◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1735909522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:05:22.70ID:ItgnO1HC0
歴史に名を刻んだ伝説のあのゲームの“はじまりの物語”。RPGの金字塔「ファイナルファンタジー」開発者が明かすどん底からの逆転劇とは。秘蔵の資料や証言は必見!

【出演】坂口博信 石井浩一 天野喜孝 渋谷員子 植松伸夫 ナーシ・ジベリ 【ナレーション】中村悠一
www.nhk.jp/p/ts/K7XG9QY29G/
2衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:06:23.78ID:ItgnO1HC0
放送
プレミアム4K
2024年12月30日(月)午後10:30~11:15
NHK BS
2025年1月3日(金)午後10:30~11:15
3衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:10:38.42ID:ZWfnav3d0
出演メンツがレジェンド過ぎるな
4衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:11:22.09ID:ItgnO1HC0
https://x.com/UematsuNobuo/status/1875007395535196320
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
5衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:12:40.30ID:ItgnO1HC0
https://x.com/famitsu/status/1869232467280064723
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
6 【凶】 【269円】
2025/01/03(金) 22:20:38.96ID:bNw67Aw+0
>>1乙・乙

あまりにも眠くて寝てたけど目覚まし無しで今突然起きれたという事は
これを見ろというクリスタルからの思し召し(´・ω・`)
7衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:26:52.74ID:bzzeG8/90
FF待ち
8衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:28:38.82ID:0CLudXTR0
ブラスティのリメイクはよ
9衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:29:08.81ID:ItgnO1HC0
>>6
💠💠💠💠
10衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:29:24.07ID:i8JES7sn0
ファイティングファンタジー待機
11衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:29:25.04ID:lI6/Zjvf0
スタジオいらねー
12 【539円】 【大凶】
2025/01/03(金) 22:30:03.66ID:869UBrtv0
ファイファン
13衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:30:17.68ID:ZWfnav3d0
ヒゲ
14衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:30:20.81ID:JTIIHFP60
きたか
15衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:30:26.24ID:bzzeG8/90
ヒゲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
16衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:30:34.72ID:J4XDpU5M0
坂口神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
17衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:30:38.25ID:Qja51jvl0
ナレーション中村悠一
18衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:30:46.89ID:MTntBnZu0
中村くん、リキ入り過ぎ
19衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:30:48.19ID:mV8EH7X40
寺田憲史は出ないのか
20衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:30:49.37ID:bq+hVh9na
ヒゲみにきた
21衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:30:53.45ID:Pmpw0VgN0
坂口より田中のおにいさんでしょ
22衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:30:55.08ID:UUlFPyky0
4Kで先行放送
23衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:30:56.33ID:vvcNe8dm0
はじまた
24衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:00.33ID:2eKsGvAC0
のばら・・・
25衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:00.90ID:yOH/68oA0
ブルードラゴンとロストオデッセイがPS3で出ていたらまた違った未来もあったろうに
26衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:01.57ID:OJZiXosU0
ドラクエ1よりずっとキレイだな
27衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:05.56ID:L70fEthsd
654789の順でやったから123知らないのよね
28衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:06.71ID:chdZFWtM0
2飛んだ
29衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:10.25ID:MTntBnZu0
そして、雑なストーリー
30衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:16.34ID:zpi76bw90
中朝両国に売った反戦平和論者で左翼思想に染まった反日珍特亜脚本家・シナリオライター一覧(抜粋)
小中千昭・長谷川圭三・村井さだゆき・増田貴彦・村上純希・梶研吾・赤星政尚・村井さだゆき・虚淵玄・
吉田直樹・蓬莱竜太・奈須きのこ・大東大介・荒木哉仁・原野吉弘・相馬光・小林洋介・針谷大吾・諸橋
隼人・横尾千智・遠藤大輔・嶋田うれ葉・松木創・町田一則・淵上正人・星護
31衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:18.44ID:pYyjbOTp0
植松に感謝しろ
32衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:21.59ID:AelGyBLEa
2が省略されてワロタ
33衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:24.82ID:MTntBnZu0
ノムリッシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
34衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:25.20ID:ZWfnav3d0
FF2はどうした
河野だから省いたんか
35衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:34.24ID:bq+hVh9na
ジベリ出るんやろ?
36衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:38.76ID:QAV6o8v40
ゲームクリエイター世界の堀本は実在しない
37 【かん吉】 【385円】
2025/01/03(金) 22:31:39.87ID:bNw67Aw+0
ぶほっ!いきなり録画失敗した(´・ω・`)
38衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:43.97ID:Pmpw0VgN0
8はやめとけ兄さんが ↓
39衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:44.66ID:D6K+F/6YH
なあなんで2をとばしたんなんで
40衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:46.87ID:OJZiXosU0
2Dの画面はワクワクするのにな
41衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:51.53ID:N0LIGUJ30
FF5は定期的にやりたくなるなぁ
結局途中で飽きてTAS動画見ちゃうけど
42衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:31:56.10ID:bq+hVh9na
クソ有名な話はもういいよ
43衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:01.09ID:UUlFPyky0
>>35
出るお
44衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:03.67ID:0CLudXTR0
CGムービーを見せられるだけに落ちぶれたな
45衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:06.08ID:iDhDSBR20
ファンタジアン面白かった
46 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/03(金) 22:32:12.45ID:FVZrD9Ck0
>>8
モデロイド買ったかい?
47衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:13.15ID:bEcMsNzF0
FF7からはノムリッシュ劇場じゃ無かった??
48衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:14.90ID:AelGyBLEa
ファイファンは5までだなあ
49衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:15.71ID:i8JES7sn0
スクウェア倒産直前に出したソフトやしなFF1
50衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:18.55ID:MTntBnZu0
>>41
ラクしようとするから飽きるんだよ
縛りを入れないと
51衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:19.17ID:/xxXKNu40
7めっちゃ売れたよな クリスマスにコンビニで売って配送してたお兄さんがトラックに鍵かけてた
52衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:25.18ID:n3QoC9DC0
お前ら一番好きなFFなに?
53衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:26.64ID:J4XDpU5M0
また坂口神にFFを作られせて欲しい
54衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:33.81ID:8fswuY8M0
作りやすいテーマでしか番組作らないのNHKは(´・ω・`)
まあ見るけどw
55衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:38.78ID:ZWfnav3d0
ノビヨ~
56衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:41.03ID:JTIIHFP60
植松
57衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:41.86ID:bEcMsNzF0
スクウエア、だったような
58 【下級国民】 【583円】
2025/01/03(金) 22:32:46.89ID:bNw67Aw+0
いつの間にかスレに人が沢山(´・ω・`)
59衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:47.21ID:bzzeG8/90
天才ナーシ・ジベリ
60衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:47.30ID:vFHYlRtB0
FF映画大赤字でスクウェアを傾けた坂口か。
61衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:47.84ID:BQ52OGnf0
これプロジェクトXでやればいいのに
62衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:48.38ID:yOH/68oA0
ドラクエは容量カットの為のあれやこれやの工夫が語り継がれてるがFFはそういうの聞かねえな
FF1FF2は容量2メガだったのに
63衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:52.18ID:N0LIGUJ30
FF7はRPGの新時代を感じたなぁ
上京してた兄貴の部屋で一緒にやったのはいい思い出
64衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:32:55.71ID:vvcNe8dm0
飛空艇のやつ?
65衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:00.90ID:ZWfnav3d0
ナーシャ・ジベリ
66衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:02.22ID:UUlFPyky0
>>49
まさに起死回生の一手
67衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:03.20ID:MTntBnZu0
>>51
トラックに現金詰めてたのか…?ゴクリ
68衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:05.43ID:Av2SWpDc0
ナーシャ!
69衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:08.22ID:Bs9WoGTu0
こういう読みのアクセントって
「世界が認める、『ゲームクリエイター』だ」
じゃなくて
「”世界が認めるゲームクリエイター”だ」
じゃないと意味違うのでは……といつも思うんだがもう俺だけかもしれない
70衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:10.94ID:JeE7nYJa0
エフエフなのかファイファンなのか
71衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:17.81ID:D6K+F/6YH
ナージャまだまだ若いな
72衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:22.61ID:B0ycaySs0
>>52
クリアできなかったけど2
73衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:22.65ID:mV8EH7X40
竜退治はもう飽きた
74衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:25.40ID:Pmpw0VgN0
カズレーザーで見たやん
内容かぶりまくり
75衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:25.78ID:MTntBnZu0
ひでえグラ
76衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:28.64ID:BSqkB2nm0
いや崖っぷちは有名な話でしょ
77衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:30.28ID:g4LMWw7id
>>53
映画でもよい?w
78衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:30.80ID:yOH/68oA0
まさにプロジェクトXにうってつけの題材なのに
79衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:34.17ID:bEcMsNzF0
MMOならドラクエに勝ってるな、FF
80 【1057円】 【大はずれ】
2025/01/03(金) 22:33:38.95ID:869UBrtv0
>>52
最初にやった7
81衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:50.91ID:MTntBnZu0
❤と緑のゲージはゼルダに怒られないのかなって
82衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:54.66ID:ItgnO1HC0
>>64
バグだったやつ
83衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:33:59.02ID:bEcMsNzF0
>>73
竜居なくて、フリーザみたいのがラスボスだったりしてる(´・ω・`)
84衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:00.84ID:pyXGmOvP0
専門学校に丸投げしたようなタイトル
85衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:00.89ID:BQ52OGnf0
>>79
世界に受けてるからな
86衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:01.68ID:i8JES7sn0
>>62
それこそナーシャの腕なんじゃね
87衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:04.71ID:bq+hVh9na
>>43
NHKパワーやろか
海外在住だとすると単によそには取材費がないだけなのかな
88衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:06.01ID:J4XDpU5M0
>>47
良く言われるけどFF7は坂口がストーリー原案だから坂口FFだぞ
89衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:06.69ID:t1c7RDi40
全くファイナルじゃないのがいいw
最初は最後かもと焦って買ったわw
90衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:09.19ID:vvcNe8dm0
>>70
エフエフだとファイナルファイトと間違えるからファイファンな
91衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:15.05ID:N0LIGUJ30
>>50
いや楽しようとして飽きるというより最初あたりでちまちまとひたすらレベル上げや
アイテム盗みやるのが好きすぎて無駄に時間かけちゃう癖あるんよ・・・
ストーリー進めるよりもキャラ育成が好きというか・・・
92衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:20.66ID:JTIIHFP60
たけえ家賃だったろ
93衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:23.96ID:g4LMWw7id
>>52
人生の一部だった11
94 【136円】 【ニダー】
2025/01/03(金) 22:34:31.82ID:869UBrtv0
大雨じゃ
95衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:37.89ID:bq+hVh9na
3Dアレルギーのおじいちゃん大勢おるな
しゃあないかヒゲ特番なら見るのもおじいちゃんが大半やわな
96衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:38.13ID:ZWfnav3d0
>>73
サイゲに買われてから全く音沙汰ねぇな
97衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:38.98ID:bEcMsNzF0
>>88
そうなのか、あのグラがもう受け付けなくて途中で止めたわ
98衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:40.92ID:Pmpw0VgN0
うわぁ
そんなあからさまなTシャツ着る?
そういうとこやぞ
99衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:45.60ID:fjtGBv5F0
しゃくれてるw
100衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:45.64ID:Av2SWpDc0
>>52
2かな
101衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:49.83ID:0CLudXTR0
懐かしい9801
102衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:34:54.51ID:jH8o2okG0
牧歌的ドラクエに対抗して幻想的な雰囲気の1で対抗したのは良かった
103衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:04.81ID:bq+hVh9na
ファイファン勢vsエフエフ勢
ファイッ!
104衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:04.91ID:t1c7RDi40
>>90
へー、ずっとエフエフ派だった
105衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:08.60ID:RMedJ/SV0
渋谷員子さんも出るっぽいなこれ
106衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:10.45ID:5AvpJF6Sp
社名は伏せるのかな
107衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:10.52ID:i8JES7sn0
>>90
ファイティングファンタジー!
108衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:14.25ID:yI9C74+e0
これってシリーズ化されるのかね
FF以外にも見てみたい作品いっぱいあるが
109衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:14.62ID:ItgnO1HC0
キングスナイト
110衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:18.18ID:Qja51jvl0
キングス・ナイト
111衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:18.26ID:lI6/Zjvf0
キングスナイト
112衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:19.63ID:MTntBnZu0
キングスナイトwwwwwww
113衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:20.09ID:chdZFWtM0
これみんなやってたなw
114衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:21.89ID:vFHYlRtB0
>>102
いつのまにかホストゲーに。
115衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:25.97ID:2eKsGvAC0
おい、体が動いてないぞ
エアPLAYするな
116衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:26.25ID:D6K+F/6YH
1、2やって感動した後3で絶望してスクウェア切ったわ
117衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:26.62ID:JTIIHFP60
なつい
118 【鹿】 【727円】
2025/01/03(金) 22:35:26.91ID:bNw67Aw+0
革命を起こしたはみこん(´・ω・`)
119衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:27.49ID:ZWfnav3d0
とびだせ大作戦好きだったよ
120衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:29.94ID:0CLudXTR0
フォーメーションロールプレイングゲーム
121衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:30.90ID:OJZiXosU0
キングナイトって知らないけど面白そう
122衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:32.82ID:MTntBnZu0
キングスナイトは良かったよねえ
123衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:36.02ID:pYyjbOTp0
ジベリのハイウェイスターまだ遊べる
124衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:36.41ID:bq+hVh9na
RPG(縦シュー)
125衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:38.14ID:Av2SWpDc0
キングスナイトクリアできないんよなー
126衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:41.01ID:chdZFWtM0
僕の大作戦も飛び出しそうです
127衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:41.98ID:N0LIGUJ30
キングスナイトは初めて買ってもらったファミコンソフトだった気がする
128衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:45.46ID:Pmpw0VgN0
ハイウェイスターなつかし
129衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:49.31ID:1E8Z+cxy0
ナーシャは言及されるかな?
130衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:50.45ID:vFHYlRtB0
ハイウェイスターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
131衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:52.29ID:mV8EH7X40
クレオパトラの魔宝
132衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:54.38ID:G9fbz5iP0
ふぁいんふぁんとかフフだろ
133衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:55.42ID:8zhA/QDMd
懐かしいいいいいい
134衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:57.50ID:bEcMsNzF0
>>102
牧歌的だと、シリーズ化難しいもんな
中世辺りから抜け出せないというか
135衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:57.56ID:yOH/68oA0
ファミコンのレーシングゲーム最高峰ハイウェイスター
136衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:57.75ID:t1c7RDi40
ドット絵が可愛いのに
最近リアル過ぎて疲れやすくなったw
137衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:58.10ID:CFqRhZ5k0
キングスナイトぇ…
RPGだと思い込んで買ってしまったじゃないかー
138衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:58.33ID:Qja51jvl0
>>124
頭脳戦艦ガル
139衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:35:59.74ID:bLIPa1gYd
セガにそっくり
140衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:04.99ID:RMedJ/SV0
>>52
ファミコン版の3
141衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:06.33ID:yxTnVUdU0
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
142衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:06.81ID:IatGxNj60
エフエフ言うてる
143衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:09.58ID:UUlFPyky0
>>105
出るお
144衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:10.86ID:i8JES7sn0
>>116
3良かったと思うけどなあ
ヌルすぎたとか?
145衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:18.09ID:ItgnO1HC0
>>121
ゲームアプリあった
2018年6月26日をもって終了
146衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:18.67ID:jH8o2okG0
ディスクシステムにDOGブランドで予定してた聖剣伝説もボツに
147衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:20.17ID:hHC0cEdOH
ハイウェイスターって、名作だろ
148衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:21.05ID:OJZiXosU0
伊達メガネ?
149衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:22.98ID:MTntBnZu0
>>124
うむ
縦シューだな
150衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:34.22ID:lI6/Zjvf0
ドットw
151衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:36.75ID:MTntBnZu0
フワッとした指示w
昭和だなあ
152衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:38.03ID:pyXGmOvP0
ナレーションがイケボすぎて気が散る
153衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:38.58ID:8fswuY8M0
デストラップはよかったじゃん
154衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:39.70ID:g4LMWw7id
とうじのかいはつしつw
155衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:42.89ID:Av2SWpDc0
>>129
冒頭映ってたやろ
156衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:45.16ID:bEcMsNzF0
英雄伝説とか取り上げてくれ
157衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:46.82ID:vFHYlRtB0
>>136
映像も音もチープじゃないと落ち着かないわ。
スーファミが限界。
158衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:47.87ID:chdZFWtM0
でもキングスナイトの岩がガスガス削れる感じは良かった
159衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:48.35ID:t1c7RDi40
かわいい
攻略本面白かったな
160衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:55.40ID:Pmpw0VgN0
PCエンジンみたいなグラやめて
161衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:36:57.58ID:5AvpJF6Sp
バブルだなぁ
162衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:01.76ID:MTntBnZu0
ドラクエを作れ!っていう
163衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:02.37ID:0CLudXTR0
>>153
懐かしす
164衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:10.98ID:jH8o2okG0
>>124
横スクロールRPGボコスカウォーズに対抗
165衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:12.54ID:AelGyBLEa
ドラクエのパクリ
166衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:12.72ID:RMedJ/SV0
>>137
キングスナイトはシューティングじゃなくてRPGだから
いいね?
167衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:13.81ID:D6K+F/6YH
>>144
たまねぎとかデブチョコボとか子供向けにシフトしたと思ったわ
168衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:14.69ID:N0LIGUJ30
この情報を基の4STさん新しい動画作りそうだな
169衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:16.70ID:lI6/Zjvf0
革命
170衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:18.53ID:bEcMsNzF0
>>151
なんか上手いことシクヨロ!
ぐらいの流れだよな(´・ω・`)w
171衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:18.92ID:iDhDSBR20
やっぱり影響受けたんだな
172衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:19.35ID:vFHYlRtB0
>>144
3から一本道ゲー化したよね。
173衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:21.16ID:J4XDpU5M0
今やドラクエ抜いたもんな
174衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:25.11ID:VHjsPbv20
DOGは黒歴史?
175衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:26.75ID:ZWfnav3d0
>>156
やるならドラゴンスレイヤーからやろ
176衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:29.57ID:ItgnO1HC0
1986年5月27日
177衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:35.01ID:1E8Z+cxy0
いつ聴いてもすぎやんは天才
178衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:37.88ID:n3QoC9DC0
天下のドラクエか
179衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:42.27ID:PvWjRPS80
ネタバレ
180衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:46.61ID:bq+hVh9na
堀井さんは地上波で特番
ヒゲはBSか
181衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:52.17ID:i8JES7sn0
>>167
あー世界観がってことか
まあ分からなくもない
182衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:53.00ID:lI6/Zjvf0
FFはなぜアクションになった
183衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:54.04ID:2eKsGvAC0
ネタバレすんな
184衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:54.26ID:IatGxNj60
ドラクエ3リメイク買ったわ
185衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:57.88ID:ItgnO1HC0
>>175
リルルのテーマ
186衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:37:58.62ID:MTntBnZu0
ふっかつのじゅもんあるし!
187衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:38:00.24ID:B0ycaySs0
>>147
プログラムレベルは高いが埋もれてしまったな
188衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:38:00.47ID:yxTnVUdU0
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
189衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:38:00.57ID:Qja51jvl0
>>174
ディープダンジョン?
190衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:38:04.82ID:3ZbPmxC60
NHKの企画的には、映画の方はこれがわが社の黒歴史枠なんだろうか
191衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:38:09.27ID:8zhA/QDMd
このファミコンはAV出力端子でもついてるのか?
192衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:38:09.34ID:VHjsPbv20
じゅもんがちがいます
193衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:38:10.19ID:+ZJ7Fw1v0
坂口さんがエフエフっつんてんだからエフエフな
ファイファン派死亡www
194衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:38:20.34ID:bEcMsNzF0
>>173
ドラクエは新シリーズ(12)の話も聞かなくなった(´・ω・`)
195衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:38:23.20ID:mfl8KCYJd
ドラクエを仮想敵にすることで客をごっそり誘導した FF(´・ω・`)
196衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:38:26.00ID:2eKsGvAC0
>>182
洋ゲーの影響
197衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:38:27.04ID:MTntBnZu0
(´・ω・`)後に、合併することとなるのである…
198 【128円】 【はずれ】
2025/01/03(金) 22:38:28.29ID:869UBrtv0
メガショック
199衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:38:31.00ID:CFqRhZ5k0
りゅうおう戦は電卓使ってHP管理しながら
やってた思い出
200衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:38:33.82ID:hHC0cEdOH
FF1のバッテリーはまだ残ってる
201衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:38:46.59ID:VHjsPbv20
>>189
イエス
他は水晶の龍とか
202衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:39:00.15ID:bq+hVh9na
>>156
セガファルコムになってたらもう会社なかっただろうな
203衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:39:00.64ID:YXFhXIVP0
クレイジーホースで死んだな初期は
204衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:39:07.72ID:jH8o2okG0
1987年12月発売だからドラクエ1に衝撃受けてから1年半で完成させたのか
205衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:39:09.11ID:2eKsGvAC0
>>189
あったなディスクシステムの
206衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:39:12.31ID:BQ52OGnf0
ルーラって今で言うファストトラベルだよね
時代先取りしてたんやなぁ
207衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:39:12.64ID:Nd63Sacw0
ファイファンって何やねん
208衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:39:13.30ID:BSqkB2nm0
弱そうなりゅうおう
209衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:39:24.18ID:lI6/Zjvf0
プロジェクトXかよ
210衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:39:26.85ID:J4XDpU5M0
マジで坂口さんFF17頼む
211衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:39:27.38ID:Be5HW2N50
>>180
ドラクエサイドは、メディアに顔の広い人たちが関わってるから、
その差は残当
212衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:39:28.85ID:KqcD4OhKa
映画版の話はするのかな?(´・ω・)
213衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:39:30.26ID:pYyjbOTp0
RPGだ!!

ディープダンジョン
214衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:39:33.09ID:bEcMsNzF0
坂口さん、FF14で楽しそうに遊んでる様子がSNSにアップされていて、自分も同じぐらいの進捗だったから楽しめたわ
215 【末等すれ違い】 【506円】
2025/01/03(金) 22:39:35.31ID:bNw67Aw+0
>>193
ファイファンってパイパンっぽいし変だよな(´・ω・`)
216衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:39:38.26ID:ZWfnav3d0
石井浩一さんや
217衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:39:41.53ID:vFHYlRtB0
>>190
あれは当事者が今も社内に残ってないと笑い話にならないかと…
218 【224円】 【1等場違い】
2025/01/03(金) 22:39:48.89ID:869UBrtv0
アルバイトかよ
219衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:00.24ID:mfl8KCYJd
>>166
敵を倒すと経験値が溜まってレベルアップ、ってシステムあったっけ?
220衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:00.58ID:bEcMsNzF0
>>211
すぎやんと鳥山(集英社)だもんなぁ
221衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:05.60ID:ItgnO1HC0
>>215
中国語でありそう
222衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:09.54ID:chdZFWtM0
首かけてるのFFのグッズ?
223衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:10.36ID:g4LMWw7id
ドラクエ派vsFF派で分かれて
そのままエニックス派vsスクウェア派になって
まさか合併するとは思わないじゃん?
224衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:10.93ID:RMedJ/SV0
>>143
わーい
ドット絵のレジェンドよな
225衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:13.59ID:N0LIGUJ30
FF1ジョブチェンジ後やFF2のステータス画面キャラデザイン見ると
FF8あたりで等身たかいリアルグラフィックになったのはある意味必然なんだよな
ファミコン時代の戦闘中の2等身ミニキャラのせいで等身低いキャライメージあるけど
製作者側はあくまで天野キャラで物語つくってるってイメージなんだよな
226衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:16.03ID:D6K+F/6YH
>>201
ハリーでぇす、だったっけ喋るロボ
227衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:17.26ID:bq+hVh9na
>>182
ターンベースでランダムエンカウントってもう正直だるい
228衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:19.61ID:p+TmHv5Zp
天野さんのイメージ
229衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:20.41ID:bLIPa1gYd
あるある
230衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:21.63ID:sygqkj7x0
>>201
ウソ技の野球拳は一生許さない
231衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:29.43ID:Lk+pAnys0
24歳で部長だったのか
232衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:30.71ID:CelHAkRY0
海外ではドラクエ人気ないとか昔聞いた
今はFFが勝ったの?
233 【226円】 【大吉】
2025/01/03(金) 22:40:35.36ID:869UBrtv0
この人のアイデアなのか
234衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:40.75ID:gyB9pk/e0
坂口24歳で部長かよ
235衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:42.63ID:JKgu3YrM0
おっすおっす
236衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:43.67ID:yOH/68oA0
ビジョンオブマナがゴミでまた聖剣伝説が落ちぶれてしまった感
石井なんとかして
237衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:44.86ID:VHjsPbv20
>>226
それはデッドゾーン(サン電子)だったはず
238衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:46.13ID:bEcMsNzF0
>>223
当時は完全にファンが対立してたよなw
239衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:51.37ID:9ZTNg60V0
パクリを隠さないとこは偉い
240衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:51.92ID:lI6/Zjvf0
まさかゲーム機戦争を決めるソフトになるとは
241衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:55.99ID:bq+hVh9na
>>211
そしたらファルコムは番組自体作られなくて当然だな
242衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:40:57.98ID:t1c7RDi40
>>157
スイッチもスーファミばかりよw
カービィもマリオも
スイッチもコントローラー使いにくいけどw
見るほうが増えたわw
243衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:41:01.26ID:ACp7qnWg0
>>223
ぶっちゃけ合併失敗だったと思ってる
244衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:41:07.01ID:B0ycaySs0
>>191
ぶっちゃけオブジェとして置いてあるだけで画面はエミュかもね
245衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:41:09.53ID:UUlFPyky0
>>194
今開発中だろ
最後のナンバリング
246衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:41:11.16ID:vFHYlRtB0
>>220
ジャンプでファミコン神拳コーナー作って宣伝してたもんな。
247衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:41:13.91ID:D6K+F/6YH
>>237
うおっ、よく覚えてるなサンキュー
248衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:41:28.74ID:chdZFWtM0
エレメンタラー
249衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:41:37.48ID:9ZTNg60V0
桃太郎伝説も完全にパクリって隠してなかったし
250衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:41:47.18ID:CFqRhZ5k0
そういやスクウェアって
デジキューブとなんか関係あったっけか
251衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:41:54.70ID:lk5q5Zqv0
聖剣伝説っぽい
252衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:41:56.06ID:bq+hVh9na
>>223
蚊帳の外のファンタシースター派
253衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:41:56.19ID:i8JES7sn0
FF1はD&Dオマージュ要素多いんだよな
254衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:41:58.19ID:bEcMsNzF0
>>232
ドラクエは分からんけど、FF14は世界数カ国でリリースされて、それぞれのエリアの鯖で遊んでる
255衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:01.15ID:R5g8mmMPd
基本やね
256衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:06.47ID:Lm67Zqmu0
ファイナルファンタジーってドラクエのパクりからだったんだな
257衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:07.82ID:t1c7RDi40
生みの苦しみ
258衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:08.27ID:IatGxNj60
魔法買ってたな
259衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:13.38ID:UUlFPyky0
召喚魔法はFF3からよね
260衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:16.20ID:Bs9WoGTu0
作ってる人は地味なんだな坂口博信
天野喜孝の絵みたいな顔してるわけじゃないんだな
261衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:20.28ID:AelGyBLEa
今のRPGのネタ全部入ってるじゃん
262衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:31.28ID:VHjsPbv20
>>252
め、女神転生派とウィザードリィ派は・・・?
263衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:31.74ID:MzEOa8vd0
ナレーション中村悠一かよ
264衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:32.29ID:bq+hVh9na
>>245
サブタイも未発表だっけ?
265衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:40.49ID:8fswuY8M0
80年代前半はなんでもクリスタルの世界だった(´・ω・`)
266衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:44.46ID:chdZFWtM0
番長「全員モンクだ!」
267衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:45.97ID:ZWfnav3d0
>>253
ビホルダーは許されなかった・・・
マリリスはなんともないのに
268衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:48.16ID:i8JES7sn0
わかってねえパーティだな
赤は必須だろ
269衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:51.92ID:N0LIGUJ30
>>249
桃伝は開発陣のつながり見るとパクリというよりは亜種、親戚みたいなもんって感じだけどな
画面上のフローティングコマンド画面のアイディアってさくまが堀井に吹き込んだんじゃなかったっけ
270衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:53.90ID:OJZiXosU0
ドラクエ3やってからFF1やったけど、全然しょぼく無かったよ
271衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:42:59.01ID:R5g8mmMPd
ビホルダーはよく怒られなかったな
272衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:43:05.18ID:gyB9pk/e0
FFのウィンドウかっこよすぎだろ
273衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:43:08.10ID:PvWjRPS80
>>193
ドラクエに対抗してファイファンと無理矢理略してたの初めて聞いた時は驚いたな
当時から無理に略さないでいいのになーと思ってた
274衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:43:11.82ID:bEcMsNzF0
FFのこのクリスタルの元になった、パペット映画見たけど、普通に面白かったわ
最後の展開凄かった
275衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:43:17.11ID:2eKsGvAC0
いまのゲーム業界の闇はポリコレ
276衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:43:19.19ID:B0ycaySs0
>>226
それはでっどぞ~ん
277 【小吉】 【836円】
2025/01/03(金) 22:43:21.87ID:bNw67Aw+0
マトーヤの洞窟のBGMがめちゃファンタジーっぽくて好き(´・ω・`)
278衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:43:26.36ID:lI6/Zjvf0
まあファミコンじゃな
279衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:43:26.98ID:MTntBnZu0
このヤクザみたいなおじさんは誰?
280衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:43:28.45ID:t1c7RDi40
最近はサイゲのグラブルの方が売れてんのかな
281衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:43:31.46ID:+cOSmslr0
ドラクエにしろFFにしろ音楽の力もだいぶ大きいよね
282衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:43:39.25ID:VHjsPbv20
桃伝もいいけど
忍者らホイのこともたまには思い出してあげてください
283衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:43:44.14ID:yOH/68oA0
当時氷の洞窟のゲームバランスはおかしいと思わんかったのかな
284衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:43:52.40ID:2eKsGvAC0
>>250
コンビニで販売じゃなかった?
FF7はコンビニで買った記憶が
285衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:43:53.59ID:bq+hVh9na
>>262
メガテンはワープして迷って積んだ
マッパーが3x3とかZ世代が見たら発狂しそう
286衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:43:54.48ID:fjtGBv5F0
ファミ通
287衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:43:55.80ID:R5g8mmMPd
そこでプログラマーのナーシャ・ジベリですよ
288衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:43:58.67ID:pCEFpYFG0
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
289衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:04.74ID:D6K+F/6YH
>>253
おかげでDDにもすんなり入ることできたよ
290衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:11.59ID:ZWfnav3d0
昔は文字ですら1文字1文字がグラフィック扱いだもんなぁ
291衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:21.83ID:9ZTNg60V0
桃太郎電鉄の方が大ヒットしたし
292衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:22.80ID:sHqpm0K+0
今北 途中からの視聴になってしまった・・・
293衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:32.63ID:mfl8KCYJd
>>275
ニューヨークの有名な投資会社3社が推進してるっぽいな
バックに中国がいるらしいとか聞いたことが
294衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:34.78ID:YfADuCzS0
>>232
FF16とFF7Rのせいで実は海外人気も無かった事が確定的明らかになったんだよ
295衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:35.78ID:jH8o2okG0
250KB
速度制限されたsimでもすぐ落とせるか
296衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:37.91ID:ItgnO1HC0
そして
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
297 【羊】 【345円】
2025/01/03(金) 22:44:38.90ID:bNw67Aw+0
キロバイト(´・ω・`)
298衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:39.17ID:CFqRhZ5k0
とくれせんたぼーび…か
299衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:39.22ID:MTntBnZu0
>>292
だいじょぶだいじょぶ
300衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:39.29ID:aNQxyPMz0
画像一枚レベルか
301衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:48.89ID:t1c7RDi40
>>260
この業界意外と真面目な人が多いよね
コツコツと努力家だろうし
302衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:49.78ID:VHjsPbv20
>>283
ロンダルキアの洞窟「ほんとそう」
303衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:50.04ID:o6iIqmHe0
ジャギジャギのエロ画像1枚分もない
304衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:52.23ID:OJZiXosU0
ドラクエ1は64Kって言ってたな
305衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:55.35ID:UUlFPyky0
ジベリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
306衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:44:59.58ID:vFHYlRtB0
>>245
FFは同じタイトルの別ゲー化して続いてるけど、ドラクエはどうすんだろ。
307衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:01.58ID:ZWfnav3d0
ナーシャ・ジベリ!
308衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:01.73ID:MRqzFMzV0
キロバイト
フッロッピーが1Mだからその1/4
309衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:06.44ID:i8JES7sn0
ナーシャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
310衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:07.15ID:N0LIGUJ30
画面の応答の速さは液晶よりブラウン管のほうが早いって聞いたが
そのうちゲーミングガチ勢にブラウン管モニターが再流行したりしないんだろうか
311衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:07.93ID:MzEOa8vd0
ナージャ
312衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:11.10ID:D6K+F/6YH
>>274
ダーククリスタル?
313衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:11.51ID:v/Q+pb+00
カッコ良すぎるやろ
314衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:11.89ID:g4LMWw7id
容量の関係で捨てられようとしたビッグブリッジの死闘の話とか出るかな?
315衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:12.74ID:bzzeG8/90
ナーシャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
316衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:13.62ID:Nd63Sacw0
ナーシャキター
317衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:14.94ID:pCEFpYFG0
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
318衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:15.07ID:Av2SWpDc0
天才キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
319衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:15.18ID:MTntBnZu0
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .!
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´  
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ
      ', l  }    <ヽ,___.     |  ヾ、
       l ゝ、_`      ゙'‐=='゙     /    }.}   ヾ、
      ノ  _.  \            イ    ノノ   / l
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ    ノ
320衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:15.64ID:R5g8mmMPd
きたー
321衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:19.91ID:pYyjbOTp0
神様…
322衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:25.20ID:1E8Z+cxy0
おお、ナーシャの近影ありか
323衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:26.64ID:B0ycaySs0
>>256
ドラクエ自体がウルティマのパクリだしな
324衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:27.89ID:VHjsPbv20
ナージャまだ生きとったんかいわれ!
325衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:28.16ID:J4XDpU5M0
化物プログラマーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
326衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:31.57ID:AelGyBLEa
まだ若い
327衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:34.43ID:Qja51jvl0
>>319
失せろw
328衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:34.54ID:i8JES7sn0
日本語でおk
329衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:35.65ID:o6iIqmHe0
FF3のノーチラス作った変態は?
330 【189円】 【大吉】
2025/01/03(金) 22:45:36.69ID:869UBrtv0
何で増やせないんだろ ハードのせいかな
331衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:38.00ID:Bs9WoGTu0
坂口はPCゲー時代からADVでヒット出してた
その頃日本のPCゲー初くらいできれいなアニメ絵のアニメーションを入れて
当時のPCゲーマー中高生を驚愕させてた
最初からシナリオとムービーの人
332衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:38.13ID:sHqpm0K+0
250KByteというと・・・2Mbitでしょうか
333衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:38.61ID:gyB9pk/e0
ナーシなんだ!?
334衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:38.99ID:bq+hVh9na
なーじ、とーべとべ
335衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:43.48ID:bEcMsNzF0
>>281
植松神の曲崇めてたけど、崎元(FF13)や祖堅(FF14)の曲も凄い
どんどんすごい人出てくるね…
336衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:44.04ID:lI6/Zjvf0
自宅?
337衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:48.19ID:2eKsGvAC0
飛空艇の移動速度は・・バグ・・・
338衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:51.80ID:Jl0Oo6l10
まさか令和に今のナーシャジベリが見れるとわな
339衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:53.75ID:lk5q5Zqv0
おおナーシャだ
340衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:56.61ID:MTntBnZu0
音楽良いよね
341衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:56.80ID:yOH/68oA0
>>290
PCエンジンCDROM2で漢字がROMとして搭載されたのメッチャ助かったと聞くね
当時の家庭用ゲーム機では先進的な取り組みだった
342衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:57.61ID:ACp7qnWg0
ナーシャってまだ現役なんか?
343衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:45:59.99ID:nhJdtd1I0
よくこんな人連れてきたな
344衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:04.61ID:Av2SWpDc0
ナーシャがMOTHER2関わってたら
スクロールガクガクじゃなかったのかな
345衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:06.33ID:Nd63Sacw0
伝説の天才プログラマー
346衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:07.72ID:ZWfnav3d0
アタリショックwww
347衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:11.33ID:JTIIHFP60
クソゲー
348衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:11.59ID:g4LMWw7id
>>310
重たいし幅とるから無理なんじゃ?
349衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:12.95ID:jH8o2okG0
>>296
ここで隠しコマンドすると絵合わせゲームがメッセージウィンドウ内で出来るんだよな
350 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/03(金) 22:46:13.64ID:FVZrD9Ck0
ナージャと言えば?ノーチラス!!
351衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:13.94ID:lI6/Zjvf0
アタリショック期待
352衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:28.64ID:RMedJ/SV0
サンキューアタリ
353衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:30.44ID:D6K+F/6YH
>>319
このお人よしが!
354衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:31.86ID:mfl8KCYJd
俺も ゲーム業界行ったけど絵描きに行っちゃったからなあ
プログラマになるべきだった でないと好きにはゲーム 作れない(´・ω・`)
355衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:35.86ID:B0ycaySs0
>>259
ファミコンであれやったのはすごかった
356衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:36.63ID:sCvTOe70H
外人が作ってたんかい(´・ω・`)
357衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:40.53ID:MTntBnZu0
その写真で手が早いってw
358衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:46.80ID:ACp7qnWg0
>>335
13は浜渦では?
359衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:51.95ID:MzEOa8vd0
手が早い
360衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:57.21ID:RMedJ/SV0
隣は渋谷さん?
361衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:57.50ID:mHp/NQ4u0
飛空艇の人ね
362衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:46:58.06ID:ZWfnav3d0
>>310
NESテトリスの世界大会とかブラウン管モニタずらっと並べてるな
363衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:01.39ID:CFqRhZ5k0
ATARIとかAmigaとか
364衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:03.19ID:t1c7RDi40
天才だね
365衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:04.51ID:MRqzFMzV0
明日のナーシャ
366衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:06.77ID:xMXILGv+0
手が早い
写真のせいで意味深
367衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:09.00ID:epyB/PZa0
これ再放送いつやる?
368衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:12.48ID:Bs9WoGTu0
>>232
日本で起きた2や3でのドラクエのブレイク、
海外では起きてない
発売はされてるからワンオブゼムのひとつ

似た例で、
日本で起きたバーチャファイターのブレイクも
海外では起きてない
369衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:14.47ID:Nd63Sacw0
ナーシャが一晩でやってくれました
370衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:15.20ID:bq+hVh9na
>>332
100メガショック!(約13MB)
371衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:18.97ID:MTntBnZu0
スターラスターかな?
372衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:21.58ID:chdZFWtM0
ナーシャ 君の瞳には
373衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:21.69ID:IatGxNj60
PS2といっしょに買ったX
374衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:27.50ID:ItgnO1HC0
>>349
>>288
マトーヤの洞窟
とくれせんたぼーび
375衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:30.30ID:g4LMWw7id
>>335
崎元さんはオウガシリーズで既に実績あったから
376衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:32.25ID:8fswuY8M0
日本だとseena作った人とかかな
377衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:34.66ID:Bs9WoGTu0
ナーシャは本物の天才
378衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:35.25ID:B0ycaySs0
>>310
もうブラウン管作ってないよ😢
379衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:39.00ID:aNQxyPMz0
即戦力だったんだな
380衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:39.95ID:N0LIGUJ30
ナーシャさんまだご存命なのか
381衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:45.90ID:MzEOa8vd0
ソースコードの解析がナーシゃ以外できない
382衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:46.07ID:MzEOa8vd0
ソースコードの解析がナーシゃ以外できない
383衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:47:53.69ID:bLIPa1gYd
マシンコード知ってりゃ
384衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:48:00.40ID:1E8Z+cxy0
飛空艇2倍速に悩んでたら4倍速になった上パズル付いたとか、バグに電話で修正指示するとか、ほんと天才エピ多すぎる
このRPGやったことないままFF作ってたってのも
385衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:48:00.45ID:bq+hVh9na
>>365
ゆるされたから
386衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:48:02.41ID:mfl8KCYJd
スクウェアのとびだせ大作戦とかハイウェイスターとかが出来が良かったのはこの人のおかげ なのかな
387衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:48:02.51ID:o6iIqmHe0
>>370
MAX330MBなのでセーフ!
388衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:48:07.61ID:n3QoC9DC0
結局プログラマーが天才的なんだな
あの容量で
389衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:48:08.60ID:pCEFpYFG0
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
390衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:48:09.65ID:t1c7RDi40
エイペックスの走り?
391衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:48:17.86ID:bEcMsNzF0
>>306
FFも、脱FFしたいと吉田(FF14,16PD)言ってたから、そのうち消えると思う
392衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:48:22.27ID:UUlFPyky0
>>367
今のところ予定なし
先行が4Kだった
393衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:48:23.09ID:epyB/PZa0
みんな20代前半で作ってたんだもんな
怪物かよ
394衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:48:34.16ID:OJZiXosU0
ファミコンもよく考えられてるんだな
395衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:48:51.50ID:zc1OtEXvp
シームレス
396衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:48:54.84ID:Bs9WoGTu0
>>376
たいにゃんとか何人が覚えてるんだ……

ポプコムだったかでお写真見たらロングコートに
まるで女子みたいな1mぐらいのストレートロングヘアで
すごいインパクトあるルックスだった
397衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:48:55.24ID:chdZFWtM0
15パズルもナーシャが入れたんかね
398衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:48:57.95ID:Qja51jvl0
字幕が読みづらい
399衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:48:59.03ID:MTntBnZu0
天才か
400衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:00.65ID:L70fEthsd
へえぇ
401衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:02.78ID:jH8o2okG0
会話が一気に表示されるのは喋ってる感が無くていまいちだと当時も思ったな
やっぱ徐々に文字が綴られてかないと
402衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:03.68ID:D6K+F/6YH
天才というよりやっぱり天才だな
403衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:08.44ID:pYyjbOTp0
はえー
404衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:13.28ID:ItgnO1HC0
>>349
こっちか
船に乗った状態でAボタンを押したまま、Bボタンを55回押す
405衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:13.49ID:2eKsGvAC0
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
406衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:20.98ID:bEcMsNzF0
>>312
あーそれそれ
終盤に敵だと思ってた7人組?が、それぞれクリスタルそのものだったという
407衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:27.37ID:ZWfnav3d0
よく考えるなぁ
408衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:29.64ID:ACp7qnWg0
今も昔も結局メモリのやりくりで苦労してんだなぁ
409衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:33.04ID:lI6/Zjvf0
へー
410衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:33.54ID:MzEOa8vd0
ガーベッジ
411衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:36.06ID:t1c7RDi40
画期的だった
412 【大吉】 【180円】
2025/01/03(金) 22:49:37.77ID:bNw67Aw+0
ほほーそういう仕組みか
あのウィーンと出るのは(´・ω・`)
413衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:38.03ID:Sf8XvzAy0
知らんかった
414衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:45.18ID:bq+hVh9na
そんなことしないと表示できなかったのか
415衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:53.28ID:B0ycaySs0
誰得情報
俺得情報
416衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:56.70ID:sHqpm0K+0
頓智ですなあ
417衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:49:56.98ID:i8JES7sn0
ウィンドウがにゅっと出てにゅっと引っ込むの
そうやってるんだ
418衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:50:03.30ID:Bs9WoGTu0
>>52
6かな
5より面白くなってもういったいどこまで……って最後まで楽しんだ そだてまくった
419衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:50:13.58ID:nhJdtd1I0
ぬるっと開くウインドウは衝撃だったな
420衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:50:16.26ID:t1c7RDi40
これが楽しみのひとつだったわ
421衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:50:16.38ID:bEcMsNzF0
制限ある中での開発も、楽しいことは楽しいんだよな
422衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:50:39.29ID:UUlFPyky0
敬称もそのままなんだな
423衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:50:39.34ID:o6iIqmHe0
気分は異世界転生者か?
424 【472円】 【底辺】
2025/01/03(金) 22:50:40.91ID:869UBrtv0
隣のマップも残せるのか?
425衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:50:41.43ID:3ZbPmxC60
技術畑の人がデザインセンスを持ってると強いな
デザインのみだとやりたい事と出来る事のすり合わせで破綻しそう
426衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:50:56.81ID:Jl0Oo6l10
飛空挺をクッソ速くしたぐらいしかナーシャ
エピソード知らんかった
こんな事もやってたのか
427衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:01.91ID:MTntBnZu0
コミュニケーション大丈夫だったのかな
428衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:05.34ID:pYyjbOTp0
そういや圧倒的に読みやすかったな
429衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:10.05ID:J4XDpU5M0
ナーシャ今は何やってるんだろ?
430衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:21.86ID:bEcMsNzF0
>>425
素材は出来ててもやれない、ってかなりキツイよな
431衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:23.84ID:MzEOa8vd0
天野こうき
432衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:25.35ID:vFHYlRtB0
>>421
俺はそっちの方が好き。
顔文字は好きだが絵文字は苦手。
433衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:26.13ID:+OLq6+8o0
>>421
制限があるからやる気出るんだろうな
434衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:32.40ID:t1c7RDi40
>>52
4が一位 曲もストーリーも
9もエンディング好き
435衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:37.93ID:i8JES7sn0
>>426
15パズルとかのミニゲームを勝手に入れたのもナーシャじゃなかったっけ
436衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:41.17ID:aNQxyPMz0
天野絵が全然違くてよかった
437衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:44.76ID:Nd63Sacw0
天野キター
438衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:47.25ID:n3QoC9DC0
鳥山に対抗できるのなんておらんやろ
439衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:47.60ID:UUlFPyky0
スライムがこんなにかわいくデザインされて今やドラクエのアイコンに
440衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:48.44ID:chdZFWtM0
タイムボカン
441衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:49.33ID:ItgnO1HC0
ガッチャマンか
442衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:49.52ID:lI6/Zjvf0
天野さんくるー
443衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:55.10ID:ZWfnav3d0
天野さーん
444衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:51:57.00ID:vvcNe8dm0
天野絵選ぶとかブッ飛んでるわな
445衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:00.71ID:MTntBnZu0
FFの方が圧倒的にオシャレだったよな
446 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/03(金) 22:52:08.37ID:FVZrD9Ck0
FF1〜4は朝日ソノラマの全盛期だと思ってるけど、その頃の天野画はマジでカッケーよ。Dもエイリアン(トレジャーハンター)もキマイラも
コイツらとエルリックサーガの要素ぶちこんだら、そりゃシビれるイメージイラストが出来るに決まってる
て言うかキマイラのアニメ化どうなった押井?川尻のD超えてみろよ
447衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:09.69ID:R5g8mmMPd
鳥山明は強いよなぁ,天野しかいない
448衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:11.73ID:Bs9WoGTu0
>>401
リアタイ会話感を出すためにゆっくり文字が出て
絶対キャンセルさせないエロゲとか、やってて当時キーーッてなったよ

ユーザーが勝手に作った「会話瞬速化パッチ」が出たよw
449衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:12.98ID:t1c7RDi40
展示会いったわ
450衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:14.17ID:bEcMsNzF0
ヴァンパイアDの頃かな?
451衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:16.31ID:chdZFWtM0
バンパイアハンターD
452衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:17.32ID:L70fEthsd
天野喜孝の版画買いませんかー
453衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:17.81ID:Jo+m17k/0
ドット絵師は大変だったろうな
454衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:18.69ID:bzzeG8/90
天野絵
455衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:20.08ID:AelGyBLEa
天野インチキイメージが強くなったよなw
456衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:21.07ID:yOH/68oA0
逆転イッパツマンよかったよね天野
457衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:26.06ID:PvWjRPS80
日本のゲーム業界って特殊よね
タイトーもユダヤ人商人が作った会社だっけ
458衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:26.49ID:epyB/PZa0
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
459衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:30.79ID:CFqRhZ5k0
タツノコアニメは最初っからなんかトビ抜けてた感じだったな
460衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:31.98ID:OJZiXosU0
よく分からないんだけど、天野がドット絵みたいなイラスト書いてたの?
461衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:37.55ID:hMSgzaDH0
イラストは末弥純がいいなやっぱり
462衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:41.03ID:0CLudXTR0
タイムボカンシリーズとつながらないんだよね
463衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:42.29ID:LEDGA83H0
キマイラ・吼も天野喜孝
464衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:43.16ID:o6iIqmHe0
なにこれw
465衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:46.63ID:lI6/Zjvf0
RPGツクールかよ
466衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:52.11ID:vFHYlRtB0
>>444
鳥山明と徹底的に差別化を目指した結果だね。
これは英断。
467衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:54.02ID:CfwwTgG7r
坂口禿げたな
468衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:54.07ID:J4XDpU5M0
天野神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
469衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:57.94ID:+OLq6+8o0
ファイナルファンタジー初めてやったとき扉を荒々しく開けるなあって思った
ドゴーンって開けるよね
470衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:52:59.60ID:GZ6DmS2/0
コンピューターのエラー音を使ってドラム鳴らしたり
バグを使ってひくうていを2倍速で飛ばしたり
471 【430円】 【牛】
2025/01/03(金) 22:53:02.06ID:869UBrtv0
すべてて今もやってるのか
472衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:02.74ID:Bs9WoGTu0
「エルリック・サーガ」日本語版の天野絵は
原作者マイケル・ムアコックにも好評だったらしい
473衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:03.91ID:2eKsGvAC0
ずいぶん、抜けたなあ(´・ω・`)
474衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:05.78ID:zc1OtEXvp
お元気そうで
475衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:09.06ID:MTntBnZu0
デカい仕事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってなったろうな
476衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:09.80ID:MzEOa8vd0
天野よしたか
477衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:10.80ID:bEcMsNzF0
>>456
タイムボカンシリーズのキャサデザなんだよね
ヤッターマンのサイコロの天野絵とか見たわ
478衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:13.20ID:g4LMWw7id
これドラクエに対抗してマンガ家に頼んでたら成功しなかった気がする
479衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:16.59ID:ACp7qnWg0
天野絵だけは変えるなってのは今も守られてるね
480衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:17.82ID:wZAXSeGxd
>>460
天野喜孝はデザイナーでドット職人は別にいた
これから出てくる
481衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:18.46ID:VonAaiXK0
専スレがあるほどおもろいの?
482衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:20.17ID:Bs9WoGTu0
「タイムボカン」シリーズとかのキャラデザとかしてました
483衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:21.81ID:JLhISIvG0
FFは5と6は死ぬほどやった
やっぱりスーファミ時代だなあ
484衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:29.94ID:bq+hVh9na
天野喜孝だけ書いてあるとなんてことないのに
一緒にラッセンの名前が並ぶとなんか急にアレになる謎
485衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:38.57ID:2eKsGvAC0
>>452
絵売りアンだ逃げろー
486衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:41.70ID:D6K+F/6YH
個人のテクニックで革新的なことやれたんだよな
それに憧れて業界入ったけどもうそんな時代じゃないし
487衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:44.47ID:+OLq6+8o0
>>463
完結するんだろうか
今どうなっているんかなあ
488衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:45.84ID:i8JES7sn0
>>469
やったらうるさい開閉音なw
489衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:53:50.19ID:bEcMsNzF0
>>469
ッバーン!!って勢いだよなw
490衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:54:03.68ID:ACp7qnWg0
息子も絵柄似てるんだよな
491衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:54:12.23ID:RMedJ/SV0
>>460
ちがうよ
492衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:54:14.01ID:Lm67Zqmu0
天野の絵は実際のキャラとは全然違うからなぁ
493衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:54:15.78ID:CfwwTgG7r
腕毛フサフサ
494衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:54:17.44ID:pCEFpYFG0
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚 レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
495衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:54:17.79ID:mfl8KCYJd
>>461
ファミコンウィザードリィの末見絵が異様にかっこよかった
あれのおかげで没入感が増した
496衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:54:18.89ID:/xxXKNu40
正直この人じゃなくてもぜんぜん変わり無いと思う
497衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:54:22.36ID:lI6/Zjvf0
うめえ
498衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:54:23.39ID:L70fEthsd
>>485
一度だけ覗きに行ったけど高価だったわー
499衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:54:25.85ID:BQ52OGnf0
>>477
ミツバチはっちとかな
500衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:54:35.22ID:Qja51jvl0
>>481
FFファンじゃないと
501衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:54:35.46ID:OJZiXosU0
>>480
天野絵と違いすぎるからさ。何がどうなるとあのキャラ絵になるかなと思ってね
502衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:54:43.78ID:jH8o2okG0
鳥山明と真逆のタッチの人にキャラデザ依頼したのもドラクエと差別化出来て良かったな
敵キャラが幻想的だった
503衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:01.41ID:vFHYlRtB0
>>478
天野抜擢は最大のファインプレーだと思う。
FFは世の中に溢れてたドラクエの亜種じゃないというメッセージが強烈だった。
504衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:02.71ID:wZAXSeGxd
お宝
505衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:05.66ID:ZWfnav3d0
天野のアトリエ
ガストの新作かな
506衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:09.66ID:etMxOwrMr
やっぱり天野喜孝だな、FFは
この人の少し抽象的で曖昧な絵がいいんだよ
想像が膨らんで
507衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:09.66ID:fjtGBv5F0
お宝w
508衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:22.96ID:chdZFWtM0
お宝の山
509衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:24.62ID:i8JES7sn0
モンスターの原画や!
510衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:25.91ID:ZWfnav3d0
オチューだ
511衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:26.90ID:epyB/PZa0
オチュー
512衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:26.92ID:aNQxyPMz0
ちゃんと残ってんだ
513衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:29.40ID:MTntBnZu0
めっちゃ貴重
514衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:30.14ID:G9fbz5iP0
>>495
ブランディッシュのパケ絵もやってたな
515衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:30.52ID:JLhISIvG0
FF2はロマサガ作った人がメインで作ってるんだっけ
516衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:32.12ID:3ZbPmxC60
錬金術師ぽい語感、アマノのアトリエ
517衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:32.99ID:JTIIHFP60
オチューか
518衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:33.19ID:RMedJ/SV0
>>492
天野チョコボ(ピンクでデカいやつ)は幼心にショックだった
519衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:34.78ID:v7VeU1DUp
怖い絵だったな子供ながらに
520衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:36.64ID:BQ52OGnf0
>>496
あのモンスターデザインなかったらヒットしてなかったと思う
521衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:37.55ID:VqE1j6jR0
うお…すげえ
522衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:39.29ID:VqHQejPN0
ドラクエが今でも人気なのは鳥山明のモンスターデザインが素晴らしいからだな
FFはパッと浮かぶモンスター居ないし
523衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:39.94ID:SzPICWgQ0
ベルセルクに影響与えてるんかな
524衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:44.16ID:+KlA+0CL0
1枚くーださい(´・ω・`)
525衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:46.19ID:CFqRhZ5k0
オルトロスの原画も見たいなあ
526衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:47.54ID:R5g8mmMPd
すげー
527衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:47.98ID:lI6/Zjvf0
無茶苦茶うめえ
528衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:48.38ID:MzEOa8vd0
オチュー
529衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:51.21ID:mfl8KCYJd
この辺の線画の画集買って今もあるわ
1と2のやつ
530衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:52.22ID:lk5q5Zqv0
物持ちいい
531衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:55.63ID:D6K+F/6YH
トロルのイラストマジきちがいって感じで好き
532衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:56.04ID:Av2SWpDc0
敵がおどろおどろしくて
味方はかわいらしい、ってのが
好きだった
533衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:56.64ID:pRfOumSZ0
でもホストとキャバ嬢になった
534衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:58.02ID:t1c7RDi40
小ちゃいFF天野イラスト入りの限定のミニミニゲーム機大切に持ってる 
535衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:55:59.86ID:sHqpm0K+0
>>425
プログラマーがその気になってくれないとやりたいことできなくてストレスだったと当時のグラフィッカーさんが言ってました・・・
今はそのあたりどうなんだろう 分業が進み過ぎてるから感覚全然違うんだろうな
536衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:01.50ID:g4LMWw7id
墨一色とかカッコ良すぎるんよ
537衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:01.61ID:bLIPa1gYd
これは貴重
538衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:01.55ID:etMxOwrMr
>>502
6のティナと魔導アーマーがお洒落で格好良かったんだよなぁ
当時ものすごく先進的だと思ったもんだ
539衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:01.89ID:i8JES7sn0
実は即死魔法の効くカオスさんじゃないですか
540衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:02.11ID:MzEOa8vd0
カオス、リッチ
541衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:02.37ID:MzEOa8vd0
カオス、リッチ
542衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:02.81ID:ZWfnav3d0
まだこんな大事に保管してんだなぁ
543衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:03.35ID:bq+hVh9na
石油王に売ったらいくらになるんだこれ
544衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:06.41ID:dm0ii8Q70
スライムだけ何故あんなことに
545衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:09.41ID:bEcMsNzF0
天野絵がファミコン版だとそんなに再現度高くないんだけど
FF14に過去ボス出てくるの結構あって、その再現度すごいよ
ルビカンテとか片足生足おじさん→マント剥いで両足生足なってた(´・ω・`)
546衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:09.50ID:Bs9WoGTu0
エロゲのキャラデザ原画とかやるアニメーターも
同業者から「エロストレーターw」とか言われて蔑まれる時代が長かったらしい

でもやる気ある人がけっこうがんばってやったりした
「コードギアス」の人、「物語シリーズ」の人、「ラブライブ」の人……
547衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:10.88ID:epyB/PZa0
渋谷さん
548衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:12.92ID:ZWfnav3d0
渋谷員子さん!!!
549衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:14.31ID:MTntBnZu0
>>524
洒落にならんぞ
550衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:15.53ID:MzEOa8vd0
渋谷きたー
551衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:17.30ID:UUlFPyky0
伝説のドッターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
552衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:18.16ID:fjtGBv5F0
渋谷さん綺麗だな
553衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:23.85ID:Nd63Sacw0
渋谷キター
554衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:25.90ID:bzzeG8/90
渋谷さんきたー
555衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:33.64ID:RMedJ/SV0
渋谷員子神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
556衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:34.90ID:GZ6DmS2/0
さっきから天才しか出てこねえ
557衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:36.79ID:mV8EH7X40
D&Dから引用したのは秘密
558衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:39.60ID:g4LMWw7id
ドット職人渋谷姉さんきた!
559衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:41.86ID:aNQxyPMz0
渋谷さんもすごいよな
560衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:42.78ID:D6K+F/6YH
そのイラスト集持ってたわ懐かしい
561衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:42.78ID:RYUf/mK/0
女の人なのか
562衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:45.82ID:8fswuY8M0
天野の絵を最初に見たのは栗本薫の天狼星だったかな
ガキだったから何も思わなかったけど(´・ω・`)
563衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:48.46ID:bEcMsNzF0
>>518
ちょっとバランスが怖いよなw
あとクチバシw
564衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:49.20ID:VonAaiXK0
>>522
カエル連発するやつ
565衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:55.59ID:AelGyBLEa
ドットいいよな
566衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:55.58ID:chdZFWtM0
敵は劇画なのに自キャラはSD
567衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:56.13ID:t1c7RDi40
メーガス三姉妹もこの人かな?
568衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:57.33ID:MTntBnZu0
(´・ω・`)え?なんて?
569衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:56:58.54ID:jH8o2okG0
芸術的ドット打ち
570衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:05.35ID:R5g8mmMPd
ゴブリン カオス ギガースかな
みんなわかる
571衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:17.11ID:QYqoHe7fa
これをドットで表現かぁ、、、
すごいね。
572衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:22.88ID:mfl8KCYJd
ファミコンは機能が低いんでそうせざるを得ない
573衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:22.91ID:0CLudXTR0
ドット絵職人
574衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:23.99ID:+OLq6+8o0
>>522
モルボル
575衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:31.76ID:XTD5n4lE0
センスいいなあ
576衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:32.64ID:L70fEthsd
小さいドット絵キャラはともかくボスの大きなキャラは天野風味が出てたと思う
577衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:33.25ID:bEcMsNzF0
>>522
ドラクエ10でもう使い果たしたのか、ドラクエらしくないモンスターも増えて来てる(´・ω・`)
578衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:37.40ID:t1c7RDi40
素敵なお姉さまよね
スタイルいいしピンヒール似合う
579衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:39.32ID:pCEFpYFG0
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
580衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:39.72ID:dVCiQx/m0
>>522
オルトロス
581衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:43.54ID:VHjsPbv20
あんまり大声で言えないけどピクセルリマスター全部トロフィー取った
582衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:43.94ID:MTntBnZu0
捨象
583衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:44.11ID:SzPICWgQ0
あまのく〜ん
584衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:45.05ID:OJZiXosU0
渋谷さんがすごいんじゃないの
585衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:49.19ID:g4LMWw7id
色彩感覚がもう神
586衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:49.55ID:bq+hVh9na
おっぱい
587衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:49.88ID:lk5q5Zqv0
職人だ
588衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:50.25ID:JTIIHFP60
おっぱい
589衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:51.69ID:sHqpm0K+0
ファミコンって8x8で3色しか使えないんだっけ?
590衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:52.34ID:2eKsGvAC0
乳首!
591衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:57:56.10ID:+KlA+0CL0
乳首!
592衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:58:03.24ID:OwHAyN+X0
引き出し
みたいな発音でモンスター
と言われてもなあ
593衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:58:06.31ID:CFqRhZ5k0
ドット絵はハマるわな
一時期あつ森の床絵作るのずーっとやってたわw
594衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:58:08.80ID:c0tugM/OH
なつい
595衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:58:09.64ID:etMxOwrMr
>>535
末端のグラフィッカーだけど中間折衝する人がクソ分厚くて細かい仕様持ってきてそれに従って作るだけだから楽と言えば楽
縛りプレイが好きな人には向いてるよ
596衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:58:14.50ID:i8JES7sn0
クラスチェンジしてマッチョに
597 【鹿】 【640円】
2025/01/03(金) 22:58:18.36ID:bNw67Aw+0
ティアマットさん(´・ω・`)
598衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:58:20.86ID:t1c7RDi40
うわーいいなあ
599衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:58:22.02ID:D6K+F/6YH
配色も素晴らしいよ
600衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:58:23.79ID:epyB/PZa0
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
601衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:58:26.28ID:n3QoC9DC0
ある意味では歴史に残る仕事だからいいよな
602衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:58:31.65ID:dm0ii8Q70
クラスチェンジしたら可愛くなくなっちゃうじゃない
603衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:58:34.46ID:pCEFpYFG0
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚
604衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:58:50.73ID:JLhISIvG0
ドラクエ狩りとかあったな
605衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:58:55.29ID:lPmzOExN0
おいおい新入社員トオル君か?
606衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:58:55.79ID:hMSgzaDH0
キラータイトルやな
607衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:00.28ID:ZWfnav3d0
抱き合わせ販売は許されざる
608衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:01.01ID:n3QoC9DC0
ファミコンカセットって
いくらしたっけ?当時
609衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:07.46ID:t1c7RDi40
>>593
FFのドッド絵Tシャツも買ったわw
610衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:14.45ID:+OLq6+8o0
>>577
こんなにシリーズが続くと思ってなくてもうデザイン出尽くしたって鳥山さんが言われていたような
611衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:18.35ID:jH8o2okG0
プレイヤーキャラも途中でパワーアーマーしてコミカルからリアルタッチになるが不評だったのかFF8までは封印
612衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:25.34ID:MTntBnZu0
(´・ω・`)おまえら絵の乳首に反応しすぎだろ─── 小学生かよ───
613衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:26.85ID:AelGyBLEa
ドラクエはすごかったもんなあ
徹夜組
614衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:32.48ID:vFHYlRtB0
>>608
5000円前後
615衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:39.19ID:i8JES7sn0
DQ3とFF1発売時期一緒だったけど
DQが延期したおかげでずれたんだっけ
616衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:42.80ID:JLhISIvG0
考えてみるとシリーズ始まった時期はそんなに変わらんのだな
617衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:44.41ID:bEcMsNzF0
>>604
むしろ今より治安悪かったよなw
エアマックス狩りもあったし
618衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:52.39ID:ACp7qnWg0
今のFFってアンチドラクエ精神完全になくなったよな
619衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:53.75ID:Lk+pAnys0
イラストかわいい
620衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:53.73ID:mV8EH7X40
>>602
番台菜夢子乙
621衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:55.92ID:etMxOwrMr
可愛いなw
622衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:58.32ID:yOH/68oA0
サイドビュー戦闘画面てFFが元祖だっけ
623衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:59.28ID:t1c7RDi40
ドラクエはドラクエでいいけどね
624衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:59.46ID:pYyjbOTp0
もう出来てるやん
625衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 22:59:59.75ID:JTIIHFP60NEWYEAR
ぎがーす
626衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:00.51ID:MzEOa8vd0NEWYEAR
赤魔導、黒魔道士、白魔道士
627衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:00.60ID:MzEOa8vd0NEWYEAR
赤魔導、黒魔道士、白魔道士
628衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:03.43ID:VHjsPbv20NEWYEAR
当時FFもDQも桃太郎伝説もメガテンも買ってもらった自分には隙は無かった
629衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:06.40ID:lk5q5Zqv0NEWYEAR
かわいい
630衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:07.85ID:epyB/PZa0NEWYEAR
石井さんこんなコワモテでチョコボとかフラミーとか生み出すのかわいいな
631衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:10.02ID:gyB9pk/e0NEWYEAR
天野喜孝の絵って50万以上てマジ?
632衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:15.41ID:Qja51jvl0NEWYEAR
>>608
ナムコは3900円だった
633衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:16.27ID:vFHYlRtB0NEWYEAR
>>616
ドラクエ3とFF1が同時期だもんな
634衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:22.30ID:bEcMsNzF0NEWYEAR
>>610
鳥山さんはもうひっそり暮らしたかっただろうに、世間が許さなかったのは可哀想だよね(´・ω・`)
635 【624円】 【末等間違い】
2025/01/03(金) 23:00:25.29ID:869UBrtv0NEWYEAR
確かにドラクエ出てないな
636衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:27.50ID:lI6/Zjvf0NEWYEAR
今のRPGに繋がる
637衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:28.13ID:R5g8mmMPdNEWYEAR
ドラクエはウィズと同じだしな
638衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:31.74ID:D6K+F/6YHNEWYEAR
2頭身キャラを前面に出したシリーズ嫌い
天野絵最高や
639衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:33.93ID:aNQxyPMz0NEWYEAR
クラスチェンジで見た目悪くなったのがな
640衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:36.27ID:ZWfnav3d0NEWYEAR
>>611
FF7も戦闘シーンとか一部ムービーでは頭身高かったやん
641衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:37.33ID:g4LMWw7idNEWYEAR
ちびキャラの原型!!超貴重資料!!
642衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:38.15ID:Jo+m17k/0NEWYEAR
倒れた絵好き
643衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:38.62ID:dm0ii8Q70NEWYEAR
>>628
ブルジョワがおる
644衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:43.16ID:etMxOwrMrNEWYEAR
今でいうところの予備動作やwかわええのー
645衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:44.21ID:i8JES7sn0NEWYEAR
このデザインは画期的だったなあ
アニメとかでもRPG風戦闘画面とかでもよくパロディされるし
646衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:48.81ID:lI6/Zjvf0NEWYEAR
くろまw
647衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:50.15ID:VqE1j6jR0NEWYEAR
こんな設定画みたいなの初めて見た
やばすぎる…
648衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:50.48ID:UUlFPyky0NEWYEAR
忍者は3初出
649衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:51.00ID:2eKsGvAC0NEWYEAR
これは衝撃だったなあ
650衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:51.82ID:BQ52OGnf0NEWYEAR
FF外伝聖剣伝説やん
651衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:52.99ID:JLhISIvG0NEWYEAR
ドラクエは発売までどんどん待たされるようになったからなあ
652衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:54.72ID:ItgnO1HC0NEWYEAR
せんし
くろま
もんく
wwww
653衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:00:58.17ID:XTD5n4lE0NEWYEAR
いいなあ
654衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:02.49ID:B0ycaySs0
>>622
メタルマックスはどうだっけ?
655衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:07.13ID:Jo+m17k/0
>>628
貝獣物語と十兵衛クエストは?
656衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:07.34ID:ZWfnav3d0
ツインファミコン!
657衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:08.25ID:3ZbPmxC60
世界観を直接的にユーザーに伝える点で、この辺りのシステムも大きいな
658衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:08.37ID:MTntBnZu0
ツインファミコンや
659衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:09.34ID:bEcMsNzF0
ツインファミコン??
660衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:09.55ID:bq+hVh9na
νファミコンは伊達じゃない!
661衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:09.72ID:2eKsGvAC0
>>612
おっぱいはお嫌いで?
662衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:10.99ID:OJZiXosU0
チョコボ
663衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:11.58ID:c0tugM/OH
ツインファミコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
664衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:12.28ID:MzEOa8vd0
ツインファミコン
665衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:12.60ID:R5g8mmMPd
飛空挺きたー
666衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:13.01ID:JTIIHFP60
キタ━(゚∀゚)━!!!
667衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:16.10ID:VonAaiXK0
ツインファミコン?
668衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:16.20ID:bzzeG8/90
飛空艇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
669衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:18.64ID:QYqoHe7fa
飛空艇か、、、
670衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:18.79ID:bLIPa1gYd
きたあ
671衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:21.06ID:lI6/Zjvf0
飛空艇はえええ
672衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:21.87ID:jH8o2okG0
>>640
どう判断するか迷ったが絵柄はコミカルだったので除外した
673衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:22.04ID:sHqpm0K+0
>>595
なるほど 職種名は同じでもやってることが大きく違ってる感じなんですかね・・・
昔のグラフィッカーさんはゲームデザインまでやらされてたようなものなのかな
674衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:22.72ID:t1c7RDi40
鳥山明が居なくなったのがショック過ぎてライバル視もできないし
675衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:23.05ID:JuWJ/P/Q0
うちにもあるツインファミコン(´・ω・`)
676衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:24.20ID:bq+hVh9na
あ、ツインファミコンか
677衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:25.23ID:VHjsPbv20
>>655
十兵衛クエストだけやってないなw
678衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:26.65ID:dm0ii8Q70
はえーんだよな衝撃的
679衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:27.14ID:Av2SWpDc0
カブキ伝でサイドビューパクったのは
ダサかったなー
680衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:28.76ID:chdZFWtM0
これはドラクエにはなかったな
681衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:33.19ID:vg7I6Hr/0
これはびっくりしたな
682衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:33.81ID:ACp7qnWg0
>>651
いうてFFもじゃん…
683衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:34.95ID:ZWfnav3d0
1の飛空艇の曲くっそはやい
684衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:36.14ID:Nd63Sacw0
飛空挺キター
685衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:36.17ID:etMxOwrMr
>>631
今なら三桁いくんじゃないの
無名のレーターが中間業者通して仕事したとしても二桁いくよ
686衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:40.44ID:L2r5xIbg0
FFっていっとき日本人による白人コンプの象徴みたいに言われてたよな
主にキャラデザで
687衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:42.71ID:0CLudXTR0
バンゲリング・ベイ
688衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:45.35ID:MTntBnZu0
>>661
べっ、別に嫌いって言ったわけじゃないんだから!!!
689衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:45.41ID:+OLq6+8o0
ドラクエに慣れてたから魔法買うってどうゆうことやねんって思ったなあ
690衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:51.64ID:RMedJ/SV0
好きな飛空艇はノーチラス号です!
691衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:51.77ID:Av2SWpDc0
>>622
覇者の封印かな?
692衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:53.79ID:R5g8mmMPd
一方リメイクラーミアはやたら遅くて不評だった
693衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:56.61ID:n3QoC9DC0
飛空艇とかチョコボとか
考えることが天才的だよな
694衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:57.26ID:D6K+F/6YH
スピードばかり目に行くけどBGMも素晴らしいんだよ
695衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:01:58.95ID:MzEOa8vd0
飛空挺
696衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:00.73ID:aNQxyPMz0
ここでまた天才か
697衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:00.75ID:lI6/Zjvf0
あいつw
698衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:03.61ID:MRqzFMzV0
あいつw
699衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:04.22ID:CelHAkRY0
>>617
今も転売ヤーが叩かれてるけど狩られはしないな
700衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:05.26ID:bq+hVh9na
>>682
FFはまだ出てる方じゃないの
数字もだいぶ離れちゃったし
701衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:05.40ID:2eKsGvAC0
飛空艇キタ――(゚∀゚)――!!
702衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:08.26ID:dm0ii8Q70
誰も読めないコードで有名w
703衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:08.87ID:i8JES7sn0
自慢するのが大好きww
704衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:10.64ID:J4XDpU5M0
乗り物が豊富なのもFFの特徴だな
705衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:16.57ID:MTntBnZu0
やっぱ乗り物は大切なんだよ
706衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:16.63ID:yOH/68oA0
縦横無尽に高速移動なんてファミコンじゃ無理と言われてたのにジベリが限界突破するから
707衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:21.71ID:n3QoC9DC0
あのハイスピードスクロール
当時としてはすごくね?w
708 【1等場違い】 【231円】
2025/01/03(金) 23:02:29.69ID:bNw67Aw+0
飛空艇のスピード気持ちいい(´・ω・`)
709衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:33.59ID:B0ycaySs0
>>651
むしろ一年間隔で出してたのがすごい
710衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:33.68ID:VHjsPbv20
3は浮遊大陸出た時の虚無感とBGMが最高なんだ・・・
711衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:43.85ID:Qja51jvl0
>>687
実は良作
712衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:47.62ID:MTntBnZu0
そうですかね
今のままでいいと思いますが
713衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:51.72ID:lI6/Zjvf0
東急
714衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:53.38ID:JLhISIvG0
ラーミアよりクソ速いな
715衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:53.61ID:MTntBnZu0
植松キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
716衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:53.97ID:ZWfnav3d0
ノビヨ~
717衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:55.89ID:+OLq6+8o0
>>661
嫌いな紳士はこの世には居ない
718衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:56.46ID:AelGyBLEa
植松w
719衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:56.55ID:aNQxyPMz0
植松神
720衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:56.82ID:n3QoC9DC0
正直技術者としては
8割この人の功績だなw
721衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:57.39ID:i8JES7sn0
FF2だともっと早くなったやーつ
722衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:02:59.90ID:bq+hVh9na
どうやってスクロールしてるかの解説なしw
723衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:02.79ID:fjtGBv5F0
植松さんw
724衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:03.53ID:g4LMWw7id
ノビヨがくるぞーーー!!!
725衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:05.32ID:OJZiXosU0
お前らラーミアが遅いって文句言ってるんだろ
726 【小吉】 【517円】
2025/01/03(金) 23:03:06.59ID:bNw67Aw+0
BGMくる!(´・ω・`)
727衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:07.38ID:Nd63Sacw0
植松キター
728衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:09.30ID:CfwwTgG7r
ノビヨ
729衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:09.79ID:KxVrY7ii0
ラーミア「すごーい」
730衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:10.29ID:MzEOa8vd0
植松
731衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:10.63ID:hMSgzaDH0
>>691
コズミックソルジャー
732衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:16.31ID:bzzeG8/90
ノビヨ
733衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:21.74ID:CFqRhZ5k0
ドラクエはそれも遅かったからなぁ
船も怪鳥もお城も
734衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:24.06ID:RMedJ/SV0
ノビヨキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
735衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:27.70ID:2eKsGvAC0
>>631
絵売りアンから200万で買わされて、故郷に帰った同僚居たなあ
736衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:28.03ID:vFHYlRtB0
>>707
ドラクエ3のラーミアはゆっくりだったからな。
あれはあれで味があったけど。
737衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:30.56ID:bLIPa1gYd
植松さんきた
738衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:33.69ID:R5g8mmMPd
植松神
739衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:36.69ID:Sf8XvzAy0
弘田さん光田さんは代表作何だろう?
740衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:37.25ID:n3QoC9DC0
植松も天才的すぎるだろw
最初のファンファーレとか
クリスタルのBGMとか
741衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:43.43ID:lI6/Zjvf0
丸子橋か
742衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:43.71ID:t1c7RDi40
FFはなんかお洒落なんだよね
持ってるだけでいいw
743衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:46.01ID:QYqoHe7fa
>>691
牙のライセンスシステムのやつだったか、、、
(モンスタの牙の数がお金になるシステム)
744衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:50.15ID:yOH/68oA0
監修したFFピクセルリマスターのアレンジもうちょっとなんとかならんかったか
745衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:50.63ID:hHC0cEdOH
自キャラは、天野らしさがないと思う
746衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:03:52.82ID:JuWJ/P/Q0
でもDOGってRPG出してたよねディープダンジョンとか(´・ω・`)
747衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:00.86ID:J4XDpU5M0
植松神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

坂口神、天野神、植松神の創世三神が揃ったな
748衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:01.47ID:MTntBnZu0
ロックだったねえ
749衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:07.80ID:RMedJ/SV0
>>710
くっそわかる
750衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:07.96ID:dm0ii8Q70
世間的には対抗できる地位にいたのでは
751衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:11.27ID:gyB9pk/e0
>>735
>>685
高すぎ😂
752衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:14.51ID:etMxOwrMr
>>673
一応今でもキャラクター動かすのに容量抑えないといけないみたいな制約が結構あるから、そういうのに従って作るって意味やでー
あまりに複雑なもん作って動かせなくなると本末転倒だからそうならない様にもうあらかじめこういうのはやめてくれっていうのが仕様で纏まってる
753衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:14.93ID:VqE1j6jR0
ガチでレジェンドしか出ないな
754衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:18.55ID:ACp7qnWg0
>>700
合併する前まではな…
755衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:18.71ID:lI6/Zjvf0
音楽もドラクエ意識か
756衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:28.13ID:VHjsPbv20
>>746
クレオパトラの秘宝とかな(アドベンチャー)
757衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:28.99ID:JLhISIvG0
メロディアスといえばイトケン
758衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:30.19ID:n3QoC9DC0
>>736
ラーミアなんて歩く速度と変わらなくね?w
やっぱこのプログラマー持ってるから
スクエアの方が技術的には上行ったな
759衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:35.92ID:1E8Z+cxy0
まあすぎやん相手だとそう考えちゃうのも無理ない
760衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:38.06ID:MRqzFMzV0
これこれ
761衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:42.48ID:MTntBnZu0
3音てw
762衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:44.86ID:g4LMWw7id
>>739
光田さんはクロノとゼノかな
763衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:50.27ID:aNQxyPMz0
信じられない出来
764衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:51.78ID:AelGyBLEa
すげえいい曲w
765衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:53.32ID:n3QoC9DC0
3音で…
天才やろw
766衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:54.19ID:QYqoHe7fa
そのシンプルさがいいんだよ。
767衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:54.30ID:XTD5n4lE0
いいなあ
768衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:58.82ID:vFHYlRtB0
>>740
FFがやっぱりここまでのビッグネームになれたのは徹底的にドラクエと差別化出来たことだよな。

じゃないと埋もれてるよ。
769衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:04:59.41ID:ZWfnav3d0
3音+ノイズ
770衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:00.14ID:wZAXSeGxd
ちび白魔ちょっと顔が男前
3だとかわいい
771衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:15.49ID:t1c7RDi40
少ないほうが想像が広がるんだよね
772衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:16.40ID:JuWJ/P/Q0
FFはまだスタッフ残ってるけどドラクエは鳥山もすぎやまもいない(´・ω・`)
773衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:17.05ID:VHjsPbv20
植松さん老けたなあ・・・
774衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:19.29ID:zVvjtr9w0
偶然集まったスタッフが全員天才とかいう奇跡
775衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:19.69ID:i8JES7sn0
FF3では4音全部BGMで使ってるから
SEで一部音が途切れるんだよな
776衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:20.86ID:R5g8mmMPd
クリスタルのテーマきたー
777衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:21.72ID:+cOSmslr0
ドラクエのバトル曲ってメロディないっけ?
778衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:24.75ID:Nd63Sacw0
橋を
779衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:28.52ID:mV8EH7X40
初代は音楽が単調という意見もよく見た
ファミ通のレビューとか、飯野賢治の著書とか
780衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:28.95ID:AelGyBLEa
FFの曲は全部いい
781衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:29.57ID:+OLq6+8o0
戦闘終了の音楽がめちゃ良いよね
782衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:29.71ID:FVZrD9Ck0
悠久の風とエウレカとクリスタルタワーの音楽は天才の所業
リメイク3のサントラは速攻買った
783衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:33.05ID:hMSgzaDH0
当時のファミコンゲームって敵倒したら自動的に次の敵攻撃せんのばっかりなのがなぁ
784衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:34.50ID:bq+hVh9na
まあたしかにこれはいい
785衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:34.92ID:vsrMK4Fad
魅せるねえ
786衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:37.57ID:vvcNe8dm0
はいスタート
787衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:38.71ID:OJZiXosU0
ああそうだったかも
788衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:39.20ID:dm0ii8Q70
うひょー
789衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:41.48ID:JuWJ/P/Q0
名曲やなあ(´・ω・`)
790衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:41.59ID:JTIIHFP60
これは凄い
791衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:41.94ID:MTntBnZu0
オシャレだよねえ
792衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:42.43ID:bEcMsNzF0
映画的な構成だね
793衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:44.18ID:jaZEbXDA0
この演出オシャレだよな
794衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:45.31ID:c0tugM/OH
あーこれなーーー
795衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:46.81ID:3ZbPmxC60
昔関東いた時、自由が丘の駅前で植松伸夫が夏祭りか何かで呼ばれて演奏会してて面白かった
796衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:47.22ID:Jo+m17k/0
かっけぇ演出だよな
797衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:47.60ID:MzEOa8vd0
テンポ早くね?
798衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:47.75ID:MzEOa8vd0
テンポ早くね?
799 【ニダー】 【162円】
2025/01/03(金) 23:05:48.20ID:bNw67Aw+0
このOPとメインテーマだよな(´・ω・`)震えた
800衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:50.80ID:hMSgzaDH0
名曲
801衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:50.76ID:lI6/Zjvf0
名曲きたー
802衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:51.33ID:ItgnO1HC0
>>296
( ;∀;)
803衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:51.82ID:2eKsGvAC0
なつい(´;ω;`)ブワッ
804衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:52.70ID:etMxOwrMr
>>751
ゲームのイラストやキャラは動かす目的で作られるからただ描くだけじゃなくて結構テクニカルな技術と知識が必要になってくる
そういう技術料も上乗せされてる
805衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:53.40ID:PvWjRPS80
そうそう昔のシステム屋さんのプログラマーは引き出し多かった
顧客の突然の思い付きで言いだした仕様変更も
「そんなこともあろうかとこういうの用意しときました」
って場面が結構あった
806衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:53.73ID:CFqRhZ5k0
序章でOP曲流れたのは新鮮だった
807衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:54.90ID:ZWfnav3d0
※FF2では流れません
808衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:55.06ID:n3QoC9DC0
これた凄いわw
809衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:55.30ID:XTD5n4lE0
すごいなあ
810衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:55.45ID:vFHYlRtB0
>>758
遅いんだけど、BGMと合ってたから気にならなかった。
811衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:55.88ID:SzPICWgQ0
坂口はやたら映画コンプレックスの印象がある

2025年の今となっては笑い話だけど
812衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:56.75ID:R5g8mmMPd
かっこええええけ
813衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:05:58.38ID:bzzeG8/90
いいよねえ
814衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:04.14ID:MTntBnZu0
アバン→OP

っていう今ではみんな使うやつ
815衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:07.93ID:pYyjbOTp0
1はグルグ火山が好き
816衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:09.84ID:bq+hVh9na
いまでいうところのアバンタイトルだよな
817衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:14.02ID:JuWJ/P/Q0
そして映画で派手にコケた(´・ω・`)
818衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:14.51ID:JLhISIvG0
スクエアといえば小学生の時にテグザー買ったな
819衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:14.84ID:VHjsPbv20
FF4でもこれがあったのはテンション上がった
820衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:16.51ID:sCvTOe70H
1987年(´・ω・`)
821衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:20.62ID:jH8o2okG0
脚本は気まぐれオレンジロードの寺田憲史!も広告で打ち出してた

でもドラクエに比べてFF1は印象に残るセリフは無かったな
糸井重里がMOTHER1開発中のインタビューで「かなりヒットしたゲームがあったけど人物のセリフは生き生きしてなくてそこが不満だった」と言ってたのは多分FF1の事
822衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:23.21ID:D6K+F/6YH
演出というものを感じさせた初めてのゲームやったな
823衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:23.70ID:aNQxyPMz0
曲が泣けてくる
824衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:27.70ID:ItgnO1HC0
>>817
wwww
825衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:33.53ID:8fswuY8M0
87年でこのレベルだとアーケードとPCがはるか先を行ってるな
826衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:33.70ID:lI6/Zjvf0
FF2とかもろスター・ウォーズやん
827衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:34.02ID:bq+hVh9na
>>797
なんでお前さっきから2回ヒットしてるの
828衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:34.70ID:jaZEbXDA0
エンタメの基本が詰まってるよな
829衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:36.56ID:UUlFPyky0
>>782
ラスダン闇のクリスタル好き
830衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:38.51ID:c0tugM/OH
映画的な、がいまはdでもなく阿呆な方向にいっちゃったよな
831衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:40.72ID:vsrMK4Fad
本当の映画にしたばっかりに…
832衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:42.58ID:bEcMsNzF0
>>782
リメイク3は音源変わってとんでもない名曲になってたな
DSにイヤフォン差して、ぶっ倒れそうになったわ
833衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:45.12ID:n3QoC9DC0
>>810
確かにドラクエはあのゆっくりが良いって気が
しないでもない
834衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:48.04ID:iDhDSBR20
ドラクエ無かったらFFも生まれなかったんだな
835衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:48.95ID:hMSgzaDH0
オーケストラ調にアレンジされたものよりファミコン音源の方がいいって思うよなぁ
836衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:49.63ID:MTntBnZu0
>>817
ええんやで
837衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:56.34ID:t1c7RDi40
>>772
そうすぎやまこういちさんも天才だったよね
オケのコンサート行った思い出。。
838衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:57.36ID:g4LMWw7id
FFのオープニングはみんなドラマティック
839衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:57.71ID:yOH/68oA0
メガテンはナムコの手助けで音源追加できてファミコンのうちから豪華な音楽作れて恵まれてたな
メガテン2の発売はFF3と同じ頃だった
FFは大変だったと思うよ
840衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:06:58.90ID:RYUf/mK/0
細かいおにぎりに命は宿る
841衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:04.04ID:B0ycaySs0
>>775
ファミコン後期は割とスタンダード
842衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:11.39ID:dm0ii8Q70
>>825
昔はゲーセンとゲーム機の性能差凄かったね
843 【大あたり】 【682円】
2025/01/03(金) 23:07:14.87ID:bNw67Aw+0
良い感じでDQとの差別化が図られてる(´・ω・`)
844衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:17.66ID:Tknbhbls0
この辺はクラシックというかバロックの素養があるすぎやまこういちの独壇場だよなあやっばり
845衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:18.36ID:zVvjtr9w0
このテーマで一番感動したのはFF4でミジンコに殺されかけた時に仲間が祈る演出だよな
846衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:19.40ID:0CLudXTR0
8bitサウンドって案外いいんだよな
847衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:22.35ID:MTntBnZu0
そして中村さんの説得力ある声
848衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:23.80ID:jaZEbXDA0
>>817
今なら名作作れるかもしれん
849衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:24.30ID:JuWJ/P/Q0
ヒゲが作ったWiiのRPGも売れなかったね(´・ω・`)
850衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:31.14ID:n3QoC9DC0
でも6あたりで一回DQを超えたよね?
851衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:36.54ID:dm0ii8Q70
最後のファンタジー
852衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:37.66ID:CelHAkRY0
このドット絵はなんなんだよ
853衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:38.95ID:t1c7RDi40
かわいい
854衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:39.57ID:kW8NslsQ0
I出たころは88でYsやってたな
855衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:40.25ID:MRqzFMzV0
>>831
傾けちゃったね、・・・会社
856衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:46.72ID:bEcMsNzF0
ドット絵のおヒゲw
857衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:49.18ID:ItgnO1HC0
時間と容量制限
858衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:54.80ID:ZWfnav3d0
>>847
FF16には声が中村悠一のキャラと顔が中村悠一のキャラがいる
859衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:07:57.41ID:lI6/Zjvf0
へー
860衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:02.64ID:YfADuCzS0
>>811
コナミを追い出されたコジカンもそうだな
861衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:03.52ID:vFHYlRtB0
>>833
これ見るとこの速さがFFの一本道ゲー化の呼び水になってたんだな。
862衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:05.84ID:Bs9WoGTu0
3音とか6音のPSGやFM音源の時代
楽しかったな

音楽の素養ないただの音で耳コピできたり
アレンジや作曲できた 
家のパソコンに打ち込みまくった

ちゃんと自分でメジャーレベルのバッキング演奏とか作らなきゃいけない
初音ミクとかは手も足も出なかった
863衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:08.32ID:i8JES7sn0
のばら
864衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:11.62ID:JuWJ/P/Q0
オラはドラクエよりFFのが好きだったな6まではね(´・ω・`)
865衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:12.62ID:JLhISIvG0
当時はFFの存在知らんかったよ
866衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:13.54ID:hHC0cEdOH
坂口と植松の雰囲気が似てるので、最初間違えた

汚いヒゲと眼鏡
867衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:16.56ID:Jo+m17k/0
のばら
868衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:16.94ID:VqHQejPN0
ドラクエもFFも戦闘に迫力無かったけどクロノトリガー見た時はびびったわ
キャラが凄い動くから楽しかった
869衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:17.43ID:R5g8mmMPd
反乱軍のテーマが良いんだ
870衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:18.02ID:D6K+F/6YH
ここで2やっとか
871衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:18.10ID:2eKsGvAC0
よし、熟練度システムだ
872衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:21.07ID:MTntBnZu0
6で終わったんだよ!FFは!
873衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:21.05ID:mfl8KCYJd
>>817
みんなファンタジーを望んでたのに SF っぽくしちゃうんだもんw
ヒゲは CG キャラのまつ毛を不揃いにするとかどうでもいいところにこだわってたしw(´・ω・`)
874衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:23.46ID:dm0ii8Q70
4が一番衝撃的だったかもしれない
875衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:24.72ID:AelGyBLEa
2はすごい好き
俺の青春
876衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:25.90ID:Tknbhbls0
初めてFF見た時は衝撃だったなあ
小学6年の時だった
877衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:26.05ID:n3QoC9DC0
エニックスがどんどん
技術的に苦しくなってきたからな
878衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:28.44ID:Bs9WoGTu0
年1でFFのナンバリングが出て遊べてた時代
879衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:29.17ID:lI6/Zjvf0
徐々に開発に時間が
880衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:29.32ID:VHjsPbv20
でも一番衝撃受けたのはFF1じゃなくてFF2
死にすぎだろ・・・
881衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:31.97ID:JLhISIvG0
6のグラフィック見た時はたまげたなあ
882 【1等組違い】 【663円】
2025/01/03(金) 23:08:35.12ID:bNw67Aw+0
FFⅡのシリアスさ大好き(´・ω・`)
883衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:35.14ID:JuWJ/P/Q0
FF派ファイファン派(´・ω・`)
884衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:35.59ID:lk5q5Zqv0
毎年ってすげえ
885衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:36.98ID:J4XDpU5M0
6で完全にドラクエ抜き去ったよな
886衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:42.14ID:BQ52OGnf0
FF派でした
887衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:43.54ID:JTIIHFP60
ファイファン派
888衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:44.20ID:Jo+m17k/0
>>872
7まで
889衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:45.66ID:0CLudXTR0
名前が同じだけの別物が作られる…
890衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:47.31ID:Qja51jvl0
>>870
残り7分くらいw
891衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:49.41ID:MRqzFMzV0
ファイファン派とエフエフ派がいる
892衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:49.86ID:etMxOwrMr
スーファミになってから天野喜孝の絵がそのまま再現できる様になったのには驚いたな
メニュー画面のキャラ絵がちゃんと天野絵だった
893衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:56.19ID:SzPICWgQ0
もういい加減90年代から卒業しようぜ
894衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:56.72ID:OJZiXosU0
ほら編集長もエフエフって言ってるじゃん
895衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:57.92ID:ZWfnav3d0
>>885
DQ6が時間かかりすぎた
896衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:57.95ID:sCvTOe70H
スーパーファミコンになった(´・ω・`)
897衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:59.17ID:jH8o2okG0
>>817
「映画音楽は素晴らしい!」の後に放送というのも何とも……
898衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:08:59.64ID:t1c7RDi40
FF派だけどドラクエも良いと思ってる
899衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:00.39ID:+OLq6+8o0
俺がドラクエ3、友人がFF1買ってかえっこして両方できたんだよなあ
懐かしいわ
900衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:01.45ID:G9fbz5iP0
オレはフフ7が初プレーだからな
901衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:02.43ID:vg7I6Hr/0
ファイファンだろ
902衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:03.41ID:ACp7qnWg0
>>858
13から毎回出てるよ
普通にコネあるんじゃね?
903衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:03.55ID:o5G6/uqnd
>>735
秋葉原の駅前にいたアイツら
904衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:04.80ID:YzahmrSH0
いまとなっては何年かかるやら。
905衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:07.13ID:vFHYlRtB0
7からホストゲーに…
906衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:07.96ID:vsrMK4Fad
6はすごかったねえ
7も新技術という点でとても好き
907衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:09.92ID:mV8EH7X40
メガテン派
908衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:10.70ID:QYqoHe7fa
7が革命的だったなぁ、、、
909衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:12.38ID:JuWJ/P/Q0
9は良ゲーだったけど8はksgだった(´・ω・`)
910衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:13.29ID:VHjsPbv20
7と8は自分には刺さらんかったなあ・・・
911衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:13.51ID:2eKsGvAC0
FF7とDQ7を比べると・・・
912衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:16.31ID:bEcMsNzF0
>>864
自分もFFは6までだけど、そういう人向けにFF14作ってあって楽しいよw
913衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:16.62ID:JLhISIvG0
同じ年に出たドラクエ5とFF5のグラフィックの差が凄かった
914衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:17.03ID:3KvMz9o20
>>837
去年N響が初めてドラクエコンサートやったけど
めちゃくちゃ良かった
915衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:22.05ID:vdUZOsnD0
今は知らんけど初期はドラクエがずっと好きだった
916衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:24.86ID:n3QoC9DC0
>>885
6〜7辺りは完全にFFの圧勝だろうな
917衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:25.55ID:hMSgzaDH0
4からのATBが嫌い
918衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:32.16ID:o6iIqmHe0
明暗くっきりの第7作目…
919衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:33.27ID:CelHAkRY0
10年でZか
920衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:36.38ID:bq+hVh9na
7のムービーからプレイアブルがシームレスにつながるのはかっこよかった
921衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:39.22ID:MTntBnZu0
(´・ω・`)運良く人徳もあっていろんな才能が集まったってことよね
922衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:42.49ID:Jo+m17k/0
8以降はやっぱり黒歴史か…
923衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:42.71ID:JuWJ/P/Q0
FFはソニーに行くべきではなかった(´・ω・`)
924衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:45.47ID:C1OWsGMa0
リコーダー
925 【大あたり】 【204円】
2025/01/03(金) 23:09:45.51ID:bNw67Aw+0
メインテーマオケバージョン(´・ω・`)
926衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:46.07ID:IatGxNj60
7て4枚組やったかな
927衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:47.46ID:Tknbhbls0
リコーダーは流石に草
928衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:48.65ID:bq+hVh9na
リコーダーw
929衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:50.22ID:vFHYlRtB0
リコーダーかい
930衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:50.60ID:kW8NslsQ0
これじゃないアレンジきた
931衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:50.71ID:etMxOwrMr
こうしてみると7リメイクはバトル画面に結構忠実なんだな
932衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:51.73ID:SzPICWgQ0
なんでリコーダーで
933衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:52.44ID:Pmpw0VgN0
そして坂口くんは干される
934衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:09:56.82ID:D6K+F/6YH
7はライト一つしかないから影真っ黒で鬱になる
935衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:00.28ID:lk5q5Zqv0
7から変わっちまった
936衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:03.37ID:t1c7RDi40
世界観が広がる
937衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:05.47ID:OJZiXosU0
なんでリコーダーなんだよ
938衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:06.83ID:c0tugM/OH
今でも薄い本が出る7やで!!
939衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:08.54ID:vvcNe8dm0
>>909
わしは9より8のが好きです(´・ω・`)
940衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:09.94ID:R5g8mmMPd
オーケストラ映えするのはすぎやまこういちだよなぁ
941衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:12.97ID:+ZJ7Fw1v0
8からおかしくなったんだよなあ
942衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:13.56ID:VHjsPbv20
>>922
俺は9と12は結構好きよ
943衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:17.53ID:dm0ii8Q70
>>915
ドラクエは1-3までが神がかってたと思うね
944衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:19.51ID:CelHAkRY0
ファイナルファンタジーユアストーリー
945衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:21.32ID:JuWJ/P/Q0
結局9が最後だった
それ以降はまったくやってない(´・ω・`)
946衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:22.92ID:Bs9WoGTu0
演奏会死ぬほどやってるのに、なんで取り上げるのが学校リコーダーの会なんだよ!w
947衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:23.96ID:+OLq6+8o0
>>911
ドラクエ7は話が暗すぎてなあ
948衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:25.73ID:jH8o2okG0
スーファミ初作のFF4の表現にはたまげた
949衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:25.76ID:SzPICWgQ0
イスラム教w
950衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:26.34ID:ItgnO1HC0
>>935
7からやってない
951衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:26.48ID:JLhISIvG0
7のマテリアシステム好きだった
952衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:26.60ID:vg7I6Hr/0
映画でコケた話はしないのか
坂口以外は天才
953衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:26.70ID:MTntBnZu0
悲報 女の子、あまりFF好きじゃない
954衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:29.37ID:CFqRhZ5k0
>>895
ドラクエはオン以外のナbッバリング全部最後までやったけど
6だけどんなストーリーだったか全然思い出せん
955衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:30.59ID:8zhA/QDMd
子ども興味なさそう
956衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:32.19ID:mHp/NQ4u0
9はffしてる
957衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:33.19ID:mV8EH7X40
ザバダックのポーランドみたいな
958衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:35.09ID:BQ52OGnf0
リコーダーなのは日本人ならみんな必ず持ってるから
959衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:35.23ID:3ZbPmxC60
当時小僧でリアルタイムに触れたこともあって、絵やシステムやストーリー面では6-7辺りが一番好き
960衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:35.33ID:bEcMsNzF0
披露宴の入場曲にこれ使った
10年近く経ってオリンピックで使われてて
961衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:36.13ID:dm0ii8Q70
40年マジか
962衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:38.38ID:n3QoC9DC0
FF史上最高傑作ってなに?
俺5~7当たり好きだけど…
963衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:40.32ID:Tknbhbls0
40年とかやめてくれ
964衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:43.28ID:UUlFPyky0
>>940
オケ演奏前提で作曲してたからね
965衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:43.52ID:g4LMWw7id
リコーダーだと吹奏楽というより鼓笛隊になってしまうw
966衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:47.43ID:MzEOa8vd0
FF16はなかったことで
967衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:47.43ID:MzEOa8vd0
FF16はなかったことで
968衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:48.25ID:vFHYlRtB0
>>933
それまでの貢献を帳消しにして余りある負債を会社にもたらしたからな…
969衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:48.72ID:JuWJ/P/Q0
9はラスト泣けるのよね
特にあの曲がたまらん(´・ω・`)
970衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:51.28ID:lI6/Zjvf0
聖剣伝説
971衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:10:59.32ID:MTntBnZu0
>>962
5です
972衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:00.35ID:SzPICWgQ0
まだFFって作ってるのかw
973衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:01.81ID:Bs9WoGTu0
>>940
あの人音大出でもないのになんでフルオケのフルスコア書けるの……
974衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:04.28ID:ACp7qnWg0
10が変にヒットしちゃったから13がコケちゃった
975衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:05.61ID:G9fbz5iP0
フフ8は別れるみたいだがオレは好きだな特に世界観
976衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:09.12ID:C1OWsGMa0
>>962
ストーリー抜きだと12
977衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:10.76ID:bEcMsNzF0
>>947
それのファン多いんだよ
9なんて地図しか覚えてないだろう
978衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:14.22ID:bLIPa1gYd
急に
979衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:15.10ID:XzYhG60A0
>>923
FF2まではMSX版でソニーのPCでも遊べた記憶
980衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:15.60ID:8zhA/QDMd
魔界塔士SA・GAは?
981衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:16.36ID:VHjsPbv20
まだ13すらやってねえな・・・3本あるんだっけか
982衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:16.56ID:n3QoC9DC0
今のFFってどうなってんだろう
頑張ってる?
983衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:19.07ID:CelHAkRY0
渋谷さん社長みたいな見た目
984衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:19.91ID:JLhISIvG0
ゼノギアスの続編やりたかったな
985衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:26.95ID:OJZiXosU0
もう終わりか
986衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:27.60ID:BQ52OGnf0
>>962
FF10
987衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:30.43ID:hMSgzaDH0
13は死ぬほどつまらんかったなぁ
苦痛になりながらなんとかクリアーしたけどストーリーとか全然分からんかった
988衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:32.02ID:Av2SWpDc0
>>945
同じく
989衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:32.52ID:SzPICWgQ0
映画アイランドの音楽
990衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:32.70ID:Tknbhbls0
渋谷さんいまだに現役なのがすごい
991衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:33.34ID:+OLq6+8o0
>>943
3までが偉大すぎて4から微妙になってしまった
992衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:38.30ID:o5G6/uqnd
最初のFFコンサート失敗したらしくて
植松さん泣いててそれを励ますすぎやまこういちのコメントが
存在するらしいのよね。ん
993衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:39.48ID:QYqoHe7fa
正直、7からだなボクぁ、、、
キャラから入った派。
(派閥)
994衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:42.12ID:UUlFPyky0
>>977
9はまさゆきとロッカーの地図かな
995衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:48.53ID:JTIIHFP60
なにこれ
996衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:53.40ID:t1c7RDi40
>>914
ね ゲーム音楽をオケ用に楽譜を書ける唯一の人ってか最初からオーケストラで演奏するつもりだったらしいね
997衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:55.97ID:ZWfnav3d0
>>975
8は最低2周やらんと理解できんしな
ドローシステムで投げた人にはわからん
998衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:11:57.38ID:AelGyBLEa
変な歌w
999衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:12:02.73ID:vsrMK4Fad
小さなドット絵がする無駄なアクション好きだった
頭かいたりウインクしたり
1000衛星放送名無しさん
2025/01/03(金) 23:12:03.28ID:Bs9WoGTu0
なんで微妙なライブばかり取り上げるんだよフルオケのすげー演奏会いっぱいやってるよ!w
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 41秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250110171422ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1735909522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「レジェンドゲームヒストリー ~ファイナルファンタジー~★1 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF5
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF1
NHKのファイナルファンタジーヒストリアを見た
歴史秘話ファイナルファンタジーヒストリア★1
CIA、ビンラディンのHDDの中身を公開。「ファイナルファンタジー」「トムとジェリー」「Mr.ビーン」「ジャッキーチェンの動画」
歴史秘話ファイナルファンタジーヒストリア★3
ファイナルファンタジーレジェンズ時空ノ水晶Part106
ファイナルファンタジーレジェンズ2 Part115
【FFDCG】FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME ファイナルファンタジーデジタルカードゲーム★5
ファイナルファンタジーレジェンズ時空ノ水晶Part102
ファイナルファンタジーレジェンズ時空ノ水晶Part101
【新生詐欺】ファイナルファンタジーレジェンズ時空ノ水晶Part108
ファイナルファンタジーレジェンズ 時空ノ水晶 フレンド募集スレpart3
レジェンドゲームヒストリー 〜ファイナルファンタジー〜★2
ファイナルファンタジーレジェンズ2 Part109
【PC/スマホ】ゲームブックの古典シリーズが現代によみがえる。「ファイティング・ファンタジー レジェンズ」が7月28日に配信予定
ファイナルファンタジーレジェンズ時空ノ水晶Part96
ファイナルファンタジーレジェンズ2 Part127
ファイナルファンタジーレジェンズ2 Part126
ファイナルファンタジーレジェンズ時空ノ水晶Part70
歴史秘話ファイナルファンタジーヒストリア★7
【PS4/Vita】「いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY」が発表。2017年内に発売予定
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF1
ファイナルファンタジーレジェンズ時空ノ水晶Part100
ファイナルファンタジーレジェンズ2 Part120
ファイナルファンタジーレジェンズ2 Part121
ファイナルファンタジーレジェンズ2 Part123
【悲報】ファイナルファンタジー、国内でブランド崩壊して完全に欧米向けのゲームになる
歴史秘話ファイナルファンタジーヒストリア★8
【FFDCG】FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME ファイナルファンタジーデジタルカードゲーム★8
【ゲーム】「ファイナルファンタジー」シリーズ35周年記念番組 好きなタイトル・楽曲・キャラクターの人気No.1を決めるネット総選挙結果 [muffin★]
歴史秘話ファイナルファンタジーヒストリア★5
NHKでファイファンの特集番組「歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア」が放送。キャラや楽曲などの人気投票も実施
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF4
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF6
家庭用ゲーム「ファイナルファンタジー14」は利用者が伸び悩んだ。 2
【ゲーム】スマホ版「ファイナルファンタジー」シリーズや「クロノ・トリガー」が半額で購入できるGWセールが開催中
ファイナルファンタジーレジェンズ時空ノ水晶Part103
ファイナルファンタジー7はやっぱりニンテンドウ64で作ってればクソゲーが名作になってたんじゃね?
ファイナルファンタジーレジェンズ2 Part112
ファイナルファンタジーレジェンズ2 Part115
【ゲーム】ファイナルファンタジーの略称は「ファイファン」ではなく「エフエフ」で確定。「FF15」の詳細画面に明記★2
ファイナルファンタジーレジェンズ時空ノ水晶Part104
ファイナルファンタジーレジェンズ時空ノ水晶Part105
ファイナルファンタジーレジェンズ時空ノ水晶Part102
ファイナルファンタジーレジェンズ時空ノ水晶Part103
【ファイナルファンタジー7リメイク】今年のベストオブゲームソフト間違いなし
海外ゲームサイトで「ファイナルファンタジーシリーズランキング」が公開
スクエニがコエテクと手を組んでファイナルファンタジーエクストリームパラダイス出せば売れそう
【ゲーム】『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』 Webムービー“ファイナルファンタジーXIV MEMORIES”を公開!
【ファイナルファンタジー】歴代FFの中で一番好きなストーリーはどのタイトル? [首都圏の虎★]
『ファイナルファンタジー7:リメイクpart1追加ストーリー完全版』、キタ━━━━━━(゚∀。)━━━━━━!!
【マターリ】歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア【マターリ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part238【2ch本スレ】
【詐欺ガチャ】FFGMファイナルファンタジー グランドマスターズ Part195【糞アプデ】
ファイナルファンタジーレジェンズ2 Part128
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part254【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part211【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part191【動物園閉鎖】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part223 【2ch本スレ】
【ゲーム】「ファイナルファンタジー14」開発スタッフ織田万里さん、織田信長の末裔と明かす [muffin★]
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part221 dev.009【2ch本スレ】
ファイナルファンタジーレジェンズ2 Part129-2
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part214【2ch本スレ】
ファイナルファンタジーレジェンズ〜光と闇の戦士〜
11:47:15 up 27 days, 12:50, 0 users, load average: 135.34, 133.66, 122.49

in 0.43916392326355 sec @0.43916392326355@0b7 on 021001