1名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 23:26:10.25
カストロプ動乱は旧作よりもこっちの方が現実的だな。
旧作のカストロプ動乱はただのギャグだった。
Starship - Nothing's Gonna Stop Us Now
↑これの1:00過ぎのサビの部分がむっちゃ似てる OPの最後、Windows 95のスクリーンセーバーみたいだ
>>980
ボーステックのゲームでキルヒアイスが亡命してきてワロタ
関羽張飛が裏切るようなもんじゃないかw なんでも異世界ファンタジーにすればいいってものでは・・・
SDXCカードなら
十分DVDレベルの映画を納めることはできる
キルヒアイスの階級が低く
ラインハルトと一緒だったから他の提督から評価低かったキルヒアイスの箔付け
>>34
川澄さんは長生きで天寿をまっとうしてた気がする 子のジョセフや孫に見守られて 原作ではラインハルトにワイロもらってキルヒアイスの味方だったワイツだが、こっちでは立場が逆に
キルヒアイス隣に置きたいから手柄取らせようってだけだ
キルヒアイスってどんなアイスなんだろうって思ってしまう
. -―――‐- 、
/...:::::::::::::::::::::::::::::...\
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
/.::/.::::::::::::: /ヽ:::::::::::::::::::::\:: |__
r‐┤::|::::|:|::|:::|::| |::l:::::|:::|:::|:|:::::|:::r┐|
. | 囗.:::|::::|:|::|:::|::| |::| :::|:::|:::|:|:::::|:::凵|
`7|::::|::::|:トl-匕 l^ト-l-匕l:|:::::|:::|<
. 〈/|::人:::ヽ⊂⊇ ⊆⊃/::::ノ:::|\〉
〈/|::::|: \〉 __, ィ 〈/:::::::|\〉
|::::|:::::::|ゝ、 \ノ イ:::}::::|::|
∨|:::::::|::|::::≧ー┬ |_厶イ:::::|/
\::|人人:/{__丿\|::::ノ
ルッツとワーレンが見分けが付くキャラデザになってる!
>>22
俺はパトリチェフでプレイして
女性士官全員とユリアンを連れて、帝国に自分で亡命したな あのゲーム しかし、未来は男女雇用平等じゃないんやな(´・ω・`)
ロイエンタールの前髪なんやねんこれw
ひきちぐりてえw
小野Dに中村かよ
ロイエンタールは若本物まね選手権だな
メックリンガーはマトモ
ケンプとワーレンがひどいw
中将なんかおおすぎね?
ガンダムでも中将はそんなにいないのに
ロイエンタールのキャラデザをオーベルシュタインにすればいいのに
安倍晋三みたいな責任とらないで
部下に嘘を正当化させるために偽造させてる馬鹿とは違うな
京アニKey主人公の二人か
あと1人はどうした・・・
誰か「お前その恰好で柱にもたれてずっと立っていたのかよ」って突っ込め
>>142
ロイエンタールとメックリンガーは貴族だからってのもあるのかも? こんなのロイエンタールじゃねーよ。
杉田にして若本のモノマネさせろや
ケンプとかメックリンガー、イタリアかスペインあたりでサッカー選手やってそう
>>112
お陰でネットワークの不安定さが露呈してきてる ソ連も死ぬほど元帥いたからもっと人口多ければクソみたいに将も多いんだろうなぁ
>>135
ヒゲさえあればメックリンガーという風潮 バルバロッサキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>179
そりゃ軍人4000万人くらいおるんだろ? >>166
やたらみんな若本ほめるけど、もうこのころから滑舌が厳しくなってんだよなあ
若本の絶頂期はトップをねらえだと思う ローエングラム元帥府の将軍たちが、乙女ゲーやBLゲーに出て来る女オタクや腐女子向けのキャラデザで不快。
ローエングラム元帥府の将軍のキャラデザは旧作に戻して欲しい。
>>187
緑川光は、「黄金の翼」版銀英伝のラインハルト役だったな
前の漫画版をアニメ化したOVA バルバロッサ
あれ設定ではカスタムメイドの旗艦は大将にならないともらえない筈なのにw
銀英伝読んでない俺にもわかる
こいつはアホだ(´・ω・`)
双璧の二人って原作の2巻まではあまり存在感ないよな
ミッターマイヤーだけは見せ場あったけど
>>186
君みたいなのって1日中安倍総理の事考えてんの? 軍備の生産設備がないなら次は戦えないだろうし、ここで勝って交渉に持ち込まないとなあ
>>175
「魔界でみんなチュウしようぜ」
「俺のチュウどれぇ〜?」
「挟まれるときつい〜」 , イナ=--'''´ |ノ )ノ_l/_,.へ ト、 }
人{、y====、、 ノ,,,゙二ヽ ) , },レ'
く (cト} ' ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー-─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,)
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |' もっと殴ってくれ!
ヽヽ )ヽ(_ ;,,______`"´ l
ヽ、__,ノ |ー──----7 ,'
(_,. { , -─-、 / /
ノ `'ー----`' /
カストロプなにかに似てると思ったら、へうげものの有楽斎か
殴りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300で5000包囲しようとしたやつがいた気が・・・
部下に作戦を説明していないキルヒアイスってどうなの
肉体言語っつーか
こんな殴り方してたら
拳いためるぞw
部下の進言をガン無視する脳筋は大体負ける(´・ω・`)
>>186
こんなスレにまで着て政治がたりとかホント救いようがないな
もうそれしかアイデンティティ保てないほどクソな人生でかわいそう >>179
地球圏だけと銀河半分以上では規模が全然違う。 戦いはこれだけじゃないだぞ
戦力消耗させてその後どうすんだよ
>>355
スマフォで録音してネットに晒し上げや(´・ω・`) >>179
帝国正規艦隊18個艦隊(ナンバーフリート)の司令官は
中将からかな
アメリカ海軍でも「第7艦隊」とか言うやん、ああいう >>233
滑舌はともかく
いい意味でも悪い意味でもキャラ食うから
変えると違和感が出てしまう
まあ今やってる人はかわいそうだと思う ヒスおばと夜見ですらここまでいかなかったぞ
とおもったけど踏み付けしてたな
>>235
まるで乙女ゲーみたいだなと思ったけど
元は違ったのか 同盟のムーア中将といいこの手のタイプ無能なんだよなぁ
定石に囚われて罠を見破らせたと思わせたさらなる罠に引っかかるタイプかこれは
立体空間で平面の方向を示す5時とか言ってしまうのに違和感
>>233
劇場版のコーチやファミ劇一挙放送時の新録でも巻き舌になってたからな 一隻だけ赤って目立ちそうな気がするが
これだけ船がいたらそうでもないか?
しかし赤は目立つよな
旗艦はモブカラーのほうがよくね?
お?じゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな見え見えの罠にあっさりかかりやがってwwwwwwwwww
梅ちゃんの声だとバルバロッサよりもイサリビとかホタルビの方がしっくりと
>>233
そういやベルばらで若本さんの名前見た。それだけ昔からやってるんだよなあ 山田栄子と小宮和枝が出てたと聞いて飛んできたら鬼灯終わってたorz
_ ___
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
動かない
そりゃ1領主が反抗しても帝国に勝てるわけないしw
あっさり裏切る配下w
これに勝っても追加で帝国来るしな
>>373
あ〜だから殴られた後に「ありがとうごさいます」が続きそうな感じだったのか 「われわれを守ってくれるのは、敵の方だ」
と分かってるわけか。
こいつらだって横領の金で少なからずいい思いしただろうに
なんでこんな発砲するだけのアホが出世してこれたのか
一々殴んなこのおっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平民上がりということはそこそこ秀才で頑張って出世したな
人望ないw 日大も内田を差し出せば助かったのにね
安倍も麻生切れば助かったのになあ
>>504
「アンタはこんな時ばかりわたしを頼って……!」 首飾りの攻略とか何もなく
敵が無能で自滅しただけじゃんw
キルヒアイスの有能さが出てないような…
殺されたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
この作者の貴族に対する考え方がとてもよく伝わってくるw
いくらなんでもこの展開はひどい
キルヒアイスが有能に見えない
・敵 「あの穴から突破しろー!」
↓
・キルヒアイスは、敵を無事に逃がしてやった後、
敵カストロプ公爵の旗艦が出る時に穴をふさいで、カストロプ公だけ閉じ込めた
らしい
原作とも、前作のアニメとも、全然違う戦闘にしてる
みんな平民と考えたら引き上げている悪い人じゃないじゃん
前作ではナイフでめった刺しだったけど今作では銃で滅多打ちかwww
もりあがらねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぇ!
これを狙ってたんだな、狙ってやったんだなキルヒアイス!
おっさん無能すぎだろ
この作品は天才かアホの二極しかいないのか?
>>501
原作者に有能な人は書けないからシャーナイ
処す? >>557
参謀は持っててもおかしくないかな?
オペレーターは変 やっぱ尺が短いつーのはアレだな。 面白さをスポイルしちゃうな
映像化すると原作がちょっとアホ脚本なのがよく分かるよね
>>235
オッサン描けない+ヲタ特有の二次元限定キャラセンスでこうなる も、もう少し、盛り上げてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>583
だよな
むしろ今の帝国が歪んているってのを表したい演出に見える これじゃキルヒアイス有能って風にはとても見えないが・・・
あんなアホと戦うんだったら
誰でも勝てそうな気がするんですけど
これすごいんですか?(´・ω・`)
このシリーズ、キルヒアイスのキャラ立てが
そんざいだよなー
自爆しただけだが
まぁ収めたし説得して裏切らせたわけだから
勲章ゲットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>633
何でそんな人の作品が人気なの?(´・ω・`) >>501
じゃあさっさと切れよ
チラッチラッしてくるのがクソウザいわ >>605
呂布「忠誠100にするのは基本だよな」 >>583
旗艦だけ孤立させて降伏勧告すれば大丈夫という作戦ではある >>638
オペレーターも士官だから持っててもいいんじゃね? そういえば真綾と鈴村は家で銀英伝の仕事の話とかするんだろうか?
報告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このタイミングか
あらCM
も、もう少し、盛り上げてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>616
自分と同格に近いやつを嫌ったのかもよ 話聞かなきゃいけないし
好きに殴り倒せるやつだけ周りに置いたのかも
名前もマクシミリアン・フォン・ケルナグール将軍とか言ってたし 一番の理解者なのにわかってもらえない皇帝カワイソス
新潟市キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
>>671
ベトナム戦争では米軍将校の死因の1割ぐらいが寝ている間に
敵(すっとぼけ)の手榴弾がテントに投げ込まれての爆死 新潟市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
新潟市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
新潟市きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>689
ビールだから突き抜けるじゃん?
突き抜けた先に味方いたよね?
四方八方から撃ってたから >>583
まぁ、あえて
敵の自滅を誘導した、ってことかなぁ。
ここで帝国内で紛争大きくしても、って計算かも。 やはり平民は信用できないとはっきりわかんだね
一部は身内で固めないと
真綾をフレデリカにすればよかったのに
どうして鈴村の敵側に配役したのか
>>710
あらかじめ部下に内通誘うとか手回ししてるシーンでもあればよかったかもしれない >>707
ないよ。原作では嘘の情報で誘導して、敵の後輩ついただけ。ボロボロで家に帰ったら部下に離反くらった >>686
ピストルは敵と戦うためのものじゃないよ
自軍の内部統制のため
だから参謀は持ってる
作戦上必要がないときは一般兵はピストルは持ってない ねんどろいどきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>712
防弾ガラスとか…
なにこのねんどろかわいいww >>725
イエスマン置きたいタイプでありそうだもんな
オチw >>711
原作だと、意外と軍事の才能はあったらしい
原作だと実際、キルヒアイスの前の提督の鎮圧軍を奇襲で敗退させてる
(提督は戦死) キャラが多いから仲間を呼んだら半端ないだろうな、ねんどろいど。
>>365
道元かつみ版のアニメに出て来たクルムバッハのキャラは良いキャラしてて良かったと思うがなー
確かに道元かつみ版のキャラデザは全体的にこれじゃない感があったけど エーレンベルク
シュタインホフ
ミュッケンベルガー
イゼルローン落ちたとか聞いたらそりゃショックやろな
しかも寄せ集めの半個艦隊にやられたとか聞いたら発狂するんじゃね?
「あーテーブルに肘ついてますねー育ち悪いなーこの子ー」
>>703
でも最低でも100のカネで裏切るよね? >>821
実質数人に落とされたようなもんじゃないか ベンチ一個しか入らないスペースのバラ園
皇帝ひとりで管理してるから仕方ないね
>>822
そのお馬鹿な指揮官に負けていた同盟軍・・・(´・ω・`) >>365
かつみ版は良かっただろ
禿を女にした以外は >>691
王様ゲームや奴隷区の前でそんなこと言えるのかな >>675
原作でもとくに戦闘シーンもなく解説のみみたいな感じで、7ページでさらっと終わった戦い
旧アニメだと1話まるまる使って戦ったので、その印象が強い人が多いっぽいな オーベちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
オーベルシュタインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
おっさんキャラは書き分けが出来ないからヒゲで誤魔化してるのか?
>>807
キャプテン・アースに比べたら恥ずかしくないでしょう やっぱりロイエンタールとオーベルシュタインの顔入れ替えたほうがいいなあ
オーベルシュタインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さぁ前作では斬るべきとか言ってたっけなキルヒアイス
「やあ、オーベルシュタインだよ」(塩沢兼人の声で)
どうしても、「ゴールデンカムイ」の登場人物に見えてしまうオーベル
組織にナンバー2は不要
これがこのオーベルシュタインの哲学よ
上官が生きたまま核融合炉に投げ込まれた表現とかあるけれどそもそも炉心を開いて近づくとか頭おかしい
>>841
あいつ大貴族でどら息子だから同盟軍とのガチ戦争とかに出たとこないと思う これだけならカストロプ動乱カットしてよかったんじゃないの? (´・ω・`)n
しかし、この諏訪部のオーベルシュタイン凄いな・・・・
塩沢兼人さんのオーベルシュタインと違和感が全然無いw
双璧とオーベルシュタイン鹿楓堂スタッフの内三人もいるww
>>886
1番より2番、これがホルホースの人生哲学だ >>910
前回の功績で元帥になったので、元帥府を開いて部下をあつめている >>841
イゼルローンより先は度々侵攻はされても一進一退で
勢力圏として維持し続けているから戦略的に負けてはいないんじゃないの _, -─- 、
/ _ ヽ
/.:. / 、 !
.{:.: {:::..● } .l
, -ヘ ゝ::.......:ノ .:/<マジで?
_/,.ィ:. \  ̄.:.:./
こr‐/ ` ーァT′
/:.: :./ ||
Z. あ 妖 う
フ あ 怪 ゎ
< ぁ だ あ
> ! あ
Z_, -─- 、 あ
/ / 、ヽ !
/.:. {:::.. ● } !
.{:.: ゝ::.......:ノ .lハ 从
, -ヘ  ̄ .:/ ∨ V
_/,.ィ:. \ .:.:./
こr‐/ ` ーァT′
/:.: :./ ||
>>873
ロイエンタールはあの腐れ女向けセンスの前髪が酷い >>960
キャラがかんたんに判別つくようになって能力者が何人出て来てもすぐわかるじゃんよ >>287
女が銀河英雄伝説みたいな話を喜ぶのかな? >>978
驚いた時に「驚いて目が飛び出た」ってギャグやってるんだろうな lud20201222132642ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1527344770/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 23383 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・BS11 23843
・BS11 24433
・BS11 26023
・BS11 21873
・BS11 22333
・BS11 24693
・BS11 23583
・BS11 23003
・BS11 24763
・BS11 25253
・BS11 25813
・BS11 25973
・BS11 26723
・BS11 24383
・BS11 26623
・BS11 26903
・BS11 27103
・BS11 22743
・BS11 25143
・BS11 26633
・BS11 23573
・BS11 26653
・BS11 24043
・BS11 23093
・BS11 23993
・BS11 25363
・BS11 22913
・BS11 22993
・BS11 26193
・BS11 22223
・BS11 26343
・BS11 22883
・BS11 23733
・BS11 22643
・BS11 27003
・BS11 22733
・BS11 25943
・BS11 27183
・BS11 24663
・BS11 25833
・BS11 22573
・BS11 24793
・BS11 22843
・BS11 25453
・BS11 25223
・BS11 24723
・BS11 25383
・BS11 23463
・BS11 24513
・BS11 25153
・BS11 23973
・BS11 23273
・BS11 23053
・BS11 27713
・BS11 23203
・BS11 22353
・BS11 23873
・BS11 20893
・BS11 22493
・BS11 22423
・BS11 22393
・BS11 24443
・BS11 23943
・BS11 23373
・BS11 21763
・BS11 24673
09:34:28 up 22 days, 10:38, 0 users, load average: 8.54, 7.70, 7.27
in 0.22167110443115 sec
@0.22167110443115@0b7 on 020423
|