◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS朝日 3082 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1538532018/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10年間黙ってたことを出会って間もない人にポロっと言うとかww
かわいいなぁ藤谷美紀 ググったら結婚して子どももいるとはビックリだ
からくり人に 中村主水 入った見たいで なんか 違和感あるな。
こんなOP初めて見ますた(誰だろうナレ)
これも初めて見るんだろうなぁ
モンドは出るんだね
こんなOP初めて見ますた(誰だろうナレ)
これも初めて見るんだろうなぁ
モンドは出るんだね
この時間はよく見てるけど商売人は初見です
草笛光子と梅宮辰夫か
>>48 ナレは当時アイドルだった桜田淳子さん
主水さんは出ます
子供が授かります
さっき地上波のワイドショーで梅宮辰夫引退表明とあったが真偽はどうなのかね?
>>54 あーチラ見したけどアンナの事かと思ったわw
20年くらい前に地上波再放送で見た時、ものすごく映像が退色してた記憶だったけど修復したのかな
わざわざダンディにアンナが出る日に合わせて引退表明かよ
>>50 花屋の政もやいとやも政吉
画像は小平次(´・ω・`)
夭逝した人の名前を付けるのはちょっと(´・ω・`)
( ゚ω゚ ) 春には春の花が咲き 秋には秋の花が咲く わたしの花は何の色
( ゚ω゚) 咲くならそっとスミレ色 目立たぬように咲きましょう
(゚ω゚ ) 目立てば誰かが手折ります
( ゚ω゚ ) 手折られ花は怨み花涙色した風下さい
(´=ω=) 涙色した水下さい.
熊野権現の秀英尼年キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
演技じゃなくてカカア天下の態度を改めればいいのに
せんとりつは(´・ω・`)
大江戸プロフェッショナル筆下ろし人キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
>>53 え〜〜〜〜〜〜〜〜〜?マジすかっ!?
なんか色々無理がある設定だけど楽しみですね
トントン
(´=ω=) この世にどうして 咲こうとするのか 宿命 知りながら〜♪
つ¶
>>65 そもそも役者生活にあんまり執着してる訳ではなかったろうしな
正八は絵草子屋を辞めたんじゃないのか(´・ω・`)
>>62 おっかさんキャラでは政のおっかさんが一番美人(´・ω・`)
>>92 加代ちんはケツがいいと思います(´・ω・`)
>>84 仕事人以降の歴史では無かったことになってます(´・ω・`)
手コキ女と筆おろしの上総屋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おしま加代ちん足
ピントが合ってなかったけど
東さんらしき通行人発見
>>113 あんな壮絶な別れ方すればなぁ なんだかんだ言っても
人恋しいんだろ、主水
>>107 (´=ω=) 虎ガ、「筆下ろし人のケツを嗜みたいものです。ハァハァ」、ト、言ッテイル…
>>118 生き残り同士自然と仲良くなってったって感じかな
>>113 捨三は殴られても正八は殴られない(´・ω・`)
>>52 今気が付いたんだけど
花竜と蝶々って役名もあるのね
>>125 当時からコンプライアンスが(´・ω・`)
>>125 あんなに主水慕ってたのに
捨三が不憫だ(´・ω・`)
>>119 あぶない刑事の近藤課長ですね
あわしま堂のCMに出てたのよ
こちらこそ申し訳ないm(__)m
>>127 捨三もやいとやと組んで上方で達者にしてるんだろうか?(´・ω・`)
筆下ろし人に頼まれたら断れねぇなぁ
じゃあ代金はちん加代の体ということで(;´Д`)ハァハァ
>>148 燃えよ剣で西田さんがやった役で本人がかなりのお気に入りなんだとさ
>>158 こんな人殺しの過去があったなんて勇さん…(´・ω・`)
>>152 そうか やけにしみったれた降り方してたからたまたま雪が降ったのかと思った
降らせかた上手いな
>>102 ではあやみじゃない方の中条に訂正します
なんでも角砂糖なら
てめえは角砂糖だけ舐めてろよw
ナックル井上とか実演販売は外国人風でなければならないジンクス
ベガス味岡ってどこ行ったんだよ?
>>167 中条かな子を思い出した自分は若くないなあ(´・ω・`)
初回だけ頼んで後スルーしたら、勧誘の鬼電話が来るのか?wwww
ここだけの話
クロード・チアリとチリアーノを勘違いしてました
私だけの十字架でおなじみの
初回限定版でニコニコのりかヒガシマルのCM映像も付けてよ
>>174 いい旦那と結婚したな
カープ優勝おめ!
>>174 緒方夫人としてカープファンには有名だす
クロード・チアリの娘、一時期タレントやってた気がするが最近見ないね
クリステル・チアリさんはクロード・チアリさんとは関係ないのか
>>194 プロ野球ニュースでよく見ます(´・ω・`)
>>201 プロ野球ニュース見てないんで知らなんだw
>>199 いつごろ活躍した人?
40代だけど全然知らないや
>>201 とまぴょんまだ出てるんだ(´・ω・`)
なんか人いないからなんだろうけど主水自ら下調べしてるって珍しいな
商売人って依頼を受けるというか己の信念で殺しをやってないか?
>>203 90年代 割とバラエティ番組で見かけたけどな
>>204 上総屋の質屋支店で(´・ω・`)
草笛光子さんもビッグビジョンのしーえむ見ると老けたな
まー84歳じゃ
カミソリ主水なら身投げじゃない気づくじゃない(´・ω・`)
ああそういう事か
ターゲットを誤っちゃう(´・ω・`)
これが後に署長と平の警察官の関係になるとは誰が予想できたか
>>217 ACのCMだったかナレーションしてたけど声がもうやばかったな
>>217 草笛光子(84)
白木万理(81)
梅宮辰夫(80)
中条きよし(72)
火野正平(69)
鮎川いずみ(67)
>>216 (´=ω=) さよなら 上総屋 坂の町 あぁ〜 あぁぁ〜 泣けました〜〜♪
つ¶
この火鉢、火付いてないのか?勇次白い息吐いてたけど
ふしだらな筆下ろし屋の口から「ふしだらじゃない」だと(´・ω・`)
>>226 (27)とか良い頃だな(;´Д`)ハァハァ
尼僧萌えって当時からあったような気がする
正八とかいつか手を出しそう
>>221 時折出てる島田順司さんとは課長と平の関係に
早摘みの青みかん 単に間引きして使い道のないみかんのことだろ
>>214 この時代の時代劇はほんとに影の演出が上手い
今のデジタル映像ではこういうのは無理だな
>>253 まあ、上に立つ姿想像できんわな 本人もやりたがらなかったみたいだし
>>249 誠さんもお菓子のCMに出てました
村岡屋っていう会社だけど
>>255 画面が暗いと暗い、見えねえとクレームがくるらしい
アフリカじゃ子どものうちから白くしようとハイター的なもので漂白するんだってね(´・ω・`)
もちろん白くなるわけなくて子供はかわいそうなだけ
>>255 仕事人20XXシリーズなんて悲惨の一言だな 昔のスタッフが
関わってるから文句言えないんだろうけど
>>262 白くなる前に肌ボロボロになって死にそう
江戸時代に町人が何を食ったらこんなに太るんだよ(´・ω・`)
色男枠がいないと華に乏しい
今のジャニまみれは論外だけど
>>264 仕事人20××には古参スタッフに当時カメラをやっていた石原興しかいないけど、仕事人がほぼ全員ジャニタレだからジャニの圧力で文句が言えない
仲間に絵草子屋がいてよかった主水さん(´・ω・`)
仕事する時間と今の日が暮れるのが早くなった時期と合ってきたな
辰つぁんはあんまり殺し屋の凄み感じないな
目がつぶらで可愛すぎてw
やっぱり辰兄は首の骨折るか背骨折るか折り畳む系だよなー(´・ω・`)
>>289 その発想はなかったw
ネタバレせんよう細心の注意を
>>319 屋根に連れて行く系ではないのですね(´・ω・`)
中座してたんだけど色男なんで殺されたの?
偽尼と組んで子売り?
自慰はつらいし手コキもつらい 男とおしまはなおつらい♪
ここまで三話全部見たが変にひねった話にしてるがどうにも面白くないな
二話の主水の豪快な立ち回りぐらいしか印象に残ってない
>>352 よしなさい やめなさい いいかげんにしなさい
仕事人に処刑くらっても仕方ないくらい腐敗してるモンド
小林旭聴くと、どうしても赤いトラクターを歌ってしまう(´・ω・`)
どうでしょうのせいで、旭の歌聞くと自動車ショー歌思い出す
>>345 お疲れ様ですm(__)m
本日は悪役の中条さんが堪能できました
チームの距離感も少しですが縮まってきました
仕置屋→仕業人→新仕置人と見ると商売人のつまらなさが際立つ
>>371 いつもお世話になっております。
中条さんは悪役でもひかりますね。
仕置人たちもチームになってきましたね。
>>377 仕事人のパイロット版と言われてるからね、商売人
>>377 確かに見劣りする
ED歌と仕置BGMは好きだが
>>383 なんかわかる
ちょっとその後の必殺風な雰囲気ある
前はおじちゃんと呼ばれてたのに
今回はお兄さん
まあ、まだ26〜27歳だから当然だけど
水戸黄門ってなんで18:30スタートなんだ?間が持たない(´・ω・`)
>>417 これが終わって、黄門様が始まるまで35分あるから
その間に夕食か風呂
昔の役者さん御面相が種々豊富だから味がある
今の整形美人とは全然違う
ひょっとしたらここが
とか今言ったらあかんのだっけ?
なんでわざわざ生かしとくんだ
人殺しも平気な奴らなのに
こんなの嫌いな奴いたらすぐ撃ち殺せるじゃん
あぶねーぞ
言いたいことだけ言って相手に話させない奴なんなん?
警察学校で青春物やろうというのが間違ってる気がする
学園物の馬鹿が騒ぐ→青春と熱血で解決みたいなのがイラッとくるもんな
藤圭子の歌だよね?
声が ..... 洋一さん ....
ささきいさお氏でないとダメだよね
まるで下手だ、こいつ。
これだけは、ささきいさお本人じゃないと(´・ω・`)
高音ってのはどうにでもなるけど
低音だけは生まれ持った体質だからなぁ
左の子が良いかな
顔は可愛いしなかなかのおっぱいちゃんだし
この人歌謡曲向けの声じゃないけど
それが逆に受けてんのかなぁ
川上大ちゃんはいつもブカブカの
ダサい衣装なのに今日はマシだな
宮川泰先生の作品で好きなのは
「ズームイン!!朝!」のテーマソングかな
;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::;:;:;;;::;: : : : : : : : . ___ : : : : : : :
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;:;::::::;;:ヾ'::::::::: : : : : : .../:::::::::::::ヽ : : : : :
:::::::.:;:;;;:::::;;;;;;;;:;:;:;:;;;;;、:::::::: : : : : : ..|ヽ/::::::::::::::::::::::|ノ| : : : : :
;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::``ヾ,;;::ミヾ: : : : .ヽ|::::::::::::::::::::::::i.ノ : : : : :
:::::.:..:.:.:.:.ヾミヾ::::;;:::"'"´::::: : : : : ヽ::::::::::::::::::/ : : : :
:::::::;;;;::::::::"´´::::::::: : : : :::::::::: : : : : (/:::::::::::::::::::::\ : : : :
-ィミミ彡ミヾ、:::::;;:::::::::::::::: : : : : : : : /::|::::::::::::::::::::ヽ:::) : : : : :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミ彡ミヾ,,,、.: : : : : : :: ヽ',:::::::::::::::::::Y:ノ : : : : : :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';';'.;';';';';';';';;.:::::::: _ξ:::::::::::::~~:::|::::::::::::::::::::;.;.;.;..;.;.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;.;.;.;.;.;:;:;:;:;::::::.:::::::::|:::::::::_/_::::::::|:::::::::::::::::;:;:;:;:;::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::`,:::::| |:::::::|:::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::''〈:::::〉 ',:::::|::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
限界と私は嵐でドーンと売れて本格的に世界に行こうとした矢先に寺田恵子が脱退
バンドとしては本当に勿体無かった
腕毛ふさふさもミュージシャンオーラ満点
いつもは、GIジョーオーラなのに
演歌歌手でHR/HMとか好きな人いるからな
逆もありそうだ
姐さんは実は歌謡曲やブルース系が好きなんだよな
ガチガチにHR系でSHOW-YAの核はギターのサンゴ
チャットモンチーの先にやめちゃったドラムの子もうまかったな
熟女パブにこんなのいたらなぁ
寺田の衣装.スタイルなら10万出して唄ってもらう
全然面白くないな
ベテランになるとこういうアレンジしたがる人多いけど
意外性もなんにもないと思う
昔は本当に唯一無二の声で史上最強のボーカリストだったと思う
一度喉潰してからハスキー度増した今の声も好きだけど
レゲトンは、80年代から90年代にアメリカ合衆国のヒップホップの影響を受けたプエルトリコ人によって生み出された音楽である。
>>540 スローなレントゲンってなんだろうと思うね(´・ω・`)
久しぶりにBillboardのHOT100 チャート見たけど、3/4はブラックミュージックだった
1位はマルーン5だった
久しぶりにベストヒットUSAを見たけど、小林克也声は変わらないけど、年取ったなあ…
地上波のテレ朝で土曜の夜やっていた1980年代高校生だった俺も同様に歳をとったが…
当時は洋楽はテレ朝のベストヒットUSA、日本の曲はTBSのザ・ベストテンでチャートをチェックしていたな。
この数年くらいずーっとマルーンファイブ上位にチャートインしてるな
『ベストヒットUSA』初のオフィシャル・イベント決定 スペシャルDJパーティ開催
ベストヒットUSA presents 『小林克也・祝喜寿 〜ベストヒットUSA・DJナイト〜』
http://amass.jp/111278/ >>552 マーティーはサマソニで天城越えで盛り上がったわ。
U2はパーティーで酒飲んでるだけとかディスられてたな
ボノは自転車でこけて手がどうかなったんじゃなかったっけ
テレ朝chでやっている80年代の土ワイはBSじゃ放送できないのかな
_[虎のおでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\ 彡
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」 彡
{ニでニ}| ∧,,∧ |
{ニんニ}|(´=ω=)∬∬ 春には春の花が咲き 秋には秋の花が咲く
{ニ楽ニ}|(つ┌───┐ 涙色した風下さい 涙色したおでん下さい…
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| ┳┳┳┳ |
""""""""""""""""""""
TVKから来たよ〜
向こうは自分達の事商売人って呼んでた。
>>590 いつのまにか寅の会の生き残りとはぐれの仕置人が商売人になってたなw
自称生娘の人も男性経験が記憶になくても体が覚えてる(´・ω・`)
>>617 多分いつもの予習さんじゃないと思うよ〜
茶坊主的には殺されなかったら大名を脅した方が得なのかな
>>619 それは失礼しましたm(__)m
あらためてこんにちわ!
大江戸プロレスリングvs大江戸プロフェッショナルが観られるのか
>>618 うらごろしかな?鶴田忍がとばっちり受ける役で化けて出てくるね
>>621 (´=ω=) 虎ガ、「恵まれない子供たちの為に御報謝を。」ト、言ッテイル…
本当に江戸時代にただの町人が何を食ったらこんなに太るんだよ(´・ω・`)
こないだまで地元ローカルで裸の大将やってたけど今見ると攻めたドラマだったな
主水さんの大げさなボケw
だってこの池で殺生したらいけないって言ったじゃない
大江戸プロフェッショナル筆下ろし人キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
この時代にちり紙交換とか現代風刺してw
仕事人のパイロット版と言われるわけだ
>>660 裸はあるしけっこう凄いゲストだし戦争とかもビビらず深く扱うし、そもそも主人公があれだし
爺は毛があって自転車乗ってないだけで全然イメージ変わらんな
>>669 噛まずに飲むのが主水流
曰く「うどんは喉で味わうもの」
>>671 「やっぱり俺は菊正宗」のCMをやってたのは覚えてるけど日清はどうだったかな?
>>676 解説ありがとう
うどんが食べたくなっちゃったよw
>>650 上総屋の日常(´・ω・`)
仁和ちんのレーズン&ケツ
>>646 あれ基本的に水戸黄門のパターンというか、権威に弱い田舎者を懲らしめるというか
平尾昌晃はよく耳にするから森田公一の音楽は新鮮だな
いくら身内のとは言え首だけ見るのは嫌かも(´・ω・`)
山田誠一が商売人はお互いを信用してなくて、常に対立しているとか書いてたが違うよな
>>705 痛快!河内山宗俊というのがあった。おせいさんや正八もレギュラーで出てたらしい
>>712 そうでしたか
気付きませんでした
ありがとう
>>715 非主水シリーズはBS朝日じゃやらない
テレ玉かTVKで流すのを首を長くして待つしかないね
100両かさすが大名がターゲット
仕業の時もそんな仕事あったっけ
高い仕事料の時は最終的にちゃんともらえるのか勘ぐってしまう
>>727 仕業人の時は赤井剣之介の知ってる藩士が500両出すから殺ってくれと依頼するも仕置後、藩士が腹切って無かったことに
>>729 そうそう
仕置長屋の巻末にあった作品解説だと、主水グループと新吉グループが対立しながら仕置きすると書いてた
>>750 坊さんがデブなのも、ちと胡散臭いけどね(´・ω・`)
なんだろう辰つぁんのこの馴染まなさ
根本的に時代劇向けの人ではないのかな
>>758 太った坊主はだいたい性欲旺盛(´・ω・`)
このあいだ観たうらごろしではいい役だったな小坂さん
>>760 ていうか大根だからね
「前略おふくろ様」でハマったのはセリフが少なかったから
切餅は暗喩でなくストレートに切り餅だっけ(´・ω・`)
>>760 小林旭のほうがよかったかなwそれかいま出てるからくり人の芦屋雁之助
>>771 デブじゃないというのに印玄ったらもう///
>>749 忘れたけど何かの時代劇で木製の自転車に乗ってたw
>>775 あのドラマの板前役から料理始めたんだよね
>>778 >>779 印玄はガチムチ(´・ω・`)
>>771 念仏は痩せ型だったが制欲旺盛で刺されてもやってたなw
>>755 最初はそんな感じだけど
徐々に理解しあっていく感じだけどね
住んでる世界は違うけど
アンナ情報によると体調崩してからオムツにハマった時期があってオムツ一枚の姿で料理を作ったりしてるらしい
>>710 だよねー
今日のエンディングなんかけっこう仲良し
>>788 全国の人が観ているから細か過ぎるんだよ
サイクリング、サイクリング、やっほーやっほーで嵌められるのか
>>789 お姿を想像したら笑える
笑っちゃいけないんだろうけど(´・ω・`)
>>793 さっき主水さんが
「新の字」って言ってたし
>>798 アンナ自身が笑えるネタとして話してたから大丈夫でしょう(´・ω・`)
>>803 アンナより万紗子のほうがいい(´・ω・`)
うわああああああああ
樹木希林が化けて出たのかと思った(´;ω;`)
なるほど、面白いわw 大江戸ミッションインポッシブルw
>>830 後期的なのは基本的なことが固まっちゃった感じだからなあ
鈴の音がすると、桃太郎侍が出てくると勘違いしてしまう
中村家コントも商売人あたりから無印仕事人以降のそれに近づいてる
雁之介も元締めでレギュラーにして、初期仕置人路線でいけば良かったのかな
(´=ω=) 自慰はつらいし手コキもつらい 男とおしまはなおつらい〜♪
つ¶
おとこーもーつらいーしーおんなもーつらいー
おとことおんなはなおつらいー
>>884 夢ん汁
俺的名曲さんキタ
俺的名曲に認定ですな
>>883 まあ実際舐められてたんだろう
これが寅の回みたいな組織が相手だったらさすがに払うだろうし
初めて聞いたときに
♪男もつらいし女もつらい 男と女はなおつらい の言葉遊びっぽいとこが
子供心にツボだった
>>884 お疲れ様ですm(__)m
名曲に格上げされてますねw
今日のもお話が凝ってて面白かったです
>>911 いつもお世話になっております。
今日は最後に笑わせてもらいました。
商売人チームいいですねぇ。
小林旭さんの歌も心にしみてきました。
>>913 はい、それは確かに
やはり哀愁が大好きです
>>910 テレ玉→tvk→BS朝日
おせいさんアワーだな
脳出血って助かっても半身不随になる可能性高いからポックリ逝って良かったじゃない
>>900 二回聞けてお得ですね
「笑っていいとも」を二回見られる感じ
って例えが分かりにくいかw
>>909 今更ながら作詞の阿久悠さんは凄いですね
ぱっと見とても清水めぐみには見えないな
これが時代劇効果か
これは間違いなく昼撮影にフィルターかけて夜に見せてるに違いあるまい
オレだって嫁さんは?とかお子さんは?とか言われたら蒸発するわ
過去を聞いてはダメだ
朝日新聞の店員さんだって即雇ってくれるそうだ
昨夜小指詰めたヤクザでさえ今朝、朝刊配達してるそうだ
これどこで撮影したんだろな
撮影所にこんな木場のセットあんのかな
一人でなにをできるわけでもなし
大事なお嬢さん連れて危ないことをしてはいけない
木場の材木は川越の方から川下りで持って来てたのかね
川下りしか運搬手段ないだろうしな
>>966 ジェファーソンスターシップと言っても知ってるのはおっさんだけだな
上様は間に合ったのにけが人がしゃしゃり出てきたばっかりに…
大木実って必殺シリーズで緑魔子TEGOMEにしてた記憶(´・ω・`)
>>974 大映のミュージカル版黒蜥蜴で明智小五郎だった 黒蜥蜴は京マチ子
北九州じゃないか! スキンヘッドじゃないとパッと見わからんなw
後のシリーズで闇の本所奉行などという奴が出てきたな
-curl
lud20250128085946caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1538532018/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS朝日 3082 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・映画『帰ってきたヒトラー』 BS朝日 21:00〜 総統閣下が現代ドイツで芸人デビュー!時代の寵児ともてはやされた末に何が起こるのか…
・BS朝日 209
・BS朝日 3048
・BS朝日 2112
・BS朝日 3175
・BS朝日 3458
・BS朝日 3301
・BS朝日 2968
・BS朝日 3319
・BS朝日 3564
・BS朝日 3489
・BS朝日 3450
・BS朝日 3011
・BS朝日 3123
・BS朝日 2996
・BS朝日 3085
・BS朝日 3488
・BS朝日 3131
・BS朝日 2951
・BS朝日 3429
・BS朝日 3008
・BS朝日 3124
・BS朝日 3179
・BS朝日 3321
・BS朝日 1542
・BS朝日 3010
・BS朝日 3187
・BS朝日 3560
・BS朝日 3158
・BS朝日 3044
・BS朝日 3626
・BS朝日 3496
・BS朝日 2970
・BS朝日 3453
・BS朝日 3544
・BS朝日 2971
・BS朝日 2952
・BS朝日 2636
・BS朝日 3000
・BS朝日 3083
・BS朝日 3072
・BS朝日 3070
・BS朝日 2985
・BS朝日 3153
・BS朝日 3411
・BS朝日 3128
・BS朝日 3475
・BS朝日 2879
・BS朝日 2970
・BS朝日 3102
・BS朝日 3180
・BS朝日 3084
・BS朝日 3320
・BS朝日 3062
・BS朝日 3180
・BS朝日 2880
・BS朝日 2681
・BS朝日 3520
・BS朝日 3002
・BS朝日 2983
・BS朝日 3616 修正
・BS朝日 3539 修正
・【BS朝日 スカイA】阪神×中日【ABC メ〜テレ】★1
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★388【智弁和歌山×国学院栃木】
11:57:56 up 23 days, 13:01, 2 users, load average: 10.72, 10.32, 10.05
in 3.0604939460754 sec
@3.0604939460754@0b7 on 020601
|