◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 5088 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1496469909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:05:09.76ID:PZ20RAiAd

2衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:33:09.00ID:YARrG2920
>>1
乙っぱい

3衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:33:32.53ID:yumfnQVHa
>>1
織田乙長

4衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:33:37.52ID:F9lTB1yM0
おつ
7人の侍もほとんど鉄砲で殺された

5衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:33:57.33ID:FDpfV92G0
スタイルのフランス、効率のドイツか

6衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:33:58.15ID:toJC5BCB0
秋山好古がフランスに留学してたな
旧藩の殿さまのお供の為に

7衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:34:06.51ID:MbRUgQN40
        _  _
━━━━Oヽ(◎)ノ━━━━ロニニ>
      ヽヽノ‐ニ‐ヽコ           
     ∧,,∧(`・ω・´ヽ=ヽ            
    /ο ・ )Oニ)<;;>      「やー、やー我こそは・・・あ、ちょっと、待って、まだ攻撃しないで!」
    /   ノ lミliii|(ヾゝ  
   (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡  
      ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ

8衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:34:20.20ID:8nb1fwqa0
日露戦争の前に長篠の戦い研究したのが
突撃に対する機関銃用法になったのかねえ

9衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:34:53.11ID:I89BQez50
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1496438430/997
無理
朝鮮とか支那とかダニやゴキブリみたいな奴らを相手するなら
当時のオーストラリアとかオセアニアを占領した方が儲けが出る

10衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:34:56.66ID:K+w+IqrVK
>>1
おつ

11衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:35:24.97ID:Cd/pOgwE0
ナポレオンは大変だな
次回をお楽しみ!

12衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:35:34.94ID:9FumZ0lV0
>>8
ロシア軍の機関銃に殺されまくったよね(´・ω・`)

13衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:35:37.57ID:K+w+IqrVK
引っ越しの街じゃないのか

14衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:35:42.62ID:d5FxNz350
ライフル銃が普及するまでは騎兵でも十分対応できたんだ
鉄砲隊は数が少ないと密集方形体制で討たないで退却するしかなかった

15衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:35:48.66ID:nCgoYv+G0
信長の野望でご存じ鉄砲鍛冶屋

16衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:36:20.04ID:VzqwU2eF0
ネジか

17衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:36:23.07ID:yumfnQVHa
方久「尻の穴の作り方教えてくれ」

18衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:36:35.27ID:9ZwN4j580
尻の穴の話か

19衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:36:36.76ID:8nb1fwqa0
娘を差し出して・・・

20衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:36:45.07ID:K+w+IqrVK
鋳造してから鍛えるのかな?

21衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:36:59.08ID:C/2zrB4D0
ネジを作る技術があったんだよ
らせんにできたはず

22衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:37:06.01ID:Akjbi4pv0
賢いも何も種子島のデッドコピーや

23衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:37:09.76ID:MbRUgQN40
ビクッ

24衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:37:11.28ID:Xinon23O0
昔の欧米の合戦って怖いわ
50メートル先から敵が射撃してくるのに
1列に並んできおつけして立ってるもん

25衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:37:18.56ID:9FumZ0lV0
ねじが作れるなら線条も作れなくは無かったのかな

26衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:37:36.66ID:toJC5BCB0
BSの風林火山で
国産化に成功した
津田監物が出てきたな

27衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:37:45.50ID:JcbTrH5w0
哲郎か

28衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:37:53.79ID:I89BQez50
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1496438430/1000
あんな戦下手要らない
なんで2〜5万VS2000〜2500で負けるんだよ

29衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:38:04.60ID:uwLe4jSr0
>>20
芯棒に巻きつけて筒状にする

30衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:38:05.71ID:izWrZaps0
種子島の職人がネジの秘密を知る為に娘を差し出したんだっけ
昔話で見た

31衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:38:09.58ID:8nb1fwqa0
爺さん
自分でびっくりしてるじゃないのw

32衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:38:18.48ID:rKl3w75z0
のちのカンバン方式である(´・ω・`)

33衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:38:26.02ID:Akjbi4pv0
カンバン方式

34衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:39:03.43ID:d5FxNz350
>>24
ほぼ当たらないからな
でも超怖かったろうな

35衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:39:17.07ID:K+w+IqrVK
>>29
ありがとう
へえ〜なるほど

36衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:39:18.67ID:LqxqnMRi0
硝石はおしっこだっけ

37衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:39:34.33ID:T/y1377NK
便所の土を集めて…(´・ω・`)

38衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:39:49.25ID:8nb1fwqa0
分業制してたのに
規格化はしなかったという

39衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:40:00.66ID:Cd/pOgwE0
耐公立小学校でこれやってたら暗殺者くるからなぁ

40衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:40:29.31ID:yumfnQVHa
>>28
戦略は完璧だったけど人望がなかったの…(´;ω;`)

41衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:40:44.87ID:FPGt+gtw0
あら県知事

42衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:41:00.21ID:i16fVwxTM
その後の日本は平和安定の為に武器開発を止めたのであった

43衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:41:06.56ID:YARrG2920
>>40
生兵法ってやつですな

44衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:41:15.34ID:JcbTrH5w0
バブル期かよ

45衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:41:57.86ID:nCgoYv+G0
楽市楽座とかな

46衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:42:44.52ID:toJC5BCB0
信長のじいさんの代から
津島湊に目付けてるからな
織田家のセンスが凄い

47衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:43:09.29ID:JcbTrH5w0
今でいったら孫さんあたりか

48衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:44:13.79ID:OVYIvn/k0
信長がやったんじゃないだろ

49衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:44:27.51ID:K+w+IqrVK
日本もそろそろ示そうぜ

50衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:44:38.52ID:FDpfV92G0
なんで銭の文様もあるんだっけか信長軍

51衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:44:44.89ID:Xinon23O0
この信長のイラストは俺に似てるな

52衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:45:05.23ID:VzqwU2eF0
戦いは数だよ兄貴

53衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:45:39.04ID:uwLe4jSr0
龍造寺隆信「はたしてそうかな」

54衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:45:39.22ID:LqxqnMRi0
足軽っ娘

55衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:45:40.36ID:d5FxNz350
赤の勝ちヽ(`Д´)ノ

56衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:45:43.08ID:OVYIvn/k0
足軽女

57衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:45:44.83ID:yumfnQVHa
あしガール

58衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:46:04.07ID:3Bu0MmJX0
BB弾も今はバイオなんか

59衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:46:06.37ID:SUVnV0SV0
日本はロボット兵を作ろう、自衛モードで作ってプログラム切り替えでフルモードにする

60衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:46:16.80ID:nCgoYv+G0
人民軍・・・

61衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:46:21.45ID:Xinon23O0
バイオ弾って化物でも発生しそうで
昔から馴染めない名前だ

62衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:46:22.99ID:K+w+IqrVK
バイオ弾・・ゾンビになっちゃう

63衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:46:24.55ID:yumfnQVHa
はやっ!

64衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:46:58.85ID:SUVnV0SV0
>>58うん、肥料の薄いやつ、サルとか撃つ用に開発された

65衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:47:22.11ID:9ZwN4j580
イジメかな?

66衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:47:27.62ID:WwAN2Msp0
数少ないとそりゃゲリラ戦術するわなぁ

67衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:47:28.06ID:8nb1fwqa0
エクサのキャノピーとか
とんでもない変わり者混じってるぞw

68衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:47:28.85ID:LqxqnMRi0
ピンクの銃あんのね

69衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:48:01.70ID:xRLtLZTx0
戦いは数だよ兄貴

70衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:48:04.18ID:37uwMw2R0
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるw

71衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:48:06.82ID:FPGt+gtw0
魚の群れみたいなもんか

72衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:48:08.34ID:T/y1377NK
まさに数の暴力(´・ω・`)

73衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:48:22.09ID:yumfnQVHa
わかんないんだw

74衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:48:31.82ID:Akjbi4pv0
バイオ弾は土に還るといっても分解にはかなりの時間がかかるから嫌悪感持ってる人にはあんまし意味ない

75衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:48:37.01ID:Cd/pOgwE0
何より何より

76衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:48:59.46ID:d5FxNz350
黄色に貧乏旗本の三男坊さえいれば

77衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:49:06.24ID:Akjbi4pv0
戦争は数だよ兄貴

78衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:49:10.94ID:OVYIvn/k0
中国戦では兵力差10倍とかで勝ってるけどな

79衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:49:15.00ID:K+w+IqrVK
ドズル有能

80衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:49:23.25ID:LqxqnMRi0
大戦略の戦闘は一矢報いられてむかつく

81衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:49:47.09ID:toJC5BCB0
緒形直人の信長の映像だな
これはすごい

82衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:49:48.66ID:nCgoYv+G0
兵農分離か

83衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:50:12.52ID:OwCZhaUx0
馬って鉄砲の音におびえないの?

84衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:50:39.42ID:8nb1fwqa0
後ろぜんぶ小和田先生の本かこれ

85衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:51:12.52ID:uwLe4jSr0
>>83
慣れさせてる

86衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:51:13.59ID:yumfnQVHa
信長凄いな

87衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:51:15.97ID:9ZwN4j580
つまるところ金持ってる奴は強い

88衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:51:20.77ID:YARrG2920
>>50
もあるんだってっていうが
家紋である木瓜の紋を旗印にしている歴史ドラマは多いが、あれのほうが嘘っぱちで、むしろ信長の旗印は永楽通宝オンリー

89衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:51:38.68ID:Akjbi4pv0
なるほどねえ
こういうバックグランドのほうが面白いわ

90衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:51:38.52ID:nCgoYv+G0
信長が幕府を開いたらどうなっていたか

91衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:51:51.31ID:FDpfV92G0
>>83
慣れたら大丈夫ときいたことがある

92衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:52:28.50ID:FDpfV92G0
>>88
へー。いわれが気になるエピソード

93衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:52:30.98ID:YARrG2920
>>90
江戸幕府同様、寺家や公家を支配下に置いた、武家による一元的な中央集権国家になってただろうな

94衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:52:36.40ID:izWrZaps0
怯えないように子馬の頃から大きな音を聞かせて訓練で慣らすのが軍馬

95衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:52:48.79ID:8nb1fwqa0
歌丸死んじゃうのかなあ

96衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:52:56.15ID:Cd/pOgwE0
しょうもない

97衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:53:17.29ID:FDpfV92G0
まあ、異端だろうな当時の信長は

98衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:53:53.31ID:toJC5BCB0
>>90
大陸進出がどうなったかだな
秀吉の時と違って
秀吉自身と家康を使えるし
戦力はかなり厚くなるけど

99衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:54:24.31ID:Akjbi4pv0
義経もそれまでの戦のルールを破りまくった異端だつってたのもこの番組だったっけか

100衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:54:26.72ID:YARrG2920
>>92
なんでの信長が永楽通宝を軍旗にしてたか理由はわからん
ただ、永楽通宝の旗印は信長が最初ではないんだよな
どこかでみかけて気に入って採用しただけかも

101衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:54:32.08ID:K+w+IqrVK
海外だとこんな認識の人ばっかりだろうな

102衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:54:57.05ID:nAXMbcaS0
寺の鐘になっちゃった

103衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:55:13.60ID:Cd/pOgwE0
これが文明か…

104衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:56:06.88ID:nCgoYv+G0
軍事大国や

105衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:56:55.13ID:C/2zrB4D0
今のアメリカより進んでいるやんけ

106衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:57:26.98ID:9FumZ0lV0
ようは敵がいなかったからだろw

107衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:57:27.60ID:FDpfV92G0
変わり者だな世界的には

108衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:57:34.04ID:nCgoYv+G0
まぁ明治維新では大変だったけどね

109衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:57:50.56ID:K+w+IqrVK
海を越えて敵が来なかったから出来ただけだ

110衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:57:50.18ID:Akjbi4pv0
そりゃちょっと違いますわ
最新兵器で反乱されたら困るからや

111衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:58:10.00ID:JcbTrH5w0
他国から侵略されにくい島国ってのも大きいよな

112衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:58:10.28ID:0LdQjKFT0
国内だけを見て世界を知らなかったから軍縮なんかできたんだろうな

113衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:58:23.85ID:d5FxNz350
江戸時代があったからこそ日本文化が発展したんだけど失ったものも多いんだよね

114衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:58:41.97ID:9FumZ0lV0
世界も徳川幕府みたいな軍事政権に支配されたら平和になるよってこと

115衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:58:42.30ID:tmOvREwc0
アメリカはどこからどんな敵が出てくるか分からないから武器は捨てられんだろ

116衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:58:49.32ID:yumfnQVHa
あちちちち

117衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:58:52.82ID:zN0FMF1c0
地方が武器もっちゃうと徳川困っちゃうからね

118衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:58:57.38ID:toJC5BCB0
信長が長生きした未来の日本も見てみたかったな

119衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:59:37.15ID:Akjbi4pv0
蛇足の世紀か

120衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:59:41.65ID:C/2zrB4D0
陣形をちゃんとやって欲しいな
川中

121衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 15:59:50.17ID:d5FxNz350
川中島は面白そうだ

122衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:00:07.46ID:FDpfV92G0
>>118
運命は変わらないということを言っておこう

123衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:00:13.36ID:nCgoYv+G0
信長が天下をとっていたら、日本はアジアの大英帝国みたいになっただろうな

124衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:00:18.55ID:qo7WdvCf0
そのせいで植民地にされかかったり子孫は苦労しまくってるわ

125衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:01:33.06ID:0HvNly7qK
脇がガラ空きだった

126衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:08:56.08ID:9ZwN4j580
>>122
海外進出に失敗して衰退するなり倒れるなりして内向きの国になる流れは変わらないだろうな

127衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:18:25.00ID:v+uShj0Pr
数字は大事よ

128衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:25:57.54ID:ytAItd5R0
だめじゃん
加速の意思を無視

129衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:26:33.32ID:eg6TxPa/0
ヤブステッドは人の話を聞け

130衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:27:50.20ID:eg6TxPa/0
チョイはメンタル病は甘え派なんやな

131衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:28:01.24ID:ytAItd5R0
余計なことを

132衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:28:26.45ID:ytAItd5R0
馬鹿

133衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:28:56.90ID:WAiob7bZ0
躁鬱を自制でなんとかなると思ってるとかチョイアホすぎる

134衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:31:13.64ID:s8F8/zSXM
し、しんでる・・・

135衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:31:14.39ID:WAiob7bZ0
またしてもチャールズ先生が名医であることが証明された回だな

136衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:33:37.50ID:/juw+Fah0
家族が見てるから付き合いで見てるんだけど
なんか医者同士ピリピリしてんな

137衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:34:21.73ID:eg6TxPa/0
>>135
他が・・・

138衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:34:56.69ID:r/mvYi160
だから医療用の大麻を吸ってたのね

139衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:35:32.79ID:/juw+Fah0
正直にそれを言えよ

140衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:36:47.06ID:WAiob7bZ0
やっと紐ステッド消えるのか

141衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:38:07.80ID:r/mvYi160
リースの成長ぐらいしか楽しみが無いなこのドラマ

142衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:39:58.80ID:eg6TxPa/0
(寝起きに思い話しだな・・・)

143衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:40:05.65ID:WAiob7bZ0
なんだこれww唐突すぎる

144衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:40:51.14ID:eg6TxPa/0
最初の頃に指摘されてたよね

145衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:41:04.70ID:ytAItd5R0
ダウニーといえば柔軟剤

146衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:41:11.10ID:/juw+Fah0
秘密にしなきゃよかったのに

147衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:43:10.77ID:WAiob7bZ0
またハルステッド先生が患者殺すのか

148衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:44:14.73ID:/ujtfih70
イーサン・チョイ役 ブライアン・ティー

ブライアン・ティーは日系アメリカ人の父と韓国人の母の間に沖縄で生まれ、
幼少期に米国カリフォルニア州に移住
現在は、メキシコ出身の女優ミレリー・タイラーさんと結婚し、2015年に生まれた
娘マデリン・スカイラーちゃんがいます

149衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:48:33.33ID:OwCZhaUx0
西部劇って今でもアメリカで作ってんのかな

150衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:48:34.53ID:eHoEtNBH0
小野文惠の肉体を知る男

151衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:49:32.70ID:7zI5EdRY0
トランプ大統領みたいだ

152衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:50:58.90ID:CU9AslAJ0
オクニョキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!!
キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これ最高だよね!!
全部ビデオにとって何十回も見ようっと!

153衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:52:36.38ID:7zI5EdRY0
木魚?

154衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:54:33.86ID:rGMdNzYW0
シャーロックて面白い?

155衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 16:57:26.16ID:eg6TxPa/0
>>154
面白いと思うよ

156衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 18:31:10.54ID:u2ScrmE0p
この人教育で見たぞ

157衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 18:37:10.50ID:/Lzw/9UQ0
成沢さん見ると、エルムンド思い出す。Enjoy!

158衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 18:39:52.94ID:CMBqtqnuK
ボンダイビーチのクリス先生の声が

159衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 18:42:03.35ID:tE83LQ3u0
この寿司屋どっかで見たことあると思ったらノーナレだわ

160衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 18:54:26.90ID:ZwnN+7b50
ワイには縁のない世界やな

161衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 18:56:19.24ID:gCl2GVFhK
魏志倭人伝には倭では冬でも野菜が取れるとある
これをもってして「邪馬台国は冬も野菜栽培がでくる温暖な場所だ、寒い関西じゃない」と主張する人達がいる
しかし、古代において野菜とされるのは栽培されていない野草全般である
この番組で紹介されたような雪山の沢で育つ山菜なども含む
少なくとも西日本全域は邪馬台国の候補地になるのだ

162衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 18:56:37.66ID:hnMHUcRg0
小雪かよ

163衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:02:40.81ID:HZ8veDpea
日本人のほうが何言ってるかよう分からん

164衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:03:01.35ID:4n0OUmBp0
※直訳すると不味いとおっしゃってます

165衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:04:16.04ID:ImDjuMbM0
けすくせ?

166衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:05:08.95ID:lgEzh4Hz0
肉がピンク色ですねぇ

167衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:05:25.46ID:HZ8veDpea
ナリサワなんか好きじゃない

168衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:05:58.30ID:ImDjuMbM0
ういびあんしゅーる

169衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:08:36.19ID:4n0OUmBp0
世界一のシェフなのにカネはそんな持ってないんか

170衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:08:48.75ID:ImDjuMbM0
うい ぶく

めきし

171衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:09:26.89ID:CRWBrCYC0
なぜ靴屋

172衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:13:10.61ID:kNJe6JNu0
探偵ナイトスクープ食ってた貝か

173衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:14:18.34ID:KmeJNv400
俺は最近TVのグルメ番組で高級食材の料理を見ながら安いツマミと酒を楽しめるようになった
その代わり自転車には妥協せずに金を注いでる

174衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:14:27.81ID:ZwnN+7b50
?!

175衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:15:25.64ID:ZwnN+7b50
孤独のグルメ見るの忘れたあーー!

176衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:16:47.29ID:7GZpAj6t0
>>169
保険にもはいっていなかった。
経理はまったくだめなヒトかも。

177衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:21:00.32ID:dw9g9rVJ0
初見なんだけど最後はトンデモ料理になったりは
しないんだろうね

178衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:21:43.36ID:ZwnN+7b50
芸術すぎてよーわからん

179衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:24:12.12ID:edt+C0zC0
一回ランチ行ったけどナリサワ高いな

180衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:24:32.58ID:JDlJfZCp0
この外人シェフ前子供に教えに行くNHKの番組でみたな
同時進行だったんだろうか

181衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:24:38.91ID:dw9g9rVJ0
美味しいとは言わないんだw

182衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:25:20.46ID:nsO6ZCP40
最後明太マヨ入れてた気がする

183衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:29:27.20ID:7kZFKlg90
ストローはちょっといや
味は想像できるが

184衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:31:11.73ID:ImDjuMbM0
腹いっぱいやから


どうでもええ

185衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:33:13.02ID:zcmhiw7K0
岸恵子今年で85だろ

凄すぎだわ

186衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:34:15.38ID:tE83LQ3u0
向こうの料理は食いづらそうか食べごたえがなさそうのどっちかだわ

187 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 19:34:17.99ID:kMxv2jZb0
ヴァルデュ ブロンドうまい

188衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:34:33.74ID:XVC9WmDm0
残念ながら あんまりかわいくないメイド

189衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:35:18.64ID:ImDjuMbM0
味覚と言葉は5歳までに完成するんやで

わしは英語の発音だけはええで

くいもんは関西風やわ

190 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 19:35:45.56ID:kMxv2jZb0
>>186
×向こうの料理
○高級レストランの料理

の気がする

191衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:37:11.20ID:re7lvN1Qr
島津アナの名前を久々に見た

192衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:37:44.26ID:F2rRg+UH0
一つ星で騒ぐのやめれ

193衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:40:02.90ID:F8eSH42fd
>>186
食べ応えがある料理はけっこうあるんでね?

権威に弱い傾向は日本人もフランス人も同じだな
でも日本人は食べログ()が激しく邪魔をしていると思う

194 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 19:40:19.90ID:kMxv2jZb0
今日のカレーのようなものは実にウマく出来た・・
練りごまとカスリメティのどっしりとした旨味の共演
そこにコリアンダーシードの爽やかな風が吹く
余は満足じゃ

195衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:40:59.40ID:F2rRg+UH0
その3倍、用意してくれよ><

196衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:41:02.92ID:ImDjuMbM0
あんたら

チキンラーメンになまたまご乗せてお湯かけて

ネギ散らして食うたら美味いで

海苔も合うで

197衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:41:14.69ID:KmeJNv400
肉は鉄のフライパンで焼くのもいいが、やっぱ下から炙るに限るな

198衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:41:55.36ID:F2rRg+UH0
8区?じゃ家賃で終了しちゃうのじゃない?

199 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 19:42:11.40ID:kMxv2jZb0
かーちゃんが料理ヘタで料理人にw
そんなパターンもあるのね

200衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:42:53.59ID:F8eSH42fd
>>189
食物は関西が日本の中で一番洗練されてるな

201衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:43:26.45ID:F2rRg+UH0
箔づけで行ってる先輩のせいだなw

202衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:44:15.35ID:F2rRg+UH0
真面目じゃない日本人にあってみたい。たまにクスリするくらいだろ

203衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:44:17.69ID:ImDjuMbM0
わし明日

ワシントンDCに行くの

今日は睡眠不足にしとくわ わかる?

204衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:45:52.98ID:F8eSH42fd
この人は身体がゴツくて声も太いな
向こうではアジア人でチビってかなりハンデになると思う

205 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 19:45:55.95ID:kMxv2jZb0
人生の限られた時間を
有意義に使っているなあ
うらまやしい

206衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:46:01.82ID:XVC9WmDm0
>>195 アブラばっかりだから あれでも胸焼けするとおもう

207衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:46:55.93ID:9Kb3nsYd0

208 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 19:47:06.46ID:kMxv2jZb0
英才教育

209衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:47:14.92ID:re7lvN1Qr
日本人と職場結婚したんだ

210 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 19:47:28.85ID:kMxv2jZb0
すげー男だな

211 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 19:47:45.09ID:kMxv2jZb0
べた惚れやん

212衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:48:37.30ID:+vXyIB/S0
ユーゴさんってあの肉にほおずりするユーゴさん?

213衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:49:01.88ID:F2rRg+UH0
>>204
アジアなら、イケメソでも身長3mあっても、大して変わらん

214衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:49:29.67ID:F2rRg+UH0
>>206
酢かけるわ

215 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 19:50:19.75ID:kMxv2jZb0
肉まつり

216衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:50:25.43ID:KmeJNv400
星って陥落することあんだよな…

217衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:50:46.97ID:edt+C0zC0
美味そう

218衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:51:08.83ID:lgEzh4Hz0
肉祭りだぁ〜!

219衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:51:56.46ID:dIP4EE1w0
このドラマパートいらねえだろ

220衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:52:09.06ID:F2rRg+UH0
なに、このコントパートみたいなの

221衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:52:36.23ID:KmeJNv400
魚使うとか総合的なフレンチを目指してたらキツかったかもな

222衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:52:50.61ID:ImDjuMbM0
岸さんのフランス語の欠陥は鼻に抜ける声が
出来ないこと

223衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:53:23.66ID:F8eSH42fd
>>213
まあ分かってない奴はそう言う

224衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:53:24.10ID:F2rRg+UH0
>>221
なるほど

225衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:54:14.98ID:+vXyIB/S0
>>219
最近のNHKってそういうの多いよね

226衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:54:33.05ID:F2rRg+UH0
>>223
判ってないのはお前w

227衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:54:55.79ID:KmeJNv400
星を日本人で初めて獲得したシェフいたよな?
あの人は日本で店出したらしいけど

228衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:55:05.62ID:F2rRg+UH0
ちょっと、待て、内陸だろ

229衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:55:07.19ID:9wjiVu0c0
泡状のソース流行ってるけど猫のゲロ思い出すんでいただけない

230衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:55:38.65ID:lgEzh4Hz0
中華おこげ

231衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:57:03.06ID:F2rRg+UH0
ちなみにラテン民族はめっちゃチビだぞ
150cmなんてごろごろいるわwwwwwww

232衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:57:24.72ID:9wjiVu0c0
ゴボウて欧州にあるのか?

233衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:57:49.43ID:F8eSH42fd
>>226
チビはハンデ=万国共通ですが?
まあ素振りからしてお前がチビなのは確定だけど

234衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:57:51.95ID:YDkpFcKq0
シノワでこすのかな

235 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 19:57:58.67ID:kMxv2jZb0
びんちょうタン (;´Д`)ハァハァ・・・

236衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:58:21.88ID:ImDjuMbM0
わしが回転すし食うたの

ドイツのフランクフルトやった

全く美味くない

それで成田空港で食うた寿司は美味かったわ

237衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:58:51.84ID:F2rRg+UH0
>>233
背が高いから、とアジア出自が消えるわけではない、バカかw

238衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:59:13.54ID:qMSbv+vV0
俺もエビの頭をすり潰したダシ汁で
うどんを作ったんや。

239衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:59:46.04ID:KmeJNv400
フランスではフランス料理に迎合しないと星を取れないのかね?
でも星って寿司でも中華でも与えられてたはずだよね

240衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 19:59:56.43ID:F2rRg+UH0
コネだろ、jk

241 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 19:59:56.52ID:kMxv2jZb0
甘いマスクのハンサム

242衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:00:40.59ID:YDkpFcKq0
岩魚?

243 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 20:00:48.56ID:kMxv2jZb0
木の皮で!

244衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:00:52.83ID:F8eSH42fd
>>237
最初の設定をお前が勝手に変えてるだけだ低脳

245 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 20:01:46.57ID:kMxv2jZb0
きゃー

246衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:01:47.91ID:YDkpFcKq0
ステファンさんまちがえてスイセン食わないといいけど

247衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:02:05.07ID:YDkpFcKq0
飲みすぎじゃないか?それはたんに

248衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:02:11.93ID:lgEzh4Hz0
4時間以下の睡眠とか無理ゲーすぐる

249衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:02:56.68ID:F2rRg+UH0
>>244

素直にアジア、アフリカは下等(扱い)を認めなさいよw

250衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:02:59.10ID:F8eSH42fd
ID:F2rRg+UH0

こいつみたいに欧米や欧米人との接点も経験も無く思いつきで知ったかしてる奴ってホントみっともないよね

251 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 20:03:28.11ID:kMxv2jZb0
この人あんま太ってないとこがすごいな

252衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:03:50.79ID:F2rRg+UH0
>>250
せめて欧州とアメリカは分けようw

253 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 20:04:07.81ID:kMxv2jZb0
人の良さそうなおじいちゃん

254衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:04:44.62ID:YDkpFcKq0
真ん中は嫁?

255 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 20:05:14.41ID:kMxv2jZb0
おじいちゃんかわええ

256衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:05:28.30ID:F2rRg+UH0
ゆだ少し入ってるのかしら

257 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 20:06:11.28ID:kMxv2jZb0
知らんハーブがいっぱいありそうだ
日本の野草もセンスがある人が見れば色々使えるんやろか

258衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:06:23.98ID:F2rRg+UH0
うまいアスパラ食いたいなぁ

259 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 20:06:39.56ID:kMxv2jZb0
小学校からの幼馴染みかよw
すげえな

260衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:07:11.50ID:F8eSH42fd
>>252
だからそれがイメージで語るってことなんだが

261衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:07:14.75ID:9wjiVu0c0
>>258
タケノコと同じで掘りたてが美味いらしいぞ

262衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:07:18.22ID:lgEzh4Hz0
嫁さんがピンキーに似てる・・・

263 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 20:08:39.30ID:kMxv2jZb0
この七輪はどこで入手したんや

264衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:08:41.05ID:F2rRg+UH0
>>261
日本じゃ無理だな。タケノコで我慢だ

265 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 20:08:53.89ID:kMxv2jZb0
おじいちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

266衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:08:55.45ID:KmeJNv400
日本でフランス人が寿司屋、天婦羅屋、懐石料理屋を出しても認められないよな
それは日本人自体が変わらないとならないかも知れんが

267衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:09:56.40ID:lHkScQl+a
>>263
Amazon

268衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:09:59.38ID:F2rRg+UH0
日本人(アジア)も無理だが、湯だの人も無理なので、案外優遇してもらえるんだよね
現地の人に、っては敷居高いが

269衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:10:08.88ID:ImDjuMbM0
明日
午前3時に起きます ※日本時間

風呂入ります

270衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:11:19.12ID:F2rRg+UH0
>>266
生み出した文化、背景、歴史があるからね
バレエを日本でやっても上滑りなのと同じだ

271 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 20:11:26.44ID:kMxv2jZb0
バター大量

272衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:11:55.32ID:YDkpFcKq0
アイヌネギとかあるんだ

273衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:12:11.53ID:lgEzh4Hz0
ハーブの時点で詰んだ

274衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:12:34.66ID:YDkpFcKq0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

275衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:12:34.18ID:F2rRg+UH0
>>269
マイノリティリポートの実況に来るんだ!

276 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 20:12:48.51ID:kMxv2jZb0
肝腎のハーブを聞き損ねた

277衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:13:19.53ID:lHkScQl+a
>>266
いや、和食の基礎をしっかり理解してる人の
すごい料理屋なら認める気がする。
美術の世界なら結構いるもの。

278衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:13:30.42ID:lgEzh4Hz0
ヨモギとかセリで代用出来るかな・・・

279 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 20:13:38.77ID:kMxv2jZb0
ちょっと高そうな鍋

280衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:13:42.07ID:F2rRg+UH0
内陸で海鮮をどう手に入れるんだろう

281衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:13:50.31ID:YDkpFcKq0
>>276
セルフィーユ、イタリアンパセリ、アイヌネギ(なければニラ)

282 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 20:14:18.75ID:kMxv2jZb0
これも一種のカレーみたいなものだな

283 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 20:14:42.16ID:kMxv2jZb0
>>281
ありがとう!

284衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:15:09.47ID:F2rRg+UH0
日本でバターが手に入らないの、知ってて喧嘩売ってるな

285衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:16:04.36ID:KmeJNv400
おー、俺は食材に金かけんがタコとサザエだけはある筋から安く沢山入るのでこれやってみるかな

286衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:16:37.39ID:9wjiVu0c0
最高級フランスケーキ!

287衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:16:45.76ID:F2rRg+UH0
イタリーは知らんのよ

288衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:17:10.98ID:YDkpFcKq0
>>285
サザエいいな〜(・∀・) つぼ焼きが最後までつるりんと引き抜けたときうれしい

289衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:18:32.48ID:YDkpFcKq0
Noto スパゲティってかいてあったけどなんだろ

能登の人なのかな?

290衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:18:41.76ID:KmeJNv400
>>270
>>277
難しい問いを求められてるかもね
もしかしたら次の五輪を境に日本食にも脚光が当たって日本食を極める外国人が出てくるかも知れんから

291衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:19:47.19ID:lgEzh4Hz0
う〜んこの

292衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:20:01.34ID:dwkGXLyQ0
葉っぱ…

293衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:20:03.98ID:VwNSdQ4C0
ううん・・・何かびみょす

294衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:20:09.69ID:nOPR0NYz0
HentaiとかKimootaとかはないのかな

295衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:20:16.47ID:YDkpFcKq0
ぶっというなぎだな

296衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:20:25.63ID:Jf6CFL0d0
蒲焼きでいいのよ

297衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:20:34.24ID:zW5mq3KQa
ゼリー寄せじゃないと食えないね

298衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:21:10.02ID:zrVacF8i0
イタリア語のコンタミナータの意味が分からんけど、コンタミっていうと
不純物を思い浮かべる俺は理系。

299衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:21:36.85ID:F2rRg+UH0
>>290
日本食は、この湿度と温度、が大きな影響を与えているが
世界の殆どの地域は、なんだか乾燥地帯なんよね
温帯の島国は、ここだけだったような(もう少しあるんだっけ?)

味覚はどうだろな。体が馴染むのに、何年もかかりそうだ
熱心な料理長なら応援してあげたいけれど

300衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:21:52.76ID:KmeJNv400
問いじゃない、答えだったわ
>>288
あれ殻の形に合わせて爪楊枝をクルクル回しながら引っ張る
ちなみに肝はどうしてんの?
新鮮なら潰して醤油と和えておいて海苔つけて食うとかタラや鯵みたいな油っけがあんまない魚につける

301衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:22:12.70ID:lgEzh4Hz0
皿の模様じゃなかったのか

302衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:22:23.23ID:D68xJQSC0
蒲焼きのがいい

303衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:22:41.60ID:dwkGXLyQ0
フレンチでもよくあるけど、ああいう皿に乗せた粉やソースってどうしていいかわからん
ナイフですくって食材につけて食べたりするけど行儀悪いかなと思ってしまう
だからってフォークに刺した食材でソースや粉を拭うのもいいのかどうか
拭った跡がなんだか汚いかなと気になる

304衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:23:03.13ID:hBp8y0U8d
>>290
ラーメン屋はそろそろ極めてくるかも

305衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:23:15.04ID:YDkpFcKq0
>>300
つぼ焼きだから肝も食べるとつるりんととれたら

306衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:25:23.80ID:F2rRg+UH0
石の一画がフランスより数倍大きいわ
さすがに権力の国なんだな(知らんけど)

307衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:25:56.93ID:PDFEpP57a
この人の料理食べたことある
全体的に美味しいけど3万円もしたから
旨くないと困る

肝心のパスタが美味しくなくて微妙だった

かなりマスコミや有名人好きでミーハーな人
ミラノだからOKでイタリアン美味しい日本じゃ無理かも

308衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:25:59.32ID:Jf6CFL0d0
その後の滞在費とかビザとかを知りたかった

309衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:26:12.97ID:F2rRg+UH0
>>303
好きに食ったらええ。あいつら300年前は手づかみで飯食ってた野蛮人やぞ

310衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:27:28.80ID:YDkpFcKq0
キャビアか

311衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:27:36.63ID:zW5mq3KQa
でっかいな

312衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:27:40.51ID:lgEzh4Hz0
スーパーシャークキタ――(゚∀゚)――!!

313衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:27:59.32ID:YDkpFcKq0
日本でも埼玉かどっかでやってなかったかな
チョウザメ養殖

314衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:28:12.90ID:YDkpFcKq0
白いキャビアか

315衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:28:17.00ID:lgEzh4Hz0
白キャビア

316衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:28:47.87ID:+2u8Mq9d0
数の子でいいだろ

317衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:28:58.72ID:QEE7JOZe0
黒い方がありがたみあるわ

318衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:29:15.15ID:PDFEpP57a
これも食べたわ

さっきからフレンチでも最近考案したように報じてるけど
行ったことある人ならガッカリの番組作り

319衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:29:32.02ID:VwNSdQ4C0
絵は面白いが素人目になんか盛り付けのセンスがイマイチにみえる

320衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:30:17.24ID:KmeJNv400
>>299
魚醤があるとか共通項はどこかあるから可能性はけっこうある気がする
ただ日本食をそこまで極めようとする外国人がいるかどうか

321衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:30:27.93ID:9wjiVu0c0
ミックス焼きなんか豚にイカにエビが入ってんだぞ

322衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:30:32.20ID:W4r8wty20
アンコウ

323衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:30:45.12ID:lHkScQl+a
>>319
うん…

324衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:30:51.40ID:zW5mq3KQa
こういう番組やると自称通の方々が出てきて面白いな

325衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:31:21.31ID:F2rRg+UH0
>>319
イタリアは素材がいいから、誤魔化しの方向が余り伸びなかったのかな
フレンチなんか、誤魔化し誤魔化し、の印象だ

326衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:31:49.19ID:lgEzh4Hz0
>>321
浪速のコンタミナータ

327衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:31:57.78ID:PDFEpP57a
>>308
就労ビザは必要
数ヶ月で帰って来るナンチャッテは別として

みんな日本で貯金してから行くね

328衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:32:27.90ID:KmeJNv400
>>304
ドイツ人で修行した人が向こうでは店出したな
その前にアメリカ人だか英国人か忘れたけど日本でラーメン屋開いてなかったっけ
>>305
しくじったら殻を壊さないと取れんからペンチを用意したことある

329衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:32:52.43ID:1c85Uafn0
この糞ドラマパート要らないよ

330衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:32:55.66ID:YDkpFcKq0
>>325
バターにクリームでこってこてのソースの魚料理とか昔のフレンチみたいなのたまに食いたくなる
舌ビラメのボンファムとか

331衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:33:06.24ID:F2rRg+UH0
日本なら光をあてまくるんだろうけど、それができないからの、この暗さ???

332衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:33:34.91ID:1sHtQWBha
>>318
だってテレビや雑誌で取り上げるようなンは既にピーク過ぎたトピックじゃん?
料理は知らないけど
各趣味とか
NETに出回るのだって遅いくらいなのに

333衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:33:36.83ID:PDFEpP57a
>>325
今のフレンチはイノベだから和食寄りで
誤魔化しきかない流れ

334衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:33:55.83ID:nOPR0NYz0
お前ら隠されてるエロ本を探る能力なら一流なんだろうな

335衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:34:13.41ID:KmeJNv400
しかし岸恵子は若いね
何か凄いエステやってんのかな

336衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:34:22.81ID:9wjiVu0c0
皮が上あごに張り付くぞ

337衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:34:22.83ID:F2rRg+UH0
>>330
体が若いな><

338衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:34:41.73ID:lHkScQl+a
>>331
まあ、向こうの家はそもそも暗いから

339衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:34:47.75ID:mAnPciOa0
お茶とかなくてモナカだけなんて食えんが(´・ω・‘)

340衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:35:50.84ID:9wjiVu0c0
意識高い系シェフは全員ゲイに見える

341衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:36:03.07ID:YDkpFcKq0
>>338
うちの田舎の実家もどちからかというと暗い感じだな
子供の頃に納屋とかに入れて放置の刑にされると怖かった

342衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:36:03.59ID:PDFEpP57a
>>330
ビストロや田舎の観光ホテルやオーベルジュ行けば
古いフレンチばかり

343衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:36:28.68ID:zW5mq3KQa
>>339
チョコモナカジャンボなら・・・(´・ω・`)

344衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:36:47.11ID:1c85Uafn0
議員が芸能人使えとか言ったから無駄に芸能人出てくるんだよな
何で受信料の使い方まで指示してんだか

345衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:37:04.42ID:9wjiVu0c0
実際はレストランで喰う料理より家庭料理の方が美味いんだろうな

346衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:37:04.86ID:YDkpFcKq0
なんか羊羹みたい

347衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:37:05.16ID:lHkScQl+a
>>335
そりゃ色々やってるだろうけど、
姿勢や仕草、表情なんかが若いのが凄い

348衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:37:19.67ID:PDFEpP57a
>>335
数年前にリフトで引きつってた時期があった

349衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:38:10.13ID:nOPR0NYz0
想像力を刺激すると言えば
バードカフェのおせちがそうだったな
想像力に富む多面的な分析がなされていて腹が痛くなったくらいだ

350衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:38:10.15ID:YDkpFcKq0
メークイーンかな

351衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:39:37.31ID:F2rRg+UH0
>>341
古民家のあの暗さに逆らって、昭和中期以降は、畳排除、明るさ取り入れ窓でか、の
家が流行ったけれど、明るすぎると目が痛くなるわ

352衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:39:47.34ID:YDkpFcKq0
頭と内臓はとるんだ

353衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:39:48.00ID:BxTDvEk5d
青森かどっかの母ちゃんたちかと思た。

354衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:39:54.85ID:9wjiVu0c0
イタリア版いしるか

355衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:39:59.42ID:PDFEpP57a
>>345
レストランは食材がいいからね

家だとパン、チーズ、スープ、
作ってもキッシュのようなオーブン料理かな
都会は手抜き料理が多い印象

356衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:40:33.85ID:lgEzh4Hz0
頭は魔除けに使います

357衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:40:49.98ID:YDkpFcKq0
とった頭と内臓を同じように仕込んで2番魚醤はつくれないかな

358衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:41:14.72ID:F2rRg+UH0
>>349
フィギュア作ってる人いたなw欲しかった

359衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:41:26.24ID:zW5mq3KQa
じゃがポックルとどっちがうまいかな

360衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:41:48.37ID:0526ibde0
器のせいで居酒屋のポテサラにみえる

361衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:42:03.58ID:PDFEpP57a
やっすいスペシャリテ

362衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:42:33.74ID:F2rRg+UH0
ボルゲーゼの奥の方なんか

363衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:42:33.14ID:YDkpFcKq0
色々説教するタイプか

364衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:42:42.02ID:PDFEpP57a
調理中にベタベタ触るな

365衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:42:47.59ID:1c85Uafn0
決めポーズじゃないと駄目なんか?

366衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:43:30.45ID:D68xJQSC0
原価率考えたくない料理だw

367衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:43:43.19ID:BxTDvEk5d
>>349
震災の年の正月だったから、震災直後の2ちゃんで、「しょぼいおせちで騒いでた平和な時代に戻りたい」って書き込み見て泣いたな〜

368衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:43:57.89ID:lgEzh4Hz0
これ冷やして食った方がおいしいんじゃマイカ

369衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:44:43.74ID:PDFEpP57a
日本のテレビ入るから知り合いの
地元の記者や知り合いの客入れました
って感じ

370衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:44:45.41ID:F2rRg+UH0
この、言語化作業が大変なのよ
黙って、うまい!!!!でいいじゃん、と思うけど、言語化できないと死亡だよ、あちらは

変なの

371衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:44:50.43ID:YDkpFcKq0
>>367
なにかのニュースの記事で、御節を楽しみにしていたご家族があれがきての感想みたいのがのっていて
笑ったのを覚えている。

372衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:44:55.64ID:zW5mq3KQa
化調マシマシで

373衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:45:20.04ID:9wjiVu0c0
イタメシブームの頃か

374衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:45:28.50ID:Gk8gXjqE0
師匠すげー

375衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:45:41.81ID:zrVacF8i0
ししょうにししょく

376衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:45:52.97ID:F2rRg+UH0
>>372
やめれw

377衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:46:01.63ID:1c85Uafn0
※番組が打診しました

378衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:46:08.80ID:YDkpFcKq0
>>372
納豆にも漬物にも山芋の千切りとかとろろにも、めかぶとろろや目玉やきにも味の素がんがんかけて食っている(・∀・)

379衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:46:16.62ID:9wjiVu0c0
レーニンみたいな師匠

380衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:47:03.50ID:D68xJQSC0
スーシェフかわいい

381衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:47:04.63ID:Gk8gXjqE0
発想は割と大阪チックな感じだ

382衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:47:04.48ID:F2rRg+UH0
>>378
アトピーとか下痢にならん??
てか味が一緒にならん?

383衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:47:09.43ID:0526ibde0
器のセンスなんとかしたほうがいいのでは…

384衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:47:25.50ID:nOPR0NYz0
やっぱり偉い人はハゲてるな

385衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:47:29.92ID:PDFEpP57a
アルバでピザ屋が3つ星

師匠もイマイチな人ぽい

386衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:47:42.01ID:Akjbi4pv0
すすってんじゃん

387衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:47:54.92ID:VwNSdQ4C0
そんなにこれ自信があるのかなw

388衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:48:04.40ID:mAnPciOa0
なんかうどんかラーメン食べてるみたい

389衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:48:20.62ID:F2rRg+UH0
>>384
うむ。2ちゃんの総意だな

390衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:48:20.29ID:hnMHUcRg0
これが美味いとか味覚障害かよ

391衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:48:39.57ID:1c85Uafn0
※コンセプトを説明した上でのコメントです

392衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:48:47.17ID:PDFEpP57a
>>381
大阪ではないと思う
浪花割烹とか繊細で薄味ですよ

393衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:48:53.67ID:9wjiVu0c0
師匠に日清焼そば袋を喰わせてみようぜ

394衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:48:56.08ID:YDkpFcKq0
>>382
全然大丈夫。味は同じとは感じないしばーちゃんも漬物にかけてる環境で育ったのできっとそうなった(・∀・)

395衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:49:23.98ID:hBp8y0U8d
日本人はイタリアンのが向いてる気がするな
坂井さんもある時期フランスよりイタリアンだと気付いたそうだが

396衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:49:29.88ID:nOPR0NYz0
イギリス軍をカイロに閉じ込めたとたんに塹壕を掘り始めて包囲戦開始
パスタを茹でる水がなくなって敗北とかイタリア人も哲学に関しては筋金入りだからな

397衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:49:30.53ID:lHkScQl+a
この番組を見てて何だけど、
料理とか食にそんなに興味ないんだよね…

398衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:49:35.33ID:0526ibde0
サッカーのユニフォームみたいなもんか

399衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:50:11.21ID:Gk8gXjqE0
魚貝食うからなイタリア日本人好みに決まってる

400 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 20:50:14.41ID:kMxv2jZb0
味の素はまだ本格的に使ったことがないな
ぜひ導入してみたい

401衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:50:56.28ID:N5UvkA2N0
少ねええええええええええええええええええええええええええええええええ

402衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:51:04.03ID:F2rRg+UH0
>>397
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

403 ◆XWMEKNTVJA 2017/06/03(土) 20:51:04.83ID:kMxv2jZb0
>>397
毎日カロリーメイトの缶ジュースでもだいじょうぶ?

404衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:51:06.04ID:zW5mq3KQa
>>400
町の中華料理屋は結構使ってるイメージ

405衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:51:07.21ID:0526ibde0
ああーアランデュカスっぽい

406衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:51:32.49ID:mAnPciOa0
同姓同名で同じ年代のジャズボーカリストがいるな。

407衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:52:02.85ID:F2rRg+UH0
卵かけご飯出してやれ

408衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:52:10.25ID:hBp8y0U8d
この人は先の2人より若いな

409衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:52:19.49ID:D68xJQSC0
指輪はずせよ汚いなー

410衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:52:26.54ID:N5UvkA2N0
大盛に出来ないのか

411衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:52:32.11ID:PDFEpP57a
高級フレンチでブロッコリーは
出してほしくない

412衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:52:44.99ID:KVVBQbdO0
料理人の人みんな元ヤンぽいの気のせいか

413衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:52:54.12ID:YDkpFcKq0
>>397
TVで野球中継とかやっていて漫画本がたくさんおいてある
中華屋(ラーメン、定食など)で グルメ漫画読みながら食うしょうが焼き定食が最高に旨いな(・∀・)

414衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:52:57.68ID:lgEzh4Hz0
この蛙の卵みたいなソース何で流行ったんだろうな

415衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:53:04.48ID:1c85Uafn0
料理もアイディア頭打ちなんだろな
とか思う。

416衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:53:13.76ID:0526ibde0
ムースとか泡立てたスープとかなんかごまかしっぽいんだよな〜

417衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:53:28.32ID:JhVhCo9Fa
うーん店のセンス悪くて辟易w

418衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:53:53.22ID:CRWBrCYC0
こんなん出されたらビビるわ
これ食べて良いの?
これ食べたら笑われるの???

419衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:53:57.66ID:1c85Uafn0
>>412
中卒が多い

420衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:54:00.06ID:Gk8gXjqE0
>>415
ラーメンの異常進化見てるとまだまだイケる

421衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:54:02.98ID:26s/CbIg0
混ぜて出せや

422衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:54:05.97ID:PDFEpP57a
5年前くらいの料理
それに流行りの花乗せました

もう泡はいいわ

423衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:54:06.91ID:N5UvkA2N0
ぐちゃぐちゃー

424衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:54:22.68ID:0526ibde0
こういう料理って雰囲気だけで実際はあんまりなことが多いけどな

425衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:54:22.43ID:KVVBQbdO0
>>415
泥だったか土だったか忘れたけどの料理って見たときはもう行きつくとこまで行ったなあと思った

426衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:54:24.62ID:F2rRg+UH0
>>412
そんくらいじゃないと、向こうの修行には多分耐えられないと思う
差別含めて

427衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:54:26.65ID:JhVhCo9Fa
韓国人かよwきったないよーw

428衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:54:27.21ID:BxTDvEk5d
食べ方の説明受けなきゃいけない料理はいやだ。

429衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:54:33.56ID:D68xJQSC0
そのお水もお高いんでしょw

430衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:54:53.86ID:9wjiVu0c0
こういうの喰っても「うん…まぁ、星付きレストランの料理だしおいしいね…」って自分を納得させてしまうと思う

431衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:54:59.57ID:N5UvkA2N0
さて コマンドーに移るか

432衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:55:03.50ID:JhVhCo9Fa
>>422
ださいというかもういらないよね

433衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:55:08.45ID:YDkpFcKq0
>>425
五反田のヌキテパか

434衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:55:15.96ID:1c85Uafn0
>>420
悪のりにしか見えんw

435衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:55:22.41ID:PDFEpP57a
>>419
最近じゃ大卒も多い
あとフレンチはボンボンが多い

436衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:55:30.25ID:zW5mq3KQa
>>412
中学の頃ひとつ下のヤンキーが料理人目指すとか言ってたけどこないだ見たらユニクロで店員やってた

437衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:55:33.57ID:26s/CbIg0
お前、岸惠子さんに何語ってんだよ

438衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:55:38.63ID:lHkScQl+a
>>403
自分が美味しいと感じる味のカロリーメイトなら
大丈夫のような気がするのが怖い…

そりゃおいしい方がいいに決まってんだけど、
食事がタブレットで済めば、どんなにいいかと思うことが…

439衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:55:41.31ID:yEa6d42u0
堤待機中

440衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:55:54.80ID:CRWBrCYC0
>>429
川越「800円な」

441衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:55:59.47ID:1c85Uafn0
>>425
飽食過ぎるだろwww

442衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:56:04.06ID:KVVBQbdO0
>>419
まあ全体的にはそうだろうけど、今日出てきた人も中卒なの?

443衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:56:08.86ID:AsgG2aOgK
見てもお腹減らない料理なんて認めん

444衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:56:13.67ID:PDFEpP57a
>>425
あれ不味かったわw

445衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:56:15.31ID:JhVhCo9Fa
>>425
確か元ボクサーシェフが土使った料理だしてたよねw

446衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:56:15.77ID:VwNSdQ4C0
うーん なんか3人とも料理そそられないっすわ

447衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:56:23.46ID:Gk8gXjqE0
>>425
土粥グルメか来てんなあw

448衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:56:28.49ID:zW5mq3KQa
>>438
最近朝食はチョコパイ一個とマルチビタミンと亜鉛錠剤だけだわ

449衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:56:32.06ID:0526ibde0
普通においしいものを普通に食べたい

450衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:57:05.61ID:yEa6d42u0
>>425
あれって農家用の土を作ってる会社がこのような土でみなさんの食べる野菜は作られておりますって感じでやってるんじゃなかったっけ
ようしらんけど

451衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:57:06.98ID:YDkpFcKq0
>>420
でもって最後はまた、鶏ガラで澄んだスープに、具はメンマとナルトとネギとチャーシューで
みたいなのに回帰してそこからまたループなんだよな

452衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:57:08.97ID:BxTDvEk5d
なんか五平餅食いたくなった

453衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:57:54.30ID:JhVhCo9Fa
失礼かもだけど教養の無い料理人な感じだ

454衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:57:59.09ID:26s/CbIg0
離れずにそばにいて

455衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:58:01.08ID:axnvdlzQa
岸さんならポールボキューズとも親交あったのかな

456衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:58:02.38ID:YDkpFcKq0
>>450
土そのもをなにがしか素材にしていたはず 三國シェフ

457衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:58:10.15ID:1c85Uafn0
>>435
大卒だからって仕事あるわけじゃない時代だしなぁ
取り敢えず大学出てからってのが増えたのかな

458衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:58:50.04ID:1c85Uafn0
>>440
地元でさえ嫌われる川越w

459衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:58:51.93ID:PDFEpP57a
>>445
体操選手→ボクサー→おでん屋→フレンチ

460衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:58:55.69ID:nOPR0NYz0
朝は焼きたらことご飯と玉ねぎの味噌汁とかそういうのが結局一番幸せなんだろうな

461衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:59:08.90ID:F2rRg+UH0
碧眼の人は目が弱いから部屋が暗いのは分かるんだけど、これは同考えても
何かを隠すための、暗さだろ・・・

462衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:59:13.94ID:KVVBQbdO0
でも今日紹介された人の足元には1000人ぐらいの単位で失敗した人が

463衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:59:17.56ID:JhVhCo9Fa
旬のさやえんどうと先にふわっと油多めで焼いた卵を最後一緒に炒めたのうまかった

464衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:59:47.25ID:YDkpFcKq0
>>460
イワシの丸干し2匹か小さめのアジの干物1ひきつけてくれ(・∀・)

465衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 20:59:48.42ID:yEa6d42u0
>>456
ミクニさんがやってんのか(´・ω・`)すげー

466衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:00:12.55ID:zW5mq3KQa
知ったかどもが湧いてきて面白かったわ

467衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:00:19.47ID:1c85Uafn0
>>442
解らぬ
縦社会キツイからヤンキーみたいなのは多い

468衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:00:31.28ID:FdRErVy/0
誰か-!
と言いそうな声が聞こえてきた

469衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:00:38.98ID:NiICOEAk0
裏話いらねぇ

470衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:00:51.67ID:R0aozN4+0
第4弾か

471衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:00:52.24ID:yEa6d42u0
アイスランドって聞くといいちこのCM思い出すんだ…

472衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:00:56.35ID:QyJ3vHfL0
「ドライバーは誰?」
よかった堤じゃなかったw

473衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:00:56.79ID:lRd6xNBc0
アイスランドでもアクサダイレクトはくるの?

474衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:01:05.95ID:F2rRg+UH0
>>462
失敗というか、諦めとか妥協とかかな
自分の縄張りはなれて事業やってる人は凄いわ、精神力がもたん

475衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:01:16.43ID:lHkScQl+a
あえてね。

476衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:01:26.19ID:dIP4EE1w0
堤真一「誰かー!」
ブス「ヒェ〜ッ!ソニーイィ損保っフゥー♪」
堤真一「!?」

ブス「保険料は〜♪」堤真一(保険料はなんなんや?)
ブス「ラーラーラー♪」 堤真一「???」

ブス「ロードサービスも〜♪」 堤真一(ロードサービスはどうなんや?)
ブス「うーうーうー♪」 堤真一「誰かー!」

477衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:01:40.85ID:C9TBcm1j0
アイスってなんかあるのかw

478衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:01:44.21ID:B6Fbllq6a
(参ったな…こんなところで)

479衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:01:48.33ID:Jf6CFL0d0
IcelandではなくIsland

480衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:02:14.36ID:+vXyIB/S0
よかった堤さんは運転しないんだね
安心して見れるw

481衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:02:21.40ID:Gk8gXjqE0
漂流芸人池内対漂泊芸人堤

482衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:02:23.83ID:NiICOEAk0
祇園へ移動

483衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:02:27.92ID:J63KPiVY0
お互い納得やね

484衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:02:47.70ID:Mg+EZcSH0
>>480
事故っても大丈夫だもん

485衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:02:49.12ID:vNtMAETw0
俺の中では堤真一は
いまでも貫井

486衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:02:50.34ID:yEa6d42u0
>>479
島かよ

( ゚д゚)ハッ!確かに

487衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:03:02.23ID:NwdzrxwQd
>>457
最年少3つ星のハジメさんなんて
大卒で理系メーカー入社して脱サラしてフランスに行って帰国して独立して3つ星

東より西の方がインテリで上流出身シェフ多いかも
関東は雇われが多いし

488衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:03:24.84ID:YDkpFcKq0
おれ、トイレにメルカトル図法の世界地図をはってあるけど
よく朝うんするときにグリーンランドってのがすごく気になる
世界制覇のいっかくにいそうな感じなおおきさ

489衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:03:29.85ID:D68xJQSC0
現代のポンペイてヤバすぎるw

490衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:03:40.76ID:yEa6d42u0
鮫食うのは山陰山陽の山の人と中国人だけだと思てた

491衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:03:56.31ID:Gk8gXjqE0
>>488
つ、釣られないぞ

492衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:04:00.35ID:Mg+EZcSH0
大名旅行っぽいすなあ

493衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:04:26.69ID:+vXyIB/S0
CM出て伊豆に観光名所を作った男

494衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:04:44.91ID:yEa6d42u0
アイスランドだけに首都は冷却ビクか

495衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:04:45.70ID:xNdag4dO0
北海道よりでかいのか意外だ

496衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:04:47.70ID:lRd6xNBc0
>>490
栃木もくうぞ

497衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:05:05.49ID:m2To32bl0
右ハンドルなの?

498衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:05:15.23ID:I89BQez50
アイスランドで事故起こすんだろ?

499衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:05:31.97ID:Gk8gXjqE0
割れ目と聞いて

500衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:05:33.57ID:Mg+EZcSH0
もう少し溜めてしゃべってもいい気がするなあ

501衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:05:35.54ID:QacKd2YK0
右ハンドルかい

502衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:05:36.36ID:yEa6d42u0
大地溝帯ってアフリカにもあるのとはちがうん?

503衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:05:36.72ID:nOPR0NYz0
LIFE!は良い映画だったわ

504衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:05:37.89ID:FdRErVy/0
さむそーw

505衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:05:39.22ID:Jf6CFL0d0
>>488
ググったら日本の5.7倍の面積で80%以上が氷と万年雪だとよ

506衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:05:42.18ID:J63KPiVY0
高良健吾のアナザースカイがアイスランドだったはずだけど、当たり外れのある番組であの回は悪く無かった。

507衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:05:43.61ID:McwPQ2oF0
ただの観光地やん

508衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:05:51.73ID:/hf9BSYM0
1300

509衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:05:56.99ID:YDkpFcKq0
>>498
常に事故っているイメージw

510衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:06:20.98ID:JhwiS4w90
いいねーいい声だね堤さん

511衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:06:24.51ID:I89BQez50
>>490
鮫のアンモニアのお陰で
鮮度を保てるから山のなかの方が食うよ

512衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:06:25.67ID:m2To32bl0
ワレメ→ω

513衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:06:26.48ID:QacKd2YK0
グレート・ネイチャーでやれば

514衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:06:28.11ID:D68xJQSC0
大地溝帯じゃダメなんですかね

515衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:06:41.65ID:yEa6d42u0
>>496
へぇっ(´・ω・`)知らなんだ
また一つ賢くなった

516衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:06:50.74ID:Mg+EZcSH0
これがレッドライン

517衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:06:56.45ID:xNdag4dO0
これは出るほう 沈む方?出るほうか

518衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:06:59.30ID:Gk8gXjqE0
国丸ごと森林限界超えてるかと思ったら一応生えとるんやな

519衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:07:04.75ID:YDkpFcKq0
>>505
そかー(´・ω・`) かなりでかく書いてあってカナダやアメリカよりでかい感じに見えるが

520衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:07:05.08ID:+vXyIB/S0
それで温泉多かったのか

521衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:07:26.02ID:b2xINdY00
早送りした動画とか無いのかなぁ

522衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:07:26.57ID:CqQ/0uU90
だれかー!!

523衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:07:38.86ID:FdRErVy/0
この横断する橋ってすぐにダメになりそうだな・・・

524衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:07:54.73ID:yEa6d42u0
>>511
もしかして山地に住んでる人たちはどの県でも食うの?

525衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:08:00.40ID:VwNSdQ4C0
道の存在がCG並みに違和感w

526衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:08:06.38ID:MoJDLnrT0
ふかわりょうが歯ぎしりしてそう

527衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:08:10.53ID:+vXyIB/S0
なんて日だ!

528衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:08:20.62ID:m2To32bl0
ブラックダイヤモンドの帽子

529衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:08:23.34ID:yEa6d42u0
>>505
そっちのほうがアイスランドっぽいのになぜグリーンランドって名前なんだろう

530衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:08:31.14ID:Mg+EZcSH0
アイスランドっておいしそうな国だと思ってました

531衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:08:40.94ID:b2xINdY00
暖かそうなの着てるなぁ

532衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:08:54.67ID:FDQJEYTJ0
>>521
自分で録画して巻き送りすればよろし
音も聞こえる

533衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:09:03.16ID:yEa6d42u0
こんなとこ車で走ってみたいわ

534衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:09:06.06ID:of56NVXx0
>>529
アイスランドって名前つけたら入植者がなかなか来なかったから
もっと北にある島にはグリーンランドって名付けたとかいうホラ話を聞いた

535衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:09:18.46ID:Gk8gXjqE0
車故障したら死にそう

536衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:09:20.26ID:uvIPx8Ez0
ソニー損保

537衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:09:30.84ID:xNdag4dO0
なんでこんなとこに住もうと思うか魚が主食か

538衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:09:37.85ID:b2xINdY00
>>532
違うよ
地面が割れていくところだよ(´・ω・`)

539衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:09:44.42ID:+vXyIB/S0
>>529
アイスランドって言葉の響きのせいで移民が進まなかったから
住みやすそうな響きの名前にした

540衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:10:01.55ID:JhwiS4w90
アイスランド行ってみたいな
ものすっごい滝があるんだよね
三大瀑布とは違うものすごいのが

541衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:10:13.82ID:Mg+EZcSH0
虹のたもとに行けそうや

542衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:10:13.99ID:MuyyuQn9M
誰かー!って言って欲しかったシーンだった

543衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:10:15.56ID:YDkpFcKq0
アイスランド名物って何かあるのかな? よく食べるものの定番とかお土産にはこれを買ってこないと
「お前アイスランド出張行って土産がこれかよ」とか職場で罵倒されそうなもの

544衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:10:20.56ID:yEa6d42u0
>>534
真否は別として面白いなそれw

545衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:10:26.59ID:R0aozN4+0
アイスランドはあんま面白くなさそう

546衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:10:28.73ID:m2To32bl0
右側通行に右ハンドルか

547衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:10:30.97ID:WsrggN210
誰かー!

548衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:10:31.13ID:FDQJEYTJ0
>>529
発見者がデンマークに新しい良い領土を見つけましたとウソついた

549衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:10:35.87ID:Jf6CFL0d0
>>539
詐欺じゃないか(´・ω・`)

550衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:10:42.60ID:FdRErVy/0
ムーミンの谷

551衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:10:51.45ID:QacKd2YK0
>>540
氷河の滝?

552衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:10:57.38ID:Gk8gXjqE0
定番LIFEネタ

553衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:10:58.31ID:YDkpFcKq0
なんとなくムーミン系統?

554衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:11:02.18ID:yEa6d42u0
>>539
505説の信ぴょう性が増してきた

555衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:11:02.81ID:D68xJQSC0
ムーミントロール

556衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:11:17.02ID:nOPR0NYz0
ほんとだw

557衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:11:19.19ID:lRd6xNBc0
それっぽい

558衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:11:20.80ID:3Jq60N4+0
マントルが湧き上がって地殻が生成される所はいろいろあるけれど
アイスランドのとこだけが陸地になるってなぜだ 分厚い地殻になるのはなぜだ
海洋底の地殻は薄く陸地の地殻は厚いのだよな

559衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:11:35.19ID:MoJDLnrT0
そういえば岩が神聖なものなんだっけか

560衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:11:38.78ID:YDkpFcKq0
>>551
定番のお土産の名前? 中身は白い恋人みたいなのを連想した

561衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:11:51.35ID:Jf6CFL0d0
ネットが使えてもここは住みたくない

562衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:11:56.21ID:yEa6d42u0
>>548
デンマーク人は実際行ってみてびっくりしただろうな

563衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:12:02.60ID:R0aozN4+0
>>558
火山だろ

564衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:12:04.32ID:+vXyIB/S0
>>549
日本でも地上の楽園って言って北朝鮮に誘ったやつらいるし
ネットの無い時代はそんなもんだ(´・ω・`)

565衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:12:06.16ID:m2To32bl0
かわいい人形w

566衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:12:28.27ID:JhwiS4w90
妖精に陽性反応出るかどうか要請してみよう

567衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:12:28.75ID:CqQ/0uU90
>>524
そうでもない

568衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:12:29.64ID:yEa6d42u0
トロールって敵でエルフは味方だよねファンタジーでは

569衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:12:58.11ID:Gk8gXjqE0
トロール船

570衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:13:06.94ID:eENKGr/jK
英語の国なんだ

571衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:13:11.11ID:WsrggN210
山田エルフ先生

572衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:13:16.62ID:xNdag4dO0
トド並みの脂肪だ寒くないだろう

573衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:13:18.25ID:JhwiS4w90
>>558
アフリカだってそうじゃん

574衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:13:19.00ID:of56NVXx0
>>568
ゴリディアさんとサルモールの悪口はもっと言え

575衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:13:20.27ID:YDkpFcKq0
おれはロートルと呼ばれている(´・ω・`)

576衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:13:28.17ID:MoJDLnrT0
>>570
アイスランド語あるで

577衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:13:33.80ID:D68xJQSC0
それただの先住民じゃ

578衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:13:36.80ID:R0aozN4+0
トロールはデカいんだよな

579衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:13:37.47ID:+vXyIB/S0
俺の見たトロールは人喰おうとしたり村襲って女さらったり
とんでもない奴ばっかりだったぞw

580衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:13:48.40ID:YDkpFcKq0
先住民ってことかな?

581衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:13:52.93ID:QacKd2YK0
妖精とヤれるの

582衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:13:58.83ID:yEa6d42u0
>>567
そうなのか(´・ω・`)

北欧の昔話ではよく出てくるねトロール
良い役でも悪い役でも

583衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:14:17.17ID:R0aozN4+0
なにこれライカ?

584衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:14:17.75ID:FdRErVy/0
後ろのフードメニューが気になる・・・

585衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:14:18.44ID:Qgm4ooF10
トロールというと女や子どもを犯すモンスターだな

586衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:14:36.00ID:Gk8gXjqE0
こんなでかくてうちの市より人口少ないと言う

587衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:14:37.19ID:m2To32bl0
八百万の神様

588衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:14:43.49ID:3Jq60N4+0
>>563
海嶺でも地殻が裂けて溶岩が吹き出て新たな地殻になっている 要するに火山

589衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:15:07.66ID:yEa6d42u0
>>581
ハーフエルフが生まれて人間からもエルフからも仲間外れにされてぐれますよ

>>566
擬陽性かもしれない

590衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:15:12.69ID:xNdag4dO0
どこに住民いるんだよ

591衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:15:17.62ID:m2To32bl0
金髪巨乳美少女はまだか・・・(´・ω・`)

592衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:15:19.64ID:b2xINdY00
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

593衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:15:25.30ID:dIP4EE1w0
こんなところにホテルが

594衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:15:25.50ID:FdRErVy/0
飾りっ気ないホテルだなあ

595衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:15:26.23ID:Jf6CFL0d0
巨乳だ

596衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:15:33.49ID:yEa6d42u0
今セックス言うた?

597衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:15:41.36ID:xNdag4dO0
顔が男

598衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:15:47.02ID:YDkpFcKq0
なんとなう生のアザラシの内臓とか、鶏を漬け込んだものとかでてきそうなイメージ

599衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:15:53.01ID:ffJjrcWk0
エロい姉さん好き

600衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:16:09.68ID:MoJDLnrT0
>>586
それでもサッカー代表チームがちゃんとあるという

601衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:16:11.96ID:yEa6d42u0
あの小屋?がなければいい景色

602衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:16:21.35ID:m2To32bl0
10年前に知り合いたかった受付のおばちゃん・・・(´・ω・`)

603衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:16:29.88ID:Gk8gXjqE0
真冬とかどんななるんやここ

604衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:16:30.25ID:VwNSdQ4C0
冗談みたいな景色だなw

605衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:16:37.29ID:Jf6CFL0d0
山の景色が凄いな

606衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:16:40.01ID:ffJjrcWk0
すげえとこだなあ

607衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:16:40.39ID:YDkpFcKq0
シモがはってるところをサクサク歩くんは好きだな(・∀・)

608衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:16:40.94ID:FDQJEYTJ0
どこまでが敷地だよ

609衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:16:48.93ID:X/mIc803K
>>596
小学生か(´・ω・`)

610衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:16:54.49ID:yEa6d42u0
登ろうとしてもつるつる滑ってしまいそう

611衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:16:56.08ID:+vXyIB/S0
>>596
「セックス相手欲しい時は内線5番です!」って言ってた

612衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:17:05.85ID:3Jq60N4+0
>>573
だね 海底と陸地で地殻が生まれるとこの違いだよ

613衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:17:12.32ID:FdRErVy/0
アクサダイレクトっぽい地形

614衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:17:17.98ID:xNdag4dO0
ジェット機かとおもた

615衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:17:18.82ID:jfcKKB3h0
ふかわりょうが年に一度はかならず行くというアイスランドか

616衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:17:19.71ID:m2To32bl0
爆走する車ww

617衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:17:24.10ID:R0aozN4+0
なんなんだろうな

618衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:17:29.38ID:YDkpFcKq0
今の車148kmくらいかな 時速

619衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:17:33.95ID:ffJjrcWk0
事故ってそう

620衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:17:35.72ID:Gk8gXjqE0
登りてえ

621衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:17:43.37ID:yEa6d42u0
>>609
せめて中学生で(´・ω・`)

622衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:17:55.30ID:FDQJEYTJ0
>>607
俺が歩く前にいっつも大切な霜が荒らされている

623衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:17:56.05ID:28Kkxkaf0
おっぱい

624衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:18:01.14ID:Ql5vRn3V0
サンドアートみたいな山だな(´・ω・`)

625衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:18:02.09ID:YDkpFcKq0
ヒオウギ貝?

626衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:18:05.14ID:ffJjrcWk0
うんまそー

627衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:18:14.73ID:FdRErVy/0
カラにソース・・・から毎食えとか(´・ω・`)

628衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:18:23.69ID:JhwiS4w90
やっぱNHKはモンベルご指定なんだな

629衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:18:24.93ID:28Kkxkaf0
ジャミロクワイ

630衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:18:28.97ID:yEa6d42u0
>>611
内線5番とかうちにはないよ!

631衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:18:29.68ID:+vXyIB/S0
上品ぶりやがって!20個持ってこい!

632衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:18:34.51ID:YDkpFcKq0
>>622
早起きは3文の得とはよくいったもんだよな〜 ちゃんと昔の言葉にはそれなりな意味があるんだな

633衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:18:42.64ID:lRd6xNBc0
俺たちの受信料でうまいものくいやがって

634衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:18:47.90ID:ffJjrcWk0
まんま映画出れそうだなオーナー

635衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:18:48.40ID:Gk8gXjqE0
シンイチやはり悪魔とは人間のことだと思うぞ

636衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:18:50.15ID:m2To32bl0
色白金髪巨乳美少女を出せよ、NHK・・・(´・ω・`)

637衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:19:00.10ID:VwNSdQ4C0
ハゲかくしか・・・

638衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:19:01.52ID:FdRErVy/0
夏場は虫がもの凄そう・・・

639衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:19:27.82ID:yEa6d42u0
これもシルクハットっていうのかしら?

640衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:19:32.50ID:+vXyIB/S0
>>630
じゃあアイスランド行くしかないね

641衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:19:38.96ID:YDkpFcKq0
なんでその帽子なんだろ ファッション?
この手の帽子だと鳩とかだしてもらわないとなんか納得いかないな

642衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:19:47.89ID:FdRErVy/0
なんかこんな格好のコメディアンがいたな・・・

643衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:19:49.65ID:iLIz0T2G0
すげえ聞き取りやすい英語だな

644衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:19:52.31ID:lgEzh4Hz0
オーナー魔力カンストしてそう

645衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:19:52.85ID:3Jq60N4+0
>>630
極地研究所は内線電話で昭和基地とつながるらしいね

646衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:20:14.15ID:Jf6CFL0d0
>>641
おい

647衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:20:35.13ID:Mg+EZcSH0
プロレスに出てくる悪徳マネージャーがかぶってそうな帽子

648衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:20:37.77ID:3p2DgBsf0
こんなん字幕いらんやん

649衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:20:40.39ID:i16fVwxTM
堤はナレしなくていーのに
コメントも要らない

650衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:20:42.31ID:X/mIc803K
>>621
小学生の時、父に「エスイーエックスってなに?」って訊いたもんでな
慌てふためいた父ちゃんにバカ!って怒られたよ(´・ω・`)

651衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:20:48.14ID:Zrlq6Nch0
あらいい写真(´・ω・`)

652衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:20:48.65ID:ffJjrcWk0
オーナーいい雰囲気

653衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:20:49.74ID:R0aozN4+0
いい写真

654衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:20:53.01ID:yEa6d42u0
>>640
お金がないよ(´・ω・`)
>>645
へー(´・ω・`)
うちも系列施設とは使節番号+内線番号でつながる

655衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:20:57.64ID:Gk8gXjqE0
見てるだけで耳たぶが痛い

656衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:21:15.17ID:xNdag4dO0
溶岩が噴出すとこないのか

657衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:21:27.89ID:m2To32bl0
こんな汚いオッサンより、透き通るような白い肌で青い目の金髪美少女と触れあえよ・・・

658衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:21:30.38ID:FdRErVy/0
なんか音響の収録ミスなのか、さっきからブブブブブブと雑音が入ることが有るのが残念だな

659衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:21:31.56ID:uNimGIXpa
  _, ,_
( ・ω・)

660衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:21:35.19ID:MuyyuQn9M
誰かー!

661衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:21:45.96ID:yEa6d42u0
>>650
オヤジさんウブだな(´・ω・`)

662衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:21:49.63ID:3Jq60N4+0
>>641
オーイェーオーイェーって御触れを出してそう

663衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:21:51.67ID:Mg+EZcSH0
北海道的な?

664衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:21:57.50ID:Jf6CFL0d0
野生動物はあまりいないのかな

665衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:21:58.66ID:iLIz0T2G0
ずっとこういう風景なのか・・・

666衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:22:22.96ID:kCpo4EmP0
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ll''''''ll,,,,,,,,,,,,        ,ll'll,,,,,
 ll,,,,,,,,,,,,,,,,ll  ll'  ,llll'  ,,ll'       ,ll   l                               ,,,,,,,,,,,
,ll''''''''''''''''''''''llll'   '''''   ''''''''ll     ll'  lll,,,,,,,,,,,ll'''''ll,,                             ll   ll
'll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l'   ,,,,,,,   ,,,,,,,,,ll  ll'''''''''     '''lll,   ll,,                           ll,  ll'
 ll      ''    ll,,ll'  'll,,,,,,,,   ll,,,,,,,,  ,ll'''''ll,  llll,   ll,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,           lll   ll
 ll''''''''''''''''ll,,,l,          ll     ll  ,ll   ll   l 'l,   ll, ll               ll          lll   ll
 ll,,,,,,,,,,,,,,,,ll l   llllll  llllllllll,     ll'  ll'   lll  lll ll   ll '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''           lll   l
 l''''''''''''''''''ll ll          lll    ll'  ll'   ll  ll  'll,,ll''''                         ''''''''''
 l  ll'''ll  ll lll  ll''ll,  ,ll''''''''  ,,l'  ,lll,,,,,, l'  ,ll                            ,ll'''''''ll
 l  '''''''  ll lll  '''''''  ''''''''''''ll, ,ll'  ,l'll'' '''''  ,ll'                             ll   ll
 l  ,,,,,,,,,,,,lll ll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll' ''ll,,l'' '''ll,,,,,,,,,,ll''                               ''''''''''
 '''''''' '''''''' '''''''''

667衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:22:39.72ID:m2To32bl0
天候が常に悪いから、景色が鉛色にくすんでるな・・・(´・ω・`)

668衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:22:41.16ID:Gk8gXjqE0
だってもうほとんど山の上状態やろ草一本生えない

669衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:22:54.13ID:yEa6d42u0
寒くて木とか育たないのかな
森林限界的な

670衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:23:22.88ID:R0aozN4+0
他の番組だったら水着で温泉入ってるところ

671衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:23:24.43ID:Jf6CFL0d0
ここに住んだら鬱になりそう
住んでる人は慣れてるんだろうが

672衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:23:25.40ID:3Jq60N4+0
>>668
地井さんが生えてる

673衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:23:31.99ID:KIbrHwzha
堤真一は旅がこーゆーの好きなんだな

なんだかわからない若手俳優が
薄っぺらい人間性で現地を語るのは
もうやめてほしい(´・ω・`)

旅好きを使ってくれ

674衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:23:42.79ID:RwzTUX1k0
果てしなく雪

675衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:23:45.43ID:FdRErVy/0
この国道で事故ったら、ロードサービスは来てくれるんだろうか?

676衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:23:46.84ID:m2To32bl0
絶対堤に運転させるなよ!!!

677衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:23:49.53ID:yEa6d42u0
こんな道は車で走りたくないな

678衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:23:51.79ID:28Kkxkaf0
ポケストップ

679衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:23:55.78ID:3Jq60N4+0
>>670
デブがだろ

680衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:23:56.85ID:Mg+EZcSH0
自然が過酷すぎて開拓が進まなかったんだろうなあ

681衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:24:18.92ID:R0aozN4+0
重厚な旅番組

682衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:24:32.24ID:yEa6d42u0
>>673
自分はARATAさんで見たいなあw
アジアンハイウェイよかった

683衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:24:38.79ID:FdRErVy/0
GJ部?

684衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:24:40.14ID:Gk8gXjqE0
>>675
割と山遭難のノリだろうな北アルプスとかとおんなじ

685衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:24:45.21ID:m2To32bl0
コンパクトな博物館だな(´・ω・`)

686衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:24:45.86ID:lRd6xNBc0
ぐっじょん

687衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:25:15.05ID:3qQrDBZl0
シャークネード

688衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:25:16.76ID:rT6KNLIM0
向こうの人達ってシンイチって言えないのかねwww

689衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:25:33.88ID:R0aozN4+0
>>688
言えない

690衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:25:40.08ID:D68wZ1e9d
アイスランドにはペニス博物館があるって聞いたことがある

691衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:25:40.12ID:Mg+EZcSH0
もう漁師では食べていけなくなったんやろか

692衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:25:40.67ID:97QdTt7g0
>>660
もしやと来てみればやっぱり

693衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:25:54.10ID:ffJjrcWk0
なんだ鮫肝ポセイドンのCMか

694衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:26:01.17ID:yEa6d42u0
>>688
じゃあコナンって読んでもらおう


毒なのかこわっ

695衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:26:08.67ID:lHkScQl+a
>>682
アジアンハイウェイよかったよな

696衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:26:09.12ID:YDkpFcKq0
サメといえば 肝油
こどものころオレンジ色の柿の種みたいなやつから白いそろばん玉みたいになったときはショックだった

697衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:26:17.89ID:3Jq60N4+0
グリーンランドには核を積んだB52が落ちたことがあるんだよな

698衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:26:27.61ID:/i29FXIgx
船どこから出すの?

699衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:26:27.81ID:1u9WJ5j30
江戸時代の庶民はイワシの魚油を灯りにつかってたな

700衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:26:31.20ID:R0aozN4+0
また油取るために乱獲か白人

701衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:26:49.37ID:yEa6d42u0
凍ってるじゃん

702衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:26:55.27ID:lgEzh4Hz0
糠に3年漬けると毒が消える(何故かは不明

703衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:27:11.39ID:Gk8gXjqE0
毒鯨とかおるんか

704衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:27:12.97ID:YDkpFcKq0
750kg って松方ひろきが釣ったマグロ2匹分くらいか

705衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:27:14.17ID:Mg+EZcSH0
サメって臭いんでしょ

706衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:27:14.96ID:ffJjrcWk0
>>694
友人の子どもの名前が虎男でコナンになったよ…

707衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:27:24.75ID:FdRErVy/0
薪になる木もなさそうなのに、どうやって油に・・・

708衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:27:29.32ID:/i29FXIgx
7%のために・・・サメちゃんは

709衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:27:33.51ID:EJP8Ohi/0
ななぱーせんと…

710衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:27:39.22ID:yEa6d42u0
>>695
よかったよねぇ
もう一回みたいな
違うルートでもいい

711衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:27:42.78ID:b2xINdY00
鮫は不味い

712衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:27:53.09ID:m2To32bl0
なんか、マズそうだなサメの肉

713衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:27:54.08ID:ffJjrcWk0
天然の冷凍庫だからいいな

714衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:27:57.28ID:lRd6xNBc0
日本人なら根こそぎくいつくしそう

715衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:28:06.15ID:YDkpFcKq0
ちょっとハモンセラーノとか村上のシャケっぽい

716衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:28:09.78ID:97QdTt7g0
>>705
アンモニア臭があると聞いたな

717衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:28:15.78ID:Gk8gXjqE0
冷凍庫で暮らしてると色々とおかしいw

718衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:28:46.36ID:b2xINdY00
酔っ払った勢いで食えとw

719衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:28:48.35ID:FdRErVy/0
一体何で出来てる酒なんだろう

720衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:28:54.02ID:m2To32bl0
ハゲはもういい、金髪美少女はまだか・・・(´・ω・`)

721衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:28:55.81ID:yEa6d42u0
>>706
まあトラオって呼ばれるよね

毒ってアンモニア?アンモニアなら揮発するけど

722衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:28:58.49ID:1u9WJ5j30
寒い地域の酒は度数高いな

723衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:29:00.36ID:YDkpFcKq0
なるほど、もしかしてこれがアイスランドお土産一押しなのかな(・∀・)
日本に持ち込めるのかな?

724衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:28:59.89ID:lTIcokWT0
なんかチーズみたいな見た目

725衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:29:13.62ID:Pt2TOVAG0
スモークチーズみたい

726衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:29:24.41ID:Gk8gXjqE0
>>720
男の世界にようこそ

727衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:29:31.04ID:lRd6xNBc0
こうでもしないとくえないんだな

728衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:29:34.89ID:b2xINdY00
>>722
度数低いと凍るからね

729衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:29:38.16ID:m2To32bl0
舌を出すなwww

730衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:29:46.67ID:ffJjrcWk0
クセが凄そう

731衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:29:46.80ID:YDkpFcKq0
村上のシャケの酒びたしみたいな感覚かな?

732衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:29:48.91ID:lRd6xNBc0
のんじゃえよ

733衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:29:55.68ID:yEa6d42u0
干したらあんなに縮んじゃうのか

734衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:29:57.74ID:QEE7JOZe0
不味そうw

735衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:29:57.26ID:/i29FXIgx
全然ダメじゃん

736衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:29:58.75ID:Mg+EZcSH0
まずいんだ

737衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:04.09ID:dIP4EE1w0
www

738衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:05.08ID:Jf6CFL0d0
旨くないんだな

739衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:05.51ID:1u9WJ5j30
やはり アンモニア臭か

740衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:07.55ID:m2To32bl0
不味そうwww

741衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:08.44ID:3qQrDBZl0
アンモニア臭無くなってないのか

742衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:08.84ID:Gk8gXjqE0
w

743衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:10.68ID:FdRErVy/0
無理かーw

744衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:12.37ID:nOPR0NYz0
不味いのかwww

745衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:13.49ID:qiFeYxVT0
毛帽

746衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:21.27ID:lTIcokWT0
無理だったw

747衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:30.26ID:yEa6d42u0
あーこれはあれですね
みんな大好き韓国名物ホンオフェ的な

748衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:33.48ID:3Jq60N4+0
高野豆腐とか寒天みたいに凍らせては乾燥してを繰り返してりゃ小ちゃくなっちゃうかな

アンモニア臭じゃ食えないわ

749衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:38.72ID:R0aozN4+0
オンデンザメか

750衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:41.67ID:YDkpFcKq0
後ろの多摩ちゃんみたいなのがかわいいというか結構りりしい表情をしている

751衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:43.48ID:JhwiS4w90
世界一臭い料理なんだっけ
魚を腐らせるやつ
あれに近いんじゃね

752衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:52.61ID:GM+WHn5I0
こんなとこ住む必要あるのかね

753衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:30:53.09ID:b2xINdY00
熟れ寿司とかも子供の頃から食べないと
食べられないからなぁw

754衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:31:05.83ID:m2To32bl0
サメの肉食うなんて聞いたこと無いもんなw

755衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:31:06.83ID:ffJjrcWk0
奥のタマちゃんかわゆす

756衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:31:15.37ID:1u9WJ5j30
韓国のホン・オフェみたいな感じなんかな
農工大の小泉教授でもダメだったという

757衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:31:18.98ID:Gk8gXjqE0
>>752
アイスランドは世界一安全

758衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:31:33.23ID:Jf6CFL0d0
新鮮な鮫は刺し身でも食べられるらしい
釣り人限定

759衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:31:52.33ID:QEE7JOZe0
人生50年て戦国時代かよ

760衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:31:54.89ID:ffJjrcWk0
>>721
とらおって呼ばれるならよかった…

761衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:32:00.67ID:b2xINdY00
>>751
シュールストレミング?
NHK BSプレミアム 5088 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>1枚

762衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:32:05.63ID:Zrlq6Nch0
>>754
サメは普通に喰うだろ(´・ω・`)

763衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:32:28.34ID:97QdTt7g0
サメは人間まで食うくせに
自分は食われないようになってるなんて

764衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:32:30.13ID:1u9WJ5j30
>>758
ホシザメは美味しいと聞くな

765衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:32:32.86ID:FdRErVy/0
この酒、英語名はBlack Death (黒死)っていうのか・・・確かにラベルが黒いw

766衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:32:35.02ID:m2To32bl0
あれ?よく見たらモンベルの帽子だった

767衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:32:35.85ID:lgEzh4Hz0
高級品なのか・・・

768衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:32:39.71ID:3Jq60N4+0
>>757
噴火して溶岩きても放水して食い止めるとか

769衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:32:47.00ID:nOPR0NYz0
金になると聞いたとたんに目つきが変わるとか終わってるなあ

770衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:32:50.13ID:ffJjrcWk0
100g1000円か
確かに高級だ

771衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:32:56.55ID:xGXqNOTB0
イモムシの次はサメかw

772衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:32:59.13ID:yEa6d42u0
>>758
中国山地の宴会料理で出たがぜんぜん臭くなかった
ふつうに刺身

773衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:33:08.09ID:1u9WJ5j30
シュールストレミング的な感じか

774衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:33:26.38ID:YDkpFcKq0
>>753
おれの会社の職場で、GWとかお盆とか正月あけに各人お土産をもちこんでみたいな飲み会があるけど
たいていの人は日本酒みたいなのをかってくるけどフナ鮨の人がいて これは高いんですよね〜とかみんな
それなりな言葉をかけながらも最後まで食い残されずに残っていたな

775衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:33:36.13ID:MIkZI8O6d
河豚のキモでも発酵させたら毒が無くなるし

776衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:33:38.91ID:g3joT7YH0
ナスDなら普通にくいそう

777衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:33:41.39ID:Pt2TOVAG0
板子一枚下は地獄、だな(´・ω・`)

778衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:33:49.00ID:R0aozN4+0
チーズ臭くてアンモニア臭くて脂身
絶対無理

779衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:33:55.46ID:kCpo4EmP0
>>754
カマボコに入ってたりするよ

780衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:34:06.94ID:lgEzh4Hz0
ハイランダーみたいな呼称しやがって

781衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:34:25.55ID:FdRErVy/0
プライベートシー

782衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:34:36.40ID:yEa6d42u0
プライベートビーチかよすげーな

783衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:34:52.67ID:KIbrHwzha
石油出るんじゃないのか(´・ω・`)

784衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:34:53.72ID:Gk8gXjqE0
>>774
経験的にはどんな発酵食も合わせる酒で何とかなる気がする

785衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:34:57.16ID:Jf6CFL0d0
>>782
でもいらないw

786衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:35:02.91ID:m2To32bl0
海上に所有権があるのか、ここは

787衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:35:03.12ID:1u9WJ5j30
>>779
はんぺんもそうだよね

788衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:35:04.30ID:R0aozN4+0
アボリジニとは対照的だな

789衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:35:11.43ID:ffJjrcWk0
ジャパニーズポルノ見ながらセンズリ扱く時だろうな

790衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:35:20.43ID:YDkpFcKq0
エスキモーが食う 鳥を網でつかまえて漬け込んだみたいなやつか?
(名前がこの瞬間脳内ででてこないが)

791衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:35:25.40ID:3Jq60N4+0
隣に中国があったら島なんてみんな取られちまう

792衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:35:29.93ID:R0aozN4+0
固定資産税すごいだろうな

793衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:35:43.93ID:GM+WHn5I0
結婚できるのかな

794衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:35:50.45ID:VCMlp5CiK
鴨居の社長なにしてはりますの
こんなさっぶい島で…

795衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:36:03.71ID:YDkpFcKq0
>>787
はんぺんはすき焼きにいれたりすると割りといいな

796衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:36:03.77ID:Mg+EZcSH0
だれかー

797衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:36:04.92ID:Zrlq6Nch0
>>790
キビヤックかな(´・ω・`)

798衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:36:06.22ID:FdRErVy/0
近そうに見えるけど400キロもあるのか・・・

799衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:36:06.85ID:kCpo4EmP0
//::::/    /  //ハ シ/////////////∧ : : : : : : : : : : : : : : :〃三三三三{{__/
/::::/    / /  \/彡シ'゛ ̄ ̄ ̄ヾ////ヽ: : : : : : : : : : アクサダイレクト 三三
::::/    / /: : : : : : : : :彡ff   ヽ '´  ヾ//ハ : : : : : : : :公 Ol2O-999-666 三三
:/    / /、 : : : : : : : : 彡" -==v八== ヾ//ソ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
'    / /::::>‐/ ̄ ̄ヾj  ィェァゝ  ィェァ、  |/ツ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / /:::/: : /   /´(リ!           jハ
.  / ∧/ : :/    fiiiiiiiヾ   ,.(・....・)、    _ノ   まいったなぁ…
  /ff¨7 : :/      !iiiiiiiハ  ,´_,,.ェェ..,, ヽ  ∧
. / /{ Y : /     |iiiiiiiiii从   二 `  ,イiiii|                _____
/ //乂、\     |iiiii/ff ヽ.,,___,,.イ/\i| r─────、      fニ二二二
..//ノ三\::\__,  イ//{:{::.  ヾ::::´  /|// \─、二二二二 |ニニニニ、_|ニニニニ
../γiiiiiiiiiiii\::::⌒\///∧ヽ::. ヽ '' .. // ////////7>‐、 二二二二二二二二二
//|iiiir</// \:::::::::\//∧ハ:.    /γ''⌒⌒⌒ヽ‐、///∧ 二二二二二二二二
/: |ii∧ ////// \:::::::::\/|jニ\__//:{  f´ /  /゙⌒ヽ//ハ 二二二二二二二二
三|//∧////////\:::::>'''´;;;;斗-──────‐ト、  ヽ//ハ f三三三\ 二二二
ニ:////∧/// ̄ ̄ ̄ヽ;>"二三三三三三三三三二>、)//∧:{ 、三三三 \ 二二
、////ヽソ/ ⌒ヽ \/三三三三三三三三三三三三三 \/∧\\三三三 \二

800衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:36:15.93ID:ffJjrcWk0
だれかー!

801衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:36:18.50ID:Gk8gXjqE0
>>790
キビヤックか風景はほぼ北極

802衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:36:26.94ID:yEa6d42u0
>>790
キビヤック?

803衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:36:42.86ID:m2To32bl0
絶対堤に運転させないなw

804衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:36:43.98ID:X3KcMedfd
>>790
アザラシの皮で作った袋に詰め込んで発酵させるやつだっけ?
植村直己さんの本でよんだっけな

805衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:36:51.21ID:yEa6d42u0
温泉か?温泉だ!

806衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:36:57.50ID:Mg+EZcSH0
黒たまご作るとええで

807衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:36:57.86ID:7CwK+Gty0
堤「良かった・・もうすぐ目的地だ・・」

808衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:37:01.67ID:ZaboRQZ/0
堤さんほんとイケボ

809衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:37:01.83ID:QPM5SplD0
地熱で道路温めてるのか

810衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:37:08.02ID:3Jq60N4+0
>>792
10万も取られちゃいないだろう

811衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:37:13.21ID:m2To32bl0
アイスランド名物 温泉卵

812衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:37:18.72ID:MrsIZWyp0
鈴木オートのNYか

813衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:37:28.20ID:yEa6d42u0
このシリーズってナレ堤だっけ
淡々としててとても良い

814衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:37:39.40ID:ffJjrcWk0
セクシーシーンくるー?

815衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:37:44.98ID:R0aozN4+0
アイスランド番組いくつか見てるけど初めて見る場所ばかりだ

816衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:37:46.24ID:b2xINdY00
イッテQで見た記憶があるな

817衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:37:51.34ID:YDkpFcKq0
教えてくれた人ありがとうそれや

つかそれがでてくるかと思ったら温泉か(´・ω・`) ってところだわ

こういうのは紅子にさせろ

818衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:38:00.58ID:X3KcMedfd
押すなよ!

819衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:38:05.84ID:yEa6d42u0
江戸っ子か

820衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:38:09.46ID:7CwK+Gty0
マジねこ歩きのナレやって欲しい堤さん

821衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:38:18.53ID:m2To32bl0
でかい足湯

822衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:38:19.54ID:MrsIZWyp0
熱め適温です
PHと温度を計ってみましょう

823衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:38:24.70ID:ZaboRQZ/0
堤ファン歓喜の生足!

824衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:38:25.74ID:97QdTt7g0
>>817
熱め適温

825衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:38:36.62ID:VCMlp5CiK
これはマニアックな熱い風呂!

826衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:38:36.68ID:R0aozN4+0
噴火するよw

827衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:38:42.65ID:Jf6CFL0d0
自己責任w
やけどするんだな

828衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:38:50.07ID:FdRErVy/0
バスがすげえスピードでw

829衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:38:54.28ID:X3KcMedfd
下町の銭湯のほうがまだ熱い

830衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:39:02.49ID:R0aozN4+0
水じゃんじゃん入れればいいのに

831衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:39:11.12ID:1u9WJ5j30
>>804
日本人イヌイットでも出てきたな
少女が口を血で真っ赤にしながら肉にしゃぶりついてた

832衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:39:24.46ID:yEa6d42u0
せきとめこ

833衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:39:41.19ID:Gk8gXjqE0
目の前北極なのにいえがたってる

834衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:39:52.46ID:MrsIZWyp0
くさやか

835衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:40:00.39ID:0t+uk1R60
魚の燻製

836衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:40:05.78ID:ffJjrcWk0
また臭そうなものが

837衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:40:08.32ID:YDkpFcKq0
>>806
若い頃、彼女と旅行にいって買ってくったけど彼女が1個くってもういらないといったので
余らして持ってこれから周るのもなんかいやだなとわ思い、付属の粗塩がのこりすくなりなりつつ最後のほうは
無理やり単なるゆで卵を4ヶ ベンチに座りながら食ったわ(´・ω・`) もうおなかいっぱいになった

838衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:40:14.05ID:FdRErVy/0
トヨタ押し

839衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:40:21.87ID:ffJjrcWk0
同い年かよ(´・ω・`)老けてんな

840衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:40:22.61ID:7CwK+Gty0
ビョークとシガーロスの音楽が頭に浮かぶw

841衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:40:22.71ID:QPM5SplD0
28歳w

842衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:40:27.95ID:Mg+EZcSH0
あのトヨタの車新しそうに見えるね

843衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:40:29.74ID:lgEzh4Hz0
すっごい聞き取りやすい英語っすね

844衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:40:44.16ID:VCMlp5CiK
えらい貫禄のある28歳w

845衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:40:46.82ID:m2To32bl0
またオッサンかよ・・・もっと金髪美少女と触れあえよ・・・(´・ω・`)

846衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:40:58.55ID:yEa6d42u0
キビヤックは北米のほうだっけ?
北欧?だと確か同じ燕のような鳥でも煮るか蒸すかして食べてた気がする
すっごいおいしいんだよって現地の人が言ってるのをTVで見た

847衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:41:07.62ID:X3KcMedfd
>>831
植村さんの本でも最初は強烈で手が出なかったそうだが慣れるとハマる味らしいね

848衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:41:09.25ID:R0aozN4+0
アイスランドから赤魚が日本に入ってきてるな

849衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:41:27.62ID:ffJjrcWk0
シャケじゃないんだから

850衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:41:35.28ID:b2xINdY00
鱒かぁ
美味そうだな

851衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:41:38.19ID:Gk8gXjqE0
マジかよw

852衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:41:44.25ID:m2To32bl0
またゲテモノかよwwwwwwwwww

853衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:41:48.74ID:yEa6d42u0
モンゴルかよ(´・ω・`)

854衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:41:49.17ID:FdRErVy/0
木が無いからそうなるよなーw

855衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:41:50.62ID:YDkpFcKq0
魚とか肉の燻製じゃあ なんかありがちで感慨は薄いな

もっと衝撃的な素材の燻製はないものか?

856衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:01.97ID:QPM5SplD0
とにかく物がないんだな

857衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:04.07ID:b2xINdY00
風味wwwwwwwww

858衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:06.84ID:xOI2d/AY0
スカトロ國か

859衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:07.62ID:7CwK+Gty0
>>790
シュールストレミングより遥かに強烈な匂いして死にそうになると以前聞いた

860衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:08.15ID:lgEzh4Hz0
特別な風味

861衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:08.40ID:xGXqNOTB0
堤真一のゲテモノ紀行www

862衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:13.26ID:m2To32bl0
スペシャルフレーバー!

863衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:13.84ID:KIbrHwzha
草食だかそんな臭くは無いだろうな

864衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:14.43ID:s9nzL5VH0
刑罰かな

865衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:23.17ID:97QdTt7g0
家畜の糞はチベットとかも燃料にするね

866衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:33.29ID:VCMlp5CiK
トンスル的な発想w
聞かなきゃヨカタ

867衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:32.93ID:nOPR0NYz0
なんじゃこれは

868衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:37.07ID:MrsIZWyp0
生じゃ無理なのか

869衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:39.24ID:O3rbiUu/H
うんこと聞いて飛んできました

870衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:43.92ID:Gk8gXjqE0
流石に出来立てではやらんのなw

871衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:46.87ID:ZwnN+7b50
なんだこの画w

872衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:48.58ID:yEa6d42u0
寒くて乾燥していそうなのに数年もかかるのか

873衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:52.62ID:ffJjrcWk0
ぐっしっw

874衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:42:58.92ID:m2To32bl0
グッド・シット!!!!!!!!!!!!!1

875衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:03.37ID:kCpo4EmP0
フレーバー
マッサンで散々言ったセリフ

876衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:16.55ID:yebnlQfO0
うんこ

877衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:17.27ID:yEa6d42u0
うんこ煙に顔を寄せる堤

878衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:19.82ID:KIbrHwzha
クンカクンカw

879衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:24.82ID:ffJjrcWk0
便を嗅ぐ一流俳優w

880衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:30.59ID:xGXqNOTB0
wwwww

881衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:35.68ID:m2To32bl0
もうウンコそのまま食っとけ!

882衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:36.21ID:FdRErVy/0
癖になってるw

883衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:41.28ID:hkclutdp0
これはヒトのフンじゃないですか?桃内さん

884衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:41.41ID:b2xINdY00
>>859
NHK BSプレミアム 5088 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>1枚
臭い順らしい

885衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:41.58ID:O3rbiUu/H
good shitとかいう言葉を初めて聞いたw

886衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:45.12ID:eksRqtd20
笑うわこんなん

887衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:46.25ID:nOPR0NYz0
食べてみれば分かる

888衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:47.25ID:lgEzh4Hz0
嗅ぎまくりで草

889衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:50.36ID:MrsIZWyp0
なんか匂うんだけど表現できないのか

890衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:51.36ID:ZwnN+7b50
何度も嗅ぐなw

891衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:51.55ID:lTIcokWT0
嗅ぎまくりw

892衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:56.87ID:kxk/UCcEK
アイスランドほんま何もない厳しい土地なんやな…

893衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:56.85ID:kvtjR3hT0
自然のかおり

894衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:43:58.88ID:m2To32bl0
ナチュラル・フレーバーwww

895衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:00.34ID:X3KcMedfd
微生物が少ないからそんなに臭わないのかも

896衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:06.45ID:UqJDpVZC0
やっぱ植物質だから、乾燥するとある意味、泥炭っぽいのかな?

897衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:06.47ID:xGXqNOTB0
もう全て口に入れて欲しいw

898衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:07.36ID:JhwiS4w90
嗅ぐねー
嗅ぎまくるねーw
日本人てこんななのかと勘違いされそうw

899衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:07.44ID:QPM5SplD0
寒いから腐敗しないんだな

900衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:09.62ID:FdRErVy/0
うわうまそーw

901衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:10.24ID:Jf6CFL0d0
犬になったな

902衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:10.94ID:hvaTrFkC0
これで温泉とかなかったらただの地獄だな・・・
バイキングはよく住み着いたものだ・・・

903衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:12.95ID:ffJjrcWk0
脂肪を伴ったいい体してるなお兄さん

904衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:13.66ID:KIbrHwzha
麻薬的に癖になったか??

905衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:14.19ID:i16fVwxTM
そりゃ自然だろ

906衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:20.94ID:yEa6d42u0
あー食べたい食べたい
ウンコのことは忘れる

907衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:23.43ID:MrsIZWyp0
堤、得意の食レポ

908衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:24.13ID:7CwK+Gty0
>>884
圧倒的すぎるw

909衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:28.67ID:Gk8gXjqE0
これ美味いんじゃないか?

910衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:32.51ID:m2To32bl0
ウンコ風味の燻製www

911衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:35.16ID:R0aozN4+0
絶対うまいよ

912衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:36.70ID:of56NVXx0
さっきから酒の話ばっかりだなwww

913衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:40.76ID:ffJjrcWk0
こりゃ日本酒じゃあー!

914衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:42.43ID:O3rbiUu/H
うんこと聞いてから食う燻製は美味いか?

915衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:44:48.39ID:MrsIZWyp0
わんこー

916衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:45:03.49ID:nOPR0NYz0
ハンプティダンプティきた

917衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:45:07.58ID:Gk8gXjqE0
やっぱサメがダメなんじゃねえか

918衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:45:17.59ID:QPM5SplD0
犬w

919衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:45:17.61ID:lgEzh4Hz0
色がすでにうまそう

920衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:45:21.41ID:xGXqNOTB0
ワンワンお

921衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:45:22.90ID:R0aozN4+0
アイスランド語

922衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:45:25.50ID:b2xINdY00
ぬる燗で食べたい

923衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:45:29.70ID:YDkpFcKq0
>>884
くさや いい戦いっているけどまだまだなんだなw
おれは大島にいったときに先輩がいろいろ案内してくれてとてもありがたかったけど
くさやは口にいれたらう○○のにおいというか香りというかでダメだった

924衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:45:31.36ID:VCMlp5CiK
あら不思議
羊のフンでスイートな香り

925衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:45:35.20ID:m2To32bl0
金髪巨乳美少女と触れあえよ、NHK・・・(´・ω・`)

926衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:45:50.56ID:yEa6d42u0
父ちゃんは英語しゃべれないから急に通訳が出てきたのか

927衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:46:03.30ID:UqJDpVZC0
フォンオエがエイだったよな

928衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:46:04.24ID:Jf6CFL0d0
これは食べてみたいわ

929衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:46:08.49ID:ffJjrcWk0
ほんとに字幕なくても聞き取れるレベルの綺麗な英語だね

930衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:46:22.18ID:yEa6d42u0
マスだ
マスの模様だ

931衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:46:21.84ID:YDkpFcKq0
けどあれだわな 本性として
臭いならばかいでみたいみたいなものは俺はあるなw

932衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:46:22.92ID:jtRb7qPN0
父さんをやっている年月=子どもの年齢 だろ

933衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:46:25.68ID:Gk8gXjqE0
EU世代は普通に英語喋れるんだろな

934衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:46:30.38ID:7CwK+Gty0
やっぱ妖精譚とか聞かされたんだろうかなあ

935衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:46:30.92ID:ZwnN+7b50
わんこきゃわ

936衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:46:31.21ID:R0aozN4+0
湖ができなければマスがいなかった

937衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:46:35.74ID:m2To32bl0
(U^ω^)わんわんお!

938衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:46:46.26ID:UqJDpVZC0
そうそう。英語が聞き取れやすい

939衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:46:49.46ID:O3rbiUu/H
>>927
気絶するらしいな

940衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:47:04.74ID:X3KcMedfd
ヒグマの糞もすごいいい匂いだよ
昔爺さんがフキの葉っぱに包んで持ってきたことがある

941衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:47:17.36ID:yEa6d42u0
アイスランドでもシンプルライフや丁寧な暮らしが流行ってるのか

942衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:47:34.78ID:m2To32bl0
昔は犬も非常食として飼っていそう・・・(´・ω・`)

943衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:47:43.70ID:YDkpFcKq0
モントベルとかパタゴニアとかの服でないところがいいな
この地元民みたいな人たち

944衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:47:45.76ID:ZwnN+7b50
>>939
もやしもんで食ってたけど公衆便所食ってるみたいなアンモニア臭だってな

945衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:47:52.30ID:UqJDpVZC0
>>939 シュールストレミングはそれより上いってるわけか

946衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:47:59.66ID:R0aozN4+0
鬱病になる暗さ

947衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:05.04ID:MrsIZWyp0
ひゃー

948衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:06.17ID:QPM5SplD0
これは大河ドラマ降板のお詫び番組?

949衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:06.89ID:m2To32bl0
オーロラ輝子

950衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:09.91ID:ffJjrcWk0
すんげええ

951衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:15.54ID:yEa6d42u0
>>940
爺さんはそのウンコを何に使うつもりだったんだ

うわーきれい
スマホでもこんなに取れるんだ

952衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:20.63ID:b2xINdY00
うぉおおおおおおおおおお

953衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:21.46ID:lRd6xNBc0
すごい

954衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:24.13ID:ZwnN+7b50
これはすごい

955衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:27.01ID:lgEzh4Hz0
ネット環境が整ってて近くにコンビニとファミレスがあったらここ住みたい

956衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:28.39ID:Gk8gXjqE0
>>948
あんなん出ない方が正解

957衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:32.12ID:VCMlp5CiK
こういう国は冬休み何日あるのかな?

958衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:36.31ID:UqJDpVZC0
いいなあ。オーロラが見えるなんてな

959衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:42.25ID:Jf6CFL0d0
凄いなこんなオーロラ初めてみた

960衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:46.99ID:97QdTt7g0
すげーな。こんなの普通にしょっちゅう見ているんだ

961衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:48.82ID:ffJjrcWk0
>>942
うちのじいさんは昔犬食ってたって言ってた

962衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:50.72ID:7CwK+Gty0
スタインベックがシンプルな暮らしは素晴らしいが
シンプルな暮らしは複雑な病に突然倒れる暮らしだとか言ってたな

963衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:48:51.02ID:O3rbiUu/H
>>945
室内で開けるなとかいう注意書きが書いてあるくらいだし

964衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:49:01.35ID:1u9WJ5j30
>>942
極地探検でソリを引っ張る犬も非常食兼用だしね

965衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:49:07.78ID:YDkpFcKq0
この腹は 背脂ぎたぎたラーメンくわないとこうはならないと思うけど
以外と近所にあるのかもな

966衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:49:12.92ID:yEa6d42u0
>>955
病院と役所もほしい

967衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:49:26.24ID:FdRErVy/0
>>957
学校は通信教育になりそう・・・だとすると、長くはないんだろうなあ

968衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:49:46.46ID:yEa6d42u0
>>961
戦後は食ってたって爺さんが言ってたなそういや

969衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:49:54.88ID:X3KcMedfd
>>951
渓流釣りに行った時に、ただ孫に匂いを嗅がせたくて持ってきただけw
母さんに怒られてたw

970衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:49:59.56ID:UqJDpVZC0
文春今週号のコラムがシュールストレミングだ

971衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:50:03.18ID:xOI2d/AY0
溶岩流出見れないかなぁ

972衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:50:04.88ID:7CwK+Gty0
つまるところお互い納得やねと

973衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:50:06.39ID:Jf6CFL0d0
>>968
赤犬だな

974衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:50:14.56ID:jtRb7qPN0
低緯度で草原がベースな国は何かと寂しいな、イギリスや南米の南部とか
やっぱり日本の本州以南が最高

975衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:50:19.74ID:m2To32bl0
こんな薄暗いところに住みたくないなあ・・・(´・ω・`)

976衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:50:43.61ID:yEa6d42u0
>>965
ドイツ人とかも年寄りはビアだる

977衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:50:47.05ID:KIbrHwzha
便利過ぎは不便だからね
いつになったら理解できるんだろうね日本人は

978衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:50:55.07ID:my2a9voE0
ここで事故ってもアクサダイレクトに電話するのか?

979衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:51:14.65ID:ZwnN+7b50
>>978
wwwww

980衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:51:15.44ID:Jf6CFL0d0
アラスカに住む人も同じようなこと言ってたな

981衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:51:16.55ID:MrsIZWyp0
1周1300`って結構デカいよな

982衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:51:22.24ID:z8nKuEuN0
ごっついなー

983衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:51:23.28ID:YDkpFcKq0
>>967
おれが子供のころは東北だったけど 夏休みが短めそのぶん冬休みに補填みたいな感じだったが 今はしらんけど
当時は
夏休み:7月後半〜8月のお盆明け
冬休み:12月後半〜1月の後半
みたいな感じだったな お年玉で金魚のスキー場のシーズン券をかってスキーばかりしていたな

984衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:51:26.87ID:yEa6d42u0
>>969
野外でのことだったのかwてっきり家まで持って帰ったのかと
それはよい体験だったね

985衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:51:35.53ID:O3rbiUu/H
車が故障したら即死出来る

986衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:51:39.44ID:m2To32bl0
居眠りして事故ったら簡単に死にそう

987衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:51:44.63ID:Gk8gXjqE0
大地の形がダイレクトに分かるのが寒冷地の魅力

988衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:51:48.04ID:iR9ILbtda
ボンイヴェールやー

989衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:51:57.97ID:R0aozN4+0
火山はいいな

990衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:52:04.06ID:7CwK+Gty0
ボンイヴェールみたいな曲

991衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:52:07.06ID:lgEzh4Hz0
珍しい光景さ

992衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:52:09.59ID:X3KcMedfd
>>968
赤毛の犬がうまいとか聞いたことがあるな

993衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:52:10.82ID:ZwnN+7b50
誰かーー!って呼んでも誰も来ねえなw

994衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:52:17.73ID:VCMlp5CiK
景色はファンタジーぽい
ホビットが出てきそうな

995衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:52:32.77ID:KIbrHwzha
まあ半身不随になって生き残れても・・・とは思う

996衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:52:36.25ID:O3rbiUu/H
>>986
どこの国でもそうじゃないてすかね…?

997衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:52:46.18ID:MrsIZWyp0
>>983
金魚かよ

998衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:53:04.91ID:yEa6d42u0
すげええええええええええええええ

999衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:53:48.96ID:7CwK+Gty0
>>978
誰かー!と叫べばきっと

1000衛星放送名無しさん2017/06/03(土) 21:53:49.06ID:RQiVwYnu0
氷河迫力


lud20221104005332ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1496469909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 5088 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 5208
NHK BSプレミアム 4608
NHK BSプレミアム 5828
NHK BSプレミアム 5238
NHK BSプレミアム 5082
NHK BSプレミアム 5628
NHK BSプレミアム 5228
NHK BSプレミアム 5434
NHK BSプレミアム 5962
NHK BSプレミアム 5932
NHK BSプレミアム 5072
NHK BSプレミアム 6258
NHK BSプレミアム 5629
NHK BSプレミアム 4278
NHK BSプレミアム 5607
NHK BSプレミアム 6528
NHK BSプレミアム 7038
NHK BSプレミアム 5823
NHK BSプレミアム 5294
NHK BSプレミアム 5217
NHK BSプレミアム 5819
NHK BSプレミアム 5571
NHK BSプレミアム 6168
NHK BSプレミアム 5739
NHK BSプレミアム 5742
NHK BSプレミアム 5284
NHK BSプレミアム 5583
NHK BSプレミアム 6085
NHK BSプレミアム 5925
NHK BSプレミアム 5227
NHK BSプレミアム 6958
NHK BSプレミアム 5567
NHK BSプレミアム 5293
NHK BSプレミアム 5281
NHK BSプレミアム 5211
NHK BSプレミアム 5223
NHK BSプレミアム 5572
NHK BSプレミアム 5230
NHK BSプレミアム 5283
NHK BSプレミアム 5822
NHK BSプレミアム 5621
NHK BSプレミアム 5232
NHK BSプレミアム 5219
NHK BSプレミアム 5032
NHK BSプレミアム 6568
NHK BSプレミアム 5321
NHK BSプレミアム 5352
NHK BSプレミアム 5296
NHK BSプレミアム 5002
NHK BSプレミアム 5929
NHK BSプレミアム 5280
NHK BSプレミアム 5207
NHK BSプレミアム 5620
NHK BSプレミアム 5556
NHK BSプレミアム 5654
NHK BSプレミアム 5408
NHK BSプレミアム 5698
NHK BSプレミアム 6503
NHK BSプレミアム 6230
NHK BSプレミアム 6591
NHK BSプレミアム 6512
NHK BSプレミアム 6523
NHK BSプレミアム 6480
■ Juice=Juice ■ さらに追求!“新聞記者”の魅力 これからの「歪んだ波紋」スペシャル ■ 14:30〜15:00 NHK BSプレミアム ■
NHK BSプレミアム 6812
14:19:48 up 5 days, 43 min, 0 users, load average: 7.25, 8.27, 8.94

in 0.077270030975342 sec @0.077270030975342@0b7 on 121704