◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
映像の世紀プレミアム★14 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1489808231/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ナレーション変だと思ったらプレミアムか (´・ω・`)
ファッションというけど、みんな同じようなもの着るから制服みたいなもんだよな昔のは
>>19 最近20世紀を代表するような人たちがどんどん亡くなってるからアリかもね
後のダイシンボルガード厩務員である (´・ω・`)
正直これはやっちゃいかんだろ
男性陣の抗議も当然だわ
>>26 あれだけ頭数いて、コース脇からよく対象の馬を追えたもんだよな (´・ω・`)
「女は黙ってろ!」「誰に食わせてもらってると思ってるんだ!」って怒鳴られたのも
私が最後の世代かしらねえ
「男」と「男性」、「女」と「女性」を使い分けてるが基準が分からん
もしかしてサクラ大戦のマリアタチバナって、マリアとタチワナから名前つけたのか?
戦争がきっかけで女性の権利が必然的に向上したってことでいいのかな?w
そりゃ男は戦場へ行ってるんだから女の働き口は増えるわな
総力戦って本当に大変だな
マジで国家の体力が尽きるまで戦うとか地獄だわ
ロシア史の本読んだけど、出てくる人間が多すぎて挫折したぞ
世界史の授業もピンポイントでやるから詰め込みだけど、
こう流れで見ると分かりやすいよな
まあ結局、一発は高くても少ない数で戦争が片付くミサイル始め最先端の兵器だとコングロマリットも儲からないんだろうから、未だに白兵戦になる内線をしかけ続けるんだろうな
>>77 フランス革命の発端もパリのおかみさんたちだったらしいね
これでアメリカがドイツから賠償金巻き上げたりしなければなぁ
レーニンスターリンフルシチョフブレジネフアンドロポフチェルネンコ、、と冷凍保存してあるんだっけ?
日本の戦時国債なんて、20年物15円とか7円50銭とかだからな、昭和40年に償還する気にもならなかっただろう。
>>84 賠償金はもっぱらフランスとイギリスだよ
アメリカはむしろ減らしてくれた
王女様からいっきに大衆の敵として迫害されるんだからな
すぐ消えたけど旗が幾つかあった中に
日章旗みたいのあった。
もったいないことした生かしとけばよかったって思ってそう
王族皇族は滅ぼすともう二度と復活できない
彼女ら本気で金持ちだから、いざ処刑される時(幽閉されてる状態で突然銃殺を言い渡された)、
撃っても宝石だらけの服を貫通しないし、斬っても刀が折れるしで結局至近から頭撃たれたんだよな。
>>116 髪型くらい自由にさせろ! (´・ω・`)
>>107 それ本当かな?
処刑される前はしばらく農家で自給自足っぽいことやらされていたらしいし
最後の写真とか農婦っぽい恰好してただろ
しかも寝ていた夜中にいきなり起こされて処刑されたっぽいから
宝石とか身についていたと思えないんだが
>>124 自由にするほどの髪の毛があるのなら止めだていたしませぬ
日露戦争で借りたのを
完済したのって結構最近なんだよねw
>>127 共産党のプロバガンダっぽいよね
こんな贅沢な王族は民衆の敵だみたいな
まーしかたないよな
行き過ぎたフェミニズムはクソだが
働くだけ働かせて何の決定権も与えないのはやっぱり奴隷と同じ
同じ人間じゃないと思っているからそれでいいと思えるんであって
アベットラーもみならえよムッソリーニの子育て支援政策
日本も40年前にこれぐらいやってたら、
こんな高齢化社会にならなかったのに(´・ω・`)
>>136 もう遅すぎる
最後の希望だった団塊ジュニアも、
貧しい上に未婚率高くて話にならん
>>137 せめて2000年くらいからでもやれてたらなあ (´・ω・`)
ヒトラーは酒もやらなきゃタバコもやらぬ
あたしゃも少し背が欲しい〜♪
総統ハウス (´・ω・`)
まあなんか抜群の美人という風でもないんだな
>>165 ヒットラーは特に背が引いわけじゃない、取り巻きがデカイから小さく見えるだけ
>>166 ヒトラーが前に付き合ってたいとこだがなんだかは自殺してるからなんかそういう何かがあるのかも
今とそう変わらんアイデアで撮ってるなあ (´・ω・`)
今でいうやらせだが
昔はみんなそんなもんだから責められるいわれもない
さて2020年トーキョーは誰に撮らせるのか、三池崇史か (´・ω・`)
スロー多様とか、今と変わらないもんな
この映画が起点なのか
>>187 もう庵野でいいんじゃないか(´・ω・`)
ドイツ語に堪能wwwwww
どういう理由でだよwwwwwww
ドイツ人から見たらめっちゃちっさくて人形みたいだろうな
すいません。
ボクんちでやるときは
ブロッケン禁止で。
やっぱ定期的に戦争はあるべきものだな。戦争は最高のエンターテイメントだ。
>>215 学生たちが漆原教授の愛人かと焦ってたな
やっぱり徴兵制を日本でも復活すべきだな。18〜35歳までの成人男子を最低10年間の兵役に課すべき。
日本も女性が軍隊で活躍してたよね。志願で。
戦場にいくとかじゃないけど。
日帝も本土決戦があればあったかな
特攻隊だけで済んでよかったか
>>248 お守りは髪の毛はなくてマンコの毛だよね?
戦争のはらわたという映画でソ連の女性部隊が出てくるな
エリザベス女王にあんな若い頃があったなんて驚きだぜ
>>249 10年は長すぎだが、1〜2年は理不尽な軍隊式教育で自由の大切さを覚えるのも良いかもね
>>249 徴兵制になると、戦争は減るっているからな
>>253 ちょい前のファミリーヒストリーでやってたな
柄本明の母親かなんかかな
ロシアン・スナイパーって映画があった
この人がモデルか
まぁ男の兵士はみんなそれをやってたんだから・・・男女平等やで(´・ω・`)
アドレナリン出過ぎて男性ホルモンでも分泌されてしまうんかな?
徴兵なんてされたら真っ先に上官を撃つだろう
戦うとか何考えてんだ
こういうと差別だと言われるのかもしれんけど、やっぱり女性が戦闘に参加する姿は観たくないな(´・ω・`)
つーかスカートだと動きにくくね?
筋力ない女のするこっちゃないんだよなあ
ただでさえホルモンバランス崩すと女はかなり心身をやられてしまう
>>286 生きるので精一杯だと、生命維持を優先されるんだと
ちょっと違うが、摂食障害のやつで観た
13:30-15:00映像の世紀プレミアム 第3集「世界を変えた女たち」(再)
【語り】山田孝之,山根基世
20世紀、女性たちは自由を求め、愛を貫き、誇りをかけて戦った。世界大戦中のパリで斬新なファッションによって女性たちをコルセットから解放したココ・シャネル。女性参政権運動などで活躍してFBIに監視されたヘレン・ケラー。
米軍の指令を帯びて日本へ新婚旅行に訪れたマリリン・モンロー。夫の血が染まったスーツで次期大統領の宣誓に立ち会ったジャクリーン・ケネディ。激動の時代を生きた女性たちの知られざる物語である
15:00-16:30映像の世紀コンサート
巨大スクリーンに投影された人類激動の100年▽「映像の世紀」のテーマ音楽“パリは燃えているか”の作曲家・加古隆とオーケストラがおくる迫力のコンサート
【出演】加古隆(ピアノ)、進藤晶子(語り)、日本フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)、岩村力(指揮)
【曲目】パリは燃えているか、シネマトグラフ、神のパッサカリア、最後の海戦、愛と憎しみの果てに ほか【収録】2016年9月10日(土)オーチャードホール
19:30-21:00映像の世紀プレミアム 第4集「英雄たちの栄光と悲劇」
【語り】山田孝之,山根基世
英雄たちの知られざる姿にスポットを当てる。大衆に追い回され、息子の誘拐事件までがマスコミに連日報道された「空の英雄」リンドバーグ。「砂漠の狐」と恐れられ、敵国の首相チャーチルまでが賞賛したドイツの将軍ロンメル。
大国と戦い続け、日本など世界の国々を回ってキューバの自立を目指したチェ・ゲバラ。黒人差別にあらがい、徴兵拒否によってリングの外でも戦い続けたモハメド・アリ。英雄たちの栄光と悲劇を群像劇で描く
責めてるやつらも本当にそれを出来るような行動をしてたんだろうかねぇ(´・ω・`)
>>320 生命維持のために毛は引き離した( ・`ω・´)
日本で一番悲惨な戦場の女性たちってひめゆりになるのかねえ
∧_Λ >>331
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
) 「( ・∀・)< やさしくしてください
|/~~~~~~ヽ \_______ >>336 日本女性はゲスくないからね(´・ω・`)
この曲もソドレミ案件だな
どれみふぁワンダーランドがあったら投稿したのに
>>336 日本も戦国時代前半くらいまでは、女も戦っていたって話だぞ
>>313 日本を愛していれば赦される。特に中韓に対してはな。
こんな映像を流しちゃうのか
結果的には家族を救ったのか…
ムッソリーニの三男のロマーノの娘が今確か欧州議会議員のはず。
>>336 北方領土で最後まで通信業務をしていた女性たち
>>339 ではこれをやろう(`・д・´)つ彡ノノハミ
ヒトラーの秘書ってあのヒトラー最後の12日間のあの人かね?
戦時中、アメリカにいたうちの婆さんは
とても楽しくて幸せだったらしい
この時代はアメリカでよかったな
>>383 ミサトさん!最終回はもう終わりましたよ
満州なら日本人兵士のちんこ縛ってバイブにしちゃうのに
>>392 イタリアは降伏した後連合軍の仲間入りしたからじゃない?
>>405 「ベルリン心中」というタイトルで歌舞伎化w
>>395 ユダヤ人や同性愛者や他マイノリティーな人々をどれだけ殺したと思ってるんだ
純粋どころじゃない
>>393 ガミラスに下品な男は不要だ(`・ω・´)
日本だってこれ見て20年後には専業主婦になりたがったじゃないの
>>423 医薬品開発のための動物実験には反対していたらしいね
>>423 ちょっと前にBS プレミアムのフランケンシュタインのなんとかって番組で、
ナチスが虐殺した原因を作った優勢思想の学者の話をやってたね
>>423 いや、純粋だからこそ、自分の信じた正義に走ってしまったんだろう
純粋な正義が突っ走った時にこそ、そういう悪徳が行われるのよ
女性が家庭に戻れば、保育所不足問題も解決するよな…ほんと歴史に学ぶべきだ。
まあブロンドは染めて(脱色?)なんですけどね(´・ω・`)
エバブラウンって、ただのお馬鹿ちゃんじゃなかったのかなぁと最後を思うと思う。
隠し別荘で能天気に遊びまくってる映像だと、ただのお馬鹿ちゃんに思えるんだが
>>428 スバロボで声付きのイベントになっててワロタ
音楽とナレーションの調子で煽り過ぎだろ、この番組。
たつにいの
しんぼるロック
リクエストお願いします。
しんぼるちゃん様々よ。
>>460 巨乳とかじゃなくて、体の線がきれいなんだよね
>>423 同性愛者をどんなに殺害しても必ず一定数が生まれると言う、、
美智子さまは一般人ってことで相当イジメられたらしいね
>>478 あるよ
でも今風の香りではないので今ではそんなに人気がなくて売れてないよ
>>485 グレース・ケリーが死んだのはだいぶ前だぞ
>>478 あるよ。
最近少し変えたやつが出て、ジョニー・デップだったかの娘がイメージモデルになってた
はず
>>484 人間の場合、10%くらいが同性愛じゃなかったっけ?
元禄時代の大名も300人中40人くらいが男色だったって話だし
>>475 現在130歳くらい?
アルゼンチンにいるらしいよ
ミッチーっつうとどうしても政治家の方思い浮かべるわw
>>506 それは武士のたしなみとしてでは(´・ω・)
>>493 当時、保守派の間では「粉屋の娘」と言われたらしいぞw
音楽とナレーションの調子で煽り過ぎだろ、この番組。
>>499 親が?アンタが? いったい何歳なんだ w
>>500 おっぱいやヒップの形ばかりみんな見るけど、マリリンはおなかの線がきれい。全体的に
バランスとれてるとこがすごい
>>495 一般人じゃあないよ、大金持のお嬢様
だけど、身分的なは平民だから
>>524 この間は20年だか 25年とか言われてなかったか
>>539 くびれと腰の位置も素晴らしいよね
そしてあのおしり歩きw
>>557 旦那が顔面センターだからちょうどいいw
>>558 2039年が近づいたらまた延期されそうな(´・ω・`)
>>495 本を読んだけど 昭和天皇の嫁さんは、もう狂人のごとく苛め倒したらしい 女官たちにも指示して
>>552 墓に供えてもらうよう遺言残しておこう (´・ω・`)
プレスリーは、ドーナツの食べ過ぎで死亡、らしいが、実は南米で今でも生きてる
>>591 デューク東郷も南米で沢山殺しているもんな
外国のスコ?シャベル?って柄が長いよな
体格の差のせいかしら
>>583 下手すりゃ行旅死亡人になってる恐れがw
この当時の装備でよく行くよな
今考えたら自殺行為だろ
>>601 スコップ(東日本)シャベル(西日本)だっけ
モンローはマスゴミの作ったイメージとキャラのせいでおバカと思われていたが、実際には頭のいい人
だから自分の立場をわかっていたから売れたし、ケネディの秘密も知っていたから
薬物中毒に見せかけて殺された
ケネディ暗殺の理由と一緒
>>610 ほんとゾッとする
良く生きて帰還できたしそりゃ悲惨な事故も多かっただろう
テレシコワの息子がアルマゲドンに出てたロシア人宇宙飛行士
>>610 冒険ってのは無謀なもの
今だったら人名軽視とかアホな事言うのが居そうだけど
>>616 剣スコ角スコでまたややこしい違いもあるんだったか (´・ω・`)
そこらにいる普通の爺さんがこんなことやってたんだからなー
当時の日本人、右も左も、なんであんなに馬力があったんだろう?
ここら辺の人がいつも国会前にきてるんかね。
若い人いなかったよ。こないだも
>>609 別にその本が訴えられた記憶は無いので ノンフィクションライターは多少売れるように書くだろうけど、嘘ではないということだね
>>581 皇后が美智子さまをいじめてる映像が流れたことがあった
両陛下が訪米するときに羽田にお送りに来たご家族の中で美智子さまだけを無視した
生放送だったので番組のコメンテーターが、今でもこのようなことをされるんですよね、と言っていた
明後日昼のBSプレミアムの映画は、スペース・カウボーイ
女が女がってバカフェミ特集か
NHKも相当生き遅れの女社員が多いんだろうな
フェミの末路は誰からも愛されず誰からも見放された孤独死だ
別に殺されたから安保闘争が正しかったわけではないよな
>>616 そうなんだ
そういや片手で持つ小さい奴をシャベルって言うと思ってたけど
親には通じなくてびっくりした
移植ごてって親は言ってたけどあれ本当はなんて言うんだろう
>>643 読んでみるわ
美智子さまよく耐えたね 強いな
>>646 美智子さまは吾人がいじまられたから、と雅子さまにものすごく優しかったんだよね
はやく仕事変わってあげてほしいわ
愛子さまも悪化しちゃう
>>646 その頃既に認知症始まってたという記述あったな香淳皇后
沈黙の春って読んでいた漫画のキャラクターが読んでいたのを見て知った
>>660 親御さんが正しいと思うの(´・ω・`)
使うな、じゃなくて正しく使いましょうってだけなのにね(´・ω・`)
>>662 すぐに100万部がブックオフにいくんだよな?
>>666 DDTが思い出せずにBBCと書こうと思ってさすがにこりゃ違うなと思いとどまったわ
>>679 BBCじゃなくて、BCGじゃないのか?
>>621 昔、ネットを彷徨いてて見たサイトで、失敗だと分かってて搭乗した
ソ連の学者さんの話が衝撃的だった。
ソ連共産党のメンツを保つため決められた期日にちゃんと行わないと許されないからと
死ぬと誰よりも分かってて搭乗し発射とともに焼け死んだという…
本当の話かは分からないが
>>673 母親の過干渉と過保護と、大人になりたくないという気持ち
愛子さま、留学した方がいい
>>676 ボケるとまるで悪いことしたみたいじゃないか
>>660 うちの親も移植ごてって言うな
自分はスコップ(中部地方)
>>690 ううん
吉野朔美の「ジュリエットの卵」だったと思う
ジャクリーンはケネディの脳みそをかき集めている
そう信じていた時期が、俺にもありました
キャロラインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
うちのとーちゃんが衛星中継っていうのを見てみたいと
徹夜麻雀してたらケネディ暗殺で度肝を抜かれたっていってたw
>>713 夫の脳をかき集めたとか言われる
真偽はともかくパニくってたのは間違いないだろうが
>>702 あれ以来、平和主義のカリスマスターは、生前スキャンダルを無駄に流され
薬物中毒の死ってことにされるようになった
>>674 >>684 >>699 移植ごてが正解なのか
これからは移植ごてって言うしかないなこりゃ
キャロライン
>>730 SSに止められるまで戻らずに逃げようとしてるよね
台湾の故宮博物館にあるお宝ってこの前に持ち逃げしたの?
>>747 明治維新の廃仏毀釈も相当もったいなかったみたいだぞ
当時の異人さんの日記とか見ると、行く先々に廃寺だらけで泣けてくる
なんて毛沢東は英雄扱いなん?
奥さんはぼろくそ。それと同類だろ?
文革を否定しようがどうしようが
いまだに同じ様に毛語録掲げてるからなあ
>>713 先に胸を撃たれうずくまるケネディー
そこに寄り添うジャキー
と、同時に背後から頭を撃たれ顔面からブシャー
パニっくになり車の後部へ這い出すジャッキー
>>756 馬鹿は物の価値がわからないからな
権力握るとこうなる
この頃の中国のニュース見たらみんな人民服なんだよな
みんなスーツになったのはいつ頃だっけ
>>772 一時はボロクソだったよ
権力闘争に名前利用されてんだよ
フンお黙り! 裏切り者!!
って言うこの時の江青女史のモノマネを得意にしていた人がいたな
ウケてた
今の日本じゃ男向けブラジャーあるのに(´・ω・`)
ブラジャーはしておきましょうよ
胸が痛くなるよ(´・ω・`)
>>784 優れた政治家は芸術にも理解示すのにね
まあ、優れてなくてもだが(´・ω・`)
>>783 >>792 じゃあもっと前の時代なのね
もっと持ち逃げしとけばよかったのに
>>799 なんや 言うてみ おっちゃんが聞いたる
>>804 欧米のリベラルって言われる連中は、日本の共産党以上にあっち向きらしいもんな
>>788 開かれた共産主義だったか、今のような感じになった時ぐらい?
とうしょうへいの時代辺り?
>>837 卒業式、総代でスピーチ
たしか来賓に来てた上院議員か知事かの女性差別的なスピーチに抗議するスピーチして
全米で話題になって新聞、テレビで大きく扱われた
>>841 公衆トイレは、男女用とは別にLGBT用に3番目のトイレを作れと言ったりするらしいじゃん
こんな発想は、日本の右左には思いもつかんw
>>788 日本にも戦前は国民服があった。戦後レジームからの脱却には国民服復活は欠かせない。
>>869 メイド・イン・フランスの香水に包まれてね
>>872 あれ、ガチンコの代わりに叩いたんだよw
>>867 三番目のトイレか 日本じゃできないなー
シャネルの最後の映像はかっこいい婆さんという感じだが、
性格悪いというかつきあいづらい人間なんだろな
中国は歴史長くないよね。国としてまとまって安定したことはないって。争乱状態で同盟が緩く結びついてきただけってきいた
>>879 あの論法で行くと、教育勅語の内容を語るのは不敬罪だよねw
ダイジェスト映像だけでもソ連が悪の帝国ってよくわかる
サカ豚が肩組んだり胸に手当てたりしやがってるのも
なんかの抗議ですかねえ
>>908 最近だよ
わたしの中では(´;ω;`)ブワッ
こないだのリオのエチオピアのひとは帰国できたのかな
プロの足立区民としては、サイタマ県との間に壁を建てて欲しい。
競技も国に強いられて、それでも背いてよくぞ生きてこれたもんだ (´・ω・`)
>>917 実際の壁の量の1万倍くらいありそうだよねえ
共産主義の国ってオリンピックで有名になるのに必死だったなぁ ほかがパッとしないから。だからスポーツ番組に力入れてると気持ち悪さを感じる
体操であんなに頭ふくらませてたら
バランス悪くならないのかな
「今年」とか使っちゃうとな
年超えて再放送しにくいだろ
人類は憎み合い殺し合う生き物なんだな
世界平和なんて未来永劫訪れまい
これ何なの11歳でこんなことわかるの?
大人の差し金なの?
>>936 まだ新体操もなかったし
女子は今ほどアクロバティックでもなかったからね
>>926-927 去年12月に本放送だったみたい
>>920 何かドキュメントやってた気がする
ご覧のチャンネルで
>>934 (゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
名にかしらの候補者として育てたい人はたくさんいるだろうしな (´・ω・`)
>>938 キャロライン(現駐日大使)って書いてあった
>>946 市民が殺しあうことで儲かる人が多いんだろうね
スタンディングオベーションしてる連中の半分以上は、
ふん、この小娘め!と腹の中で罵ってるんだろうな
>>924 世界中にある仏舎利集めると4トンくらいになるらしいね(´・ω・`)
>>932 女ってアイコンとしてこうやってまつりあげられてきたんだと思うぜ
ジャンヌダルクとか
マララのスピーチの横に乱入してきたのは誰で何のことだったっけ
戦前のように婦人参政権には一定の規制を与えるべきだな
>>963 シンボルと言い換えたほうが良かったかな、マララだけに (´・ω・`)
核止めるよ〜、って逝っただけでノーベル平和賞もらえるなら
何かいでも言うよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
この敗戦スピーチ、日本のニュースだと取り上げてなかったな(´・ω・`)
ビルがもし大統領でなければもっと早くなれてたかもしれん
>>948 まず親の教育
親が詩人とかで家でリベラルな考え方を教えてた
さらに治療でイギリスに行って諸団体からかなりのサポートを受けた
-curl
lud20250207010620ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1489808231/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「映像の世紀プレミアム★14 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・映像の世紀プレミアム★10
・映像の世紀プレミアム★21
・映像の世紀プレミアム★34
・映像の世紀プレミアム★53
・映像の世紀プレミアム★15
・映像の世紀プレミアム★28
・映像の世紀プレミアム★44
・映像の世紀プレミアム★9
・映像の世紀プレミアム★91
・映像の世紀プレミアム★20
・NHKスペシャル「新・映像の世紀」はなぜコケたか?
・NHKスペシャル「映像の世紀」第2集
・【朗報】映像の世紀神回 アメリカは今すぐ滅んだ方がいい
・【PR】今週土曜、映像の世紀で女性特集やるぞ! フェミニストモメンは必ず観ろ!
・NHKスペシャル「映像の世紀」第1集
・「映像の世紀」デジタルリマスター版 第2集 Part5
・【poverlution】この腐りはてた日本で、国民による革命運動を起こそう 新・映像の世紀再放送中 ★27 [無断転載禁止]
・NHK「映像の世紀でナチス特集やるから観ろ」
・自演宇部豚は日馬富士の画像で床ズリしてる世紀の屑ホモ
・「映像の世紀」デジタルリマスター版 第1集「20世紀の幕開け」
・本日のアプカミ 里吉うたのレコーディング映像 正直怖くて見る気がしない
・映像の世紀 ★64
・中国産の安物監視カメラは危険 カメラ映像が全世界にリアルタイム配信される設定に
・映像の世紀 ★26
・世界のド肝を抜いた!衝撃“神"映像★20世紀最大級の悲劇!豪華客船沈没事故SP★3
・映像の世紀バタフライエフェクト ナチ親衛隊 狂気の実行者たち★2
・【特集】「スレイヤーズ」シリーズの映像詰め込んだアニメPV、30周年記念アルバム発売で
・世界のありえない映像 新春スペシャル★2
・世界ベスト映像ショー 良心も理性もなく超醜悪な下朝鮮人が日本の竹島に密入国★2
・世界が注目している神アニメ日本代表「ジビエート」遂に本編映像の一部が公開。白人靴舐よくばりセットに涙が止まらない
・アレシボ電波望遠鏡が崩壊する瞬間の映像が公開される
・【画像】東京駅の新幹線ホームで超ミニスカ痴女が映りこんでしまう
・ラルクのレアな映像
・高山一実専用★世界のド肝を抜いた!衝撃“神"映像2019★
・■ 和田彩花 ■ 趣味どきっ! アイドルと巡る仏像の世界(7)「かわいいの始まり」 ■ 21:30〜21:55 NHK Eテレ ■
・超ド級!世界のありえない映像烈伝15★5
・【動画】例のポルシェ事故でドラレコ映像が発見される
・B'zライヴの盗撮映像(※非常にレア)を無料で配布します!詳細は本文まで!
・超ド級!世界のありえない映像大賞4★7
・【悲報】世界中の監視カメラの映像を覗くことができるサイトが発見される★8
・【アニメ】わーい!「けものフレンズ」新作映像の制作決定 [無断転載禁止]
・【悲報】まゆゆ、今度はソロアルバム特典映像の予告が1週間経っても再生数8000以下【渡辺麻友】
・世界がザワついた(秘)映像 ビートたけしの知らないニュース★1 ©3ch.net
・【運営】ゆずのバックで3期生を映像出演させるゴリ押しプレー【ゴリ押し】
・宇宙世紀の開発者って馬鹿ばっかだよな
・【画像】京都のアイスクリームがインスタ映えし過ぎで、まんさんが大行列。
・PS5の実機ゲーム映像が公開される。映像がガチの実写レベルに
・【画像】宇崎ちゃんのコスプレ、おっぱいがデカすぎる
・テレビで奇声ラッシュの映像見ると夏だなあって [無断転載禁止]
・最恐映像ノンストップ5 【宜保愛子/本当に怖い事故物件/戦慄のバスツアー】 ★2
・世界193カ国を完全制覇!全世界の衝撃映像SP #2 [無断転載禁止]
・【首都高湾岸線】ポルシェ暴走追突事故 ドラレコ映像 ★12 [夜のけいちゃん★]
・ロボットアームの映像公開 福島原発デブリ取り出し 政府 [爆笑ゴリラ★]
・世界超絶映像ハンター【第3弾 衝撃!爆笑!仰天!世界のぶっ飛び映像発掘SP】★3
・【画像】コスプレイヤーの宇垣美里さん、今度は「人狼」に変身
・【悲報】全世界の監視カメラの映像を見れるサイトが発掘される [無断転載禁止]
・【ロシア】着陸失敗し炎上…調査委が映像公開 迫力の動画 紅蓮の炎と逃げる人々
・■ 和田彩花 ■ 趣味どきっ! アイドルと巡る仏像の世界(5)「内に秘めたエネルギー」 ■ 21:30〜21:55 NHK Eテレ ■
・世界がザワついた(秘)映像 ビートたけしの知らないニュース★6 [無断転載禁止]
・ピンククレスの新曲「サプリ」のライブ映像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【まさかの】ももクロが意味深な映像をアップしたわけだが【新国立?】
・【首都高湾岸線】ポルシェ暴走追突事故 ドラレコ映像 ★15 [夜のけいちゃん★]
・超ド級!世界のありえない映像大賞4★2
・昨日のFNSでの浜崎あゆみ、顔がおかしいと話題に。ずっと引きの映像でアップなし。
・【画像】グーグルマップのアフガニスタンカブール市にやべーものが映り込む
・世界のド肝を抜いた!衝撃“神”映像2019★2
11:06:20 up 24 days, 12:09, 0 users, load average: 9.41, 9.88, 10.14
in 1.1393530368805 sec
@0.045449018478394@0b7 on 020701
|