◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BS1 8749 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1555240277/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1
乙
つつみん!\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧ ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\ \ \ ( *´д` )_\ \
\\ | ̄ ̄ ∧ ∧ | ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ | 堤 真由美 | 一定の規律を守って放送するBS1のニュース関連番組は
落ち着きがあり品の良い堤真由美キャスターがぴったりだと思う
偏りが出ない範囲でニュースによって淡々と、厳かに、軽やかに
微妙に変化をつけて視聴者に解りやすく伝えようと毎回の出演で、
一切手を抜く事なく原稿読みに努めてくれるのが堤真由美キャスターです
パチンカスになったとしても日本の英雄には違いない。
今のあるか知らんがつべで全部見た。
最後のゲートっぽいのをくぐった時の静寂が
滅茶苦茶暑かった印象があったがこれから上がってくるのか
高橋尚子は何度も再放送されるけど同じ金の野口みずきはスルーされるのは何故
>>14 興味を持った事へのめり込みが半端ないんだろうな。
>>14 趣味だしいいんじゃないのー
全国の市民マラソン行ってはみんなに喜ばれてるし
一回引き離したシモンが、最後追い上げてくるんだよな。
あ、これリアルタイムで応援したぞ
ゴールの瞬間は「時間よ止まれ」って感じた。
>>前986
>大阪人の冨田、鹿島、米田が金メダルをもたらした
>大阪って凄いな
そこはマック体操クラブを作った名コーチ、城間さんの基礎指導のおかげなんだよ
池谷、西川、田中光なんかもみんなそのコーチの指導受けてきてるからな
逆に内村とか最近の世代は通ってきてないから伸び代がイマイチだったりする
これ当時陸上部で記録会あって場内アナウンスで「高橋尚子選手が金メダルを取りました」ってあったんだよなぁ。懐かしいわ
山口だな
東京で千葉ちゃん抜いてったときはショックだったわ
確かに野口はあんまりやらんな
覚えてない人も多そう
最後勝利確信してスパートした時、
グラサン放り投げてブスな顔晒したよね
>>63 山口みたいだなw
俺の記憶怪しくなってきたw
当時のブックメーカーの予想
1番人気 ロルーペ(世界記録保持者 序盤で腹痛で戦線離脱)
2番人気 シモン(銀メダル 当時ロンドンマラソン世界陸上と世界の主要大会で表彰台常連)
3番人気 高橋尚子
ブックメーカーの予想は当てにならんな
最近世界陸上のマラソンに出てた人、万引きで捕まったな
>>81 先週のザノンフィクションがそれで大賑わいだったで
>>84 アテネでも普通に走れば金メダル確実だった
世界記録保持者のラドクリフ棄権だからな
>>83 そっちか
なるほど
アテネは代表選考の頃からオズラさんがうるさかった記憶
>>95 赤坂5丁目ミニマラソンのイメージしかない
ここを交通規制するの大変だったんじゃないのかな(´・ω・`)
この前のオールスター感謝祭のゲストランナーしょぼすぎて萎えたわ
>>111 まだマラソンで金儲けが出来ると思われてなかったんじゃないかな。
シモンさんみたく猫背でもこんなに早く走れるんだなぁ
人生の輝きは一瞬だな。この頃まさか将来パチンカスなんて呼ばれるなんて想像だにできないw
>>111 昔は他の国に国籍変えたりしてたね。
最近自分の国から出る選手が増えてる
あれ?こんな展開だったか?
Qちゃんがサングラス投げたときに市橋がちら見した瞬間スパートかけた記憶だったけど
>>111 当時はトラックで若い頃やってからマラソンに流れるケースが普通
今みたいに最初からマラソンやる人は多くなかった
陸上界二大美人
>>129 さっきの米田も台頭してきた頃の一時期勘違いしちゃって遊びだして
パチンカス大学生になってたことはあまり知られてないw
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
>>138 ・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )ナデナテ
本当は関係者に拾ってもらおうと思ったんだけど失敗して係員に回収されちゃったサングラス(´・ω・`)
この日、ちょうど還暦の誕生日だったから嬉しかったな
>>170 ずーーーと投げるタイミングを伺ってたんだよね、誰か渡す人いないか?と
で、誰もいないから投げちゃえ!と
アテネの時は野口がロングスパートかけたから
1対1の勝負なかったよな
>>186 おじいちゃん、夕飯もう食べたでしょ!!
>>188 レース中にモノ投げ捨てるとか本当はダメだよなあw
この大会のNHKのテーマソング好きだったな
ZARDのやつ
サングラスは警備員がひろって持ち帰ろうとしたけどお父さんがファザーだっていって回収したよ
ドラマ化されたら、サングラス投げのシーンが
もっとオーバーに演出されるに違いない
>>200 スポンジとかカップはほとんどの人が捨ててるじゃん
>>199 あとはもう交配で遺伝子ドーピングするしか…
>>199 女子はまだあるかもだけど男子はもうムリゲーだな
これ友達のうちで見てたんだよなあ
前日にサッカーで日本が米国にPK負けしたんだっけか?
>>209 それはみんな分かるし
私物をポイは冷静に考えたらアカン
この映像すら古いもん
そりゃ最近の芸能人の名前覚えようとも思わなくなる罠
>>200 んなツマんねーことをグダグダ言ってるのってネット民だけでしょ
シモンにどう思った?って今のインタビュー取って来てほしい
>>223 アフリカ勢がまだやる気出してなかった。
Qちゃんの実家って周囲山だらけだから
坂道得意なんだよなあ
暑そうに見えるけど、オーストラリアだからそうでもなかったのかな?
シモンは翌年の世界陸上では金メダル取ってる。
シドニーからロンドンまで5大会連続で五輪出てる。
赤坂マラソンもあったかw
>>233 確か当時、シモンの回想を流す番組あったぞ
最後の方に涙で「勝ちたかった・・・」とか言ってた
もうこんな時間か
400メートルリレーとか水泳とかはなしかよ(´・ω・`)
やべえHDD空け最中だったの忘れてた。゚(゚´ω`゚)゚。
裏の日美も再放送なのにまた失敗しちゃった。゚(゚´ω`゚)゚。
やっぱ実況ダメだな…気が散りすぎる
いままでに
いったいどれだけ走ったか
残すはたった42キロ
今日天気よかったから走ったよ
2.57キロ(´・ω・`)
運もあっただろうけど
よくやったよな
金メダルやもんね
アフリカいなかったにしても、アジアの日本が強かったのはなんか凄いな
Qちゃんがゴールテープ切る時に後ろにシモンの姿が
はっきり見えてた覚えあるけど、結構離れてるのな
宇宙戦争前に風呂済ませようと思ってたのにこれ最後までみたい
>>282 さっきも書いたけど最後追い上げられるんだよ。
ああ録画失敗したらテンションダダ下がり…
こっちは初回だからまだいいが日美の再々放送をミスったのは痛いわ…
挽回のチャンスだったのにな orz
テレビ中継でもこれを実況で
リアルタイムで観れたってってことは誇れるな
また今度の東京オリンピックでも大いに期待できるぜ
これ最後けっこうシモンが詰めてきてたからな。ゴールした時は20メートル位まで詰めたんじゃなかったっけ
オルフェーヴルもいっときはこのぐらい離したんだよ、
直線で。
>>288-289 あーそうだったのか
当時小学生だったからレースの詳細まではよく知らなかった
>>300 2chよりniftyとかPC-VANの方が元気な頃かな?
しかし今更ながら次のオリンピックで高橋尚子落として土佐礼子何かを選ぶから悲惨なことになっちゃってさ
完全に出遅れたもっと早く教えてくれよ
この番組の再放送お願いします
>>312 ネオ麦茶バスジャック事件がこの年の5月やぞ
北海道マラソン毎年応援行ってるけどこの人は本当に異次元の速さだった
このあたり、小出監督はけっこうヤバイって思ってたみたいだな
>>314 ピークすぎてた高橋がアテネの野口のロングスパートに最後まで食らいつけたかは
分からない
こういうプロの人は万全なら膝とか痛くないのかな。慢性的に膝痛いから長い距離は走れなくて悲しい
>>312 当時自動アンケート作成ってのがあってだな
>>312 2ちゃんが普及し始めたのは20数年前だな
ニフティとかPC-VANはもっと前だね
そういえばシドニーオリンピックの頃から2ちゃん見始めたわ
サッカーは覚えてるけどマラソンは覚えてないな
会場に入れなくても、この場で眼の前しかも金ほぼ確実のQちゃん見られるとか
いい思い出だろうな
やっぱメインスタジアムがゴールなのはいいな
アテネはたしか第1回の五輪会場がゴールだったからショボかったw
>>346 アメリカはよく走った
中田がPK外して敗退
売国奴・河野洋平のせいでアテネ五輪には出れませんでした
>>1-2 なんで自分に乙してんだ?
頭おかしいの?
>>324 そっちも見たかったな
チャンネル足りなくて録画は諦めた
今日録りたい番組重なり過ぎ
小出監督と高橋さんは肉体関係あると思う?俺はないと思うけど
>>342 だからこのシドニーの頃はniftyやPC-VAN(パソコン通信てやつだな)はまだ健在だったかな?て話しだよ
最後のほうで余裕こいてたらイモンが結構近くまで追い上げてたよね
>>351 テレ東系列ないからわからんけど
やってなかったよ
オールスター感謝祭なら今のシモンが見えたとこでBGM変わってる
>>356 うん覚えてる
当時はサッカー板ばっかり見てたわ
この時代より前はメールソフトにニュースってのがあってだな
>>377 チラッと見てみたが先週地上波でやったのとは別だな
これリアルタイムで観てたらやっぱりヒヤヒヤしたのかな
前方から映すと後ろが詰めてるように見えるんだよな実際はかなり離れてるのに
>>367 一時期婚約的な報道あったよな
結局フェードアウトされたけど
マンコが異常に臭いとかなんかあるんだろうな
トップでくぐって大観衆に迎えられるって最高に気持ちいいだろうな
これは感動するよなあ。
観衆の声援こんなすげーのか
>>397 いや、このときばかりは実際かなり詰められてる
サングラス投げ直後に2ちゃんねらも勝った勝ったとオンパレードだったと記憶してる
>>417 なにそれw
46歳の婆さんには厳しすぎるだろw
キター ゚.ノヽ , /}
キター 、-' `;_' ' キター
┏┓ ┏━━┓ (,(~ヽ'~ キター ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\ キター i`'} /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ . キター /},-'' ,,ノ キター --┗┛┗┛
┃┃/ ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/ i キター . \┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ <,,-==、 ,,-,/ ┗┛┗┛
キター {~''~>`v-''`ー゙`'~ キター
レ_ノ キター キター
キター キタ
>>423 ほんとだw
シモンに大差つけといてよかったなー
今の女子のレコードタイムってどんくらい縮まってるの
お辞儀するのが誇らしい!
日本人でよかったあああ
パチンカスでよかったああああ
>>1テンプレに追加
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12157718752 BSニュースから降板してしまった、堤 真 由 美さんの今後をご存知の方いたら、教えて下さい。
共感した 4
閲覧数:8,918 回答数:1 違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答
アナウンサーを廃業するそうですよ。
声の震え等に関しての苦情が多かったそうですから(笑)
しかし野口みずきの金メダルってほとんどこういう番組で取り上げられないよね
本当に42キロ走ったばかりとは思えないくらい平然としてる
よく見たらこのインタビュー顔ドアップにしすぎだろw
名言キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
>>463 42.595kmの大会でないし別に良いだろ
シモンとしては高橋に気付かれないようにこっそり近づこうとしてたよな
>>476 出演していない堤さんの悪口コピペをしつこく繰り返すのは卑怯で醜い
やっぱり最後ペース落ちたんだね。40キロ通過時は22分台で行けそうだったのに23分になったし。
hitomiの妊婦ヌード見てスランプになったんだよな
>>417 なにそれw
46歳の婆さんには厳しすぎるだろw
>>487 Bestじゃね?
この頃はまだマラソンは世界記録じゃなくて
世界最高記録と呼ばれてた
気候やコースによってタイムがバラバラだったから
今はどんな条件でも世界記録って呼ぶようになった
>>480 キャラとかもあるんだろうけどちょっとかわいそうだね
再放送いつやろか
>>476 そんなしょーもないことやってて虚しくないの?中年引きこもり童貞じじい
>>519 筋肉モリモリマッチョマンだと逆にきついんでないか
シドニーっていったらシャシー・フリーマンが変なかっこして走った時か。
>>480 北朝鮮選手に踵を踏まれ続けながらの金メダルだっけ?
冬のオリンピックの後は何やるんだ?
Wカップと野球はやるだろうが
個人的な平成の一番の名勝負は中国アジアカップのヨルダン戦やな
>>519 流出動画がバッキバキすぎて本人認定されたんだよな
サトイ徳田御前
(見てた時間帯のみ)
これにルネがいればな…
>>551 あの時金メダルとってたらもうやめてたのかな
スティーブン・ブラッドバリーさんの奇跡も振り返るよな
総合力 総合技
分析力 分析技
全体力 全体技
部分力 部分技
個別力 個別技
全部力 全部技
一部力 一部技
河野千秋が打ち切りなんて聞いてなかったよー
勘弁してよマジで!
>>571 うむ。ヨルダン戦の前のバーレーン戦も凄かった
実力派が長谷川だけってのは厳しいな
BSニュース人数足りなくなるから河野だけでも戻ってもらいたい
野口みずきはゴール後に靴のニオイを嗅いでるみたいであんまりいいシーンとは言えないな
>>573 ソチまではやってないだろうね。
個人では船木以来の個人でのメダリストは立派だよ
まぁ景気が良い証拠なんだがな
よほどヘマしない限りは変える必要ないし
>>577 PK戦で足場がおかしくてエンド変えてもらったのってヨルダン戦だっけ?
>>563 川口もそうだが
宮本キャプテンも忘れ難い
>>1テンプレに追加
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12157718752 BSニュースから降板してしまった、堤 真 由 美さんの今後をご存知の方いたら、教えて下さい。
共感した 4
閲覧数:8,918 回答数:1 違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答
アナウンサーを廃業するそうですよ。
声の震え等に関しての苦情が多かったそうですから(笑)
夜の時間は落ち着いて物静かに読んでくれる長谷川さんみたいなアナがいい
高嶋さん河野さんも安定感があり品が良くてしっくりくる
落ち着きのないアナはイライラするから止めて欲しい
長谷川さん一人で頑張ってるけど
原稿読みが上手くて本格派の高嶋さん、河野さんが出演しなくなって
素人くずれみたいなのばかりが幅をきかせてれば悲しくなるだろな
>>597 いつまでやってんの
恥ずかしいよおまえ
ここ数日を見てるとやっぱり河野千秋ほど 美人で
アナウンスも上手い両方揃ったアナウンサーはそうそういないと実感
ハートビーキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
今日の静香御前ならTGCに出れる
絵美里キタ━(゚∀゚)━!
アナに謝れるとなんかムカつくからエミリに謝らせればいいのにw
かわいかったね
なんか先鋭的静香ってかんじだった。
何事もなかったかのように河野千秋がBSニュースのローテションに登場すれば
みんな喜ぶのに
NHKならそれくらいの調整は出来るだろう
粋な計らいで少しは視聴者を喜ばせてくれ
渡てわが徳島から強奪した選手か
おかげで徳島はボロボロだ
BSニュースは河野千秋アナの出演を望む声が多い
NHKはなんとか都合をつけてくれないだろうか
河野千秋ほど可愛らしくて魅力的な女性は仕事以外でも需要が高いから
多くの方面から色々と声が掛かるだろうし
BSニュースは河野千秋アナの出演を望む声が多い
NHKはなんとか都合をつけてくれないだろうか
一番可愛くて読みも一番上手い河野千秋と
読みは長谷川静香と二番を争う高嶋未希
可愛さでは二番の竹村優香
BSニュースの上位3人が出なくなちゃうと
今の惨状になるのは目に見えていたよね
BSニュースは人手が足らなくなりがちに感じる
まだ調整中のようだから実力も実績もある
河野千秋をレギュラーメンバーに戻しておくのが良いかと
何事もなかったかのように河野千秋が
レギュラーローテに登場するのが一番
みんなそれを望んでいる
NHKならそれくらいの調整は出来るだろう
粋な計らいで視聴者を喜ばせて欲しい
ここ1ヶ月、仕事がとても忙しくてBSニュースをほとんど見られませんでした。
千秋さんがいなくなってしまって悲しいです。
ハートビー
先週の選挙で選挙事務のバイトやってみたわ
スゲー疲れた
特に夜の時間は落ち着いて物静かに読んでくれる長谷川さんみたいなアナがいい
高嶋さん河野さんも安定感があり品が良くてしっくりくる
竹村さんも意外にお淑やかで優しい感じなんだよね
落ち着きのないアナはイライラするから止めて欲しい
長谷川静香さん
今日みたいにスーツは珍しいのかな?
>>691 バスケ一応プロや、経営ヤバいのが多いけど
>>688 投票の案内とか投票終了後の会場撤収作業とかで作業自体はたいしたことないけど、
拘束時間15時間だった
市の職員は前日に設営作業してて12連勤だってさ
海洋プラスチック減らすために
全てのレジ袋を有料化するけど
軽減税率で持ち帰りが増えるから
レジ袋が減る以上のプラ容器ゴミが増えると言うね(´・ω・`)
>>694 数年に一度じゃノウハウ蓄積も覚束ないのかな
こういうのもただの外交カードだと思うと本当に下らないと思ってしまう
4年前のキャンペーンソング
Florian Schneider talks about Stop Plastic Pollution - YouTube
別に脱プラスチックでも構わないが、代替品作る時にプラスチックを作る以上にエネルギー使ったら意味なし
マイクロプラスチックとかの前に
プラスチックによる温暖化か
日本でもストロー廃止とかやってたな
ストローが道に落ちてるところなんか見たことないけど
魚の内蔵は食べれなくなるな、肉にどう影響すんのかな
>>704 内田裕也が氏んだ時にしばらくぶりに聞いた
日本が一番プラスチックごみ排出してるんだよな
京都議定書とは何だったのか
地中海の汚さは異常だからな、マルタ産の魚とか食えんわ
売ってるペットボトルが信用できない国のほうが水筒率高そう
黒人がエコ訴えてるのあんま見ないな…(´・ω・`)
>>727 量では1位はシナ(´・ω・`)
1人辺り排出量だと日本になるとか
まぁシナが提出してる数字が正確ならな
つかナレーションだらけすぎ
インタビューしてこいよ
アフリカの子が海洋生物になっただけの寄付ビジネスか
ウチの町なんて漁協の組合長がフレコンバッグに漁網とか入れて海洋投棄してっからな
>>733 アジアくくりだと億単位人口の国がひしめいてる上に統計の信用度が・・
生分解性プラスチックを昔から採用している
ボンタン飴
>>737 税金回避と社会活動で意識高い企業イメージ見せるのにちょうどいいんだろうな
>>755 いつも言われてる
排ガスも日本が悪いって
公共放送で、マンコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>757 沈まない限りはどこかを漂うだろ。
つーか人骨でないのかな。分解されちゃう?
なんか伊集院光が太平洋に無数のアヒルちゃん人形が彷徨ってるって言ってたぞ
>>754 そう言えば去年くらいに津波で流出した船がカリフォルニアに流れ着いてたな
プラゴミは燃やして処分出来れば一番良いけど
ダイオキシンを発生するからな(´・ω・`)
>>758 それは無い
それは虚偽の風評が流れてる
>>758 日本海流だもんそりゃ多少はね
でも日本の海が汚いのは間違いないけどな
70年代のケースが70年代から漂流しているとは思えない
>>769 ほんとそれw
東北の海辺の町で数十年使われてた姿が目に浮かぶ
>>771 小さ過ぎて体と一体化するんじゃなかったっけ?
こんなところで五輪のバイアスロンとかやるんだよねw
小さなマイクロプラスチックって言うけど大きかったらマイクロって言わないだろうに
>>774 プラスチックって結構すぐダメになるよな
中国朝鮮東南アジア叩こうと思ってたら日本が癌だと判明して
急にお通夜になるお前らワロスw
馬鹿丸出し
こりゃ、砂も間違って食いそうなので砂も何とかせねば。
>>786 小魚ならハラワタごと食べちゃうからなぁ
イワシなんて内臓とらないで食うから
もう人間の体にもバッチリありそうやな
>>788 マイクロの意味は極小
接頭語とは違う()
>>783 日本には中国韓国のゴミの漂着が多いぞ
海流で流れは決まるんだから、場所によって偏りは出る
新品のペットボトルの水にも、マイクロプラスチック含まれてるんだろ?
もう、逃げ場無いよ
>>788 これで商売したい連中の思い付きでそこまで厳密に考えてないよね。
こういうのって言い出すのはヨーロッパ人。
アワビを食べると黒い粘土質なものが出てくる
アレの成分を調べるのが怖い
>>797 オホーツク海に行くと結構ロシア文字のゴミが流れ着いてるよ
石油も資源だからいずれなくなるってのはさんざん言われてるけど
どうやらだいぶ先の話らしいね
>>757 分解されなからな、ただ太平洋の多くのプラが集まる場所が分かってる
そこで回収続けるのは大事だろう
>>802 それを取り締まるより
世の中からプラスチックを無くす方が現実的で早い
チームは日本とオーストリア、フィンランド、イタリア、オランダ、ポーランド、ロシア、英国に住む33〜65歳の計8人の便を分析。全員から大きさが0.05〜0.5ミリのマイクロプラスチックが見つかった。
>>802 捨てなくても、台風洪水津波で流されちゃうからなあ
一番迷惑かけてるんだから、費用は全額日本が出せばいいのに
>>811 さっきのNHKスペシャルのこんまりメソッドの番組見て思ったんだが、いくらキレイにしてもプラスチックの家具があるだけで空間が台無しなんだよなw
プラスチックなんかなくなってしまえ〜
>>815 ていうかなんでこんな小規模でやってんのか
>>815 吸着してたPCBを腸から吸収しちゃったりしてるかもよ
プラスチック使えなくなって困るのはハンディウォシュレットくらいだな
>>816 そういうコツコツとした努力が大切なんだろうな
温暖化が疑われだして新たな商売のタネですな
下らない
自分の国が切実だからか
地球温暖化のためにプラスチックゴミね
本気出せば人類の屁を集めてエネルギーにできるんだけどな
プラスチックだって、結局は地球由来の物質なんだから
ほっとけばいいのに
>>825 行き着く先が海外と知って、プラスチックごみを資源ゴミとして出すのをやめた
東京都のごみ処理施設で燃やしてもらうようにした
>>825 あと外国のレジ袋で、時間がたつとボロボロになっちゃう素材のがあった
あれ高いのかな
インタビューすくなすぎ、もっと学者や活動家、産業界、政治家の
コメント撮ってこいよ
>>808 過去の試算に比べて、省エネ技術が世界的に進んだからだ
ちゃんと管理して燃やせばいいだけなのに騙される人多過ぎなのよ
ドイツの研究によると、海洋に流出しているプラスチック廃棄物のおよそ9割が、わずか10の河川から流れ込んでいる
中国の長江、黄河、海河、珠江、中国とロシアとの国境付近を流れるアムール川、東南アジアを縦断するメコン川、インドのインダス川とガンジス・デルタ、アフリカ大陸東北部から地中海へと流れるナイル川、西アフリカのニジェール川
やっぱオレら日本人が地球を破壊してるんだな
日本なんか無くなっても世界に何の影響もないしとっとと滅亡した方がいいかもな
最近出て来て騙されちゃいけないのが
自然に優しいプラスチックとか謳ってる物も出てきてるから
気を付けるんやで
>>845 異常気象とか言う人は歴史勉強してないだけですよ
平安時代の平均気温とか知らないのよね
>>837 それ昔から言われてるけどどのぐらいガチなんだろうw
パラダイムシフトは意外と簡単に起こるってみんな気付いただろう
11年前に誰がこんなにスマートフォンで写真撮りまくる世界が来ると思ってた?
>>846 どういう意味?
微生物による分解できるプラスチックだろう?
>>851 人間なんて所詮、地球に間借りしてるだけの存在だしな
自分たちが何とかできるとか思う事がおこがましい
行き着くところまで行って崩壊してから変わるしか無いだろ
今は削減にインドが反発してんだよ
俺らが発展するまで待てよ、と
+1.5度とヒートアイランド現象のコンボはやばそうだな
>>854 写ルンですやチェキなど写真撮るの好きなのは変わってないな
>>852 平均気温上昇だけじゃなく、大型台風や四季が乱れるほどの気温差を言ってるつもりだ
>>848 日本の海外にはシナ朝鮮のゴミが多く漂着してる
日本海にはこいつらが仕掛けたゴーストネットがいつまでも資源を捕獲
つづける
別に猿の惑星みたいになっちゃっていいよ
現在のビジネス成り立たなくなるから企業が困ってるだけじゃん
>>851 世界人口がものすごい勢いで増えてる
この勢いだと100億人までいくのがあとわずか
UFO特番でイオンド大学教授が語ってるのと大して変わらん話なのに
欧米の大手マスコミやNHKも放送するから情弱が騙されるのよね
このおっさん、タイピングオブザデッド上手そうやな…(´・ω・`)
>>854 ガラケで撮ってたじゃないですかー
津波のときはそれに似たこと思ったけどな。
東北の前、スマトラのときは白人観光客のビデオ映像しかなかった
>>854 未だに自動運転なんて無理が多数だけど
保険料が糞高くなれば、直ぐに置換される
>>862 写ルンですの頃とは優先順位が違うんだよ
今の人は撮るために動く
こういうのがパラダイムシフト
さーて、夜のうちに、山奥に洗濯機捨てに行くか・・・(´・ω・`)
>>871 科学的アプローチが全然違うだろ
同じに見えるならお前の理解力が足りないだけだろ
>>857 おこがましいと思いもしないのが西洋
自然を支配できると信じて行動する
>>874 車は個人所有しないでシェアする時代がきっと来る
これが次のパラダイムシフト
人間の活動とは無関係に急に氷期が来て寒冷化したりしないのかね
N.Y.Timesのジャーナリストなんてやってるくせに信心深そうなフリしてるな
>>882 洗濯槽はステンレスだから
高く買ってくれるぞ
>>882 ウチの町の家電屋は細かく切り刻んで普通のゴミ袋で捨ててるぞ
プラスチックストローやめますwwwwwwwwwwwwwww
>>879 目立ちたがり屋が容易に自分を発信できる環境が揃っただけだな
>>883 イデオロギー入りまくりなの分からないならあなたの理解力が低いんでしょう
>>884 結局民衆に訴えるときは信じる信じないのレベルにしかならないってのが分かってるってことかも知らん
>>887 音楽cdも処分したな
pcに入っているけど
聴くのは面倒だからアレクサばかり
>>894 それお前のアレルギー反応でしかないじゃん
自分のアレルギーを一般論にすり替えんなよ
>>899 プラスチックとか燃やせばいいだけだろ
アホですか
>>902 海に流れ出たプラスチックは燃やしようがないだろw
お前アホ過ぎない?
脱プラスチックだから次世代素材の紹介とか期待してたんだけど回収で終始か
回収に使うエネルギーが膨大すぎて採算が合わないとしか思えん
そして凄い勢いで昆虫や野生動物が絶滅しかかっている
原因は増えすぎた人類の経済活動、環境破壊
環境を支えてきた動植物の急減は、地球環境の再生能力を無くしてる
とにかく急激な変化は環境によくない
生物や環境が適応できる速度を越えてしまっている
急激な変化が臨界点を超えるとそこから急激に悪化していく
そこまでいくともう打つ手が無くなる
>>907 管理する仕組み作る方に専念して燃やせばで終わりです
発展途上国のポイ捨てをスルーしてアレコレ言われてもな
さっきまで温室効果ガスがどうとか言ってたのに
大型船やヘリまで使ってご苦労な事だな
中国の管理が適当なのに輸出してた日本が悪いってことになるんだろうな
金払ってるのに
>>912 生態系の頂点が増えすぎた時に起こる現象の延長ではあるんだよな
>>914 例え管理してゼロになっても
今現在海を漂ってるものがあるので終わりません
プラスチックのストロー使うのやめたとか笑止です
全て回収して燃やしますが正しいと思うよ
>>919 事業化させるのは難しそうだなあ
プラスチックが超貴重な資源になれば話は別だけど
>>926 投入したエネルギーと回収出来るゴミとの収支の事でしょ
>>922 大した事ないって環境が危ないで儲ける団体がいるのよね
>>921 そうではないだろう
人類の活動は大きすぎる
他の生物で出来なかった環境変動力が強い
>>923 そこなんだよな、浜辺で使ってるストローを変えるのは分かるが
回収する仕組みのあるものまで取り替えるのは意味が分からない
浮いたり沈んだりするだろうし
ゴミ乗り越えるんじゃないの?
>>930 そんなお前の憶測で語られてもそうですねとしか言いようがない
やっぱアホだわお前
地球温暖化で騙せなくなってきたなの新たなビジネスの種臭が強すぎてね
そら商品テストとかもそうだけど、単純な動きでしかテストできんからな
色々な方向から様々は周波の波や力が来るのはスパコンでも使わん限り分からんでしょ
これ、普通に船借りて網使って人力で回収した方が早くね?
海流なんてもう全部明らかになってるもんだと思ってた
>>951 人件費と人手不足で日本がパンクしそうです
>>957 新しいキーワードとこれまでの成果を披露しておかわり
>>951 それこそaiがゴミを網で掬う方が
安そう
>>939 憶測じゃないよ
環境団体の新たなビジネスはほぼ確定レベルでいいと思うけどね
嘘くさい映像ばっかで確たる情報全くないよ
>>959 社会活動家は雇用なんて考えなくていいのです!
>>963 ユニセフが持続できるならこの団体も可能だろう
変なシステム作るのに金使わないで漁師雇って網で回収してもらったほうが
絶対安上がりだわこれ
志は正しいけど収益化できない限り事業の継続ができんだろ
>>964 それが余計な抵抗になって更に動きが複雑に
雨後に河口行ったらすごいもんなあ
どこからこんなに流れてくるんだと
回収システム作って燃やすが一番建設的なのに
プラスチック使わないようにはないな
浮かぶベース基地作って、自動で巡回してアミで回収するルンバみたいなの作った方が速いかもなw
ベースに戻って自動で網交換と充電をしての繰り返し
2部にはお色気要素も加えて欲しいな・・・(´・ω・`)
海のを回収するなんて無理。それより流れ出すのを止めろ
>>972 志だけでイケイケ企業からお金が流れ込んでくるんやで
眠くなつてきた
まだ一時間あるのか
ちゅうごの処理工場家族でてくるかな
-curl
lud20250209040954ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1555240277/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS1 8749 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・NHK BS1 9083
・【元NMB48】村上文香 応援スレ☆169【NHK大津】
・NHK BSプレミアム 5819
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143893 rino_reirasu reirasu00
・NHK BS1 8723 スレ番修正
・NHK BSプレミアム 4895
・【元NMB48】村上文香 応援スレ☆179【NHK大津】
・NHK BS1 7374
・NHK BSプレミアム 5739
・【国際】NHK「731部隊」ドキュメントに反響 中国外務省が異例の論評…「同部隊の犯した凶悪犯罪を完全に復元」★8
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148472 燃える兄弟
・【NHK世論調査】政党支持率自民38.7、立民8.3、共産2.7、公明2.1、民進1.4、維新1.1、希望0.4
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164851 ヒートテック
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132151 松村正代はN7&845ラスト
・【Archange】STU48瀧野由美子197系【地上の星☆】
・NHK教育を見て58701倍賢くスクラッチ
・2018年 HKT48 777んてったってHKT48 〜7周年は天神で大フィーバー〜
・元HKT菅本裕子 4/16、ソーシャルサイト「NewsPicks」の生配信番組ヘ出演 [*3/26、teenイベ「超十代」ヘモデル出演も(元AKB大和田南那と2shotアリ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129794 長ったらしいスレタイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129867 尾瀬
・NHK BSプレミアム 6168
・【元NMB48】村上文香 応援スレ☆165【NHK大津】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129668 ピザでも食ってろ
・NHK 総合を常に実況し続けるスレ 124288 シブ5時は来年度、ジモンから星麻琴さんに替えれ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131972 番宣
・【元NMB48】村上文香 応援スレ☆181【NHK大津】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139891
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181923 北朝鮮東京五輪不参加
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152574 三菱重工徴用工
・【祝!18歳】HKT48 豊永阿紀応援スレ★39【誕生日10月25日】
・【声優】おじゃる丸の声優「小西寛子」が18年前にあったNHKプロデューサーの不正圧力を告発 (ただし、ソースはnetgeek)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128929
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154208 西堀裕美の枕営業
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144239 春のうららの隅田川
・2017年〜【HKT48】10thシングル「キスは待つしかないのでしょうか?」初回盤☆握手会・イベント
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138990 どんなときも
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124395 最後の訴え
・【AM954kHz】 TBSラジオ14265 【FM90.5MHz】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151496 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140392 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155934 わくまゆのおっぱいの本当の大きさは?
・【Apex people】Stylishnoob part1972 【Gnu】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141775 YMCA
・【MMO】New World Part 41 Delos•Sutekh AP鯖スレ【Amazon】
・ゼノサーガ総合攻略スレッド PHASE3789
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159085 休校
・【1982】昭和57年生まれの一人暮らしその60【S57】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189409 表参道原宿は 風が運んでしまう街
・33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.47
・【本スレ】SKE48★16037【本スレ】
・NHK教育を見て56177倍賢くミニ四駆
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪7
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part48
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 178556 東京コロナ日曜最多記録
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127011 超人
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138232 井伊
・NHK教育を見て64743倍賢く忍者修行
・NHK BS プレミアム 4350 [無断転載禁止]
・NHK教育を見て60514倍賢くレッツクッキン!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144520 向島に潜伏
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160641
・NHK教育を見て59853倍賢く忍者修行
・NHK教育を見て59647倍賢く 間違えろ!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152385 スレ番修正
・■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 283■
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146661 グモ
14:09:54 up 26 days, 15:13, 0 users, load average: 8.78, 9.11, 9.86
in 1.3439190387726 sec
@0.045449018478394@0b7 on 020904
|