ちゃんとした円盤のミニチュアつくる予算さえなくなったか
予算掛かってるのか掛かってないのか
分からないなw
もう終盤だから誰もチェックせんで
やりたい放題やなw
低予算でも見せ方で工夫する
今の、おもちゃ優先の特撮じゃありえない
ウルトラマンタイガで、フクシンくんの人に出てもらう予定だったんだけど
直前で亡くなったのでだめになったらしい
なんでたかか恒点観測員か地球のためにここまでやってくれるの?
このバトル、「ウルトラファイト」の時はどうやって放送したんだ?
実相寺「戦闘なんてこんなもんでええやろ」
マニア「スゴイ!斬新だ!!」
昔の特撮マニアあるある
いやあ、素晴らしすぎるわ
これから第一話見る新プリキュアが霞むわwww
テレビの前のチビッ子たちは当時?????だったろうなあ
もう根絶やしにしたのか(´・ω・`)さすがウルトラ警備隊
あの少年に化けてたペロリンガは地球においてけぼり?
勲章もらえるんだって
ひき逃げやり放題
ヨーロレイヒーヨレイヒー
最後いい恋人が見つかるエンドにするな俺は(´・ω・`)
結局、全滅させた、、、
この時期の地球戦力は他の宇宙人が脅威を覚えるに充分だな。
本当に怪獣襲撃してきたけど、
フクシンは精神錯乱で病院送り
ってオチでも良かったかも。
>>138
ペロリンガ星人怖くて
夜中、トイレ行けなくなるわ これ当時の子供達はわけわからなくて楽しめなかっただろ
昔の世田谷はフィリピンのスモーキーマウンテンのようだ・・・・φ(・ω・`)メモメモ
>>117
円盤を星にカムフラージュしてアマチュア観測者をオオカミ少年に仕立てて侵略しようってことだろ とりあえずガキのところにあった望遠鏡は貰っておけよ
特撮はいつものように金かけてないけど、演出がよかったw
>>86
子役の方はまだしも
この頃いい大人だった人がまだ生きてたんかいw この後
何十年もあとに迎えにくるってどのシリーズでやったんだっけ?
次回ウルトラセブン第46話 ダン対セブンの決闘 にせウルトラセブン登場
ウルトラシリーズの世界観があってこその、実相寺演出、。
こういうゴミ捨て場が子供の遊び場だったりしたんだよなぁ当時は
もはやウルトラセブンのこういう映像も昭和のアーカイブとして残すべきよな
当時の子供は視聴後しばらくポカーンとしてたんだろうなぁ
なんだかよくわからないうちにウルトラ警備隊とウルトラセブンの活躍で地球は守られたのだった
>>166
猿星人は犬山モンキーセンターとか使ったの? なんかシュールな回だった
クスリでもやってたのかスタッフ
当時の子供は楽しめなくても
おっさんになった今楽しめてるからいいのだ
>>130
庵野がこれに影響を受けてエヴァが毎回こんな戦闘シーンだったらアニメの歴史変わってたな じゃあみなさん
今日18:30東映チャンネルで
仮面の忍者赤影とイナズマンで会いましょう ノシ
>>207
星の世界の人間だから、俗世に興味持たないんだよな
彼には何も変わらない日々 >>244
ティガの時の実相寺演出はらしさがなかったね フクシンさんは連れて行ってもらった方が幸せだったって話し
30分番組なのにアマチュア天文家の人物像を描く時間が長すぎた
セブンを出演させる時間が少なかった
たとえ工場労働者は蒸発してもたいして変わらん人生を
送るだけだもんな
しかしフクシンくんの工場そのものは二子玉川の町工場らしい
>>216
他の観測者の所にも
一人ずつ着いてたんだろうね
綿密な大計画だよ
川´・ω・) 円谷プロが言いたかった事は豊かになっても再生可能な社会を作ろうってこと
めっちゃ面白かったけど
子供からするとウルトラセブンの戦闘がアレだし不満ありそう
>>275
冷蔵庫に閉じ込められた
という体で犯罪者が死体捨ててたな 海外でもこういうのが放送されてたんだろ、なんか恥ずかしいな
特撮というか、フィルム演出で、ほんとお金ないんだなと実感
ま、こういうのも一つの味か
毎回これだったら子供たちそっぽ向きそうだが
渡辺文雄があんな役やってるなんて
東映やくざ映画の敵役トップだったのに
>>281
そんなに酷かったか
まあ時効警察の三木聡演出だからゆるく外してくるだろうなとは思ったが ドラマとしては面白かったけど火を吹く大怪獣待ちの良い子には物足りなかったろうな('A`)
>>199
この辺は当時観た記憶がないわ。俺の記憶にあるのはキングジョー、ガンダーあたりまで >>204
昭和を見れる番組もっとNHKにあるよね
眠らせておくのもったいない 見逃しちゃいました(´・ω・)
セブン勝ちましたか?
>>313
もうスーツつくるお金ないからアクションで壊せないんだろうな >>301
マックスのときはらしさあったんだけどな >>328
再放送世代だけどこれはこれでスピーディーな戦闘で面白かったよ >>339
終盤ってもしやそれと最終章くらいしか見所ないのでは >>337
デビルマンよりひどいという話を聞いたがにわかに信じがたい >>275
危ないとこで遊んでたよな廃品のテレビ壊したりとか >>295
毎回ではないが、たまにあったような気がする うちの親は内容を理解出来んかったみたいやが
今回のも素晴らしい作品やな
何かを犠牲にして開発する社会を批判しているように感じた
>>341
それがないんだな
ビデオは上書きしちゃってるから
この辺は日本の法律が悪い
アメリカみたいにライブラリとしての保管を義務付けておけばよかった >>340
猿とかこれとか記憶になかったからスゲー面白かったわ。
子供の頃はキングジョーとかエレキングのインパクト強すぎたんだろうな Twitterの評価がアレで大怪獣のあとしまつ見に行くの躊躇してるw
実は撃墜され墜落した円盤からフクシン君が這い出すシーンが撮られていたらしい
この話で描きたかったのは人間の嫌な面だな、子供にはビターすぎる
>>361
冷蔵庫に入って死亡と言う話をよく聞いた おじさん話聞いてくれる彼女とかいないの?
↑
これも配慮すべき表現説かもしれないな
CGのない時代、シャボン玉とスライドでちゃちかったけど頑張ったな。
ってかウルトラセブン大して活躍せず(´・ω・`)
>>269
しっかり犬山の尾張の伊良湖・蒲郡の三河で分けてるな >>275
捨てられていたテレビから真空管抜いて
割って遊んで怒られた >>361
車の修理工場の廃車になった動かない車の中で遊んだな >>374
令和のデビルマン言われたら躊躇するわなあ(´・ω・`) >>281
いつも映画観る前にパンフ買ってたが、今回は買わなくて正解だったわ >>361
資材置き場の土砂に穴を掘って遊んで生き埋めになったり酸欠になって
死ぬ子供が結構いた フクシンくんの中の人、最近までブログやってたけど、
亡くなってたのか
>>379
昭和40年代くらいの冷蔵庫って
必ず鍵が付いてたような気がするわ >>378
テレビのブラウン管に石を投げて割ったり >>347
ペロリンガのスーツは没回の水棲人ピニヤの改造だしね >>368
ありがとう 猿園と対角だな 愛知を広く使ってる >>359
見てない奴が言ってるだけ。
平成以降、デビルマンよりひどい邦画ってあまり無いと思う。 >>361
西部警察ごっことかしてよく怒られた(´・ω・`) >>387
あれおもしろいよね
おれは石投げこんでたけど >>378
ガラス系はとりあえず割るという酷い有様だったな >>348
地方回たまんねー
主に都内や関東がロケ地だったのかな >>281
すごかったらしいな
逆に観に行けばよかったって思ったわ
もちろん、これから観に行くつもりは全くないが >>359
期待しすぎた人が見て落胆激怒したってことだろうな
演出が誰か知らないでw
普通のドラマも見ていないガチヲタなら拒絶するだろうな、三木聡の手法なら >>385
大円盤群とペロリンが星人を相手に八面六臂の大活躍よ
演出でよくわかんない感じに仕上がりました >>398
デビルマンの監督、数年前に亡くなったよな確か お前らデビルマンなめすぎだろ。俺はボブサップのとこで笑ったわw
>>322
狛江とか宇奈根とか鎌田って川沿いの低地で昔はわりと貧民窟だよね >>1
最後のシーンに、廃車?の
ダイハツ・ミゼットMP4が登場! >>396
あれか、私が愛したウルトラセブンの中に出てきたあれか? >>298
その時間帯はタラヲ氏ね実況だわ
本当は4K大河見たいけど >>390
デビルマンは原作漫画が良すぎるだけで映像化には恵まれてないだけだけど大怪獣はシンゴジラの皮を被ったウルトラマンパロディらしいからなあ >>416
代表作がビーバップハイスクールとデビルマンの那須博之(´・ω・`) >>416
ビーバップとかの監督なんだよね(´・ω・`)完全な雇われでやったんだろうが微妙な気持ちだったろうなあ >>372
子供的には怪獣が出て暴れないと物足りないから段々観なくなったような気がする。
後半の記憶がほとんどないw再放送で再確認した感じ >>416
オレはアレで人は呪うと死ぬってのを知ったよ
だから言霊も信じる様になった >>275
従兄弟が良くわからない部品取ってきて謎機械作ってたわ(勿論動かない) >>426
キャシャーンをよく見るとそれなりだった >>281
あれようするに原発反対やりたいだけだからな >>423
あれミゼットか?
ライバルのマツダの方じゃなくて? >>383
怪獣に一番個性があって有名なのが多いもんな帰マン 出ていた青年と少年、後にそこそこ有名な俳優になるんだね
>>413
武田製薬「関西でロケするなら金出しまっせ」 >>426
典型的な見てない作品を他人の評判だけで連呼してる奴 >>373
そうかなぁ
東京の空で天体観測
最後のゴミの山を自転車で駆けるシーン
意味深だと思うけど >>432
那須さんはにっかつ作品じゃね
タイトル知らんけど >>383
一気に飛ばしてレオにしよう
セブンやダンもでるぞ >>371
当時は大河も残してないからね
NHKは労組が強くてフィルムやテープに金かけなかったらしい
この時代だとTBSが一番良い作品作って全部残ってるんじゃないかな >>421
後ろの塀が懐かしい
よくほじくって遊んだ >>428
当初の構想と違ってハヤタのウルトラマンが帰ってくるわけじゃないから個人的に帰マンって表現はしたくない >>420
つい25年ほど前くらいでもそんな雰囲気あったよ
営業であの辺りばかり行かされて夜に1人でとか泣きそうになってた
街灯も少なくて怖かった >>394
付いてた
親に中からは開かないから入らないように注意された
まあ全部空じゃないと入れないけど >>436
そういや一般視聴者の方が録画したり8ミリ撮影で残してたらしいね
音はテープで >>450
多分レオだったらここにいる人は来ないと思う
レオに拒絶反応示す人多いからw
俺は好きだけどね、レオ 帰マンの読み方ってカエリマンなのかキマンだと思ってた
>>451
文化史的にも物凄い損失
太閤記とか天と地とみたいに、
いろんな分野に絶大な影響与えた作品も残ってないんだから >>429
草gの方
原作にない沈没阻止とか露骨な女尊男卑が鼻につく・・・
アニメと去年の奴はもうどうでもいいw >>416
公開から1年も持たずに死去
これでデビルマンは祟る説をより強固にした >>409
前回は「名古屋鉄道」と書かれていたよ
次回も名鉄が沿線観光事業(豊橋鉄道含む)に力を入れていた地域だね >>454
デビルマンは特撮板で
公開される迄の間色々とみんなでワイワイやってて
今思えば楽しかった
公開初日は台風直撃だったから初日初回は10人位しか居なかったなぁ >>450
レオもタロウでも80でも嬉しいことは嬉しいw80はリアルタイムで初めて見た作品だし狂喜するかも >>451
全話残ってる一番古い朝ドラを今オンエアしてる >>459
わかった一気に飛ばしてティガにしよう
いや自分が見たくなっただけなんだけどw >>450
でもあの頃のダンやセブンはもういないんだと思わされて悲しくなった >>457
プリンプリンとかもそうなんでしょ
視聴者から録画テープ募集してた >>443
青年の冷泉さんは最近亡くなった
少年役の高野さんは2019年ののウルトラマンタイガでのこの話の後日談的な話にゲストで出てる >>447
あれは実相寺さんが意味深にしたのかな。
『狙われた街』に似た人間への風刺は露骨なくらいだった。
ウルトラ勲章なるものは初登場かな?
>>450
シルバーブルーメ回の実況ってどんな感じになるんだろ >>431
永井先生、最初のTVアニメは出来がいいって褒めてたぞ >>359
怪獣は死んでから始まるからヒーローなんか出て来ないからな
どうやって処分したらいいのか分からず右往左往したり政府の各部署が押し付け合ったりする話だからねぇ
時効警察のスタッフが撮ってるから好き嫌いは分かれると思う >>459
セブンガー人気やゼロの師匠設定とかで前よりは評価されてる気はする
たしかに特撮やストーリーはひどい回が多いが
敵のマグマ星人がストーカーになったのは当時からガッカリだった >>462
酷い話だよね
世田谷通りの馬事公苑の近くにNHKの施設があるけどテープとかたんまり保管されてんだとか勝手に思ってた >>406
円谷の地元世田谷や近隣の調布・狛江、都心部、箱根周辺も多かったね
実相寺さんは川崎が多いね
ウルトラマンは川崎市多摩区の浄水場がよく出できた >>477
原作も完結してない時に頑張ったと思うけどなw
がんばったって擁護は叩かれそうだが >>473
プリンプリンは上書きで消したんじゃなく火事で一部が消失、じゃなかったっけ >>473
集めた分を数年前に再放送してたな
でも1番重要なアクダ共和国編が全部ないんだよなあ >>473
オンデマンド期待して契約したら思ったより古い作品が見れず怒ってる年配者はいそうだな… デビルマン、Yahoo!映画で1.4付いててワロタ
>>482
ラジオの方も視聴者に昔の番組録音したものあったらお知らせくださいってやってて実際それで出てきて放送されてたり チープな回だったけどゲストは豪華だったな
ミッキー安川tか懐かしすぎw
昔暴走族のインタビューやってたな
>>481
俺ももちろんレオは評価してるよ
ここにいるであろう1期至上主義の方には評価が悪いだけで
レオはネット黎明期から少しずつ評価上がってて、メビウスの客演で花開いて、セブンの息子ゼロの師匠ポジションになって昭和の人気ウルトラマンになったと思う
1期至上主義の人はゼロすら認めたくないみたいだけどw >>464
実際に見てそんな評価してるんなら映画を見る目が全くないっつうことだから、
他人の評判鵜呑みにするアホの方がまだマシだったね…… >>476
一番盛り上がるのそこくらいだからな
最終回はガキに倒されるラスボスだし >>485
イメージ的にも灰色な空気感が出てたね
我が出身である埼玉や千葉、北関東はなかったんだろか
団地は育ったとこなんで親近感めちゃくちゃある >>488
大統領かな?主導者が頭だけで空へ上がって、軍曹だけレギュラーキャラに残ったのは覚えてる >>484
カムカム1965年からいきなり1975年になって草
昭和1期2期のウルトラシリーズやってた時代が見事にスルーされてるしw >>491
ああいうの寄贈した人に謝礼ちゃんとしてるのかなあ
そういうことに受信料使うなら、払いがいもあるってもんだ >>478
緑のデビルマンはわかるマンの風評被害がなあ… >>398
カンフーくん(´・ω・`)
少林少女(´・ω・`) >>491
音源はたくさんありそうよね
自分が何故か好きだったニュース解説のテーマ曲はtubeで何十年ぶりに聴いて泣きそうなったわ >>164
大怪獣のあとしまつがエラい事になってる >>481
マグマ星人のあれは思いつきで出した感があるわな
当時はシリーズ構成なんてなかったから、思いつきでどんどんあらぬ方へ転がるというね
今ならちゃんとマグマ星人との因縁に決着つけさせると思う >>481
新型コロナで思う様にロケ撮影出来ないのを逆手に取って
防衛隊のキャラを個性強めにしたのが上手くいったんだと思う >>497
子供時代すぐ近くの狛江の団地に住んでたけど、多摩川沿いの風景が良く出てきて昔の特撮や時代劇見るのは楽しいわ
撮影所が近くにたくさんあったから手軽にロケ出来たからね >>499
月光仮面オマージュの特撮のネタはあったのにな
あと半分青いではなぜかマグマ大使が >>502
カンフーくんは王様のブランチで全て許せる >>260
うちの方は今でも鳴ってるよ。
昔は30秒吹鳴してたけど、
流石に今は10秒も鳴らさない。 >>470
マー姉ちゃんが全話残ってる中で一番古いのかw >>508
ひなたも変身忍者嵐やライオン丸は見てたんだろうなw >>499
その時期にルイアームストロングが
この素晴らしき世界で世界的大ヒットを飛ばすんだけど
まさかスルーするとは思わなかった >>499
構成上仕方なかったのよね、どうしても圧縮しないといけない部分があったから
深津絵里が単独ヒロインならもう少し丁寧に描いたかもしれんけど >>513
ウルトラマンAよりも変身忍者嵐だったろうなw >>511
あ、ネタだと思ってたら、事実なのか
そもそもまー姉ちゃんがおしんより前だとは思わなかったわ >>511
視聴者から家庭用VTRで録画されたものの寄付されたやつを入れたら風見鶏や雲のじゅうたんが全話揃ってるらしい >>500
薄謝でしょ?ふっかけても支払ってくれるだろうけど
当時家庭でビデオアーカイブしてるなんて、相当な富裕層か電気屋さん関係ぐらいだろうから、あまりガツガツ請求しない気がする >>518
いや、俺も今やってるからそうなのかなあと思ってw >>515
昭和50年で時代劇の役者に夢中になってるのは何か違和感ある
さすがにサリーちゃんやアッコちゃんじゃないのか?と >>499
芋たこなんきんの中で出てくるウルトライダーで放送当時なんか揉めたとか >>520
他にあったんだね、おふくろが見てたような記憶があるわ
風見鶏とか雲のじゅうたんとかw 1977年かな、ベータのJ9が発売されたのって
それ以降なら残ってる可能性が高い
それ以前のビデオは高すぎてもってる人がほとんどいないから
>>523
プリキュアがすきな男の子、仮面ライダーが好きな女の子みたいなもんじゃね >>523
ちびまる子と同世代だもんな
ヒデキとか、もう少ししたらピンクレディーの物真似とかしてた世代だよね >>524
許可とってなかったんだろきっと
今回はひなた幼少期がほぼ一週間しかないから、オミットしたんだろ >>517
プロットがおかしいんだよね
和菓子(あんこ)、ラジオの英会話、ジャズ、時代劇と
いろんな要素に焦点を当てすぎで
脚本は出来がいいんで、その辺が勿体無い >>398
三池(一度地雷踏んだ)・行定・堤・福田らのを覧ないようにしておけば、まず大丈夫なのでは? >>496
ダンの無茶特訓とかレオ冷凍ぶつ切りとか色々あるだろう >>531
まあ、舞台を京都にしたから時代劇要素が入ることになったんだろうけどな >>451
労組が強いとフィルムやテープに金かけなかったリ理屈がワカラン(´・ω・`) >>531
あれ伏線として散りばめた英語講座 あんこ ジャズ 時代劇 野球がラストは一つに結合するような結末になるらしいよ >>537
労組の要求は賃上げだけじゃなくて労働環境の改善も重要。
自分の仕事の結果(作品)の保護なんこも対象になってくるはず。
作品が残ってないのは金銭的な問題が大きいと思うが、自分が作った者に対する意識の違いがあると思う。
労組の強弱はあまり関係ないのでは?
民放ではそこそこ残っているので。 冷泉公裕
>>538
NHKではコンテンツの二次利用の意識が低かったんだろう
民放だと再放送はもちろん、地方局へのセールスとかもあったろうし
さすがにビデオやDVDとして販売することは想像もしてなかったろうけど フクシン君を河原で慰めたガキが被ってたキャップに
韓国の国旗が刺繍してあったのが不快要素だな
フクシン君は岩鬼みたいに猫じゃらしの先っぽを咥えていて草
東大卒の渡辺文雄が外基地の自動車整備工で
この頃のミッキー安川が宮本和知に似てなくて草
ペロリンガ星人は胡散臭い悪徳セールスマンか宗教家みたいだな
>>541
韓国人は日本に紛れてる工作員という暗喩になってる きょうは有名というかよく見る俳優さんが多く出てたね
>>550
スウェーデンの国旗もあったけど参戦してたの? 怪獣ドラマでなく大人のドラマだな
お蕎麦屋さんのシーンなんか日常の風景で、特撮番組に見えないw
「あれは双眼鏡でなく望遠鏡です」と言うセリフ、何度聞いても面白いw
この回とか第四惑星とか子供の頃はわけが分からずセブンの最後の方はつまらない回が多いと思ってた
今見るとこの辺りが素晴らしい
単純に予算がなくてショボい作りを面白いとかありえないでしょ
キッズに対する裏切りだよ
あれだけの数の円盤のペロリンガ星人が全部巨大化してセブンに襲いかかったら、セブンは勝てないはずなのに、
なぜかセブンとホーク1号1機に、簡単に全滅させられる不思議
>>557
ファミリー劇場のウルトラ情報局にも二人一緒に出てたよね
宮内國郎さんも出てたりしてた
かなり貴重な番組だった
DVDで発売してくれないかな