乙
優勝しておいて実は素人でしたなんて言ったらかえって反感買うんじゃない?
おれの友達のゴーストライターはなんだって書いちゃう
>>43
(´(エ)`)ノ やあロジャー、また逢えたね なんだこの装備は、キャンプするなんてもんじゃねえぞ
ハリントンジャケットってもうおっさんしか着ないよな(´・ω・`)
>>54
スイングトップのことけ
不器用愛用してたな こういうところは上手いよなぁ、昔の映画(´・ω・`)
こう布団巻きこんでねるのやめてほしいよね(´・ω・`)
お前らヅラヅラうるさいんだよ!
.バン.彡⌒ ミ バン バン
∩;`・ω・´) バン
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄/バン
. ̄ ̄\/___/ ̄
今じゃこういう発想絶対に浮かんでこない(´・ω・`)
__- / ̄ヽ
∠)_・/ ハ,,ハ
/ /(´・ω・`)
(  ̄∪∪ ̄)
~~~~~~~~~~~~~~~ =_≡ _- _-_=_ = - _-_ -_ =≡_-;`--_ _、., _,__  ̄`¬.,v:.:
^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _ - 。 Y,.,lji,; 丱
=__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ ^∧,,∧ 。 ∬ ∬ / i ,.,...ユiW
_ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__. (´^ω^) .〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕 ‖,,::iリv,i
_ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"( ∪ ∪ \___ / 」:.::.iVi
_,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : と__)_) _〔 从从从 〕_ 「;;,,ハiW
`"゙ :::: :: :::' ,:: :::: : ::: :. | 【○】| /,:.;,wy
急な川の雑炊
∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< USJ!USJ!USJ!USJ! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
今じゃキスありセクースあり携帯ありだからな。
ひねりが全然ない(´・ω・`)
このアナもヅラだよね
ズレてないけど(´・ω・`)
しかし良質な映画みると駄作見てしまった時間のもったいなさよ
麗しのサブリナも捜索者も年1回はこの枠でやってるような
00:15〜02:02 (107分)
「ゲームの規則」
<字幕スーパー><スタンダードサイズ>
美しい妻クリスチーヌを愛しながら、愛人と別れられないラ・シェネ侯爵。
一方、クリスチーヌのために大西洋横断23時間の偉業を達成した飛行家アンドレと、その友人オクターヴ。
ある日、侯爵の別荘で催される狩猟の集いに全員が顔を合わせる…。
フランス映画の巨匠ジャン・ルノワール監督が出演も兼ね、貴族の館を舞台に、多くの登場人物が織りなす恋愛騒動をとおして、
ブルジョワたちの姿を風刺した、映画史上の傑作中の傑作。
【出演】マルセル・ダリオ,ノラ・グレゴール,ローラン・トゥータン,ジャン・ルノワール
【脚本】ジャン・ルノワール,カール・コッホ
【監督】ジャン・ルノワール
【音楽】ロジェ・デゾルミエール
〜1939年 フランス制作〜
TSPDT THE 1,000 GREATEST FILMS
Pos 2016 Title Director Year Country Mins
1 1 Citizen Kane(市民ケーン) - Welles, Orson 1941 USA 119
2 2 Vertigo(めまい) - Hitchcock, Alfred 1958 USA 128
3 3 2001: A Space Odyssey(2001年宇宙の旅) - Kubrick, Stanley 1968 UK 139
4 5 Rules of the Game, The(ゲームの規則) - Renoir, Jean 1939 France 113 ←
5 4 Tokyo Story(東京物語) Ozu, Yasujiro 1953 Japan 134
6 7 8 1/2 Fellini, Federico 1963 Italy 135
7 6 Godfather The(ゴッドファーザー) Coppola, Francis Ford 1972 USA 175
8 8 Sunrise(サンライズ) Murnau, F.W. 1927 USA 110
9 10 Searchers, The (捜索者) Ford, John 1956 USA 119
10 9 Seven Samurai (七人の侍) Kurosawa, Akira 1954 Japan 200
Cœurs sensibles, cœurs fidèles,
Qui blâmez l'amour léger,
Cessez vos plaintes cruelles :
Est-ce un crime de changer ?
Si l'Amour porte des ailes,
N'est-ce pas pour voltiger ?
N'est-ce pas pour voltiger ?
N'est-ce pas pour voltiger ?
Wikipediaに載ってないけどおもろいのかね?
ジャン・ルノワールって五本の指に入る大巨匠監督なのに日本じゃイマイチ知名度無いな
お父さんは逆に超有名だけど
ジャン・ルノワールの傑作と聞いて
ってふるーい映画なのな
これ、カメラの動きと共に芝居がどんどん切り替わるから目回るんだよな
ジャン・ルノワールの「大いなる幻影」に匹敵する傑作
>>229
俺もだわ
大いなる幻影とかは置いてあるのにな 映画史上のベストワンってこれか天井桟敷か第3の男だったな今は2001年だけど
〜1939年 フランス制作〜
昭和14年の映画ですか…
番組説明に傑作中の傑作ってあるから滅茶苦茶つまんねえと思う
ブレッソンなんかも取り上げて欲しい
ラルジャンは何度か放送されたけど・・
この映画、三角関係どころか八角関係くらいのハチャメチャ関係なんだよなw
>>245
へー。孫だかひ孫は庭番組で見た記憶が。 >>247
お前には午後ローのB級映画がお似合いだよ 昔の飛行機乗りは空で迷子になったりせんの?
空母とか基地によく戻ってこれたな?
>>248
やさしい女さえ見れば全作品制覇だから放送して欲しいわ >>228
NHKの番組説明は全部名作か傑作か異色の西部劇なんだよ 女性アナウンサーはシンディ・ローパーが喋ってるみたいだな
>>252
戦前の日本ではアメリカ映画よりもフランス映画の方が人気があったらしい ヨーロッパの映画ランキングだと市民ケーン、めまい、東京物語と並んでトップ10常連
でも俺には市民ケーン以上に面白さがよくわからない映画・・・
フランスは「太陽がいっぱい」や「死刑台のエレベーター」みたいな名作あるのに
最近は全然傑作がない
>>264
女優の顔アップの所日本映画に通じるものがあるな >>249
「輪舞」に比べりゃはるかにマシだろww >>265
ホントだ。第二外国語フランス語だったのになー >>267
俺はルノワール作品で好きなのはフレンチカンカンだけだなあ 「ピクニック」「草の上の朝食」は
今は亡きATGシアターで観た記憶が
特集上映だったかなあ
去年マリエンバートでは強烈な催眠効果があるのに何度も見たくなるおかしな映画
>>272
そういえば巨匠って感じの人がいないな。 >>282
いやそりゃ技術はあっただろうけどさ
一般家庭にもうあったてやっぱ西洋はすごいな >>272
劇画脳の厨二病監督リュック・ベッソンが戦犯 戦前フランス映画ならジャン・ヴィゴやってくれないかな?
未だに見たことないんだわ
それと裁かるるジャンヌをHD画質で放送して欲しいね
>>293
一般たってブルジョワだしな。ダウントンでお屋敷にあるようなもんじゃね。 ミシェル・ピコリとか、ジャンピエールジュネとか流行ってなかったっけ。
フランスの上流って成り上がりと元貴族どっちが多いの?
番組情報で「傑作中の傑作」って書いてあったから
録画してるがどうもオレには合わないっぽい
>>302
デリカテッセンとかアメリとか撮ってた監督かな。 フランスの建物とか庭とか幾何学的で心地よくない イタリアの方がいいな
このスレの流れを見るともうみんな飽きてるんだろうな
どこがどうなってそういう風に言われてるのか俺には全くわからんが
この映画は第二次大戦へと向かう国際情勢を風刺した作品って言われてるんだよな
カイエデュシネマが絶賛してお蔵入りから一転名画となったらしいけど
先鋭的な映画だったのかな・・
>>311
世界情勢はかなり緊迫しているはずなのに、上流階級は全くそんなの気にしていないって所じゃないかと >>314
先鋭って言うかあまりにも金持ちの日常って感じだし >>317
企業経営じゃないかな。
労働者への人件費なんて極限まで削っても怒られない時代だったし >>311
なるほど。最近のプレシネが冷戦物や戦争モノが多かったりするのと同じ流れか。
って普通の映画のほうがいいわ。ジュネとかピコリとかやれよ( ´・ω・`) >>314
ヌーヴェルバーグが神格化した監督でもルノワール、ホークス、ロッセリーニ辺りは合わないわ・・・
ヒッチコックとラングは好きだけどね >>318
この頃はこれが普通
ワイドスクリーンの普及は戦後 >>319
うーんブルジョワジーを徹底的に皮肉った姿に喝采送ったってことかな・・ ぼくの伯父さん また見たいけど中古DVDが高すぎる
>>342
そういえばジャックタチの映画もまるで流してくれないね・・
NHKなら喜んで流しそうな映画なのに >>347
そういうのって権利高いとか権利切れで窓口がないとかなのかな >>347
プレイタイムやってもお前らどうせ寝るじゃん >>346
溝口はこんなに慌ただしくは動かないんじゃね? この頃すでにビタミン知られてたのに未だに脚気患者出まくってた日本…
>>340
そういうテーマ的な部分だけではなく技術や演出論的にも
カイエ派やバザンの推奨するスタイルを体現していたんだそうだ 脚本とかリハーサルめっちゃ大変そう
ルノワールなんてアドリブ多いだろうから特に
画面の内外で同時に複数の芝居が進行するってのがちょっとジャック・タチっぽいな
フランス人はこういうのが好きなのかな
後半になると慌ただしさ、けたたましさがどんどん加速して酔いそうになるぞw
フランス貴族は結婚子作りと恋愛とは別物だったとは聞くな
>>367
それは今の時代の一般人もそんなとこあるね >>386
今のフランス人も恋愛には相当寛容みたいだね 動物が戦時下の国民の暗喩なのかな?
お偉いさんの体面のために死においやられる的な?
1939年
第二次世界大戦勃発、風と共に去りぬが上映
ちばてつや、かまやつひろし、なべおさみ
中村玉緒、五月みどり、夏八木勲、フランシス・フォード・コッポラ・・・
アディユーは これっきり永遠の別れ、オルヴォワールは またね だな
この当時の日本はまだ
東海林太郎「名月赤城山」
淡谷のり子「夜のタンゴ」
笠置シヅ子「ラッパと娘」
岡晴夫「上海の花売娘」「港シャンソン」
由利あけみ「熱海ブルース」
藤山一郎「懐かしのボレロ」
というように、普通に横文字の唄を歌えてたんだな
おいおいゲームの規則やってたのかよ会社じゃ誰も教えてくれなかったぞ
>>429
今果たし合いのタイマンが増えて決闘罪が再び注目されてるらしい >>431
これの狼煙を上げてくれるって期待できるとは
どんな会社にお勤めでw 奥様の姪→飛行士→奥様←旦那←旦那の愛人
↑
監督→侍女←侍女の旦那
↑
靴磨き
こういう関係かな?
先週のミニー&モスコウィッツに負けないくらい騒がしいw
あまり高画質じゃないけど別に画質にこだわるようなタイプの映画でもないな
こいつヤバいな
この異常な嫉妬深さはほとんどサイコパスじゃない?
aaああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
この映画いいは
エンドレスでBGVとして流しっぱなしにしたり
寝るときにエンコしてタブレットで枕もとで流しっぱなしにして寝てもいいレベル
以前観た時は何がいいのかさっぱりわからなかったけど今回は結構楽しめたわ
こういうアートはなんつーか現在進行形で描いてる人にスポット当てると冷めるなー
カメラワークで酔える映画だったな
群像劇苦手だけど楽しめた
今だとアパッチ族が悪役の映画なんて作れないだろうな
>>501
最初見たとき面白さ全く分からなかったけど今ならイケそうだ またブラックレインやるのかよ
なんども同じ映画やるのやめてくれ
>>506
シナが自国の兵器の宣伝に映像パクるほどの出来 ブラックレインは、アンディ・ガルシアに触れてやってください
捜索者はガチのガチのガチで名作
エンタメ映画の基本だと思う
>>508
面白さはしらないけど
冒頭からの白黒画面に衝撃受けなかった? 捜索者より駅馬車の方が面白いと思うけど捜索者がフォードの最高傑作って定説みたいになってるな
>>506
日本版トップガンのベスト・ガイも見ようか(´・ω・`) >>518
地獄の黙示録のヘリシーンは81/2の影響受けてそう これとアラビアのロレンスはジョージルーカスやスピルバーグに与えた影響絶大だと思う
そんなにUFO来てるならそろそろ大々的に降りてきてもいいんじゃないかな
>>533
お前の周囲の人間は既にほぼ宇宙人と入れ替わってるよ
俺の周りも9割方入れ替わってる
君のなわ やれや! >>521 台湾版トップガンのトップガイも見よう!