*´Д`)ハァハァ
650衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:57:33.41ID:9eOKCF2Z0
去年がEUの終わりの始まりで今年はもっと加速するとかになりそう
651衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:57:52.85ID:QyY886/20
信仰よりまっきぃです!
652衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:58:11.99ID:ldWgccX90
魔女狩りに比べりゃ踏み絵なんて 踏む人間の行動信じるんだからヌルいもんだよな
653衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:58:21.24ID:XCN03WGe0
>>611
日本のアニメの翻訳で「英語には“senpai”に対応する単語がない」って知った時ショックだったな
これか これが儒教精神か!って
「兄」「弟」とかもいちいち言わないし英語
654衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:58:22.62ID:7Jq/jak70
>>622
阿刀田高先生の「知っていますか」シリーズから始める、という手もあるんやで?(´・ω・`)
655衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:58:26.11ID:Zh8b4+cCr
>>625
キチジローはもっと駄目な感じかと思ってた。
窪塚はカッコ良すぎるし眼差しの強さからしてダメ野郎に見えないw
656衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:58:34.85ID:cAFAM9t+0
まっきーとデートしたい
657衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:58:46.91ID:WCAiZmvf0
けっこう待ったけど、もう10年くらいはたったかな?
658衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:58:56.92ID:w6Hqi3ak0
芸術文学系な映画やるとこだけだったりかな
新宿でやらないとなると銀座とかか
659衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:59:08.95ID:cAFAM9t+0
まっきーインナー越しでいいからおっぱい揉みたいよ(*´Д`)ハァハァ
660衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:59:10.63ID:7Jq/jak70
>>624
葬式は生き残った人のためにするもんやで(´・ω・`)そう言って「葬式なんぞいらん」と言った父を説きふせました。
661衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:59:28.59ID:Ot8yO1910
噛んでないよ
662衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:59:29.25ID:8xz8vbuPa
おまえら、まっきーのおっぱい揉めるならいくらでも踏みそうだな
663衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:59:43.18ID:ldWgccX90
>>660
僕は野ざらしで
664衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:59:52.90ID:cAFAM9t+0
まっきー乙
おっぱい強調インナーと谷間たまらん(*´Д`)ハァハァ
665衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:00:07.21ID:Ot8yO1910NEWYEAR
まっきー乙
666衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:00:15.28ID:f2UGf7vW0NEWYEAR
まっきーかわええなぁ
667衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:00:21.30ID:QyY886/20NEWYEAR
>>662
ノータイムです
668衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:00:26.81ID:ldWgccX90NEWYEAR
ほげええええええ
669衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:00:29.72ID:w6Hqi3ak0NEWYEAR
韓国の人らの上下関係は日本よりもっとオールドスタイルらしいぞ、コンフューシャスの教えの影響強くて
670衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:00:40.26ID:XCN03WGe0NEWYEAR
>>652
魔女狩りもキリスト教が恒常的に行ってたとかでは全然なくて、
民衆のモラルパニックとか、財産を没収できる立場の連中の金銭欲収奪行為……とか
って面から見た方が正確、ってのが最近研究であきらかになってる事実らしい
671衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:00:47.63ID:7Jq/jak70NEWYEAR
>>648
新宿、渋谷でやらないのかよ!( ;゚Д゚)))そりゃびっくりだ!
672衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:00:58.17ID:9eOKCF2Z0NEWYEAR
アメリカシンパのテロ組織まで?
673衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:01:15.93ID:Q7HOINOB0
ロシアの軍事技術の停滞ぶりがよくわかったのは日本にとって良かったシリア戦争
674衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:01:19.17ID:XCN03WGe0
>>663 = 怪僧 野ざらし
675衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:01:45.02ID:+aHu/Ej50
>>648
tohoシネマ渋谷と新宿ピカデリー バルト9 tohoシネマ新宿で公開予定になってるよ?
676衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:01:48.78ID:RBRJe0co0
>>658
いやいや、銀座もなしw ホントにこれだけなのかな、と疑問に思うくらいw

早稲田 早稲田松竹
1月22日から上映予定
豊島園 ユナイテッド・シネマとしまえん
1月21日から上映予定
木場 109シネマズ木場
1月21日から上映予定
豊洲 ユナイテッド・シネマ豊洲
1月21日から上映予定
品川駅前 T・ジョイPRINCE品川
1月21日から上映予定
吉祥寺 吉祥寺オデヲン
1月21日から上映予定
町田 109シネマズグランベリーモール
1月21日から上映予定
677衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:01:58.56ID:w6Hqi3ak0
野ざらしといえばらくごだな
678衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:02:00.79ID:7Jq/jak70
>>670
嫌いな奴を排斥するための言いがかりだったんでそ?(´・ω・`)
679衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:02:40.06ID:9eOKCF2Z0
A-10が活躍しすぎて退役できない
680衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:02:54.17ID:ldWgccX90
頭のアザがロシア極東沿海州にみえる
681衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:03:04.24ID:Q7HOINOB0
アメリカは逃げ道作ることぐらいいい加減学ばないと
682衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:03:04.98ID:w6Hqi3ak0
グランべリーモール行くか
遠いけど好きなんで
683衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:03:39.49ID:ldWgccX90
ラブラブかよ
684衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:04:06.29ID:RBRJe0co0
>>675
??? 自分が見たサイトが系列のだけ載せてるのか。失礼。
本当にびっくりしたところだったw ありがとう
685衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:04:15.01ID:9eOKCF2Z0
そのとき歴史が動いた
686衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:04:29.37ID:w6Hqi3ak0
吉祥寺にはオデヲン座が残ってるんね
687衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:05:03.96ID:+aHu/Ej50
沈黙の公開予定
割とたくさんあるよ
http://www.kadokawa-pictures.jp/official/silence/theater.shtml
688衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:05:26.91ID:Q7HOINOB0
>>679
政治的な理由なのに何いってんのw
689衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:05:34.30ID:l38mvFnr0
ゴルビー老けたな
690衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:05:56.74ID:dO+pgcgt0
偽ゴルビー
691衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:06:17.35ID:0GG2yEz+0
>>625
>>655
ガルペよりキチジローのほうが男前なのはだめだよな・・・
キチジローはもっと臭そうで歯や目が黄ばんでるはずなんだが
692衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:06:19.96ID:7rJfBDxF0
>>619
それ、ISと同じやで。
693衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:06:25.99ID:2WZsPfQl0
自分とこも上映やるんかなと不安になって調べてみたよサイレンス
県内で一館だけやってた
ただし遠いんだよあそこー
イオンシネマではやってなかったorz
694衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:07:17.87ID:cw7h3qki0
>>653
韓国人て韓国は「兄」で日本は「弟」の国だと言いたがるよねw
対等な関係が理解できないみたい
695衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:08:10.68ID:l38mvFnr0
アザが薄くなってるな
696衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:08:31.61ID:dO+pgcgt0
いつもの偽者と違うw
697衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:08:39.20ID:Q7HOINOB0
>>685
http://www.afpbb.com/articles/-/3038724
運用してる空軍が廃止提案してるのを却下してる議会な
698衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:08:43.05ID:7rJfBDxF0
>>654
それ、あっち方面に誘導されてるんじゃ・・・
699衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:09:23.75ID:+aHu/Ej50
>>654
ショートショートのおっちゃんそう言えば便利そうな本出してましたね
700衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:10:28.71ID:JHAd3PeJ0
ゴルァヴィーってミハエルって名前だったのか
701衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:10:40.44ID:Kut+xPvB0
シュワルナゼ外相
702衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:11:12.05ID:9eOKCF2Z0
役に立たない国際法
703衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:11:51.43ID:7rJfBDxF0
あれ?昼間やってなかった?( ゚ω゚ )
704衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:11:53.36ID:Q7HOINOB0
>>702
なんだよ独り言モードか
705衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:13:02.55ID:+aHu/Ej50
何でよその国引っ掻き回したいんだろうなアメリカもロシアも
706衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:15:12.38ID:546zjUqWK
お品書きは鹿賀丈史でたのむよ
707衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:16:33.28ID:ouZfgrjt0
ネオコンか
708衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:20:00.37ID:Q7HOINOB0
F-35のお陰で強襲揚陸艦が空母化するっていうドラスティック・・・
709衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:20:42.91ID:9eOKCF2Z0
中東滅茶苦茶開始
710衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:21:40.92ID:bu6j2fqu0
ロシアは人口でいえば日本とそう変わらんのに、米と対等にやり合っていてすごいな
711衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:22:18.80ID:Kut+xPvB0
ボーンアイデンティティの音楽かこれ
712衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:22:52.61ID:Q7HOINOB0
>>709
あなたに評価されても困りますw
713衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:23:03.70ID:Q7HOINOB0
あほくせえ
714衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:24:29.92ID:XgUmyvIvd
島返せゴルビー
715衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:25:01.39ID:OIkC2YIoM
アメリカのクソさが際立つ編集
タラレバは無意味な仮定だが、この時に政治解決出来ていればテロが世界中にこれ程広がることはなかったのかな
それはそれで結局何らかの他の要因で中東は荒れてる気もする
716衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:26:16.37ID:k3lUh7Dd0
アメリカは戦争がなくなると困る
717衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:27:00.38ID:9eOKCF2Z0
>>716
トランプで戦争しなくなったらやっていけるのかね、この国
718衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:28:11.33ID:Q7HOINOB0
>>717
都合が悪いとレスできない臆病者に言われても
719衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:28:33.72ID:bu6j2fqu0
>>717
あんなもん、すぐ失脚するんじゃねーの?
就任する前からもうCIAと対立してるもんな
720衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:31:59.46ID:9eOKCF2Z0
人の考えを代弁してると国語教師みたい
721衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:33:46.00ID:7INA2irE0
つか、イラクのクウェート侵攻って事前に情報つかめてなかったのかな?
アメリカの諜報機関は
722衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:36:51.90ID:5jpip9KT0
>>721
意図を読み違えてたらしいね
ベーカー国務長官の回顧録読んだ記憶では
723衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:37:44.97ID:dZeH2Ryg0
有事に際して日本の存在感はまるで無しだな
724衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:38:54.43ID:1hzgiAk70
この曲ってアンナ・カレーニナ?
725衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:39:05.12ID:7INA2irE0
うお・・・
ぐろい
これは脳外科手術のあとかな?
726衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:39:29.14ID:s2WsYBJL0
サカキバラが
727衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:39:52.22ID:bu6j2fqu0
>>725
マジか
脳外科の手術痕ってあんなふうなのか
728衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:40:42.50ID:7INA2irE0
うわ・・・
うまそう・・・
729衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:40:51.92ID:9eOKCF2Z0
イギリスじゃなくてよかった
730衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:41:16.26ID:dZeH2Ryg0
突然の飯テロw
731衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:42:04.24ID:7INA2irE0
うまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
732衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:43:47.75ID:9eOKCF2Z0
こういう国際ドロドロ見ると国内で政党同士やり合うのは必要な儀式なんだな
733衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:44:25.45ID:s2WsYBJL0
ゴルバチョフって海外では人気あったけど
肝心のロシアでは人気なかったな
734衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:45:10.59ID:7INA2irE0
これってパパブッシュのほう?
麻雀のすごく強い
735衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:45:42.80ID:dZeH2Ryg0
ゴルビーがイケメンすぎる
736衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:45:57.95ID:9eOKCF2Z0
>>733
この国はマッチョじゃないとだめねえ
737衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:46:25.74ID:9eOKCF2Z0
悪霊みたいな顔してる
738衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:47:18.81ID:Tk5f7+Dc0
テロの標的にあって当たり前だな
739衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:47:21.33ID:7INA2irE0
この時代にもどってパパブッシュに呟きたいな
大量破壊兵器はありませんでしたよって
740衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:48:10.30ID:9eOKCF2Z0
採決前の根回しが本番
741衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:48:40.83ID:s2WsYBJL0
中国も凄いよな
天安門事件全く反省せず国際社会に復帰してるんだから
742衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:49:24.07ID:7Jq/jak70
シュワルナゼ辞任(´・ω・`)
743衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:50:01.51ID:7INA2irE0
>>741
他人の目を異常なまでに気にする日本がおかしいだけだよ
744衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:50:08.71ID:cAFAM9t+0
エロまっきーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
745衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:50:34.76ID:cAFAM9t+0
まっきーのイエローインナーおっぱい…(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

ま、まっきーエロいよ…、まっきーもうダメ…(;´Д`)ハァハァ


ん、んんっ

アッ


ハウッ!!!
746衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:50:47.50ID:dZeH2Ryg0
ニュース内容がシンクロしてるw
747衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:51:12.25ID:7INA2irE0
国際社会は複雑怪奇
748衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:51:37.04ID:9eOKCF2Z0
今の番組のその後の顛末がニュースになっています
749衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:51:42.32ID:vJ/vBSdw0
キショ!
750衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:52:01.66ID:cAFAM9t+0
まっきーおっぱいがパンパンに張ってるんだな(*´Д`)ハァハァ
751衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:52:18.00ID:+CYrrBPX0
画質すげえな
752衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:53:14.54ID:7INA2irE0
BSニュースは同じような名前の人が多くて覚えられないな
マキとユイとユキがいるんだっけ?
753衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:53:26.93ID:cAFAM9t+0
まっきーのエロさは半端ないな
754衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:54:35.60ID:7INA2irE0
これ、何で顔にモザイク入れるんだろ
755衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:55:03.66ID:cAFAM9t+0
まっきーのおっぱい強調サービスたまらん(*´Д`)ハァハァ
756衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:55:40.47ID:2cC/nZxx0
まっきー今日はミスが目立つな
757衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:55:42.36ID:6SDuye0u0
初まっきー来てたのか
758衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:56:32.00ID:4+7ut4hla
高卒取り消しとか笑うわw
759衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:56:44.37ID:vJ/vBSdw0
チェって、整形前の稲田にそっくりw
760衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:56:50.82ID:cAFAM9t+0
>>757
初どころか夜番4連投だよ
761衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:57:36.44ID:0rzbrEzEd
…(;・ω・)ゴクリッ
762衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:57:45.42ID:BoZEmtB1p
>>755
上代「ねぇ。性人式って何?」
763衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:57:46.74ID:Ot8yO1910
>>760
「あなたの連投書き込みは、もう辞めて欲しいわ!」真希
764衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:57:53.33ID:cAFAM9t+0
まっきーは唇もエロくてたまらんなぁ
765衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:58:08.04ID:cAFAM9t+0
>>762-763
ま、まっきー・゚・(つД`)・゚・
766衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:58:10.37ID:s2WsYBJL0
強いな
767衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:58:26.41ID:vJ/vBSdw0
青山、黒人いないのか?すばらしい!!
768衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:58:55.85ID:cAFAM9t+0
まっきーはボインだな(*´Д`)ハァハァ
769衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:59:21.94ID:s2WsYBJL0
今年は暖かいな
770衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:59:31.68ID:bu6j2fqu0
いうほどそんなにエロくなくね?
巨乳でもなくね?
771衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:59:47.83ID:UBhwUdec0
まっきー乙
772衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:59:48.98ID:OU6O6L+D0
みんな仕事プロ意識たけーなw
773衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:59:53.01ID:cAFAM9t+0
まっきー乙
また谷間見えた(*´Д`)ハァハァ
774衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 23:59:57.92ID:Ot8yO1910
まっきー乙
775衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:00:02.54ID:OWs58s2S0NEWYEAR
まっきー乙
776衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:00:17.86ID:jDOJOQeB0NEWYEAR
誤爆。
777衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:01:08.94ID:mQ1b4C3w0
プーチンとオバマってすごく仲悪そうだな・・・
778衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:01:37.71ID:I7JfTyzS0
今の時代に明治政府が出来てもすぐ人権軽視とかで介入されそうだな
779衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:03:22.55ID:nXlV812ya
ゲロを吐いてサインを送ります
780衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:04:19.02ID:bzRiAdzP0
やっぱりアメリカは戦争好きだよなあ
781衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:05:06.73ID:/GrTyDIP0
フセインは生きてます
782衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:05:19.45ID:nXlV812ya
やんちゃなアメリカを抑えるロシアさん
ありがてぇ、ありがてぇ
783衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:07:02.27ID:mQ1b4C3w0
核なら北の将軍様がそろそろ持ちそうだけどな
784衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:07:12.06ID:KyXTHl7V0
ISって日本にも何人かいるらしいね?何で参賀を狙わない?あへさんは徹底的に対峙するといってんだろ?やれよ・・・
785衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:07:18.88ID:nXlV812ya
自分らの取り分がなくなると焦るアメリカ
786衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:07:18.88ID:HsTMp4UH0
こいつみたいな考え方がいるかぎりテロと戦争はなくならなんな
787衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:08:18.28ID:bzRiAdzP0
ソビエトがクウェートとのパイプを維持するのが気に入らない。
だったら全部ぶっ潰しちゃえ、ってのがアメリカの考え方か。
788衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:08:48.55ID:t+Cu8mIX0
>>760
休日シフトでの夜番4連投は過去にないな。
2014年うざいぐらい休日夜番だった杉本のときもなかったのに。
789衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:09:41.80ID:nXlV812ya
この時の日本の報道を逐一見てみたいな
790衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:09:53.59ID:mQ1b4C3w0
湾岸戦争か
まだ江端さんが生きてたころだな
791衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:10:17.46ID:RrPh6DWV0
アナンさんくらいまでは国連事務総長ってこういう行動力あったような
792衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:10:22.72ID:TX5H6jJY0
>>789
毎日ニュースでミサイル飛ぶ画像流れてなかったか
793衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:11:29.27ID:nXlV812ya
海外制作のフセインドラマけっこうおもろかったな
まあ悪人に描きすぎな面もあったが
794衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:12:00.04ID:3ckrPuL90
真昼間の空をトマホークが巡航していく映像はショックだったな。
795衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:12:46.09ID:XU8vd+NY0
パトリオットって効果あったの?
796衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:13:12.00ID:3ckrPuL90
あー、トマホーク( ;゚Д゚)))キター
797衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:13:15.26ID:TX5H6jJY0
フセインの支配下で高度医療があった病院とか瓦礫の山になって市民もいっぱい死んだのに
798衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:13:31.26ID:nXlV812ya
どさくさイスラエル
おもれぇ
799衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:14:13.14ID:z/WMIvec0
しかしムバラクもこの四半世紀後には...
800衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:14:19.89ID:CN8YMKR80
日本も金出したけど、戦争がすぐ終わったんで、ほとんどクエートの為には使われなかったな
801衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:14:41.73ID:3ckrPuL90
「イスラムの同胞とは戦いたくない」
スンニ派とシーア派で血で血を洗う戦いをしてきたじゃねぇか(´・ω・`)
802衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:15:06.64ID:ghlGpc6E0
この頃のトマホークはGPSを使ってなく
今では再現できない失われた技術と聞いたことがある
803衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:16:10.13ID:CN8YMKR80
>>802
地形を読み取って飛んでくんだろ?
いまでも 作れるだろ
804衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:16:43.19ID:mQ1b4C3w0
>>802
地形に電波送って跳ね返ってきた電波から地形を推測して、あらかじめ登録してある
地形図と照合するって方式じゃなかったっけか
805衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:19:54.24ID:nXlV812ya
アメリカが撒く混乱の種はよく育つね
806衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:20:30.94ID:mQ1b4C3w0
>>805
イギリスは?
807衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:20:51.02ID:bzRiAdzP0
定期的に戦争起こして、弱小国にヤキを入れるアメリカ
808衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:21:08.60ID:nXlV812ya
>>806
育てて花が開いたね
809衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:23:09.72ID:CN8YMKR80
どれも飲めませんよ?
810衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:23:36.48ID:sb0NbFkD0
どうみても戦勝したと思ってるなこいつらw
811衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:24:19.88ID:z/WMIvec0
そらそうだわなw
812衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:25:27.52ID:CN8YMKR80
マジか
813衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:26:35.03ID:mQ1b4C3w0
パパブッシュってまだ生きてるの?
814衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:27:08.23ID:RrPh6DWV0
戦火の勇気で戦車が対峙してるくだりあったなあ
815衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:27:41.05ID:nXlV812ya
まあこれでブッシュは大統領選で負けるのだがなw 恥ずかしい

国民のこと考えずに戦争ばっかやってるキチガイにすでに辟易メリケン人
816衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:28:43.09ID:o9Wj3L7p0
ウラー
817衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:29:00.99ID:5KcevlmXd
日本もかよ
818衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:30:03.81ID:nXlV812ya
このゲロブッシュ
キチガイ野郎
819衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:30:24.73ID:diiFSAlzM
ブッシュってモロに戦争屋だな
820衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:30:34.61ID:FQI8UcUE0
アメリカはそんなに石油が欲しかったのか
821衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:30:42.02ID:o9Wj3L7p0
懐かしいなこの映像
822衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:31:07.39ID:5KcevlmXd
戦いになってない
823衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:31:31.06ID:nak6/kH20
アメリカがやる気になったら誰も止められんな
日本もこうしてやられたと
824衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:32:14.45ID:nXlV812ya
このあと失脚した為に息子が仕上げをしたと
キチガイブッシュ親子
825衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:33:25.37ID:nXlV812ya
>>823
宮沢総理「ゲロかけて!」
826衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:33:53.61ID:nak6/kH20
つかゴルビーってソ連にしてはめっちゃ協調路線だよな
827衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:34:04.31ID:vd1P2aFT0
ブッシュは親子どころか一族がみんなそうだ
828衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:34:18.32ID:mQ1b4C3w0
ゴルビーってかなりの穏健派なの?
プーチンと対極?
829衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:35:03.86ID:mQ1b4C3w0
>>827
ブッシュって先祖はどこからの移民なの?
ケネディーはアイルランドらしいけど
830衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:37:01.73ID:nXlV812ya
スパイの巣窟
831衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:37:06.29ID:5KcevlmXd
そういえばもう飯関係ないなw
832衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:37:14.99ID:o9Wj3L7p0
分厚いw
833衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:37:37.55ID:mQ1b4C3w0
なんでここまで忠実に再現したんだろうかw
834衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:37:38.18ID:3ckrPuL90
夜食テロ(´・ω・`)
835衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:38:04.21ID:CN8YMKR80
うおーー、すげー
836衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:38:07.70ID:AGnrBYnq0
密かなのか
837衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:38:14.68ID:z/WMIvec0
クッソ不穏な話題だな
838衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:38:50.61ID:vd1P2aFT0
>>829
ウィキ見たらイギリスだね
WASPでバリバリの白人至上主義だと思う
839衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:39:05.93ID:mQ1b4C3w0
すげーなー
諜報能力は大事だなあ
840衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:39:31.58ID:Ghj5nt9j0
これ再放送だな。
で、その情報が、この晩餐会のメンバーだと不味いんじゃなかったっけ。
841衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:39:49.69ID:5KcevlmXd
そんな話聞いたら飯の味分かんなくなるわ
842衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:40:16.07ID:CN8YMKR80
なんで最初に本人に教えないんだ?w
843衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:40:24.68ID:o9Wj3L7p0
連絡する情報網ないのかよ
電話しろw
844衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:40:36.14ID:nXlV812ya
ゴルビーやられててもおかしくなかったな
845衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:40:38.81ID:AGnrBYnq0
うわこえええw
846衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:40:38.95ID:z9hjrZ6p0
うわああw
847衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:40:46.05ID:mQ1b4C3w0
>>840
ほんとだw
848衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:40:52.03ID:CN8YMKR80
いまならスマホでOK
849衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:40:53.40ID:4BkQE5580
ゴルビー逃げてえ!
850衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:40:54.29ID:RrPh6DWV0
そんなに緊迫してたのか
851衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:41:19.56ID:o9Wj3L7p0
まじかよ覚えてないな
852衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:41:36.54ID:bzRiAdzP0
この時代、諜報能力も東西で結構差が大きかったらしいね。
電子機器の性能が段違いだったから。
853衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:41:52.44ID:AGnrBYnq0
下手したら米国内でドンパチ?
854衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:41:53.37ID:CN8YMKR80
ロシアの戦車はカッケーが、車はダッセー
855衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:42:22.85ID:vQdPPsoB0
まともそうな番組はこれだけか
地上波はアニメとか
856衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:42:28.33ID:5KcevlmXd
トランプならツイッターで激怒してる
857衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:42:31.62ID:mQ1b4C3w0
>>852
そうなんだ
ヒューミントだと東が有利って思ってたわ
人命軽視だし
858衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:42:40.66ID:nXlV812ya
町工場の工場長みたいになったゴルビー
859衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:42:48.32ID:MDlyd7Im0
しかしこのインタビューにでてる人太りすぎやろ
860衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:43:59.74ID:tdn9algd0
これディナーとなんの関係があるんだ
ディナーいらないだろ
861衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:44:10.36ID:sb0NbFkD0
結局クーデター起こした保守派にとって最悪の結果になったわけだな
862衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:44:12.57ID:nXlV812ya
世界の警察もどき宣言
863衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:44:19.68ID:mQ1b4C3w0
??
つまりソビエト連邦の崩壊の引き金を引いたのは、イラクのクウェート侵攻だってってこと?
864衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:44:36.34ID:AGnrBYnq0
調子乗る米
865衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:45:10.09ID:MDlyd7Im0
ガリさんなついなあ。
しかしソ連崩壊してロシアが今プーチン帝国になってるのがなんともいえんな
866衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:45:16.91ID:mQ1b4C3w0
いや
日本に発言権があれば、アメリカにノーときっぱり言ってやるぜ?
なあ、安部ちゃん
867衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:45:29.84ID:nXlV812ya
まあ謀略もまだうまくいってたしな
最近バレバレだがw
868衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:45:34.09ID:4BkQE5580
そしてテロの時代へ
869衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:45:41.08ID:bzRiAdzP0
>>857
日本にいた、ソビエトのスパイが書いた本でそう言ってた。
どういう技術を使ったのか分からないが、ソビエト大使館内部の会話は全部、日本側に筒抜けだったって。
870衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:45:43.45ID:CN8YMKR80
この時、一晩中2ちゃんで実況してたわ
871衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:45:45.10ID:VcjQgxqu0
大量破壊兵器があるはずだ!
872衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:45:48.46ID:HsTMp4UH0
自業自得としかいいようがないかわいそうだが
873衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:45:56.11ID:nXlV812ya
ブッシュからブッシュへ
874衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:46:32.03ID:Ghj5nt9j0
9.11後の戦争は結果的に大失敗だったな。
875衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:46:41.06ID:YsN2wO+v0
最近ゴルビー賛美系の番組をNHKはよくやるが、これは中国もそうなるという刷り込みかね。
絶対ならんよ。
876衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:46:50.19ID:5KcevlmXd
湾岸戦争の後の影響はでかかったな
877衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:47:10.56ID:MDlyd7Im0
ゴルビーももうヨボヨボやな…。
878衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:47:25.33ID:HsTMp4UH0
ベトナム以降戦争の教訓を学ばないのか
力は力で引き返されるのに
879衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:47:42.71ID:CN8YMKR80
つーか、誤解されているが、ブッシュJrの戦争のもとを作ったのはクリントン政権だぞ
880衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:47:57.48ID:RrPh6DWV0
ゴルビーのころにプーチンは現役エージェントだったんかな
881衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:48:54.49ID:MDlyd7Im0
イスラム国援助した国が一番あかんわ
882衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:49:01.53ID:5KcevlmXd
親父ブッシュですらフセインの首とるのは譲歩したのにオバマは
883衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:49:07.83ID:mQ1b4C3w0
中東とかとうでもいいから、北方領土返してくれよ
884衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:49:23.90ID:HsTMp4UH0
アラブ以外は戦争しまくってもテロで返されることなかったのが不思議すぎた
885衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:49:28.13ID:AGnrBYnq0
ああそういうえばそういう番組タイトルだったのかw
886衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:49:46.90ID:CN8YMKR80
>>873
違う
ブッシュからクリントンへ、そこからブッシュjrへだ
もっと勉強しろ小僧
887衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:50:08.98ID:kBOw9ROs0
ラストエロまっきーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
888衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:50:25.51ID:hlELyT380
ラストまっきーキタァ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
889衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:50:33.20ID:kBOw9ROs0
まっきーのイエローインナーおっぱい…(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

ま、まっきーエロいよ…、まっきーもうダメ…(;´Д`)ハァハァ


ん、んんっ

アッ


ハウッ!!!
890衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:50:40.74ID:HsTMp4UH0
BSのミニニュースはどういう持ち回りなんだろ
891衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:50:44.50ID:CN8YMKR80
クリントンがイラクで空爆しまくったの忘れてる奴多過ぎだな
892衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:50:56.18ID:CcblwrvS0
ラストまっきー
893衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:51:05.00ID:nXlV812ya
>>886
なに当たり前のこと言ってんの?
ブッシュなみのキチガイ?
894衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:51:23.15ID:OWs58s2S0
今日ラスまっきーか
895衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:51:28.39ID:5KcevlmXd
おこ時間はおっさんじゃないのか
896衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:51:28.42ID:mQ1b4C3w0
はあ
正月からお堅い番組を見てしまった
897衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:51:30.26ID:kBOw9ROs0
まさかとは思うんだが
まっきー今日ノーブラってことはないよね?(*´Д`)ハァハァ
898衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:52:00.89ID:g8iwzxKg0
冬の富士山って世界的にも危険な山らしいな
899衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:52:03.46ID:kBOw9ROs0
>>895
休日シフトだから女性キャスター枠だよ
900衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:52:29.04ID:kBOw9ROs0
深夜のエロエロまっきーたまらん(*´Д`)ハァハァ
901衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:52:30.58ID:HsTMp4UH0
限界高度設定されたヘリかw
902衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:52:46.33ID:CcblwrvS0
携帯で連絡付いていた人はどうなったんだろ・・・
903衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:53:30.48ID:HsTMp4UH0
救助は一筆書かせてから救助しないとうっ耐えられるぞw
904衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:53:47.03ID:bzRiAdzP0
見ようによっちゃ、バスローブみたいな服
905衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:53:59.91ID:KyXTHl7V0
もちとかつらくどっちがすき?
906衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:54:07.48ID:n6TY/o21K
地球儀を俯瞰…
907衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:54:19.77ID:kBOw9ROs0
まっきーのおっぱい揉んで母乳飲んでみたい(*´Д`)ハァハァ…ハウッ!!!
908衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:54:30.92ID:n6TY/o21K
正月も休めない岩田さん
909衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:54:32.77ID:CcblwrvS0
BSニュースに岩田さんってめずらしい気が
910衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:54:43.52ID:mQ1b4C3w0
安倍ちゃん英語しゃべれるのかな
通訳なしでG7代表と歩いてたけど
911衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:54:47.15ID:OWs58s2S0
岩田さん今年初めて見た
912衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:54:51.91ID:+5v9COkva
深夜にまさかのパコパコ解説員
913衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:55:13.65ID:nXlV812ya
とりあえずトランプにはやく職についてもらわな何も始まらんわな
914衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:55:24.69ID:KyXTHl7V0
いわたきもちわるい・・ででくんな・・
915衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:55:43.22ID:GhedSnpR0
ロヒンギャ
916衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:55:44.39ID:n6TY/o21K
岩田さん、服装がバブリーやな
917衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:56:37.39ID:CcblwrvS0
生まれたところや皮膚や目の色で いったいこのぼくのなにがわかるというのだろう・・・
918衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:56:44.98ID:IH7d6uLY0
ラストまっきーキテター
919衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:56:48.06ID:n6TY/o21K
自撮りした兵士はどんな目に遭っているんだろうな
920衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:56:49.94ID:nXlV812ya
アジアも野蛮ね
921衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:56:53.96ID:kBOw9ROs0
まっきーおっぱいをムニュムニュさせてるな(*´Д`)ハァハァ
922衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:57:03.08ID:bnmRoPEI0
自撮りの人大丈夫か?
殺されるんじゃない?
923衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:57:04.02ID:mQ1b4C3w0
この兵士の目つきどこかでみたことあるな
ベトナム戦争時のベトナム兵の目つきだ
924衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:57:23.07ID:wlV6EFuJ0
顔出し撮影
925衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:57:33.90ID:GhedSnpR0
インフラ整備しろよ
926衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:58:20.86ID:kBOw9ROs0
まっきーのエロい胸元たまらん
インナーの中に手を滑り込ませて乳揉みたい(*´Д`)ハァハァ
927衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:58:49.98ID:kBOw9ROs0
まっきーお辞儀で谷間を見せてくれ
928衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:58:50.69ID:KyXTHl7V0
さずが、つよいな、どじんだいがく・・W
929衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:59:46.12ID:hlELyT380
まっきーお休みまっきー
930衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:59:51.53ID:kBOw9ROs0
エロまっきーおやすみ
ゆっくり休んでね、大好きだよ(*´Д`)ノ バイバ〜イ

ラストも谷間見えた!
931衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 00:59:53.64ID:g8iwzxKg0
まっきー乙でした
932衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:00:01.77ID:CcblwrvS0NEWYEAR
まっきーおやすみ
暖かくして休んでね
933衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:00:04.49ID:OTzaTWTQMNEWYEAR
見えた
934衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:00:12.05ID:OWs58s2S0NEWYEAR
まっきー今日も乙でした
935衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:00:31.07ID:IH7d6uLY0NEWYEAR
まっきー乙、おやすみ〜♪
936衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:00:34.35ID:kBOw9ROs0NEWYEAR
まっきーは谷間を見せてくれるようになったな(*´Д`)ハァハァ
937衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:00:36.82ID:mQ1b4C3w0NEWYEAR
サッカーでも見るか
今日で休み終わりだけど
938衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:01:13.73ID:ECKWzbZw0
森岡さん生存確認
939衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:01:14.29ID:g8iwzxKg0
おおっ、りゅーぞーが解説か
940衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:01:23.25ID:KyXTHl7V0
まっきてだれ?あな?
941衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:01:29.75ID:XU8vd+NY0
森岡も解説者か・・・
942衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:02:13.75ID:mQ1b4C3w0
あれ?
レスたーって優勝チームじゃ・・・?
ってバーディ出場停止ってなにしたn
943衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:02:39.29ID:/SEWc+k70
>>937
仕事持ってるのか・・・尊敬する
944衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:03:23.84ID:qCM4H//l0
バーディもザキオカもいないとは
945衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:03:53.72ID:mQ1b4C3w0
>>943
無職かよ
今年は就職しろよ
946衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:03:55.62ID:CQQ4gYif0
プレミアリーグて年末年始お休みなしなの
947衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:04:34.82ID:/SEWc+k70
>>940
元巨人のマキハラ投手
948衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:11:12.55ID:KyXTHl7V0
だれだよ、まきはらって
>947
sirannganaww
949衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:13:12.49ID:rFasAjwYM
>>942
足裏見せるように足出して退場した
レッドは厳しかったけどその後3試合出場停止まで食らった
950衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:17:45.68ID:b61EHFbl0
950
951衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:18:12.92ID:1SwIlDMx0
今どき英語なんてしゃべれるだろ 総理大臣級の英会話は知らんが
952衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:19:47.65ID:rFasAjwYM
CLもELも無いチェルシーとリバプールは絶好調だもんな
953衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:20:27.53ID:b61EHFbl0
今年のレスターは降格しそうな感じだ
954衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:21:00.16ID:7v7x2I2/0
レスター強く見える
955衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:21:49.79ID:bcI9xyW10
スリマニ嫌う岡崎ファンは今日の解説は困るだろうな
956衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:21:56.65ID:7v7x2I2/0
すごすぎワロタ
957衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:22:24.22ID:rFasAjwYM
これは素晴らしいゴール
958衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:23:55.47ID:mQ1b4C3w0
あ、日本語があったw
959衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:24:47.72ID:rFasAjwYM
スリマニはアルジェリア生まれ、アルジェリアのクラブから這い上がった
アフリカの選手ではかなりレアなケース
960衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:27:25.91ID:MTfb/YUj0
木村がいないと、実に清々しい
961衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:28:02.06ID:7v7x2I2/0
よく走るしクソ真面目なのかな
962衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:30:06.11ID:rFasAjwYM
もったいねー
963衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:31:38.87ID:mQ1b4C3w0
リーグ制覇チームが翌年降格って、プレミア史上あるのかな?
964衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:34:55.60ID:+54KlF7cM
次スレ

NHK BS1 7017
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1483374864/
965衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:38:19.88ID:bcI9xyW10
去年のペイエならって場所だな
966衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:38:44.86ID:qCM4H//l0
>>964
ありがとう
あけましておめでとうございます広告
967衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:39:04.84ID:rFasAjwYM
日本語の広告まである
968衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:39:36.64ID:7v7x2I2/0
ちょっとひどすぎない
969衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:42:56.77ID:rFasAjwYM
レスターツイてるな
970衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:44:10.34ID:rFasAjwYM
あああ
971衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:44:41.41ID:rUyZ0G+V0
オルブライトンいいな
972衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:44:51.68ID:7v7x2I2/0
ええ・・・
973衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:45:36.23ID:mQ1b4C3w0
展開早くておもしろいなー
974衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:46:05.73ID:qCM4H//l0
シュマイケル戻ってきたぁ
975衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:46:24.38ID:7WLezl560
さすがシュマイケル
976衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:46:54.09ID:qCM4H//l0
おてて使ってます
977衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:47:00.62ID:7v7x2I2/0
まだ前半なのにオープンすぎる
978衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:47:01.04ID:7WLezl560
これレッドじゃねーの
979衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:47:45.50ID:rUyZ0G+V0
すっげ
980衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:49:05.50ID:7WLezl560
スリマニ目立ってるねぇ
981衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 01:49:49.19ID:7v7x2I2/0
おもしろい
982衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:00:27.39ID:OQF88328dNEWYEAR
はじまた
983衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:02:19.98ID:CquxLGLAd
岡崎まだなの?
984衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:12:03.60ID:bcI9xyW10
ウエストハムのロングボールはやっぱり怖いね
985衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:12:59.44ID:h105Tual0
前から守備行かないと
986衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:13:10.74ID:7WLezl560
身体やん
987衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:14:02.57ID:bcI9xyW10
フェグリとか控えなのか
988衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:14:30.00ID:CquxLGLAd
フェグリってアルジェリアの10番じゃん
スリマニより格上だろ
989衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:14:58.41ID:h105Tual0
またファールか…
990衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:15:54.42ID:7WLezl560
集中切れてきたね
昨季はこういうキツイ時間に踏ん張れてたが

さすがシュマイケル
991衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:16:04.57ID:7v7x2I2/0
ヒエッ
992衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:17:10.32ID:rFasAjwYM
>>988
去年バレンシアで問題児化してからは活躍してないよ
993衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:18:15.24ID:CquxLGLAd
岡崎じゃないのか。。。(´・ω・`)
994衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:19:44.89ID:7v7x2I2/0
いたそう
995衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:20:04.95ID:YFuQMsY/r
フライングニー
996衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:20:20.65ID:I7JfTyzS0
蹴ってる
997衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:20:26.52ID:7WLezl560
プレミア観てたと思ったら格闘技が始まったでござる
998衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:20:29.77ID:rFasAjwYM
ヴァーディってこれよりもたいしたことないファールだったよな
999衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:21:16.54ID:7WLezl560
せっかく面白い試合なのにいちいち審判が水差すから萎えるわ
1000衛星放送名無しさん
2017/01/03(火) 02:21:41.14ID:YFuQMsY/r
やっぱスリマニはええな
-curl
lud20250202191424nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1483362467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BS1 7016 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
NHK BS1 7036
NHK BS1 7056
NHK BS1 7206
NHK BS1 6790 
【漫画】武井宏之「シャーマンキング」“最終廻”がマガジンエッジに掲載、全376キャラ人気投票の結果も[18/03/17]
宝塚 娘役について語るスレッド 239 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1536053733/

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
NHK BSプレミアム 8864
【マターリ】世界ネコ歩き「ニュージーランド」
リオデジャネイロオリンピック★262
刑事コロンボ(24)「白鳥の歌」★2
「クイーン 素顔のボヘミアン・ラプソディ」 Part.2
Jリーグタイム part989
「たけしのこれがホントのニッポン芸能史」第九弾▽時代劇 3
岩合光昭の世界ネコ歩き★580
連続テレビ小説「花子とアン」(再)46
NHK BS1 8181
NHK BS1 8813 修正
プレミアムシネマ 3589
プレミアムシネマ 3392
ワールドスポーツMLB★622
プレミアムシネマ 4560
NHK BSプレミアム 5236
岩合光昭の世界ネコ歩き★453
プレミアムシネマ 5682
NHK BS1 11153
NHK BSプレミアム 6148
カードキャプターさくら Part.97
ワースポ×MLB ★737
Jリーグタイム Part711
忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段(再)★1
NHK BS1 8275
NHK BS1 7081
岩合光昭の世界ネコ歩き★963
岩合光昭の世界ネコ歩き★778
NHK BSプレミアム 6609
05:14:28 up 20 days, 6:18, 0 users, load average: 8.60, 8.25, 8.52

in 6.0563259124756 sec @4.3005499839783@0b7 on 020219