レスリングやってのでとりあえずタックルから入るトム
プライベートライアンの人もこうやっていれば助かったのに
STOコネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧ ─────────
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’ . , --―-- 、
── ヽ勿 ヽ,__ j i~""_ _ ― _: i ∴ /`ヽ_o .o_/´ヽ.
____ _ ヽ,, |/ / __,,, -- "" ─ "ー ・, ;l / `ー´ヽ. .l
─────── ヽノ ノ,=_二__ ̄_= _―" ’.|. l三三三l .|
─────── / /,. __,,, ── | l三三三l |
______ 丿 ノ ___ _ _ _ | .l三三三l .|
j i | l三三三l |
_____ 巛i ___ _ l .l三三三l .|
| l三三三l |
延髄斬りって効くの?昔から稲妻レッグラリアートと並んで意味不明な必殺技の一つ。
トム、これをスタント無しでやろうとしたらしいな
すぐに止められたらしいがwww
彡彡ミミミミ
髭●ω●髭
髭 ? 髭
映画会社 何台、車、バイク壊せば済むんだ
経費かかり過ぎぃいい
こんなクソ映画じゃぁ興行も心配だわああああああ
白人でこの髪はすごいな
いいトリートメントなんだろうなあ
なんで殺さずにいつまでも戦ってんの?
愛しちゃったの?
ノーガードの殴り合いとか
高山対ドンフライ思い出すな
倒れた拍子に頭打って死ぬって
主婦が不倫相手うっかり殺すみたいやんw
やっぱりシリーズで一番MI2嫌いだわ、っていうかジョン・ウーが嫌い
えええええええええええええええええええ
ジョン・ウーの映画ツマランの多いなぁ
悪人 「俺を殺すべきだったなー」
トム 「なんで、引き金引かなかったの?」
スローなくしたら30分くらい短くなるんじゃないか?
なんかマヌケだなぁ(´・ω・`)
スローモーションだからなのか、髪の毛サラサラ過ぎるからなのかよくわからないが
今じゃジョン・ウーも落ち目で日本人主役にしなきゃいけないレベル(´・ω・`)
この黒人3で脳みそにインプラントかなんか入れられて死ぬ奴?
このラストバトルのメイキング、すげー和気藹々としててけっこう台無し
ボスむっちゃ笑顔だし
ミッション・インポッシブルって日本でロケしないかなー。
トバイや上海みたいな見栄えのする建物ないけど。
スカイツリーの上でアクションとかなら絵になるかな。
スパイ大作戦のファンからしたら 007と 変わらない
スパイ大作戦のファンからしたら 007と 変わらない
なんかイーサンハントの殺陣は動きが大きすぎて実際には蜂の巣になりそうだよね
横切った人ノーブラwwwwwwwwww乳首wwww
スパイで一仕事終えて可愛い女を手に入れるじゃ007と何が違うのか分からん。
>>130 色んな大作からオファーは沢山ある
でも全然許可が下りない
ワイスピも渋谷ロケしたかったけどムリで、渋谷スクランブル丸ごとセット組んだ
ミッション・インポッシブルを日本でロケしたらヒロイン誰だろう。
zozoの力であの人かな。
このヒロインは、愛する2人の女性に含まれなかったのか・・・。
ホプキンスはジョンボイト並に裏切りそうな顔しやがって
>>117 俺的には トム・クルーズのベストは「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」ww
>>148 あのやくざはウルヴァリンの敵の中でもトップ3に入る強さ(´・ω・`)
スパイ大作戦の醍醐味はチームワークだからなあ(´・ω・`)
なんかこっからアウトブレイクが始まりそうな終わり方
全然盛り上がらんかったし、見どころもなかったな
よくこれで続編ゴーサインでたもんだ
当時、知り合いからリンプのCD借りて聞いたけど
ファックしか言わない歌ばかりですぐ返した
ジョン・ウー 無駄なカット,スロー多用 ダメだわ
マンハント 福山雅治も駄作だったしな
>>161 だからアジアロケだと中国や韓国ばかりになっちゃうんだよね。
ダサすぎる
IMFにMIシリーズから外してほしい
1から3に飛んだでいいよ
ではジェイソン・ボーンで会いましょう(´・ω・`)ノシ
>>184 BSではスタートレックとトップガンが控えてるね(´・ω・`)
歌詞字幕あるパターンか
テロも文字大きめだし
古い映画になっちまった感
ジョン・ウーの演出は当時は持て囃されてたんだよなあ
>>198 石原都知事時代に銀座ロケとか言ってたけど、結局まだ実現してないからな
>>161 オリンピックよりそっちの方がええと思うけどね
オリンピックで通販すんなとか会社休んでボランティアとか強制協力いうてんなら
1日道路封鎖した方が得やん
>>201 3も敵の罠にハメられ脅される展開なんで4は映画館行かなかったな
MIシリーズは
なんで4作目からMI Wにしなかったの?
スーパースターなのにニードイズキルとかオブリビオンとかB級ぽいのにも無節操に出るよな
>>224 TV版スタッフとモメてMIって略称しか使えなかったが和解して
4からタイトルつけれるようになった
>>161 というかラスト・サムライとかは別にどっかの限界集落を借り切ってできそうなのにな(´・ω・`)
>>212 なんにも壊さない、通行止めしない、静かなロケ限定じゃね
銀座でカーチェイスやればインパクトでかいけど被害額もでかいからなー
また来週お会いしましょうさようならさようならさようなら
またプロパガンダの世紀やんのか
2はサウンドトラックがシリーズ最高かな
それ以外は特に何も…
フェイスオフはドンパチ賑やかで結構好きなんだがインポはイマイチすぎるんだよなあ
スターチャンネル無料のイットがぼちぼち面白いんだけど人来ないだろうな
前編しかやらんし
オリンピックのどさくさに紛れてあちこち封鎖して映画を撮っちゃえばいいんだ
>>236 あれはMCUみたいにA級目指すつもりだったがコケたパターン
>>241 土日は歩行者天国なんだから一日ホコ天やめたらええやん
どうせ東京マラソンで止めてんのやし
さかもっちゃんはなんかいつも力入ってるよね
語尾に全部!がついてる感じ
>>249 トラボルタとかニコラスケイジは派手な演出が似合うよね。
これ古いのでも結構面白かった記憶
リメイクのインナースペースも欲しいところ
>>238 静かなロケはけっこう大丈夫なんだよな
コネリーの007で姫路城ぶっ壊されたトラウマが、日本映画界に未だに残ってる
>>263 総合で夜0時の定時ニュース読んでたよね、枠自体がなくなったが
最後はいつもすごい勢いでお辞儀してた
>>251 録画予約してたけど、前編しかやらないのかー。無料だし仕方ないか(´・ω・`)
ゴルゴの100人の毛沢東の元ネタだよね(´・ω・`)
>>284 今なら期間限定アマゾンビデオで全編を100円レンタルしてる
ついでにリメイクの方も100円
3は興収落ち込んだシリーズ最駄作だからな
内容も記憶にないって声多い
ローレンス・オリヴィエはマラソンマンでナチスやってたな
>>290 情報ありがとう。近所のGEOが旧作90円くらいだから、せっせと借りるようにしてるんだよ。レンタル屋のともし火を消したくなくてな(´・ω・`)
トゥエルビでティムバートン版のバットマンやるし、夏休みだなぁ(´・ω・`)