___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト, イタダキ〜マッス!!
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
, ''  ̄ ̄ヽー───-γヽ
/ , -、(●) 、_____ノ
γヽ' ( Ю)(●) }──---、r‐、
〉 `ー'' _,,、_____ノ
/ ∠
(( { )
_m、 ) ̄| ノ
( 、 ̄ヽ ヽ(r )
\ヽー- ,,__ ト、 ̄ ))
⊂⌒ヽ ) `> \
 ̄ ̄ f⌒ ̄ 丿
し´ ̄ ̄
>>39
このよくわからない生き物に脅されて掘られるのか >>59
今フジの土曜にやってるドラマってそんなのだよね 5分しか無いアニメなのに、こんなガッツリEDやるのかよwww
, -────- ''  ̄ ̄` ヽ , ''  ̄ ̄ヽー───-γヽ
(_ノ───‐f (●), ‐、 \ / , -、(●) 、_____ノ
,, -──┤(●)(O/ ) ー⌒ヽ )) γヽ' ( Ю)(●) }──---、r‐、
/ ____,,、 `ー'' ノ 〉 `ー'' _,,、_____ノ
ゝ′ ` ー、__ ヽ / ∠
f⌒ } (( { )
(( | |`ー( ノm─、 _m、 ) ̄| ノ
ノ ヽ / ノ ) ( 、 ̄ヽ ヽ(r )
ゝノノノ ___,, イ / \ヽー- ,,__ ト、 ̄ ))
/ ∠´ ̄ (__つ ⊂⌒ヽ ) `> \
ゝ─‐┐ )  ̄ ̄ f⌒ ̄ 丿
し′ ...::... し´ ̄ ̄
このくらいの人外がいい
ケモナーというのは男のものだけでないとこがわかって驚愕した
>>89
幻想をぶち壊す人もよく噛まれてるから問題ない これさあ、
OPの人外は全部嫁なんか
クラスメートあと二人にも割り当てられてんのか
触手で掘られそうなアニメだな
ホモセって生産性無いけどいいのか
人外さん『が』嫁 じゃなくて
人外さん『の』嫁 だからな
ホモだな
ONEのヘタウマ漫画は、アニメーターの動画魂をくすぐるようで、
これもめちゃくちゃ動くよな
>>146
あれカラオケで歌うと初見さんにめっちゃウケる(映像付きで) >>133
そうだったのかありがとう
実写は色んな意味で頑張ったと思うけど
モブ濱田岳が良かった
霊験は、大泉洋が やっぱり櫻井だったか(´・ω・`)
つか今期櫻井率高過ぎじゃね?
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よくホラーゲーでゴキが出るけど
ゴキも生き物だし あれ安心するわ
>>183
CGの無い時代の映画は
生ゴキにたかられるのが実映像だったりとか
よく有る話(´・ω・`) モブといいワンパンマンといい
今のジャンプ作品より、面白いよな(ハンター以外)
>>193
1月からだとさ
ちなみにワンパンマン2期は4月から オムライスの中身はなんでケチャップライスなんやろか(´・ω・`)
>>202
本放送からBSフジでやってる
というかコレの製作にBSフジが参加してるのでな 時給300円のくせに
よく呼び出せるな(´・ω・`)
中でだが断るのやりとりが繰り広げられてそうなトンネル(´・ω・`)
奥の方から強く感じます
「感じられます」だと思うのだけど、まぁいいか
ひろしがバイクというとデュラララの白バイ警官を汚pも出だす
スマホ代優先で最近減ってるらしい暴走族(´・ω・`)
BS日テレがちょっと思ってたのと違ったから
来週からモブサイコに絞ろうっと・・
>>242
実写ドラマのモブサイコは見たけど弟なんだったの? ハゲマントの天然ギャグな所と真面目な所が分かれただけじゃねーかw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
♪ 彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ ♪ .彡 ⌒ ミ .彡 ⌒ ミ ♪ .彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) )) (( (´・ω・`) (´・ω・`) )) (( ( ) .( ) ))
(( ( つ .ヽ ♪ ./ ⊂ ) )) .(( ( つ .ヽ ♪ ./ ) )) (( ( ヽ ♪
♪ 〉 とノ ) )) (( ( ヽつ .〈 ♪ .〉 とノ ) )) (( ( ( 〈 ♪ .〉 ) ) ))
(__ノ^(___) (_)^ヽ__) (__ノ^(___) .(_)^ヽ__) (__ノ^(___)
>>307
ボロ寮の素人集団が箱根駅伝出場を目指す陸上ホモアニメらしい >>318
十分では…
抱かれたい男1位が異常すぎるだけで >>316
それをTVアニメにリメイクして流したらちょっと話題になりますね… >>319
2クールやるならとりあえず陸上の描写をしっかりやって欲しいな >>322
あれは放送時間もおかしい上に裏無いからな… 裏原宿を守るアニメが再放送された
ということは秋葉原を守るアニメや上野を守るアニメもそのうち再放送されるな
>>319
またまたご冗談をw
冗談・・・だよね・・・? マリちゃんだけアメリカンホームドラマなセリフ回しなのが好き
キス止まりに誰も突っ込まないって
本当にキスする気がしてきた
>>359
この子か
感情こめるとどうなるか知らんけど思いのほか普通にやってるのな >>348
ウンコだ!→ウマ娘
オソマさんに通じるもんがあるよね >>364
救わなくても福岡-長崎間連絡通路として十分機能してるのにな 百錬世界でもつながってたというのにこの世界のスマホは情けないな!
つながりのある声優
木戸ちゃん おちんちん→ちんちん
高野さん ウンコ→ウマ
白石さん オソマ→ウンスジ
>>343
最近まったく放送されなかったホモアニメ枠が
一気に噴き出した感溢れる今期・・ >>367
次回はどんな手を使っても全員説得してみせるっつってたからな
全員どうやって堕とすのか >>392
ホモ人魚シリーズが純愛に思えるくらい汚いアニメだしな抱かれたい 抱かれたい男の衝撃に勝てる新作なんて今期あるんだろうか
>>355
ああ! そういえばそうだった意外と各地を守るアニメってあるんだな >>392
ついでに百合(それっぽいやつも含めて)も充実してるな >>409
元々そんなに定規使わなかったと思うが
ちゃんとした人はフリーハンドで直線引く >>408
滋賀県はパージされたのにな(´・ω・`) >>406
そんなに評判よかったのか
今期あれだけ録画すらしてないわ / / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ● | | ● | ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" | あちゃーばれたかーw
| """" T" | T """ |
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
閉じ込められるのに慣れてるやつはそうそうおらんよ。
>>335
うどん県を守るアニメはもうやんなくていい >>375
長崎自動車道や九州新幹線長崎ルートという名前にケチを付けた所だぞ >>427
良いというか凄まじい早漏さでホモが展開されていた(その意味でテンポは良かった) >>427
そういう意味では無い
ただ内容が強烈過ぎた URAHARA
シリーズ構成 高橋ナツコ
脚本 高橋ナツコ、大草芳樹
渡邊大輔、成田順、菅原雪絵、大久保昌弘
封神演義
シリーズ構成 高橋ナツコ
脚本 高橋ナツコ、大草芳樹
池田臨太郎
>>417
かと思いきや金田伊功さんは曲線も定規使って原画描いてたと聞いて驚いたことがある そもそもうちの地域ではギョニソはメジャーじゃなかった
むしろポールウィンナー
>>427
0時台の1話目からホモレイプだからな… >>427
録画したらHDDレコが汚れるからそこまでしなくていいと思う LoVはインフラはなんともなかったな赤い霧で閉じ込められてたのに
シャークネードとかメガシャークとかシャークトパスとか好きです
>>453
>テンポは良かった
ホモアニメの話題してるから「チンポは良かった」に見間違えちゃたw 成分的に普通のドーナツ(害がないとは言っていない)
まさか自分がだんだんスイーツになっていくとは思うまい
>>469
俺は流し見してただけだがそれでもすぐさまヤバいのが理解出来た 実況してる人があまりいないな…皆どこに行ったんだ…裏でなにやってるんだっけか
>>503
サンシャイン2期
俺は明日地元で見れるからこっち優先してるけど >>464
マジでライフガードのウサダーなんだぞい
>>503
BS11でラブライブ!サンシャイン!!TVアニメ2期やってるな >>503
BSはラブライブ、関東民は幼女に行ったかな サンシャインは1期ならともかく2期見てもなぁって事でこっちにいる
>>477
冷静にふりかえると1話で作品の全容があれほど描かれたアニメもあまりない
メイドもかな? >>506
あーラブライブか…そりゃそっち見る人が多い…かな… >>518
兵庫民はアンゴルモア……(´・ω・`) >>522
1期はついこの間までやってたでしょ・・・ 本放送でもちょこちょこ観てたけどやっぱりクソアニメだな
>>503
このぐらいゆっくりな方がやりやすいけどな ∧_∧
O、( ´∀`)O 迷惑かけてごめん
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
裏の原宿だからウラハラ
だとすると裏の秋葉原なら…裏の上野なら…
>>518
関東民は幼女に行ったって書かれると関東民がロリコンに見えるな これアクションゲームにできそうだな
まあアニメのほうがゲームっぽさを取り込んでるのだろうけど
>>537
最近アニメ多いから本放送時はなんか殺気立ちすぎでw
再放送で誰も見てないようなのこそこそ実況してるのが意外と楽しい >>555
人狼ゲームみたいなもんだな
説明や進行の振りしてミスリード >>553
今のMXそんなに速くもないぞ
よじょせんはモッコスが酷評してたからかなあ 二話は少し百合っぽかったんだけどその後は特になにもないという
>>564
そもそもモッコス先生が大絶賛するアニメはw >>548
ネギま2か…アレもビミョーだったが原作者がかなりスタッフを褒めていてスタッフから石ころ扱いされないための処世術って大変だなと… 口をあけた瞬間を狙えってのはいかにも序盤のボス感ある
りとちゃんは戦闘の順応早いのにまりちゃんって序盤こんなにビビってたっけか
>>578
俺にとってURAHARAは「切らなきゃならない裏番組がない」運に恵まれているのだw キャラメルポプコーンは美味いけど
手がベトベトに(´・ω・`)
これを食べてしまうと後々苦しんでしまうのだが・・・
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>582
外側が硬いのは内側を狙うのがセオリーだからな EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これリアルタイム放送時はSONYとキングとvapの提供で夢が溢れていたな
初見だけどいろいろ不穏なレスをみかけるがここから凄惨な内容になっていくのかな
【悲報】このアニメの名物、森永千才の生存確認できず
>>603
わかる
だけどあんまり塩のポップコーンってコンビニとかに売ってないんだよな…バターしょうゆならあるが >>632
URAHARAが裏原宿と忘れてましたw
>>633
まあ見続ければわかる
意味不明な飯田里穂とかネタは多い 予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>633
俺も本放送飛び飛びだったからいい機会だしちゃんと見てみようと思うw ミサの名字忘れた 確か雑誌の広告の文字をそのままとったはず
>>643
スーパー行くとお安く薄い塩味のポップコーンがあって時々食べてる
味欲しかったら後で自分で足したりできるしいい感じ 本放送時はナツコさんの名前すら知らなくてなんかしっくりこないなぐらいしか思ってなかったけど
今ならこのさっぱりはっちゃけてくれない感にも納得だぜ…
でも脚本の内容を全部コンテで上書きされてる可能性もあるから確かなことは言えないが
とりあえずノブは面白くないし実況向きでもなさそうだから寝るか
>>643
昔自分で火に掛けて作るようなセット無かったっけ
フライパンの形のケースにポップコーン(生)が入っててそのままコンロにかけるやつ
あれなら塩オンリーだった気が >>667
あれは俺ん中で「見ても見なくてもいいアニメ」に位置付けられた >>667
どうしても異世界食堂と比較してしまうから素直に楽しめないわ 異世界居酒屋は再放送マークがついているがどこで放送してたんだろう
>>668
鍋焼きうどんみたいなホイルっぽい感じのやつだっけw 俺達のパイオツエンジェルなおこーんキターヾ(o´∀`o)ノ
脚本、演出、演技、すべてが凡庸な作品だった。
なんの盛り上がりもない。
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
武野知らん また殺人同盟かよ
なんでBSフジはシリーズものの特定の回ばっか流すのか
船越ドクターXでた?もし次作あるならなぎさとコンビで出て欲しい。
>>758
船越殺人事件出てくると思ったのになぎさ >>761
この後8時からbs日テレの刑事物語85で
ぴちぴち2323イケメンの帝王が 新作見たいけど
今の船越じゃこの貫禄は出せないんだよなぁ
>>784
おもん:美保純
あまりヒロインという感じじゃないけどw 貴乃花が安倍首相と極秘会談で出馬?公約にスポーツ界浄化の情報
http://news.livedoor.com/article/detail/15422452/
貴乃花親方引退。衝撃的なニュースの余波は収まる気配がない。それは永田町にも及び、「安倍総理と極秘会談」「参院選出馬」といった情報も飛び交う。
日本相撲協会の執行部や敵対する親方衆から“かわいがり”を受け続け、ついに引退を表明せざるを得なくなった貴乃花親方(46)について、
「本当に苦渋の決断だったと思います。9月25日の記者会見の1週間ほど前、電話で話した時に“辞めないで下さいよ”と励ましても、親方は“もうここ(協会)では
何ともできませんよ……。私は弟子たちが残って元気に頑張ってくれたらそれでいいんです”と言うばかり。周囲にも、“いろいろあってしんどくなって……すみません。
ありがとうございました”と弱気な言葉を漏らしていた」
そう語るのは、有力タニマチである。
「後援会の人たちが親方の引退を止めようと“自分たちが八角理事長のタニマチに言ってやる”と騒ぎ立てても、親方本人は“皆様には迷惑はかけられません”と
言って聞かず、結局、引退を決めてしまった。後援会の人からは、“こうなったら親方には来年夏の参議院議員選挙に出てもらうしかない。国会議員になって外から
相撲界を大そうじしてもらおう”といった声もあがっています」
相撲道に邁進してきた貴乃花親方が永田町に足を踏み入れる――。俄かには信じ難い話である。しかし、水面下では「安倍総理と極秘会談した」といった話も囁かれるなど、
政界進出情報は決して“根も葉もない”というわけではなさそうなのだ。
いやに具体的な情報
「今回、貴乃花親方が相撲界を引退して“無職”になることについて、景子夫人は、“親方から事前に何の相談もなかった”と相当怒っているそうです。また、引退表明後、
親方は江東区にある部屋に“住まいを構える”と明言。品川区内の自宅で暮らす景子夫人との別居を堂々と公言したようなもので、夫婦仲は大丈夫なのか、と話題になりました」(相撲記者) 景子夫人にとっても寝耳に水だった貴乃花親方の引退表明。その衝撃は角界内に留まらず、永田町にまで及んでいて、
「引退会見があった日の夜、永田町では、貴乃花親方に自民党が接触しているのではないか、来年夏の参院選に出馬するのではないか、といった噂が一斉に広まりました」(政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏)
そうした中、9月29日付の「日刊ゲンダイ」が、
〈安倍自民の目玉候補 貴乃花飛び交う参院選出馬〉
との記事を掲載した。政治部デスクによると、
「その記事を見た自民党の二階俊博幹事長が番記者に“本当に出るの?”と逆質問し、記者が“知名度は抜群ですね”と答える、というやり取りがあった」
ここまでなら貴乃花親方の名前が“取り沙汰されている”といった状況に過ぎない。しかし、
「すでに貴乃花親方は安倍総理と極秘会談しており、参院選出馬が決まったため、今回、引退を表明した、という情報も流れている。2人を引き合わせたのは馳浩元文科相で、
親方は議員になったあかつきには、パワハラ問題が続発するスポーツ界全般の改革を担う、とされており、いやに具体的なのが気になるところです」(永田町関係者)
自民党の目玉候補の条件
先の鈴木氏によると、「貴乃花親方は現役時代に大活躍した誰もが知る存在というだけではなく、親方としても伝統文化を守り、改革を目指してきた、という付加価値がある。
自民党が探している目玉候補の条件にぴたりとはまります」
無論、出馬すれば大量得票での当選が見込まれる。
「貴乃花親方本人に電話で、政界進出情報をぶつけてみたら“冗談言わないで下さい。弟子を育てるのも中途半端になってしまったのに、選挙なんて出るわけがない”と一蹴されました」(有力タニマチ)
馳元文科相は、安倍総理と貴乃花親方を引き合わせた、との情報について、「事実ではありません」
と、否定した上で、「(親方は)相撲協会との関係について丁寧に対応した方がいいと思います」
そう苦言を呈するのだ。
先の永田町関係者の話。
「貴乃花親方が安倍総理とすでに会い、出馬の準備を始めるために相撲界を引退したのが仮に事実だとしても、引退表明を巡ってここまで大騒ぎになるのは、自民党側にとって想定外だったのかもしれません」
その強すぎるカリスマゆえ、これまで孤高を貫き通してきた貴乃花親方。政治家への転身などあり得ない、という常識的な考え方が通用する人物ではないことだけは確かなのだ。
「週刊新潮」2018年10月11日号 掲載
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < 貴乃花を担いで参院選を乗り切るぞ! わははww
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//)
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
_,,、--――-- 、,
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
/ / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ < 安倍晋三さん、NYへ行く前に貴乃花を口説いたんですかぁ?
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ < あなたはどこまで有権者を愚弄するんですか?
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
ト、,__ ,∠/::::| .l、:::::::::::::::::::::::::::/´ !:::::`''ー-、
l:::::::::::::::::::::| :::::::::::| /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l, l::::::::::::::: /
,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i ,'::::::::::::: /
!:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ j:::::::::::: /
|::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !:::::::::: /
現在欧米で見られるいわゆるポリティカルコレクトによるトランプたたきと文化大革命と何が違いますか?
ご意見
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
今井絵理子議員が堂々の交際宣言 いつまでたっても抜けない「芸能人気質」
http://news.livedoor.com/article/detail/15419823/
『不倫報道から1年あまり……今井絵里子議員が堂々の交際宣言!』
このニュースを聞いて、驚いたというか、呆れた人も多いだろう。
今回、今井議員が交際宣言をすることになった原因は『週刊新潮』(10月11日号)の直撃取材にある。
昨年7月、彼女は“ハシケン”こと橋本健・元神戸市議会議員との不倫を同誌に報じられている。その翌月に、橋本氏は政務活動費の不正受給が発覚し議員辞職に
追いやられることに。さらに今年2月、詐欺罪で起訴され、先月初公判があったばかり。いわゆる“被告人”でもある。
「昨年の時点では関係ありません」
不倫報道の際に行われた会見での「一線は越えていない」発言も記憶に新しいだろう。
その後、ふたりは破局したものだと思われていたが、交際が続いていると見ていたマスコミ関係者は多かった。ほとぼりが冷めるまで、会うのを控えていたのだろうが、
そろそろ大丈夫と踏んだのかーー。
今井議員は『新潮』の直撃取材に対して、交際が再開したのは今年に入ってからと回答。そして、同誌記事のタイトルに記されていた“略奪愛”という文言ついては、
《昨年の時点では関係ありません。それに、橋本先生は当時、離婚調停中で、夫婦関係は破綻していた。略奪ということには、非常に困惑しています》(一部を抜粋)
と、真っ向から否定。強気の姿勢を見せている。 「SPEED時代から、気が強いことで有名でした。まだ子どもと言える年齢だったときから、周りの大人に対しても言いたいことはハッキリと言ってましたからね」(レコード会社関係者)
国会議員となった今もそれは変わっていないようだ。政治家でシングルマザー、そして聴覚障害を持った子どもを一人で育て上げていくのには、多少気も強くなければ
つとまらないのもわかるが、「いつまでたっても、“芸能人気質”が抜けていないんですね。略奪に対する言い分も、芸能人がよく使う常套句です。不倫自体は認めても、
“相手の夫婦関係はすでに破綻していた”として、自分が家庭を壊したわけではないと主張するところはまさにそうです。何かとSNSを使って私生活を発信するのもそう」
(芸能プロ関係者)
加えて同誌の取材には、今後は橋本氏を支えていくことを示唆しつつ、再婚の可能性にまで言い及んでいる。
ここで気になるのは、橋本氏に判決が下されたとき、場合によっては歯科医師の免許停止になる可能性だ。
『新潮』記事の最後は、
《残りの任期は4年。あと1億円以上の税金が、彼女、場合によってはその「マスオさん」たるハシケンの懐に入ることを、我々国民は肝に銘じておくべきであろう》
と締められている。その可能性は大いにあるわけだが、それだけではなく、「彼が、今井議員の秘書になることもあり得ますね」
と、テレビで語った政治評論家もいる。
冗談はほどほどにしてもらいたい。
略奪愛が報じられた「今井絵理子」残り任期4年で1億円以上ゲット
http://blogos.com/article/329671/
10月4日発売の「週刊新潮」の記事「略奪愛をスピード成就させた『今井絵理子』」を受け、元スピードのメンバー・今井絵理子参院議員が、自身のブログに反論を掲載した。
記事では、沖縄県知事選の終盤でまさに追い込みをかける時期に東京に帰り、1年前に不倫略奪愛を報じられた元神戸市議・橋本健氏と一緒に誕生日を過ごしたのだという。
これに対し、今井議員は、離婚が成立した橋本氏との交際を認めた上で、《橋本さんからは、夫婦関係が破たんしており離婚調停中であると聞いてましたし、別居に至ったのも夫婦間のある出来事が
原因であり、私とは全く関係のないことでした》とし、略奪も不倫もないとした。
橋本氏は、政務活動費約690万円をだましとったとして、今年2月に詐欺罪で起訴されている。自宅は神戸だが、「週刊新潮」では休日にデートを重ねていることから、「マスオさん状態」と書かれている。
この指摘に対しても、今井議員は《彼は、神戸市内の歯科医院で診療をしており、東京の私の家で生活をしている事実はありません》と否定。だが、生活は今井議員の収入に大きく依存していることは想像に難くない。
いったい、今井議員の資産、収入はどれくらいなのか。
まず資産は、「資産等報告書」により、沖縄の米軍基地(那覇基地と嘉手納基地)でおよそ1億円持っていることが明らかになっている。
続いて収入だが、国会議員の月給(議員歳費)は129万4000円。さらに6月のボーナスが約296万(2018年)、12月のボーナスが約319万円(2017年)。これだけで年収2200万円弱。
加えて、領収書が不要で、しかも非課税の「文書通信交通滞在費(文通費)」が毎月100万円、「立法事務費」が月65万円支給されるから、年にざっと4000万円ほど。任期はあと4年残っているので、1億数千万円が税金から使われるわけだ。
これだけ今井議員に稼ぎがあれば、橋本氏との生活もさぞ安泰だろう。ちなみに、国会議員はJRの無料パスも支給される。神戸に住む橋本氏に会いに行ったとしても、それは無料なのだから、なんとも羨ましいことだ。 野田聖子氏 安倍首相の「片山さんが3人分」発言に苦言
https://mainichi.jp/articles/20181010/k00/00m/010/048000c
野田聖子前女性活躍担当相は9日、後任の片山さつき女性活躍担当相との引き継ぎ式の際、片山氏入閣に関する安倍晋三首相の発言に触れ、「首相は『片山さんのパワーで2人分、3人分』と言ったが、それは違う。1人でできることをしっかりやればいい」と苦言を呈した。
論法」の具体例>
さらに野田氏は男女共同参画の意義について「女性だから頑張るとか能力を主張するという考え方を改め、普通に仕事や人生が進んでいけるよう環境整備しなければならない」と忠告した。
片山氏は「私は浅学非才で、スーパーウーマンでもなく、普通の人の3倍働けるはずがない」と弁明。自身が地方創生と規制改革も兼務することから「大きく三つ仕事があり、どれも政権の目玉だ。そのくらいの意味で言ったのでは」と首相をかばった。
首相は2日の内閣改造の際の記者会見で、女性の入閣が片山氏のみにとどまったことに関し「2人分、3人分、発信力を持って仕事をしてもらえると期待している」などと語っていた。【野間口陽】 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < 片山さつきは給料据え置きで労働時間三倍だ! わははww
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//)
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
日韓の若者相互交流で未来志向の関係を=安倍首相
http://blogos.com/article/330415/
[東京 9日 ロイター] - 安倍晋三首相は9日午後、日韓パートナーシップ宣言20周年を記念したイベントで挨拶し、「日韓の若者が相互に交流することで、
未来志向の関係を築きあげていきたい」とし、今後も韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領とともに努力していきたいと強調した。
日韓の観光客などの往来が増え続けていることや、日本で「チーズタッカルビが大流行し第3次韓流ブームとも呼ばれている」と指摘。パートナーシップ宣言を
主導した小渕恵三首相と金大中大統領による文化交流決断の成果だと強調した。
(竹本能文※)
↑
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < 鶯谷へ行って韓国人の若い女性と交流しますた
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//)
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l 先の大統領選では予想を見事に外したアメリカマスコミですが、今回の中間選挙の予想はどこまで当たるのでしょうか?世論調査の手法を何か変えたのでしょうか?
あたそのアメリカマスコミの報道をそのまま垂れ流す日本のマスコミは恥ずかしくないのでしょうか?
ご意見
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
“組閣ごっこ”写真が大炎上…岩屋毅防衛相は待望の初入閣
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239118
かねて防衛相としての入閣を望んでいた岩屋。「事実上『最後』となる安倍内閣で、派閥領袖の麻生副総理の推薦でねじ込んでもらった」(官邸事情通)のが実情だ。5日の記者会見では、
新任の玉城デニー沖縄県知事が「米海兵隊訓練を海外に移転できれば、辺野古基地建設は不要」と主張したことについて「平素から(日米)合同で訓練する必要がある」と早速、官邸と
足並みをそろえる主張を展開した。
沖縄県で米軍による事件が頻発していたことを念頭に2002年に発足した日米地位協定の改定を目指す自民党議連に所属。副会長を務めた岩屋は当時、「(日米)互いの信頼のため
にも改定する必要がある」と勇ましかったが、今月2日の就任会見では「協定のあるべき姿を不断に追及していく」と話すだけだった。
「岩屋氏は議連として米国に要望を伝えたこともあったが、聞き入れられなかった。当時の経験は“敗北”以外の何ものでもない。『もう恥をかけない』と、表立った発言は控えるしかないようだ」
(沖縄県政関係者)
●2度の落選
1957年、大分県生まれ。鹿児島県のラ・サール高校を経て、早大政経学部を卒業後、鳩山邦夫衆院議員事務所の秘書を務める。無所属で出馬した90年衆院選で初当選後、自民党に入党。
93年に離党し新党さきがけの結党に参加したが、同年の衆院選で落選。96年衆院選では新進党公認で出馬したが、再度落選。「さきがけ時代から政治改革を標榜したが、浸透しなかった」
(政界関係者)という。2度目の落選後、自民党に復党した。 ●カジノ推進の旗振り役
10年に発足した超党派のIR議連の幹事長に就任し、自民党のカジノPT座長も務めるなど、徹底したカジノ推進派。一方、「週刊文春」18年7月19日号で、米カジノ業者のパーティー券購入
リストに岩屋の名前が記されていたことが発覚し、実際、14年からの2年間で計74万円のパー券を買ってもらっていたことが問題視された。
地元関係者を官邸に招き、階段にひな壇状に並ぶ“組閣ごっこ”の写真を15年8月、フェイスブックに投稿し大炎上。
「記念撮影自体はよくあることだが『SNSに投稿しないように』と関係者に注意喚起するのが普通。自分から投稿してしまうとは……ちょっと考えられませんね」(自民党中堅議員)
「勉強家」の評もあるが、脇はユルユルだ。
おまえらこんばんわ♪(´・ω・`)
裏ではシナのサラ金システムやってますね
>>812
チョン語を日本語に翻訳すると
ネトウヨババア=日本人のおばあさん
となる ( *・ω・)ノこんばんわ〜今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
佐々はんご冥福お祈り申し上げます
ちょっとBS TBSのスレとツイッター覗いたが全然盛り上がってないね
署名運動も始まった 麻生財務相の“追放運動”は拡大の一途
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239192
国民の怒りはもはや頂点に達した。安倍首相が辞めさせないなら、国民が引きずり降ろす以外にない。狙いはもちろん決まっている。第4次安倍改造内閣で留任した“ヒョットコ顔男”こと、麻生財務相のクビだ。
麻生氏留任に対する国民の不信感は募る一方だ。NHKが9日報じた世論調査でも、麻生氏留任を「よくなかった」が42%に達した。毎日新聞の調査でも「評価しない」が61%に上り、共同通信の調査でも、
5割以上が「よくなかった」と回答している。
どの世論調査でも、国民の多くが“ノー”を突きつけているにもかかわらず、当の本人はシレッとしたもの。相変わらずの「べらんめぇ調」で、記者をにらみつけ、上から目線でエラソーなことばかり言っている。
財務省の決裁文書改ざんを主導した佐川宣寿前国税庁長官についても、「極めて有能な行政官だった」と言い、自身の監督責任を棚に上げて居直ったまま。安倍首相の言う「丁寧」「謙虚」「真摯」のカケラも
ない。親の七光で飯を食い、税金をしゃぶり、ロクに漢字も読めない破廉恥人間のクセに、これまた一部の大マスコミや取り巻きから「親分肌」「麻生節」などと持ち上げられてカン違いしているから、どうしようもない。
もはや、こんな大臣を放っておいたら日本は世界の笑いもの。そう考えた「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」は10日から、麻生氏辞任を求める署名を始めた。来月11日には、財務省前で“麻生追放”
デモを行う予定だ。同会の醍醐聰東大名誉教授がこう言う。
「麻生さんの辞任要求については、森友問題の徹底解明や佐川前長官の辞任要求と合わせて、すでに1万3719筆の署名を財務省に提出していますが、新たに麻生さんの辞任に的を絞った署名を集め、来月に
提出しようと考えています。麻生さんは安倍政権のアキレス腱。文書改ざんが行われ、職員が自殺する事態になったのに、財務省の対応を『適正』などとトンチンカンなことを言っている。これは財務省のトップが
ガバナンスを踏みにじっている異常事態であり、徹底して辞任を求めていきます」
麻生氏が大臣を辞めるまで追放を求める運動は拡大するばかりだ。 こんばんわ。櫻井さんか、最近出演多いイメージ
(´・ω・)
(っ=川o
>>818
今知りました、今年は大物物故者多い気がします…合掌。 >>817
櫻井よしこは杉田水脈に関してコメントしないの?w わははww 中国弱ったらどこも強気だな
やっぱり強くないとダメだな
>>819
今「シナのサラ金システム」を
当然の取引だとアナウンサーがウルトラ擁護(´・ω・`) >>822
うどんちゃんこばわ(´・ω・)つt日☆カンパーイ! バノンですら切ったのに今更側近切っても不思議じゃないだろ
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
菅氏に「帰れ」のヤジ 翁長前知事の沖縄県民葬で会場騒然
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239194
「うそつき」「さっさと帰れ」「聞いていますか」――。ヤジは30秒間にわたって続いた。
9日、那覇市内で営まれた翁長雄志前沖縄県知事の県民葬。「沖縄県民の気持ちに寄り添いながら、沖縄の振興発展に全力を尽くす」と安倍首相の
メッセージを代読した菅官房長官に対し、列席者から罵声が浴びせられ、会場が一時、騒然となる場面があった。
県民が怒るのも無理はない。菅氏は県知事選で幾度となく沖縄入りし、当選した玉城デニー知事の相手候補を応援。演説では「携帯料金、私は
4割程度引き下げる」と県知事に何の権限もない“空手形”を切り、辺野古移設反対を訴える玉城知事の圧勝を受けても、「政府としては早期に辺野古
移設と普天間飛行場返還を実現したい考え方に変わりはない」と言い放っていたからだ。
情けないのは県民葬を欠席した安倍首相だ。本気で「県民の気持ちに寄り添う」のであれば、出席して自分の言葉で話すべきだろう。県民の怒りに
触れるのを恐れて“逃亡”するとは情けない限りだ。
県民葬終了後、立憲民主党の辻元清美衆院議員は菅氏に怒声が飛んだことについて「魂の叫びではないか。知事がなぜ命を縮めたのか、沖縄の
県民はよく分かっている。安倍総理は来るべきだった」と話していたが、ホント、その通りだ。
(取材協力=ジャーナリスト・横田一氏) ブロンソンを堪能してから来ました♪・ω・♪
ヘイリー良かったのになぁ
>>829
こんばんわ、テンション高いな。ご意見絶好調だからかな。
(´・ω・)
(っ=川o 国連では強気で北チョンと渡り合っていたのに残念だな
2016年はルビオ/ヘイリーの正副チケットとか考えたっぽいな、ネオコン系は。
IT弱者分断 安倍政権が増税とキャッシュレス化の合わせ技
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239124
またもや分断政策だ――。安倍政権がもくろむ来年10月の消費税率8%から10%への引き上げ。クレジットカードなどを使って中小規模の店舗で買い物をした
顧客に2%の値上げ分をポイントで還元する対策を検討していることが分かった。事業者が増税分を価格に転嫁しやすくするとともに、現金払いが中心の
中小店舗にキャッシュレス決済の普及を促すのが狙いだ。
税率引き上げ後の一定期間に限って実施する臨時措置とし、必要な端末の配備やポイント還元の費用を公費で補助する方向だ。年内に策定する消費増税に
備えた需要変動対策の柱となる。政府は6月に決定した経済財政運営の指針「骨太の方針」で、需要変動対策として「ポイント制・キャッシュレス決済」の普及を
挙げていた。キャッシュレス決済はレジでの対応を簡略化し、業務の効率化につながる。経済産業省は、民間消費の約20%と諸外国に比べて低水準にとどまって
いる日本のキャッシュレス比率を、2025年に40%まで高める目標を掲げている。
「消費者でいうと、IT弱者である高齢者が使いこなせないケースも少なくないでしょう。そういう人は2%高い買い物を強いられることになります。また、端末の配備を
公費でまかなうということですが、将来の維持費はどうなるのか。コストアップを嫌がって導入しない業者は、顧客離れを招きかねません。政策としてキャッシュレス化を
推進するのはいいとして、消費増税に乗じて、しかも“分断”を生じさせるやり方は大いに疑問です」(経済紙記者)
安倍政権は、予定通りの消費増税を実施するために、他にもいろんなアメをばらまこうと必死だ。
▼住宅購入時に最大50万円を支給する「すまい給付金」や住宅ローン減税の拡充
▼低所得の年金受給者に最大月5000円を配る給付金制度の前倒し実施
▼自動車取得税を廃止した上で、代わりとなる新税の導入を1年延期 安倍政権が次から次へと“負担緩和策”を打ち出すのは、後ろめたさの裏返し。一部の大企業だけが儲けている状況で、消費増税なんてもってのほかだ。もし、
自公政権が本気で断行する気なら、来年の統一地方選と参院選でキッパリ「NO」の意思表示をするしかない。納税者一揆が炸裂だ。
グラムをセッションズの代わりに司法長官にして、空いた上院議員に玉突きで押し込む話もあるな
>>842
小ダイの笹漬けという名物があるな
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 >>838
チョン語→日本語訳
デマばっかりのネトウヨの母⇒チョンに都合の悪い真実を語る日本人女性 >>849
米中激突は読めてなかったけどね♪・ω・♪ 安保理でキレ気味ヘイリーかっこよかった(・ω・)
本物の出来る女は違うぜ
>>855
トランプの対抗馬になるんなら
全力で応援されるんだろうな 「杉田水脈さんは国家の財産ですよ」ほか、“全員野球”安倍内閣の“あの珍言”をもう一度 教育勅語を“推す”発言も続々
http://bunshun.jp/articles/-/9229
10月2日、安倍晋三首相が内閣改造と自民党役員人事を行った。初入閣が12人にも及ぶ第4次安倍改造内閣について、「実務型の人材を結集した」と語った安倍首相は「全員野球内閣」と命名したが、
評判は上々とは言えないようだ。さっそく新閣僚からはさまざまな発言が飛び出している。過去の発言もあわせて振り返ってみたい。
柴山昌彦 文科相
「(教育勅語について)アレンジした形で、今の道徳などに使える分野があり、普遍性を持っている部分がある」 TBS NEWS 10月3日
初入閣した柴山昌彦文科相は就任会見で、戦前の教育で使われた教育勅語について「今の道徳などに使える」「普遍性を持っている部分がある」などと語った。「同胞を大事にするなどの基本的な
内容について現代的にアレンジして教えていこうという動きがあり、検討に値する」とも述べた。
教育勅語とは明治天皇の名前で1890年に発布されたもので、戦前から戦中にかけて思想面で国家総動員体制を支えた。「君主」である天皇が「臣民」の国民を諭す形をとっており、国民主権、個人の
尊重を掲げた現在の日本国憲法とは根本から相容れない。1948年に衆参両院で排除と失効が決議された。衆議院の決議では教育勅語が基本的人権を損ない、憲法に反するものだと明確に位置づけている。
教育勅語には親孝行や友愛などの徳目も含まれるが、ならば親孝行や友愛について教えればいいことであり、教育勅語にこだわる理由は1ミリもない。近現代史研究者の辻田真佐憲氏は、
教育勅語が成立した歴史と内容について論じつつ、「部分的に評価できるところがあるからといって、『教育勅語』全体をそのまま公的に復活させようなどという主張はまったくのナンセンス」と結論づけている
(現代ビジネス 2017年1月23日)。
柴山氏は5日の記者会見で「現在に通用する内容もあるが、政府として教育勅語の活用を(学校現場などに)促す考えはない」と語ったが(産経ニュース 10月5日)、そんなの当たり前のことだ。 >>859
安倍さんの対抗馬になった石破みたく?w 民放はヘイリー辞任がトランプの痛手になるって伝えてるけどやっぱり全然違ったか
過去に教育勅語を“推した”政治家たち
下村博文 自民党・憲法改正推進本部長
「(教育勅語には)至極まっとうなことが書かれており、当時、英語などに翻訳されて他国が参考にした事例もある」 産経ニュース 2014年4月9日
稲田朋美 自民党・筆頭副幹事長・総裁特別補佐
「教育勅語に流れている核の部分は取り戻すべきだと考えている」 日本経済新聞 電子版 2017年3月8日
近年、積極的に教育勅語について発言していたのは、下村博文氏と稲田朋美氏だ。
下村氏は文科相だった2014年4月8日の参院文教科学委員会で「(教育勅語を)学校で教材として使う」ことは「差し支えない」と発言。同日の記者会見でも「至極まっとう」と語っていた。稲田氏は
防衛相だった2017年3月、参院予算委員会で「勅語の精神は親孝行、友達を大切にする、夫婦仲良くする、高い倫理観で世界中から尊敬される道義国家を目指すことだ」と発言していた
(毎日新聞web版 2017年3月8日)。松野博一氏も文科相時代に「教育勅語を授業に活用することは、適切な配慮の下であれば問題ないと思います」と発言している(文部科学省ウェブサイト
2017年3月14日)。
自民党の和田政宗参院議員は下村氏の発言を下敷きに「教育勅語の精神を教育現場で活用することについて、柴山文科大臣の発言を批判している人がいるが、従来答弁を踏襲したもので、
何ら問題はない」と柴山氏を擁護した(ブログ 10月4日)。なるほど、柴山氏は「政府として活用を促すことはない」と答えていたけど、自民党としては「教育勅語の精神(?)を教育現場で活用
すること」に「何ら問題はない」と考えているわけね。
なお、下村氏と稲田氏は、今回の党役員人事で要職に復帰しているところが共通している。下村氏は、安倍首相にとって悲願である憲法改正について具体案を議論する憲法改正推進本部の
本部長に就任。稲田氏は総裁特別補佐に就任した。
片山さつき 地方創生相
「国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基本的考え方です」
ツイッター 2012年12月7日
唯一の女性閣僚として初入閣した片山さつき地方創生相のツイッターより。この発言には「国があなたに何をしてくれるか、ではなくて国を維持するには自分に何ができるか、を皆が考える
ような前文にしました!」という続きがある。「前文」とは自民党の憲法改正草案の前文を指す。国家ありき、国民はその後という人権についての考え方なのだろう。
柴山昌彦 文科相
「(渋谷区に同性愛者が集まったら)問題があるというよりも……社会的な混乱が生じるでしょうね」
テレビ朝日『ビートたけしのTVタックル』2015年3月2日
これは当時、自民党のヘイトスピーチ対策プロジェクトチームで座長代理を務めていた柴山氏が渋谷区の同性パートナーシップ制度について議論する番組に出演したときの発言。このときは
「同性婚を制度化したときに、少子化に拍車がかかる」とも発言し、エッセイストの阿川佐和子氏から「国のために役に立たない人間は認めないって話じゃないですか」と反論された。LGBTカップル
のことを「生産性がない」と語った杉田水脈・自民党衆院議員とも通じる考え方だ。なお、柴山氏は2012年に「少し時間ができたので小川榮太郎氏の『約束の日 安倍晋三試論』を読み返す。
闘志をかきたてられる一冊だ」ともツイートしている(10月8日)。
桜田義孝 五輪担当相
「(放射能汚染されたごみの焼却灰は)人の住めなくなった福島に置けばいいのではないか」
時事ドットコムニュース 10月5日
政府は東京五輪を「復興五輪」としているが、新たに五輪担当相になった桜田氏は文部科学副大臣だった2013年にこのような発言をしていた。桜田氏は5日の記者会見で過去の発言について
「誤解されるような発言があったとすれば私の不徳の致すところだ」と陳謝したが、誰も誤解なんかしていない。
なお、桜田氏は五輪担当相の就任会見の冒頭、「パラリンピック」と上手く言えずに4回言い直していた。臨時国会で審議予定のサイバーセキュリティ基本法改正案について答弁する予定
だったが、首相官邸が桜田氏の答弁を不安視しており、別の閣僚への変更を検討しはじめたという(朝日新聞デジタル 10月4日)。
「黙れ、ばばあ!」が話題の平井卓也氏
平井卓也 科学技術・IT担当相
「EM菌を使っている方がたくさんいるので幹事長を引き受けた。中身はよく知らない」
毎日新聞 10月3日
初入閣の平井卓也科学技術・IT担当相は、科学的裏付けのない有用微生物群(EM菌)の利用を目指す超党派の「有用微生物利活用推進議員連盟」の幹事長を務めている。EM菌は実態の
定義も概念の意味も不明瞭な疑似科学で、何の効果もないと批判されている。記者会見でEM菌議連の幹事長を務めていることについて問われた平井氏は「中身はよく知らない」と釈明した。
よりによってすさまじい人を科学技術相に選んでしまった。
平井卓也 科学技術・IT担当相
「黙れ、ばばあ!」 中日新聞プラス 2013年6月29日
自民党ネットメディア局長時代の2013年には、「ニコニコ動画」上で生中継された党首討論で、社民党の福島瑞穂氏に対して「黙れ、ばばあ!」、日本維新の会の橋下徹氏の欠席が
伝えられたときには「橋下、逃亡か?」などと書き込んでいたことが明らかになっている。安倍首相の発言の際は「あべぴょん、がんばれ」などと書き込んでいた。取材に対して「(国会の)
やじみたいなものだ」と釈明している。これがIT担当相……。
桜田義孝 五輪担当相
「(従軍慰安婦は)職業としての売春婦だった。犠牲者だったかのような宣伝工作に惑わされ過ぎだ」 日本経済新聞 2016年1月14日
桜田氏の発言をもう一つ。自民党の外交関係合同会議で、韓国との従軍慰安婦問題についてこう発言した。この前年12月末の日韓合意で政府は慰安婦問題に関し、旧日本軍の関与と責任を認めたばかりだった。
原田義昭 環境相
「南京大虐殺や慰安婦の存在自体を、我が国はいまや否定しようとしている時にもかかわらず、申請しようとするのは承服できない」 朝日新聞デジタル 2015年10月2日
こちらはユネスコの世界記憶遺産登録をめぐる中国の動きへの対策を検討する自民党の国際情報検討委員会で、委員長だった原田氏の発言。原田氏はラジオ番組のインタビューでも「南京の虐殺というような
評価にはまったく当たらない」などと発言していた(TBSラジオ『荻上チキ・Session-22』2015年10月19日)。
話題の“あの人”の擁護も…… 原田義昭 環境相
「杉田さんは自民党だけではなく国家の財産ですよ」 『ジャパニズム』41(2月10日発売)
今年2月10日に発売された雑誌『ジャパニズム』で杉田水脈衆院議員と対談した原田氏は、「国家の財産」と絶賛した。原田氏はほかにも「僕なんか杉田さんが来るの夢みたいに待っていたんでね」「杉田さんの
認識はきわめて一般的ですよ」などと語っている。
稲田朋美 自民党・筆頭副幹事長・総裁特別補佐
「ミサイル防衛で1発目のミサイルを撃ち落とし、2発目(が撃たれる)までに敵基地を反撃する能力を持っていない状況でいいのか」 朝日新聞デジタル 10月2日
これはつい先日の発言。北朝鮮問題のシンポジウムにゲストとして登場した稲田氏は、「北朝鮮は実は非核化の意思はないんじゃないか。経済制裁を緩めるべきではない」と圧力路線を主張。自衛隊による
敵基地攻撃能力の保有を訴えた。日朝首脳会談の実現は稲田氏にとって眼中にないらしい。
>>863
トランプが二期目やる気がない可能性があるのかなとも思った 安倍首相は「全員野球内閣」と言うが……
第4次安倍晋三改造内閣について、プレジデントオンライン編集部は「“右寄りのお友達”で固めた安倍内閣」とストレートな見出しを打っている(10月4日)。共産党の小池晃書記局長は「全員野球内閣」という
キャッチフレーズに引っかけて「首相と同じ毛色の政治家をそろえた右バッターばかりの『お仲間内閣』」と表現した(ツイッター 10月2日)。
今回の内閣では、公明党所属の石井啓一国土交通相を除き、安倍首相と自民党所属閣僚の19人全員が「靖国」派改憲右翼団体と連携する「神道政治連盟国会議員懇談会」と「日本会議国会議員懇談会」
の二つの議連のいずれかに加盟歴があることが明らかになっている(しんぶん赤旗 10月4日)。
安倍首相は記者会見で「希望にあふれ、誇りある日本を創り上げ、世代に引き渡すため、内閣一丸となって、政策の実行に邁進する決意です」と語ったが(産経ニュース 10月2日)、いったいどのような国
になってしまうのか注視していきたい。
なんか画面がボケてるような気がする
圧縮率変わった?
ルビオが撤退したらクルーズ支持に回ったし、もともとはトランプに距離置いてたよな、
2016年の一般教書への反論演説でも、トランプを念頭に置いたような発言あったし。
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ < 杉田水脈議員はおまんこで安倍総理に取り入ってるよ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
>>870
♪ これ以上頂きましてもな・・・
♪・ω・♪ / ̄ ̄ヽ
/ ))ノ \
/ /⌒~⌒ヽ ヽ
/ / | |
/ | ⌒ ⌒ V ヽ
| | -= | =- | |
| | (__ | |
V 人(--=--)ノ ノ < 杉田水脈議員は日本国の宝
. \ \ / ノ
\_) ̄(_/
/ | |_| | ヽ
| > | | < / |
アメリカ国連大使は無双出来るし国内勤務だし楽そう。
(´・ω・)
(っ=川o
メディアはずっとイバンカって呼んでたのに、急にイバンカトランプって言い出したのは何だ
>>882
/ ̄ ̄ヽ
/ ))ノ \
/ /⌒~⌒ヽ ヽ
/ / | |
/ | ⌒ ⌒ V ヽ
| | -= | =- | |
| | (__ | |
V 人(--=--)ノ ノ < 明仁はパヨクのチョン
. \ \ / ノ
\_) ̄(_/
/ | |_| | ヽ
| > | | < / | >>885
英語が母語だと、政治任用で大物起用できるしね >>864 中国やろな…
日中与党交流会議でキンベーの側近が自公幹部にメディア規制を求めてきたらしいわ
中国が追い詰められとるをかね >>890
国内メディアは充分中国を忖度しているのに
これ以上どうしろとw 安保理の緊急会合だけでもだいぶやったし、ギリギリの環境で疲れたんだろ
復活したら、また戻ってくるよ(・ω・)
>>890-891
なんか今日、ひるおびに福島香織が出てガンガンやってたわ
ICPOの長官拘束の件で 杉田水脈が懲りずに暴言!「日本のテレビ事業が海外に負けたのは中国と韓国によるバッシングのせい」
https://wezz-y.com/archives/59301
2018年8月号に掲載された杉田水脈衆議院議員による「「LGBT」支援の度が過ぎる」、および、2018年10月号に掲載された特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」が大炎上し、
休刊することとなった「新潮45」(新潮社)。
しかし、騒動のそもそもの原因となった杉田水脈議員は、原稿の内容についてなんらかの説明や釈明をすることもなく、いまだに逃げ続けている。
9月28日放送『NEWS23』(TBS)では、その日の正午ごろ、自由民主党本部内で番組のカメラに直撃される姿が放送されたが、そこでは「新潮45」の休刊について<関知していません>
と答えるのみで、カメラに顔が映らないようにしながら一目散に走って逃げていた。そもそも彼女は炎上が始まった当初から、雑誌の一部が切り取られて拡散されたことで誤解が生まれた
と主張し<全文を読んでから批判してほしい>とツイートしていたはずで(現在は削除済み)、きちんと説明するのが筋だろう。
ただ、逃げ隠れするのは、自分の支持者以外のもとに言葉が届く場合のみで、お仲間同士のサークル内では騒動後も変わらず放言を繰り返していたようだ。
月に2回発行されている新聞「日本時事評論」の9月7日付紙面には、8月5日に杉田議員が山口県山口市で行った講演会の要旨が掲載されていた。「子供を作らないLGBTカップルは
『生産性』がないので税金を使って支援する必要はない」といった論旨の主張をして大問題となった「新潮45」2018年8月号が発売されたのは7月18日。この講演が行われたのはすでに
「新潮45」寄稿記事が大炎上している渦中である。
そんななか行われた講演は、「歴史の捏造を許さず改憲実現を 国連を利用した反日派の工作に反撃」とタイトルがつけられており、この題だけでもう内容が分かるが、お決まりの
朝日新聞叩きや歴史修正主義のオンパレードに加え、挙げ句の果てにはこんな妄言まで放っていた。 <私はこの三年間、度々海外に行きました。ヨーロッパでホテルに泊まると、テレビが設置してありますが、少し前までは、ほとんどがソニーかパナソニックでした。今は、サムスンか
LGという韓国製しかありません。シンガポールでは数年前に、タクシーがトヨタからヒュンダイに変わりました。
これは、日本の技術力が落ちたからではなく、中国や韓国が、組織だって慰安婦問題などの活動をして日本の評判を落としているからです。そして「酷いことをする日本の製品を
買うのですか? それよりうちの製品を買ってください」と運動するのです>
日本メーカーのテレビが海外メーカーとの競争に負けたのは、企業の技術革新の遅れや経営判断のミスが招いた敗北であり、中国や韓国による組織だった政治的な活動が原因なわけがない。
ジョークで言っているのだとしたらまったく面白くないし、本気で言っているのだとしたら、こういったビジネス感覚の人が現職で国会議員を務め続けている事実に頭が痛くなる。
支持者の前にだけ現れ、内輪のなかだけで活動する流れはいまでも続いている。「FRIDAY」(講談社)2018年10月12日号では、9月19日に行われた講演会の模様がレポートされているが(9月18日には
「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」を掲載した「新潮45」2018年10月号が発売されていて、世間は大炎上している)、そのなかで杉田議員は<(広島で講演した際)会場の皆さんに『(豪雨の被害は)
大丈夫ですか』と問いかけますと、『あなたが大丈夫ですか』と。フフフフ。ご心配おかけしておりますけど、見ての通り、ワタクシ大丈夫でございます!>と挨拶したと記されており、さらに、会場では
「「LGBT」支援の度が過ぎる」のコピーが来場者に配られていたという。
また、2018年9月27日付ネットニュース「日刊ゲンダイDIGITAL」は、9月26日に東京都内で行われた講演会に日刊ゲンダイの記者が取材に行ったが、「満員」を理由に断られ(その割には定員60人の
うち20人ほどしか会場に出入りしなかったとのこと)、その代わり講演終了後に本人を直撃しようとしたところ、講演参加者に壁をつくられて妨害され、杉田議員はその隙に逃げるように会場を立ち去った
とのルポ記事を掲載した。
2018は民主党が守勢、2020が天王山、2022は共和党が守勢。これが上院のサイクル。
しかし、大手出版社の老舗雑誌が1冊休刊するほどの騒動を起こしておきながら、どうして、このようになんの説明もなく逃げ回ることが許容されるのか?
それは、安倍政権も杉田議員の意見を同じくする一員であり、彼女は強い力で守られているからだ。9月30日放送『サンデーモーニング』(TBS)のなかで、ジャーナリストの青木理氏はこのように指摘している。
<杉田議員はなぜ自民党で比例であんなに重用されたのかっていうことを考えると、政権との近さですよね。それから、今回大問題になった、痴漢とLGBTを同列視するような論文を書いた評論家は、
安倍首相の礼賛本を書いて世の中に出た人なんですよ。で、その本っていうのは、安倍首相の政治団体が買い取っているというんですね。つまり、政権がバックにいるということである種蠢いている
人たちが今回の問題を起こしているんだっていうことも、我々は真正面から受け止めないと>
事実、7月22日に杉田議員は自身のツイッターで<LGBTの理解促進を担当している先輩議員が「雑誌の記事を全部読んだら、きちんと理解しているし、党の立場も配慮して言葉も選んで書いている。言葉足らずで
誤解される所はあるかもしれないけど問題ないから」と、仰ってくれました。自民党の懐の深さを感じます>(現在は削除済み)と発言。また同時に、<自民党に入ってよかったなぁと思うこと。「ネットで叩かれてるけど、
大丈夫?」とか「間違ったこと言ってないんだから、胸張ってればいいよ」とか「杉田さんはそのままでいいからね」とか、大臣クラスの方を始め、先輩方が声をかけてくださること>(こちらも現在は削除済み)ともツイート
しており、もしも杉田議員のツイート内容が事実なのであれば、自民党としても杉田議員の言う「『生産性』のないLGBTは支援する必要はない」との考えに同意を示したことになる。
実際、杉田議員はこれまで党からなんの処罰も受けていない。それどころか、9月17日放送『NEWS23』にゲスト出演した安倍首相は、杉田議員について<我々、同じ自民党ですから、『お前、もう辞めろ』というの
ではなくて。まだ若いですから、そういうことをこれからしっかりとですね、注意をしながら仕事をしていってもらいたい>と擁護しており、今後もそういった動きにはならないだろう。ちなみに、杉田議員は現在51歳。
言っていいことといけないことの分別をつけるには十分過ぎるほど年を重ねていると思うのだが。
自分が発信した言葉に責任をもてない人間に国会議員の責を担うことはできない。杉田議員は「お仲間」が集まる閉鎖的な空間ではなく、きちんと世間に向かって説明する必要がある。
(倉野尾 実)
民主党が今回上院取るなら、テキサスでクルーズが落選するぐらいの風が必要かな。
あと2人くらい死にそうなのがいるんだろ? 80くらいの
これはブッシュ息子の時も同じことやってたなアメリカのマスゴミw
それを疑惑とだけ伝えるマスコミ
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>898
あぁ、それで...>>827
>今「シナのサラ金システム」を
>当然の取引だとアナウンサーがウルトラ擁護(´・ω・`) 議会証言ですら中身を一切伝えない日本マスコミ
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
こういう事言ってくれるのは木村太郎と古森さんくらいだよなー
BS NHKなんてこれ大好きだわ しょっちゅう流してた
どんだけ恨み買ってんだよ
(´・ω・)
(っ=川o
指名当初は保守派の一部からもこの人信用していいのか?って見方はあったけど、
リベラル派の攻撃が凄すぎて取りあえず守ろうって流れになったような。
婦女暴行といえば、こんな事件も
<<週刊文春編集長らを不起訴 鳥越俊太郎氏の女性問題報道 東京地検特捜部>>
2017.03.23
昨年の東京都知事選で落選したジャーナリストの鳥越俊太郎氏(77)の女性問題をめぐる記事を掲載し、
名誉毀損(きそん)と公職選挙法違反の罪で鳥越氏から刑事告訴された週刊文春と週刊新潮の編集長らに
ついて、東京地検特捜部は23日、不起訴処分とした。関係者によると、嫌疑不十分とみられる。
週刊文春の記事は「『女子大生淫行』疑惑」と題し、昨年7月発売の同誌に掲載。鳥越氏が平成14年に
当時大学2年だった女子学生に強引にキスをし、ラブホテルに誘ったなどと書かれていた。記事について、
鳥越氏は「一切、事実無根だ」と疑惑を否定していた。
不起訴を受け、週刊文春は「当然の決定と受け止めています」とコメントした
まあ、結局記事が正しかったってことですなw
朝の世界のトップニュースの狐みたいな顔の女なんて、「許せません!」とか言ってたw
>>918
「疑惑」って何の裏付けがなくてもウソじゃないからな
慰安婦証言モリカケと一緒
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 婦女暴行といえば、こんな事件も
<<週刊文春編集長らを不起訴 鳥越俊太郎氏の女性問題報道 東京地検特捜部>>
2017.03.23
昨年の東京都知事選で落選したジャーナリストの鳥越俊太郎氏(77)の女性問題をめぐる記事を掲載し、
名誉毀損(きそん)と公職選挙法違反の罪で鳥越氏から刑事告訴された週刊文春と週刊新潮の編集長らに
ついて、東京地検特捜部は23日、不起訴処分とした。関係者によると、嫌疑不十分とみられる。
週刊文春の記事は「『女子大生淫行』疑惑」と題し、昨年7月発売の同誌に掲載。鳥越氏が平成14年に
当時大学2年だった女子学生に強引にキスをし、ラブホテルに誘ったなどと書かれていた。記事について、
鳥越氏は「一切、事実無根だ」と疑惑を否定していた。
不起訴を受け、週刊文春は「当然の決定と受け止めています」とコメントした
まあ、結局記事が正しかったってことですなw
よしこちゃんはこないだ田原総一郎に朝生でクズ右翼呼ばわりされてたなw
142 ◆lb4qTi4WFs 2018/10/10(水) 20:23:16.98ID:NdPSHzHK01010>>150
>>132
そういや今回は利用しなかったけど
デリヘルも多国籍になってた
韓国系がめちゃ増えてた印象
150幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/10/10(水) 20:25:09.97ID:dCKH4KXq01010
>>142
警察は不法滞在のチョンをまったく取り締まらない。もう警察署はヤクザの事務所にしちまえよw
153幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/10/10(水) 20:25:47.47ID:dCKH4KXq01010
売笑婦のチョンは、見つけ次第強盗の対象だ!
155幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/10/10(水) 20:26:30.42ID:dCKH4KXq01010
朝鮮人種を殺して財産を強奪する行為は、カーリーの女神さまを讃える英雄行為だ! >>925
本当にクズ。言論のレイプ魔だよ、そういうのは CNNとか15歳で大人がいない酒宴にノコノコ参加する自称被害者を純粋な女性とか評価してたし
もうめちゃくちゃw
2016年予備選の頃は、トランプ支持層は最高裁人事には比較的関心は低かったんだよな、
カバノーも、先立つゴーサッチも、旧クルーズ支持層を満足させるための人事という感。
トランプがロシアのホテルで乱痴気騒ぎ報道はクリントン陣営が捏造してCNNが事実扱いで報道したっていうオチだったな
>>920
うらみっちゅうより、リベラルの言論弾圧だよなぁ
どんな手を使っても保守系判事を阻止したい >>928
おかしい!ニュースで見てないぞw♪・ω・♪
平然とTVに出てる鳥越は見るけど ファインスタインって85歳だっけか?カリフォルニアで、また今年再選されるんだろうけど。
誰かが半分ガイコツみたいな判事がいるって言ってたなw
>>909 wwwwww
日米を分断したいからトランプはんの悪口をガンガン放送し、中国は讃える放送かねぇ
だから尖閣周辺やウィグル、チベットは放送しないと アメリカは価値判断まで政党で変わるからわかりやすくていいな
日本の司法とか絶対不可侵みたいで謎だわ
>>937
そこまでやるのね、左翼は怖いわ
(´・ω・)
(っ=川o ロバーツ首席判事は、オバマケアは合憲判決の決め手の判断下したから、
保守派としてはちょっとどうなのかという見方はある。
松山キャスターは労働界にコネないのかよ
連合の会長呼んでほしいんだが
HR東日本の労組のこと問い詰めたい
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
アメリカの中絶反対て半年過ぎた嬰児下ろすの認めろとかなんだろ?
アメリカで立憲主義と言ったら保守派のほうだからねえ。
憲法はリビングドキュメントじゃないよと。
>>946
普通の国では、右翼も左翼も愛国者であることには変わりないが
日本は異常で、左翼は反日なんだよな スクープ! 神社本庁・田中総長が辞意を撤回して居直り! 背景に不動産不正取引など数々の疑惑を隠蔽する大きな力が
有名神社の相次ぐ離脱・後継問題、富岡八幡宮殺人事件、そして、本サイトでも追及してきた「神社本庁・不動産不正取引疑惑」などで、いま、大きく揺れている神社界。全国約8万社を包括する宗教法人・
神社本庁の上層部に、その責任が問われている。
先日、本サイトでもお伝えしたように、神社本庁の田中恆清総長が9月11日の役員会で辞意を表明。朝日新聞や神社本庁の機関紙的専門紙「神社新報」もこの件を報じた。
神社新報によれば、田中総長は役員会で「これ以上、皆さんがたからいろんな意味で暗に批判されるようなことは耐えられません」「私は今日で総長を引かせていただきます」と発言したというが、一方で、
本サイトの9月20日の取材に対し神社本庁広報は「田中は『自分一人だけの判断で決められるものではない』とも申しております。20日現在では辞表は提出されておりません」と回答。続投に含みを持たせていた。
そうしたなか、今日、その田中総長が「辞意を撤回した」との情報が飛び込んできた。都内中堅神社の神職が「その兆候はありましたが……」と漏らし、こう明かす。
「本日10月9日、田中総長の辞任を否定する通知が関係各所に送付されました。各地の神社庁の長宛てに本庁総務部長の名で出された正式な文書です。今月3日に顧問と長老が出席した臨時役員会で、
田中総長が9月の役員会での発言を説明したうえで今後も総長に留まることになったようです」
神社本庁の「顧問」といえば主に総長経験者、「長老」は副総長以下の経験者のことを指す、いわばOBの名誉職だ。この神職によれば、文書には「本件について一部事実誤認とも言える報道が先行している」
「憶測等による無用の混乱を避けるものである」との釘を指す文言が添えられていたという。
しかし、不可解なのは、なぜ一度は役員会で辞意を示した田中総長が、ここにきて続投を明言し、顧問・長老がそれを応援したのか、だ。背景はやはり、例の不動産不正取引疑惑とそれにまつわる神社本庁と
元幹部職員との裁判があるとしか思えない。
この神社本庁で勃発した不動産問題と本庁上層部の疑惑について、詳細は本サイトの既報をご覧いただきたいが、神社本庁は2017年、内部から上層部の癒着と
不正疑惑を告発した元総合研究部長・稲貴夫氏と、田中総長らから契約をめぐる圧力をかけられたと主張した元教化広報部長・瀬尾芳也氏2名を懲戒処分にした。稲氏らは処分無効を求めて東京地裁へ提訴。
現在も係争中だ。
しかし、不可解なのは、なぜ一度は役員会で辞意を示した田中総長が、ここにきて続投を明言し、顧問・長老がそれを応援したのか、だ。背景はやはり、例の不動産不正取引疑惑とそれにまつわる神社本庁と
元幹部職員との裁判があるとしか思えない。
この神社本庁で勃発した不動産問題と本庁上層部の疑惑について、詳細は本サイトの既報をご覧いただきたいが、神社本庁は2017年、内部から上層部の癒着と
不正疑惑を告発した元総合研究部長・稲貴夫氏と、田中総長らから契約をめぐる圧力をかけられたと主張した元教化広報部長・瀬尾芳也氏2名を懲戒処分にした。稲氏らは処分無効を求めて東京地裁へ提訴。
現在も係争中だ。
その裁判のなかで、田中総長や「その盟友で実質的ツートップ」(神社関係者)といわれる神道政治連盟・打田文博会長の息のかかった職員などによる圧力発言の存在(神社本庁側は否定)、稲氏らの処分の
根拠となった第三者委員会の調査報告が極めて不可解なものであった事実などが次々浮かび上がってきたことは既報の通り。追及の手が伸びていったところで、9月の田中総長による辞意表明という流れだった。
「9月の役員会での田中総長の辞意発言のきっかけは、まさに、理事のひとりから裁判の和解について提案されたからでした。役員会での議論は数時間に及び、結果、田中総長が怒りまじりに『それなら私がやめる』
というふうに言い出したのです」(神社本庁関係者) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
トランプ大統領の最高裁判事の指名が承認されたことで共和党内でトランプ卸が始まることはないですか?
ご意見
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
辞任によってドミノ式に数々の疑惑が発覚することを恐れた上層部
しかし、今回、辞意を固めたはずだった田中総長が、一転、続投を決めた。なぜか。
「田中総長は、側近職員らから、辞意を取り消すよう強く説得されていたようです。通知文書にも、田中総長が今後もその職務をまっとうするとともに、係争方針にも変更はない旨が記されています。
裏では打田(神政連会長)さんの意向があったとも噂されていますが、少なくとも田中総長が辞任することで、不動産問題だけでなく、ドミノ的に数々の疑惑がクローズアップされ、責任が波及して
いくことを恐れたのではないでしょうか」(神社関係者)
実際、神社本庁の上層部をめぐっては、不動産取引以外にも、雑誌「皇室」の販売利権、自動販売機の設置利権など、さまざまな疑惑が渦巻いている。
いずれにしても、田中総長の辞意撤回には、何か大きな力が働いていると思わざるを得ない。このまま神社界は、疑惑まみれの神社本庁上層部とともに“心中”するしかないのか。全国の神職、
氏子、そして神社を生活の身近に感じている全市民の意志が問われている。本サイトでは引き続き、神社本庁の問題を追及してゆくつもりだ。
(編集部)
>>952
外国勢力と一緒に活動しているからな
一番やっちゃいけないことだわ
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 >>949
最後期の部分中絶ってやつは、民主党の結構な数まで賛成に回って、子ブッシュ時代に禁止になったっけ。 このババア、実態はカルト宗教の巫女みたいなものだからな。
>>946
日本のサヨクだってそうでしょ。
何も法を犯してない加計氏や昭恵夫人の人格攻撃するわ、人権侵害するわ、だし。
あと、検察審査会で不起訴になった人までレイプ犯のように言い募って再起不能レベルにまで叩きのめしてる。
そのくせ、本当の婦女暴行逃亡犯には平気で言論活動させてるし。 NHKなんか公共放送なのに
全然公平な報道じゃないからな(´・ω・`)
加計学園の報道でどこがNHKが反安倍なんだ?w
大笑い海水浴場wwwwww
>>952
日本という国が安定してるから、反体制のオレカッコいいってヤツの存在が許されるのかねぇ。
(´・ω・)
(っ=川o その通りだね
欧米はもともと既存メディアへの信頼度低いし
>>952
最近の左翼は愛国者かどうか怪しい
日本の左翼を左翼と言ってはいけない >>974
ニュースウオッチ9の司会者が嫌い
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 生中継だから
編集で逃げられないというね(´・ω・`)
>>955
トランプ用済み論は、もう草の根保守が許さないのでは。最高裁保守化の功労者として。 >>979
うどんさえあれば不満がない香川県人みたいなものか
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 mmp
lud20220926023345ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1539077614/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 6399 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
・BSフジ 6359
・BSフジ 6569
・BSフジ 6139
・BSフジ 6579
・BSフジ 6919
・BSフジ 6809
・BSフジ 6619
・BSフジ 6359
・BSフジ 6549
・BSフジ 6069
・BSフジ 6069
・BSフジ 6939
・BSフジ 6889
・BSフジ 6119
・BSフジ 6719
・BSフジ 6669
・BSフジ 6589
・BSフジ 6109
・BSフジ 6799
・BSフジ 6659
・BSフジ 6109
・BSフジ 6379
・BSフジ 6609
・BSフジ 6579
・BSフジ 6799
・BSフジ 6959
・BSフジ 6609
・BSフジ 6779
・BSフジ 6879
・BSフジ 6589
・BSフジ 6489
・BSフジ 6909
・BSフジ 6119
・BSフジ 6389
・BSフジ 6199
・BSフジ 6929
・BSフジ 6499
・BSフジ 6509
・BSフジ 6499
・BSフジ 6559
・BSフジ 6149
・BSフジ 6639
・BSフジ 6349
・BSフジ 6659
・BSフジ 6209
・BSフジ 6059
・BSフジ 6709
・BSフジ 6559
・BSフジ 6539
・BSフジ 6259
・BSフジ 6869
・BSフジ 6389
・BSフジ 6479
・BSフジ 6659
・BSフジ 6829
・BSフジ 6469
・BSフジ 6699
・BSフジ 6599
・BSフジ 6639
・BSフジ 6679
・BSフジ 6549
・BSフジ 6659
・BSフジ 6469
・BSフジ 6199
・BSフジ 6129
13:54:46 up 21 days, 14:58, 0 users, load average: 10.73, 10.36, 9.98
in 0.20686793327332 sec
@0.20686793327332@0b7 on 020403
|