◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 9390->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1628645460/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん 2021/08/11(水) 10:31:00.63ID:mkZzI62U0
NHK公式.    http://www.nhk.or.jp/
番組表(新).  http://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com

前スレ
NHK BSプレミアム 9389
http://2chb.net/r/livebs/1628611935/

2衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:00:35.34ID:JtBIIzOj0
>>1乙爆殺

この回は服も髪も良くない
ライトも足りてない
朝の回の杉浦が良すぎたのか

3衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:00:58.76ID:M4678GcE0
昔の陸上自衛隊は過激だったな

4衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:01:27.48ID:JtBIIzOj0
ゴールデンカムイは明治末期
まだ世界恐慌は起こってないんだね

5衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:03:58.56ID:JtBIIzOj0
強力わかもと

6衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:05:30.98ID:JtBIIzOj0
強力内閣?

7衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:06:16.49ID:JtBIIzOj0
西園寺って後に自殺してる人?

8衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:06:33.69ID:VjWw6u8s0
何とも激動の時代

1904 日露戦争
1914 第1次大戦
1927 昭和恐慌
1929 世界恐慌
1931 満州事変

9衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:07:43.20ID:VjWw6u8s0
>>7
あんな図々しいバズーカちんこがそんなことするわけない

10衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:11:16.59ID:RRkk4E/R0
>>8
関東大震災1923年(´・ω・`)

11衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:11:37.03ID:JtBIIzOj0
>>9
ほかのだれかと勘違いしてたのかも

12衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:12:38.87ID:JtBIIzOj0
>>9
近衛文麿と勘違いしてたかも

13衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:13:29.66ID:JtBIIzOj0
中山

14衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:15:05.51ID:VjWw6u8s0
>>11
西園寺家は正室を持たないで妾ハーレムを造るって変な慣習があったとかで
三木武吉(戦後自民党の重チン)ともども妾ハーレム持つような性豪は自殺するような玉金じゃない

15衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:17:29.98ID:M4678GcE0
川*^∀゚) 粛清!

16衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:18:16.53ID:GIMs99L8d
かわいそう。

17衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:19:25.92ID:Nl+Xlia30
森恪

五・一五事件では、会心の笑みを漏らした様子が語られている

生前の犬養と激しく対立しており、閣議の席で「軍人に殺されるぞ」と述べたことや、政友会幹事の久原房之助が「森が兵隊に殺させるという情報が入っている」と、犬養の親族に連絡したことから、暗殺を手引きしたとも言われていた。
享年50

18衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:19:33.91ID:knsr+V2K0
政党側も武装蜂起しろよ

19衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:20:30.08ID:GIMs99L8d
テロに屈する政治家

20衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:20:58.47ID:VjWw6u8s0
近衛文麿は摂関家筆頭、京大出のインテリ、対外積極派、これまた女好きと面白い人だったが
日中戦争での内閣総辞職、最後のあぼーんは精神的にひ弱な面をよく表していると思われ

21衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:21:25.77ID:P4LNcYEO0
 青年将校って字面が清冽だけど、
実質 腐れ者だったんやな

22衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:21:49.28ID:Nl+Xlia30
この間ハイチの大統領が暗殺されたなぁ

23衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:21:56.48ID:JtBIIzOj0
そら若い軍人、それも鉄砲玉に話なんか通じないよ

24衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:23:25.11ID:JtBIIzOj0
>>14
興味深い

25衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:23:50.24ID:Nl+Xlia30
ラジオ音声、声が甲高くなくてよかった

26衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:24:02.64ID:VjWw6u8s0
戦前…どころか戦後も政治家の暗殺なんて珍しいもんではないって感覚だったようで
まあ政治と暴力は「その時代の感覚」としか言いようがないかな

27衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:24:29.88ID:JtBIIzOj0
ダメだな

28衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:24:52.31ID:cJ8KT11I0
それはあるな

29衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:25:17.29ID:JtBIIzOj0
あれ?
いつもの英雄たちの選択じゃないからスペシャルで2時間ぐらいやるかと思った

30衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:26:11.27ID:JtBIIzOj0
上手に話せなくて話したら負ける人は話なんかしたくないよね

31衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:26:20.51ID:P4LNcYEO0
 こういう番組見てる時は 
自分が馬鹿だってこと自覚するけど

馬鹿は馬鹿ッてこと忘れちゃうんだよなぁ

32衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:27:40.71ID:GIMs99L8d
スダレ批判

33衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:27:42.51ID:Nl+Xlia30
最新のトピックになっている政治家の言葉は
「不要不急」は自分の裁量

34衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:27:58.62ID:JtBIIzOj0
メガネの先生わろとるがな

35衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:28:00.32ID:JeOWb6Rr0
敗戦特集か

36衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:28:07.88ID:M4678GcE0
S総理「そうなの?

37衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:28:17.09ID:erNc5wTj0
映像の世紀プレミアム

38衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:28:18.50ID:cJ8KT11I0
今の野党も理論や論破にこだわって
結局政権与党に有利になっちゃう展開ってあるよな

39衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:28:30.46ID:JtBIIzOj0
あたしもエキストラやりたい!

40衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:28:54.92ID:5sszFe0Q0
南京も謀略

41衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:29:01.42ID:JtBIIzOj0
自己批判をさせられる

42衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:29:19.87ID:VjWw6u8s0
>>24
一夫多妻が日本の上流階級の伝統だったので氏名不詳の妾なんか多くて(吉田茂の生母も名前わからんのか?芸者とか)
偉い男の正妻ってそこそこの名門から来るから結婚前に妾いるのも珍しくなく(徳川慶喜がそれ)
偉い人の性観念が今と違いすぎるでの変にフェミ傾斜してるNHKは「おまえらに時代劇を作る資格などない!」と思うことも
森鴎外は2度結婚してるが離婚〜再婚までの間は実母が妾を用意したとか

43衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:29:39.28ID:JtBIIzOj0
きれいな花嫁姿の映像には力がある

44衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:29:42.49ID:Nl+Xlia30
宋姉妹か

45衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:30:45.46ID:M4678GcE0
NHK「終戦記念日は中国特集でお贈りします

46衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:30:49.84ID:EIe9LloGa
(`●ω●´) いえあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

47衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:31:26.96ID:P4LNcYEO0
 映像の世紀とか 録画予約できても
5chで解説やらトピック読むのも大事w

放送時 家にいるかどうかが

48衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:31:32.65ID:VjQOQfwea
ハゲとるやないか

49衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:31:40.21ID:VjWw6u8s0
>>31
自分の弱点を理解してるって大したことだと思うよ
中国武術の観念に「弱さを強さに変える」「強さを弱点に変える」ってのがあるそうで

50衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:31:41.29ID:Nl+Xlia30
>>42
昨今の不倫叩きはフェミ視点だけだと思ってるの?
渡部多目的トイレ叩きやベッキー不倫叩きを見ても?

51衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:31:43.95ID:EIe9LloGa
200キロ!

52衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:32:29.37ID:JeOWb6Rr0
>>42
慶喜は妻3人と慶喜で寝てたらしいな
警備フォーメーション的な

53衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:32:38.97ID:EIe9LloGa
凄い体力

54衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:32:51.10ID:Nl+Xlia30
NHKドラマで妾表現ダメだといったら花子とアンで白蓮取り上げられないだろう

55衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:33:14.51ID:UXgeo/Kp0
宝塚と言えばOH!タカラヅカ

56衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:33:40.20ID:JtBIIzOj0
>>42
妾がいるのは彼女がいるみたいなもんだから理解できるけど
正妻がいないってのは不思議に思う
光源氏だって恋人はいっぱいいるけど正妻はちゃんといたよね?

57衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:34:01.29ID:vh+8k/ds0
丹波黒豆だ。

58衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:34:23.27ID:Nl+Xlia30
>>52
明治になってもお盛んだったし
草gにそれやらせられないんだろうなぁ
モッくんではどうだったんだか

59衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:34:29.33ID:VjWw6u8s0
>>50
いや渋沢栄一も抱いた女の数を誇りに思う典型的な日本のブルジョアだったようで
男女の別にうるさい儒教の信徒が舞踏会なんか好くものかねえ?

60衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:34:36.02ID:JtBIIzOj0
メガネしてる
目ェ悪いの?

61衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:35:22.70ID:JtBIIzOj0
マスクしてるのはコロナ対策ではないんだよね?

62衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:35:39.09ID:EIe9LloGa
熱出るで

63衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:36:04.15ID:JtBIIzOj0
お肌キレイだなぁ

64衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:36:32.81ID:R/47CpDm0
精神科医が運動のやりすぎはメンタルをやられるって言ってた

65衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:36:40.09ID:vh+8k/ds0
ばばあw

66衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:36:40.55ID:EIe9LloGa
モテモテヨーキ

67衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:36:42.82ID:Nl+Xlia30
>>59
鹿鳴館のダンスに独身女性は参加できたのだろうか

68衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:37:05.64ID:EIe9LloGa
呼び捨てwww

69衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:37:11.17ID:UzqtjI6ca
なんて日だ!
山登ると言うか走るんだもんなぁ

70衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:37:12.65ID:zcv4Mh2m0
呼び捨てw

71衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:37:25.73ID:4EKd95Nz0
こういう映像流すから変なのが集まってきちゃうんじゃね

72衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:37:34.51ID:VjQOQfwea
黙ってカメラ向けるな爺

73衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:37:35.15ID:k/8pw+550
ますます頭痛の種に

74衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:38:03.78ID:JtBIIzOj0
>>59
討幕テロリストなのに一橋家に仕えてバリバリ働く野郎だぞ
イテキを打ち払えとか言ってたのに喜んでパリに行った野郎だぞ

75衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:39:28.90ID:PqhehjjG0
え〜? 仕込みじゃないの?
オレこんな奴知らんよ
有名人なの?

76衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:39:51.23ID:JtBIIzOj0
>>71
どんな映像が流れたのっ
また尻出したのっ!?

77衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:40:54.41ID:vh+8k/ds0
11月の雨は寒そうだ

78衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:41:28.71ID:EIe9LloGa
めっちゃいる

79衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:41:32.85ID:JtBIIzOj0
ああ〜うっぜ

80衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:41:34.40ID:kNtVirdy0
うわうわあ

81衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:41:34.84ID:Nl+Xlia30
民宿で暮らす犬や猫たちがたくさん映ります

◆ BS12 トゥエルビ 2021年8月11日 (水) 21:00 〜 21:55
韓国バラエティ「ヒョリの民宿2」 #23(字幕)

大人気リアルバラエティ第2弾「ヒョリの民宿2」。新しい職員に少女時代ユナと、短期アルバイトに人気俳優パク・ボゴムを迎え、民宿を再オープン!(全25話)

番組詳細
イ・ヒョリ イ・サンスン ユナ(少女時代) パク・ボゴム(#8-17、#25に出演)

春が旬のアスパラスープでお腹を満たし、ユナとヒョリはバイカーチームにツーリングに連れて行ってもらうことに。ヘルメットを被った途端に気分が浮かれ大はしゃぎする2人。
バイカーチームとジャクソンが帰路につくと、久々に太陽が顔を出し、ヒョリらは散歩へ出かける。家族チームは潜水艦に乗り、済州島の海を優雅に満喫。民宿最後の夜は庭で豪勢なバーベキューパーティーを開催する。

82衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:41:45.41ID:vh+8k/ds0
なんでこんな天気でこんなに登ってんだ。
あほだろ。

83衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:41:57.92ID:JtBIIzOj0
数多くの敵

84衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:42:14.20ID:zcv4Mh2m0
ここまでくると邪魔だな

85衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:42:24.75ID:4EKd95Nz0
これマジでうざいだろうな。休んだりしたいだろうに

86衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:42:25.12ID:CoAACflp0
密だな。。。

87衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:42:29.24ID:VjQOQfwea
ハゲを見るためにここまで登るの暇過ぎない( ;´・ω・`)

88衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:42:38.02ID:EIe9LloGa
何か食べとる

89衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:42:45.19ID:9frn3vrj0
酷いなこいつら

90衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:42:46.32ID:lK5ngG8T0
ぶちギレゲージが

91衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:42:50.59ID:JtBIIzOj0
顔が死んでるぞヨーキ

92衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:43:03.61ID:vh+8k/ds0
というか、普通はこういう天気のときは登山やめたほうがいいよ。

93衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:43:08.51ID:JtBIIzOj0
心がこもってないぞヨーキ

94衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:43:09.80ID:R/47CpDm0
撮影会ですか?

95衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:43:19.89ID:4EKd95Nz0
感謝の言葉を言わされてる感・・・

96衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:43:40.63ID:VjQOQfwea
サイン書くの中止ですか?

97衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:43:43.70ID:JtBIIzOj0
体調悪いのにファンサ疲れるよね

98衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:43:56.11ID:zcv4Mh2m0
全然休めない

99衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:44:16.64ID:vh+8k/ds0
やっつけ登山だな

100衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:44:17.46ID:EIe9LloGa
寒そう

101衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:44:21.89ID:EYWDc+fc0
休ませてあげて

102衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:44:48.60ID:9frn3vrj0
無言でカメラ向けてる奴なにがしたいの?
帰ってそれ見てオナニーするの?

103衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:44:49.58ID:4EKd95Nz0
かわいそう

104衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:45:22.97ID:vh+8k/ds0
オシャレちゃり旅か

105衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:46:18.38ID:VjWw6u8s0
>>52
慶喜さんはあれでも妾は少なかったそうで2人の妾は20名以上の子を産んだ(昔だから半分ぐらいは早死に)
ご正室さまは公家の出だが妾は警護役でもあったのだろう
面白いもんで妾1人は美人だが片方は全然そうでもなく…まぁ妾を選んだのも慶喜ではなかったのかも
>>56
「正室がいるから2番目以下は側室」というんじゃなく妻の格が決まってたって所かと
豊臣秀吉の北政所(ねね)と淀君(ちゃちゃ)も「両方とも正室だったんじゃないか」との説がある(一条天皇の定子・彰子もそんなかも)
徳川家康の正室は築山殿、旭姫の2名とされてるが旭没後も何名かいた妻はみんな側室と見なしてる
水滸伝の宋江も「独身」のくせに妾がいる
別に好色だから…ってことじゃなく子孫を伝えるための一夫多妻と考えるべきだよね

106衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:47:27.50ID:EYWDc+fc0
ええのう欧州は

107衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:48:29.72ID:JtBIIzOj0
わんわんわんわんわんわんお

108衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:51:26.65ID:JtBIIzOj0
健康のために酒やめたんだけど
自分で自分の人権を侵害してるような気がする

109衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:53:43.54ID:JtBIIzOj0
きもい
カビか何かだろ

110衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 11:59:06.73ID:lK5ngG8T0
うひゃあ

111衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 12:59:55.35ID:JeOWb6Rr0
ホームズだああああああ

112衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 13:01:10.42ID:JeOWb6Rr0
>>108
日本酒を肌につけて
消毒と経皮摂取

113衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 14:14:14.46ID:oqMWV2Wv0
コンステレーションか

114衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 14:15:27.46ID:oqMWV2Wv0
>>108
飲む必要ないよ。
もう二年近く飲んでないが平気

115衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 14:16:39.10ID:oqMWV2Wv0
後ろは小室か

116衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 14:20:45.72ID:uUbbbzcw0
今のアテレコじゃなかったね
反響音が現場の音だった

117衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 14:53:57.35ID:/OX0A7Va0
ノッティングヒルはやりすぎなんだよな
まああれはあれで見たい人達を満足させたが

118衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 14:58:42.77ID:iJd2FI1Ld
やっぱりなんかモヤモヤする最後

119衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 14:59:45.85ID:VgE5kGvx0
さてと北川景子

120衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:00:37.38ID:lK5ngG8T0
DAIGOの嫁

121衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:00:44.67ID:AmC+BrH60
ローマの休日の流れで、この番組なのか
NHKやるな
次はラブームをやったあとに
深田恭子がフランスを旅する番組期待してますよ

122衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:00:49.87ID:KzndAX7N0
今日の占い : コロッセオでパッショーネのボスとバッタリ!

123衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:00:55.46ID:iJd2FI1Ld
五輪で話題のセーラームーンからセーラーマーズさん

124衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:01:12.47ID:JtBIIzOj0
>>114
そっかぁ・・・
がんばるわ

125衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:01:48.37ID:JtBIIzOj0
顔がカワイイだけじゃなく声もかわいいんだね

126衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:02:17.99ID:uUbbbzcw0
広いんだな

127衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:02:34.67ID:Jm5Xp2HM0
飯の食い方はワイルドだった

128衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:02:45.64ID:JtBIIzOj0
頭の形がキレイだなぁ
えらばれし人だ

129衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:03:00.65ID:Z83eXICN0
北川景子が結婚する前かな

130衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:03:10.50ID:VgE5kGvx0
東京ドーム何個分

131衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:03:29.69ID:uUbbbzcw0
竪穴式を馬鹿にするな!

132衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:03:57.88ID:4BciXw+Ta
北川景子、ヘプバーンと比べると品の無さが凄い

133衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:04:18.17ID:/WKY0xsUM
初めて見る 名前は知っていたけど 馬鹿っぽいインテリなのかな
正直、こういう話し方は嫌いだ

134衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:04:58.93ID:uUbbbzcw0
ナレーションはズンの飯尾か

135衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:05:02.30ID:hmTo1bGU0
>>117
たまに見るとあれはあれで面白いんだけど
ローマの休日見ちゃうとご都合主義感が凄い

136衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:06:25.70ID:/WKY0xsUM
イタリアは研究者もおしゃれ

137衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:07:56.59ID:lvIzTH2G0
イタリアの警察って物語や映画だとだめだめなんだけど
現在の警察もだめなのかな?

138衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:08:51.43ID:uUbbbzcw0
ミケランジェロはリフォーム業もやってたのね

139衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:09:21.17ID:e/veY05Ta
北川景子ってイタリア人から見ても美人なのかな

140衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:10:10.01ID:iJd2FI1Ld
>>137
映画ドラマの警察はどこの国でも現実より無能に描かれてる気がする

141衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:11:00.44ID:AmC+BrH60
今何階にいるかわからなくなる建物ってたまにあるよな

142衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:11:31.48ID:JtBIIzOj0
巨大な建築物
やっぱすごいわ

143衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:12:27.90ID:hYLstmZE0
建築物のレイヤードケーキやー

144衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:12:38.78ID:f7gP7Ex60
イタリア語のフォロっていうより
ラテン語でforumって言った方が通じるのが面白い

145衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:13:18.86ID:iJd2FI1Ld
土台部分の方が古いってよく考えるとちょっと怖い

146衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:14:58.45ID:jXUWadbP0
北川景子 人気の秘密
NHK BSプレミアム 9390->画像>5枚

147衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:15:02.38ID:f7gP7Ex60
あんな廃墟みたいなのが首都の一等地を占めてるってそりゃ発展しないよなあと思う

148衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:15:28.87ID:uUbbbzcw0
あの有名な

149衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:15:59.53ID:/WKY0xsUM
よし、これで共通テストは100点だな

150衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:16:11.63ID:f7gP7Ex60
ちんこ目線

151衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:16:22.97ID:JtBIIzOj0
裸w

152衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:16:29.84ID:hYLstmZE0
フィレンツェのフルチンダヴィデをここで持ってくるのか

153衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:16:39.07ID:uUbbbzcw0
 ω

154衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:16:43.65ID:fe0UcWG50
なんかこのNHKの崩したノリって下品で嫌い
スポーツの奴も

155衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:17:03.16ID:f07nfVna0
ローマ繋がりか

156衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:17:13.59ID:JtBIIzOj0
???<はい、生まれ変わりです

157衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:17:15.52ID:uUbbbzcw0
聖徳太子って知ってる?

158衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:17:28.98ID:AmC+BrH60
日本にはマリーアントワネットの生まれ変わりって思い込んでる女優がいるんですよ

159衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:17:35.95ID:f7gP7Ex60
>>154
慣れてないガリ勉がはしゃいでる感な

160衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:18:15.06ID:lK5ngG8T0
生着替え

161衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:18:25.57ID:V4jXBsuE0
この番組相当前に見た気が

162衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:18:42.12ID:f7gP7Ex60
(アジアの猿には似合わねえと思うけどな!)

163衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:18:44.93ID:XiKEvGWa0
>>161
2015年って書いてあった

164衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:19:05.85ID:hYLstmZE0
胸を強調するのは未婚の乙女の証

165衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:19:25.24ID:JtBIIzOj0
白ばっか着てたわけじゃないだろうに古代ローマ人

166衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:19:30.27ID:V4jXBsuE0
>>163
6年前なんだね

167衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:19:45.98ID:lK5ngG8T0
セーラーマーズのやつ着て

168衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:19:58.60ID:fe0UcWG50
>>159
わかるw

169衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:19:59.65ID:jXUWadbP0
日本で言う松竹衣装みたいなとこか

170衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:20:01.73ID:lK5ngG8T0
ええやん

171衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:20:03.35ID:JtBIIzOj0
靴は貸してもらえなかった

172衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:20:04.70ID:VgE5kGvx0
あら

173衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:20:07.21ID:lK5ngG8T0
増えた

174衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:20:17.00ID:/WKY0xsUM
妹、登場

175衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:20:21.96ID:AmC+BrH60
くるぶしまであるって言い方したけど
くるぶしって長さの基準になってるとかなのかな?

176衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:20:25.74ID:f07nfVna0
サテュリコンとかいう小説読んだなあ 変わった雰囲気だったのしか覚えていない

177衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:20:30.56ID:51z8KlZsM
美しいな

178衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:20:39.13ID:iJd2FI1Ld
NHK BSプレミアム 9390->画像>5枚
これ着ようぜ

179衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:20:43.22ID:Jm5Xp2HM0
ダイゴもかっこいいとは思うけど、よく北川景子口説けたな

180衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:20:44.29ID:hYLstmZE0
シャンプーハットのこと教えて

181衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:20:45.93ID:JtBIIzOj0
全員挨拶の仕方が同じ
時代で分けろよ

182衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:20:47.29ID:AmC+BrH60
白が一番似合いますね

183衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:20:48.55ID:uUbbbzcw0
冥王星人と金星人と木星人やな

184衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:21:13.97ID:CG9ru/Zc0
北川景子コスプレ特集か

185衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:21:18.08ID:AmC+BrH60
>>178
あきらかにセーラームーンがモチーフだな
いつのオリンピックですか?

186衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:21:25.75ID:jXUWadbP0
その時代アジア人はせいぜい召使いだろに

187衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:22:02.58ID:/WKY0xsUM
俺が世界史の先生だったら「マーロのザーシーが」と教える

188衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:22:07.45ID:lK5ngG8T0
夜に霊とかでないの

189衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:22:13.27ID:f07nfVna0
今観光業はあがったりか

190衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:22:14.54ID:pDOGUa8a0
住んでるんだっけ

191衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:22:16.36ID:fe0UcWG50
>>178
なんか両津で見た

192衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:22:21.78ID:MBsUtkVL0
>>185 先週

193衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:22:27.81ID:iJd2FI1Ld
>>185
今回の

194衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:22:28.01ID:EFA5QQinH
>>185
今年

195衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:22:56.89ID:f7gP7Ex60
アパートになってる奴な

196衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:23:07.11ID:uUbbbzcw0
暗く重たい歴史を背負った廃墟って感じ

197衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:23:09.39ID:AmC+BrH60
>>192
団体見てないわ・・・

198衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:23:30.98ID:MBsUtkVL0
>>197 ムーンライト・セレナーデもかかったのに

199衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:24:12.48ID:GpOE7Jura
NHKさん、北川さんだったら「輝く女」の再放送をお願いしたいんですが・・・( ´・ω・`)

200衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:24:27.52ID:f7gP7Ex60
ヨーロッパは何百年前の教会改修した公営住宅とかあって文化度がちゃうわ

201衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:24:29.69ID:jXUWadbP0
美味しすぎて何だコレ って

202衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:24:43.21ID:JtBIIzOj0
ステキだ

203衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:24:56.35ID:JtBIIzOj0
これが自宅
この人は庶民じゃない

204衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:25:21.85ID:hYLstmZE0
コロッセオの地縛霊が夜な夜な出てきそうなおうち

205衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:25:31.47ID:JtBIIzOj0
笑える喜劇だったのかな

206衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:25:47.19ID:f07nfVna0
音響効果がいいんだろな

207衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:25:53.38ID:GpOE7Jura
>>178
北川さん「どうせ実写版なんて誰も知らないから・・・( ´・ω・`)」

208衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:26:28.24ID:jXUWadbP0
石造りならではだな

209衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:26:38.51ID:JtBIIzOj0
ジャコメッティかな

210衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:27:01.61ID:EYWDc+fc0
北川よりも佐々木派です (´・ω・)
NHK BSプレミアム 9390->画像>5枚

211衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:27:09.92ID:uUbbbzcw0
耐震とかどうなってんの

212衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:27:19.20ID:lK5ngG8T0
なんか陽が入らなくて鬱になりそう

213衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:27:36.66ID:lK5ngG8T0
>>210
旦那がね

214衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:27:42.10ID:f7gP7Ex60
そもそも欧州の建築保存って
単に大事に取っとくだけじゃなくて普通に使えるように作り直すからな
保存の意味が日本と全然違う

215衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:27:55.10ID:JtBIIzOj0
>>210
旦那がロクデナシの人

216衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:28:02.75ID:hYLstmZE0
>>212
海や山に別荘あるだろうし

217衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:28:19.64ID:pDOGUa8a0
毎日がエブリデイ

218衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:28:29.95ID:XiKEvGWa0
優雅だな

219衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:29:19.62ID:EFA5QQinH
ビルが全然ねえな

220衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:29:47.57ID:GpOE7Jura
ルパン(三世)のコスプレして眺めたくなる景色・・・

221衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:29:51.23ID:EYWDc+fc0
愚問ですよ (´・ω・)

222衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:29:56.34ID:JtBIIzOj0
足腰が鍛えられていいかも?

223衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:30:08.77ID:f07nfVna0
上下水道どうなってんだ

224衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:30:21.83ID:lK5ngG8T0
さっきみたよ

225衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:30:33.73ID:pDOGUa8a0
簡保の広場

226衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:30:53.56ID:lK5ngG8T0
おーまいぱすたか

227衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:31:02.44ID:f07nfVna0
ひんぬーだな

228衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:31:37.89ID:jXUWadbP0
ザクロは人間の味

229衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:31:38.27ID:/WKY0xsUM
英語ができる やはり、隠れインテリだな

230衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:31:45.79ID:GpOE7Jura
この頃はまだメイクがケバいなw
北川さんはほんとはナチュラルなメイクの方が良いんだがな・・・

231衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:31:48.62ID:lK5ngG8T0
柘榴って人肉の味じゃないの

232衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:32:12.21ID:iJd2FI1Ld
>>227
美人に大きすぎるおっぱいはかえって邪魔な気がする

233衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:32:14.98ID:JtBIIzOj0
>>231
人肉くった人に聞いたのかな

234衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:32:15.71ID:GpOE7Jura
>>228
そうでもないよ・・・

235衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:32:30.44ID:hYLstmZE0
柘榴の味ってなんか渋くね?

236衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:33:01.11ID:EYWDc+fc0
柘榴
柘植
拓殖

237衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:33:09.61ID:f07nfVna0
奈良の人も遺跡には慣れっこなんだろな

238衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:33:13.65ID:jXUWadbP0
>>234
食べ比べたんかい!

239衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:33:14.46ID:lK5ngG8T0
なんでやなこと聞くねんw

240衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:33:18.10ID:JtBIIzOj0
下ネタだったの?

241衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:33:26.97ID:AmC+BrH60
>>210
いろいろ検索してやっとわかった
これ佐々木希なのか
また別の佐々木ってモデルなのかと思ったわ

242衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:33:47.98ID:GpOE7Jura
イタリアの男なら、今夜、見にこないかい?くらい言えよw

243衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:34:11.68ID:JtBIIzOj0
>>239
なんか言ってほしいことがあったのかな?
遺跡が多すぎて気軽に家が建てられないとか

244衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:34:33.22ID:f07nfVna0
鎌倉時代か

245衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:34:33.35ID:EYWDc+fc0
>>241
どう見ても佐々木希だと思うけど (´・ω・)

246衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:35:07.93ID:/WKY0xsUM
でも、ミックス・ジュースは通じていない



卓球などの混合ダブルスは、mixed doublesとのように「ミックスト」とするが、
mixedのdは発音されないので、「ミックスダブルス」の発音は結果往来
より正確には「ダブルズ」 ラーメンスだとラーメンに掛ける酢になるのと同じ

247衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:35:18.96ID:hYLstmZE0
ビザンチンとか中世ごろのモザイクってカモメ眉毛だよね

248衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:35:19.49ID:GpOE7Jura
>>229
一応、ハリウッドデビューしてるしw

249衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:35:22.75ID:JtBIIzOj0
ゴロゴロゴロ

250衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:35:32.06ID:jXUWadbP0
活躍て

251衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:35:36.91ID:HEYUDKy5M
>>243
こういう地区は内装のリフォーム具合は建物によるが外観が変えられないから そういう不満?みたいなのを聞きたかったとか

252衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:35:39.58ID:AmC+BrH60
>>245
そのブランド着てる画像が並んでるサイト見てるんだが
他の画像は佐々木希ってわかるが、この画像だけは佐々木希に見えなかった

253衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:36:13.22ID:f07nfVna0
お 原始教会か

254衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:36:15.25ID:iJd2FI1Ld
>>248
ワイルドスピードしか知らない

255衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:36:43.54ID:iJd2FI1Ld
ハニ丸w

256衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:36:54.32ID:f7gP7Ex60
ロマネスク様式って感じのロマネスク様式

257衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:36:58.20ID:EYWDc+fc0
変なおふざけは要りません

258衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:37:09.83ID:f07nfVna0
やっぱラテン語かなあ

259衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:37:17.63ID:JtBIIzOj0
やっぱり美人はシンプルなロングヘアが似合うな

260衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:37:33.76ID:JtBIIzOj0
>>251
なるほど
ありそう

261衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:38:28.57ID:HEYUDKy5M
石造りで地下で湿度が低いから残ってるんだよな

262衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:38:46.62ID:EYWDc+fc0
仮面の男はいるかな

263衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:39:53.79ID:f07nfVna0
12世紀というと十字軍でヒャッハーの時代か

264衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:39:58.16ID:hYLstmZE0
地上と地下で2つの結婚式が同時にできます!!仕様

265衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:39:58.54ID:GpOE7Jura
イタリアって地震無いのかな?

266衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:40:21.04ID:f07nfVna0
ラモス瑠偉に煮てるな

267衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:40:36.70ID:/WKY0xsUM
北川は間違いなく朝シャンしている

268衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:40:55.52ID:hYLstmZE0
>>265
火山はあるから察してあげて下さい

269衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:41:01.84ID:JtBIIzOj0
ええーひどい

270衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:41:18.97ID:EYWDc+fc0
>>265
結構ある
ローマは少ないけど

271衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:42:43.74ID:ozFPgoAS0
やっぱ北川ってキレイだな

272衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:42:49.07ID:f07nfVna0
形昆布か

273衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:43:28.89ID:JtBIIzOj0
>>267
髪が強い人は寝癖とかそんな簡単につかない
撮影あるときだけ朝にストレートアイロンとかそんなんじゃないか

274衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:43:49.51ID:pDOGUa8a0
もぅ勘弁してください

275衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:44:16.32ID:jXUWadbP0
忘れ去られた宗教の神様は今ナニしてるんやろな

276衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:44:31.39ID:uUbbbzcw0
茶髪が流行った時代の撮影だな

277衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:44:46.21ID:MBsUtkVL0
弥勒菩薩のルーツといわれるミトラ教

278衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:45:07.72ID:f07nfVna0
古来の宗教のほうが異端になるんだな

279衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:45:42.35ID:JtBIIzOj0
>>276
今はもっと暗い色なのかな?北川景子も

280衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:46:19.87ID:JtBIIzOj0
化粧もやっぱり今の流行より少し古いのかもしれない

281衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:46:33.83ID:jXUWadbP0
腕時計はやっぱりCITIZENなんだろか北川景子

282衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:46:33.98ID:hYLstmZE0
真実の口おせんべいみたいなのはいらん

283衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:47:41.33ID:jXUWadbP0
京都人「創業100年?まだまだやな

284衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:47:46.04ID:GpOE7Jura
>>268 >>270
凄い技術力なんですなぁ・・・

285衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:47:58.19ID:HEYUDKy5M
>>278
当時でも異端だったから地下でひっそり儀式やっていたんじゃないかなあ
秘密にするだけでいいのならワザワザ手間暇かけて地下にあんな教会作らないような
バレるとまずい儀式とか そもそも集会禁止とか そういうのがあったんじゃないかと想像してみる

286衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:48:48.28ID:GpOE7Jura
>>277
どういう事なんだキバヤシ!?

287衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:49:45.54ID:lK5ngG8T0
京都奈良パターン

288衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:49:55.81ID:f07nfVna0
>>285
どの時代どの国にも主流の公的な宗教はあるわけだからミトラというのはそういうものではなかったのか

289衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:50:02.40ID:JtBIIzOj0
全部巻いてから食いな

290衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:50:11.12ID:jXUWadbP0
たらこスパゲッティはありませんか

291衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:50:15.89ID:uUbbbzcw0
最後すすった

292衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:50:32.86ID:JtBIIzOj0
自分で作る人もずぼらな人は生クリーム使わないよ

293衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:50:36.16ID:f7gP7Ex60
パスタなんて大して変わんねえよ
セコンドピアット頼めって思われてる

294衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:50:42.11ID:Trp5l7RZM
口に入れたまま喋らないで欲しい

295衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:51:26.55ID:uUbbbzcw0
お腹へってたんだろうな

296衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:51:27.51ID:jXUWadbP0
北川景子が食ってるシーンと言えば食わず嫌い

297衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:51:37.49ID:JtBIIzOj0
>>294
口に入れたまま喋らないの?会食とかできないじゃん

298衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:51:40.13ID:Jxwb11RHa
まーた景子ちゃんお口に入れる量が多いんだから…(´・ω・`)

299衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:51:42.24ID:EYWDc+fc0
>>288
ミトラ教を信仰した皇帝もいるけど、キリスト教が強すぎた

300衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:52:14.84ID:JtBIIzOj0
なるほど・・・

301衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:52:28.35ID:f07nfVna0
>>299
へー

302衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:52:48.98ID:i43onMzV0
膨らみ確認

303衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:52:54.10ID:lK5ngG8T0
エンケラドス

304衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:53:12.24ID:JtBIIzOj0
窓しめた

305衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:53:16.81ID:uUbbbzcw0
ポンペイ最後の日って昔に読んだ気がするが全く覚えてない

306衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:53:24.93ID:EYWDc+fc0
>>286
イラン付近にミスラという神様がいて、西洋に伝わったのがミトラ、東洋に伝わったのがマイトレーヤ=弥勒

307衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:53:34.77ID:B8RFmP9ea
wiki見ると、北川さ?って身長160cmしかないんだね
お顔小さくてバランスがイイからもっと身長あるかと思ってたー

308衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:54:20.57ID:JtBIIzOj0
イタリア人から見ても北川景子は美人だと思いたいけど
美人の条件を満たすには背が低いと思われてるかもしれないな

309衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:54:30.71ID:jXUWadbP0
天井が低いのかオッさんが長身なのか

310衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:54:46.92ID:JtBIIzOj0
>>307
このスーツのおっさんがでかいだけじゃないんだね

311衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:55:12.27ID:JtBIIzOj0
プレーゴ

312衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:56:08.70ID:f07nfVna0
でもなんだかんだ言っても14世紀にはローマにも京都にも貨幣経済が隆盛して金融業、銀行の原型ができるから世界共通の歴史の進化というものはあるな

313衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:56:17.17ID:jXUWadbP0
エレベーターあるんや 大阪城かよ

314衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:56:21.01ID:AYij8E6Na
北川さん、横顔も完璧な美しさ…
好き過ぎる…

315衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:56:27.87ID:EYWDc+fc0
>>305
凡平最後の日

316衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:56:31.73ID:f7gP7Ex60
もう終わりか
ついローマ繋がりで見てしまった

317衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:56:40.73ID:XcZ+eGBjd
結構ちんちくりんだね

318衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:57:00.76ID:6AmGTa560
(´・ω・`)綺麗ねぇ

319衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:57:25.11ID:jXUWadbP0
>>316
このあと後編が続きます

320衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:57:36.67ID:uUbbbzcw0
遺跡のおかげで1000年以上あとの子孫がおおぜい生活できる
今の人はそんな遺跡を作っているのだろうか

321衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:58:10.14ID:lK5ngG8T0
おわたはじまた

322衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:58:17.20ID:6AmGTa560
(´・ω・`)真っ赤なルージュも好きだが、このお化粧のように淡いピンク色も好き
ていうか、景子ちゃん好き

323衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:58:19.41ID:JtBIIzOj0
おわまた

324衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:58:33.93ID:f7gP7Ex60
>>319
マジか
流石に四時間テレビは辛いぞ

325衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:59:07.22ID:JtBIIzOj0
>>324
そんなんじゃ立派な実況民になれないぞ

326衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:59:08.56ID:IDKYfiJRa
これ最初の放送が2015年1月か…
ということは2014年に撮影か
7年前かー(´・ω・`)

北川さんがとにかく美しい

327衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:59:19.12ID:EYWDc+fc0
>>318
(´・ω・`) ありがと…

328衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 15:59:39.57ID:pDOGUa8a0
垂直避難

329衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:00:22.15ID:lK5ngG8T0
さっきみたよ

330衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:00:31.53ID:9UjWaQr8a
さっきやってたローマの休日

331衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:00:32.27ID:JtBIIzOj0
>>326
少し若い景子だね

332衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:00:42.85ID:EYWDc+fc0
>>320
ひょっとしたら福島原発が…

333衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:00:46.16ID:lK5ngG8T0
偶然だぞ

334衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:01:07.62ID:JtBIIzOj0
ジェラート食おうとして並んでいるの紳士しかいなかった

335衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:01:16.84ID:EYWDc+fc0
ぼったくりレストランにご注意を (´・ω・)

336衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:01:20.30ID:GpOE7Jura
>>306
真面目な学問でしたか・・・( ´∀` )

337衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:01:38.41ID:egPQMYAsa
景子ちゃん英語もできるんだーステキー

338衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:01:39.70ID:lK5ngG8T0
めちゃ流暢だな意外だ

339衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:01:42.29ID:uUbbbzcw0
ジェラートを一生食ったことがないまま終わるんだろうな俺

340衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:01:43.53ID:PuIDtAwfM
トルコの意地悪するアイス屋は嫌い

341衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:01:44.76ID:JtBIIzOj0
がっついてたw

342衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:01:45.24ID:6AmGTa560
>>327
(´・ω・`)誰?

343衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:01:52.50ID:lK5ngG8T0
誰やねん

344衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:02:04.20ID:v/PnHj/Bp
何でこんな男と
NHK BSプレミアム 9390->画像>5枚

345衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:02:04.68ID:JtBIIzOj0
ナンパしてるだけ?スタッフじゃないのね

346衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:02:14.08ID:uUf7O+Fca
変な外人(´・ω・`)
邪魔すんな

347衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:02:26.47ID:lK5ngG8T0
>>339
普通にシャリシャリしたアイスや

348衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:02:28.40ID:MBsUtkVL0
さっき見た

349衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:02:31.71ID:uUf7O+Fca
今ではさんまさんが(´・ω・`)

350衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:02:32.76ID:VgE5kGvx0
さっき見た

351衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:02:33.06ID:XiKEvGWa0
さっき見た(´・ω・`)

352衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:02:38.61ID:AmC+BrH60
これがアドリブって本当なんだろうか?

353衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:02:41.17ID:lK5ngG8T0
さっき

354衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:02:41.78ID:Kao7PMdU0
さっきみた

355衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:02:47.53ID:MBsUtkVL0
>>339 コンビニで爽買ってこい

356衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:02:49.64ID:JtBIIzOj0
オードリーにはサプライズだったというシーン

357衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:02:57.45ID:iJd2FI1Ld
北川のモグモグ動画とか、これとか見ても思うけど、北川って口の容量が少ないんじゃないだろうか? 大して口に入れてなくても頬っぺが膨らんで見える

358衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:03:09.00ID:pDOGUa8a0
お金

359衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:03:14.01ID:EYWDc+fc0
>>339
コンビニへGo

360衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:03:22.52ID:lK5ngG8T0
これ踏みたくねーな

361衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:03:23.06ID:pDOGUa8a0
でけえよ

362衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:03:24.81ID:RAUH15oM0
ほんと美人て得やね

363衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:03:25.99ID:JtBIIzOj0
おまえまだ出てくるのか

364衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:03:28.89ID:EYWDc+fc0
>>342
一般人です

365衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:03:41.99ID:lK5ngG8T0
サイゼリアとかになかった

366衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:03:46.30ID:JtBIIzOj0
>>357
顎は小さめだね

367衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:03:53.75ID:iJd2FI1Ld
>>339
メロンの形のシャーベットと大差無い気がする

368衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:03:54.84ID:AmC+BrH60
ばちが当たりそう

369衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:04:00.73ID:m2Fnqku60
後編もだだすべり確定の飯尾さんか・・・w

370衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:04:11.17ID:JtBIIzOj0
鼻と口の間補強してある

371衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:04:11.56ID:R9kOCPKG0
数多の手を食いちぎって来た猛者

372衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:04:17.32ID:f7gP7Ex60
>>334
女は外で待たせてるとか?

373衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:04:33.80ID:JtBIIzOj0
セーフw

374衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:04:49.50ID:q0LSOENYa
斜め前髪かわゆい

375衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:04:49.53ID:D9cuHcV+0
美人だなー

376衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:04:51.55ID:f7gP7Ex60
プリン作ろうかな

377衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:04:52.07ID:AmC+BrH60
1/100くらいの確率で本当に噛まれるようにしたら面白そう

378衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:04:56.75ID:f07nfVna0
「私は嘘をついたことがない」

379衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:05:02.71ID:xCycGQyL0
メイク(嘘)

380衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:05:03.90ID:JtBIIzOj0
>>372
なるほど・・・
紳士の国でしか発生しない行列だったわけだ・・・

381衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:05:13.15ID:iJd2FI1Ld
>>366
頬っぺ膨らまないように って気にしてたら食べた気しないんだろうな

382衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:05:21.00ID:erNc5wTj0
二人とも嘘をついているのを物語に組み込むいい脚本だ

383衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:05:46.81ID:JtBIIzOj0
赤の染料はなんだろう
キレイ

384衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:05:50.17ID:5MbNMFDba
>>376
固い牛乳と卵と砂糖しか使ってないプリンが好き…(´・ω・`)

385衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:06:09.90ID:f07nfVna0
エンタシスは法隆寺と同じ

386衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:06:27.03ID:pDOGUa8a0
ごちゃまぜかよ

387衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:06:27.10ID:f7gP7Ex60
>>384
簡単だしな

388衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:06:34.38ID:EYWDc+fc0
>>384
シャトレーゼの100円プリンはなかなか美味しい

389衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:06:42.72ID:GpOE7Jura
>>378
メーテル「宇宙には絶対などという事は無いのよ、鉄郎。絶対に・・・」

390衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:07:14.18ID:EYWDc+fc0
>>389
行くわよネジ

391衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:07:21.69ID:5MbNMFDba
>>388
食べた事ない
次行ったら絶対買う(´・ω・`)

392衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:07:29.82ID:JtBIIzOj0
このBGMはローマと関係あるの?
テルマエロマエでも使われてた気がする

393衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:07:48.90ID:5MbNMFDba
>>387
出来上がるの待ってるね(´・ω・`)

394衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:08:16.89ID:f7gP7Ex60
町の名前じゃなかったらロマ族くらいしかないんじゃ

395衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:08:47.55ID:f7gP7Ex60
>>393
テレビ見てたらできないのが困りどころ

396衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:09:33.70ID:iJd2FI1Ld
アルファベット圏の人のアルファベットって、なんか下手くそに見えるのは何故だろう 筆記体書く人のはめっちゃカッコいいのに

397衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:09:48.43ID:EYWDc+fc0
ベルニーニ

398衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:09:50.44ID:cWpos6Cs0
>>392
祖国に栄光あれ(歌劇「アイーダ」第2幕より)

関係は分からん

399衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:10:36.43ID:lK5ngG8T0
俺もよく言われる

400衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:10:46.77ID:pDOGUa8a0
エステ荘の潮吹き

401衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:10:47.70ID:D9cuHcV+0
>>377
大当たりの記念品欲しいねw

402衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:11:10.25ID:AmC+BrH60
カメラをおっさんに盗られそうになるイベントないのか

403衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:11:24.11ID:f7gP7Ex60
アンディアーモしか言えないのか

404衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:11:59.18ID:pDOGUa8a0
特別な白いお水を見せてあげるよ

405衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:12:06.77ID:f07nfVna0
いまだに鉛管使ってたりして

406衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:12:14.17ID:Kao7PMdU0
手コキ

407衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:12:18.09ID:VgE5kGvx0
えっろ

408衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:12:21.99ID:EYWDc+fc0
なんかエッチ (´・ω・)

409衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:12:25.97ID:Im8NRw6TH
素材

410衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:12:29.81ID:f7gP7Ex60
指が細いから人差し指じゃできないのか

411衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:12:29.98ID:LylxApa9a
景子ちゃんはなに着てもかわいいな

412衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:12:30.62ID:AmC+BrH60
蛇口をいまみたいな風にするグッズの動画見た事あるわ

413衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:12:30.71ID:lK5ngG8T0
ほせーな

414衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:12:45.55ID:AmC+BrH60
モップガール思い出した

415衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:12:57.66ID:f7gP7Ex60
連れ込まれる

416衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:13:17.75ID:AmC+BrH60
北川景子って実際にあったら想像してたより小さく見えそう

417衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:13:20.35ID:lK5ngG8T0
ブラケイコ

418衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:13:30.99ID:SpyDfHRwd
イタリアンも北川景子の美貌にはウットリだろうなぁ

419衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:13:36.31ID:lK5ngG8T0
ひえ

420衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:13:38.88ID:EYWDc+fc0
カーズとワムウが

421衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:13:56.23ID:AmC+BrH60
伊藤潤二の長編漫画のラストで見た

422衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:14:19.60ID:EYWDc+fc0
>>418
世界の三大景子だからね

423衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:14:37.92ID:f7gP7Ex60
石の家とか住みたいなあ

424衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:14:56.86ID:iJd2FI1Ld
>>416
芸能人って実物見ると 小さい!って思う事多い気がする

425衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:15:09.00ID:SpyDfHRwd
ヘルメットは子供用を用意しろよ気が利かねえなスタッフ

426衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:15:38.05ID:lK5ngG8T0
ワニとかいないの

427衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:15:51.95ID:erNc5wTj0
かわいいなあ

428衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:15:52.41ID:uUbbbzcw0
なんちゅう声だしとんねん

429衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:15:53.71ID:pDOGUa8a0
ン゛あ゛ー

430衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:16:00.98ID:SpyDfHRwd
>>422
あとは竹下景子さんしか浮かばんw

431衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:16:08.09ID:AmC+BrH60
これは日本で言うとこの中水?

432衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:16:37.77ID:lK5ngG8T0
興奮しちゃうな

433衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:16:46.38ID:iJd2FI1Ld
>>422
飯星 竹下 あとは?

434衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:17:08.39ID:uUbbbzcw0
これ下水じゃなくて湧き水なの?

435衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:17:32.46ID:JtBIIzOj0
>>398
ググったけど作曲したジュゼッペヴェルディがイタリア人ってだけかな
でもイタリアは地元愛強いからどこでもローマと一緒くたにされるのは嫌がりそう

436衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:17:37.77ID:EYWDc+fc0
>>433
特に考えてませんでした (´・ω・)

437衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:17:48.10ID:iJd2FI1Ld
使ってるならあんまり入らない方がいいのでは?

438衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:17:55.94ID:f7gP7Ex60
>>434
水道橋とかあるしどっかから引いてきてるんじゃないの

439衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:18:05.91ID:EYWDc+fc0
>>433
あ、河野景子

440衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:18:27.84ID:lK5ngG8T0
資金洗浄

441衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:18:42.53ID:SpyDfHRwd

442衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:18:44.15ID:iJd2FI1Ld
>>439
(´∀`)b

443衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:18:52.58ID:AmC+BrH60
水の都ってベネチアと違うの?

444衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:19:10.65ID:lK5ngG8T0
裸の付き合い

445衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:19:17.41ID:SpyDfHRwd
リアルテルマエロマエ

446衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:19:53.54ID:AmC+BrH60
混浴だったんかな?

447衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:19:55.94ID:iJd2FI1Ld
NHK BSプレミアム 9390->画像>5枚
これに見えてきた

448衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:20:11.79ID:SpyDfHRwd
ブラタモリ形式

449衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:20:47.63ID:EYWDc+fc0
>>443
熊本

450衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:20:53.30ID:f07nfVna0
作業小屋を修復って

451衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:21:13.03ID:AmC+BrH60
日本でもセメントのイメージの街って火山が噴火した場所が多いのか?

452衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:21:18.30ID:uUbbbzcw0
なるほどザ・ワールドのリポーターのイメージが影響してるんだろうな

453衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:21:28.43ID:6zwJ2SoR0
硬くてのイントネーションそれが正解なのか?

454衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:21:32.89ID:AmC+BrH60
不思議発見方式

455衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:21:36.52ID:lK5ngG8T0
こんにゃく作るのとどっちがムズいかな

456衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:21:54.06ID:f7gP7Ex60
現在のいわゆるコンクリートはポートランドコンクリートといって石灰に色々混ぜて硬度を上げた近代の発明品

457衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:22:23.53ID:EYWDc+fc0
>>446
残念ながら

458衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:22:58.82ID:iJd2FI1Ld
地震無いんだろうな

459衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:23:00.58ID:AmC+BrH60
そらから見ると、東京以上にごちゃごちゃしてるな

460衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:23:01.39ID:6zwJ2SoR0
ヘドバと

461衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:23:20.26ID:f07nfVna0
早くから共和政だから日本の古墳的なものは無いのか

462衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:23:28.10ID:AmC+BrH60
丘の上にあるイメージだったのに・・・

463衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:23:35.31ID:lK5ngG8T0
人いないな

464衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:23:58.38ID:lK5ngG8T0
パンテオン21

465衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:24:06.00ID:6zwJ2SoR0
北川景子のパンテオン

466衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:24:10.95ID:cWpos6Cs0
重たそうなドア

467衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:24:37.74ID:cWpos6Cs0
アシタカなら片手で!!!

468衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:24:43.20ID:iJd2FI1Ld
ローマ人ってデカかったんだな

469衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:24:46.35ID:EYWDc+fc0
>>462
まさかパルテノン

470衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:24:52.26ID:lK5ngG8T0
よくそんな靴で歩き回れるな

471衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:25:00.72ID:6zwJ2SoR0
ヒンジがすぐ歪みそうだけど大丈夫なんだろうか

472衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:25:50.40ID:cWpos6Cs0
自分ち天気悪くて時々ノイズ入っちゃう…

473衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:25:53.94ID:6zwJ2SoR0
北川景子の口から○○○○アヌスだって/////

474衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:26:43.30ID:uUbbbzcw0
このドーム

475衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:27:05.44ID:6zwJ2SoR0
姉歯も真っ青

476衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:27:21.78ID:pDOGUa8a0
NO TEKKIN

477衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:27:25.49ID:f7gP7Ex60
ドームはアーチで支えるから引っ張り強度は必要ないのかな

478衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:27:37.77ID:uUbbbzcw0
喉ぼとけ

479衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:28:06.23ID:pDOGUa8a0
>>473
ハメドリの文字数です

480衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:28:49.97ID:A/ZKIh7b0
環境も良さそうだな

481衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:28:52.43ID:iJd2FI1Ld
作れるだろ

482衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:29:13.16ID:6zwJ2SoR0
俺は北川景子のパンテーを見たい

483衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:29:23.44ID:uUbbbzcw0
顔掻くな

484衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:29:29.34ID:RyMtvWdZ0
んなわけねえだろwガイジかよw

485衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:29:42.79ID:6zwJ2SoR0
>>483
キビシイな

486衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:30:07.80ID:cWpos6Cs0
そういう風に感じられる景子ちゃんステキ…(´・ω・`)

487衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:30:18.88ID:RyMtvWdZ0
頭悪そうなコメントだな

488衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:30:27.54ID:ga+MtpMv0
現在乱立している鉄筋の建物は何十世代か後には朽ち果てるのか

489衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:30:28.69ID:EYWDc+fc0
左右でけっこう顔つき違うのね

490衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:30:34.01ID:6zwJ2SoR0
小さな喉仏が2つあるように見える

491衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:31:24.55ID:iJd2FI1Ld
>>488
人類が繋がってるなら朽ちる前に建て替えちゃうんだろうね

492衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:31:41.63ID:f7gP7Ex60
現代の現場職人にいきなりやれと言ってもできないのはそうだろう
専用の工場から開発するつもりでやればできるだろうけど、コストが見合わなさすぎる

現代ではできないってのは基本的にこういう意味

493衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:31:51.02ID:EYWDc+fc0
>>488
そんなにもつといいけど…

494衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:31:58.09ID:v/PnHj/Bp
解体業者が居なかったから

495衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:32:47.52ID:JtBIIzOj0
小さい人だな

496衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:32:55.46ID:EYWDc+fc0
声優さん作りすぎです

497衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:33:19.02ID:pDOGUa8a0
便利デイイ店員さん

498衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:33:19.76ID:ga+MtpMv0
>>442
修復ではダメで建て替え必要なんだね
建築史に残ってる様な建物でも維持できないと思うと寂しいな

499衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:33:31.59ID:6zwJ2SoR0
ねこー

500衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:33:34.66ID:VgE5kGvx0
ぬこー

501衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:33:58.33ID:v/PnHj/Bp
ネコに興味なさそうな景子

502衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:34:17.18ID:pDOGUa8a0
露頭です

503衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:34:27.30ID:6zwJ2SoR0
ルネッサーーーンス

504衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:34:49.62ID:f07nfVna0
いい話なのか?

505衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:34:55.73ID:iOYWR3rx0
>>488
打ちっぱなしコンクリは雨水が染み込んでカルシウム分が溶け出してツララのようになる 染み込んだ湿気で鉄筋が錆びて膨張してコンクリが破裂する

506衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:35:20.05ID:f7gP7Ex60
>>488
現代のコンクリートは空気中の二酸化炭素で中性化してヒビが入る
そこから水が入って鉄筋が錆びる
そうすると強度が落ちて崩れる
環境にもよるがいつかは

507衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:35:27.22ID:EYWDc+fc0
>コンクリート構造物の供用年数は壁の厚さに比例しており、ヨーロッパ中世及び近世時代の城壁や太平洋戦争時の配筋も無い壁の厚さ2メートルを越える建築物は未だ現役である。
しかし日本の旧建築基準で建築された壁厚0.31メートル程度の建造物は普通50-60年程度といわれており、高度経済成長期に大量に建設された構造物の維持・管理が21世紀の日本の大きな課題となる。

やばい… (´・ω・)

508衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:35:42.37ID:v/PnHj/Bp
北川景子が性器言うたで

509衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:36:08.08ID:6zwJ2SoR0
>>507
思ってたよりも短いんだな

510衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:37:03.07ID:f07nfVna0
世界史で勉強したはずなんだが覚えていない

511衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:38:02.45ID:v/PnHj/Bp
予算の関係か

512衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:38:08.85ID:EYWDc+fc0
>>510
西ローマ滅亡の後は殆ど記載が無かった記憶

513衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:38:11.00ID:pDOGUa8a0
壊すこともできなかったのか

514衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:38:34.97ID:f7gP7Ex60
欧米の不動産市場はこういう歴史の上にあるから中古にも価値がつく

515衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:38:57.98ID:f07nfVna0
>>512
そうかー

516衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:39:07.88ID:6zwJ2SoR0
またねこー

517衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:39:14.69ID:uUbbbzcw0
中世
だめじゃん

518衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:40:02.60ID:JtBIIzOj0
>>506
なるほど〜

519衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:40:41.58ID:6zwJ2SoR0
ダメとは言わんわなそりゃ

520衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:40:49.93ID:ga+MtpMv0
>>505
ありがとう、ググって水酸化カルシウムの原理を知った

>>493
現代の大都市は鉄筋コンクリートの高層ビルだらけだけど、どうするんだろうね…

521衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:40:59.06ID:JtBIIzOj0
美しい女性だ

522衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:41:01.65ID:iOYWR3rx0
>>512
神聖ローマ帝国とかフランスも王朝いくつもあるし
ノルマンはあちこちで動くし

523衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:41:04.06ID:zGJ+IrYIa
北川景子さん美人さん特集か

524衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:41:51.99ID:erNc5wTj0
上半身裸に見える

525衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:42:01.92ID:iOYWR3rx0
スイーツ列車と同じで大量の衣装使ってそう

526衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:42:38.96ID:EYWDc+fc0
>>522
ローマは殆ど出てこないよね?

527衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:42:43.91ID:JtBIIzOj0
貴族の女性?

528衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:42:47.10ID:v/PnHj/Bp
扇子

529衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:42:49.32ID:uUbbbzcw0
天井低いね

530衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:42:56.60ID:zGJ+IrYIa
髪を下ろしてほしい、美人だからどんな髪型でも美人だけども

531衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:43:06.44ID:f7gP7Ex60
欧米のリベラルさんは靴を脱ぐのはいいんだが玄関がないから普通に靴下に土がつくんだよなあ

532衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:43:15.37ID:6zwJ2SoR0
>>524
こんな美しい痴女がいたら良いよな

533衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:43:53.01ID:pDOGUa8a0
絶滅危惧種 畳

534衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:43:58.85ID:v/PnHj/Bp
昔 三国同盟結んでたしね

535衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:43:59.50ID:f7gP7Ex60
あーこういうリノベで暮らしたい
うらやま

536衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:44:01.66ID:JtBIIzOj0
着物やロングスカートじゃなくてもひざ下に手を滑らせてから正座するのか

537衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:44:12.70ID:pDOGUa8a0
ちんじんちんじん

538衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:44:16.73ID:RyMtvWdZ0
チン人

539衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:44:26.08ID:f7gP7Ex60
アルゼンチンからイタリアへ
マルコの逆だな

540衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:44:41.83ID:uUbbbzcw0
アルゼンチン人て聞き慣れない言葉

541衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:45:08.55ID:MZ/WSLBQ0
アルゼンチンはイタリア系多い

542衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:45:08.61ID:iJd2FI1Ld
おばちゃんちとかたまに行く家がこんなんだったら楽しそうだけど、住むのはめんどくさそう

543衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:45:15.63ID:JtBIIzOj0
東洋の人類の歴史はどこにある?

544衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:45:31.54ID:6zwJ2SoR0
北川景子に是非言って欲しい言葉、アルゼンチン人
そして噛んで欲しい

545衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:45:37.53ID:iJd2FI1Ld
>>542
おばあちゃん

546衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:45:46.57ID:JtBIIzOj0
皮になった人

547衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:46:01.30ID:zGJ+IrYIa
>>533
うちの年寄り親が建てた家には畳の部屋がなかった ついでに雨戸もない

548衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:46:16.72ID:JtBIIzOj0
ブヨブヨに太った裸体はない

549衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:46:28.02ID:6zwJ2SoR0
※ただし美人に限る

550衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:46:47.53ID:iOYWR3rx0
>>526
いろんな教皇が出るでしょ
ウンベルトエーコのプラハの墓地って本読んだらイタリア統一に至る流れで教皇と抗争したり

551衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:46:50.85ID:ga+MtpMv0
>>506
順番的には、中性化して錆び、それによる膨張でひびが入るらしいね

552衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:46:54.45ID:pDOGUa8a0
丸と三角
バルト三国

553衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:46:55.62ID:JtBIIzOj0
なんで丸と三角があるのかな

554衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:47:17.06ID:uUbbbzcw0
ミケランジェロの絵
どういう仕組みで股間のところに都合よく服が引っかかってるんだろうな

555衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:47:17.32ID:iOYWR3rx0
>>532
病気怖いよ

556衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:47:20.28ID:iJd2FI1Ld
バルト三国の屋根が って聞こえた

557衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:47:31.41ID:f7gP7Ex60
それが答えかい

558衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:47:55.17ID:f07nfVna0
西洋史と日本史の時代区分も違うからなぁ

559衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:48:08.38ID:v/PnHj/Bp
>>547
新築引っ越し手伝いに来た俺の叔父は洋室を見て「まだ畳入れてないのか?」って言いやがった

560衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:48:17.22ID:6zwJ2SoR0
80〜90年代のポップスを歌いそう

561衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:48:38.18ID:EYWDc+fc0
>>550
ローマという都市はあまり記憶に無いな
あなた詳しいみたいだけど、世界史の授業の話してるんだよ

562衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:49:15.66ID:iOYWR3rx0
>>520
鉄筋コンクリートの高層ビルはないよほとんど鉄骨だよ
重すぎる

563衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:49:37.65ID:JtBIIzOj0
コレヲミテ

564衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:49:50.34ID:zGJ+IrYIa
>>559
ちょっと面白い親御さん

565衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:49:59.10ID:6zwJ2SoR0
美人だけどチャドマレーンぽくもあるな、このオバサン

566衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:50:08.90ID:f07nfVna0
菊正宗とかか

567衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:50:10.49ID:v/PnHj/Bp
難しすぎだろそんな質問

568衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:50:36.14ID:iOYWR3rx0
>>561
体系的に勉強してないよ小説読んだだけや

569衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:51:09.58ID:Jm5Xp2HM0
遺跡出ましたなんていうと面倒くさいことになるから、そっと埋め立てていったのかね

570衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:51:19.69ID:EYWDc+fc0
>>568
神聖ローマ帝国も、別にローマじゃないよね

571衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:51:29.26ID:f7gP7Ex60
ちんちん!

572衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:51:32.17ID:pDOGUa8a0
ちんちーんお

573衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:51:34.51ID:6zwJ2SoR0
チンチンって言わせろよ!

574衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:51:44.12ID:cWpos6Cs0
>>565
それだ!!!

575衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:51:48.99ID:uUbbbzcw0
今なんて言った!?

576衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:51:53.28ID:JtBIIzOj0
えっ?なんだっけ

577衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:51:57.44ID:Jm5Xp2HM0
はい、ちんちんとは日本語では男性器のことを指すんです

578衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:52:07.96ID:lK5ngG8T0
ちんちん

579衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:52:17.76ID:iOYWR3rx0
>>570
ドイツやね

580衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:52:53.38ID:JtBIIzOj0
今回は大体見てたんだけど
この謎やっぱ解けなかった
真剣に見てた人は番組の流れで解けた?

581衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:53:11.40ID:f7gP7Ex60
アモールの逆なんやろ

582衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:53:24.14ID:pDOGUa8a0
な、なんだってー

583衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:53:25.80ID:cWpos6Cs0
愛…(´・ω・`)

584衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:53:33.12ID:6zwJ2SoR0
なんかこじつけ感

585衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:53:41.38ID:JtBIIzOj0
それは番組の流れで謎解けるようになってた?

586衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:53:41.56ID:f07nfVna0
こりゃ一本取られたね

587衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:53:47.99ID:EYWDc+fc0
>>580
全くおてあげ
┐('ω`;)┌

588衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:54:04.21ID:cWpos6Cs0
>>580
全然…
景子ちゃんも分かってなかったっぽいね

589衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:54:06.79ID:JtBIIzOj0
はぁ?

590衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:54:09.21ID:iOYWR3rx0
SPQRとJOQR

591衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:54:09.41ID:f7gP7Ex60
>>585
さっきどどんとアモールの字が同じフォントで出てたで

592衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:54:15.91ID:lK5ngG8T0
アモーレ

593衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:54:24.39ID:f07nfVna0
カンペ見んな

594衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:54:26.86ID:lK5ngG8T0
はあ

595衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:54:40.65ID:uUbbbzcw0
いい話っぽいが何かよく分らんな

596衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:54:40.84ID:td5umoQLM
じゃあ関係無いってことで

597衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:54:45.06ID:EYWDc+fc0
なんかスッキリしません

598衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:54:47.11ID:cWpos6Cs0
>>589
景子ちゃんも同じ事思ってるよ(´・ω・`)

599衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:55:01.75ID:pDOGUa8a0
三菱重工がローマを育てた

600衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:55:03.97ID:JtBIIzOj0
>>587-580
やはりそうか・・・
次は真剣に見て解こうかな?
でもなかなか真剣に見続けることができないんだよな

601衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:55:11.45ID:6zwJ2SoR0
その悔しさをDAI語でお願いします

602衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:55:22.13ID:v/PnHj/Bp
無理矢理だろ ホントなら最初からAMORって付けてる

603衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:55:33.16ID:td5umoQLM
もっと建設的な話しかと思ったは草

604衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:55:33.16ID:EYWDc+fc0
>>600
ブラタモリのほうが分かりやすい

605衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:55:34.83ID:cWpos6Cs0
一生懸命考えてコメントしてたのに、まさかのトンチで終わりでかわいそう(´・ω・`)

606衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:55:53.65ID:6zwJ2SoR0
俺は北川景子と繋がってイキたいです

607衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:56:24.35ID:JtBIIzOj0
背景がめっちゃ豪華

608衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:56:28.17ID:R3DZDwMN0
北川景子って、バカ?

609衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:56:28.62ID:f07nfVna0
アイデンティティーだから壊せない罠

610衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:56:31.75ID:f7gP7Ex60
さて今度こそプリン作ろ🍮

611衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:56:48.53ID:EYWDc+fc0
>>608
わりと賢いとおもうけど

612衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:56:49.01ID:uUbbbzcw0
映画タイタニックのテーマ曲だっけ

613衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:56:58.12ID:cWpos6Cs0
>>610
待ってるね(´・ω・`)

614衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:58:03.22ID:zGJ+IrYIa
あら 遅れてきたから北川景子さんにあっという間に終わってもうた

615衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:58:04.40ID:f7gP7Ex60
>>613
えっどこで

616衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:58:27.64ID:iJd2FI1Ld
元日か

617衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:58:41.95ID:qhIePyP40
あけおめ

618衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:59:01.86ID:iOYWR3rx0
劇団ひとり削ってあって欲しい

619衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:59:07.14ID:zGJ+IrYIa
黄金の国ジパング

620衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:59:33.09ID:iJd2FI1Ld
>>618
残念だったなw

621衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:59:37.48ID:JtBIIzOj0
なんか本職の人みたい?

622衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:59:37.49ID:uUbbbzcw0
5時か
コロナ関連のニュース見るかな

623衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:59:45.43ID:lK5ngG8T0
>>618
かなしい

624衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 16:59:45.66ID:iOYWR3rx0
あちゃー ダメだコリャ

625衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:00:13.53ID:JtBIIzOj0
ちょっとモノマネくさいけど

626衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:00:13.79ID:6zwJ2SoR0
映画陰日向に咲くは時間泥棒だったなぁ

627衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:00:31.80ID:2B4lNOtS0
尺稼ぎするくらいなら時間減らせ

628衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:00:42.66ID:zGJ+IrYIa
オリンピックに出た人

629衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:00:49.21ID:Im8NRw6TH
元日に放送したものなのに何で番組表に再放送マークがないんや

630衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:01:04.24ID:JtBIIzOj0
劇団ひとりはSDGs的にOKっぽい芸人だな

631衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:01:16.23ID:JtBIIzOj0
>>628
やっぱダメか

632衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:02:11.32ID:JtBIIzOj0
日本海の沿岸ってどこもこうなのかしら

633衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:02:28.74ID:iJd2FI1Ld
>>629
初放送が総合だったのかもしれない

634衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:02:31.09ID:JtBIIzOj0
パッカーンしたからなのか

635衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:02:46.47ID:iOYWR3rx0
>>629
NHK見境無くしたか

636衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:02:58.15ID:JtBIIzOj0
>>633
なんのためのマークなんだろう・・・

637衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:03:23.16ID:2B4lNOtS0
頭パッカーン

638衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:03:44.18ID:JtBIIzOj0
ニッポンはもともとなかった

639衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:04:01.27ID:iOYWR3rx0
>>634
お前ら的に言うと くぱぁ

640衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:04:04.56ID:JtBIIzOj0
いろんな絶景が見られていい番組だね

641衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:05:02.70ID:Jm5Xp2HM0
チャート、、ブラタモリひと月くらい観てないな

642衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:05:56.12ID:iOYWR3rx0
赤チャート青チャートってあったな

643衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:06:49.63ID:iJd2FI1Ld
逃げてきたのよ

644衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:09:26.57ID:iOYWR3rx0
せっせと劇団ひとりのシーンを編集して削ったんだっけ

645衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:09:36.62ID:erNc5wTj0
そのうち日本列島も沈むんやろな何万年もあとに

646衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:09:47.95ID:Jm5Xp2HM0
これは凄い

647衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:10:58.21ID:Jm5Xp2HM0
こういう学者さんの使ってるキーボードとかマウスとか有線が多いイメージ

648衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:12:03.22ID:K++lBrQV0
太平洋プレートがんばれ!!

649衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:13:27.39ID:lK5ngG8T0
チャンパグ

650衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:14:09.14ID:hno58hm/M
なんで江戸落語家出てくんだよクッソどうでもいい

651衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:14:51.82ID:2B4lNOtS0
最近のNHKは同じ番組を総合EテレBSで使いまわして再放送回避してるんだな

652衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:16:54.92ID:P+EEGcD10
うんちみたい

653衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:20:08.25ID:P+EEGcD10
かっこいいCG

654衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:20:23.31ID:HkSr22sB0
和久田のナレーションは大袈裟でダメだな

655衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:21:52.83ID:iOYWR3rx0
富士山のあたりは独立峰でまるで外輪山のように丸く山が取り囲んでるのが不思議

656衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:22:43.86ID:P+EEGcD10
キーハンター

657衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:23:52.51ID:iOYWR3rx0
Naziの滝

658衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:24:57.36ID:JsxJsu4Oa
NHKのゴトビキ好きは異常

659衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:25:17.07ID:P+EEGcD10
あの岩スゲーという素朴な気持ちから神様になるまで
ずいぶんと距離あるような気がするんだが

660衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:27:10.10ID:P+EEGcD10
へー紀伊半島って地球史上最大だったの

661衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:28:45.36ID:P+EEGcD10
悪夢というかリアル地獄

662衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:28:47.67ID:g2ZJv0Hg0
令和新山(´・ω・`)

663衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:29:21.84ID:dJLaIW5aM
へー

664衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:30:48.73ID:P+EEGcD10
1400万年前に生まれなくてよかったわー

665衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:32:51.34ID:iOYWR3rx0
発電に利用できれば 利権のせいで不可能

666衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:33:57.35ID:bP8GNg0S0
寒いなあ、ひとり

667衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:34:47.51ID:P+EEGcD10
夏限定チューブ

668衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:36:17.86ID:P+EEGcD10
黒澤明のある遭難で見たわここ

669衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:38:53.15ID:P+EEGcD10
三波伸介?

670衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:39:11.06ID:Jm5Xp2HM0
一番上までボタン留めて登山するかね

671衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:41:44.25ID:P+EEGcD10
ハズキルーペいい!

672衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:44:06.71ID:P+EEGcD10
たまにアナログな方が分かりやすい事もある

673衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:45:54.31ID:P+EEGcD10
妄想ですな

674衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:46:05.16ID:Qhe0BjTca
なんてこった

675衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:49:45.63ID:P+EEGcD10
瀬戸わんや日暮れ天丼夕波粉ミルク

676衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:50:19.54ID:a7ZssJZMH
ダイヤ「呼んだ?

677衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:53:17.16ID:TMOZEJRRM
ズレーター。

678衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:54:02.07ID:BVpft7bh0
この中央構造線のズレと、阪神淡路大震災って関係ある?

679衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:55:02.90ID:BVpft7bh0
ナウマンゾウとアジア象って近縁関係ある?

680衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:55:10.80ID:xgo1DAxgM
\(^o^)/オワタ

681衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:55:30.32ID:P+EEGcD10
ゾウって地球変動のせいでどんだけ苦労してきたんだ

682衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:56:22.92ID:BVpft7bh0
いや、こんなに速いスピードで海水が流入したわけ無いやろ
何十年もかかって少しずつやろう

683衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:56:29.81ID:Qhe0BjTca
巨人ならプールみたいな深さだ

684衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:56:56.44ID:a7ZssJZMH
>>678
>>679
世の中のすべての事象は関係しあっている

685衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:57:24.77ID:BVpft7bh0
別府
別の府(首都)があった場所か

686衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:57:25.14ID:2Y/zrWQbM
来年のカレンダー 買う頃だな。

687衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:57:35.45ID:dJLaIW5aM
アトランティスだ

688衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:58:31.78ID:Qv4IoWrg0
これ、瓜生んだろ?

ミスター「返してやれよ」

689衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:58:39.27ID:Y4dpxd3G0
小説日本沈没でも書かれてたな

690衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:59:16.36ID:BVpft7bh0
阿蘇山のすぐ脇だな

691衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:59:25.00ID:P+EEGcD10
恥垢帯

692衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:59:33.78ID:aA9o9JKep
恥垢隊

693衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 17:59:59.48ID:Qv4IoWrg0
柱状節理綺麗

694衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:00:12.00ID:BVpft7bh0
これ溶岩の冷えた岩だ

695衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:00:40.47ID:KLj6+mVUa
釣り場として良さげだけど崩落しそうで怖い

696衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:00:55.73ID:KLj6+mVUa
ラスボス発言

697衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:01:15.21ID:BVpft7bh0
元は海底火山だったのか

698衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:01:40.10ID:UzVZacvk0
ラスボスやて、頭悪いな

699衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:01:54.15ID:Qv4IoWrg0
がっぷり四つ?

700衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:01:58.06ID:BVpft7bh0
プレートもマントルの上に乗っかってるやろう

701衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:02:31.67ID:AGoP5gA0M
マントルvs.フィリピン海プレート

702衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:02:41.11ID:KLj6+mVUa
熱でか

703衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:02:43.34ID:P+EEGcD10
さすがにマントルには勝てねえ

704衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:03:33.42ID:Qv4IoWrg0
博士「プレートの支えを失ったらどうなると思う?」

705衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:03:33.45ID:7lKRdqpv0
もりもりもりと
地下がこんなにダイナミックに動いているなんて

706衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:03:54.06ID:KLj6+mVUa
活火山多いもんな

707衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:04:04.84ID:AGoP5gA0M
噴火ですたい!

708衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:04:11.36ID:Os3S8Tj70
九州ってなんか危険

709衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:04:12.23ID:bpJNt8R30
これって、何万年くらい前の話なのよ?

710衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:04:13.02ID:Qv4IoWrg0
あっそ

711衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:04:19.91ID:3WiVjyOXM
噴火ですたい!

712衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:04:29.17ID:BVpft7bh0
富士山って雑魚やな

713衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:04:56.62ID:WhIKBebM0
今北w

714衛星放送名無しさん(はんぺん)2021/08/11(水) 18:05:13.23ID:1xIGO12p0
ばんそうこう

715衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:05:27.70ID:KLj6+mVUa
それでシラス台地か

716衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:05:32.29ID:P+EEGcD10
こんな火山灰降るんじゃ洗濯物干せないじゃん

717衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:05:37.70ID:7lKRdqpv0
ふぁぁ

718衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:05:56.74ID:WhIKBebM0
その後氷河期か

719衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:05:59.35ID:BVpft7bh0
ええっ、そこから一気に現代まで飛ぶのぉ

720衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:06:10.00ID:R9kOCPKG0
これがワンピースの正体だったのか…!

721衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:06:12.40ID:bpJNt8R30
ひとり イラナイ

722衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:06:12.52ID:KLj6+mVUa
劇団ひとりが要らない

723衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:06:13.06ID:d0qRGiCRM
>>709
12/30の話。

724衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:06:39.95ID:7lKRdqpv0
パッカーンドッカーンてんやわんや

725衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:06:45.31ID:bpJNt8R30
こいつ、カンペ読んでるだけだな。収録は30分程度か

726衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:06:52.98ID:WhIKBebM0
このくだり丸で意味不明だな

727衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:06:58.59ID:lK5ngG8T0
うるせえ

728衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:07:09.90ID:bP8GNg0S0
うるせーよ、ひとり

729衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:07:22.98ID:WhIKBebM0
何のマネしてるテイなんだ

730衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:07:25.57ID:KLj6+mVUa
多くないんだよなぁ

731衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:07:29.89ID:Y4dpxd3G0
>>704
トンネル効果がどうちゃら

732衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:07:36.05ID:vEZXkcfq0
ひとり要らね

阿蘇の巨大噴火の噴出物は北海道でも見つかるらしい

733衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:08:09.05ID:aN95cd7QM
>>723
もち 買う頃だな。

734衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:08:22.03ID:WhIKBebM0
重なったから生まれたのです

735衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:08:46.15ID:BVpft7bh0
画竜点睛を欠く

736衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:08:46.66ID:P+EEGcD10
富士山て何か苦手なんだよな
形に面白みがないというか

737衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:09:24.37ID:vEZXkcfq0
大地のドラマが綴られたら生存不能になりませんかね

738衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:09:31.10ID:WhIKBebM0
日本隆起

739衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:10:01.89ID:rBRyUMUh0
そういや西之島は今どうなってるんだろう

740衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:10:11.58ID:O4SFSWeoM
ゆく年くる年

741衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:10:14.64ID:lK5ngG8T0
帰ってきたシルクロード

742衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:10:36.56ID:WhIKBebM0
世界遺産ネタか

743衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:11:00.93ID:KLj6+mVUa
このまま観るかな民法微妙

744衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:11:16.27ID:P+EEGcD10
モリアーティー教授乙

745衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:11:27.59ID:KLj6+mVUa
自分が生まれる1年前か

746衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:11:33.52ID:bP8GNg0S0
今週からはこんなホームズか

747衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:11:45.90ID:Qhe0BjTca
閉館の時間

748衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:12:07.83ID:bH7rUUWGM
ワーイ半年ぶりにシルクロードハジマタ

749衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:12:12.08ID:rBRyUMUh0
>>736
まぁ独立峰だからね
カムチャッカの方にはああいう形の高い山が結構あるみたい

750衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:12:37.41ID:KLj6+mVUa
エキゾチック美人

751衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:12:52.91ID:mjaiC2pL0
異邦人

752衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:12:56.31ID:lK5ngG8T0
今日一日BSPみとるわ

753衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:13:19.09ID:m0GIZEE+0
チョー懐かしい曲
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
6歳ころまでのヒット曲は異様に懐かしい

754衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:13:28.27ID:lK5ngG8T0
へーちゃん

755衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:13:59.98ID:WhIKBebM0
ユーラシア大陸

756衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:14:00.41ID:m0GIZEE+0
そうえいば露口さんは生きてるのか

757衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:14:16.80ID:EPIJneiQ0
デカン高原
パミール山脈て
学校の地理でやったような遠い記憶が

758衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:14:17.02ID:taOgFYYr0
スタッフが死んでしまったシルクロードの特集もやって欲しいわ

759衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:14:30.94ID:KLj6+mVUa
桁違いでくらくらするな

760衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:14:50.25ID:EPIJneiQ0
アフガニスタンというとどうしても
今夜のホームズが「アフガニスタンに行っておられましたね」と

761衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:14:56.74ID:lK5ngG8T0
NHKは本当に中国とヒトラーがすきだなあ

762衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:15:46.39ID:bH7rUUWGM
前回は月〜水の週3回で今回は未来への遺産枠の水曜だけかな

763衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:15:47.02ID:EPIJneiQ0
>>761
ぱららら〜ん♪(映像の世紀のテーマ)

764衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:16:48.59ID:k4KjIQsY0
>>758
なんだ、それ?

765衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:16:59.90ID:m0GIZEE+0
>>760
日焼けして草臥れてる風体だから、とかいうヤツか

766衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:17:18.59ID:KLj6+mVUa
まだ仲良いそれとも軍隊だけかドンパチやってるの

767衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:17:24.88ID:k4KjIQsY0
行ってみたいなあ

768衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:17:48.27ID:OsTfRXdb0
横転しそう…

769衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:17:49.73ID:Qhe0BjTca
アイスロードトラッカーズ

770衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:18:00.32ID:HSxZUL88a
魔法瓶w

771衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:18:25.77ID:KLj6+mVUa
目は怖いよ

772衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:18:38.20ID:EPIJneiQ0
>>765
初対面であそこまで個人情報解読しまくった相手と
シェアハウスするワトソンさんて
良く考えると大物だな

773衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:19:26.24ID:EPIJneiQ0
ラジオはいるのか

774衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:19:33.96ID:KLj6+mVUa
相変わらずサイド切りそうな道

775衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:19:37.19ID:HSxZUL88a
内装なかなかええな

776衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:19:38.46ID:cdm49s5M0
内装がトラックっぽくないw

777衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:19:49.47ID:Qhe0BjTca
なにこの運転席

778衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:20:15.23ID:EPIJneiQ0
この生きかえりで半年分くらいの稼ぎがあるのかな

779衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:20:55.09ID:iS6FciXK0
やっぱ石坂浩二良い声やわ
NHKだと漢詩紀行の江守徹とか地球ドラマチックの渡辺徹とかも

780衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:21:18.25ID:KLj6+mVUa
そりゃ山岳信仰も生まれますよ

781衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:21:23.97ID:cdm49s5M0
今は溶けちゃったんだろうな

782衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:21:27.24ID:EPIJneiQ0
この路つくるだけでも
プロジェクトXできそう

783衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:21:32.34ID:bH7rUUWGM
ヤクー

784衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:21:48.66ID:HSxZUL88a
ヤクの役目

785衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:21:54.18ID:lK5ngG8T0
ガンダーラ

786衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:21:54.36ID:VRP571gFd
シルクロード 第二部の再放送ってこの1年で2回目だよな?
第一部を再放送しないのは、なんか問題あるんかね?
第一部は中国だよな

787衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:21:57.43ID:EPIJneiQ0
ぜいせーとわーず
いーんでぃあー

788衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:21:57.60ID:m0GIZEE+0
役に立つヤク

789衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:21:58.08ID:taOgFYYr0
カシュガルは新疆か

790衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:22:50.43ID:KLj6+mVUa
快走だな

791衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:22:53.43ID:m0GIZEE+0
この少し前に、堺正章の西遊記やってたんでしょ

792衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:23:13.19ID:9y3rZa7d0
この番組を含めてシルクロードブームを追った本が最近出た。
https://www.yomiuri.co.jp/culture/book/review/20210605-OYT8T50172/

793衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:23:29.47ID:HSxZUL88a
トヨタと日産はどうしてこんなに差がついたのか

794衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:23:30.07ID:JtBIIzOj0
ホテルカリフォルニア
じゃない

795衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:23:35.52ID:cdm49s5M0
>>791
シルクロード第1部の放送の頃かな

796衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:23:45.30ID:EPIJneiQ0
>>791
飛べ!孫悟空がみたい

797衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:24:16.65ID:JtBIIzOj0
これはすばらしい!

798衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:24:24.47ID:HSxZUL88a
美しいな

799衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:24:27.74ID:mjaiC2pL0
こんな景色日本には無い

ちょっと味わえるのは福島の浄土平

800衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:24:34.13ID:cdm49s5M0
これは綺麗

801衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:24:40.67ID:KLj6+mVUa
>>793
凝り過ぎるのはなんでもよくないってね
どうせ素人が8割だし

802衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:24:43.74ID:m0GIZEE+0
チンギスハーンの故地・カラコルムとは全然違う場所だけど、同じ意味なわけ?

803衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:24:45.99ID:EPIJneiQ0
>>793
愛知帝国の鉄壁の地盤が明暗をわけたのでは

804衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:25:18.04ID:bH7rUUWGM
>>786
第1部は去年の今頃やってた気がする
確かに第2部は今年1月4日からもやってるね

805衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:25:42.91ID:EPIJneiQ0
乾燥して埃っぽそう

806衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:25:52.72ID:HSxZUL88a
案ずるより産むが易し

807衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:26:05.03ID:k4KjIQsY0
>>791
やってたね
流行りだったのか
今はそういう番組少ないな

808衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:26:12.92ID:cdm49s5M0
ミナツネの蜜あんず、教えてあげたい

809衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:26:16.34ID:JtBIIzOj0
ポタラ宮みたい

810衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:26:29.30ID:EPIJneiQ0
>>806
学校で案ずるより横山やすし
と言ってぶざけてた世代です

811衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:26:49.69ID:JtBIIzOj0
イスラムっぽい透かし彫りだった

812衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:27:20.66ID:HSxZUL88a
>>810
おっさん

813衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:27:34.31ID:VRP571gFd
>>804
そうなんだ
録画しそこねた…
なんで今回は第二部からなんだろ
まあ好きだけど

あと海のシルクロードも再放送してほしい

814衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:27:48.91ID:KLj6+mVUa
華やかだな

815衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:28:01.65ID:EPIJneiQ0
>>812
ナイスなミドルと言って

816衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:28:07.78ID:lK5ngG8T0
旅番組あるある
結婚式撮りがち

817衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:28:48.46ID:EPIJneiQ0
>>816
田舎だと冠婚葬祭くらいしか
目ぼしいイベントが

818衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:29:28.59ID:EPIJneiQ0
ミスター有村かと

819衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:29:56.48ID:lK5ngG8T0
お元気かな

820衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:29:59.59ID:mjaiC2pL0
イラン系ですわ

821衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:30:09.43ID:jkZihv1T0
大泉滉さんかと

822衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:30:27.99ID:EPIJneiQ0
歓待されとる

823衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:30:47.43ID:bH7rUUWGM
>>813
暑い時に第1部やってもうひとつのシルクロードをやって海のシルクロードも放送して
すこし空いて年明けから第2部だったかな
全部撮ったけど見ているw

824衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:30:48.73ID:KLj6+mVUa
チャイ美味そう

825衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:31:02.43ID:lK5ngG8T0
え?!

826衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:31:09.58ID:jkZihv1T0
バターと砂糖はもてなし食材だもんな

827衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:31:15.25ID:EPIJneiQ0
高地や寒冷地のお茶は
甘味と脂味が欠かせないな

828衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:31:18.73ID:iS6FciXK0
まだ生きてたら146歳?

829衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:31:51.05ID:EPIJneiQ0
まだ泉重千代さんとかが
話題になる前かな

830衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:32:14.51ID:KLj6+mVUa
無理しないで

831衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:32:56.81ID:cdm49s5M0
このビート好き

832衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:33:08.52ID:JtBIIzOj0
もっと踊り映せ
ばか

833衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:33:09.56ID:EPIJneiQ0
ここまでしてもらって
取材班もタダじゃ帰れなかっただろうな
ドジョウ掬いくらいは御礼に披露したんだろうか

834衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:34:16.03ID:KLj6+mVUa
雪代で濁ってるね

835衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:34:19.90ID:JtBIIzOj0
>>833
ww

836衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:35:27.61ID:bH7rUUWGM
ラクー

837衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:35:35.08ID:Lh4A0raY0
これ道作られてんのかな 

838衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:35:45.79ID:EPIJneiQ0
何べん見ても
道に見えない

839衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:36:14.27ID:KLj6+mVUa
富士山の例の人も性別不明状態だったしな

840衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:36:23.55ID:mhI9P7Rz0
恐ろしい

841衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:36:33.92ID:EPIJneiQ0
この橋を
どうやって渡したのか

842衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:36:37.78ID:OsTfRXdb0
怖すぎ

843衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:36:49.91ID:lK5ngG8T0
こっわ

844衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:36:50.97ID:KLj6+mVUa
また凄い橋だ

845衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:36:56.12ID:bH7rUUWGM
橋も怖いがトンネルも怖そう

846衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:37:36.10ID:mkZzI62U0
>>841
まず細いロープを
次いで太いロープを

中略

橋のできあがり

847衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:37:50.22ID:HkSr22sB0
>>841
まず弓矢で糸を飛ばします

848衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:38:05.38ID:EPIJneiQ0
>>846
プロジェクトXだなあ

849衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:38:11.18ID:lK5ngG8T0
顔こわいよ

850衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:38:16.19ID:yVc7nUyP0
布袋

851衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:38:23.16ID:KLj6+mVUa
過酷な土地だし何かしら信仰が必要そう

852衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:38:35.34ID:EPIJneiQ0
>>847
33間堂より幅がありそうなんですが

853衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:38:39.42ID:lK5ngG8T0
デコトラ

854衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:38:40.58ID:JtBIIzOj0
顔立ちが違う人、勝手にアップで撮ってるんじゃないだろうな

855衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:38:52.80ID:bH7rUUWGM
>>846
猿を手懐けるんじゃないのか

856衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:39:05.76ID:EPIJneiQ0
すごいなあ
文太兄いもびっくりのデコトラ

857衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:39:41.49ID:EPIJneiQ0
どこでも歓待されてんのね

858衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:39:51.95ID:JtBIIzOj0
どんな味がするのかな

859衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:40:14.46ID:mhI9P7Rz0
川谷拓三さん

860衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:40:30.23ID:EPIJneiQ0
>>858
抹茶ラテフラペチーノみたいな

861衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:41:09.55ID:EPIJneiQ0
>>859
善住坊ー!

862衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:41:11.75ID:k4KjIQsY0
今をやってほしいな

863衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:41:16.23ID:HSxZUL88a
ハイウェイ要素あるか?

864衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:41:44.03ID:EPIJneiQ0
>>862
コロナが終熄せんと
取材はむりだろうなあ

865衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:42:11.70ID:HSxZUL88a
団子こないのか

866衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:42:16.98ID:xAPlh12qr
>>863
high=高地

867衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:42:40.59ID:HkSr22sB0
生きてんのか!ヤギ

868衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:42:52.93ID:1kmBdWDy0
お客さん生きてた

869衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:43:01.50ID:JtBIIzOj0
ヤギおとなしく寝てたんだね
気絶させられてたの?

870衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:43:03.69ID:EPIJneiQ0
>>867
てっきり毛皮か何かかと

871衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:43:56.99ID:bH7rUUWGM
風化しないもんだな

872衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:43:59.61ID:HSxZUL88a
破壊されてそう

873衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:44:25.12ID:EPIJneiQ0
>>872
バーミヤンか

874衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:44:56.15ID:HkSr22sB0
>>870
今日一番ビックリしたわ

875衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:45:12.30ID:JtBIIzOj0
どこの国だっけ?

876衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:45:29.99ID:EPIJneiQ0
賄賂として
それ系の雑誌を出したりしたんだろうか

877衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:45:47.93ID:bH7rUUWGM
アフガニスタン国境ではタリバンが関税を取っています

878衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:46:14.49ID:JtBIIzOj0
この風の音はSEじゃなくて現地の風の音なのかな

879衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:46:26.59ID:bH7rUUWGM
>>875
パキスタンかと

880衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:46:53.05ID:HSxZUL88a
>>876
プチトマト?

881衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:47:04.93ID:Qhe0BjTca
パワーあるな

882衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:47:19.44ID:mjaiC2pL0
運転技術

883衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:47:41.43ID:bP8GNg0S0
サファリか

884衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:47:44.07ID:Wcdj2nRq0
この頃の日本車はすげえなぁ

885衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:47:53.41ID:HSxZUL88a
ランクルになれなかったパトロール

886衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:48:08.00ID:EPIJneiQ0
やっぱEV車は都市圏じゃないと運用は無理だよなあ
町中でのエコ活用は需要ありそうだけど

887衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:48:12.16ID:lSVwhWJO0
こんばんわ今北
凄い渡河性能
さすが日産のランクルだ

888衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:48:15.90ID:k4KjIQsY0
もう最終目的地着いちゃうのか

889衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:48:16.95ID:rr0XKfQ7p
日産持って行ってたんだな

890衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:48:21.62ID:JtBIIzOj0
この字とか絵とか、昔っぽくないな
作り直した?

891衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:48:28.27ID:EPIJneiQ0
愛の国ーがんだーら

892衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:48:30.16ID:xAPlh12qr
>>883
ドアにNISSANパトロールとアピールしてたよ

893衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:48:33.96ID:JtBIIzOj0
>>890
地図、か

894衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:48:45.10ID:JtBIIzOj0
>>879
サンキュ

895衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:48:47.10ID:5tMoy6mz0
そこに行けばどんな夢もかなうというよ♪

896衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:48:47.97ID:EPIJneiQ0
西遊記の終わりの歌だからな

897衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:49:14.70ID:JtBIIzOj0
そのときも山はハゲ山だったのかな

898衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:49:18.56ID:HkSr22sB0
オフ車は全部ジープって時代

899衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:49:29.30ID:lSVwhWJO0
>>889
運搬とメンテに運転まで一式提供も

900衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:49:40.26ID:5tMoy6mz0
>>892
サファリの輸出名がパトロール
というよりパトロールの国内名がサファリ(´・ω・`)

901衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:49:44.12ID:JtBIIzOj0
これは良い映像!映画見たい

902衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:50:05.94ID:EPIJneiQ0
>>897
文明が栄えると燃料やら何やらで
森林資源使い尽くしちゃうから
当時は緑にあふれてたのかも

903衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:50:48.00ID:JtBIIzOj0
>>902
建物だけじゃなく自然も荒れ果てていくんだなぁ

904衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:50:55.28ID:5tMoy6mz0
>>899
まあこの時代、ラリーやってたからラフロードの実績はある意味あったしな

905衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:50:59.90ID:HSxZUL88a
仏陀って実在してたとおもう?

906衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:51:15.42ID:bP8GNg0S0
>>892
向こうでは名前違ったんか
この間もコロンボの実況でこんな話しした覚えが

907衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:51:23.44ID:rr0XKfQ7p
なんやかや40年前だし風景も変わってて貴重な映像なんだろうな

908衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:51:23.56ID:lSVwhWJO0
>>902
彡⌒ ミ
(´・ω・`)
栄えています

909衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:51:40.26ID:xAPlh12qr
>>900
カタカナ表記だから日本の視聴者に向けてるんだけどなw

910衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:51:57.40ID:k4KjIQsY0
良い番組だなあ、作れないだろうな

911衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:52:09.13ID:bP8GNg0S0
>>905
この間立川のイケアで見かけた

912衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:52:12.84ID:EPIJneiQ0
>>905
シャカ族の王子様が
バラモン階級でもないのに出家して
それなりに信徒集団あつめるに至ったのは実際のことかと

913衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:52:14.75ID:HSxZUL88a
今もこんな穏やかな生活を営なんでいるのかな

914衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:52:29.12ID:JtBIIzOj0
>>905
神秘的な伝説が本当だったかはともかく
出家したそれなりの身分の男が宗教集団作ったのは確かじゃない?

915衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:52:51.85ID:oo4xxoCj0
仏教もイスラム教もたいして違いはない

916衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:52:54.43ID:EPIJneiQ0
>>911
ロンゲとパンチはまだ連載続いてるのか

917衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:53:01.48ID:xqzVrvoX0
桃源郷だなぁ

918衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:53:12.06ID:JtBIIzOj0
フィレンツェか

919衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:53:20.95ID:rr0XKfQ7p
>>913
みんなスマホ持って衛星でテレビ見てたりとか…

920衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:53:29.34ID:bP8GNg0S0
>>916
実写版しか見たことないがどうなんだろね

921衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:53:32.73ID:EPIJneiQ0
カニ鹿

922衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:53:37.13ID:JtBIIzOj0
美しい映像

923衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:53:44.91ID:HSxZUL88a
なんの花かな?菜の花

924衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:53:56.33ID:bH7rUUWGM
王チョロイw

925衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:54:00.90ID:lK5ngG8T0
ペーターみたい

926衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:54:15.77ID:EPIJneiQ0
>>920
中の人らも大河でたり映画やったり
売れっ子俳優だからな

927衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:54:16.16ID:lSVwhWJO0
>>919
有線やガラケーを経ずに
いきなりスマホデビューも

928衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:54:42.69ID:HSxZUL88a
銀シャリかな

929衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:54:42.88ID:JtBIIzOj0
聖遺物箱

930衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:54:55.75ID:lK5ngG8T0
蟹鹿

931衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:55:23.98ID:lSVwhWJO0
なぞなぞ
蟹だけ食べる王様は誰だ?

932衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:55:31.86ID:RfxiZ+Ux0
グーグルマップで地名調べながら見てる
楽しい

933衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:55:35.71ID:lK5ngG8T0
インドの山奥で

934衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:56:02.48ID:xAPlh12qr
アレキサンダー大王の東征の影響だな

935衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:56:12.48ID:f07nfVna0
ホントにギリシャ風だ

936衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:56:35.76ID:xqzVrvoX0
they say it was in india♬

937衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:56:39.06ID:EPIJneiQ0
>>934
ヒストリエは何とか完結しますように…

938衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:56:39.73ID:ocdTaP5pM
仏像の初めはギリシャ彫刻とな

939衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:56:46.75ID:oo4xxoCj0
かっけー

940衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:56:56.41ID:jkZihv1T0
美しいのう

941衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:57:03.37ID:RfxiZ+Ux0
日本の仏像と顔立ちが違うよね

942衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:57:15.62ID:JgI0iFdna
いいBGMだなぁ
ミョーン

943衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:57:24.93ID:f07nfVna0
しかしまあ仏陀の言ったことが何がどう伝わっているかなんて分かったもんじゃ無い

944衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:57:35.66ID:JtBIIzOj0
>>930
「蟹鹿」の字があてられたのは「史記」にある中国の故事からという。
秦の2代皇帝、胡亥に丞相の趙高が「これは蟹です」と言って鹿を献じた例の話である

945衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:57:58.45ID:HSxZUL88a
素材はなんやろ?石かな?

946衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:58:04.73ID:ocdTaP5pM
そう言われると興福寺の阿修羅もギリシャぽく思える

947衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:58:10.71ID:EPIJneiQ0
>>944
はい君
市場で腰斬の刑ね

948衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:58:23.01ID:RfxiZ+Ux0
ガリガリの再現度すごい
鎖骨くっきり

949衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:58:39.62ID:xAPlh12qr
ほぼ骸骨

950衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:59:17.08ID:rE8A9xAW0
喜多郎 キャラバンサライ

951衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:59:35.32ID:bH7rUUWGM
恒例の夕日で締める

952衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:59:40.99ID:lSVwhWJO0
Windows FROM
火照るキャリフォーニア

953衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:59:54.74ID:JgI0iFdna
ハァすごいもん見たなぁ(´・ω・`)

954衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 18:59:59.71ID:EPIJneiQ0
>>949
こっから粥もらって復活して
中高年になるまで生きたんだから
若いって無茶ができるよな

955衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:00:11.73ID:HSxZUL88a
ええな、24時間見てられるわ

956衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:00:11.82ID:oo4xxoCj0
BGMが微妙にあってない
おい喜多郎しっかりせい

957衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:00:28.55ID:ocdTaP5pM
>>943
三蔵法師が沢山の文献(巻物)を持ち帰っているじゃない

958衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:01:07.95ID:24gNLcGW0
巨根の国にっぽん

959衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:01:27.49ID:bH7rUUWGM
11分開始じゃなくて1分の番宣は59分に入れてほしい

960衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:01:28.63ID:RfxiZ+Ux0
シルクロードって40年くらい前の番組だけど、仮にいまの中国もってったら放送できるかな?

961衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:01:34.88ID:JgI0iFdna
ナレーション変(´・ω・`)

962衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:01:39.76ID:jkZihv1T0
大きなイチモツ

963衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:01:52.46ID:HSxZUL88a
結局日本人は神や仏よりも自然崇拝なんだよなぁ

964衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:02:09.24ID:bH7rUUWGM
>>954
スジャータ♪スジャータ♪

965衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:02:59.14ID:HSxZUL88a
とりあえず2000年くらいにしとけっていう風潮

966衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:03:29.86ID:24gNLcGW0
シシド・カフカって誰?

967衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:03:53.16ID:JtBIIzOj0
「名づけられました」じゃなく
「名づけられたと言われています」にすべき

968衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:04:10.98ID:HSxZUL88a
>>966
宍戸錠の娘

969衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:04:32.66ID:JgI0iFdna
自然の物崇めるの好き

970衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:04:48.66ID:24gNLcGW0
蜂の巣ありそう

971衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:05:16.32ID:xrtAin8v0
日立の木はよ(´・ω・`)

972衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:05:24.56ID:HSxZUL88a
>>970
カマドウマもいそう

973衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:05:32.87ID:JgI0iFdna
広すぎ

974衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:06:32.75ID:24gNLcGW0
>>968
マジか
有名人なのか

975衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:07:26.48ID:xAPlh12qr
邪馬台国のや不弥国なのか
神功皇后の産み八幡なのか

976衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:09:02.02ID:xAPlh12qr
にほんと言いますが、
イルポンとも呼ばれます

977衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:10:08.49ID:24gNLcGW0
へぇー

978衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:10:24.16ID:HSxZUL88a
>>974
宍戸錠の娘ってのは嘘や
ひよっこにすらっとした美人いたやろ

979衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:11:06.15ID:2B4lNOtS0
巫女

980衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:11:59.68ID:JgI0iFdna
ペ〜♪

981衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:14:12.56ID:24gNLcGW0
この間小豆島行ったけど
エンジェルロード見て世界一狭い海峡見てそくさくと帰っちゃったわ

982衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:15:09.98ID:JgI0iFdna
すごいー(´・ω・`)

983衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:16:42.61ID:xAPlh12qr
シルクロードの点描仏と同じ時代かよ

984衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:17:48.72ID:jkZihv1T0
カセットコンロの鍋のような

985衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:18:01.88ID:RfxiZ+Ux0
>>978
嘘にしても年齢的に若すぎる
宍戸開の娘ならまだ信じるw

986衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:18:08.51ID:JgI0iFdna
え…奉納するとか(´・ω・`)

でもいい音

987衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:18:18.25ID:24gNLcGW0
おーまーえーはーあーほーかー

988衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:18:57.48ID:bRv7DvR50
これはなんていう種類の音楽なの
鳴らしてるのはおりん?

989衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:19:10.37ID:JgI0iFdna
意識高い系

990衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:19:41.80ID:m0GIZEE+0
>>944
カニシカ王?

991衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:20:05.07ID:24gNLcGW0
ちょっなにやってんのよ!

992衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:21:43.25ID:JdRXPMwi0
>>988
岩座の音楽もこんな感じよね
なんていうジャンルかしら

993衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:22:59.45ID:JgI0iFdna
ありがたいなぁ(´・ω・`)

994衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:22:59.56ID:+xN5aKmL0
予科練と思って

995衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:23:04.29ID:xAPlh12qr
マルレや

996衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:23:46.52ID:JgI0iFdna
ベニヤ板(´・ω・`)

997衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:24:25.36ID:Ov9EX2oo0
人間魚雷テリー・ゴディ

998衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:25:36.40ID:JgI0iFdna
(´;ω;`)

999衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:26:46.72ID:EesLNfewx
下手くそなしめ縄やけどそれが逆にええな

1000衛星放送名無しさん2021/08/11(水) 19:27:16.86ID:JgI0iFdna
お経なのか


lud20210825235346ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1628645460/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 9390->画像>5枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 9158
NHK BSプレミアム 9963
NHK BSプレミアム 9074
NHK BSプレミアム 9702
NHK BSプレミアム 9696
NHK BSプレミアム 9393
NHK BSプレミアム 9270
NHK BSプレミアム 9411
NHK BSプレミアム 9203
NHK BSプレミアム 9934
NHK BSプレミアム 9921
NHK BSプレミアム 9509
NHK BSプレミアム 9847
NHK BSプレミアム 9738
NHK BSプレミアム 9923
NHK BSプレミアム 9499
NHK BSプレミアム 9970
NHK BSプレミアム 9915
NHK BSプレミアム 9724
NHK BSプレミアム 9137
NHK BSプレミアム 9946
NHK BSプレミアム 9079
NHK BSプレミアム 9967
NHK BSプレミアム 9294
NHK BSプレミアム 9473
NHK BSプレミアム 9018
NHK BSプレミアム 9930
NHK BSプレミアム 9740
NHK BSプレミアム 9118
NHK BSプレミアム 9916
NHK BSプレミアム 9462
NHK BSプレミアム 9334
NHK BSプレミアム 9139
NHK BSプレミアム 9367
NHK BSプレミアム 9194
NHK BSプレミアム 9142
NHK BSプレミアム 9536
NHK BSプレミアム 9558
NHK BSプレミアム 9154
NHK BSプレミアム 9468
NHK BSプレミアム 9505
NHK BSプレミアム 9712
NHK BSプレミアム 9054
NHK BSプレミアム 9554
NHK BSプレミアム 9399
NHK BSプレミアム 9234
NHK BSプレミアム 9824
NHK BSプレミアム 9495
NHK BSプレミアム 9209
NHK BSプレミアム 9524
NHK BSプレミアム 9308
NHK BSプレミアム 9515
NHK BSプレミアム 9008
NHK BSプレミアム 9769
NHK BSプレミアム 9381
NHK BSプレミアム 9824
NHK BSプレミアム 9322
NHK BSプレミアム 9760
NHK BSプレミアム 9001
NHK BSプレミアム 9537
NHK BSプレミアム 9749
NHK BSプレミアム 9275
NHK BSプレミアム 9266
NHK BSプレミアム 9535
NHK BSプレミアム 9073
NHK BSプレミアム 9501
06:22:12 up 19 days, 7:25, 0 users, load average: 9.30, 9.61, 9.57

in 0.042722940444946 sec @0.042722940444946@0b7 on 020120