◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 4597 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1549947926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:05:26.02ID:wbe6onom0
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 4596
http://2chb.net/r/livebs/1549925177/

2衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:05:50.15ID:wbe6onom0
>>1

2月12日(火) 13:00〜14:36 (96分)
◆「フラッシュダンス」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

昼は製鉄所で働き、夜は酒場のフロアダンサーとなって技を磨きながら、プロを目指す18歳の少女アレックス。
恋や挫折を経験しながら、アレックスは、目標だったダンス養成所のオーディションに挑戦するが…。

当時最先端だったミュージック・ビデオの手法を取り入れた、スタイリッシュでダイナミックな映像で映画も音楽も大ヒット、
アイリーン・キャラの主題歌「ホワット・ア・フィーリング」は、アカデミー歌曲賞を受賞した。

【出演】ジェニファー・ビールス,マイケル・ヌーリー,サニー・ジョンソン
【原案】トム・ヘドリー
【脚本】トム・ヘドリー,ジョー・エスターハス
【監督】エイドリアン・ライン
【音楽】ジョルジオ・モロダー
〜1983年 アメリカ制作〜

3衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:14:35.03ID:rqWSWDl20
官邸から要請があったので急遽実施することといたしました

4衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:15:26.96ID:TM2gjPar0
ケツキタァアアアアアアアアアア

5衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:15:38.86ID:aG3XInQH0
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

6衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:15:39.67ID:UgK/biVj0
おっぱい

7衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:15:46.02ID:+slQAyFW0
NHKでおっぱい祭り

8衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:15:55.77ID:KrbiQctJ0
>>1
乙ぱい…

9衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:15:56.89ID:kn8mEhea0
R指定

10衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:15:58.94ID:A0o0hxsN0
おっぱあああああああああああああああああああ

11衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:15:59.76ID:yNRyFCcE0
カモーーーーン

12衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:02.69ID:nAyX5Tq70
>>1
( ゚∀゚)o彡°乙ぱい!乙ぱい!

13衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:04.25ID:9+l5PAIR0
ポールダンサーかぁ

14衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:08.13ID:1pPaNwO60
キャプチャー班きてくれえええー

15衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:10.30ID:OgNS0ZmX0
主人公が脱ぎなさいよ

16衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:12.56ID:CCF2+ybEr
これカットなしとかすげえええ

17衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:20.05ID:IVD6YP01a
おっぱいいちおつ(´・ω・`)

18衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:20.78ID:+CD5kilV0
プルプルやな

19衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:22.65ID:7/b5MwFiK
>>1
おつ

20衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:24.73ID:rZaG11pR0
>>1
おつ

21衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:33.58ID:963F8ZbB0
>>1
とめんなよ

22衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:34.65ID:a8kP796o0
ファー

23衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:35.66ID:1pPaNwO60
NHKBSくっそえろ

24衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:36.14ID:TWKIkm6cK
ケツからマン毛見えた気がしたが 錯覚か?

25衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:49.86ID:wHOub+1o0
ジーニーちゃん堕ちちゃった

26衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:51.28ID:K2gGI8Xt0
どさくさに紛れて

27衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:51.97ID:dS4iuO3sa
>>1
おつっぱい

28衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:16:58.41ID:J5oMSaZ00
では変わりにジジイの足ぐるぐるを

29衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:05.64ID:sdPSmo2s0
金に勝るものなし

30衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:08.50ID:S3oB/XsE0
激しい雨が俺を叩く

31衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:08.55ID:wHOub+1o0
>>24
みえた(´・_・`)

32衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:09.16ID:1pPaNwO60
今朝方の洋楽番組じゃ16歳ノーブラでしたし
プレミアムシネマ 4597 	->画像>3枚

33衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:09.82ID:e60f08M30
大阪直美を相当可愛くした感じだ

34衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:14.31ID:UgK/biVj0
昔のアメリカ人はタトゥー入れてなくていいね

35衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:14.82ID:7/b5MwFiK
女の裸なんてツマミになるかな?

36衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:23.38ID:OgNS0ZmX0
外国人なら、ストリップぐらい平気なイメージだわ
昔は、まだ違ったんだろうか

37衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:24.22ID:wbe6onom0
わかりやすい円手だなw

38衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:26.87ID:KrbiQctJ0
ジーニーパパもママもいるのになあ

39衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:31.58ID:bHSvfpBQ0
>>24
心眼が開化したんだよ

ようこそ能力者の世界へ

40衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:32.93ID:Qlho08lK0
フェームもやろう。
なんならドラマ版全話放送でもよい。

41衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:38.13ID:wHOub+1o0
>>28
健康体操w

42衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:39.59ID:S3oB/XsE0
都会ではー

43衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:40.11ID:1pPaNwO60
この雨はあれか。上から降らせてるのか

44衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:43.76ID:J5oMSaZ00
>>24
蜃気楼

45衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:47.16ID:9+l5PAIR0
こういう映画あったね。もう1本 ストリップガールのやつ GIジェーンの女優のやつで

46衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:48.07ID:A0o0hxsN0
これで5ドルは優良店

47衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:51.04ID:dW6PXTo+0
いちおつ

48衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:51.99ID:s12zaLWs0
>>1おつ
80年代そのものだな
外国人女とエッチして舐めたくてたまらなかった

49衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:17:52.63ID:CCF2+ybEr
スピーシーズもBSプレミアムならノーカットいけるんじゃないか

50衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:18:11.34ID:1pPaNwO60
はい喧嘩はじまったーギッスギス

51衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:18:18.01ID:JlUWAJ8s0
空気読むワンコ

52衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:18:19.22ID:J5oMSaZ00
わんこ「またかよ…」

53衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:18:19.53ID:KrbiQctJ0
わんこびびってる

54衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:18:25.79ID:YLGf8qind
>>34
全くだな

55衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:18:28.58ID:wbe6onom0
ワンコ(´・ω・`)

56衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:18:29.36ID:7/b5MwFiK
>>42
自殺するー

57衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:18:31.09ID:A0o0hxsN0
夫婦喧嘩は犬も食わない

58衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:18:36.18ID:S3oB/XsE0
最後は犬に食われるな

59衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:18:40.12ID:dS4iuO3sa
未成年だったのか

60衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:18:40.13ID:rqWSWDl20
ショービジネスでモラルの高い人なんかおらんのになあ
所詮は金で人間を売り買いしてる業界だし

61衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:18:45.43ID:KIOUCG0V0
いつから一般人があんなタトゥーだらけになったんだろな

62衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:18:49.00ID:GpVSQVjj0
クソ女じゃねーか

63衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:18:55.25ID:kn8mEhea0
喧嘩になるとファック連呼

64衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:18:55.65ID:wHOub+1o0
バツイチおじさん未成年に手を出すなよー

65衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:18:59.39ID:co8x0GzQ0
安西先生か

66衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:19:01.60ID:RD38o8ija
未成年に手をつけたおっさん

67衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:19:08.11ID:HucpiRCTd
この女気が強すぎ

68衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:19:11.27ID:1pPaNwO60
フルハウスのOPにでてきそうな橋

69衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:19:13.93ID:3V2vnEty0
初体験リッジモントハイやポーキーズ一週間ぶっ通しでNHKさん頼むw

70衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:19:17.59ID:s12zaLWs0
BSシネマは少しくらいのエロは問題なしだろ?

71衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:19:21.54ID:dS4iuO3sa
橋マニア歓喜

72衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:19:24.28ID:KrbiQctJ0
>>36
まともな家の子だし未成年だし
止めたくもなるわ

73衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:19:27.70ID:7/b5MwFiK
すーぐ暴力にうったえるのがガキだって言ってる

74衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:19:28.38ID:S3oB/XsE0
一人こころ旅

75衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:19:29.68ID:9+l5PAIR0
ケーブルカー

76衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:19:33.89ID:co8x0GzQ0
可愛いモノレール

77衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:19:34.52ID:1pPaNwO60
どこだろ。聖地巡礼になりそうなスポット

78衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:19:35.90ID:bHSvfpBQ0
この、BGMが好きだった

79衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:19:38.38ID:963F8ZbB0
映画のb中でも未成年7日

80衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:19:57.08ID:87FalZTJ0
始まってた マイケル・センベロのManiacはもう流れた?
まさかオープニングじゃなかったんだろうな

81衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:19:59.06ID:IghpgKpiK
未成年の喫煙より
未成年の部下と関係を持つ事の方がよっぽど問題じゃね?

82衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:20:14.86ID:KrbiQctJ0
えええええええええええええええええ

83衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:20:15.76ID:A0o0hxsN0
ダーイ

84衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:20:21.60ID:+bcE60GQ0
シーダーイ

85衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:20:22.44ID:UgK/biVj0
葬式出ないと

86衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:20:22.88ID:dS4iuO3sa
ちんだ…(T_T)

87衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:20:23.28ID:rZaG11pR0
死んだぁぁぁあああ

88衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:20:24.70ID:KIOUCG0V0
リリア・スカラ98歳没

89衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:20:25.99ID:LQP6cONJ0
(´・ω・`)ちんだ

90衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:20:27.59ID:J5oMSaZ00
>>63
ファックになるとカモーン連呼

91衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:20:29.78ID:wHOub+1o0
まじかー

92衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:20:43.14ID:cd88imNT0
ハンナ

93衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:20:47.49ID:mp37NU7Md
ナンテコッタイ(´・ω・`)

94衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:20:53.15ID:KrbiQctJ0
形見のトウシューズ

95衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:20:58.29ID:co8x0GzQ0
しかし、滅茶苦茶画質いいな
もっと濃い色でちょっと暈けた感じの映像で記憶していた

96衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:21:09.66ID:9+l5PAIR0
>>71
遠すぎた橋・・・すまん。無視してくれ (´・ω・`)

97衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:21:09.75ID:TWKIkm6cK
血染めのトゥシューズじゃないのかよ

98衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:21:15.44ID:JlUWAJ8s0
終盤に色々詰め込んでんな

99衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:21:17.00ID:S3oB/XsE0
アメリカの光と影

100衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:21:18.78ID:963F8ZbB0
BBAの口利きでよかったんじゃS

101衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:21:34.19ID:gWmK+ZZ40
悲しい物語やねん

102衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:21:38.63ID:J5oMSaZ00
>>80
メーニアックメーニアック♪ならもう…

103衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:21:43.06ID:dS4iuO3sa
>>97
画鋲が仕込まれて…( ;´Д`)

104衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:21:45.99ID:YLGf8qind
タトゥーだらけになったのはスポーツやショービジネスにいる成り上がり連中が発端
徐々に裕福な世代まで染まるようになって今に至る
教室にDQNがいると崩壊してくのと同じ

105衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:21:46.28ID:wbe6onom0
>>61
とは言え、俺らが何を知り得てるのかって言う疑問。
どこまでいってもイメージじゃね」(´・ω・`)

106衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:21:47.13ID:Qlho08lK0
>>69
超能力学園Z「……」

107衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:22:08.84ID:kn8mEhea0
>>90
英語わからんがファックだけは聞き取れる

108衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:22:14.34ID:A0o0hxsN0
古き良きアメリカン郊外

109衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:22:34.45ID:s12zaLWs0
>>95
リマスター?

110衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:22:37.09ID:co8x0GzQ0
また歌・・・

111衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:22:38.96ID:1pPaNwO60
片方脱げてるところ最高

112衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:22:42.46ID:dS4iuO3sa
>>107
たけし乙

113衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:22:48.79ID:RD38o8ija
主人公を踊らせるために死ななあかん老女・・・脚本上の都合

114衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:23:01.61ID:rZaG11pR0
>>107
ファッキンジャップぐらいわか(ry

115衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:23:13.90ID:dv6ILs/qK
マルボロは昔のパッケージのほうがいいな

116衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:23:33.10ID:9+l5PAIR0
タバコも覚えれば良かった。 優等生はつらいよ・・・

117衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:23:40.36ID:co8x0GzQ0
>>109
かな?
プレシネって「レストア版」とか「デジタル修復版」とか書いてないのに画質がめちゃ良くなってることある
去年の2001年なんて圧巻だった

118衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:23:43.21ID:A0o0hxsN0
隙、発見w

119衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:23:52.97ID:KIOUCG0V0
ケーブルカーはドゥケーヌ・インクラインてのか

120衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:23:57.23ID:bHSvfpBQ0
友近が、コントでやりそうな役

121衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:24:03.80ID:s12zaLWs0
1983年か、テレ東はまだ東京12チャンネルだったっけ
MTVはテレ朝よりTV神奈川が先にやってたような

122衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:24:14.24ID:wbe6onom0
軽々しく死ぬとか(´・ω・`)

123衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:24:47.36ID:+CD5kilV0
数回見てるはずなのに、こんな話だったっけ?感が強い

124衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:24:53.29ID:M3x1I9Bd0
終わったらサントラ聴こう(´・ω・`)

125衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:24:55.33ID:KrbiQctJ0
姐さんいいやつ

126衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:25:01.77ID:S3oB/XsE0
ええ話や

127衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:25:04.28ID:IghpgKpiK
挫折したダンサー

128衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:25:10.51ID:963F8ZbB0
Hしました

129衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:25:18.58ID:wHOub+1o0
セックスが…

130衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:25:18.78ID:JL3BgyDY0
夢ってことか

131衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:25:23.80ID:s12zaLWs0
>>117
NHK様々だなw

132衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:25:23.87ID:NdeODB050
>>123
話の本筋なんて基本どうでもいい映画だからな

133衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:25:31.61ID:wbe6onom0
えっ
いきなり懺悔室かい

134衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:25:40.16ID:J5oMSaZ00
やっと本編

135衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:25:44.54ID:9+l5PAIR0
懺悔の価値も無い〜♪

136衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:25:52.56ID:RD38o8ija
キタキターーー

137衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:25:54.11ID:A0o0hxsN0
オーディション受けとるやないかー

138衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:25:57.80ID:e60f08M30
展開はやすぎ

139衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:25:59.26ID:KrbiQctJ0
オーディションきたー

140衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:02.14ID:dS4iuO3sa
>>123
なんと言うおまおれ
おっぱいとケツのシーンばかり気にしてハンナ婆さんの存在をスッカリ忘れてたわ

141衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:06.38ID:wHOub+1o0
やっと本番きたわぁ

142衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:12.33ID:YLGf8qind
>>121
マーサ・クイン可愛かったな

143衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:13.46ID:7iH4+c750
知ってるやつや

144衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:13.49ID:+CD5kilV0
>>132
この場面しか覚えてないわ

145衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:18.53ID:cd88imNT0
オーディションシーンは男性ダンサーの吹き替えとか

146衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:26.27ID:kn8mEhea0
このPV良く流れてたな

147衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:26.64ID:963F8ZbB0
これでレッグウォーマーが流行った

148衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:26.81ID:NdeODB050
ここまで引っ張りすぎ

149衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:30.72ID:rZaG11pR0
待って待って1時間半

150衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:31.98ID:9+l5PAIR0
レグウォーマー

151衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:34.56ID:A0o0hxsN0
受付の人も審査員なのかw

152衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:37.74ID:wbe6onom0
さあ…ここから(`・ω・´)

153衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:41.00ID:K2gGI8Xt0
見所ハジマタ

154衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:42.79ID:M3x1I9Bd0
きたあああああああああああ

155衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:44.65ID:H4KCyElJ0
よく使われるシーンキタコレ

156衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:46.70ID:NdeODB050
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

157衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:47.79ID:Ms2iUq/G0
>>120
それなw

158衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:48.81ID:co8x0GzQ0
教官、私はドジでノロマな亀です!!

159衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:52.08ID:IghpgKpiK
レコードの時代

160衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:52.32ID:dS4iuO3sa
やっとキタワァ( ;´Д`)

161衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:26:53.71ID:aG3XInQH0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

162衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:00.69ID:1pPaNwO60
井森美幸を思い出さないように

163衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:01.36ID:M3x1I9Bd0
提供:武富士

164衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:12.63ID:+CD5kilV0
>>145
吹き替えは数人いるはず

165衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:14.90ID:3V2vnEty0
ケツプリきたああああああああ

166衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:19.30ID:rqWSWDl20
このシーンの為だけにここまで引っ張ってきたんだから見る方も大変よね

167衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:22.39ID:7iH4+c750
こりゃ駄目だ

168衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:27.02ID:963F8ZbB0
針飛びそう

169衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:28.17ID:KrbiQctJ0
レコード針飛ばんか

170衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:29.09ID:J5oMSaZ00
挫折して帰る主人公


終わり

171衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:34.40ID:wbe6onom0
レコード!

172衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:37.95ID:A0o0hxsN0
有名なシーン

173衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:39.61ID:S3oB/XsE0
意外とゴツいな

174衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:40.21ID:cd88imNT0
堀ちえみ 「懐かしい」

175衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:42.22ID:H4KCyElJ0
ラスト10分だけ観ればいいんだな

176衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:42.72ID:9+l5PAIR0
セラミックピックアップ

177衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:49.49ID:K2gGI8Xt0
♪ ∧,_∧
   (・ω・` ) ))
 (( ( つ ヽつ、  ♪
   〉    ) ))♪
  (__ノ^(_)

178衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:27:54.96ID:OgNS0ZmX0
ラジオ体操も、このレオタードでやってほしい

179衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:00.23ID:8k7oHsRa0
ハイレグすぎる
未成年にこんなもん着せんなよ

180衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:02.63ID:IHMwpBGA0
名シーンキタコレ

181衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:09.75ID:bHSvfpBQ0
踊ってんの誰だ

182衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:10.84ID:Qlho08lK0
♪身体中〜に感じるリ〜ズム〜

183衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:13.56ID:963F8ZbB0
リトル・ダンサー思い出すなあ

184衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:15.30ID:JL3BgyDY0
やっと本編

185衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:21.61ID:BYEHXAKq0
水かぶるとこなかったっけ?

186衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:29.59ID:Ms2iUq/G0
フレッシュ・ダンス


どこにいてもいきなりバシャーッと水が頭から降ってくるw

187衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:29.73ID:J5oMSaZ00
>>174
片平なぎさ「忘れたい」

188衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:30.09ID:IghpgKpiK
ワラッフィーリン♪

189衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:31.07ID:xjY6PPaX0
今北 ジェニファービールスってインディアンの血ひいてんだな

190衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:31.19ID:IVD6YP01a
このシーンてどっかが男のスタント使ってるんだよな(´・ω・`)

191衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:33.40ID:A0o0hxsN0
バダフィーレ!

192衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:39.79ID:bHSvfpBQ0
>>183
すきか

193衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:39.96ID:dS4iuO3sa
明らかに別人な気がするけど気にし無いんだ…( ;´Д`)

194衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:40.31ID:8k7oHsRa0
ていうか思ったほど脚長くない

195衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:40.37ID:3uP/tL2k0
有名シーンキター

196衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:40.64ID:LQP6cONJ0
        ♪      .彡⌒ミ            ♪
♪          .彡⌒ミ ・ω・)
         .彡⌒ミ ・ω・)   )
    ♪.彡⌒ミ ・ω・)   )っ__フ   ♪    .彡⌒ミ
  彡⌒ミ. ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .彡⌒ミ.    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    .彡⌒ミ    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    彡⌒ミ..    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   彡⌒ミ    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_

197衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:41.98ID:lRWbGABC0
このオーディションシーンのレオタード姿で抜いてしまった当時の中高生は
後にこのシーンの吹き替えは男ダンサーだったと知り...

198衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:43.30ID:+slQAyFW0
これそっくりさんが踊ってるんででょ

199衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:43.58ID:wbe6onom0
>>182
やめいw

200衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:50.58ID:rZaG11pR0
指さし確認おk

201衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:51.60ID:S3oB/XsE0
高畑淳子やな

202衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:54.70ID:kn8mEhea0
アイリーン・キャラはフェームとこれの二発屋

203衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:56.85ID:aG3XInQH0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

204衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:57.88ID:/0fVenYV0
この映画って見せ場はこのシーンだけだよな

205衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:28:58.50ID:KrbiQctJ0
>>185
めっちゃ序盤で店で踊るシーンだよ

206衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:01.01ID:mp37NU7Md
中身変わった(´・ω・`)

207衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:02.10ID:dv6ILs/qK
ダンスの上手い下手はよくわからん(´・ω・)

208衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:06.97ID:OgNS0ZmX0
いろいろ見てる人が、そんなに乗ったりセんやろ

209衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:10.25ID:M3x1I9Bd0
↓井森が

210衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:14.35ID:1pPaNwO60
Flashdance... What a Feeling

211衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:14.62ID:IghpgKpiK
>>185
あったよ店でのダンス場面で

212衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:19.55ID:sdPSmo2s0
音がチープだなw
全部シンセで作ってる

213衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:20.34ID:J5oMSaZ00
顔が一瞬マイケル・ジャクソン

214衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:22.36ID:9+l5PAIR0
エアロビの延長ですな。(´・ω・`)

215衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:26.68ID:LQP6cONJ0
  ♪  ∧_∧     ♪     ∧_∧
     (´・ω・∧_∧    ∧_∧´・ω・`) )) ♪
   ∧_(,∧つ(´・ω・`) ))(( (´・ω・`)と∧_),∧
(( (´・ω・`) ( つ  )    (つ   )(´・ω・`) ))
   ( つ  ヽ  とノ ♪    〉と/ つ )
    〉 とノ )^(_)     (_)(   とノ
   (__ノ⌒(_)          (_)⌒ヽ__) ♪

216衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:34.17ID:M3x1I9Bd0
んなアホな(´・ω・`)

217衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:34.72ID:z0slLfYV0
>>166 ボヘミアンラプソディもその手法だね
LIVE AIDで号泣させるため

218衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:34.87ID:bHSvfpBQ0
突然足が太くなった

219衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:35.06ID:RwG99oG30
松本伊代を思い出すわw

220衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:36.83ID:A0o0hxsN0
ワダフィーレ!

221衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:37.99ID:KrbiQctJ0
審査員w

222衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:45.84ID:7/b5MwFiK
>>190
今男っぽく見えたのはそれか

223衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:46.53ID:IghpgKpiK
審査員達もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

224衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:47.73ID:rqWSWDl20
いったいなんのオーディションなんやろうなあ

225衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:48.89ID:+CD5kilV0
グルグルは男だな

226衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:55.38ID:963F8ZbB0
>>189
混血は美人になるなアグネス・ラムもチャイナが入ってた

227衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:55.97ID:oObAkhsZ0
いかん、ひょうきん族でやってたパロディ思い出す

228衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:29:56.53ID:Qlho08lK0
審査員「君、その水はどうやって出したのかね?」

229衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:01.21ID:S3oB/XsE0
飛び込み前転
高校の体育の授業でやらされたわ

230衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:03.39ID:KrbiQctJ0
わんこかわいすぎる

231衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:05.63ID:Ms2iUq/G0
わんわんお

232衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:08.44ID:KIOUCG0V0
くるくる回転が男かね

233衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:14.30ID:/0fVenYV0
そして唐突に終わる

234衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:15.70ID:kn8mEhea0
>>212
昔は最先端音楽だったんだがな

235衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:21.90ID:J5oMSaZ00
>>218
男なので

236衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:28.70ID:BYEHXAKq0
>>205>>211
あ、さよか

237衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:30.82ID:963F8ZbB0
ハッピーエンド

238衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:31.57ID:OgNS0ZmX0
日本でリメイクとかしたら、なぜか、そんなに踊れないアイドルを起用しちゃうんだよな

239衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:31.91ID:IVD6YP01a
オワタ(´・ω・`)

240衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:31.91ID:gWmK+ZZ40
名曲

241衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:37.36ID:9+l5PAIR0
ポルシェだぜい。 稼ごう (´・ω・`)

242衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:37.43ID:XxgjAUgm0
麻倉 未稀って見かけないなそういえば

243衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:37.87ID:UgK/biVj0
オワタ

244衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:38.66ID:KrbiQctJ0
>>227
わしもずっと連想が止まらないw

245衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:40.65ID:RnFRLYrl0
このハイレグレオタードで男で吹き替えられるもんなの?

246衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:40.81ID:IghpgKpiK
>>224
バレエ団の入団テスト?

247衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:41.26ID:xjY6PPaX0
>>226
うん 適当に混じった方がいいんだよな

248衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:41.77ID:pp7wh49f0
実は落ちてました

249衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:46.26ID:+slQAyFW0
ああ、つまらん映画だった
俺の1時間半返してくれ

250衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:51.91ID:A0o0hxsN0
こいつも今は金持ちだけど中国の鉄鋼が入ってきたら工場閉鎖して無一文になるんやな

251衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:54.77ID:e60f08M30
>>219
wwwwwwwwwww

252衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:54.84ID:sdPSmo2s0
モロダー節全開

253衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:55.68ID:w/15om660
この曲のプロモ見れば映画見る必要ないじゃないか

254衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:55.81ID:1pPaNwO60
これの日本Verがスチュワーデス物語の主題歌だったのね('ω'`)
すっげー子供の頃にうっすら記憶にある
やるっきゃないは覚えてなかった

255衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:56.85ID:wbe6onom0
あ、ここで終わるのか

256衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:30:58.06ID:yNRyFCcE0
アメリカ人は本当に 「自分の才能を信じろ」 みたいな話が好きだな

257衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:01.09ID:iaaApxzdd
サタデーナイトフィーバーみたいな終わり方(´・ω・`)

258衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:04.44ID:J5oMSaZ00
>>238
太鳳だな

259衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:04.83ID:bHSvfpBQ0
>>238
ジェニファービールスも踊れないんじゃない?

260衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:09.07ID:mL1hgTfh0
この映画観て「ひ〜ろ〜し〜」と言いながら口で手袋脱がす仕草を真似した奴多いだろうな

261衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:10.53ID:3uP/tL2k0
池江璃花子、白血病を公表「信じられず、混乱している状況です」 当面休養へ

262衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:11.77ID:M3x1I9Bd0
きたあああああああああ

263衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:12.36ID:1pPaNwO60
麻倉未希「What a feeling〜フラッシュダンス」

264衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:12.61ID:rqWSWDl20
まあ正常な現実認識能力があるとこういう映画はまるでつまらんよねえ
世間知らずのお子様か認識障害でもないとだめだわ

音楽は良い

265衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:14.41ID:RcyXRlA5d
そういえば、最後喜ぶシーンだけだったね

266衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:14.84ID:rZaG11pR0
>>238
安心安定のAKS

267衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:16.77ID:wHOub+1o0
何度か観てるが強引に最後泣かされちゃう

268衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:25.15ID:CsUiw1qE0
かなり寝坊して出遅れて
弁当買ってきて食べはじめたら
オワタ

269衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:25.73ID:S3oB/XsE0
おバカな青春映画かと思ってみたがけっこう良かった

270衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:27.06ID:JL3BgyDY0
正味10分の映画…

271衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:27.25ID:/0fVenYV0
なんでこんな内容のない映画なのに大ヒットしたのか不思議

272衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:30.30ID:dS4iuO3sa
やっぱり時代を代表する名画の一つだわ
内容は殆ど無いけどw

273衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:30.59ID:+bcE60GQ0
メンハント

274衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:30.95ID:J5oMSaZ00
カモーン

275衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:31.86ID:BI9j6oYsK
こんな映画だったんだ

276衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:32.56ID:NdeODB050
>>257
ありゃ鬱映画じゃないか

277衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:40.35ID:hSWcZpFn0
今改めて観ると
これも、サタディナイトフィーバーもフットルースも陳腐な映画だった

278衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:42.61ID:JOpNZxLT0
フラッシュダンスやってたのかよ・・・(´・ω・`)

クソクソクソ

279衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:44.03ID:KIOUCG0V0
フェミ的にはどうなんだろな

280衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:53.51ID:M3x1I9Bd0
メドレー始まった(´・ω・`)

281衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:31:58.79ID:sdPSmo2s0
暇つぶし映画だぞ
中身なんかあってないようなもん

282衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:00.55ID:Qlho08lK0
明日はフットルースだなきっと

283衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:04.17ID:UgK/biVj0
>>261
大坂なおみもコーチ切ったし大荒れだな

284衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:07.12ID:NdeODB050
1時間半のMTV

285衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:07.61ID:iaaApxzdd
>>276
いや、静止画からエンディングって演出が(´・ω・`)

286衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:07.75ID:pp7wh49f0
楽しみたい客にはこういう映画の方がええんやろデートに使えるし

287衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:08.07ID:963F8ZbB0
>>257
ステイン・アライブに近い

288衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:08.40ID:1pPaNwO60
ちょっとだけBlondie - Call meに似てる

289衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:11.37ID:YtrtVQo20
>>260
あれ、めっちゃこわかった(´;ω;`)

290衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:14.65ID:IghpgKpiK
愛犬グラント役はジャンボ・レッド号

291衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:16.98ID:OgNS0ZmX0
>>271
あのケツが揺れるシーンを何度も見に行ったんじゃないかな

292衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:17.61ID:KrbiQctJ0
>>256
主人公の友人2人挫折させてたから
確率的にはけっこうリアルかも

293衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:24.27ID:S3oB/XsE0
早見優の女優だれだったんや

294衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:32.63ID:wHOub+1o0
バツイチおっさんとは、そう続かんと思うわ

295衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:33.17ID:A0o0hxsN0
特に内容は無かったけどテンポと音楽はよかった

296衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:34.57ID:xjY6PPaX0
まあエイドリアンラインの映画は基本オサレ

297衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:35.13ID:TWKIkm6cK
字幕はいいなぁ

298衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:35.50ID:XxgjAUgm0
昭和58年てAVがなくて
オールナイト映画館でポルノ見てたんだぜ

299衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:35.51ID:9+l5PAIR0
録画完了 青霊に焼くぜ。

300衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:35.87ID:SMt2DHTt0
>>277
つまんない大人になっちゃったなぁw

301衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:39.27ID:M3x1I9Bd0
>>282
スリーピー・ホロウやんけ(´・ω・`)

302衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:39.27ID:dd/SRLTk0
>>247
犬にも雑種の良さってあるよね

303衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:39.78ID:NdeODB050
>>285
当時の流行りの演出かな

304衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:40.12ID:JOpNZxLT0
>>283
そいつが居ると勝ててないとかだから

305衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:42.46ID:nAyX5Tq70
>>271
女の子のサクセスストーリーが受けたようだ
そういう時代だったみたい

306衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:32:54.73ID:963F8ZbB0
まあ水準はいってるよな

307衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:02.80ID:/0fVenYV0
>>291
なるほどな

308衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:04.89ID:1tFPbxdE0
>>271
PV風映画ってやつが当時はオシャレに見えたんだよ

309衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:05.73ID:JOpNZxLT0
この時代って、サントラが良かったな

310衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:06.85ID:bHSvfpBQ0
>>261
マジだった…

311衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:14.13ID:3V2vnEty0
去年の大晦日、テレ東BSで実況フィーバーしたストリート・オブ・ファイアやってくれ!

312衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:14.31ID:K2gGI8Xt0
      ∩∩
♪    | | | |
     ノ ノヽヽ
  (( (U^ω^)  ♪
     ヽ   ヽ
      )   ) ))
     人  Y
  (( L_ L_) ))

313衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:16.60ID:IVD6YP01a
きたあ(´・ω・`)

314衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:18.82ID:IghpgKpiK
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

315衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:19.00ID:M3x1I9Bd0
ベストヒットUSAはよ(´・ω・`)

316衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:20.42ID:KIOUCG0V0
メイニアック

317衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:21.17ID:xjY6PPaX0
>>302
うむ 強いしな

318衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:26.94ID:wHOub+1o0
音楽はワクワクすんのよ

319衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:29.47ID:1pPaNwO60
曲が全部かっこいいのでサントラほしくなった

320衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:30.98ID:SMt2DHTt0
やはり別格なメニアック

321衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:32.62ID:e60f08M30
A−haのテイクオンミーのほうが感動できるな

322衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:36.42ID:+urK5bNZ0
フラッシュダンスって主人公の女の子、未成年の設定だったの?
大金持ちが未成年と結ばれる話なのか('A`)

323衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:39.98ID:Ms2iUq/G0
荒唐無稽なお話なんだが
でもいいんだ!嫌いじゃないぞこういうのw

ナツメロもいい感じだしなあ

324衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:44.07ID:bHSvfpBQ0
>>311
正に曲だけで中身のない映画

325衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:46.44ID:hSWcZpFn0
音楽相乗映画で名作なのはアメリカングラフティ位だな

326衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:48.16ID:JOpNZxLT0
>>256
努力すれば夢は叶う国だぞ(´・ω・`)

建前は

327衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:49.34ID:aG3XInQH0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

328衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:51.27ID:IghpgKpiK
シーザメーニアック♪メーニアック♪(・∀・)

329衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:55.15ID:1pPaNwO60
『フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング』 - Flashdance...What a Feeling:アイリーン・キャラ(Irene Cara)
『ヒー・イズ・ア・ドリーム』 - He's a Dream:シャンディ(Shandi)
『フラッシュダンス/愛のテーマ』 - Love Theme from "Flashdance":ヘレン・セント・ジョン(Helen St.John)
『マンハント』 - Manhunt:カレン・カモン(Karen Kamon)
『レディ、レディ、レディ』 - Lady, Lady, Lady:ジョー・エスポジト(Joe Esposito)
『イマジネイション』 - Imagination:ローラ・ブラニガン(Laura Branigan)
『ロミオ』 - Romeo:ドナ・サマー(Donna Summer)
『甘い誘惑』Seduce Me Tonight:サイクルV(Cycle V)
『アイル・ビー・ヒア・ホエア・ザ・ハート・イズ』 - I'll Be Here Where the Heart Is:キム・カーンズ(Kim Carnes)
『マニアック』 - Maniac:マイケル・センベロ(Michael Sembello)

330衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:33:58.79ID:CsUiw1qE0
何もかもチープな使い捨て時代だったな

331衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:06.53ID:pp7wh49f0
大体平日昼間に映画実況する連中の好みに合うわけねえだろ。ジョニ戦でも見たいのかお前ら

332衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:07.97ID:dW6PXTo+0
久しぶりに見れて楽しかった
ぬっほん語のコントのアンダーテールのパロMAD好き

333衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:09.79ID:1tFPbxdE0
ピコパコいう伴奏がなんだか懐かしい

334衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:11.80ID:iaaApxzdd
>>305
日本の90年代から20000年初頭は鬱作品が流行ったな
ドラマでもゲームでも(´・ω・`)

335衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:14.72ID:S3oB/XsE0
メメーニアッ(・∀・)

336衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:15.05ID:M3x1I9Bd0
センベロ(´・ω・`)

337衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:19.13ID:dS4iuO3sa
>>291
中学校の映画鑑賞教室の選択映画の中にも入ってたからなぁ
生徒にアンケート取ったら圧倒的多数でフラッシュダンスになって渋谷パンテオンで見た思い出

338衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:21.29ID:JOpNZxLT0
農夫のおっさんは覚えてるが、名前は忘れた・・・(´・ω・`)

339衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:23.65ID:SMt2DHTt0
>>325
ファンダンゴ観てないでしょ

340衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:26.34ID:BYEHXAKq0
さー皆外にでて踊ろうぜ!

341衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:27.12ID:UZ8Xcg/ha
今見るとこんなもん?感が凄い
まあ曲はヒットしたし思い出補正で見られる

342衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:32.07ID:XxgjAUgm0
みんな流行に遅れまいと必死だったんだよ
醒めてる今とは違う

343衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:34.20ID:1pPaNwO60
a-haとかジョー・ジャクソンみたいなドラムすき

344衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:40.22ID:kn8mEhea0
80年代POPS最高だわ
今は知らん

345衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:46.63ID:A0o0hxsN0
メーニアッ

346衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:53.48ID:M3x1I9Bd0
民放ならエンドロールはカット(´・ω・`)

347衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:54.14ID:iaaApxzdd
>>331
西部劇じゃないという事実だけで俺は見てられるよ(´・ω・`)

348衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:34:58.16ID:sdPSmo2s0
トップガンとかアイアンイーグルとかと同系統の映画だとわかんないアホがいるとは

349衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:35:01.63ID:Ms2iUq/G0
>>317
雑種ちゃんは賢くてかわいいのが多いぞ

350衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:35:08.28ID:S3oB/XsE0
こういう名画は何度見てもいい

351衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:35:18.10ID:7/b5MwFiK
>>298
くそ高いエロビデオなかったっけ

352衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:35:21.17ID:IHMwpBGA0
>>308
山アまさよし 「まさかwww」

353衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:35:22.42ID:JOpNZxLT0
>317
デマ

354衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:35:22.83ID:Qlho08lK0
おわた
まあ5.6回目だけどたまに見ると楽しめる

355衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:35:22.92ID:9+l5PAIR0
カサブランカレコード・・・

356衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:35:25.87ID:1tFPbxdE0
おお、これってメトロポリスの音楽付けた人か?

357衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:35:26.28ID:bHSvfpBQ0
80年代アメリカのダサさ全開
懐かしかった

358衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:35:26.68ID:CsUiw1qE0
モロだ

359衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:35:34.33ID:A0o0hxsN0
おっぱいとプリケツが観れただけで大満足でした

360衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:35:35.43ID:+urK5bNZ0
ほんと曲は良いんだよねw
たしかに俺もそういうストーリーも嫌いじゃないけど、曲だけでも聞きたかった
今日はちょっと出かけてて最後しか見れなかった

361衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:35:43.00ID:UgK/biVj0
サニージョンソンさんは30歳のとき脳内出血で亡くなったとか

362衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:35:43.71ID:1pPaNwO60
サニー・ジョンソンがエロくてよかった

363衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:35:50.84ID:nAyX5Tq70
>>342
流されるって最近は良く思われないけど
踊るのも悪くないよなあ

364衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:35:51.19ID:hSWcZpFn0
役者も後が続かずみんな消えたな

365衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:36:00.53ID:XxgjAUgm0
>>351
平成3年ごろにきららかおりのセルビデオが15000円くらいしましてw

366衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:36:05.54ID:+CD5kilV0
>>342
映画館に行列でチケット買ったりね

367衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:36:06.09ID:SMt2DHTt0
なんか黄色が強いなリマスター版

368衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:36:06.90ID:Qlho08lK0
>>356
疲れてる人か

369衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:36:12.99ID:S3oB/XsE0
お鍋

370衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:36:16.95ID:dS4iuO3sa
オンボロプジョーの埃もクッキリ

371衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:36:18.73ID:1tFPbxdE0
>>334
底抜けに明るかった80年代の反動じゃね?
逆に80年代の明るさは70年代ニューシネマの暗さの反動なんだろうし・・・

372衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:36:20.51ID:xjY6PPaX0
>>353
マントヒヒ

373衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:36:22.45ID:Ms2iUq/G0
>>341
少女マンガみたいなストーリーだよなw

374衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:36:25.04ID:l9zBhe9R0
1983年って日本もアメリカはも穏和で平和だったねえ。
どうしてこうなった?

375衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:36:25.58ID:CsUiw1qE0
コロンボ4Kにする意味は?

376衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:36:26.36ID:rqWSWDl20
この頃は情報もトップダウンの完全統制下で流行に乗り遅れたら死ぬみたいな世界だったからねえ
乗り遅れちゃいけない人達はそりゃもう必死な時代よ

377衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:36:30.15ID:iaaApxzdd
>>363
踊るの好きな人って羨ましい
好きなことしてエクササイズも出来るって最高やん(´・ω・`)

378衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:36:31.29ID:JOpNZxLT0
>334
アニメも全部そうだろ(´・ω・`)

379衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:36:33.83ID:SMt2DHTt0
ホモ番組?

380衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:36:37.76ID:1pPaNwO60
> そのジェニーを演じた女優さん。サニー・ジョンソン。この映画の翌年に30歳の若さで亡くなっているんですね。脳内出血。驚きました。

381衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:37:00.27ID:KIOUCG0V0
未だに刷り込まれて韓国好きなのとかいるし

382衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:37:06.16ID:+CD5kilV0
>>377
一緒に盆ダンス踊ろうよ

383衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:37:13.76ID:KrbiQctJ0
今土曜にプレミアムでやってるベスト20は…
まあ投票しなかった人間に文句言う権利はない(´・ω・`)

384衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:37:35.15ID:XxgjAUgm0
>>374
85年のプラザ合意で変わったんだよ
知らんけど

385衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:37:35.16ID:hSWcZpFn0
>>339
観たよ
でも名作でもないしケビン・コスナー苦手

386衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:37:45.14ID:7/b5MwFiK
>>365
今ではは考えられんな

387衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:37:47.07ID:iaaApxzdd
>>382
それ知らないっス
一度も踊ったことないっス
忌憚の無い意見ってやつっス(´・ω・`)

388衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:38:00.20ID:HucpiRCTd
>>337
あんな大劇場で。
スゲーな

389衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:38:17.98ID:1pPaNwO60
プレミアムシネマ 4597 	->画像>3枚
プレミアムシネマ 4597 	->画像>3枚

390衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:38:48.29ID:9+l5PAIR0
>>375
わからん。4:3のテレビ画面とお粗末な走査線がオリジナルなのに・・・

391衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:38:59.39ID:Ms2iUq/G0
>>339
土曜の夜は、ファンダンゴ
ナンタラカンタラも、ファンダンゴ

・・みたいな広告・宣伝だったよな?当時w

392衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:39:07.69ID:JOpNZxLT0
>>365

普通レンタルだろ

393衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:39:14.94ID:dS4iuO3sa
>>380
さっきブレイクダンスやって頭ぶつけたとこが凄いコブになってきたわ
脳内出血してないか心配になって来た…( ;´Д`)

394衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:39:24.12ID:oObAkhsZ0
>>374
ワイドショーはロス疑惑一色だったしね

395衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:39:37.61ID:JOpNZxLT0
>>374
ソ連 「なんだと?」

396衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:40:26.05ID:SMt2DHTt0
>>391
隠れた名作だけど隠れ過ぎて知ってる人が少なすぎるというねw

397衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:40:54.17ID:ya3QwHTea
>>357
ダサイかな?
ポリコレ全開の今のアメリカよりマシだろ?

398衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:40:56.62ID:1tFPbxdE0
三浦和義と三浦友和とサッカーのカズが子供心にややこしかったこと・・・

399衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:41:04.20ID:Ms2iUq/G0
>>384
123便のアレも ん?誰か来t

400衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:42:09.95ID:9+l5PAIR0
>>393
あんたの話かい! (´・ω・`) 右手の人差し指が3本に見えたらヤバイ 

401衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:42:14.37ID:1pPaNwO60
三浦知良(弟)、三浦泰年(兄)、三浦和義、三浦友和

402衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:42:53.02ID:wbe6onom0
>>390
あなたののアタマがお粗末w
と言うかスレ違いだね

403衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:42:56.73ID:Ms2iUq/G0
>>393
大丈夫かwwwwww
踊るときは周囲に障害物がないかよく確認するんだぞ!

404衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:43:05.62ID:1pPaNwO60
夕方くらいにブコフとかいったらフラッシュダンスのサントラとか消えてそう

405衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:43:11.60ID:IVD6YP01a
>>393
さっきも思ったけどアホだろおまい(´・ω・`)

406衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:43:17.60ID:dS4iuO3sa
>>388
1学年500人以上居た時代だからねぇ
しかし世田谷区教育委員会がなぜ映画の選択肢の中にフラッシュダンスを入れてしまったのか未だに謎だわw

407衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:44:30.49ID:JOpNZxLT0
>>406
エロなしだからじゃね

408衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:44:32.99ID:lRWbGABC0
>>371
ニューシネマは後に名画扱いになったものでも
リアルタイムでは中小規模のヒットくらいなもんが多くて
反動が出るほどの存在感ではなかったけどね

70年代の売れ線だとパニックものが多かったな

409衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:44:34.34ID:1pPaNwO60
フラッシュダンスのサントラ買ってる人の他商品
・フットルース オリジナル・サウンドトラック(期間生産限定盤)
・トップガン オリジナル・サウンドトラック(期間生産限定盤)

410衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:46:24.71ID:1pPaNwO60
名作映画のあとにこのNYシーンはないわー

411衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:48:35.04ID:ya3QwHTea
今日のは、去年放送されたこの作品よりカットされた箇所が多かったように思うんだけど、どうよ?

412衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:49:28.99ID:lRWbGABC0
>>406
小学校の時に「人間の証明」入ってたぜ
同じく世田谷区でw

413衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:51:42.59ID:Ms2iUq/G0
>>406
北教組管轄の中学校の選定なんかすごいぞ
「チャップリンの独裁者」くらいまではまだ良かったが
「人間の証明」とか意味不明だったw

414衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:53:17.80ID:Ms2iUq/G0
ギャー
>>412様とかぶったwwwwww
まさかの全国区だったのねwwwwwww

415衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:55:24.80ID:lRWbGABC0
>>409
愛と青春の旅立ちとか
ストリートオブファイヤーは買わないのかよ

416衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:55:38.25ID:Ms2iUq/G0
>>411
去年のを録画しとけば良かったorz
そういや上映時間?短めだなあとは思ったよ・・

417衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:56:25.53ID:1pPaNwO60
ちびっこにはとりあえずチャック・ノリスのデルタフォース見せておけばいいと思う

418衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 14:59:04.78ID:dS4iuO3sa
>>412-413
上映できる映画を自動的に幾つか選んでるのかなw
それにしても頭のコブが痛い…明日の実況に来なかったら何かあったと思ってくれ

419衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 15:01:26.90ID:Ms2iUq/G0
>>418
ぶつけたのが頭なのだから、ちゃんと病院行きたまえ(割とマジ

420衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 15:06:32.57ID:KrbiQctJ0
>>393
タクシーで病院行きなさい…

421衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 15:07:55.25ID:JOpNZxLT0
NHKは基本ノーカットじゃないのか?

422衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 15:15:26.10ID:Ms2iUq/G0
>>421
そうなのかな?なんかたまに
「アレ?このシーン入ってないな」とかいう場合もなかったっけ?
間違ってたらすまん

423衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 15:21:55.00ID:dW6PXTo+0
この前のシャイニングの最初の方、家でお医者さんとお母さんで子供の事で話してるシーン
そういえば見てないような気がする
ちょっと出遅れたから見逃しただけかなと思ってたけど同じ事思ってる人がスレでいたっけな

424衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 15:47:20.85ID:1tFPbxdE0
>>423
オリジナル公開版と国際公開版があってこないだ放送したのは国際公開版のようだな
前者の方が25分ほど長い

425衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 16:27:35.43ID:dW6PXTo+0
>>424そうだったんだね
教えてくれてありがとう
なんでかなと少し気になってたんだ

426衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 18:30:38.34ID:JBgWThhO0
>>351
うちの爺ちゃんが「愛のコリーダ」のおっ高い通販パンフレットを取り寄せて
見ていた記憶がある  買いはしなかったみたいだが……

昔は一軒一軒セールスがトランクにAV詰めて家を回って
貸して……みたいな商売もあったらしい (江戸時代の訪問貸し本屋からの伝統)

427衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 21:38:50.99ID:Sp+C5NaN0
後付けの天才wwわかる

428衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 21:41:58.27ID:JBgWThhO0
>>422
23時に朝ドラ再放送(毎日)が入って来た後、それに毎日合わせる為に「EDカット」とかはあったな

429衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 22:32:18.73ID:JBgWThhO0
上映時間 95分 だからノーカットな気が

実在のモデルがいたのは知らんかった


>映画製作者への訴訟

>『フラッシュダンス』は昼は建設作業員で溶接工、夜はトロントの
>ストリップ・クラブのダンサーであったモーリーン・マーダーの実際の人生から
>着想を得て製作された。
>映画の中のアレックス・オウエンのように彼女は高名なダンス養成所に
>入所することを熱望していた。
>トム・ヘドリーは『フラッシュダンス』の大筋を書き、1982年12月6日、
>マーダーは自身の人生を映画化する権利をパラマウント映画と2,300ドル一括払いで契約した。

430衛星放送名無しさん2019/02/12(火) 22:53:23.00ID:dlg3UzqJ0
>>408
70年代ってアクションものやパニックものでもなんか暗いのが多くね?

431衛星放送名無しさん2019/02/13(水) 04:12:43.48ID:TdYowFLK0
>>1

2月13日(水) 13:00〜14:47 (107分)
◆「スリーピー・ホロウ」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

1799年、ニューヨーク郊外の小さな町で連続首なし殺人事件が発生。
市警捜査官イカボッドは、町の人々から、かつてこの地で首を切られた騎士の亡霊の仕業だと聞かされる。
全く信じないイカボッドだったが、地主の娘カトリーナと共に真相を追ううち意外な真実が判明する…。

W・アーヴィングの短編小説で知られる伝説を、J・デップとT・バートン監督の名コンビが、幻想的な映像美でミステリアスに描くファンタジックホラー。

【出演】ジョニー・デップ,クリスティーナ・リッチ,ミランダ・リチャードソン,マイケル・ガンボン
【原作】ワシントン・アーヴィング,【原案】ケビン・イェーガー,アンドリュー・ケビン・ウォーカーほか
【監督】ティム・バートン
【音楽】ダニー・エルフマン
〜1999年 アメリカ制作〜

432衛星放送名無しさん2019/02/13(水) 05:01:35.97ID:ZMEp7+TCF
 



.-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
...-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     L____ 
|   l,_,,/\ ,,/l  |       ゚ ゚
r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      ↑
,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /      http://2chb.net/r/skyp/1534162748/336
\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


lud20201230235336
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1549947926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 4597 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 4547
プレミアムシネマ 4777
プレミアムシネマ 4957
プレミアムシネマ 4487
プレミアムシネマ 4407
プレミアムシネマ 4787
プレミアムシネマ 4247
プレミアムシネマ 4437
プレミアムシネマ 4617
プレミアムシネマ 4577
プレミアムシネマ 4337
プレミアムシネマ 4607
プレミアムシネマ 4577
プレミアムシネマ 4657
プレミアムシネマ 4807
プレミアムシネマ 4927
プレミアムシネマ 4117
プレミアムシネマ 4017
プレミアムシネマ 4257
プレミアムシネマ 4857
プレミアムシネマ 4127
プレミアムシネマ 4687
プレミアムシネマ 4297
プレミアムシネマ 4287
プレミアムシネマ 4637
プレミアムシネマ 4257
プレミアムシネマ 4317
プレミアムシネマ 4937
プレミアムシネマ 4597
プレミアムシネマ 4457
プレミアムシネマ 4817
プレミアムシネマ 4737
プレミアムシネマ 4877
プレミアムシネマ 4557
プレミアムシネマ 4277
プレミアムシネマ 4627
プレミアムシネマ 4827
プレミアムシネマ 4747
プレミアムシネマ 4447
プレミアムシネマ 4617
プレミアムシネマ 4727
プレミアムシネマ 4567
プレミアムシネマ 4587
プレミアムシネマ 4757
プレミアムシネマ 4167
プレミアムシネマ 4417
プレミアムシネマ 4467
プレミアムシネマ 4217
プレミアムシネマ 4837
プレミアムシネマ 4557
プレミアムシネマ 4427
プレミアムシネマ 4607
プレミアムシネマ 4357
プレミアムシネマ 4507
プレミアムシネマ 4587
プレミアムシネマ 4847
プレミアムシネマ 4207
プレミアムシネマ 4897
プレミアムシネマ 4867
プレミアムシネマ 4697
プレミアムシネマ 4767
プレミアムシネマ 4527 年越し映画マラソン
プレミアムシネマ 484
プレミアムシネマ 483
プレミアムシネマ 4785
20:06:39 up 23 days, 21:10, 0 users, load average: 7.73, 8.81, 9.42

in 0.10291385650635 sec @0.10291385650635@0b7 on 020610