この後討ち入り防げなかったと領地召し上げられて若くして死にお家どころか血統も断絶します
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) >>1
父上えええええええええええ…… 出番終わりお 丹波哲郎の若い頃
第二弾「白虎隊」 12月13日(水)19:00〜20:54 【前篇】京都動乱
12月14日(木)19:00〜21:00 【後篇】落城の賦
第三弾「五稜郭」 12月31日(日)17:00〜21:54 【前篇】 江戸最後の日〜男たちの選択〜
【後篇】 幻の蝦夷共和国〜函館戦争始末〜
第四弾「風林火山」 1月1日(月)15:00〜18:55 【前篇】 野望編
【後篇】 愛憎編
第五弾「田原坂」 1月2日(火)18:00〜 【前篇】 英雄野に下る
1月3日(水)18:00〜 【後篇】 桜島は死せず
キレて切りかかったバカ殿の自業自得だよ
キラに赤穂藩が潰れるほどの意地悪をされたわけでもないし
吉良アホだろ
毎年同じところに隠れてたらそりゃ見つかるって
実は炭小屋じゃなくて飯炊き場にいたんじゃなかったっけ、吉良殿?
吉良邸も夜討ちとはいえこの程度の戦力なら
里見浩太朗単騎で充分だったな
忠臣蔵と言えば福本先生が炭小屋から飛び出す家臣役をよくやるけど、
この作品ではやらなかったかな
まわりに忠臣蔵好きいないから
ここで話しが出来て嬉しい(ノД`)
しかし、何で内匠頭の火事装束の兜を携えてきたのか。
戦の兜なら分かるが。
引導替わりキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
迷わず地獄へ落ちるがよい
火野正平やりおる
>>45
ジェームズ・ボンドと風呂入ったことあるんだよ!byクレヨンしんちゃんの映画 >>51
浅野家の大名火消しが有名だった
なので、火事装束 なんかもういろいろカット、昨日の予告30分はなんだったのか?
昨日の予告編と大差ない内容だな。完全版見たかったた…
ここで違う人がでてくるとか一ボケ欲しいね(´・ω・`)
>>66
だとおもうけどさ、、、、、
実はあまり興味ない
のが多い やっぱ火野正平ってカッチョイイな
地方の婆さんたちが寄ってくんのが解るわ
さっきの丹波のシーンと、このシーンは、覚えてるんだよな。
>>69
いや、それは分かっているんだが、討ち入りならば戦同然。
ならば火事装束ではなく、普通の兜を。 伊藤公キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
>>115
そのために昨日顔を確認してるシーンがあった コレはないな
素直に吉良のジジイが潔く出てくるわけ無いわ
どこまでも命乞いするジジイだろ
>>90
年重ねればわかるさ。寅さんなんてどこが面白いのって不思議だったけど今は面白いのよね >>134
吉良、刀を振り回して応戦したって話もあるよ 昔の人って簡単に首切りや人殺しちゃうけどグロ耐性ありすぎだろ
>>51
戦のための甲冑姿より、火事装束の方が
見とがめられる可能性が少ない >>140
ニンは品が無いんだよ
ミキティの吉良は良かった 兄さん死んだから羽織に向かって泣いてるのかと思ってたわ(´・ω・`)
>>156
四十七人の刺客の吉良が確か大石に斬りかかってたっけか
あっさり返り討ちされたけど >>140
三船の忠臣蔵で吉良をやった先代の市川中車は放送中に亡くなって
弟が代役をやったことが >>120
家事装束なら、夜の江戸市中を怪しまれずに通過するため・・・・という説。
実際は、木戸の番人を蹴飛ばし怒鳴りして通過したらしいが。 土下座キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
>>156
つーかヨボヨボの老人なのに内匠頭に日本刀で2回(しかも背後から不意打ちで)切られて生きてる爺さんだぞ
生命力が違うわ
中身タイラントかよ >>202>>203
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) >>179
土左衛門とか日常茶飯事だったんだろうな 少ししか見てないけど多岐川裕美以外の女が微妙な人ばかりだな(´・ω・`)
>>154
徒党を組んで練り歩いてる時点で既に罪人だから
実際は遠巻きに見てただけじゃないかな
浪士達も追撃を警戒して気が立っていたというし >>179
LiveLeakやアルハヤート・メディアセンターを見ている、
現代人も相当だと思うよ >>120実際は鎖かたびらとか完全防備だった
仮名手本忠臣蔵だからね、脚色されてる え、カットされてるの?昨日は尺伸ばしに30分予告やったのに
里見さんの目って茶色いんだよな
すごくきれいだああああ
出てる奴らが主役級ばっかだな
ギャラの総額すごそう
今この配役を揃えたら大河ドラマ3本分くらいの予算がかかるだろうなw
ちなみに江戸時代て讃えるとき拍手する習慣無かったらしい
>>135
吉良さんに「皆さん寒いなかお疲れ様ですー」って粕汁とか出されたら… 幕府が無警戒なのは仇討ちさせて民衆の幕府への不満を逸らしたかったんだろな
吉良はスケープゴートに利用された
>>146
年重ねたときに見られるように作り続けてもらわないとね
映画でもドラマでも >>213
だからこそ仕留め損なった浅野内匠頭が (´・ω・`)
2サス犯人みたいに突いとけば殺せたのに >>245
すごい学芸会みたいな忠臣蔵
見たいような見たくないようなw 当時かなり高視聴率だったNHK紅白歌合戦にぶつけた存在としては、
当時の民放ではかなり高視聴率の15%の視聴率をマークしたため、
スポーツ紙に「討ち入り成功」と書かれた。以後、紅白の裏の民放
視聴率は漸次上がっていく。
>>268
テレ朝は5年くらい前に2時間半で一気に忠臣蔵やったよwww 水戸黄門キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85年ならバブルまだじゃねぇ?
円高不況とか騒いでた頃か?
>>223
だろうね。ただ江戸っ子の琴線には触れまくりだったろうな 林大学頭って幕末にもいたな 日米和親条約の日本側交渉人
しかし、綱吉にしてはオスフェロモン出過ぎだろ
戦国自衛隊の夏八木勲は男のオレですら孕むかと思ったわ
W黄門というと肛門の方に…
吉良役上手かったよ西村晃
いまこれやったら、言葉が難しくて分からないとか言われそうだね
あへ、坊さんが本懐果たしたんだから現世に未練ないやろうから切腹でよくね?って将軍に進言してね?
水戸黄門は中国の官職黄門侍郎から来てる
水戸光圀は肛門痔瘻
>>336
昨日の分厚い予告さえなければ・・・(´;ω;`) >>210
ま、亡君の物ならば普通の兜をと。
実際に被る物ではなし。
テレビ的にもちょっと。 西村さんも吉良演じてるからそっちと思い出がダブるw
>>350
水戸黄門のやったことを水戸黄門と水戸黄門が激しく議論 歴代の黄門さま
黄門 vs 黄門
美しい花は早く散るが美しい…浅野内匠頭が切腹する所へ戻るのか
その時歴史が動いた で後日談(四十七士が切腹をするまで)がなかなかよかったんけどなぁ
よかったという記憶があるだけで細部を思い出せない
あーあ、黄門様泣かせちゃった
しーらないよしらないよー
金正男を返したり尖閣に上陸した中国人も超法規的措置
日本は今でも法治じゃなく人治国家
加山雄三の親父キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ないないw いくら高僧とはいえ将軍の上座に座るとかありえん
>>389
預かり処で結構な厚遇だったと聞いたことある 水戸黄門や大岡越前も交代してるんだから
暴れん坊将軍もだれか若い俳優でやってみればいいのに
討論を阿部高和のイキ顔でみていた将軍が、
ここでキリッとするのいいな
事件後、浪士達の処置をめぐって幕閣内で意見の対立があり綱吉は裁定に苦慮していた。
元禄16年2月1日(1703年3月17日)、公弁法親王が年賀のため綱吉に謁すると、綱吉は雑談の中で赤穂浪士の処断に苦慮していることを話題にした。綱吉はいったんは切腹を命ずる決裁を下していたが、浪士の命を惜しむ気持ちを捨てきれなかった。
しかし将軍として彼らを許せば、かつて浅野長矩にだけ切腹をさせた自分の裁断は片手落ちであったと認めることになってしまい、将軍権力に傷が入ることが避けられなかった。
そこで公弁法親王から助命があったということにできれば、あくまで皇族からの要請であるという形にできるので、それに基づいての赦免ならば将軍権力にも傷が入らないということを期待していたようである。
また公弁法親王自身も浪士の討ち入りを義挙ととらえており、同年正月5日には浪士を褒める和歌も詠んでいたが、この時は軽く相づちを打つだけで受け流し浪士の助命を切り出すことはなかったという。
綱吉はやむなく2月4日(3月20日)に処断を浪士預かりの諸藩に通達し、浪士は同日中に切腹した。
後に浪士の助命を願わなかった理由を問われた公弁法親王は「本懐を遂げた浪士を生き永らえさせて世俗の塵に汚すよりも、切腹させることによって尽忠の志を後世に残すべきである」と答えたといわれる。
>>434
もれなくジャニーズになります(´・ω・`) キアヌ・リーブスの47RONINて映画は
義士がショーグン倒す話になってて開いた口が塞がらなかった
俺が見た少ないドラマ数で語るのも悪いが
テレ東の大忠臣蔵が一番じっくり書かれてる気がする
>>442
切腹で武士としての最期をさせることが情けだった >>140
品より憎さだろ
どれだけこいつ殺せよって見てる人に思わせるかが吉良役の腕の見せ所やろ >>430
BS12でもうじきやるよ。
火から金の夜の楽しみだ。 >>182
品より憎さだろ
どれだけこいつ殺せよって見てる人に思わせるかが吉良役の腕の見せ所やろ >>421
あーそうそう!
切腹した後の血で汚れた庭を清めようとした家臣に、忠義に殉じた武士の姿を云々みたいに咎めたとか 八角<(・・・これは貴乃花をクビにすればいいって事か!!!!)
紅白平均視聴率と裏番組
(1985年以降は当時の史上最低記録)
1984年 78.1%
1985年 66.0% 忠臣蔵 (15.3%)
1986年 59.4% 白虎隊 (17.2%)
1987年 55.2% 田原坂 (13.1%)
1988年 53.9% 五稜郭
1989年 47.0% 奇兵隊
「あら楽や 思ひは晴るる 身は捨つる 浮世の月に かかる雲なし」
しかし、後編では森繁久弥のセリフなしか。
敦盛は本人の声だが。
やっぱ忠臣蔵は最高だぜ
日本人に生まれてよかった\(^o^)/
>>471
向かいに座っただけでビビっちゃうくせにーwww 水戸黄門は漫遊してないでコレを円満に解決してやれよなー
切腹決まった!
シャアとナナイがイチャイチャするシーンっぽいBGMでベーヤン歌
>>467
その憎らしさがミキティはハンパなかった
そりゃ討ち入り回の視聴率も20%超えるわ!ってレベル >>473
どんだけテレビ好きやのこの時代の日本人 >>471
ちゃうで
白鵬に厳重注意ばっかりせんで、ちゃんと処罰してみろってことや 第二弾「白虎隊」 12月13日(水)19:00〜20:54 【前篇】京都動乱
12月14日(木)19:00〜21:00 【後篇】落城の賦
第三弾「五稜郭」 12月31日(日)17:00〜21:54 【前篇】 江戸最後の日〜男たちの選択〜
【後篇】 幻の蝦夷共和国〜函館戦争始末〜
第四弾「風林火山」 1月1日(月)15:00〜18:55 【前篇】 野望編
【後篇】 愛憎編
第五弾「田原坂」 1月2日(火)18:00〜 【前篇】 英雄野に下る
1月3日(水)18:00〜 【後篇】 桜島は死せず
遺族たち何百石待遇の士官の話ばっかで幕末までウハウハだったらしいけどな
役所や謙ワタナベが大御所扱いの今とはレベルが違うわいな
>>451
それとラスト・ナイツのことは、無理して思い出さなくていいんだ…いいんだよ 格で順番決めたらえらいことになるからアイウエオなのかな
そろい踏み
・助さん格さん
・黄門様
・輝彦
・松山兄弟
浅野 「風さそふ 花よりもなほ 我はまた 春の名残を いかにとやせん」
めっちゃ遺恨残ってる敵討ち頼むよ
大石 「あら楽し 思ひは晴るる 身は捨つる 浮世の月に かかる雲なし」
やっと出来たよもう死んでもいいや
こんな解釈でいいかな
<紅白の裏で高視聴率を記録>
1964年 紅白72.0% vs 1*.*% てなもんや三度笠 (ABC、藤田まこと)
1982年 紅白69.9% vs 11.2% 必殺仕事人 (ABC、藤田まこと)
1985年 紅白66.0% vs 15.3% 忠臣蔵 (NTV、里見浩太朗)
1986年 紅白59.4% vs 17.2% 白虎隊 (NTV、森繁久彌)
1987年 紅白55.2% vs 13.1% 田原坂 (NTV、里見浩太朗)
1988年 紅白53.9% vs 13.7% 五稜郭 (NTV、渡哲也)
1989年 紅白47.0% vs 10.7% バルセロナ国際女子駅伝 (TBS)
1994年 紅白51.5% vs 15.3% 裏番組をブッ飛ばせ (NTV、ダウンタウン)
1997年 紅白50.7% vs 15.9% 電波少年緊急特別番組 (NTV、ドロンズ)
2003年 紅白45.9% vs 19.5% サップ×曙 ほか (TBS)
2004年 紅白39.3% vs 20.1% グレイシー×曙 ほか (TBS)
2015年 紅白39.2% vs 15.3% 絶対に笑ってはいけない (NTV、ダウンタウン)
テレビ番組が元気だった頃に触れられて面白かった、乙
あんだけカットするならついでにエンディンは愛しき日々に差し替えてもええんやで
>>522
このキャストでやるのならもっともっと書きたいところいっぱいあっただろうなあ >>505
役所さんはまあまあだと思うがわたなびーはダメだ サラリーマン忠臣蔵 1960年
大石良雄(主人公。「赤穂産業」専務):森繁久彌
寺岡平太郎(「赤穂産業」運転手):小林桂樹
小野寺十三郎(「赤穂産業」部長):加東大介
吉良剛之介(「丸菱銀行」頭取→「赤穂産業」新社長):東野英治郎
浅野卓也(「赤穂産業」社長):池部良
桃井和雄(「若狭金属」社長。浅野の友人):三船敏郎
香川照之とか中車つながりでいつかは吉良をやりそうだよな
もちろん大石内蔵助は堺雅人で
>>510
水戸黄門が対峙して議論してるのがすごいな >>519
1986年は紅白も白虎隊も両方見た気がするんだけど…どういうことなんだろう
TVは一台だった >>539
耳にスッと入ってくるいい声してるんだよねえ >>473
家族で紅白、はバブルまでなんやなあ・・・ いまだって大みそかの視聴率足したら70くらいいくやろ?あれって絶対おかしいよな
BSカードあったら簡単に視聴率調査できそうなものなのに
>>544
うちは鶏手羽でだしをとるのよ。
で、翌日の雑煮の汁にするのよ。 >>514
こういう歌を歌う文化って一般家庭じゃもう無いよね
昔の人はさらっと詠んで凄い 思い出補正が凄いと思うけど、この忠臣蔵が個人的には一番
途中のカットが許せんかったが
でもやっぱ忠臣蔵はいいね
>>494
今と違って大晦日に仕事してなかったしね >>540
かといって1年の大河では中弛みしちゃうだろうしね
どれぐらいがほどが良いんだろうね >>421
長州藩支藩の長府藩だけは窓に戸板を打ち付けて座敷牢にし
そこに浪士らを放り込んだんだよw 幕府への阿諛追従として
しかし江戸士庶の世論から猛烈な批判を浴びて、他の三藩に倣った対応に改めた 吉良邸絵図面の手に入れ方が、やたらと汚いやり口だったな。
カットのせいで。
>>551
香川照之は正岡子規のイメージがついてしまった >>519
こうしてみると、マケボノのヒキガエルKOにも、
大きな意味があるような気がしてくる >>570
自分もそうなんだけど
カットありすぎて、残念至極。 >>582
田村正和の忠臣蔵その男大石内蔵助で演じてた 個々人パートの短編をつなぎ合わせただけみたいになっちゃってたな後編…
やっぱり名優ぞろいだと演じてる人たちも気持ちいいだろうな
たまには討ち入りで迷惑被った側のドラマやれよ
そっちのほうが壮絶で面白いやろ
>>589
声に力が無くて「こんな大石じゃ討ち入り失敗しちゃうw」とか言われた田村内蔵助のやつか 西村さんの吉良がみたいです多分思い出補正がかなり入ってる
>>585
今日はいろいろやりながら見てたから、ちゃんと見てないんだよ
カットそんなにあったのか
録画してるから、あとでDVDと見比べてみる……まあDVDがノーカットかどうかわからないんだけども
大工さんのところで絵図面写してるときに後ろから近づいてきて、あの後どうなったかは
描かれなかったんだっけ? DVDにもないけど >>593
渡哲也(土方歳三)と舘ひろし(伊庭八郎)が出てたね 子供のころ見て、凄く感動したから今、また見られて良かった。
「強く、生きよ」のとこは本当にインパクトあってずっとまた見たかった。
音楽、キャスト、ストーリーとこの忠臣蔵が一番好きだな。
残念ながらDVDが壊れてて録画できなかったのが、悔やまれる。
ガッツリうまそうな肉食ってる映像見ても立派なウンコ出るなくらいにしか感じられなくなってしまった
>>589
すでにやってたか。ありがとう
じゃあ、いっそ火野じじぃの吉良で新作を >>586
ぐらいかねぇ?そういえばやらなくなっちゃったね 今回天野屋りへい出た?
「天野屋りへいは・・・男でござる」
なかったような気がするんだが。
そろそろ夢グループで買い物してやらんとスポンサー降板して番組が終わりに…なんてなりかねないか
>>636
こちらでもよろしくお願いします。
ふらり旅は参加できるかどうか難しいです(4時半起床なので) >>635
ダイハツがいなくなったし夢グループで毛布買うしか無いな 三宅裕司ってもう66歳かよ
そりゃオレも年取るわけだわ・・・
ナイス卵じゃなくてナイス乱www 南北朝の騒乱で活躍した武将がいたからか
最近はホームビデオで撮ってる番組も多いのに
一応ちゃんとしたカメラでロケしてるんだな
ラジオ消せって著作権に抵触するから?
TVは消さないのに
「天然物」の鯛焼き屋って日本全国でどれだけあるんだろうな...
このたい焼きを食いたいなぁ
たい焼きや餃子に羽なんかいらねえw
この街を通る京都から山陰を通って下関まで行く国道9号はいちばん変化のない一桁国道の気がする
これで120円なら買いたいけど
交通費だけで300個分くらいかかりそう
天然物っていうから本物の鯛が出てくるかもって思うもんなー
俺もお魚センター後回しにしただろな
中国地方で一番高いからか 1700ちょいでも存在感があるのは
わざわざ作ってくれたのか。
>>707
「大豆と交換」というのがありそう 地元民だけど、TVを通して見るのってなんかすごい不思議な感じ
>>716
テレビ番組というフィルター掛かると何となく見方が変わるものなのかな… 今の池越しの大山は、大昔の噴火で山体が吹き飛んだ面なのね。
もう8km程西へ進むと左右対称の姿が見えるのね。
今日は倉本聰かw
やすらぎの裏話どれだけ聞けるか楽しみだわw
番組変わったけどちょいと引張らせて下さい。無粋でごめんね。
時事ネタを一つだけ。
北朝鮮の木造船が領海侵犯(もう漂流とは言わせない)を繰り返しているけど
拉致被害者の松本京子さんが連れだされたのも、目の前の美保湾からなんです。
昼食前に三宅さんスタッフさんが港に出て、画面左側に発電風車が並んで目の前が海って場面があったけど
あの位置から少し右寄りに約20Km程進むと弓ヶ浜半島に突き当たって、そこが拉致現場。
主義主張はそれぞれお持ちだとは思うけど、
今一度「安全」って事に思いを馳せて戴ければ…と思った次第。
やすらぎは個々のリアルな人間描写があったから面白かったわ
面白かった
まあ頑迷なところはあったが、老害だからじゃなく倉本が昔からそうなんだよな
死は間違いなくこれから10年以内に日本でブームになるから、しっかりと考えたほうがいいわ
健康も長命も大事だし素晴らしいこと
だからといって死が訪れないわけではないしな
橋田壽賀子も安楽死を推進すべきて言ってるからそれで脚本書かせてやれよなw
>>752
牛の解体シーンはクレームくるからダメって言われたらしいし安楽死もムリやろ
今の日本の道徳的に安楽死を承認するのは極めて困難や 大都会PARTU
BS11 毎週火〜日曜日
午前4時00分〜4時54分
第33話「刑事失格」
(12月6日放送)
監督:山崎大助 / 脚本:永原秀一
ゲスト:片桐竜次、片山由美子
【キャスト】
石原裕次郎
渡哲也
松田優作
高品格
小野武彦
峰竜太
神田正輝
苅谷俊介
【スタッフ】
制作総指揮:石原裕次郎
企画:小林正彦、岡田晋吉、加藤教夫
プロデューサー:石野憲助、山口剛
制作:石原プロモーション
こりゃ面白そう。
9時からは内藤大助もあるしBSばっかだ
沖山か。武石は釣り運無いし小塚は気難しくてコミュ力無いから人選的には良さそうだ
武石の怪魚ハンター、児島から水野に変わったのは武石のせいかな?
初回再放送みたけど扱い酷かったわ
社長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ミッションの町で怪魚ハントがインポッシブルな感じ〜
この白いフライパンは例の金色のやつの使いまわしじゃないかなぁ
怪魚ハンターで予約してたら日テレかよ、BSプレミアムかと思った
>>818
まるごとのスズキを豚の網脂で包んで、さらにそれを青竹に入れて焼いたやつを、、、 ウマラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
「頑張って金子!ヒイヒイ、フー、、ヒイヒイ、フー、、」
dlifeのイギリス押しはなんなんだろうw
ジェイミーよりまだこの人の方が美味そうだが
釣りに詳しくないんだけど
最後に巻いただけなのに自分で釣ったことになるの?
ほぼ船長が準備してくれたじゃん
>>847
お遊びだからいいの。厳密に言うと他人が竿持ったらアウトw 釣り番組もHKT48とかけやき坂から選んで欲しい
きたないオッサンはいらん
>>851
教えてくれてありがとう!
厳密にはだめなんだね
釣りの世界ではそのへんどうなのかちょっと気になってしまって
BSプレミアムの水野は全部自分でやってたので自分で釣ったというのことで
いいと思うけどこっちはちょっと微妙だよね 高山と昔混同したわw 武蔵は釣り 高山はプラモデル
このサイズでもいいじゃないか
自分で釣ったわけだし
武蔵は背も高いしイケメンだったらカッコイイのに勿体無いな
武蔵遠目からみたらスタイルいいしめっちゃカッコいいなw
武蔵スタイルいいな
やっぱ鍛えてるとかっこよく見える
角田までいくとちょっとアレだけども
沖出るのがおせーんだよ
明るくなってんのになんで小屋にいるの
>>904
最初に映像あったから70くらいのは釣ったんじゃないかな? 魚触った手で触るから、竿って臭いの?
使ってないときでも竿についた汚れが匂い放ちそう
こういうシーンが好きだわ。
ほとんどの番組は使わないとこだけど
どうせ釣り上げないんだからジャンプ見れればokなんだろ
チョウザメ釣りの道具って日本の釣具屋でも売ってるのかな?
エラ洗いするのわかってるのに
なにもせずテンション抜くからだろ
でかいバラマンディが見たかった
あとサラトガとマーレイコッドも
ガイド
「せっかくの大物
他人の手を借りて吊り上げるとか信じられない
こいつらゲイか?」
ああ?この場所ってNHKの巨大魚の番組で行った場所だよね?
後追いでやってんのか日テレwww
あんまり慣れたタレントにやらせても新鮮味に欠けるしなw
釣り上げた場所までいっしょだわw
たけちゃんと水野が2匹釣ってたね
あっちのほうがでかかった
>>959
もっと前にTBSも行ったしどこでもやってるイメージ 隣の家に囲いができたんだってね!
「へぇ〜」
って感じだったな
rm
lud20171208144823ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1512468009/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS日テレ 2356 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・BS日テレ 2085
・BS日テレ 2180
・BS日テレ 2228
・BS日テレ 1826
・BS日テレ 2282
・BS日テレ 2281
・BS日テレ 2183
・BS日テレ 2287
・BS日テレ 2081
・BS日テレ 2078
・BS日テレ 2048
・BS日テレ 2428
・BS日テレ 2181
・BS日テレ 2108
・BS日テレ 2285
・BS日テレ 2080
・BS日テレ 2286
・BS日テレ 2781
・BS日テレ 2368
・BS日テレ 2218
・BS日テレ 2189
・BS日テレ 2078
・BS日テレ 2178
・BS日テレ 2368
・BS日テレ 2086
・BS日テレ 2185
・BS日テレ 2084
・BS日テレ 2358
・BS日テレ 2283
・BS日テレ 1978
・BS日テレ 2283
・BS日テレ 2182
・BS日テレ 2398
・BS日テレ 2358
・BS日テレ 2408
・BS日テレ 2872
・BS日テレ 2083
・BS日テレ 1768
・BS日テレ 1810
・BS日テレ 2863
・BS日テレ 1812
・BS日テレ 1787
・BS日テレ 1809
・BS日テレ 1868
・BS日テレ 2078
・BS日テレ 1872
・BS日テレ 2386
・BS日テレ 2148
・BS日テレ 2287
・BS日テレ 2218
・BS日テレ 1811
・BS日テレ 1788
・BS日テレ 1870
・BS日テレ 1980
・BS日テレ 1989
・BS日テレ 1824
・BS日テレ 1830
・BS日テレ 1988
・BS日テレ 2458
・BS日テレ 2187
・BS日テレ 1813
・BS日テレ 1833
・BS日テレ 1870
・BS日テレ 1698
・BS日テレ 1812
・BS日テレ 1778
20:22:40 up 18 days, 6:46, 1 user, load average: 12.37, 10.18, 9.58
in 0.11361789703369 sec
@0.11361789703369@0b7 on 123010
|