◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説「ひよっこ」48 ©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1494425236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
歌声喫茶っていうのはいまでいうカラオケボックスなの
顔がぼうっと浮いているでしょ。これキチガイの顔ですわ
まだふぐすま出身の生天目ちゃんと
青森出身の兼平ちゃんしかまだ見分けられねぇ!
秋田と山形は?
>>998 ブレジネフじゃね
エリツィンは90年代だろ
田舎の中学生がコートのファッションに精通しているとかおかしいな
もうごちそうさんのすべての回より台詞あるな
井之脇君w
ダンプに引かれてチコタン死んだ
だれや
だれや
だれや
>>28 フルシチョフじゃね?
アメリカがケネディの頃だし
この頃のロシアのトップは誰だったの?
スターリンですか?
上坂すみれ「ロシアの事なら私に任せろー」ドンドコドーン
あいうえお順でトルストイもドストエフスキーも読んだのか
すげえな
いちおつ
ミュンヘンを拠点にするチームじゃないのか
あなたといれば歩いて行ける
日はまたのぼるこの東京砂漠〜
ヌまでしか読んでないはずなのにロのロシア文学を読んでるのはおかしいな。
>>41 交通刑務所で合唱やってほしいよね(´;ω;`)
>>61 今回はそうでもなさそう。
ごちそうさんの時は空気だったw
>>67 東京オリンピックでチャスラフスカかニンキになってたかな
>>38 ボニージャックスの十八番だったかねえ(´・ω・`)
マル経とかにハマった学生とかいっぱいいたのかな
ロシア文学は教養として読んどけという感じだったぽいが
>>12 秋田はツインテール
山形は指揮者の婚約者?
ビートルズ的にはBack in the USSRの頃か
>>64 シベリアで枕木を数えるだけの簡単なお仕事に
みね子たちもナイフ・フォークの使い方わきまえてるんだな
>>45 フルシチョフが失脚してブレジネフに移行しつつあったころ
やっぱ夜にフレンチトーストはありえないな、このころ
メガネはあれか、サウスパークでいうケニーの役所か (´・ω・`)
キョウリュウレッドのダイゴがいるなら、
キョウリュウバイオレット二代目の弥生ちゃんも
出て欲しいなぁ。
豊子を嫁にしたい
チョメチョメ教えてメロメロにしてやりたい
>>129 国立大学では2000年頃まで経済学部はマル経一色だった
学生に時間を返したほうがいいレベル
>>127 卵に牛乳に砂糖に食パン
焼く時にバターも
>>117 高校卒業するときに女子はテーブルマナー講習というものがあった
…えっ、あったよね?
フルシチョフはオリンピックのあった1964年までだからやっぱブレジネフだ
>>121 思い出しました
ワタスの頃にはブレジネフですた
どうもありがとう
>>170 ケインズが流行り始めたころ
新古典主義はまだ
寝ててもおかしくない時間だろうになあ、しかもプライベートな話題をこんなとこでペラペラと (´・ω・`)
カネ盗まれて補填すべくなんかしてるんだろ
まれと同じやんか
>>225 この時代プライバシーとかいう観念はあんま無いんじゃね
>>186 私は中学の時だった。それも希望者だけ。
市内の全日空ホテルに行ってフルコース食べるの
もうマル経を知らない世代が実況する時代になったのか!!
>>186 うちは特になかった。卒業前に学年集めてエイズ防止の話を体育館で聞かされたくらいか。
すみこより十くらい下の親は化粧品会社か化粧の講習に来たと言ってたけどマナー講習は聞いたことないかも
>>227 ニュースチェック11の長尾さんは表情に出るのでわかりやすい
あまちゃんを意識したネタが散見されるので、
「お父ちゃんは遠洋漁業で出ている最中」というオチの気がしてならない
>>247 すっげーアホとしか言いようがないよね・・・・
>>227 Eテレ特集こそNHKの良心
あそこだと頭悪いウヨサヨ沸いてこないからまさに報道ができる
>>186 積立金が不足してカットされて保護者激おこ
>>186 あと化粧品会社の美容部員が来てお化粧の教室もね
>>244 >>249 それは何となく知ってたw
デザートのメロンをナイフとフォークで切り分けるのは初めてだったw
>>108 そうなん?
一応覚えておくよ。サンクス。
>>254 NTTの社員さんが来て、電話応対の仕方とか
電話口で所在地までの案内をするのとか
そういうのは高校の就職クラスの特別講義があったな
>>248 乙女寮の同部屋に、岩手県選出のアキと
宮城県出身者の小野寺ちゃん風の
キャラがいないのが寂しいわ。
>>260 おそらくそこで岩手と宮城を使ったから今回残りの東北全県を出したんだと思うwww
__ __
(〆⌒ヽ)
ミ ´・ω・)ミ
/(´^ω^) ポンポコポ〜ン♪
i つ~x~)つ
_.'、 ヽ ノ人
(_((__,ノU´U.(酒)
,),ツツ''" "ツシッ,,.?
,.,.,.,.,;ツ' "''彡?
,: ''"'" "';、?
,:'" ';?
,.,'" 彡 ミ 彡?
,;'" ミ ミ?
ミ 彡 彡 ミ ミ?
ミ , 、 ミ ミ ミ 、ミ ミ?
ミ (●ノ ミ ミ ミ ミ?
}`ヽ、_____゙ ミ ミ ミ ミ シ?
| " , <、、 ,., ヾヾ ヾ ,.ミ゙?
レ ' ゙':;, ヾヾ ,,,.,ヾヾ .,.ヾ゙?
゙''-、,,,,..,.,..ミ、,;,,::,:ヾヾ }゙''}''"?
__, --ノ ト、ゝ / /?
`ーー'ノ, ヘ、ヽ / {?
/ / -=ニニァ ,、\?
// //- ヽ \?
∠/ \ゝ?
ポンポンポン♪ポンポンポン♪
彡⌒ミ 彡⌒ミ
( ´・ω・) ( ´・ω・)
(〜)〜 (〜)〜
┘| ┘|
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、( つ ∧,_∧
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ (`・ω・´) ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ( つ ヽ
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ 〉 とノ )))
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ ) (__ノ^(_)
(__ノ^(_) (__ノ^(_)))) ♪
桑田さん
バーベキューしてた人がうるさいって刺されましたよ
親父がいなくなっても大して切羽詰まった感がないよね主人公
でも近くにいるなら何で連絡しない?って話になるよね
沢村一樹はオフで街歩いてたら「あんた!早く帰んなさいよ!」とか言われてるかな(´・ω・`)
ほんとに話の進行が遅い
3月までやってたなんとかいうのとは段違いの出来だけど
>>322 言うようなおばちゃんが覚えているくらいの出番がなかった(´・ω・`)
>>322 大河撮影中
「あんた!もっとしっかりしないと家族が可哀想よ!」
とヤジられた大泉洋(´・ω・`)
早く伝えたいって行ってもどうせほワーッとした情報だろ
ヒモ最低wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>337 毎朝聴きたい声じゃない
陰キャて何?(´・ω・`)
有村がおっぱい出さないなら
もう打ち切りでええやろ
>>369 さっき逃げようとしたのに、もう「ラーメン奢れ」とか普通に会話する仲に
>>356 中嶋朋子は「お兄ちゃん元気?!」と言われてたって(´・ω・`)
>>429 昔は電話カバーなんてのがあったんだよw
カーディガンの袖口に穴らしきものが・・・(´・ω・`)
>>384 メロちゃんみたいに死んでればよかったのに笑
>>379 昭和39年ころってネトウヨなにしてたの?
黒電話というか電電公社時代の電話機って借りもんだったんだな
>>429 昔は電話にカバーかけるのがおしゃれだったんだよ
>>429 本体もレースの服来てて
ダイヤルのところは蓋みたいになってバッカーンするよ
>>442 そういうのが嫌であの二人反抗期ひどかったってね(´・ω・`)
このエセ音楽家たかりやがってキラい
赤きどったやつやプロレタリア気取ったやつは口先だけがの格好つけが多いんだよ
お父さんは借金背負ったから救世主として働いてるんだな
>>459 インターネット技術の開発にいそしんでたよ
まだ手がかりしか見つかってないのに電話はまだ早いかと
>>429 >受話器にあんな布
保温のため。使うとき冷たいと嫌でしょ?
和久井映見みたいな熟女になるのを20代のうちに見分けられるかな(´・ω・`)
>>447 受話器の送話口に香りの丸いヤツも付けてたよな(´・ω・`)
只今の通話は450円です
とか交換手が言うんだよな
>>500 月に一回兄ちゃんが付け替えに来るんよね
>>500 うちの会社未だに消毒と芳香剤の交換に来るぞ
>>442 中嶋朋子は元々住んでる東京歩いてたら、「いつ北海道から来たのー」と言われたらしい(´・ω・`)
>>480 それで純は尾崎に走ったのかの(´・ω・`)
>>442 ワカコ酒(実写版)の女優さんが、別作品のロケで海にいたら
釣り人のおっちゃんたちに「ワカコ〜〜!」って声かけられて
コレ持ってけ、って一升瓶持たされたとか
>>502 「ひよっこ 小堺一機」でググっても何も出てこないからキャスト見たら全然関係ない人なんだね
こんな遅くに歩いてたら
熊に襲われるっぺよ(´・ω・`)
>>480 吉岡はこれに加えて「おじさん今どこいるの?柴又?」とか言われてたんだろうからな
中学生の頃、何やらヒラヒラしたレース状で
ゴムが付いてるものが丸まってカバンの中に入れられてたから
ドキドキして家に帰って確認したら、電話カバーだった…
でもさ、谷田部家って少し高いとこにあるから、ブレーキ効かなくても止まるよな???
ガラスのコップが上等過ぎるぞw
どこで売ってるんだよ
>>519 うちには無かったんだ。君んちブルジョワなんだな(´・ω・`)
怖い話?ごめんねおどろかせてね、
ってみね子と警官でもやっただろ何度もやるな
>>464 今でも電話回線は借り物
だから解約しても休止処置で、電話線撤去してくれない
>>556 とっくに廃止されてるのにくだらない嘘つくなよ。
>>442 プリズンブレイクのTバッグ役の人はエレベーターで一般人と二人きりになってめっちゃビビられたって言ってたw
生きてるってわかったのを知らせるだけにすげえ手間かかってんなw
連絡しないってよっぽどの理由が必要になってくるんだが
まわりくどいし生きてるならひっぱりすぎだよ
だいたい生きてるのに連絡よこさないなんて不自然すぎ
>>582 「ごめんね、驚かせちゃったね」
って言いたいだけなんだよこの脚本家の
もう死んでいて、幽霊になって出てくる物語じゃなかったの?
>>580 木村佳乃じゃ、ヒガシと比べられそうで嫌
>>580 ガリガリ抱いてもつまんないんだよなぁ(´・ω・`)
生きてるのに連絡無いのも家族としてはあれだけどな・・
>>481 このドラマの中で唯一「出てくんな失せろ」って思うキャラ
ぱよぱよはタカリ体質というのがよくわかる
ラーメンじゃなくておでんのほうがいいな
話しながらだと伸びちまう
この警官、みね子にもこいつにもおごって出費大変だよな
>>599 じいさんと不適切な関係になってるからエロ男爵もう邪魔なんじゃ…
テンポよさそうな雰囲気のドラマの癖に実際はダルいから不人気なんだろうか
>>659 あとでアカ仲間に警察にメシ代たかってやったって自慢するんだろ
>>654 学生運動に参加するようなアカはみんなこんなだった
自分こそが最先端の思想を持ってるっていまでいう中二病こじらせてた
め以子の弟がとと姉を口説くとき、いつも以上に喋っていたのを思い出してわろた
食堂あるのに
こんな給食みたいな・・・
テーブルも無いし
NTTの場合、光ファイバーも撤去してくれって言わないと撤去されないしな
まさか脚本家は、あまちゃんは話の展開が早すぎて老人はついて行けないっていうような2chの書き込みを真に受けて、スローな展開にしてるんじゃないか
>>646 北茨城村聖火リレーのテレビ放送で1日引っ張るくらいだしね
>>499 うちはでっかい片目だけの色付きメガネみたいなのかけてた
上にはレースの敷物敷いてフランス人形と博多人形が置いてあった
下は扉付きの本箱
顔デカいからや
顔デカいから視聴率悪いねん(´・ω・`)
今日は内容が無さそうだなw
総集編では使われない回だ
近くにいるのに連絡ないっていうのはたしかにこわいね
>>703 ロケに金賭けたんだから減価償却しなきゃならないから
>>669 何の映画だっけ、三國連太郎が入浴中の倍賞美津子のおっぱいを「…寂しかろう?うん?寂しかろう?」って後ろから揉みしだくの(´・ω・`)
>>697 て 天気いいから外で食べようってなったんだよきっと(´・ω・`)
そういうことを言わせるか
なかなかいい脚本じゃないか
>>737 最初の方は面白かったみないな言い方やめろ
>>680 連合赤軍事件じゃそれでスパイ扱いされて
殺されたのがいたね。
>>728 赤羽電機の社長の中古スーツなら売ってる
>>754 でも全部セリフで言わせるのもどうかと思うんだよね
>>730 彼女がケンカしたって話した時にちらっと思想がどうたらみたいなことをいってた
食いしん坊の澄子だけ牛乳半分減ったりしてるのは細かいな
>>701 べっぴんさんは最初飛ばしすぎてすぐへたれたw
>>577 日本だけの話かと思いきや、
カナダで放映した時も同じような事があったり
お金送ってきた人がいたのは放映した各国で必ずあったとか
>>759 べっぴんさんのあとだから明るいだけで救われた
>>778 じゃあ「なんか…なんかな…」でいいのか!
こんな父親失踪話とかいらないんだよ
朝っぱらからそんな話誰もみたくない。
>>730 レッドが来たとき慌てふためいて
逃げようとした
刑事は
木村佳乃が同郷ってだけで
非番つかって失踪調査してくれてるのか
伏線あったから、金 だまし取られたから 別の割のいいとこで働いてるとかかな。
毎日頑張ってたっていいことなんか……(´;ω;`)
>>690 愛子の、ライン工時代からみね子たちを受け入れる前夜まで
>>801 エロかったよね!(;゚∀゚)=3ムッハー
>>734 本編は見られない週も多く「1週間」を毎回見てるが初めて毎日みた先週分で寝たふりのとこがまるまるカットされててびっくりした
だいぶカットされてるのだな20分版はやっぱし
>>771 ああ、それだ
昔は健康状態良さげな娘は育ち良くて上品だったの思い出した
>>803 給料から引かれてるよ
食べなくても引かれてるよ
>>807 和久井さんは元締めってことでいいのか?
朝ドラも外国人のシナリオライター使ったほうがいいよ
日本人は下手
>>832 三男なら今頃米屋の娘とパンパンしてるよ(´・ω・`)
ピヨ
, " ゛ヾ , " ゛ヾ , " ゛ヾ , " ゛ヾ ピヨ
i ・e・ ヽ i ・e・ ヽ i ・e・ ヽ i ・e・ ヽ
( ( ) ( ( ) ( ( ) ( ( ) ))
`ゞ゛ゞ´ `ゞ゛ゞ´ `ゞ゛ゞ´ `ゞ゛ゞ´
>>829 土曜に全話やるからそれで見ろってことじゃね
>>811 署内でも茨城wって言われて馬鹿にされてるから
>>790 最初から辛気臭さくて爺の変なギャグが寒かったね
>>869
パーン __ パーン __ パーン __ パーン __
(⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::)
.| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::| .| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::|
.|____|;;;| |____|;;;| .|____|;;;| |____|;;;| 週末は綿引が来たから、すずふり亭に行けなかったんだな?(´・ω・`)
羽田美智子、木村佳乃、和久井映美って、すごい美人揃いのキャストだな
こんなのあったっけ?
>>869 俺が米屋の娘なら、自分の言いなりにするために、色仕掛けで誘惑する
古谷一行は性欲すっかり無くなったみたいな顔してるのにこいつは今でも襲いかかりそうだよな
親父いなくても普通に生活できてるし
親父の行方に興味がわかん
和久井映見もきれいだけどおばちゃんになったなあ
でも最近は変に年齢に逆らって
若くきれいに見せようとする人より
こっちがいいと思うようになったなあ
>>910 再放送やらないね(´・ω・`)やっぱ平井があかんのかな
>>903 木村佳乃っていつの間にか美人枠になったよねって誰かが言ってた
>>917 そろそろちりとてちんの再放送をやってほしい
和久井映見と松重豊の夫婦役はよかった
べっぴんさんは朝から喧嘩してうるさかったのに
ひよっこはみんな不自然なほど仲良しだ
>>917 フジやめたしいけんじゃないかなあ。若いタイムスクープハンターも見たいしやってくれたらいいのになあ。
>>919 この間再放送したばかりではないだろうか
そういえばCSでの再放送がないのはなぜだ
>>923 ちりとてちんの再放送は3年毎ぐらいでやっていいと思う
朝ドラアンコール
(略)
04後 ←93前 ええにょぼ
04後 ←97前 ★あぐり
05前 ←99後 あすか
05後 ←93後 かりん
06前後←91前後 君の名は
07前 ←02前 さくら
07後 ←87後 都の風
08後 ←06前 ★純情きらり(アンコール枠でない)
10前 ←07後 ★ちりとてちん(アンコール枠でない)
12前 ←10前 ゲゲゲの女房
12後 ←11前 おひさま
13前 ←06前 純情きらり
13前 ←10後 ★てっぱん
13後 ←07後 ちりとてちん
13後 ←01前 ★ちゅらさん
14前 ←11後 カーネーション
14後 ←12前 梅ちゃん先生
15前 ←13前 あまちゃん
15後 ←07前 どんど晴れ
16前 ←03後 てるてる家族
16後 ←13後 ごちそうさん
17前 ←03前 こころ
※マー姉ちゃん(79前)より前の作品でNHKに全ての回の映像メディアが残っているのは
雲のじゅうたん(76前)といちばん星(77前)と風見鶏(77後)のみ
>>928 アンコールって
視聴者じゃなくて
ヒロインの事務所からのアンコールが出てそう
>>928 鳩子の海っていうの見てみたいけど残ってないんだよね(´・ω・`)
古谷とできてしまった佳乃にはお父ちゃんの消息はもうどうでもよかった
>>932 にっぽんよにっぽん(音符 ってヤツか
斎藤こず恵が可愛かったのと夏八木勲が注目されてたな
>>934 >>937 なんか山口県が舞台の一部になってるらしくて
山口県が舞台の朝ドラって見たことないんだよね
昭和時代の古いのは何作かあるらしいけど
笑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000154-sph-ent NHK会長、桑田佳祐の「ひよっこ」主題歌絶賛も「歌詞は意味不明」
NHKの上田良一会長の(67)の定例会見が11日、東京・渋谷の同局で開かれた。
有村架純(24)主演の朝の連続テレビ小説「ひよっこ」(月〜土曜・前8時)について聞かれた会長は、
桑田佳祐(61)の歌う主題歌「若い広場」について、「気に入っています。
メロディーとして非常に軽快で」と絶賛した上で「歌詞は聞き取りにくいと思います」とチクリ。
あぐりの再放送って、もうやらないのかな??
04年にやったみたいだけど、その頃はBSでアンコール放送やってるの知らなかったし、死ぬまでに絶対もう1回見たいんだが。
>>943 是非吉川あぐりさんがご存命のうちに...
>>947 いつもは数時間前にスレを立てる荒らしさんって、この時間帯にはいないこと多いよね
彼(彼女?)がいるから最近スレたてを怠るようになってきた('A`)もっともホスト規制だけれども
>>946 あぐりさん亡くなったんじゃなかったっけ
こんばんは…ドラマは某所で観たっけど
本日は医者さま行ってきて
くたびれたんで…休みます
♪スッポンポン スッポンポン・・・ リル?
(Y⌒`ノ)
|’ _ソ
|(゚Д゚)<サイなハートがド〜キドキ
|(ノ |)
| ∩ |
*_人_ωノ
∪∪
\(^o^)/ハジマタ
意味の分かんない歌詞キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
>>949 あさが来たでほんのチョイ役で屋台でうどん食ってた、この後も出番ありそうなふりしてまったくなかった
この歌のせいで視聴率0.5%ぐらい損してる気がする
真野ちゃん〜ひよっこ〜新日本風土記 の流れって最強じゃないの?
>>969 NHK会長でも分からないことをここで聞くなよ (´・ω・`)
儂、主題歌で消音にするんやけど
視聴率伸びないのはこの桑田の歌の精じゃないやろか
-curl
lud20250207231658caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1494425236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「ひよっこ」48 ©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説「ひよっこ」14
・連続テレビ小説「ひよっこ」45
・連続テレビ小説「ひよっこ」204
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part141
・連続テレビ小説「ひよっこ」24
・連続テレビ小説「ひよっこ」37
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part80
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part82
・連続テレビ小説「ひよっこ」29
・連続テレビ小説「ひよっこ」7
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part110
・連続テレビ小説「ひよっこ」79
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part106
・連続テレビ小説「ひよっこ」126
・連続テレビ小説「ひよっこ」139
・連続テレビ小説「ひよっこ」11
・連続テレビ小説「ひよっこ」202
・【ドラマ】<NHK総局長>連続テレビ小説「ひよっこ」20%超えなくても「自信持っている」多岐にわたる形態で視聴...
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part93 ©2ch.net
・連続テレビ小説「ひよっこ」脱落した人のスレ
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part132
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part125
・連続テレビ小説「ひよっこ」31
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part28
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part75
・連続テレビ小説「ひよっこ」6
・連続テレビ小説「ひよっこ」179
・連続テレビ小説「ひよっこ」156
・連続テレビ小説「ひよっこ」123
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part145
・連続テレビ小説「ひよっこ」36 [無断転載禁止]
・連続テレビ小説「ひよっこ」162
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part107
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part113
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part29
・連続テレビ小説 ひよっこ★148
・連続テレビ小説 ひよっこ★184
・連続テレビ小説「べっぴんさん」40
・連続テレビ小説「べっぴんさん」84
・連続テレビ小説「べっぴんさん」149
・連続テレビ小説 ひよっこ★48
・連続テレビ小説「べっぴんさん」52
・連続テレビ小説「べっぴんさん」41
・連続テレビ小説「べっぴんさん」78
・連続テレビ小説 ひよっこ★288
・連続テレビ小説 ひよっこ★158
・連続テレビ小説 ひよっこ★64
・連続テレビ小説 ひよっこ★88
・連続テレビ小説 ひよっこ★247
・連続テレビ小説 ひよっこ★86
・連続テレビ小説 ひよっこ★247
・連続テレビ小説 ひよっこ★146
・連続テレビ小説 ひよっこ★147
・連続テレビ小説「こころ」(再)47
・連続テレビ小説「こころ」(再)19
・連続テレビ小説「べっぴんさん」146
・連続テレビ小説「べっぴんさん」86
・連続テレビ小説「べっぴんさん」(再)47
・連続テレビ小説「べっぴんさん」67
・連続テレビ小説「べっぴんさん」(再)40
・連続テレビ小説 「とと姉ちゃん」148
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part48
・連続テレビ小説「まんぷく」144
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」88
・連続テレビ小説「なつぞら」★188
00:57:24 up 28 days, 2:00, 0 users, load average: 19.45, 94.27, 112.45
in 0.45159602165222 sec
@0.45159602165222@0b7 on 021014
|