◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS朝日 2406©2ch.net ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1500364811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 お世話になります
でも糞パート始まったから野球見てこよう
ごっつい人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
峠さんじゃないのか
旅の相棒起用を今やめてるってことは、
不評やったんだろうな。
俺も大沼公園行った事ない
今度の秋にでも行こうかなぁ
浦河からどうしてブラックエンペラーの総長にまで
上り詰めたんだ?
浦河と函館近辺なんて
同じ自治体って感覚はないだろうw
函館始発列車だと大沼駅から歩きで大沼公園駅から小樽へ
水曜どうでしょうで食ってなかったっけ
微かな記憶が
大沼公園行きたいなあ
過去二回行こうとしたけど二回とも大沼公園へ向かう道路が大渋滞で諦めた(´・ω・`)
>>22 そのころの放送、録画保存してないわ
自分が旅してる感覚にならないからね(´・ω・`)
「気まぐれ本格派」で大沼ロケあったな(´・ω・`)
キハ20だか40だか58だか俺には同じ車両にしか見えないわ。
ただガキの頃上野から新庄まで何回か乗った男鹿や出羽だのが58だって聞いた
>>21 わいも大沼YH泊ったわ。
感じがいいYHだったけどもうないみたいだな。
>>42 YHは安いけどめんどくさそうなので泊まった事がない
>>67 心なしか峠さんの好みで決めてるような気が
>>50 今は面倒くさくない。でもとりたてて安くもない。
この気さくそうな男が暴走族の総長だったなんて信じられない
>>80 峠さんはインテリ好みじゃね?
ダンナさんは医者だし。
頼むよ、百線なきあとこれだけが頼りなんだから…
なんか他にお勧めある?
>>74 せいぜい10分1000円か20分1600円だよねなぁ..
>>88 今の珍走はバイク乗らないからな
徒歩でギャング行動
芸能人出てくる旅番組の何が嫌かって
こんな天気の良くない日の撮影に
なっちゃうこと
おまいらの夢グループキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
夢グループきたああああああああああああああああああああ
>>87 昔宇高連絡船にホバークラフトがあったような記憶
尚私は乗ったことない
あやしいカーナビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
怪しいカーナビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
保科キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
保科有里きたああああああああああああああああああああああああああああ
木曽駒「蝦夷駒の野郎、でしゃばりやがって……(苦虫)」
怪しげな夢グループキタ━(゚∀゚)━ !!
昨日と同じくすぐ壊れそうなカーナビキタ━(゚∀゚)━ !!
>>101 置賜地方は「おきたま」と読むが
駅の名前は「おいたま」
パーフェクトビューの営業妨害キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パーフェクトバイザーきたああああああああああああああああ
パーフェクトビューの営業妨害キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
パーフェクトビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
このパトロン、愛想よく見えるけど
裏の顔はモロ893なんだろうな
芸能事務所のボスだし
ナビはスマホのナビアプリで十分だわw
どのアプリも未だにルーティングがイマイチなのが謎だが
パーフェクトビューにはダイヤモンドコートしてないのか?
ちょい待て、200名限定で1人2セットずつ注文するなら、400名限定でええやん
これから18貧乏キっパーだらけになるんだよなぁ・・・
>>164 JR東日本のJR形式なのに4列グリーンは殺意がわく
>>169 一瞬映ったので、よくわからん(´・ω・`)
>>179 普通にヤフーショッピングで500円だよ
いいねー
ノーザンで乗ったときはコース内だけだったからなー
>>184 去年の秋、18きっぷ終わった翌日に乗ったらガラガラだったけど、前日まではカオスだったみたい
>>172 ローカル線はいいけど、
都会の通勤時間帯にデカいリュックで乗り込まないでほしい。
さすがに高い
鉄道の運賃に換算したら北海道縦断できるだろw
北海道色のキハ40の鉄道模型買おうかな(´・ω・`)
>>197 俺グンマーだけど北関東18きっぷで巡って楽しいのか?
四国のキハ185が国鉄色復活させたんだし
キハ183も国鉄時代の色にしようぜ
今週末はJR東のポケモンスタンプラリーの予定(´・ω・`) 18きっぷはあえて避ける
こんばんは ノ
これが収録された時ってキハ283系が火災事故起こす前かな?
>>201 甲斐駒、木曽駒、会津駒が一応「三大」とされてるよね。
>>215 先週は残業してて実況に来れなかった(´・ω・`)
>>223 なんと
てか松本か諏訪辺りに住んでるのか?
>>227 アイランドエクスプレスのがあったじゃん
俺も北東パスで北海道行ったとき所々特急ショートカットしたわ
>>234 そうなのか
初めて知った(´・ω・`)
>>208 子供の頃グンマーに住んでたので色々思い出がw
八ッ場ダムはどれくらい出来てるんだろう
八雲というと、ゆったりやくも(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
函館本線は
砂原ルートと駒ヶ岳ルートがあるんだっけ?
5月に行った時に買おうと思ってたのに(´・ω・`)
>>255 まだ3割くらいってとこかな
18きっぷと聞いて上越線の旅がしたくなった
日本三大イヤげもの
・ 木彫り熊
・東京タワーのペン建て
・
>>238 そうだったか
買おうぜ
>>270 工エェェ(´д`)ェェエ工
木彫りの熊いいじゃん
>>270 万博記念公園太陽の塔のミニチュア(´・ω・`)
「北斗」のG車がハイデッカーで
「スーパー北斗」のG車はそうじゃないのか
>>268 今年は中央線〜篠ノ井線〜しなの鉄道〜飯山線〜上越線〜高崎線で一周してこようと思ってる
>>268 マジかーw
前回行った時はダム本体はまだ影も形もなくて
予想完成図の看板だけ見て本当にこんな巨大なのができるのか全然想像できなかったけど
今はだいぶできてきてるんだな(´ω`)
カニ飯うまいのかまずいのかはっきりしてほしい
9月に食いに行く
じじいから来ました
函館から18きっぷで周るのは無理(´・ω・`)
>>298 おーすげーなわけーな
おっさんはそんな鈍行ロングランはもうできないよ…
>>303 吾妻線が新線に移ってつまらなくなってしまった
>>270 東京タワーのペン立ては今でも売ってるな^^;
>>340 アチャー
たまにそんな宿あるね(´・ω・`)
札幌からだと夕方になるので、苫小牧から函館にいったな
鈍行だが
>>297 俺が乗ると1年以内になにかある
先月末には九大本線と日田彦山線乗ってた
>>351 長野で
日帰りも可能だけど一本でも逃すとアウトになるw
うずらの卵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>350、354
wifiあるけど弱くて繋がんないんで携帯のテザリング(ゅωゅ)
>>358 半分くらいかぶりつきで勃ってるからなぁ
>>345 高崎−東京間もG車利用
てか高崎−東京間って105kmだからちょっと損した気分になる
たった5kmオーバーで料金上がって
>>374 あらら、北海道のホテルがそうだった(;´Д`)
>>366 ですよね〜(´・ω・`)
野沢温泉に泊まって温泉三昧とかはしないのか
この路線も近い将来3セクにもならずに消えそうだから乗っておきたい
>>373 7日間のがある
ただし年末年始、お盆、GWは不可
>>348 飯山線もちょくちょく普通になるね
てか東北新幹線のなかで「おいこっと」の広告をよく見た
新幹線はこっちに並行して建設しているんだろ?
開通後は3セクどころかバス転換かな?
上野から高崎行くのと水戸へ行く列車が並んで走るときはなんかセンチになった
>>376 いかめしの98%は駅弁大会の売り上げらしいね
>>394 北海道新幹線の札幌開業時には切り捨てられるよね(´・ω・`)
>>395 指定がアホみたいに混むから特急料金も出してグリーン乗ってたら回数余った
jr北海道って、あと10分とかずれれば乗り換えスムースなのに(´・ω・`)それが合わなくて遠回りしたり1時間待ったり…
今来ました
遅延で乗り継ぎ失敗しました
なんとかしてください
予約キャンセルした峠です シングル3部屋ありますか
中国人やオーストラリア人が多いというニセコ(´・ω・`)
外国人旅行者が土地を爆買いしてるって、いうじゃありませんか
こういう駅前が立派なうちに写真撮って残しておきたい(´・ω・`)
ハイエースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
>>412 接続なんでとらないんだろうな(´・ω・`)
>>422 乗ったなぁC62-3「ニセコ」号
カフェカーでコーヒー飲んだ美味かった
「日本人、人民服みたいの着てるアル」って思われそうなお姉さん
こういう宿は苦手だ(´・ω・`)
まぁ峠さんが行くから見るチャンスもあるけどw
BSの旅番組見てるのは高齢者が多いから
宿泊も高いところが多いねえ
>>441 由布院で泊まろうと探したが一人ではダメだった
>>439 ホントに
そのくせ途中駅で10分とか停車するし
>>463 函館は駅前と五稜郭にあったよ(´・ω・`)
>>454 18きっぱー対策したらそれらの人が特急に乗ると思ったら大間違いだよな〜
>>463 値段の割に朝飯うまくていいよね
東横インと違ってw
鈍行旅的には乗り換え便利なのはメリットにならん
仕入れも休む暇もない
>>463 サイン入りサッカーユニフォームハズレた
>>476 日本に来てウォシュレットに感動するんじゃないの
メガネ置き場に置いた
メガネがね〜とか言う人もいるのかな
北海道旅行の参考にとみてるが
こんなお大臣旅行じゃ参考にもならんなぁ
>>474 JR北名物バカ停
北以外でもあるけど北はやりすぎw
>>491 まだ申し込んだばかりだから外れたかどうかわからない(´・ω・`)
>>484 接続良くしてちょっとでも遅れて乗り換え出来なくなったら
難民が溢れるから、とか?
>>494 ボブサップはヘルスの顔面聖水に感動してたお
野菜盛り合わせ(*・∀・*)
あの断面はシイタケェェェェェェェ
>>511 >>514 サンクスコ 特急料金は・・・ なんでもないッス
2年前にこの放送を見たが
記憶がこのあたりからない
酒を飲み過ぎていたらしい
>>533 (゚∀゚)ノ
( ・∀・)ノ⌒●ポイッ
>>506 貧乏旅行に徹しようと思えば相当やりやすいのも北海道
キャンプ場などで洗濯しつつ周ると捗るぞ
>>506 駅寝できる駅もどんどん廃駅にされてるしねえ
3万+税((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>473 由布院はユースホステルぐらいしかないだろうね
民泊があるかどうか
>>529 C59とかD50とかもっと地味なの復活させてほしい
>>536 (*・∀・*)ノシ
>>540 オッチャン、最近笑点にいないのね
>>475 あ、これはこれは政治番組で基地外みたいなレスすることで有名な幸ちゃんじゃないですか?
プライム行くんですか?今日はどんな発狂ぶりを見せてくれるか楽しみにしてますw
>>556 義経号と静号復活させて併走させたら(´・ω・`)
明後日からはこんな単行列車も通勤列車なみになるのか?
>>566 いっぺん復活させたけどねぇ(´・ω・`) C62で
北海道ってスキーでしか行ったことがない、今年の夏行ってみっかな
羊蹄山なのか後方羊蹄山なのかそこらへんが未だにわからん
>>570 (´・ω・`)そうなの?
レノファ、二連勝した!
>>588 自転車的には天気さえよければ常に天国(´・ω・`)
ニッカウヰスキーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>592 しかも「しりべし」なんて読ませるし(´・ω・`)
室蘭本線の宇宙軒カーブみたいな
似たような景色だな
余市までは電化すべきだと思うんだ・・・(´・ω・`)
マッサンか
日本中にウイスキーが爆買いにあったという
ねぇねぇ、北海道って別れるの別が付く地名が多いよね
なんで?
>>565 今日はアベノミクスの検証だぞw 材料はふんだんにあるwww
今日は旅人がいるのか
宇梶は今テレ朝チャンネルの十津川警部に出てます
>>634 だったらまだ違ってたよなぁ
糞芸人だらけだったから廃止になったもの
今日は断片的に暴走族を出すシステムなのか(´・ω・`)
>>628 余市のニッカ行ったら、ノンエイジのウイスキーしか残ってなかった
特急おおとりや特急北海もここ
走っていたんだっけ?
>>594 俺のグランパスはこの前久々に勝った
けどフロントが腐りきってるのでしばらくJ2生活確定だヽ(°∀。)ノ
幸ちゃんが北海道で乗った深名線も江差線も増毛駅もキハ53も27も56も711系ももうない。
夢グループがハヅキルーペの類似品を作る悪寒(´・ω・`)
>>596 ごめんね、椎茸夫ちゃんに究極の選択させるからw
バス旅で
ルイルイが愛用しているLEDつきルーペの方が実用的だね
たまーにレポータをつけることがあるよね この番組
六角サンとか
>>628 山崎蒸留所も見学予約がずーっといっぱいだったなw
>>648>>656
いつになったら元に戻るんだろう…(´・ω・`)
こんばんは(*´−`*)ノ
仕事終わって名古屋から東濃へ帰ってきました。よろしくお願いいたします。
>>652 犬コースか
清水みたいに1年で上がれないとキツイ
>>653 ( ・∀・)ノ⌒●ポイッ
>>655 出来るよ
>>664 オランダでニシンの酢漬け頭からつるっと食べた、うまかった
>>662 ダイソーで同じレベルのが200円で売り出されてる
>>665 д・`)シイタケのオッチャンの究極の選択は?
>>687 (*- -)(*_ _)ペコリ
ニシンって美味しいの?
>>669 山口遠いしなぁ
勝てるかどうかもわからないし(´・ω・`)
>>672 監督がトチ狂ってるし本職DFほとんどいないしで
もうダメだ('A`)
>>668 外見とは真逆で意外とコミュニケーション力あって3大既婚者
・六角精児
・中井精也
>>655 最近は飲酒運転チェックが厳しくて
連れの分の香りを嗅いだだけで係員が飛んできたw
>>673 そうなのか
食べれる機会があったら食べてみる
>>675 お犬様ならまだマシ
緑コース以下になる可能性も…
築40年以上のアパートに住んで経済的に余裕のある生活
or
家を建ててローン地獄
>>702 春なら普通に道内のスーパーで刺身が並ぶんだけどな
>>709 やん衆はヤンキーの事だと30歳くらいまで思っていました
>>700 肉も魚も野菜も米も果物も、全部美味しいよ(*・∀・*)
>>715・712
ニシンは薄味で美味しいですよね
今晩は。ここから実況参加します。
今週の峠恵子版北海道すたいるは、大人の北海道縦断の旅。
>>680 外国行くとはブルジョワだなm9(・∀・)
そういやヨーロッパって仕事でしか行った事ない
>>688 そうなんだ
それも食べてみたいな
>>678 J2来ないの?(´;ω;`)
待ってるのに
>>742 ナホトカでズワイガニ食ったけど安くて美味かった。
>>743 まじっすか!
実はまだ一度も入ったことがない(´・ω・`)
兵庫のハチ北の道の駅の近くにある燻製屋さんが美味しいの(*・∀・*)
今もあるかな?
>>743 芸能人は同世代の人にしか受けんからなぁ
>>750 麓郷の吾郎の家とかはまだあるよな?9月に逝くんだけど
去年、函館本線・山線に乗ったけど時間の関係で余市駅で降りられずorz
あはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
>>664 細い骨がたくさんあって食べにくいけど、大根おろしと喰えば最高でっせ
単線のままでいいから余市まで電化して札幌から乗り入れろよ(´・ω・`)
>>699 塩焼きは美味くない。
燻製してようやく、というレベル。
数の子以外は昔は肥料にしていたらしいよ。
>>727 手を引くと言うか資金はグッと減らしそう(´・ω・`)
>>735 小樽の青塚食堂かメモった
俺の本籍はまだ小樽にある
でも一度も住んだことはない
>>788 電化しなくてもキハ201なら電車と同じ性能だ
>>723 赤いズッポとか難しい言葉が出てくるよね
流石なかにし礼
>>794 小学校の修学旅行でマイカル小樽の吉本行って漫才を聞いた記憶www
>>757 あそこ行ったら、さだまさしの歌が
延々と流れて完全に洗脳されたw
手宮戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
こういった人工観光地は後回し
道東の雄大な自然が優先
>>797 うん(´・ω・`)
おかげさまで
ややっ!
>>777 そっちはあるかな?
鉄道で行ったんで、周辺は回れなかった
>>762 裕次郎世代はさすがにそろそろ旅行とか行かないんだろうな
>>781 小骨多いのかぁ
でも一度は食べてみたいぜ
>>792 それは初耳です。海無し県だから魚の知識に乏しい??
>>788 JRがびた一文出したくないって言ってた
札樽道余市延伸で即死だし
手宮線が営業中に乗車してことがあるのは
俺くらいだろう
>>795 あーテレビで見たことある
確かに美味そうだった
>>815 5月に行ったら流れてなかった(´・ω・`)
>>831 深名線に乗った奴も少ないだろうな。幸ちゃんは廃線の年に乗った。
>>820 ファンだったうちのオヤジも死んでしまった
この運河を全部埋め立てて新道をつくろうとした
無能稲垣市政
>>777 俺が知ってる限りではまだある
ちなみにそこの十字路の富良野JAでとうきびとか買って発送すると安上がりだよ
あと食べるところはあんまり無いから気をつけて
石狩挽歌ってなんとか丸という船の名前が唐突に出てくるね
船頭さん、ダイビングコンピュータ装着て……、必要か?
ディズニーシーみたいなノリだな
解説も要らんからいい雰囲気になりたい
>>855 住宅街が丘の上に広がってるんだが
冬に圧雪、凍結した道路を車で行き来する恐怖
小樽運河俺が高校生の頃行った時はまだそんなに観光地化されてなくて
静かで良いとこだった
>>867 昔はクーラーいらないって言ってたのにな
去年久しぶりに小樽運河行ったら
中国人だらけな上にラオックスまであって
完全に別の街になってたw
一週間北海道をドライブして初日と最終日に行った
なると
油 汚ったねえええええええええええええええええええええええええええ
>>877 乗客に唱和させるのの元祖だからなあ>TDL
こういう鶏を丸揚げしたの、最近あちこちにあるよね(*・∀・*)ノ
>>901 上陸して一泊してすぐオロロンラインで北上
コレをサッポロクラシックで
ひゃあ!これはたまりません
>>921 しいたけさん今晩は。今度SLやまぐち号に新車導入だね。
今思えば
ヴェネチアでゴンドラのらなかったことの後悔
貧乏旅行でムリゲー
大根役者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>972 近郊区間で儲かるところは手放しませんよ@JR
>>951 今朝走ってたの(*・∀・*)
なんでか知らないけど
-curl
lud20250126172323caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1500364811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS朝日 2406©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・BS朝日 2386
・BS朝日 2656
・BS朝日 2446
・BS朝日 2102
・BS朝日 2094
・BS朝日 2269
・BS朝日 2019
・BS朝日 2021
・BS朝日 2121
・BS朝日 2296
・BS朝日 2107
・BS朝日 2306
・BS朝日 2409
・BS朝日 2134
・BS朝日 2280
・BS朝日 2104
・BS朝日 2271
・BS朝日 2969
・BS朝日 2707
・BS朝日 2108
・BS朝日 2193
・BS朝日 2023
・BS朝日 2482
・BS朝日 2658
・BS朝日 2331
・BS朝日 2013
・BS朝日 2657
・BS朝日 2413
・BS朝日 2448
・BS朝日 2550
・BS朝日 2651
・BS朝日 2135
・BS朝日 2105
・BS朝日 2835
・BS朝日 2660
・BS朝日 2790
・BS朝日 2640
・BS朝日 2032
・BS朝日 2650
・BS朝日 2749
・BS朝日 2313
・BS朝日 2738
・BS朝日 2478
・BS朝日 2812
・BS朝日 209
・BS朝日 2743
・BS朝日 2333
・BS朝日 2809
・BS朝日 2644
・BS朝日 2335
・BS朝日 2321
・BS朝日 2090
・BS朝日 2305
・BS朝日 2712
・BS朝日 2362
・BS朝日 2739
・BS朝日 2022
・BS朝日 2483
・BS朝日 2308
・BS朝日 2311
・BS朝日 2309
・BS朝日 2645
・BS朝日 2552
・BS朝日 2552
15:19:36 up 24 days, 16:23, 0 users, load average: 11.90, 10.65, 10.23
in 2.3867559432983 sec
@2.3867559432983@0b7 on 020705
|