◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSフジ 4241©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1478782958/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>31 いやその後。発砲して車のタイヤ見てたから
>>38
(´・ω・`)パ-ン
⊂彡☆))Д´) 裏で暗躍する策士かと思ったらこういうミスもするんだな
しどいわ!しどいわぁ〜!おねぇをイジメるなんてぇ〜〜〜
若様を心配してオロオロするコミカルな面とのギャップも面白い
オレの勘だけど邪馬台国の国って意味が現在の国家って意味とは全然違うと思うんだよねえ
この子このドラマ放送の翌年になくなってるのか
24歳で亡くなるとはなぁ
NYキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
ロマンチックでシャイになればいいんだな
よしおれも
>>130 d
ほんとだ、調べたら24で心不全か…若いのに
このねえちゃん
なんで使用人の分際でこんなに人並みな口を利いてるの (・ω・)
すみちゃんはこいつが一番しっくりくる
次がパパはニュースキャスター
いまだにNOVAの鈴木さんのイメージで山崎一っていう名前が出てこない人だな
引っ越しのサカイで徳井優の名前が出てこない人もおなじだが
今の朝ドラに出てる芳根京子さんも「清楚で薄幸で処女っぽい」2サスヒロインの雰囲気があるから
前田愛さんの後継者になってほしい
お兄ちゃんキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
夕飯の下ごしらえと洗い物をしてたらもう話が分からない
>>149 兄さんとこ行って母さんにレプリカ見せて
あとは特に話し進んでない
こいつが権限もないのにあれこれと嗅ぎ回るのはいったい何の“業”に突き動かされてるんだろ?(・ω・)
“真実”を暴いて結果誰も幸せにしない、という結末は 『相棒』 の杉下、と一緒やな (・ω・)
確か息子が劇貧で葬儀代踏み倒したんだっけ (・ω・)
「血痕がついたナイフが見つかった」
↓
「凶器のナイフが見つかった」
これが警察の伝言ゲーム。
児童ポルノに当たるシーンでは。子供だからいいのかな・・・・?w
ファルコ様は、今まで我々のために涙を使い果たして
すでにその涙は枯れているのだ
『石破茂×前原誠司 米トランプにどう対応 ポスト安倍の政治力学』
激戦となった米大統領選挙を制したのは共和党候補の不動産王ドナルド・トランプ氏だった。アメリカ第一主義を掲げ、
在日米軍撤退などにも言及する“過激な”新大統領の誕生は、日米関係に何をもたらすのか。「トランプ主義」は、
中国やロシアといった大国とどう向き合い、世界のパワーバランスにどのような影響を与えるのか。
政界きっての外交・安保通、自民党の石破茂前地方創生相と民進党の前原誠司元外相を迎え、大きな転換点を迎えた
国際情勢を読み解く。
ゲスト
石破茂 前地方創生相 自由民主党衆議院議員
前原誠司 元外相 民進党衆議院議員
私の声 募集テーマ
『石破茂氏、前原誠司氏に言いたいこと聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html ( *・ω・)ノこんばんわ〜今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
綺麗事なリベラルに中間層が疲れたんやろな…
>>189 直にはつながらないだろうが因果的経緯としてはありかな
>>188 関西唯一の米軍の経ヶ岬のXバンドレーダー作ってやったら今度は米軍が谷垣禎一の地元の福知山の自衛隊施設使わせロッテ言い出したぞ
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
鉄オタとミリオタのネタだけで2時間おわってほしいwww
と言うか反町と石破の面を組み合わせたらトランプに為りそう
鉄道も今ハイブリッドの
ディーゼル電車みたいなのが走ってるらしいね。
政治家としてもうとっくに終わったゲルと前ナントカさんが
日本の今後を語ることに何か意味があるのか?w
このニュース枠は新人の練習枠かいつも原稿噛みやがる
>>196 ディーゼル機関車とはべつのか
そうなのか
アメリカのマスコミって報道機関じゃなくて赤旗みたいなもんなんだな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
どの日本国内メディアも今更トランプの人となりを掘り下げ始め&掌返ししてたな
あれだけトランプを得体の知れない基地外扱いだったのにw
>>200 映ってないところでは女子アナのおっぱいとか男子穴のちんこカン出るよ
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
自民党が10月にトランプの側近読んで勉強会してたらしいな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>206 萌みんに初?の浮いた話しが芸スポに出てたな
>>193 へー 谷垣さんリハビリ出来てんのかな…
>>211 泡沫から大統領になったレーガンもいるから化けるかもしれない
TPPって管政権の時に入ろうって言ったんじゃなかったっけ
>>213 北陸新幹線の舞鶴ルートは今日事実上なくなったぐらいだから政治的な影響力はもうなくなったな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>216 うむ 可能性は低いような気がするがわからん
>>211 だろうねぇ…もう大統領に飽きてたりしてな…
>>211 フロリダの別荘が豪華すぎてホワイトハウスなんて貧乏くさいところには住めんだろw
>>221 アメリカで乗るアメ車はちょうどいいんだけど
日本で乗るには無理があるよね、、、
>>224 ヒラリーなら南部11州が独立とか、かつてのような話があったかもしれない
とりあえずトランプでそれは回避したかと
大方の予想って「アメリカのマスコミ)の予想だろ
日本のマスコミはそれを垂れ流してただけ
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
入れ墨調査「適法」確定=拒否の大阪市職員敗訴―最高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-00000112-jij-soci 入れ墨調査「適法」確定=拒否の大阪市職員敗訴−最高裁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111100770&g=soc
マスコミの思い通りにならなかった話は一切報道しないな
ネットだとヤホーのトップニュースになるくらい参照されてるのに
>>220 あらまあ…地盤を継ぐ有力な後継者が居らんのか
三大メディア = 左翼メディア
これはアメリカ国民全てが知っている事だからね
メディアが言う事はかなり偏ってるってわかっているからトランプに票が流れるんだよ
>>230 カリフォルニアで独立騒ぎ始まったらしい
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
アメリカの富裕層
上位1%が富の3割程度を持っている
また民主党8年はキツいやろ…どう考えても次は共和党やん…
前原、総得票数とか意味ないんだよ
選挙人制度知らないレベルなら、無理して長話するなよ
民主党も政権取る前は何かやってくれるっていう期待あったよね
トランプ支持者狩りとか巻き起こるんだろか、、、
ヒラリー派はちと怖い
>>235 トランプ現象は反メディア的側面持ったことは否定出来ないね
加えて低取得白人層とかレッテル貼るんじゃ誰もトランプ支持とかいわんがな
トランプは癖の強いオーナー社長だと思えばそんなに付き合いにくいことはないかもしれない
日本にもそんなオヤジ珍しくないし
隠れトランプってリベラルクリントン支持者からの攻撃が心配で世論調査に協力しなかった人だよ
その人たちが秘密保持されてる投票行動で自分の意思を示しただけ
そういった人たちが表に出ることを阻んだんだよクリントン支持者とメディアは
これはもはや共産独裁国家と同じ
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>239 まぁ勝負どころを接戦でトランプが取ってるから、、、、
前原さんてテレビナレーターがここ二日間言いつくしたことリピートしてるだけだなw
外務大臣だったな前原
なんにもしないうちにオモニがばれて辞めた印象しかないわ
アメリカ版、出口調査は民主党が、出口調査はヒラリーさん
>>233 谷垣は東京で育ったから愛着なんかないんだろうな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
もうさあ…左翼新聞の意見とは民衆の意見と離れてる事に気がつけよ
>>253 ガッキー福知山駐屯地で何回か見たぞ
東京育ちだったのか
>>239 得票数では
獲得選挙人では結構差がついた
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>251 野党党首時代には、永田メールで
「明日の党首討論では絶対的な証拠をお見せします、お楽しみに」
って言ってて何も出せなかったのが印象的、、、
隠れも糞も底辺層が分厚いんだからそこの票を得られれば勝てると馬鹿でも思うだろうに
>>245 人種差別主義者とレッテル張られるのが一番恐れられていたらしい
今のアメリカでそのレッテルは社会的抹殺に等しいらしい
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
チェンジとか偉そうなことを言って何もしなかったオバマが駄目って意思表示
トランプの支持層は元々高所得者層なのに、そこをアメリカを含めた全世界のメディアが見誤って11月まで来たのがヒラリーの敗因
俺ですら春には既に気づいていたからね
Date : 16/05/04 11:25:29
Subject: NHK総合を常に実況し続けるスレ 121304 ハウステンボス©2ch.net
URL :
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1462326370/ しかし
トランプの人気がなぜなのかっていまだに誰も正解を言えてないのが不思議だ
貧困層ガーとかそんなのは凄くずれたコメント
簡単に言えば
「トランプは金の匂いがプンプンする」
って事だよ
だから富裕層も含めて彼を支持している
トランプの言動ははちゃめちゃだが、だからこそこいつは今までの政治にとらわれず
アメリカのための私利私欲のためだけに動く、他国との約束とかマナーとか倫理とかかんけーねー
アメリカが儲かればそれでいいってスタンス
だから、利権の亡者の金持ちから貧困層までが支持する
TPPに入るっていい出したのは民主党なのに、なんでその後継の民進党がTPPに入るのを反対してるのはほんと意味不明。
ただ個人的にはTPPは絶対入るべきじゃない。
入れと言ってるやつは甘い汁吸おうとしてるグローバル企業の守銭奴社長共だけ。
中小零細企業は関税がなくなると潰れていく。
オバマの支持率高いってテレビで言ってたんだが嘘なん
>>250 暇だからいつにもましてワイドショー見てたんだろ
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>252 今回は「ひらりー」じゃなくて「回答拒否」として調査対象から外れてたらしい
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>262 オバマの継続を唱えたヒラリーが嫌われた
って一面もあるやろね。
>>268 組むとしたらきっと小沢一郎が裏で動いた時だなw
>>262 トランプが言ってたことも実現できるかなぁw
>>254 瑠璃が何話したかは知らんが、いろんな番組見ておいらが得心した見解をまとめてみた
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
では、世界を丸ごと相手にしても勝ててしまうほどの軍事力を持ったアメリカという国はどうなのか
不均衡だ
自分は英語が出来るので
米国の新聞の電子版を読んでいますが
米国の新聞を書く人はインテリなので
低所得者のことを殆ど知らない
そういうことが判った
>>273 小澤はないだろ もっとも石破もと小澤シンパだが
それとは別に民進党がどうなるか、そして小池だな
石破が首相になることはこの先ないだろうな
こいつ運悪すぎるわ
>>261 ある意味の言論封殺、弾圧だわな…ヘイトだの差別だの行き過ぎると極端な事を云ってくれる人に票が集まりだすからな
日本もそうなるぞ〜フランスなどのEUも瓦解するぞ
>>256 麻布中高、灯台だからな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>281 自民党では総理になれない
それでもなりたい場合どうするかだな
>>277 オバマやヒラリーは労働者と会ってなさそうだもんな
>>270 民主党の政策にはうんざりっての有ったみたいだしなぁ
グローバル化を主導したアメリカがガタガタになったのは皮肉だね。
グローバル化という自由経済は弱肉強食にしかならないよ。
>>281 自民で次の総理って誰?と言われれば?となるけど
>>263 結局トランプ支持した人たちにマスコミが調査取材できてないんだよ
トランプ支持者とわかると攻撃されるから
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
イギリスがEU離脱決めたのも結局難民排斥の壁を作る方に、
強い大英帝国復活に国民が投票したわけで
トランプの言ってる移民対策の壁作るだの強いあの頃のアメリカに戻したいだのって事を
もう先にイギリスは動き出してるわけよ
イギリスのEU離脱に投票した層は50代から上、トランプに投票したのも50代から上が多く完全に一致する
ヒラリーが負けてトランプがなぜ勝ったのか?の一つのヒントにイギリスのEU離脱への道筋と共通するものがある
こう分析してる評論家はまだいなかろう・・・
隠れトランプ票?アホかと
ヒラリーやヒラリー押ししてきた連中やマスコミはもう少し真剣にイギリスのEU離脱の分析をし取り入れるべきだった
トランプは過激じゃないんだよ、ごく当たり前の言動
労働者不足というより安い労働力目当て
移民推進絶対駄目
在日朝鮮人が居るし今中国人が大量に入ってきてるだろ
>>281 ゲルは経済政策が民進党と一緒だからなぁ
石破の評論家的な態度で閣内、与党内で汗かいて纏めた人に後ろから撃つようなことになることがわからないうちは総理は無理だろうな
>>265 自民党のまとめたTPPに反対なんだよ
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>292 進次郎まで10年以上かかるなぁ....うんざり
テロなら去年の夏に国会内でテロ実行しただろお前の政党が
お、「移民が入ってくる、テロ」
って前なんとか言っちゃった。もうハッキリ言いはじめたんだな、
移民は負担増でリスク増だと。
前原が外相時代やらかした事で今に至るダメージになってる件がいくつあるか
少しは反省しろよ
>>297 いや組むとしても民進党そのままではないな
分裂した場合で小池がそれに絡んだ場合あるかも
石破自身離党経験あるし自民党では外様
移民が安く働くから給料が下がる、とはどういうことだろう
移民だってその国にいるのだから、現地民と同じに稼がないとやっていけないのは同じだろう
>304
そう、数字は良くなるんだよ。
数字だけ見るとアメリカは景気がいい。
でも、増えた富は上位1パーセントに集中してるだけだからね。
>>293 って言うより、マスコミが全て馬鹿なんだよ
トランプは人種差別主義者だ!女性差別主義者だ!ってマスコミがキャンペーンで大宣伝した
そんな事されちゃ、内心トランプ支持でも私はトランプを支持しています、投票します、なんて回答する人は劇的に減る
もうここで数字がでたらめなものになる
日本でもテレビやおおやけの場でトランプ支持とか言ってたのは変わり者の橋下くらいだったからな
彼くらい勇気が無いと本音を堂々と言えない
言うと橋下まで差別主義者だなんだと批判されるわけだからね
>>316 そりゃ人件費全体が安くなるんだからしわ寄せが来る所があるだろ
>>309 事業費が膨大に膨らんでるらいいな
やっぱりあの時中止しとくべきだったわ
日本も朝鮮人と漢民族に嫌気さしとるぞ…表だって云わんだけで〜
日米同盟の費用分担とか小さい問題だからどうひっくり返してもいいけど
TPPはそうはいかんぞトランプの存在意義を問われる問題だからな
TPPなんてアメリカ主導で取り残されたらマズいと思ったから参加しただけで日本にメリット無いだろ
関税無くして海外生産が増えた製造業の僅かな利益しか興味のない経団連のわがまま
食糧の海外依存度高めて農家への補助金垂れ流しの方がでかい
でも引き篭もるなら日本の基地自体が不要って話じゃないの?
トランプがやりたいことは実は北朝鮮、中国との間の冷戦を体制崩壊させて終わらせるのが一番早道なんだけどな
諸々の暴言が当選する為のパフォーマンスだとして
本当にトランプがやりたい事とは?
戦争シミュレーションゲームをすると補給を怠ると大変なことになるのは痛いほど理解した
>>293 選挙前だけどNHK-BSでやった2時間特集は結構良かった
あれ見てトランプもありだと思ったよ
フィリピン大統領みたいにクソ野郎出ていけっても出ていけないよ。アジアを中国にくれてやるなら別だが
アメリカの同盟国として朝鮮と国交断絶するしかないな
アジアからは撤収
日中相手にカネ儲け
これこそトランプ流
自民党も野党も平気で公約破棄するよな
死ねよ糞政治屋
>>337 日本よりは遥かに規制緩和されているアメリカの自由経済だが
それでもまだ一部の既得権が優遇されて経済発展の妨げになっている部分がある
トランプはそれを壊したい
>>349 丈夫で〜長持ち
いた〜しますぅ〜〜〜!
日本は米国従属から中国韓国との同盟関係を構築すべきだよね?
どうでもいいけど海野素央は生きてるかな
あいつ恥ずかしすぎるよね(´・ω・`)
>>337 政治家じゃなくて経営者だからね
国益の為に国民を裏切る事も平気でやりそう
トランプはこれから二ヶ月で各分野のエキスパートからレクチャー受けて、どこまで理解するかだな
その後でも選挙中とまったく同じことを言うようだったらポンコツ確定
今回トランプに投票したやつの最大の関心事は移民の禁止と金持ちからの財産の分配だよ
日本がどうのこうのなんてほとんど忘れられてる
アメリカじゃクリスマスって言わなくなったんだな
ハッピーホリデーって言うらしい
異教徒の人に配慮して
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>356 マニフェストなんていうと西部邁が激怒するぞw
自分の意見は
安部総理に長い時間総理で頑張って欲しいけど
後がまいない現状では 次期総理大臣は 石ばで順当と思う
移民排斥削除は今は復活してるらしいぞ前原
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
基地費用負担4000億が沖縄振興予算3500億と比べたら安いもんだと思えてならない
当たり前w
選挙モードと大統領モードは違って当たり前w
>>355 まずは独立
主権国家なのだから当たり前
その上で必要性に応じて同盟がある
中国とか韓国とか組むようなバカではないと思いたい
米軍基地て世界にあんだよね?ドイツとかにも。なんで日本だけ言われる?
政治家っていい加減なんだな、公約なんて意味ないやん
前原って全然弁が立ってないのによく政治家になれたな。
取材もしない人脈もない奴が偉そうに後付けでペラペラと
>>372 ドイツ、韓国にも言っていたはず
日本のマスコミが日本だけ大きく取り上げていたけど
>>372 日本のマスコミが日本の部分だけ取り上げてるだけで他の国にも言ってるらしい
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
イギリスがEU離脱して移民排斥する決断は誰も批判しないのに
トランプが国境に壁を作ると言うと批判する
こういうダブルスタンダードな馬鹿どもがヒラリー派に多い
レディーガガやマドンナはどれだけイギリスを批判した?
結局そいつらは馬鹿なんだよ
>>368 そんなことないだろ
本来アメリカが負担すべき費用を日本が肩代わりしてるんだからな
トランプはドイツの負担金言わないなっと思ったらドイツ系だったなw
パックスアメリカーナが異常であり、アメリカファーストが正常
だから東アジアの安定と、法の支配がアメリカの利益に成ると
説明できる交渉能力が安倍に求められる
>>383 こないだの参院選で復活したよ
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>356 大統領はマニフェストとか公約にも縛られないんじゃなかったっけ
>>372 休戦協定の最前線の在韓米軍すら撤退するとかいってたな
>>387 ドイツなんか受け入れた難民の収容施設の周りに4mの壁だもんな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
考えてみれば、前原「口だけ番長」
言うだけならタダだし、パフォーマンス好きではあるよな。
もし本気で日本が自主防衛可能な防衛軍再構築しようとしたら
何年かかるだろうなぁ
石破さんが首相にならねーかな
良くも悪くも面白いことになるだろ
木村 太はトランプ当選を言ってたよな
周りの識者は怪訝な顔してたけど
前原そんなこといってよく安全保障関連法案反対したな
民進党反対でしょ、兵器産業も諜報インテリジェンスも
前原さんは違うのかもしれないけど
あれでも1200機戦闘機作るってネットニュースでやってたぞ
青山さん議員になったんだから呼べばいいのに
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>381>>386
じゃあトランプ当選で日本が一番困るみたいの海外の人まで言ってるのなんで?日本メディアに騙されてる外人?
>>388 みたいな勉強不足なくせに知ったかぶりする奴がいるからマスゴミが好き放題出来るんだよな
ほんと迷惑
氏ねばいいのに
それをトランプに言うなら
日本がお金以外に何をするのか、線引きしなきゃ駄目だよ
>>399 自衛隊員の数が少なすぎるだろ
核戦力必須だな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>368 というか基地費用負担って
借地料とか現地従業員給料とか設備工事費とかで
地元の振興予算みたいなもんだし、、、
前原が踏み込んだな
まさにそうやって独立国にならねばならん
海外米軍は減らす事はするかも知れんけど、雇用問題も出そうだなぁ
>>407 関西の土曜のお昼のくだらん番組には時々ではるで
東アジアの安定にはアメリカ依存から中国韓国と安全保障条約を締結するのが日本の唯一の道でしょ。
多くのインテリジェンスは同様んl発言をしているよ!
ヒラリーは戦略負けだわ、特に最後のボンジョビとレディーガガの応援はマジ失敗
庶民からすれば、次から次へとビッグネームが応援に来ても「結局リア充同士で交友関係もってんのね」
と冷めた見方しかできず「ヒラリーは絶対庶民の実情なんて知らないよな」と失望しか覚えなかったよ
>>422 不法移民を追い出しますので帳尻あわせできます
石破党首で小池進次郎維新前原民進で新党つくっても選挙は無理そう?
前原はん もう少し刺激的な発言頼むわ 眠たくなるw
>>399 その為に大増税とか社保大幅sageになったら国民が黙ってない
特亜の下僕になって言論の自由が無くなり不自由な日常になっても、
税金も上がらず社保もこれまで通りを望む層は多いだろう
つまり国民連合政権が現実のモノになる
>>425 失敗だよねぇ、、、上手くやれば当たり前に勝てたのに。
>>401 結局、自分で一切取材せずアメリカマスコミの報道をうのみにしたやつは間違ったってことだろうな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
アメリカが日本を防衛?
今まで何の防衛もしていないだろww
今後起こりうる危機のために、今まではアメリカの世界戦略のために、
日本がアメリカに基地を無料で貸している状態なんだが?
今から撤退するなら、アメリカは今まで借りた分を返してから出てけよと、
言いたいくらいw
日米安保は日本の防衛ではなく、自由主義の防衛のために存在すると
覚悟して、日本の防衛には役に立っていなかった日米安保を経費を払って。
支えてきたんだと思うが
もっとも中共の膨張主義が顕在化してきた現在は、ちゃんと仕事をして欲しいがw
>>425 トランプではなくヒラリーこそが上流とズブズブだったからね
最上層と最底辺に支持される矛盾を生んだのが敗因かと
ラティーノはともかく、中華出産移民はどうすれば良いんだ
>>412 どこか間違ってるか?
お前の方こそ知ったかぶりすんじゃねぇよ
>>419 日本人従業員とか地主とかにほとんど?戻って来てるからね。
今まで、人権だ平和だと綺麗ごと(嘘)で全世界が社会を構築しようとしてきた
そんなの嘘だから至るところで歪が限界に来ている
プーチンの90%を超える高い支持率、イギリスのEU離脱、ルテルテ大統領やトランプ大統領
強気な連中が勝っていくのは全世界の必然
今の人類ではまだ綺麗ごとだけでえは地球は統治できない
前原議員の議論のきっかけになったんじゃないかと言われましたが、民進党内で議論できますか?
ご意見
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>410 本当に一番困るのは韓国じゃないかな。ドイツは欧州の同盟国があるから何とかなるだろうし。日本は尖閣は取られるかもしれんが沖縄まであからさまなことはしないだろ。韓国はハシゴ外されると中国の属国に戻るしか無い
実際のトランプさんの人となりが解らんから妄想だよな
>>434 やっぱり直接現地を見に行かないとダメなんだろうね
>>435 あんたが正しい
だが、建前を前提に話をせざるを得ない
それで2人ともこんな言い方になっている
さっき前原の言ってたことは全く正しいが、
民進党でそういう議論できるやつは5人くらいしかおらんだろ
永遠に考えたくない議員がほとんど
>>406 艦船350隻ともみたな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
アメリカと同盟組むより中国と同盟関係を組む方が日本の平和にとって不可欠でしょ。
アメリカが攻めてくるわけがない。
>>449 なんで専守防衛なのに海兵隊がいるんだーーーーー
>>440 プーチンのしたたかさを日本も学ぶべきだよな
>>428 暖かく迎えてくれて聞いて欲しい事以外問いたださないって確約がなければ来ないよ
とりあえず防衛費を1%枠なんて言ってないで、2〜3%までどんと増やして日本の自主防衛のやる気を見せないと、
ちょっと米軍への予算だけ増やしますね的な事やってると、せっかく政権奪還したアメリカ保守系のストロングジャパン派から
見限られてしまうぞ
レーガンの時の中曽根の失政を繰り返すな
>>408 日本のマスコミ完全スルーだな
日本で住居区域を分ける云々で案だけ批判してたくせに
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>449 自国で領土と主張する島を守らない国とかおかしいもんな
安保についてこういう議論ができるようになってよかった
だからトランプに勝ってもらいたいと思っていた
財源もないのに軍拡なんて無理
そんな事言い出したら自公は政権を失う
米国従属をやめろ!
時代遅れ。
東アジア共同体を構築すべき!
前原は野田と一緒に早く自民党に移籍したほうがいいぞw
>>419 日本国内に回るお金になってるな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
なんでゲルが知ってることをアメリカの大統領が知らんねんw
>>471 野田は外国人参政権を目指すと朝鮮人の集いで語っているのでアウト
>>469 空母はいらないが、核とミサイルと原潜は持つべきだ
>>471 労組の支援を受けられなくなるから選挙区当選が危なくなる
日本と韓国が武力衝突したら両方に同盟があるアメリカはどっちに付くんだ?
話を聞いている人がメモしてると気になって目線がいっちゃうよね
こいつ何書いてるんだとかもうちょっとゆっくり話したほうがよさそうだなとか
まあ横須賀、嘉手納、佐世保なんかはさすがにアメリカの利益大きいでしょ
海兵隊なんて小さな問題であってあれで自爆した鳩山はバカ
移民受け入れ、外国人参政権、東アジア共同体構想
これから優先させるべき政策。
>>477 核を保つか持たないかが一番大きいな。
核がないなら空母は必須
前原呼んでも言ってる事が民進党内の意見としては少数なんで意味無い
国会でこういう議論をして欲しいんだよね
与野党で意見が合うならそれが一番良いんだし
>>488 前原がこのまま民進党にいるという前提ならばね
アメリカ軍が日本で自由に行動する方が日本の利益だったと
それ属国や保護領じゃん
トランプがプーチンとある程度近くなれば、俺の壮大な構想が1歩近づく
それは
北方領土は日本に返還し、ロシアの基地はそのまま駐留
すなわち、沖縄型の返還の形にする
うまくいけば、準日ロ同盟にする
アメリカー日本ーロシア
地球上の二大国家のアメリカとロシアと同盟で日本の南北を守らせる
これぞ、日本最強伝説U
前原ww
正論だが今お前らの党がひっついてる共産党、しばき隊は
武器輸出原則改正大反対だろww
日本が軍需産業強化したらおまえら民進が邪魔するじゃん
>>494 だって残念ながら属国だもん
何言ってるんだ?
>>484 まぁ鳩山はノリで、つい選挙期間に沖縄では
「最低でも県外」とか言っちゃって
総理になった後、オバマに会ったら
「沖縄の反対は、私が説得する!トラストミー」
とか、ついつい言っちゃって
どうしようもないw
まずそういうなら共産党と共闘やめてくださいよ、前原さん
>>498 我々国民は民進党と十把一絡げにせず
前原を援護せねばらなんな
日本人でなんかあった時米国は守ってくれるなんて思ってるのもういないよ
でも抑止力の米軍なんだから、そのままにしておいてほしいなあ
>>454 海兵隊の仕組みを理解してない人だな
海兵隊の肝は大統領令で動かせて議会承認が事後でいいこと
その他部隊は部隊に攻撃を直接受けない限り議会承認を受けないと動かせないこと
病気と一緒で侵略に早期に介入しないで相手に現状維持するための準備をさせて取り返すのに何倍もの労力を費やすのを防ぐ
こういうのは野田政権で端緒開いたんだよな
大きな功績なのに、誇るどころか、民進党はどんどん逆行してるのが悲しい
>>500 もうアメリカは日本に旨味は無くなっちゃったのかな
>>498 昨日共産党は安保破棄って言っていたしな
ファシズムの台頭を許してはならない
米国は頼りにならない。
中国韓国と同盟関係を結べば東アジアの平和は約束されたようなもの。
当たり前だ之クラッカー
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>516 トランプは日本を独立国だと見なしているというだけ
あいつ、無知と勘違いを除けば結構筋通ってるよ
>>520 ファシズムって何?
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
高度2万メートルあたりに、無人の監視飛行船でも飛ばして、監視体制を作ればいいかもw
>>520 ファシズムを台頭を懸念しておきながらファシストと組むのか
>>486 今こそ潜水空母の開発だな
ブルーノアが現実のものにw
せめて民進は社会党派とそうじゃない派に分裂してくれよ
この話では吉田岸に加えて田中ももう少し語られるべきなんだが
やっぱり民進は日本政治の癌だな
数的地位を維持するために野合を続けるのではなく、主義主張の合った議員同士で再編するべき
前原、完璧に正しいわw
党に持って帰って議論してくれww
>>532 飛べるようにお願いsます
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>527 JAXAの成層圏プラットフォーム計画を潰したのは蓮舫の事業仕分け
前原は基本正論で頭が良さげだけどなんか狂い始めるんだよな
もったいない
前原こんなこと言っていいのか?
蓮舫が発狂してるぞ
トランプは日本は核を持つべきと発言してほしい。でトクアからバッシングされ奴らのめんどくささや粘着さを知ってほしい
靖国に行かすのもいいかも
自由に使うのと 日本の手足縛るのと 二つ有利なのが 米軍沖縄基地のアメリカの考え方です 。
そして戦後70年 世界情勢が変化し 日本人の手足縛る必要が なくなりつつある時代に 日米関係がなったような感じ
今テレビ付けた
前原好評なのはなぜ…何かまともなこと話したのか?
>>520 意味もわからず「ファシズム」とか単語使うなよwバカがばれるぞw
トランプ大統領誕生は民進党と共産党にとって間違いなく追い風でしょ?
国民の民進党と共産党に対する期待は高まっている。
連立政権は現実を帯びている。
>>546 靖国参拝しそうやわwww
来日いつかな?天皇陛下に拝謁するかしら?
>>543 蓮舫の正体はどう見ても反日工作員だからねw
そんな人を党首にしてしまう民進党って、お笑い団体だよねw
日本が中国と組むよりはアメリカとロシアが組む方が現実味はあるな
オバマって誰とも信頼関係を築けないコミュ障大統領だった
中国を潰す為には、アメリカはロシアと手を組む事も辞さない
ゲルの顔面見てたらこれ総理になって国の代表になったらアカン顔やわ
>>551 煽りにもならないから
もう書き込み止めなよ
オバマは昼食会で完全無視された事を余程根に持ってんだろうな
>>557 ありゃ国民保険をやろうとしただけの無能だから
アメリカー日本ーロシア
俺のこの同盟関係が現実化するw
>>548 アメリカとて一枚岩じゃあない
リベラルは基本ウィークジャパンだが、保守にはストロングジャパンもいる
ただし、彼らとうまくやるには日本側も姿勢を示さないとダメではある
>>551 世界的に綺麗事しか言わないリベラルは死ぬって事だよ
トランプはオバマに勉強させてくださいって言ったよな
>>570 まあ、基本どっちも反グローバリズムだからな
最初に会う外国首脳は安倍さんなのか
英、カナダはまだなのか
>>573
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l .::⌒(_人_)⌒:: |
\ ヽ_./ /
7 〈 それだ!
, -‐ (_) i. |
l_j_j_j と) .⊂ノ 尖閣のパンドラを開けた石原はまじで戦犯だと思う
トランプもそうならないことを祈る
前ナントカさんトランプの前では歯牙にもかけられずw
安倍が最初に会えるのは得点だとは思う
仏英とかは公然とトランプ批判してるからねぇ
共産党と組んで完全に平和ボケ左翼路線になった民主党なのに、前原氏がまともなこと言ってて驚いた
前原氏って以前から民主党としては保守的だと思ってたが党が今の路線になってからこんな事いって大丈夫なの?
誰とは言わんが自民党のリベラル派より右側だよね
離党して自民党に来ても違和感ない
>>582 あれはその後国有化した野田が馬鹿だった
>>582 開けたのは売るって言い始めた地権者じゃないかな
大統領選の前にクリントンに会った愚か者安倍にトランプは馬鹿にしているだろう。
大統領になった途端に尻尾振る安倍の厚かましさ。
石原もだけど、野田の国有化のやり方もな。
中国が公船入れてきたのはそれがきっかけだし
>>568 日本が二股かけてたらアメリカから3Pしようぜってお誘いがあるかもしれんな
>>590 側近に会ってるし
トランプがその側近に安部総理によろしく伝えてって言ってるし
あの時点でヒラリーに肩入れするなんて西側のリーダーなら当然
>>584 でも安倍は会談で中国ガー中国ガー言うのあんま止めてほしい。韓国が他国との会談で日本ガーて言ってるのと似てるし。そういうのは非公式に言ってほしい
>>592 ロシアとも手を組むということは
今までアメリカの犬でしかなかった日本にとってはアメリカの好き放題にはもうならないよと大きなカードになる
うまく舵を取るセンスが無いとリスクにもなるが
>>589 それを言うなら地権者が命の危険を感じる程熱心に買い上げようと接近してきた中国が発端なんじゃ
>>572 日本がリベラルじゃなければ、世界はリベラルで全然いい
安倍首相は最近は直接中国批判はしないでしょう
トランプと今度の会うときは、顔合わせ
>>596 関係のない国では言ってないだろw韓国はアフリカとかでも言ってんだからw
そうそう、だから野田や石原の批判もいいが、
大前提は中国批判しないとな
ロシアと日本が手を組むって事は、中国韓国への牽制にもなるんだよ
アメリカはオバマの8年間で日本より中韓を優遇しだしたからね、アメリカは信用ならん
>>598 そうだね
中国の南シナ海での拡張戦略から見て、
都有化、国有化がなくても同じことやってるだろ
オバマは後半の三年くらいはようやく中国に厳しくなってきたんだがね
これも結構疑問なんだよな
共同宣言認めるようになったのさえ九十年代だし
米露では極東ではそこまでの深刻な利害対立にはならんよ
だから知恵の出し用はある
簡単じゃないがな
石破は外務大臣やってないのが岸田に比べても大きなマイナスだな
これも一面的
中国や北欧とは国交交渉でかなり譲ってるし
>>610 航行の自由作戦も骨抜きだったじゃないか
>>619 こんな顔で外交の表舞台に出てきたら、相手が怖がるだろw
だから、ロシア軍と住民をそのまま残して沖縄型の返還をすればいいんだよ
ロシア軍は自由に日本国内移動自由
日本は沖縄でノウハウあるからうまくやれる
自分は石原都知事の尖閣諸島の件 良かったと思う
仕掛けて来たのはシナ それに対応した石原さんは立派
二島変換でもいいけど
日本にとって経済的でも軍事的でもなんでもどんなメリットあるんだ?
日本がすべきは、旧ソ連は火事場泥棒で南樺太と北方領土を強奪した
二島は即刻返還で残り二島の日本の帰属を認めたうえで、時間をかけて
解決する、というラインだろうねw
>>630 ロシアに投資できる。中ロ関係に楔を打てる
前原はミンシン本部に呼び出されて鬼の形相のレンホーさんから説教されるの
やり手だがやつは凄い
じゃ「だが」の逆説が死んじゃうんじゃ
ボタンを押したら「なるほど!」ってしゃべるソリ人形を売り出せばそこそこ売れそう
プーチンの性格を考えりゃ答えは一つなんだよ
ロシアが損をする交渉は絶対にしない
ロシアが損そしない着地のさせ方だけを考えりゃいいわけよ
無条件で島返せなんて通用しないの当たり前
日本の領有権を認めたうえで4島は共同所有(うち2島は完全に日本のみ所有でも良い)
ロシアの基地も住民もそのままロシア人として永住(本人が望めば日本国籍授与)
これが落としどころだろう
>>638 経済専門家の言う通りにしてデフレが25年も続いている
これは歴史的に例がない
前原てここだとマトモな事言うなwこれが地上波だとバカ発言連発なんだから
w
金融緩和なんて内政の問題だろ
アメリカだって金融緩和したらいいんだから
石破さんと前原さんは去年かな、正月の新聞で鉄道オタクの対談してたな
2人で山陰本線旅行すりゃいいのに
>>653 確かにオモニとの繋がりとかちょっと・・とか思う所もあるけど凡百の自民保守よりはよっぽど有能かもな
あいつらも基本親韓だし
>>639 あのヒステリーババアを、民進党の連中は、本当に認めてるの?
トランプは不動産王と言われるけど、海外展開は余り聞かないね
海外には興味が無いのかな
前原w
確かに官僚の分析の甘さによる見込み違いはあったが、逆にどんな対案があるか言って着ろよw
どうでもいいよ
だからどうするがないんだから
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>654 地上波を見る奴は馬鹿…φ(・ω・ )かきかき
前原はさっきのグローバリズムへの認識からして今の新自由主義を奉じる自民だとマイノリティーを余儀なくされると思う
むかしの自民でなら普通だろうけど
日本には花札が有る トランプトランプうるさいよ前原はん
だから賃上げと、同一労働同一賃金や中小企業の支援を撃ち出しているのでは?
>>665 野党「それは、政府与党が考える事だ!」(*`・ω・´)
アメリカが金融緩和したのに民主党は何もしなかったから円高になった、
だから自民党になって日本も金融緩和しなければならなかっただけ。
独身者が増えてるから平均したら世帯収入減るわいな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
前原ww
経済についてはただの馬鹿だな
黙っていた方がいいかも
その貯蓄がない若い人の就職をつぶした民主政権
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
だからそれは具体的になんなんだよ
民主党時代に言ってたのと同じじゃね?
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
民主党が政権取っても最低賃金1000円すらやらなかったじゃん
前原にポジショントークさせるのはもったいなく思えてきた
日本だけゼロ成長なのはおかしいだろ、他国は1%以上はしてるのに
ゾンビ化した中小零細企業への労基法適用が甘いんだろ
外国人実習生やらどんどん受入希望してるのはその辺だし、待遇悪いのもなぁ
搾取的なフランチャイズなんかも規制強化せんと
>>662 トランプの得意技はメディアを使ったブランディング戦略だからな
大統領選で世界中に名前知れ渡ったから、負けても海外展開狙うつもりだったんじゃないかな
勝ったから任期中はできないだろうけど
ゲルは人口減少に敏感な地域の出身だよね…米子駅に自動改札導入おめでとうございます
やっぱり経済になるとどっちもダメだなwゼロ成長じゃ国が持ちませんよw
もし民進党が政権を取りたいと思ったら
公約を実現しなければ議員全員が政界引退します、くらい宣言しないとダメ
>>688 もうすぐ日本のGDPの計算方法が国際標準に変わるからな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
今、幸せじゃなきゃ将来も幸せになれないことをこの二人は理解してないんだな
民主党の時代に、円が75円になった事は、スルーか?
>>695 6100万人
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
お前地方創生大臣の時なにしたんだよ
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>692 まさか、オレが当選?whyって感じもしなくないようにも思える
>>699 だよねwww今もさほど幸せでないけど将来は今よりも不幸せの確率の方が高いしな
お前はそれを成し遂げる前に地方創世大臣放り投げただろ石破
既得権益の問題だけなのかな
経済構造が変わっていたのに、昔ながらの財政支援をしていた
分析の過ちとアイデアの欠如の部分が大きいのでは?
もう二度と民主政権下の閉塞感は経験したくないわ
日本は日本人だけのモノではないと宣った気狂い鳩と思考は一緒だろ国籍不明の現党首は
フランス、イギリス、イタリアの人口が
5000万から6000万
これで十分先進国だから、それくらいの人口でやっていけるよ。
狭い国土に人間多すぎ。
ゲルは口だけで肝心な時に汗をかかないって民進党と同じって見られ始めているって自覚ないのかね?
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>695 日本も多い国だし隣に多すぎる国があるから麻痺してるけど世界的にはそのぐらいの国が多い
民進党の言うだけ大将が、安全保障をどうのこうの言ったが、
民進党の党首が、敵国外国人で、反日工作スパイなわけだが・・・・・・
その事は、スルーか?
本当はバブルの頃に今の状況を予見して、新しいビジョンを作っておくべきだったんだがw
近視眼的な無能官僚と腐敗政治家には難しい仕事だったかな?w
この前のエマニュエル トッドの番組は面白かったけど、短かったから続編が必要かも
>>717 21世紀の政治は国境を破壊して、AIに任せるのがいいのか?
まぁ合理的だけどぶっ飛んだ答えを出すかもしれんが。
あれは一儲けしようと目論んだ外国人投資家のせいだよw
外的要因に影響されない国家 すごい共感するんだけど、具体性あるのか
>>729 無理でしょ。核を持っても、石油に代わる資源を開発しても。。
2024x年の危機とか90年代から言われてたよな
日経あたりはその辺の本を出してたり
ミンシンの代表選挙なんて誰も興味ないからそんなの持ち出されても
>>715 西部邁が居なかったら「保守思想=新自由主義」というとんでもない誤解が続いていたろうね
むしろ正反対の思想なのに
ゲルって長々と問題点を喋るけど結局のところ解決策を持ち合わせてないから
弱いんだよなあ
本当にこの二人は縮小国家しか提示できないのか
今は不幸でも我慢したら将来幸せになるビジョンに思えません
>>728 日本は人口が増える一方だっのがここにきて減りだしたから焦る人がいるけど、今までが多すぎたてこともありますね
姉ちゃんは寒くなり風邪気味なのか
人口の伸びがない国は停滞してる感じするね 欧州なんかも
ドイツ、イタリアなんかは金融機関がやばそう
以前は家電メーカーも世界リードして日本経済の原動力だったけど今は没落
車メーカーは頑張って世界で戦えてるけど、車だけでは日本の成長厳しい
既得権益打破なのかなぁ一番の既得権はメディアだからそこを自由競争させてほしい
前原さんは経済論に全く具体的なものが無くてあかん
今の日本のリアルな問題は、老朽化した各種施設をどうするかを入口にしての、
ぶっちゃけどこまでどうやって人が住むかってガチに考える事じゃないのか?
水道管とか橋とか全部補修するのは無理だろ。
さすがにシムシティのアルコロジーみたいなトコまで突き進んでいいとは思わんが。
薄い
事象に囚われた本質を掘り下げる能力のない、発展性のない固定観念の議論に終始
反町おいらのご意見読んでたな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
安部ちゃんインドと密約してそうだな
核兵器借り受けたんじゃないだろうか?
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>749 おれが前に意見を送ったら、やたらニヤついてた
隣の奴は怪訝な顔してた
>>729 今日の話の中で、この言葉には合格点を与えたいと思った
唯一ではあるがw
>>753 馬鹿なご意見はフジテレビの掲示板でさらされらしいぞ
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>755 ひぇーw それは知らんだ
この時間のjwaveあたりも面白い
>>745 基本的に既得権益って無駄だらけだしな。
教育も今の時代、教員が教壇で立つ必要なんてなくて、
全国にオンデマンド配信とかでカバーできるって言い出しても、そんなん実行されないでしょ。
物足りない感じで終了 みなさんまたね!お元気でね。
安全保障をまともに語れるほどのインテリジェンスが日本にあると思っている時点で、
お花畑の証明w
国会議員なんかは野菜や食品の値段変化なんか分かって無いんだろ
>>769 しばらくレンホーを生贄に安倍に付き合った方が前原的にはいいんじゃない
石破の顔ヤバすぎw
とても首相として国際会議の場に出せないw
左傾化って……じゃあ以前は左翼政党じゃなかったってことか?……政治思想が何も分かっていない人だ
>>775 いつまでも先に進めない苛立ちがありましたな昨日の西部さん
新自由主義者が西部邁の「ジャップ」だけを取って反日とか左翼とか言っていて、
言葉の裏も読めない馬鹿なのかと呆れたことがある
>>777 後継者の育成やらに行った方がいいよね…
絵面はヤバすぎ
石破は金丸のように背後で誰かを操る人になるしかない
>>776 まぁ蓮舫をワンクッションにするのも手だとは思うが
>>786 昨日はエキサイトしてたなぁ
明日のゼミナールも楽しみ
>>776 そうだね前原はもっと経験と味方増やしたほうがいい
>>783 いずれ進次郎・農水大臣として大仕事をする日がホントに近いかもな?
今、あちこち歩いて勉強中だろ。
>>792 チャンネル桜に西部先生アップされているよ
>>787 昨日も数名の右派っぽい方々が「今日はクソ回だな」と去っていってた
やくみつるっていろんなとこで見るけどどの層から人気があるのかわからん
国内人口が伸びないと企業は売上になら無いから、海外に出るしかないんだろう
人口減はやっぱりまずいよな
石波と前原は経済も防衛も考え方一緒だから仲良いんだろうなぁ
前原も自民だったらなんか奥歯に物挟まったような言い方せずに活躍できたような
自民は問題あるけど他の政党と違うのは、自由に話すことができる環境なんかなぁ
石波は普通に安倍批判できる環境だけど、前原はレンホウ批判できない環境が良くないと思う
>>783 ジャパンハンドラーのCSISの手先の
父親以上のクソ無能低学歴のゴミなんか
絶対総理にしちゃダメ
>>783 進次郎が台頭するような自民党になったら、頭に来て共産党に投票しちゃうかもw
公開前のプロモーション番組で薬師丸ひろ子が「最後死んじゃうんです」ておもいっきりネタバレしてた
>>776 レンホーは防御力がゼロってのが早々に露呈したからな。
自民でも民進でも共産でもない、
トランプみたいな王様の耳はロバの耳ってぶっこめるやつがだれになるかだな。
まあ〜 どっちも何回もみている映画でわあってどっちを実況したほうがおもしろそうか
とかいうことだわな
>>824 おれの少年時代は部落対抗運動会とか秋にあったな
レンジャー!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>826 戦国自衛隊の時は戦車貸してくれなくてぶちギレた角川が戦車を作っちゃったんだよね
ミリ飯を横流しして捕まったのは
習志野の人だっけか
まず松方ひろきとかいうやつな こいつについて語っておくとするならば
世界を釣るこれはブルーマーリンとかが対象魚だったので評価はいまひとつであるが
日本でナルト帽子をかぶって本マグロ専門にねらったら 300kg
オーバーを2本つったこれはすごい すごいことだぞ ガイドが
松方の追悼はなにやるんだろうな?
修羅の群れ?最後の博徒?
松方弘樹追悼特番で
また近いうちに放送することになるんかな
戦う検事の映画と聞いてすっ飛んできますた(´・ω・`)
>>863 >>865 ものすごく法規的な措置なんですね
>>868 見て損はないかと
金があった時代の映画
>>882 若い子を
オッサンと一緒にしちゃ可哀想だ
共産主義を世界に広げるほうがよっぽど帝国主義的だがな
007死ぬのは奴らだで初めて見たなハンググライダー
ダグラムでソルティックがハングライダーみたいなの付けて突入したのはこれのオマージュだったのだろうか
>>890 なるほど
けどいつもの態度でわあるがネタバレするようなことはいっさいかかない主義だから安心しろ
いつも へー そうなんだ〜 なーるほどね〜 などとわ書くが(ことがおわったあとに)
戦国自衛隊の後ファイナル・カウントダウン
野生の証明の後ランボー
自衛隊のUH1より新型のUH1使ってるな
カルフォルニア州軍のヘリだっけ
日本のチベット・・・中国に侵略されているのか(´・ω・`)
>>909 さっきの訓練シーンも実際のと架空のと混ぜてた
ガキの頃観たけどどんな話だか理解できなかったのか記憶がない
>>947 この女優さんなんともいえない色気あるよね〜 おれは大好きだ
レンジャー訓練って一斗缶使った蛇、ねずみ入りの闇鍋食うんだよな
原作では、このキャベツの何とか病が
キーになってるんだっけ
>>960 後半演習地に迷い込んだところの自衛隊員の1人
青いフグつったら
きたのたけし映画 「ソナチネ」 だな
いくら青森だってこんな戦前みたいな格好した子居たのかよ
スーさんは毎回釣りバカで風貌変わりすぎでシリーズなめてるとしか思えないw
lud20250922211443ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1478782958/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・BS朝日 3518
・BS-TBS 10488
・BS-TBS 11069
・BS11 24721
・BS11 23864
・BS日テレ 2717
・BS11 43073
・BS日テレ 3513
・BS11 37084
・BS11 24333
・BSテレ東8454
・BS日テレ 5768
・Dlife 2350
・BS朝日 2954
・BSフジ 4229
・BS-TBS 6200
・BS11 37364
・BSフジ 4805
・BS11 24364
・BS11 35607
・BSジャパン 3984
・BS-TBS 10918
・BS12 TwellV 3031
・BS-TBS 9563
・BS11 29621
・BS11 24822
・BS-TBS 10234
・BS11 35829
・BSフジ 8661
08:14:43 up 10 days, 5:23, 1 user, load average: 203.69, 227.33, 384.54
in 1.0360300540924 sec
@0.083447933197021@0b7 on 092221
|