◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BS1 7096©2ch.net ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1486217479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1
乙
つつみん!\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧ ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\ \ \ ( *´д` )_\ \
\\ | ̄ ̄ ∧ ∧ | ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ | 堤 真由美 |
ゲッツーで和田さんゲストだとテレビの輝度を抑えないと目がやられちゃう
比べてみるとってたまたま差があるの選んでるだけだろ
>>1乙
確かにファウル回の取材の方がうれしいよなw
>>6 順位確定後のホームランや盗塁が査定でプラスにならないってのは結構驚いた
>>16 マジで?(´・ω・`)それは切ないなぁ・・・
>>6 今やメインサッカー解説者の高木三兄弟の親父さんしか取材受けてくれないだろw
セリーグなら一番印象に残らないのは7番だよな
8番は後ろが投手だからここで打たないとって注目を集めるし
前スレ
>>992 87年巨人山倉MVP
この年の巨人は3番吉村から7番中畑まで5人3割だったはず
自分とか9番だけど
たまにクリーンアップとか打つと
せめがきびしくてびっくりする9番にはあまい
>>16 敬遠指示の王がバース・ローズ・カブレラのHR記録阻止で散々顰蹙買いまくった歴史があるから
>>26 キャッチャーの打力カスだと8番も存在感ないから
そうなると7番も存在感なくなる…
MLBだと自由に打たせて育てるためにA−ROD2番とかだもんなーw
倉持
>>38 今はチームNo.1を2番に置くのが流行ってるね
打順なら2番はやるべき
犠打が多いアへ単もいれば、小笠原みたいな犠打をしない強打者を置く場合もある
どちらが良いのか議論すべき
>>41 モチベーション管理の意味もあるから、なかなか開示してくれないだろね
>>43 日本だと高校野球も そうなってくるんじゃないかな
10年240億で取った選手を2番に置くのは贅沢だよな
>>35 打力自信ない捕手が打率狙いは冷めるな
西山くらい打てればいいけど
>>31 ソフトバンクの恵まれた戦力でも最下位になった無能監督だったな
槙原ってすげーよな
バックスクリーン3連発だけで仕事してるよな
掛布って体そんなに大きくないのによくHR打者になれたもんだなぁ
BGMがクイーンww
そういやオカマとスキャンダルあったよなぁ
どんでんは新橋のオカマバーのママとはどうなったんだ
ここラギやのうてヒーすよ、僕言うたよねラギやのうてヒーいうて
オリックスのマスコットの名前が下手したら希空(ソラ)と蒼夜(ソウヨ)になりかけたんだよな
ひと昔前は4番崩れを置く場所だったけど
守備力軽視できるポジが減っちゃって適正者いなくなってるのかな
少ない手駒で畳み掛けられるかどうかってポジションだからねw
>>75 野村克也と藤山寛美足して二で割ったのが岡田
岡田はアンチが付いてるけども、その後にもっと良い監督は来てないんだよな
3番も4番も重要だけど、起用法とか決めるのは簡単て意味でしょうが。
球辞苑予定
「満塁」2月11日(土)午後11時〜
「左キラー」2月18日(土)午後11時〜
「フルカウント」3月4日(土)午後11時〜
「ゲッツー」3月18日(土)午後11時〜
「開幕直前スペシャル」3月25日(土)午後11時〜
>>84 加藤秀司ー門田博光ー掛布の中距離打者が一発期待されて辿り着いた一本足系のフォームやね
>>114 外見がもっとシュッとしてたら扱いも変わったんだろうか
和田は松田聖子のモノマネタレントとD岡田は松田精子と言うオカマとスキャンダル
>>101 >>94 一番すごいのは、フライを落球しただけでテレビの仕事をしている宇野勝
なのかもしれない
アリアスの駄目押しムランをどう評価するか、みたいな話だよな
星野が名将扱いされるならどんでんの方が上だわ
阪神の時も星野の時よりこいつが監督してる時の方が嫌だったもん
>>114 そうそう
なんだかんだ言って王道の監督だと思うよ
オリックスで結果出して欲しかったなー
アレは本当に残念だった
>>121 うーやんは野球でヘディングしちゃったからね・・・
どんでんでもここまで理解してたんだな
なんか相手監督に簡単に捻られて笑とってたイメージ
>>114 阪神で監督やるって、外野のOB連中がウザくて大変だもんね
桧山みたいに通名使って韓国籍のままってのがよくわからん
>>125 星野は戦い方とかより金引っ張り出して戦力揃えさせるとか
マスコミ味方につけるとかに力発揮するタイプやな
スンヨプって檻にもいたのか
オリックスってなんかどっかのチームで一時活躍した選手が毎年入団してるから、
オールスターのチームかなと思ってしまう時がある
>>125 星野は選手壊すイメージしかないわ・・・
初回の無死満塁で回るのが4番だから強打者が打つ打順なのかと思ってたが
>>141 日本に金払いたくないとかそんなんじゃないの?
>>147 金だけはあるからね
使い方が絶望的だけどw
>>141 二重国籍で政治家してる人よりよっぽどいいだろ
>>147 集めた選手が全盛期の力を発揮したら毎シーズン最強
佐野長崎居たねえ
3番 バース ホームラン
4番 掛布 ホームラン
5番 岡田 ホームラン
6番 佐野 ショートゴロ
>>142 意外と理屈で考えて野球やってくるから弱いチームが付け入りにくい監督だった
実は落合とタイプは近いと思う
星野が選手集めて岡田が采配、というバランスがたまたま機能したんだよなあ
>>157 二重国籍で政治家になれるってのがびっくりですよ
大洋で活躍した期間のが長いのに阪神OB扱いの長崎センセ
この時代リアルタイムでは見てないからなぁ
まして阪神ファンでもないから、佐野とかこのあたりは名前と顔が一致しないわ
このクリナップトリオに真弓佐野も20本超えだろ
そらつえーはw
3番 バース ホームラン(バックスクリーン)
4番 掛布 ホームラン(バックスクリーン)
5番 岡田 ホームラン(バックスクリーン)
6番 佐野 ショートゴロ
と思ってたら帰化してたので訂正します
元在日韓国人2世[2]で、韓国名は黄 進煥[2](ファン・ジナン)だったが、2016年3月4日、妻子共々帰化した
なんか6番がいかに大事かの説明だけど、前提はクリンナップが6番より打てないとなんだよな
荒木
井端
福留
タイロン
森野
立浪
オチョア
谷繁
川上
勝負強いっていうか打者が溜まってる状態が多いってだけの結果論だからな
いかにもな1番タイプで有能な選手がいたら
真弓6番なのかな
日シリの西武は伏兵に満塁弾を打たれるさだめなのかw
このクリーンアップに加えて
1番の真弓が.322の34本だからな
この頃は若松とか低いグリップでバット立てて出してくるバッター多かったよな
今はバットを立てる打者は上から叩くオンリーになってしまった
イチローの影響が大きいわ
>>202 長崎の時のピッチャー?
高橋直樹じゃないの
>>183 夜のヒットスタジオの放送だったのに、リーグ優勝が決まる試合で急きょ全国ネットで野球中継に切り替えたもんな
結局どうでもいい打順なんだわな
どんなタイプでも結果に繋がればOK
85年
高校日本一 PL(大阪)
社会人日本一 どっか(大阪)
プロ 阪神(大阪)
>>200 完全試合で取り上げられるのと、バックスクリーン3連発で取り上げられるのとで
どっちが頻度多いのかなぁ?
後者の方が古い時期だけに優勢だろうか
阪神ファンの大半は真弓は生え抜きのスター扱いしてる
>>216 理詰めだからストレスは無かったね
その後の人らはあからさまに間違った手を指してたから
>>197 いや、やっぱり真弓は最高の一番打者だろ
いきなりの一発は本当に効いた
これこそ人工知能使って得点効率の良い打順を割り出しちゃったら良いと思う
鳥谷も足がそんなに速い訳でも長打力ある訳でもないから6番のイメージだけど、実際はそうでもないと
>>229 ワトソン「俺の出番か!(`・ω・´)」
>>221 当時はそう思ってたなあ
クラウンから来たんだっけ
>>218 おそらく後者だけど、どっちともそれ以降達成した(された)人がいないのが大きいね
>>222 コケシとかタイカッブバットもいなくなったねー
そうか、、、黒田は露骨に相手打者によってペース配分してたしなぁ
おっちゃんクリーンアップ終わったらスタミナ切れるんだな
手を抜く所は抜かないと、長いイニング投げれないよね
>>261 アメリカに戻るんじゃないのか?
カネあるならアメリカのほうが楽だろ
>>268 目一杯のところとそうじゃないところのメリハリの問題
日本で一球も投げてないのにメジャーでシンカー投手と言われた黒田
ギリ10勝してたくらいの投手だから6番だけ被打率が突出して悪いわけでもないだろ
どんでんの次はポレとか、濃いメンツだな色んな意味でw
西武の6番というと平野や安部かなあ・・・
石毛ってそんなに打ってたかな
石毛は監督としても経営者としても中途半端だったよね。何故か。
なんでも出来て勝負強いとか
鬼みたいな選手だったな石毛
黒田は一応来年はいつでも来ていいよ的な巡回コーチにはなってるなカープの
>>279 クラウンから西武になるんでスター選手がほしい
デストラーデって秋山や清原より打つだろ
なんで5番なんだよ
差別だな
>>295 現役晩年から指導者へという歩みで評価落とし過ぎだよなぁ
まぁ特に指導者としては自業自得な所があるけど
近鉄だったら誰が打っても一緒だったな みんな270 20本
>>297 性格がひねくれてるんじゃないかと思う
西武を出たときももめたし
3かいくらい結婚して10人くらい子どもがいるんだっけ
1990年代
毎年西武とヤクルトが平日昼に日本シリーズやってたイメージ
でそれを学校の教室の備え付けテレビで先生と一緒に見てた
辻・平野・秋山・清原・デストラーデ
ここまで盤石
あとは苫篠兄とか安部とか格が落ちる
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ::: -・=- , (-・=- |
|ヽ ノ (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>325 あの時代のオリックスは、ダイエー戦で20失点とか
>>320 粗いし好きに振り回してたからなぁ
5番だから味が出せたと言えるし
安部白幡のツープラトン6番なんてのもやってたな
守備固めに羽生田や吉竹居たりウザってーチームだわ
六番ということで弱味握られて色々やらされてるようにも見える(´・ω・`)
送りバントでなぜ伊東のヒットでホームに帰ってくるんだ?
石毛がテレビに出て話をして好感度を下げないなんて珍しいな
>>308 黒田ってMLBの年金だか満額でもらえるの?
>>339 あの3人はキャラクターがハッキリしてたよね
真弓「石毛は2000本狙って届かなかったんだよな」
これガチで重要
イチローがシーズン最多安打打ったシーズンにナリーグの首位打者のボンズのほうが打率高かった
ボンズはシーズン最多敬遠を記録してた
>>349 満額ではないだろうけど十分な額は貰えるでしょ
>>340 ドラフトでインチキやってたから選手層がねぇ
広島は緒方前田江藤金本西山正田音時代だよな
誰か忘れてそう「
>>349 10年で満額じゃなかったっけ、松井が現役こだわったのもそのため
>>336 マック鈴木の開幕前新人王選考辞退が悪い
>>369 あの頃の「ドラフト外」って一体なんだったんだろう・・・
テスト入団もあったみたいだが
>>349 MLB時代の年俸も長期の分割だからカネには困らないよ。
>>320 秋山は力むから楽な3番
清原はあれで状況に合わせて打つし選ぶから繋げる4番
んで、オーレで返す、余ったら6番で返す
更にスティーブで返して伊東でも返すウザッテーチームよw
>>378 アキレス腱切れてまともに走れないマエトモさんに「なんで走らないんだ‼」と殴ったロペスが抜けてる
>>382 >>367 お、そうなんだ・・・
満額もらえそうなのは今のところ松井とイチロー(確)、上原(予)くらいか
>>392 ああ、野村忘れてた
トリプルスリー狙える選手が多過ぎた
>>383 在日率がロッテ、ソフトバンクに次いで多いから
ノーアウト2塁で6番なら78番でも犠牲フライ打てるだろ
みたいなときバントなのかな
>>401 嫌らしいチームだったから作戦でもぎとったりしてた
打線見て送ってこんやろ→送ってくる→相手が何やってくるかわからんって勝手にミスってくれてたりもしてたし
あー、同じ大砲揃いでも2000年と2004年じゃ意味合いが違うなこう見ると
長嶋茂雄語録を特集しないかな。
グッと構えてガッて振ってババーンですよ!を紐解くと、実は理にかなって奥が深かったとか。
2000年の巨人の江藤満塁ホームランからの9800円のサヨナラホームラン
いいじだいだった(*´Д`)
>>402 たかだか1600万にこだわったばっかりに
あっちもこっちも出口税設定されて
帰国できなくなっちゃったってのはねえ
大谷翔平投手はWBC代表からはずれることになりました
明日のアメトークでも出るんだろうな
ああいうテロップ
4番は雰囲気35番が確実性のあるやつがいい
4番タイプがもう一人いればダブルクリーンアップを組んで6番に4番タイプを入れる
代表みたいな4番タイプが何人もいるときは6番も4番タイプなんだろう
>>422 アレでドラゴンガーディアンギャラードの評価が地に落ちました
>>443 ケガでもさせたら責任とれないから小久保の方からも遠慮したんじゃ
お前の創価の出っ歯先輩は昼でも言いたい放題だけどな
>>447 松井の解説もバーン、ぶわーっ、サッ、タッ、はっの連発だろ(´・ω・`)
>>471 片割れしか出てないのかと最初思ってたけど、ナレーターが相方なんだもんな
6番はホントチーム状況とか監督の性格とかが現れる打順だよな
だからまとめて話すにはやった人間よりやらせた人間の方が話せるわけで宮本より監督を長くやった人がゲストできたらもっと良い回になった気がするなぁ
そっか駒田はここで呼ぶべきだよな確かに
ノリさんも満塁でよく打ってたんだっけ?
>>489-490 ちゃんと踏めよ!しっかり踏めよ!
谷繁は伝説の日シリ満塁ホームラン返しの両方に関わってんだもんなw
上代アナするどく険しい目つきと目の下のクマは放送禁止顔
>>501 辛いサンに全否定されるレジェンド駒田
あの時よりは少しは痩せたかねw
満塁男なら清原だったのに・・・残念なことになってしまったなぁ
メジャーから圧力きて
キックボクシングわざとやらせてケガしたってことにして回避したんじゃないの
>>506 故障で辞退だけなら良かったけど痛めた時期が日シリで足つってたのに正月にキックボクシングしてるわ元気に走ってたわで、、、
クールビューティー
かみだいさんキタ━(゚∀゚)━!
3番 最強打者
4番 キャラ、象徴、チームの顔
5番 必殺仕事人
6番 打率は高くない、足は遅い、上位にも置けないけどたまにパンチ力あるから7番8番じゃ勿体ない奴
>>510 前に徳井が2本撮りでゲストが両方カープのレジェンドで興奮してるって言ってたな
>>513 上代「変態さんの書き込みも禁止にしたいわ」
エロまっきーのおっぱい飲んでみたい(*´Д`)ハァハァ
>>509 MVPもらったとか考えてたとか言ってたよな(´・ω・`)
それであれ・・・
>>522 え、あれ実はザガースキーだったのか???
日本語喋ってたみたいだし里崎だとおもったんだけど
>>516 そうだよ<語り亭 だから
>>461は勘違いしてるんかなあって
上代さんお疲れさまでした
新天地でも頑張ってください
監督で満塁男といえば西本さんだよな
江夏の時は実は二回目だったし
>>519 サッカーの侍長友がケガについてこと細かく擁護してるんだが
それがナメクジに塩を贈る感じでとどめを刺してるんだよなw
しょうもないアミーゴだよ長友は
目の下クログロBBA上代アナは発音が滅茶苦茶だったり無理やり誤魔化したりが多い
もう無理だろ
アナウンサーヤメロ
>>530 インハイで川口さんがゲストだったときなw
その前がスイッチヒッターで高橋慶彦さん
>>538 あの怪我はマジで痛い、歩けないくらい痛いから辞退もしょうがないよって擁護したつもりが、、、
>>541 里崎江夏のレスでそれ言うからザガースキーってネタぶちかましてきたんかと思ってたわ
ヒステリーで議論自体を封じるのが科学的な態度とは思えんけどね
憲法や法律に抵触しないかとか、議会の了解を得れるかとか
そういう検討もしないで大統領令を乱発してることが独裁者気取りで実務能力として最低だな
インターネットも元は軍事研究から生まれたものなのに
まっきーに抱きしめられながらムギュッとおっぱい押し当てられたい(*´Д`)ハァハァ
>>549 工学部の研究なんて、どの学科の研究でも、いつでも軍事転用可能だで?(´・ω・`)まぁ、彼らが議論しているのは理想論だわな。
ロボットとかでも軍靴の音がーとか言って拒否反応示すしなぁ
こう言うアレルギー持ちはどうにもならんな
>先人
そりゃソ連のコントロール下にあったからねw
つか「共同研究」という名目で中国に先端技術を垂れ流す日本の大学
別に民間技術の流用で良くね?
ww2でも八木アンテナ全否定だし
その主張する科学者は軍事技術からの転用品は使うべきじゃあないよな
電子レンジやインターネットも
>>519 まるで朝青龍だな
オコエは右手薬指がなんチャラでさっそくキャンプリタイアしたし
日本は御用学者ばかりだからな
政府の方針に従わずに本音ばかり言ってると村八分にされて干されるからね
こういう奴らがポストとカネを独占してるから
若手研究者が苦労してるんだな
上代アナ人殺してそうな目つきしてるな
こんな下品なのテレビに出しといてええのか
公共放送に出したらあかんやろ
大学でロボットとかやってる身からすると日本で出来ないならアメリカでも中国でも金出してやらせてくれるとこ行くから良いよ
ロケットの糸川博士は戦前、中島飛行機で軍用機を作ってた
バサヨって、ほんまに頭の中が年中お花畑なんだなぁw
上代アナ不安そうにヨタヨタ読んで急に止まったり
声がひっくりかえったり安定しないので迷惑
クビにして欲しい
そろそろこのカエル面のブスも別のキャスターに変わるみたいで目出度い
本放送んとき、朝っての知らんかったからスルーしていたので再放送ありがたい
なお、頭30分はアニメと2元実況の予定
>>585 アメリカも騒がしいし軍用向けじゃないと金とか渋られそうだしな
私がやってるのは災害状況のマッピングとかだからやらせてくれるならどこでも良いよ
それでも日本の大学だと軍事偵察機って言われるし
こんなんおれなら絶対決められるんだけど
どんだけレベル低いんだよ
ラストまっきーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ラストまっきーキタァ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
>>599 >>600 上代「また揃って出てきたわ…」
>>602 明日の20:50〜は、千代田区議朝鮮開票関連のためまっきーではなく局アナが担当の可能性もあることをご了承ください。
まっきーのテカテカむっちむちのエロい唇たまらん(*´Д`)ハァハァ
価格が安くなったのはいいことだが、
価格が安くなったからといって介入という越権行為を正当化するのはどうかと思うがな
エロまっきーのおっぱい吸いながら眠りたいよ(*´Д`)ハァハァ
上代さん何て醜い顔なんだ
よくこれでテレビ出てるな
恥ずかしくないのか女として
BSでも受信料で成り立ってるんだからNHKは
ヤンキーあがりキャバ嬢上代さんみたいなのを雇うなよ
まっきーおやすみ
ゆっくり休んでね、大好きだよ(*´Д`)ノ バイバ〜イ
総合テレビの素材を流用してるんだろうけど違和感あるなあ。
ロモさんがとうとう...
【NFL】ダラス・カウボーイズ、トニー・ロモをチーフスとトレード?©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486232184/ 犠牲者はたいていいい人
おまいら焼けたらどう言われることやら
>>633 海外配信向け制作の日本語吹き替え版だったか
稲田さんは語尾のアイウエオを原稿でも繰り返さないと喋れないのか。これが耳障りでいや
最近テレビでやってる?ローザンヌバレエ
無茶苦茶辛辣なコメントが大好きなんだ
上位の人の情報は?
3,4位だと今年は放送しないか
どちらとも言えないって人が3%しかいないってのがすごいな
とうもろこしの粉13kgってどういうことだよ・・・
なんかエルドアン久しぶりに見た気がする
トランプが酷すぎて存在が霞んでしまったな
>>680 モスルはジャミングでネットが不通なのが違う
英語を使う戦場アイドルも居ない
>>682 なるほど。より洗練されてるんだ。ありがと
昨日の残り物ですが良かったら使ってください
ジャンプ女子ワールドカップ 第13戦 ヒンツェンバッハ大会(102ch)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1486213508/ 高梨、ケバいな。前の眉毛ゲジゲジのほうがよかったのに。
>>695 眉毛ゲジゲジはそんなに変わってなくね?
公園より学校に保育所を作れるように法改正した方が早いと思う
車椅子の脊髄損傷のテロもあったんだよ
ドイツにしては美人
番組の性質上しょうがないけど、ナレーターと、インタビューされてる本人の喋りと、その本人と話してる人を
全部一人で語るから、どこからどこまでが誰の喋りなのかがすごくわかりにくいな。
>>726 登場以来いろいろ変えてきてるが、そろそろケバさを抑えたメイクにたどり着きそうだ
ミャンマーはクズだよなぁロヒンギャ虐殺するし日本人カメラマンも至近距離から射殺するし仲良くすんじゃねーよ
滑降の映像見てると平衡感覚とか水平の感覚とかおかしくなるなw
ちゃをと接地してる方が加速するのはわかってるんだけど大ジャンプはテンション上がるw
富井がなんでスラロームの解説をしてるんだ?
こやつはダウンヒラーやんか。
スラロームってコースに入ると棒が林のように立っててワケワカメになっちゃうんだよな
クリストファーセンはジュニアチャンピオンで最終戦に出たんだっけ?
その頃からなんか凄かった印象がある
こういう番組には佐々木は呼ばれないよなぁ(´・ω・`)
ヒルシャーの暴走(してるようにしか見えない)モードの破壊力すごい
湯浅の次に来る選手がいないんだよな…(´・ω・`)
上村愛子より旦那の方が五輪だと実はどえらい成績なんだが夫婦共にメダルなしだからあまり触れられてないんだよな
札幌と斜里郡なんて地理的に真逆じゃん 東京と大阪くらい離れてるんじゃねぇの
あら 岡崎朋美さん雰囲気変わったね。相変わらず美人さんだけど。
>>781 トリノでメダル取ってりゃ変わっただろうな
あれ荒川が金取らなかったら最高成績だったし
アルペンはお金かかるからねぇ
ガキンチョの頃から練習するんだったら、家の前がスキー場、で常時ポールがセッティングされているくらいの環境じゃないと上達しないもんな。
>>784 メダル取ってたらこれだけスノボに席巻されてなかったんだろう
そのスノボも色々と色々過ぎてトーンダウンだし雪滑り系の未来はどうなる?
>>788 アルペンは特にね。
練習がまともにできないのが一番のネックだろうな。
>>790 いや、アルペンで世界レベルになるって困難だからどのみちこうなったと思うわ
スノボはまだ介入の余地あるから
>>791 ダウンヒルは日本じゃできるところないか。
なんでヒラマサなんかでオリンピックやるんやろ。
アルペンは世界選手権やった雫石近郊にトレセン作ってはどうだろう
震災復興にかこつけて
この3位になったときは歩けないほどの腰痛抱えてたって
旗門をまたじゃうと、ωにヒットして悶絶したりするのかな・・・
>>797 当時の世界選手権と規定が異なるらしい。
あのコースでもダウンヒルのコースとして公認されない。
アルペンは実際生で見ると凄いスピードだよな。
テレビだと伝わってこない。
やっぱりこう見るとシングルポールの方が見栄えは良いなあ
岡崎の時に北海道のスターと言えば吉岡と葛西もしくは同じ種目の白幡か
可倒ポールが導入される前は、ポールにぶち当たってゴーグルが割れるとかあったんだよな(´・ω・`)
>>799 湯浅はいつだったか跳ね返ったポールで前歯折ったらしい(´・ω・`)
コンバインドの石田さんやこの湯浅と言い時期を置いてまた結果を出す人は素直に凄い
まぁ実際はクリストファーセンとヒルシャー除いた中で、1番狙いだよね
>>816 最近は、旅番組とかによく出てるよね(´・ω・`)
>>816 いや、子供産んで老けたよ。
老けても美人だけど。
国際大会自己最高位7位が世界一とか世界選手権でメダルとか
大口叩ける脳みその回路がよくわからない
単なる軽い知的障害者?
ウィンタースポーツは見ていていまいちなんだよなあ・・・
俺は挫折してNFLのルール覚えることにしたわ
>>827 アメフトはシーズン的にはウィンタースポーツではないのか
岡崎朋ちゃんは、いくつになったんだ?
もう50手前?(´・ω・`)
>>817 途中で規定が変わったのも含めて別人だもんな葛西は
それで次のヒラマサで7大会出場とか
岡崎朋美は45か
熟女系AVだとちょうどいい年齢だな
クリストファーセン、ヒルシャーで独占状態のスラロームで
世界選手権や五輪といわずWCで優勝できたら国民栄誉賞もんだわ
>>832 >>834 おお、すげえ(´・ω・`)
朋ちゃん、余裕で抱けるよね(´・ω・`)
つか、抱いてみたい。
そこに川端さんの画像を置かないとあれが普通と勘違いしちゃうだろw
女子の方はまだオールラウンダーっぽいのがいるけど
男子は専門化されすぎてもう絶滅種だな
俺のマゼたんは引退しました(´・ω・`)
>>847 SGとか無かった頃のほうが良かったよね
>>847 スーパー複合になって、
ダウンヒルに偏っちゃったからのもあるだろうな。
>>852 まじ?
アマゾンで「アメリカンフットボール 最強の戦術論」って書籍買っちゃったよ・・・
>>851 SG無かった頃なんて80年代の前半とかまで遡るぞ
>>851 SGができたせいでヒマラヤ以外のアジアで
ダウンヒルと呼べるコースは実質潰されたようなもの…。
雫石、八方尾根、ヒラマサは全部インチキ。
>>857 スーパーボウル直前にそんなの買うのお前ぐらいだと思うぞ
バンクーバー五輪は色々あったな
湯浅の件と言いフィギュアスケートと言い…
リンゼイ・ボンは男子のレースに出るとかなんとか言ってたな
ターンを事細かに見るより全体的なコースを捉えて解説しないと意味ないのに
アルペンって「弾丸娘」の愛称で呼ばれてる選手いなかったっけ?
>>857 笑ったwwwwww
いいぞ、アメフトは史上最高戦略スポーツだからオフの間にしっかり勉強しとくといい
とりま月曜が全米が最大熱狂するスーパーボウルやで
この子と漏れが結婚したらどっちの遺伝子が強いんだろう(´・ω・`)
>>858 うん。その頃の方が分かりやすかったじゃん。
回転と大回転と滑降。
技術系の人は回転と大回転
スピード系のひとは滑降と大回転
オールラウンダーは全部って感じで。
アルペンのほうがまだ金になるから
ノルディックの方は撤退しまくり…(ジャンプはメーカー4つしかない)
スーパーボウル観たいけど仕事なんだよな
多分、ペイトリオッツが勝つと思うけど
>>875 オッツの勝つとこ見たくないわ
ファルコンに期待
>>880 インチキ・ブレイディはもういいよなぁ。
明日はインチキブレイディの禊がなるかが注目だが仕事や
>>874 ジャンプって、100%競技者専用道具だもんな。
>>871 その頃なんてテレビじゃ4年に一回五輪で見れるかどうかって感じだったが
君はそんなに事細かにアルペン競技をどこで見てたの?
>>888 グッドモーニングとかルーマニアンデッドリフトとかもだな
そういえばW杯の回転を視てるとほぼ毎回のようにナンバービブが手書きの人がいるんだけどなんでなんだろう
>>889 交通事故でもならん限り出ろって言われるわ
>>886 テレビは見られなかったよ。
高校までアルペン競技やってたんで、少し詳しいのだ(´・ω・`)
>>825 せめて直近52週、100歩譲って104週の戦績で語れよ
ジュニアでは優勝したからとか小学生では世界一だったとか言い出しそうだなお前w
そんな戦績が今月の世界選手権を戦う上で何になるんだ?
そんな過去の戦績が2017 World Championship Qualificationに反映されたのか?
皆川そんなこと言ってるとJスポからお呼びが掛からなくなるよw
>>886 トンバ全盛の頃はフジで
まぁ、SGもあったが。
見てねー かわいい こんなかわいいカーチャン最高やな
皆川イケメンだな
皆川・上村夫婦はほんと美男美女夫婦だ
日本からアルペンのスターを出すには、
野球選手になるくらいの体を持ってないと無理、あと生まれた環境とか
>>899 自己最高位が間違ってるから指摘しただけなんだが発狂しすぎだろ
>>886 ステンマルク全盛の時代だったから、雑誌からの情報が多かったかも(´・ω・`)
>>898 嫁はメダル無しでも叩かれないむしろメダル取った3108より評価されてる
しかもその口で高梨沙羅のメダル無しを叩いてると言うダブスタな奴が結構いて苦々しく思う
俺が子供の頃はツルブリッケンが憧れ、
中学1年時はトンバの全盛時代。ワンピースがトンバモデル奴沢山いたw
>>908 ほんと生まれた環境。
歩いていける距離にスキー場があって、そこでポールを立てて練習できる環境が無ければ、普通の家庭じゃ破綻する(´・ω・`)
>>910 いやいや
世界選手権の番宣見ながら実況してるんだからそれくらい読めるだろ
文盲かよ
オーストリーやノルウェーあたりは人口1000万前後だから
日本の競技者人口と大して変わらそうだけどなあ
雪上のF1のトンバはイタリアンらしく色々と派手だがF1のパトレーゼは同じイタリアンなのに日本人より堅実な成績だづた
>>911 SGはむしろ隔離されてたDHって競技の高速系選手をGSからDHまでの
高速技術系〜高速系って3種目にチャレンジするモチベーションになった所もあったんじゃないかね
80年代から90年代はシュースとかオーモットとかオールラウンダーむしろ一時期増えてたじゃない
>>921 結果DHのハードルを上げすぎたんじゃないかと。
実際、ヒマラヤ以外のアジアじゃ特別措置取らないと環境がない。
男子総合争いってライバルの得意種目が完全に分かれているから
盛り上がらんよなあ。
グートとシフリンはGSがあったり、何年か前のシフリンと
フェニンガーはGS最終戦で勝った方が総合優勝という展開があったわ。
イエス!○○○○○⚪︎○!
なんか違うと思うんだよな
肉体改造はひていしないし必要不可欠だが
技術や戦術面に重点置くべきなんじゃね
ぶっちゃけ高校生には迷惑だけど、ずっとこれやっとけば強くなるだろ
>>939 なんか最近男子高校生と交際相手の無職の28歳の女が子どもを虐待したとかでニュースなってたね
正直、練習が第一だし仕事に力いれてたらボロボロだよね
むちむち筋肉質なのはかっこいいよなぁ
がんばってくださいねはなんか不思議なナレーション進行だったなw
体格では絶対勝てないんだから戦術や技術面で可能性つくるしかないわ
消極的なプレーになるのはなぜか?
それは「こうきたらこうしろ」っていう風な戦術しか作らずアドリブを許容しないorアドリブができないせいだと思うんだけど
日本の全スポーツに言えるが
監督も女チームを精神的にも戦術的にもまとめるの大変だろうね(´・ω・`)
まあ報道されるのは大都市のニュースだし、LAやNYのような地域なら元よりこうなるやろなあ
このニュースを見ると大統領令に賛成しているのは大統領ひとりなんですね
イスラム圏=全て危険な存在
っていう思想の方が危険だろ
日本でも外に出るのは東京のニュースばかりだろうから同じだが、NYやLAはアメリカのごくごく一部
911実行犯の国は入国禁止にしないトランプ(;・∀・)
>>965 一部だけをシャットアウトできないから全部だめにしよう
って方法も一つの手段ではあるがな
>>968 シャットアウトしている7カ国の根拠がいまいち曖昧なんだよな(´・ω・`)
最近NHKはサーフィン、ボルダリング、山登り、ランニング、グレートレースといった所謂エンデュランス系とか、自然の中でというスポーツを推しているので、生まれてこのかた球技ばかり好きだった自分は馴染めていない汗。
>>972 海外生活が長いので日本語が不得手なだけ。だと思う(´・ω・`)たぶんそうじゃないかな?きっとそうだよ。
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.' ,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : ,' ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,! !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '! '! 彡 ⌒ ミ ここから下のBSニュースは堤真由美にな〜れ!
. o '、 .'、 (´・ω・`)つ━☆ ・ * 。 , , 。 ゚
. , 丶. 丶 ⊂ ノ ・ ゚ +. , 。
.。 ヽ、 ヽ し'´J ノi * ・ °。 。
. .。 `'-、, `ー−--‐'" ,ノ ゚ ・ ☆ ゚. , ,。
`゙''ー‐- ---‐'''" * ・ * ☆
+ ゚ . + . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。. .
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
。 ゚ . 。
パンクしないタイヤ使ってたら
モンゴル優勝したんじゃない?
-curl
lud20241204204418caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1486217479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS1 7096©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・NHK BS1 8096
・NHK BS1 7916
・NHK BS1 7036
・NHK BS1 7676
・NHK BS1 7836
・NHK BS1 7094
・NHK BS1 7093
・NHK BS1 7536
・NHK BS1 7924
・NHK BS1 7702
・NHK BS1 7027
・NHK BS1 7620
・NHK BS1 8009
・NHK BS1 7745
・NHK BS1 7723
・NHK BS1 7714
・NHK BS1 7537
・NHK BS1 7877
・NHK BS1 7744
・NHK BS1 7881
・NHK BS1 7463
・NHK BS1 7879
・NHK BS1 7469
・NHK BS1 7030
・NHK BS1 7043
・NHK BS1 7917
・NHK BS1 7685
・NHK BS1 7923
・NHK BS1 7721
・NHK BS1 7238
・NHK BS1 7367
・NHK BS1 7564
・NHK BS1 6826
・NHK BS1 7049
・NHK BS1 7929
・NHK BS1 7001
・NHK BS1 7903
・NHK BS1 7467
・NHK BS1 7912
・NHK BS1 7292
・NHK BS1 7861
・NHK BS1 7285
・NHK BS1 7999
・NHK BS1 7071
・NHK BS1 7024
・NHK BS1 7464
・NHK BS1 7538
・NHK BS1 8076
・NHK BS1 7752
・NHK BS1 7720
・NHK BS1 8097
・NHK BS1 7715
・NHK BS1 7597
・NHK BS1 7857
・NHK BS1 7904
・NHK BS1 7239
・NHK BS1 7915
・NHK BS1 7749
・NHK BS1 7243
・NHK BS1 7082
・NHK BS1 7328
・NHK BS1 7374
・NHK BS1 7466
・NHK BS1 7468
00:11:32 up 21 days, 1:15, 0 users, load average: 7.96, 8.31, 8.94
in 3.6083369255066 sec
@3.6083369255066@0b7 on 020314
|