◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 8864 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1613983437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
本土でもアカガエルやヒキガエルの繁殖期は厳冬期、冬眠中断して活動してる
昆虫は平気だけどカエルは気持ち悪いな。手触りだろうか。
自然ってすごい
見えないとこもこんな世界があるんだな
>>21 半端に人間に似てて決定的に違うからな
不気味の谷のど真ん中って印象(私見偏見)
>>38 ペンギンは仕草が人間に似ているが人気あるな
>>38 親指姫になって デカイ雄オスガエル達に抱きつかれる夢
おお来週も水物わいらい(´・ω・`)
正直、サバンナのライオンとか食傷気味で
>>21 なんかメス確保に失敗したら魚に抱きつくカエルとかいたが
2mくらいのあいつらに目付けられて囲まれたら大変だよな
海外でもマスク必須とは 不思議な時代になったもんだ
シールドちゃんとしろよ、ウイルス持ちなんだろこいつら
南仏ってフランスっぽくない独特な雰囲気やね
イタリアスペインに近いし昔は違う国だったからなのかね
熱海みたいや
このシェフ、アルジェ系だからやっぱ差別されてきたんだろな
カサゴ食べたことない
日本のスーパーでも普通に売ってる?
うちの方では多分あまり見かけない
木南ちゃんパンばかり食らうてるとデブデブになっちゃうよー
こいつ現場じゃ嫌われてるらしいな
演技にうるさいらしくて
決断する数秒前に、既に脳内では決まっていると聞いたが
柄谷行人が講演でムイシュキンは無意識だって笑いながら言ってたな
当たり前
脳には小人が入ってコントロールしている
その小人の脳には
人間の運命は最初からすべて決まってる
ってカルヴァン派だな
問題を先送りしつつ苦悩するの辞められるんですか?!脳科学のパワーで。
物心付く前の赤さんの脳を調べれば面白い事分かりそう
まだ買ってはいけないのに、買う気なんてなかったのに
ついポチっちゃうのはこれか!ポジポジ病って俺じゃなくて脳か!
ある種のカンよ、心のヒラメキよ
女の子にはなんとなくわかるのよ(´・ω・`)
リモコンキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!www
でもこれって普通に考えりゃ至極当然なんだよな……
ただ単に意識上での「決断」として発現する前に脳内処理において
その「決断」、意思決定に至る過程が行われているだけ
そりゃー何かって、、、体の自由を奪っとるやないかい(; ・`д・´)
>>125 そゆこと
脳科学と称するイカガワが飯食う為に並べてる屁理屈
これも脳のなせる技
やってないことを「やった」って言わせることも可能だな
731部隊とかナチスの実験記録を元にしてそう(-_-;)
無意識?
意思が曲げられる?
なんか屁理屈じゃない?
振り返るとなんで結婚したのかわからないってよくあるわ
ハード側の自動制御にジャミングかけて無意識云々ってのはおかしくね?
センセーショナルな番組作るために無理してる感あるわ
手足縛って動きませんよねって言ってるのと同レベルだわ
これは人為的にノイズを発生させてるんだから影響受けて当然だと思う
無論学問的に研究するのは重要必要だが感覚的には反応として寧ろ自然だよ
>>132 ぶっちゃけそうだよねえ……
まず、意識とは体のコントロールだけのものなのか?
脳の意識とは、思考とは
外部から影響は受けるだろうが
自由意志の定義とは?
そして脳の無意識の領野を蠢かせているのは我々の外部に存する森羅万象
>>143 脳科学者って見た目もいかがわしいもんね
違う違う
それは経過が結末を予測していないだけで
結末が降りてくるというのは
あくまで脳内の情報などから自分で結末を導き出してるんだって
え?
前頭葉を脳と別の組織と解釈してるの?
おかしいだろう
自由意志の定義を意図的に曖昧にしたまま進行する非科学的な番組だな
文系向けのウケ狙いでそれっぽい体裁なだけ
サイエンスZEROとかとは別種だ
NHK Gで放送してないのはそのせいか
>>154 お前にとって違うだけだろ笑
当たり前だけど
織田さんそもそも女に興味ないしな・・・(-_-;)
その手のは過去の膨大な反復経験によって無意識の脳内領域で処理されてるだけだろ……
無論その領域にまで到達すればメモリ節約が出来るから有益であるという事は間違いない
1人おれは偉い目線のやつがいるな
その意識はいつからスタートしてる?
ナンデダロ〜ォ♪((乂(゚д゚ ;)≡(; ゚д゚)乂))ナンデダロ〜♪
「え?おれそっち選んでませんよ?」と言った人のVはカット(-_-;)
違うよ
人間は積極的に興味のない分野には
毎時間洞察力を働かせられない
そら実験に遂行することが目的であって、婚活目的じゃないんだから記憶もしとらんだろ
そもそもマジシャンを使う時点で
答えを誘導しようとしてるじゃないか
これは単に記憶力の問題では……いや被験者を馬鹿にする訳じゃないけど……
ハッキリわかっていることは
脳は出来るだけ労力を減らそうとする
無駄なエネルギーを使いたがらない
>>166 正当化したい優位性を保ちたいのは本能なのかな
そりゃ、何でも理由がないと不安になっちゃうもの。人間は。
先生の顔スタジオの方がツルツルしてるな(´・ω・`)
それより自分視線で否定しながら
番組を楽し無意識はネトウヨか
さよか笑笑
だから明らかに違うものは
興味無くても流石に気付くんだよ
違うよ
それがこの設問に必然性が無いから
意識が濃く働いてないんだって
いや、二つ出して「さっき選んだのはこっちじゃないですか?」って騙したときの反応をみるなら分かるが、解釈に難があるような。
消費税増税とかも、なんとなく空気で決まっちゃったしな
>>193 刷り込みは無意識下で起こるからまあそうだろ(´・ω・`)
人間は適当に選んで後付で理由をつけることもある
↓
自由意志の存在が疑わしい!!
なぜこの意識が生まれたのか
やはり話題性のある番組制作を求められることへのプレッシャーか
指摘既出だけど、やっぱり「意志」の定義が曖昧過ぎるんだよなあ……
そもそも危険回避反応の反射とかと比較して自由意志の優先度は低いんだよ
皆、台本のまましゃべってるだけだよね
でなきゃ異様に話がうますぎる プロというのを差し引いても
人間以外にもあるだろう
ただ動物には明確な意思の表現がわからないから
気付けてないだけ
選んだ女とヤれます
なら絶対に間違える男はいないぞ
脳科学って心理学の延長なんかw
精神分析フロイト→羅漢→ジジェクとかの方がオモロイわ
>>198 サブリミナル効果の話しか
それは脳が画像処理はしているが
意識としては判断できないスピードによって起こるわけだ
知ってる
これエッチな絵に進化するやつだ(´・ω・`)
無意識が、単に洞察力の低下の話しにすり替えられてる気がする
PTSDのトラウマとは
無意識下なのか
脳の記憶には記録されていて
そのストレスから脳が逃げているものを
意識させようと
ストレスを理解させようとすることなのか
これ単なる意識を意図的に誘導して逸らしてるだけだよねえ……
>>182 これが真理だよね。脳の酸素&エネルギー消費は凄まじいもの
>>202 これを利用して芸能人や有名人著名人のコメンテーターが視聴者にマウント取るんだよなw
脳は自分のモノだよ
他の誰のものでもない
そこに神の仲介は無い
そうではなくて
脳の保護機能が
わざと意識から除外しているだけだろう
本人には気付いていないというが
脳の機能の一つ
忘却の機能を利用しているだけ
他に名前出してる人が居るけど、カント辺りの観念論だよな
あとはインド哲学の縁起とか。相互依存構造によって存在するってやつ
恐怖は悪い感情だからなくそう!とか
何かの効率よくするのに役立てよう!コントロールしよう!とかいうのって驕りだな
流れ星に十回願うと叶うってのも
とっさに十回言えるくらい常に意識することが
実現にとって重要だって言う説ある(´・ω・`)
>>216 ホントかな?
神様でないにしろ誰かに刷り込まれてる常識ってあるよね。
結局、自由意志や意識した行動、無意識下
この概念が統一理解が無いから
話しが混乱している
>>225 刷り込みはね
それも情報の記憶だと思うよ
わたしは脳は本来記憶装置であって
思考は記憶の副産物だと考えてるから
「血液」と言うと今BS11でやってる『はたらく細胞』思い出すわ。あれは面白えわw
>>217 まさに脳の保護機能の一つ二つを利用、これが実情だよな
>>220 まあある程度の感情制御は出来ないと健康にも悪いしなあ……
プレミアムカフェとショッピング、朝も夜も被ってるんだよな。意識してシリーズ名をつけたんだろうな。
>>232 BS-TBSとコラボしてるのはGSTVの方でBSプレミアムとは別
じゃ、今で回ってるのはだいたい一億年前のものなのか。
鉱石学より呪い逸話の方に興味があるんだけどやらないのかね
こんなちょっとしか入ってないのにばっちり色がつくんだね。
>>250 ありがとん
しばらく麻雀でもやってるわw
BS1スペシャル▽謎の感染拡大〜新型ウイルスの起源を追う・空白の3週間に何が[字][再]
2/23 (火) 0:50 〜 2:29
NHK BS1
ホントに埃だらけだな
撮影するときにセームかなんかで拭けばいいけど
すり替えトリック警戒されてさせてもらえないのか
しかし、なんでホープダイヤの台座変えちゃったんだろ。元のが良かったのにな
BS昨日の北朝鮮武器ビジネスも面白かったけど今日のも面白い
蓄光?の布なのを知らずにオバケのぬいぐるみキーホルダーを買ったら
夜の職場ロッカーでの鞄の中や車の中で黄緑にぼわっと光ってびびったことを思い出した
>>259 本当にねー!
前の可愛らしい、長く親しまれたデザインのままでよかったのに
やっぱりどっかの宝石商の売名行為?w
なんかえらくシャープでトンがった現代的なデザインに変えられちゃって
ホープらしさが無くなったし、かえって無個性でダサくなってて残念よ( ;∀;)
あくまで石が主役なのに、枠のデザインの方が自己主張してどうすんのと…
デビアスはアメリカに入れなかったけど入れるようになるんだっけか
キャ キャ キャラット
キャ キャ キャラット
キャ キャ キャラット
キャ キャ キャラット
VVS2みたいなの、ふぁちまのスペックだと思ってました
>>227 あれの連動番組で「麗しの宝石物語」ってやつが大好きだったわ
だいぶ前にレギュラー放送が終了しちゃって不定期になったけど
本当にたまにしか放送してないみたいで残念
アヒマディ博士は元気かな
>>274 むしろ永野が後付けでパクったw
ダイヤモンド博士ってのもいたな
よくテレビ通販でブラウンダイヤとか言って
汚いゴミダイヤ売りまくってて草
>>270 蓄光だね 非常口表示とか時計の文字盤に使う蓄光塗料を使った商品だろうね
日本の企業が世界一のシェア
>>277 元気にしててGSTVのVTRでたまに出るよ
>>284 世田谷の空き家の床下に遺棄されてた瓶詰めが見つかって大騒ぎ
きっかけは3.11福一で放射能測って歩き回る奴が出た
出自を偽装するためとはいえ
こんなに削っちゃうなんて勿体無い
ホープダイヤの方が暗いな。
フレンチブルーのままが良かったな
しかしホコリがごいすー
最初の分析するシーンは素手で触るし
そんなもんなの?
(´・ω・`)
カットせずに後何十年か寝かせて、
そのまましれっと100年前の盗品が見つかりましたよ、
みたいな体で市場に出してた方が良かったのに。
盗んだ連中がそういった本当の価値観に無知で
単に盗品だとバレるの防ぐため違う形にしただけだな
>>303 ダイヤは洗えばいいから素手でさわっても大丈夫とか、昔BSTBSの方の麗しの宝石で言ってた記憶がある。
要するにブリリアントカットはしょっぼいダイヤモンドでも光らせられるってことよ
>>283 出てるんだー!
ヤバい見たくなってしまう( ;∀;)
>>303 ダイアモンドは1番硬い鉱物なので傷には強い
白手を使わず素手で触るのは滑らせない為で鑑定する人なんかはよくやってるよ
分子結合硬度がしっかりしたダイヤモンドはちょっとやそっとでは傷つかないし
酸化はしないし油汚れで染み付いたりもしない、だから永遠の輝きさ
>>296 同意w
ダイヤという石自体には惹かれるんだけど
あのギラギラ感があんまりな…
自分がもし何か買うなら変形カットのにしたいかも
>>310 ビニール袋にジャラジャラ入れてるとダイヤ同士で擦れて傷つくよね
アントワープだっけかの取引現場では普通にやってる
>>307 水濡れが絶対ダメなのはエメラルド、オパール、真珠などだね
あとアメジストは紫外線で退色するんだったかな?
昔、蛍石が結構柔らかいのを知らなくて
他の石と一緒に袋に入れてたらめっちゃキズだらけになってて悲しかった思い出( ;∀;)
ダイヤ筆頭に、サファイア・ルビーなどのコランダム属はかなり堅牢
>>310 ダイヤにも劈開性があって、一定の方向から力を加えると割れるからな
昔はそれを悪用する詐欺師が
「これは割れるのでニセモノです」って詐取していくパターンがあったとかw
>>315 真珠は汗が禁忌 雑菌が酸を出してそれが侵蝕するからだっけか
>>314 ダイヤ研磨すんのもダイヤの粉つけた機械でやってるもんねw
>>317 シミになっちゃうからお手入れがきちんと出来ない人にはダメだね
わんこおおおおおおおおww
豚に真珠ならぬ
犬にホープダイヤww
一介の市民が個人所有できてたなんて…
ちょーうまやらしい!
>>323 見てるか!
呪い怖いよー(((´・ω・`)))
>>315 こないだマラカイトのチャームがついたブレスレット買ったら水に濡らしたら変色するって言われた
高かったし手洗いするときひやひやする
>>330 孔雀石だね
古代には砕いて絵の具として使われた鉱物
>>314 ユダヤ人が沢山いるとこね
呆れるくらい古臭い取引方法を保ってるよね
良いのはこっちクズダイアは纏めて袋に入れちゃう
工業用で使うんだろうね
>>316 下手なカットをするとパキッといくみたいね
素手レベルなら全然平気だろうけど
マリーが本当に持ってたら肖像画に残ってそうな気もするんだよな
>>306 撮影するんだからもうちょい綺麗に出来ないもんかな。寄りだからどうしても映るかな
手袋しないのは滑らないためというのはなるほど…と一瞬思ったが、分析装置に手垢も分析されんのかな。そこはさすがに綺麗に拭いてから入れたか
やはりキムワイプで拭くのか(;´д`)
マリアン身につけてなかったなんて
なんで持ってたんやwリアル宝の持ち腐れやん
>>332 そっか孔雀石ってこれか!緑がすごい綺麗だよ
今はネットで簡単に調べもの出来るけれど、昔は何かを少し調べるのもかなり大変だから、
出鱈目な話でも信じる人が多かったんだろうな
>>333 一袋まとめ買いさせる 選ばせない
クソ野郎どもがクソなルールやってる
>>336 キムワイプ結構硬いよねw
もっとフカフカの柔らかいやつだったら良いのに
>>328 筋肉が緩んでシワが減るみたいなやつだった気がする。ヒアルロン酸とかブスブス打って腫れてるような顔に見えた
(´・ω・`)
>>341 ティッシュなくてキムワイプで鼻かんだらカサカサで痛くなるだけだった
高いなんて知らなくて大変無駄な事をしました
>>338 そうそう
粉にした絵の具は高松塚古墳の美人画辺りにも使われてるはず
古代の宝飾品にもよく出てくる
昔は緑といえばこれだった
マラカイトグリーンといって、石の色を模した色名の絵の具もある
孔雀石が入ってるわけじゃないがね
確かちょっと毒性が強かった気がw
配達して有名になったから愉快犯に狙われた感
妻の自殺は火事の心労
さっきの話見ると、もしフレンチブルーのままだったらどんな綺麗で明るい青だったんだろうと思ってしまう。
今のも綺麗なんだけれど
>>342 筋肉をマヒさせる働きがあるんだよね
物理的に動かせなくなるのでシワが寄らなくなるけど
顔じゅうに打ちすぎると表情が動かない独特のバケモノ顔に…( ;´Д`)
>>347 いわれてみれば古代っぽい色に思えてくるw
宝石のがキラキラしてて良く思っちゃいがちだけどこういう石もいいもんだね
>>339 歴史の紐を解くと、そういう情報が一度流れると庶民は扇動されやすいっていうのが分かるよね
魔女裁判ではないが、時には嘘や噂だけで標的になった人を街中で殺したり
しかし、今もネット等便利な媒体があるのに大して調べず鵜呑みにして人を傷つける行為は変わらない
情報はあっても、使う人間次第ってことか・・・
>>351 CGの再現だとフレンチブルーは明るい青さがあったよね。カットで反射が変わってしまうとこんなに見え方変わるんだ…と分かる映像だった。CG凄い
なんとなくホープダイヤの濃い青さは邪悪
>>351 なるべくユニークなカットと大きさのままで見たいよね
うわー改悪キタァ( ;∀;)
要らんことしまくるメリケン人…
一気にダサくなったでねーかー
>>359 もともときれいな石には多面のカットは必要ないよね
やっぱシミュレーションでもキラキラが少なくて暗かったけど
輝きが乏しいな
だいたい、インドだかから盗んできたんだろう?返してやれよ
(´・ω・`)
アナウンサーのつけてるネックレス、ヴァンクリのクリスマス限定品かな?
>>355 独特の縞模様とかも同じものは二つと無いしね
自分も不透明な石の魅力にはかなり惹かれる
大昔はムー系の雑誌の通販でラピスラズリのペンダント買ったりしてたわw
マツコの知らないに出てたインド人宝石ブローカー面白かったよな
地下150〜700kmのマントルにはダイヤモンドが掃いて捨てるほどあるという
掘れる技術があれば価値は一気に下がるな
>>364 主役のダイヤより脇が目立ちすぎ( ;´Д`)
ほんっとセンスないアメリカン
>>369 カピルさんなら時々BSの麗しの宝石かジュエリーナイト11なんかに出てるよ
>>371 ロシアかどっかで大量に見つかってなかった?工業用に永久にもう困らないくらいとか
宝飾品は所詮虚飾
>>367 正解だわ まんなかにダイヤモンドついてるやつね
>>366 世界で有名なダイヤモンドの殆どがインド産
それが巡ってイギリス王室やフランス・ロシア等に流れてるね
>>369 あの人の興奮ぶりの方が面白くてなw
宝石通販番組でも結構出てる人
あの回は個人的に永久保存版w
>>359 CGだとフレンチブルーの方が明るくて綺麗だったし、星も浮かんで凝ってたしな。
カットし直して何カラットものブルーダイヤが失われてしまったし本当に勿体無い
>>379 セーラ「わたしはダイヤモンドプリンセス!」
※インドから搾取してます
今日は再々再放送なのに録画出来なくて大半をカットしちゃった( ;∀;)
またいつか見られるといいな
てかオンデマンドで流しておくれよ…orz
>>382 世界のどこかに削ったダイヤもありそうなもんだが。そろそろ出てくるのでは。先祖が窃盗犯とか嫌だろうけど名乗り出て欲しい
>>383 植民地支配してる土地でタダ同然の人件費で莫大な資産を稼ぐんですか
>>385 コロナったダイプリは火事起こして差し替えたサファイアプリンセス
>>390 えっそうなん?もともと呪われてるじゃん…
>>392 映画とか今から見てもやっぱり微妙なんだよね…
>>393 わし
塩水吹くスプレーで
花粉などで鼻むずむずのを洗ったでぇ
>>396 ダイプリとして建造してたのが焼けて
納期に間に合わないからサファイア〜の方をダイプリとして納品したの
タイタニックも姉妹船3隻あって差し替えられてたんだよな
>>392 父が裕次郎好きみたいなんだけれど、そんなに美形ではないし、どこがいいのか良く分からない。
>>400 思い出補正でしょ当時はかっこよかったんでしょ
>>399 重工が最後に作ったアイーダってやつも建造中に火事あったよね
そんなに燃えやすいのか豪華客船の建造現場
>>402 鉄で作っておしまいのタンカーしか作ったことのない連中が
内装やってるところで溶接やるからなんじゃね
>>405 船でもこけて飛行機でもこけても会社は全然平気な三菱パネエな
定期的に大火が有って材木商ぼろ儲け
そしてお取り潰し
>>406 Defenseは国民の生血をすすって生き延びる
>>406 三菱グループのニコンがやばいやばい言われてるけどいっこうに潰れないな
>>425 化粧美人つか化粧上手くらいでええのにな
お化粧上手は同性の手本になるからそっちから人気も
お仙のその後は割と知られてるけれど、お藤はどうなったんだろ?
故・杉浦日向子さんによると、御庭番と庶民は結婚できない
将軍幕府直属の御庭番は各御庭番の一族同士でしかできなかった
だから御庭番と結婚した説は無い!
お藤の事はなにも言わなかったということは、その後の事は分からないのか
MUST BE UKTV先週で終わりだったのか・・
100本の接ぎ木の菊なんて今でもやってるところあるのかな?
日テレでF1映画見て、昔の洋楽でもと思ったら
もうやらなくなっちゃったか
火事にならなかったのかな?
今でもゴキブリバーナーで焼いて火事にするバカがたまにニュースになってた気がする
新津ちせって新海誠の娘なのな
オヤジに顔似ちゃってて可哀想
江戸の土地の割合
武家用:68%
寺社用:16%
庶民用:16%
>>471 武家も下級武士は長屋に押し込まれてたな
モヤモヤさまぁ〜ずの水風船合戦 田中瞳になってからまだやってないよな
>>474 とは言っても庶民の長屋じゃなく、武家町に作られた長屋だけどね
(;´Д`)ノθヴイィィィン(;´Д`)ノθヴイィィィン
>>485 その吉野屋と、あの吉野丸は繋がってないけどね
吉野屋は釣船屋が屋形船やってる感じだし
東海道四谷怪談
昔は仮名手本忠臣蔵と並行で演じてたそうな
>>493 浦安の吉野屋もウチは老舗でっせってなチョーシあるけど、違うのか
>>505 脚立釣りの写真は飾られてるが、浮世絵は無いなw
>>509 3月1日もこんな感じだから少なくとも4月になるまでは完全に終わりかどうかはどうなるか分からん
>>507 言われてみるとどっちもクソ男だなあ
定番ネタだったんかな
芝居小屋は11月が重要な月
「顔見世興行」として向こう1年の演者一同総出演して行う
じゃあ夏にホラーって海外じゃあんまりポップじゃないのか
でたな鳥山石燕
>>517 ハロウィンをやるところだと9〜10月がお化け屋敷シーズン
この番組「そうなんだ」が多いな
桃山みらいちゃんより多いわ
>>519 なるほどハロウィンかー
スプラッタームービーは夏が多いけど、アレは単に水着おっぱいを出したいだけだもんな
つまりさっきまでの爆乳アナは飯倉先生が女体化していたのか
西遊記の沙悟浄は勝手に日本の妖怪の河童に改ざんしてしまってるな
杉浦友紀って小野文恵パイセンの互換みたいな声だが、杉浦ももうオバハンやな
圓楽がクソつまらない政権批判を延々繰り返すのはそう言う歴史的経緯を踏まえてのことだったのか
でも笑いは取らなダメでしょ、客シーンしてるのはプロとして失格
水野忠邦の絵がわかりやすいが、坂田金時らも他の老中を表してるんだろうな
日食の間に青姦してるやつ絶対いるよね
んで太陽出る前にイっちゃって怒られる
>>555 やっちゃダメっつうのに、未だに死体流れてるらしいじゃん
三沢基地に配備されている戦闘機 F−16はアメリカで設計された飛行機ですが
現在は製造技術の優れた韓国で生産されています
F−16は韓国製戦闘機であると言っても差し支えありません
これ踏んだとこ、たまたま雪が厚くて踏み抜けなかったけどクレバスだったってことありそう
今日はタングラム行くんだ
容器に会えるかな
ワクワク
あああああ
おちょやんのせいで2分見逃したああああああ
>>607 2人いるスタッフが夫婦で常にいちゃいちゃしてる可能性が・・・?
>>608 このスレ情報では2回目の結婚も失敗だとか
グレートレースの田中みると結婚生活むずかしいだろなと思う
>>637 自覚あるタイプかと思ったらまさかのバツ2(′・ω・`)
>>633 俺は今シーズンカムバックしてもう4回行ったよ
15年ぶりくらいだったけどちゃんと滑れた
日本昔ばなしの背景がおにぎり山になってるのは
背景担当が讃岐出身だから故郷の風景の
讃岐富士を描いた為である
>>642 そしてそんな陽稀を未だにメンバー認定してるイーストウィンドの苦境
>>645 15年ぶりか
なぜしようと思わなかったの?
>>642 自分は悪くない周りの人間が俺に気使わないせいだ
と思ってるタイプ
スキーも上手くて良いなぁ
そういやこの前もどこかで滑ってたね
>>659 ありのままの俺を受け入れてくれる相手が必ずいると信じてるタイプだな(′・ω・`)
>>661 小金持ち層が外食しないせいで金余ってると言ってるしな
前にカメラマンの踏み跡はつけないようにしてるのかな?
>>658 それまでは年間50日ぐらい滑ってたんだけどね
行かなくなった理由は思いつかないなあ
>>668 四つ足ではない、一羽二羽と数えて日本でも食べてたからなあ
>>642 えっバツイチは知ってるけどまた結婚したの?
>>670 小金持ちはいつも2人以上で飯食ってるイメージ
ひとり飯派は無関係に外食する
>>668 池袋で食ったことあるけど淡白で脂も臭くなくて食いやすい
ただ食うところがほとんどない
骨にから肉をこそげて食うかんじ
>>674 それだけ経験あれば久しぶりでも体が覚えてるだろうな
>>668 スペイン料理だとよく食べるよ
ちょっと筋が多いけど
>>681 この状況では
混雑してたら一人でもパス
>>687 スペインの市場に皮むいたウサギが吊されてるな
>>684 自転車と一緒だと思う
1本ゆっくり滑ったら、2本目からはガンガン飛ばせたよ
>>692 わかる
空いてると思ってひとり飯を満喫してるときに団体が来ると絶望する(′・ω・`)
>>691 スズメ食ったことないけど、ほんと骨をしゃぶるかんじ
ほぼ肉だけのとこもあるんだけど量がすくなくて
結局骨しゃぶってるうちに満腹になった
>>694 俺なんて年に1、2回だったので行く度にボーゲンからに戻ってしまう
しばらく子どもは作らないって言ってたけど、
子どもを作る練習はするんだろうな
結構栄えてるんだなベトナム、いつまでも地雷のイメージ
モンゴル方面の馬用の服が元だとか
チャイナドレスはアオザイ型より進んで
ズボンが無くなったハレンチバージョンなのだとか
☆ドッグカフェの犬たちが登場します!U^ェ^U
サモエド、ハスキー、アラスカンマラミュートなど
出番は午前8時33分〜36分頃
2月23日(火)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム /
3月4日(木)18:00〜19:00 NHK BSプレミアム
【再放送】世界ふれあい街歩き「人気リゾートの素顔 ダナン〜ベトナム〜」
https://www4.nhk.or.jp/sekaimachi/ 俺ココナッツミルクが苦手なんだけど東南アジア行っても生きていけるかな
ベトナム料理はわりと美味しい
カンボジアはいまいちだった
ホーチミン行ったがほとんどラーメンしか食わなかったよ
よく水溜りだらけだけど、日本みたいに暗渠とか無いの?
>>753 そうだのん?
なんちて?(´?ω?`)?てへぺろ
予知夢か既視感かどちらだろう
洞窟は母親の胎内の記憶を呼び覚まして人が惹かれるのか
鱈って産地では刺身で食うんだってな
遊魚船で漁師の手伝いしてるみたいなハードな鱈釣りしたことあるけど、刺身って発想自体が無かった
鱈釣りで世話になった福島の釣り船は311で流されてしまった
この滝のすぐ横に、さらに落差の大きい滝があるけど、枯れる季節があるから、日本一扱いにならないんだ。
どうしてこんな険しい山を好き好んで登るのか。
登山だけは良く解らん(´・ω・)
>>798 こんな切り立った崖みたいなところが行列?
おそロシア(´・ω・)
>>800 本当ですよね。開発目的は何だったんだろ(´・ω・)
https://www.nhk.jp/p/minnadedomo/ts/DX79R2ZWW8/episode/te/Q23GZ4NJXN/ (299)テツandトモ
前回に続き石川県小松市からお届けします!ゲストはテツandトモの2人。
朝から元気がでる楽しい歌や、おなじみ「なんでだろう」のNEWバージョンも披露してくれるよ!
▽「どーもくん劇場」では、どーもくんにトラブル発生!とっても寒いのにコタツが壊れちゃった…いったいどうすればいいの!?
救世主は意外な人たち!▽「ジャングルるーれっと」はスペシャル版。テツandトモも参加して大盛り上がり。
テレビの前のみんなはテツさんの激しい動きについていけるか!?
▽ロケコーナーでは飛行機の博物館へ。ブルーインパルスや珍しい飛行機を見学
▽2020年12月13日、石川県小松市で収録
>>801 名前通りとしたら、射撃訓練の無人標的機かもな
>801
なんでだろうなんでろうだね、、ごめんすべりました、、
次回2月28日の「みんなDEどーもくん
次回2月28日の「みんなDEどーもくん!」は・・・
https://www.nhk.jp/p/minnadedomo/ts/DX79R2ZWW8/episode/te/GNJJPG542P/ (300)横山だいすけ
ゲストは「おかあさんといっしょ」でも大人気だった横山だいすけさん。
テレビ初披露の歌から、ゆいこお姉さんとのデュエットまで、ステキな歌をたくさん聞かせてくれるよ!
▽「どーもくん劇場」には、どーもくんの友達のライオンが登場。でも百獣の王のはずが、ちょっとちがうみたい。
さらに伝説の王様ライオンまで現れて…ミュージカル好き必見の貴重な物語
▽「ジャングルるーれっと」はスペシャル版。だいすけお兄さんが挑戦。これまでにない斬新な生き物とは!?
▽ゆいこ&あやかお姉さんの歌コーナーは一緒に歌って踊っちゃおう
▽新型コロナウイルス感染拡大防止のためNHKホールで無観客収録
ワンパコと交互にやってたのに今後は月1に減らされて続投か・・・
ワンパコ終わるってことは年末の合同特番もなしということに・・・
>>818 あれだけモッチリしていた顔がすっかりやせたね
2月28日は無観客
https://www.nhk.jp/p/minnadedomo/ts/DX79R2ZWW8/episode/te/GNJJPG542P/ (300)横山だいすけ
ゲストは「おかあさんといっしょ」でも大人気だった横山だいすけさん。
テレビ初披露の歌から、ゆいこお姉さんとのデュエットまで、ステキな歌をたくさん聞かせてくれるよ!
▽「どーもくん劇場」には、どーもくんの友達のライオンが登場。でも百獣の王のはずが、ちょっとちがうみたい。
さらに伝説の王様ライオンまで現れて…ミュージカル好き必見の貴重な物語
▽「ジャングルるーれっと」はスペシャル版。だいすけお兄さんが挑戦。これまでにない斬新な生き物とは!?
▽ゆいこ&あやかお姉さんの歌コーナーは一緒に歌って踊っちゃおう
▽新型コロナウイルス感染拡大防止のためNHKホールで無観客収録
>>824 テレビはやすくも知名度わくで
営業にひびくから
これ凄いけど、
味は特殊じゃないんだったらダイソーの工場やバンダイの工場とかで金型作って安く量産できそう。
ハジマタ っていうかこの昼に映画の実況するのっていったん癖になるとはまりそうな
これって、南極にいる人を残して全人類がコロナで滅びる話?
このメンバーで南極料理人見たいな、高倉健さんが料理人です、。。
>>845 そして厨房で乱闘
ばっさり切られた背中に夜叉の入れ墨が…
この人101回目のプロポーズに出てたね!
浅野温子の恋人役で
2月23日(火)15:24〜16:53 NHK BSプレミアム
◆新作◆ 鑑定!どうぶつ不動産〜島へ〜
動物の巣を求め、北海道から沖縄まで絶景の島々をめぐる。
密林、断崖絶壁、探検さながら体をはった不動産査定。
巣穴から見える驚きの知恵!これであなたの家時間も豊かに。
コロナ禍の今、あなたの『おうち時間』充実してますか?
動物たちの『おうち』をのぞくと…私たちの感性を高めてくれるヒントが!
番組ではスゴ腕カメラマンが特殊カメラを駆使し巣穴のレア映像を捉え、
なぜか不動産鑑定士が人間の物件に例えて大真面目に査定。
スタジオでは壇蜜さんの鋭いツッコミが!
イリオモテヤマネコ、ヤンバルクイナ、アマミノクロウサギ、海鳥ウトウなど
貴重な動物の見たことのないお宅拝見映像続出!
【出演】壇蜜
https://www.nhk.jp/p/ts/J6VYR2V8KL/ 壇蜜さん
キラメイジャーの劇場版で悪役やってた
今日見てきたわ
この番組の内容全部嘘っぱちだろ音楽聞いたらわかった
>>868 失礼な事言うんじゃねえ
豚小屋だ(`・ω・´)
>>874 ジョーとマンモーは豚小屋でウンコまみれにされてたで
この人、BS朝日のギニア高地の人だな、ジャンプの原田に似てる
ウミネコはウトウとかケイマフリたんから横取りするよな
俺がこんなん見たら、もっと大きな未知の巨大生物の痕跡だと思ってしまう・・・
震度速報
令和 3年 2月23日16時10分 気象庁発表
23日16時09分ころ、地震による強い揺れを感じました。
震度3以上が観測された地域をお知らせします。
震度3 愛媛県南予
今後の情報に注意してください。
>>905 一度、大都会の夜景を見ながら素っ裸でブランデーを呑んでみたい・・・
このおばさんも、あっちこっちロケ行かされて、大変だな
>>948 壇みっちゃん他のメンツはレギュラーですか?
那須塩原市議会議事録
https://www.city.nasushiobara.lg.jp/34/documents/r01_5th_05.pdf ○議長(吉成伸一議員) 16番、櫻田貴久議員。
○16番(櫻田貴久議員) 木の俣園地、ご存じのように、いろんな意味で爆発しちゃってますよね。
最近ですと、那須に堀北真希さんがいるらしいんですよ。その旦那さんの山本さんが木の俣園地
で釣りをしていたと。そこに来て山本さんと話した。そういうのが大きくなっちゃって、その人も
ここだけの話なんだよねと言って皆に言っているんですよ。
だから、もう、えー、堀北真希って那須にいるのみたいな話になっちゃって、すんごい爆発しちゃって、
田舎ですから芸能人とかに弱いんですよ。 そうすると、そういうのもなんかもうかぶさっちゃって、
えらいことになっているんで、人が来てくれることに関しては、ウエルカムなんですけど、整備の部分は、
その自治体の力が試されますから。 特にトイレ。トイレの話、僕いつも言ってますよね。
それは、僕はもともと痔で、痔だったんですね。トイレに関しては敏感なんですよ。本当に和式のトイレ
に関しては誰よりも思い入れがあるし、特にウォシュレットがないとだめなんですよね。
良子女王って、もしかしたら香淳皇后(昭和天皇の皇后)?
>>974 高度経済成長で一度復活したが、絹糸の自由化に伴ってやっぱり減ってしまった
ただ、技術は残ってるし、遺伝子組み換えの蚕で蛍光色の絹糸を作る蚕を生み出し、農家で飼育・出荷させていたりする
>>976 なるほど、一時はブランドで日本を支えていた時代あったと聞いています
まだ生き残ってるのか、ありがとう
>>951 第1弾
「鑑定!どうぶつ不動産 」
初回放送:2018年12月30日(土)
<出演者>
動物写真家・福田幸広,壇蜜,遠藤秀紀
第2弾
「鑑定!どうぶつ不動産 〜北へ〜」
初回放送:2020年1月3日(金)
<出演者>
【MC】 廣瀬智美
【ゲスト】 壇蜜
【動物カメラマン】 川村伸司,中島宏章
【不動産鑑定士】 鈴木良子
【動物解説】 遠藤秀樹
どっちかというと、小さな旅的な
流れになってきたな…
この牛部は那須拓陽高校か
BS-TBSの「かわいいアニマル大集合!どうぶつのじかん」にも出ていたな
那須というと山本耕史と堀北真希の一家が移り住んでるね
-curl
lud20250202215156ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1613983437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 8864 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 4869
・NHK BSプレミアム 4608
・NHK BSプレミアム 7846
・NHK BSプレミアム 6480
・NHK BSプレミアム 4826 [無断転載禁止]
・NHK BSプレミアム 4618
・NHK BSプレミアム 4876
・3/24 【今夜 22:50〜】AKB48SHOW 「#216」 (終) 放送 ! ! 【NHK BSプレミアム】
・NHK BSプレミアム 4286
・NHK BSプレミアム5846
・NHK BSプレミアム 4681
・NHK BSプレミアム5896
・一人で行く こぶしファクトリー&つばきファクトリープレミアムライブ2018春 ”KOBO” 4コボ
・NHK BSプレミアム 6568
・NHK BSプレミアム 4178
・NHK BSプレミアム5860
・NHK BSプレミアム 4188
・NHK BSプレミアム 4138
・NHK BS プレミアム 4387
・NHK BSプレミアム 7986
・NHK BSプレミアム 6837
・NHK BSプレミアム 4998
・NHK BS プレミアム 8167
・NHK BSプレミアム 4187 [無断転載禁止]
・NHK BS プレミアム 4382
・NHK BS プレミアム 7628
・NHK BSプレミアム5840
・NHK BSプレミアム 4548 [無断転載禁止]
・NHK BSプレミアム 4278
・NHK BSプレミアム 5698
・NHK BSプレミアム 8594
・NHK BSプレミアム 6812
・NHK BSプレミアム 6958
・NHK BSプレミアム 6258
・NHK BSプレミアム 6839
・NHK BSプレミアム 6085
・NHK BSプレミアム 4278
・NHK BSプレミアム 8619
・NHK BSプレミアム 6893
・NHK BSプレミアム 6852
・NHK BSプレミアム 8368
・NHK BSプレミアム 4888 [無断転載禁止]
・NHK BSプレミアム 4874 [無断転載禁止]
・【NHK-BSプレミアム】AKB48 SHOW! 裏1.1 [無断転載禁止]
・NHK BSプレミアム 5408
・NHK BSプレミアム 4189
・NHK BSプレミアム 4584
・NHK BSプレミアム 4208
・【NHK-BSプレミアム】AKB48 SHOW!★19.4
・NHK BSプレミアム 8631
・NHK BSプレミアム 5289
・NHK BSプレミアム 4116
・NHK BS プレミアム 7436
・NHK BSプレミアム 7038
・NHK BSプレミアム 4617
・NHK BS プレミアム 4336
・NHK BSプレミアム 6453
・NHK BSプレミアム 4206
・NHK BSプレミアム5878
・NHK BS プレミアム 7346
・NHK BSプレミアム5898
・NHK BSプレミアム 6714
・NHK BSプレミアム 8538
・NHK BSプレミアム 6994 修正
・NHK BS プレミアム 7644
・【NHKBS】アニソンプレミアム8
07:51:56 up 20 days, 8:55, 1 user, load average: 8.55, 8.63, 8.86
in 1.3393189907074 sec
@0.047650814056396@0b7 on 020221
|