EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>959
NHKでやってた海外のなんとかパワーズだっけ?
海外の特撮ヒーローみたいなやつていつごろ放送してたっけ? 18年になっても起きる可能性があるのか・・・(驚愕)
なぜ手術室?のコンピュータを外部に接続してんのよと
つーか手術室に滅菌してない体で入れてるとかもすげえよなw
1993年の変身特撮
特捜ロボ ジャンパーソン
五星戦隊ダイレンジャー
電光超人グリッドマン
内容さっぱりだけどテーマ曲のかっこよさだけめっちゃ覚えてるわ
まじかぁ、ちょっとパソコンしておいたほうがいいかなぁ
これアニメ化されなかったら見向きもされなかっただろうな
でも実況向きだw
(´・ω・`)怪獣がぶっ壊してた電脳世界はネットワークを可視化したものなのかな
しかし三人組の中で主人公がダントツで棒だな
何故こいつが主人公になったんだ
いやぁ懐かしかった素晴らしい
主人公の青スーツ以外は許容できるw
なんかすごく・・・天才てれびくんでした(´・ω・`)
新作アニメよりも伸びてるやんw
これが今期最強か?
病院の予備電源用自家発電機って
それこそ大昔からあったのでは
lainってアニメをちょっと思い出したけどアレいつ頃のアニメだっけ
ポプテピピックSP緑川verで、ヒイロだけじゃなくグリッドマンパロもあって笑ったなぁ
当時はこうやって本編のおさらいをするEDが多かった
アニメの最終回でこの歌のアレンジ流れた時は泣いたよね・・・・
こんなんだったっけなあ
思い出って脳内HDリマスター化されるもなんだないろいろと
特撮ファン的にはグリッドマンて傑作なの?
自分はアニメやるまで存在すら知らなかったんだが
何年も後にこれが平成最後のシコキャラを生み出すとは
>>41
水冷式がいいかな(´・ω・`)じょぼじょぼ 25年前のグリッドまんのさらに20年前のタロウの人形改造してたんだよ(´・ω・`)
明日にでもおまえらパソコンの中に吸い寄せられるかも知れないぞ?
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>104
俺は先月オリンピックメダルのプロジェクトに送った 平成の終わりに 平成の始まりを見た (`・ω・´)ゝ
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>81
部屋ん中せまいし…
あんま突飛なポーズもなんかあれだし… しかしウルトラマン感すごいな
ウルトラマンシリーズに数えられることもあるんだっけ
>>106
この頃はパツキンエルフはべらせてた頃かな? 今みるとさすがにチープだなぁw
仏ともども来週はみないなこりゃ
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>140
necoでやったときはは2話連続だったな >>6
よりにもよって一番下手なのが主人公だからなw グリッドマンを全国で実況出来るとは良い時代になったわあ
>>136
綺麗すぎる映像がそういう雰囲気を醸し出すのかな ウルトラマンティガでも見たような次元でようとするのを止めるシーン
みんなグリッドマン初見?
世代じゃないとしたら20代のヤングなのか30代後半以降のオジサンなのか
当時はすごく画期的だった設定のグリッドマン
小学生だったおれ(´・ω・`)
(´・ω・`)いやーゲップがでるくらいの円谷節でしたね
トリガー「ウルトラマンのアニメやりたいんですけど?」
円谷「ウルトラマンが無理だけどアンドロメロスかグリッドマンならいいよ」
トリガー「じゃあグリッドマンで」
という話を知ってると味わい深いメンバー 最初は羽生名人もデジファー様も狂気と不気味さがあって怖かったな
緩めの愛され悪役みたいになってからもいいんだけどw
>>173
前編ツッコミどころだったからな(´・ω・`) >>117
ゴッドマンを見てもそれを言えるのかな? 次回以降の主役の武史君の活躍にご期待ください
やたらフラッシュ多用して目に優しくないわ(´・ω・`)
>>67
うわー全部見てたしおもちゃ強請ってたわw >>104
この時代のジャンクってことは
PC-6001とかかな もしかしたら今日みたなかで
いちばん実況してたかもしれない
グリッドマン スーツアクター
グリッドマンの声 ボイスアクター
ってことか
頑張れといわれても、ユカと一平は特に何もしてなくね?
YU-NOとか今期はおっさん向けコンテンツが充実してるな
>>119
ジャンバーソンはロボットなんだよな・・・
人間が変身するわけじゃなく
なんかそれがつまんなくて見てなかったな >>104
PCパーツを捨てるような人間がまずいなかったからな がんばれ!がんばれ!当時の特撮の応援しながら見ようっていうスタイル
>>25
PCが爆発とか当時でもレトロ感溢れる演出でした >>142
バーチャル三部作は名作だよね・・・
今でも通用すると思う。頼むからBDボックス出してアッケラカン >>170
ジャンパーソン for Justice >>67
ジャンパーソンだけ微かに記憶があるな紫色だけw >>248
グリッドマン世代だが、当時の俺から見ても映像がしょぼすぎてリアルタイムでは見なかったわ 1993年ならパトレイバー劇場版より後か
あれもコンピューターウィルス題材にしてたっけ
電線通るところだけ覚えてたけど、本編なのか二次創作的なほうかが定かでない
>>117
そりゃね…CGなんて90年台後半でもきついよ、ガメラ3くらいで凄いだよ 深夜アニメ見なくなって7年経つからもうこういうCM見ても浦島太郎感半端ないわ
学生の頃は一生アニメ見続けるアニオタになると思ってたのに
俺はアニオタにすらなれなかった(´;ω;`)
まだアナログ特撮やってた方が自然だったけど
当時の新しい技術をなんとか使おうとした感じかな
>>67
マジかよダイレンジャーやってた頃だったのかよ >>264
アンドロメロスもウルトラマンやろがい! これを見ていた小学生が後のトリガーの、アニメスタッフだと思うと
感慨深い。俺も続編を待つ身ではなく自分で続編作れる大人になりたかった・・・・
>>159
NECOとかいう映画チャンネルで再放送されてたぐらいには キャプ翼が終わって月曜夜早く寝れるようになると思ったら
そんなことはなかった
第1話は無事録画できたけど、梅雨の時期とかは2〜3話失敗しそうだ・・・
電脳世界の悪いヤツは大体現実世界に出てこようとする
SAOもそうだった
NECOの実況全然人いなかったけど今回はたくさん人いてよかった
>>67
赤の人が筋肉ムキムキすぎて最後までスーツアクターが演じてた大連ジャー 秋元きつね=平沢進の丁稚、ウゴウゴルーガ、せがれいじり
日本上陸てラングリッサーって国産じゃなくなったのか(´・ω・`)
>>285
これかアンドロメロスかの二択って昨日聞いた >>309
これでも当時は本気で作ってたと思うと尚更ね >>170
ネーミングはまあジャンパーを着てるからという壮絶な理由だからなw >>248
世代だったけど当時は見てなかった
友達が見てて熱く語ってたのはすごい覚えてる しかしこの時間リアタイで3クールは厳しい 厳しすぎる
グリッドマンは後半からカーンデジファー様とタケシが
悪のドラえもんとのび太みたいな感じになってきて面白くなるw
>>288
ゴッドマンはバラエティ番組の1コーナーなんだから同列に語ってはいけない 実況向きだけにもっと早い時間にやって欲しいな
今日の中では一番30分が早かったわ
>>117
これビデオ撮影ってのが特にちゃちさを加速させてる >>264
メロスがよくてウルトラマンがダメって了見がわからん >>188
この作品の成功がティガに繋がってるしそりゃね >>67
ジャンパーソンだったかなあ・・ メタルスーツ着た主人公らが一般の人間の犯罪者をレーザービームとかで抹殺してるのみて
大笑いしてたの思い出す・・ >>266
この当時じゃ接触不良対策の45度チョップが現役だったんだろうな、、 直人やってた小尾さんイタ電騒ぎでTwitterも消しちゃって今どうなってるんだろ?
なんだろう今期アニメよりグリッドマンの方が面白い気がする
この調子で特撮枠作ってシャンゼリオンやらないかなー
>>311
グリッドマンのCGつくったのいっぺーじゃねえの 戦闘シーンのBGMだけアニメ版のを上書きしてくれんかな
そうしたらテンションあがるんだけど(・∀・)
>>305
確かウルトラマンシリーズの特番で番外編みたいな扱いで紹介されてた アニメの再放送かと思って見に来たら、エライ物見ちまったぜ
微妙だと思ってる人、その感性は間違ってないぞ
なにせほんと子供向けの特撮だwシリアスシーンはなかなか考えさせられる場面が多いけど
リアルタイムで見てた世代は大歓喜だけどアニメで興味持った人たちはこのノリに付いてこれるんだろうか
>>309
放送前は今見たらしょぼいから面白くないぞ勢がいたけどまったくそんなことはなかったなw >>164
新しく作ったほうが手間も費用もかからなそう >>296
貴様まさか・・・関西民だな!
テレ東は被っててこっち優先した(´・ω・`) >>158
昔のアナログで見てると気にならない拙いところがデジタルで画質よくなるとこんなにチープだったなんて割とある >>330
接続間違ったら火吹くぐらいはあるんじゃない? >>248
当時小6なのに小1の弟と一緒に観てたよ
TVウルトラマン空白世代だしね 何年前の作品か知らんけど見るの結構キツイかも
13話くらいで終わるんなら見るんだけど
それにしても出演者がブサイクすぎる
ヒロインだけでももっと可愛い子いなかったのか
>>364
見てた
グリッドマン前にやってた赤い通り魔のレッドマンも面白かったわww >>264
メロスもスーツあるんだなあ、当時品だったら凄いが >>248
33だがおもちゃは一通り買ってもらってたわ
ヤフオクとかで見たらめっちゃ高騰しててビビった >>248
アニメ版やるまで存在すら知らんかった
まぁド田舎だったからね >>335
番宣で「紫色の凄いヤツ」って言ってたもんな 尻尾掴んで怪獣を外に出すまいとする動きがなんか物悲しかったw
>>67
ああジャンパーソンのときか
ほぼ記憶ないわけだ
ギリ見てたかなくらいやし まだ新作こんなにある
04/09 火24:00 超可動ガール1/6 (BSフジ)※「ふたばにめ」内にて放送。
04/09 火24:15頃 女子かう生 (BSフジ)※「ふたばにめ」内にて放送。
04/09 火24:20頃 ノブナガ先生の幼な妻 (BSフジ)※「ふたばにめ」内にて放送。
04/10 水24:00 異世界かるてっと (BS11)
04/10 水24:15 ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! (BS11)
04/10 水24:30 KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- (BSテレ東)
04/11 木23:30 賢者の孫 (BS11)
04/11 木24:30 世話やきキツネの仙狐さん (BS11)
04/12 金23:00 文豪ストレイドッグス 第3シーズン (BS11)
04/17 水24:00 キャロル&チューズデイ (BSフジ)
05/18 土24:00 続・終物語※劇場でイベント上映済のOVA (BS11)※全6話放送
仏とグリッドマンの時間逆にしてくれよ
どろろの後30分待つのだるい
>>404
実況でわいわいしながら見るのが正解だね 90年代の作品でもこのクオリティなのか
ある意味すごいw
>>374
でもジャンパー着て現れてジャンパー脱いでマスクはめる演出すぐやらなくなったよね(´・ω・`) >>378
最初だから見たけど、来週からはちょっとな >>332
天てれドラマ、アニメ再放送して皆で実況したいな >>318
変身もしないブルースワットの悪口はやめて! >>375
俺の周囲でも話題として語れる作品ではなかったから俺は話題にしなかったな
だから一人でハマってた シャンゼリオンもショボかったけどあれ実況向きだからやってほしいわ
>>343
わかるぞその気持ち
オタクってすごいよな なんで今これ再放送しようと思ったのか
アニメ流行ったから?
>>364
突撃ヒューマンでもやらないとCSで人は集まらん >>337
パトレーバーに搭載されてるのがCD-ROM 20GBとかそんな感じだったっけか 月曜アニメリレーオワタ
ハチナイに始まってグリッドマンで終わった
>>188
スパイダーマンを戦隊物に入れるようなもので数えられてはいないとは思うが
重大な作品としては認識されてると思う >>302
いちおう富士通強力なので
富士通系のパーツということで
たしかTOWNSマーティとかもプロップで出てる >>332
進むにつれて実写パートの割合が減ってアニメだけになるんだな >>337
あったなー
HOSがウイルスまみれだったってやつ
最後にアルフォンスと零式が戦ってた >>415
俺はタロウとか80は見た記憶がある昭和末期ウルトラマンだけど >>330
レジがキノコ雲出る爆発するからな
90年代の機器は怖いわ(´・ω・`) このスレ俺と同い年の奴多いな(`・ω・´)
ジャンパーソンとかブルースワットとか
>>344
今も昔もかかるお金は
高いCG>高い特殊効果>安い特殊効果>安いCG
だと思うんだけど
この作品は安いCGで頑張ったんだと思う >>248
当時まだ2歳だから初見だよ(´・ω・`) >>452
ショ( ´ ・ ω ・ ` )ボーーーン >>440
グリッドマンは武史が活躍しだしてからが本番 なんかウルトラセブンXはじめて目にしたときと似てるなあ
いまの心境
ブルースワットといえばブローバックディクテイターが当時話題になったなぁモデルガン雑誌にも乗るぐらいだった
>>401
なら電脳じゃないけど少女漫画で「ふしぎ遊戯」 >>425
そんなのあったの知らなかったw
今の石橋けいちゃんとあと二人加えてシュシュトリアンしてほしい(´・ω・`) >>449
来週の高木さんは2期? 再マークないけど >>434
短編とホモばかりで実質は賢者の孫と仙狐さんくらいだな
これで終わりってやばいw 美少女仮面ポワトリンシリーズってその後がナイルなトトメスその後がちゅうかないぱねまだっけ?
あと何かあったっけ
>>358
マトリックス「ワシらは出さんようにしとったんやけどスミスのアホが・・」 >>465
電子マネーをバグらせて社会的テロ起こすまではいいのになぜレジを爆発させてしまったのか >>451
アニメ流行ったのあれ?
Blu-ray発売記念だべ >>349
アニメ版でアシストウエポンデザインした人
当時勇者シリーズか戦隊ロボやってたんだっけ
まさかグリッドマン担当することになるとは……とインタビュー感慨深そうだった ●私の不眠症は、(コデックスのシャイターン+おおまに(ノウマシャイターン)+金色夜叉+ノウマシャイターン+モントークニガー
+大いなるケセドのニガー)のアブラメリン&アナレンマの長がお菊虫をケセドのニガーに変化で実行!2019/4/9の2:00●
●ノウマシャイターン&モントークニガー&脳内ケセドのニガー&チュウヘイシ&種子島コピック&アナレンマが、
アケルナル+太極星(シジマ)のシジル&アケヒサの怪&コールタールの雨&ルビーピーコック
&コズミック(水晶)とモンガーと金剛のアブラメリン(アグニージャの呪詛)
&ヤコブの梯子などで、私の金運を完全に破壊。これは復讐だとか!2019/4/9の1:09●
武史
>>437
怪獣造形のクオリティーはかなり高いからそっち方面では人気だったんだぜ
後半はメカギラルスとか再生怪獣で予算節約するw 1話だけ見たらそうでもないんだろうけど
ウルトラ系のヒーロー+ロボットが合体するってのが子供心に刺さったからずっと好きだったわ
>>343
定時に帰れて早寝できる環境じゃないと、
深夜アニメ見続けるのはつらい けいおん実況とか新サクラ大戦とか
最近、スレの同窓会ムードがヤバい
みんなオッサンか実況民
>>442
再放送はムリだろうけど毎週金曜にやってたミニゲーム形式のアドベンチャーの奴あったよね
アレもう一度みたいなぁ ビデオに切り替わったあたりから手抜き部分が目立つようになったからな特撮
円谷プロが制作現場の人達をリストラして新規制作しない時期が続いたはずだけど
コレもノウハウがろくに残ってない状態で映像化してたのだろうか
5chのしかも実況にまだ20代がいることが嬉しいぞおじさんは
録画したけど保存するか迷うね
もう再放送は無いだろうし
26年前か
スラダンとか幽☆遊☆白書とか
ジャンプの黄金期って言われてる時期の終わりくらいか?
>>459
ウルトラがマルチバース採用したからくっつけようと思えばくっつけられるようになったからなぁ しかし実況付きでグリッドマンまた見れるなんて思ってもみなかったわw
>>480
第7話には丘ダイバー役でパパイヤ鈴木が(特別出演)、
さらに第10話には『美少女仮面ポワトリン』で主人公の村上ユウコ(ポワトリン)役を演じた花島優子がバブル怪人役でそれぞれ出演している。
ネタにつきない作品だった >>401
同じ電撃文庫でも既にクリス・クロスあったしなあ >>321
だからさっきのシーンでティガの36話のゴルドラスの戦闘シーン思い出したのか >>444
やっぱそういう認識だったんだなあ。俺のとこもそいつ以外誰も見てなかった
おかげでグリッドマンって聞いたら最初にその友人の顔が浮かぶくらいの作品 >>501
安心しろキャリバーさんの元ネタよりも登場はやいぞ あのころのパソコンて今の人は知らんだろうが一体型ってあってな
ディスプレイとかと全部一つになってるPC
>>505
アニメでキャスト変更がないどころか本人だったので爆上がりっすよ >>457
DVDを飛び越えてBD並みの容量じゃねえか・・・ ■1994年シングル
*1 181.2 innocent world Mr.Children 1 1994/6/1
*2 174.8 ロマンスの神様 広瀬香美 1 1993/12/1
*3 162.3 恋しさと せつなさと 心強さと 篠原涼子 with t.komuro 1 1994/7/21
*4 144.4 Don't Leave Me B'z 1 1994/2/9
*5 141.5 空と君のあいだに 中島みゆき 1 1994/5/14
*6 135.6 Hello,my friend 松任谷由実 1 1994/7/27
*7 135.3 survival dAnce 〜no no cry more〜 trf 1 1994/5/25
*8 123.6 あなただけ見つめてる 大黒摩季 2 1993/12/10
*9 122.2 Boy Meets Girl trf 3 1994/6/22
10 122.1 世界が終わるまでは… WANDS 1 1994/6/8
63 *39.5 LOVE YOU ONLY TOKIO 3 1994/9/21
>>248
見てたけどパーツの色で悩む話くらいしか覚えてないわ・・・ >>503
いつの時代もそういう凸するバカはいるからね 仕方ないね >>469
なんか大仏みたいなのがむき出しの手足にアーマー付けてくれるんだっけか >>443
グラサンかけて怪しい集団だったのは覚えてる この枠はカブタックが好きだったな ヒロインの子が第二次性徴期で
開始当時は幼女だったのに終了間際には主人公らよりでかくなって笑った
被りの月曜一発目はグリッドマンが盛況でした
2400 ロビハチ2200 ハチナイ2000 マグメル700
2430 どろろ2600 キャプ翼500 SB69.1000
2500 南無仏2200
2530 グリッドマン3600
がっつり記憶があるのがウィンスペクターとかソルブレインくらいまでだなぁ
グリッドマンリアタイで見てた頃はまさか実況民になろうとは夢にも思わなかった
>>426
グリッドマンのおもちゃ色々遊べていいなと思ってたけど(遊びすぎて壊した)
当時としてはかなり出来良かったんだってね >>509
ワンピが始まったあたりがもう終わってるくらいじゃなかったっけ? >>378
> しかしこの時間リアタイで3クールは厳しい 厳しすぎる
MX2みたいに平日毎日なら…
今の時期は競馬とか野球で潰れるけど >>488
あれを流行ってないと感じたのなら流石に引きこもりすぎだぞ >>451
だろうなぁ
アニメで上がった知名度と原典の知名度の無さのギャップは美味しい >>337
あれはあくまで搭載式のコンピューターに外部から入れる感じだからな
ネットワークまでは描写ないんだよね >>524
アニソンが3つあるな
って家なき子はこの頃だったのか >>505
雑誌のインタビューで当時の演技はもうできないので今なりのグリッドマンの役作りをしたって >>483
シュシュトリアンは違ったっけな
あれ薄い本随分見掛けた 何故あの頃アップルはピピン@ 富士通はFMタウンズマーティーなんてゲーム機もどきを出してたんだろうか
>>510
スパイダーマンはマーベルが版権持ってるから難しい
ってかスパイダーバースの方に日本版が組み込まれた >>470
CGというよりビデオ合成だね
当時はハリウッドだってCGなんか全然使ってない >>520
98canbeかな・・・
今になって考えてみるとiMacになりそこねたPCかもしれん >>345
久々に出たけど数年前顔面粉砕されて大怪我してたから元気に出てただけよかった >>498
あったねー
そういやKinKiKidsのバラエティでバリキンセブンって番組が好きだったな >>520
CanBe……よりは古いやつだな
けど実況民ならシュタゲあたりも見てるだろうしIBN5100くらいのイメージは通用するんじゃない? >>451
怪獣娘に実写とアニメのグリッドマンの怪獣がいるから、新展開を考えていてもおかしくはない >>392
客のツイッターに元気そうに料理してる姿が写真であったから
仕事は大丈夫みたい。しばらく電話予約出来なくなったから常連が減って辛いとも。 >>446
あの唐突な最終回は
打ち切りになったからってのが今だから分かるけど
リアルタイムで見てたときはなにがなんだか・・・ >>555
池谷幸雄が筋肉怪人とかやってたやつかw >>551
スパイダーバース2では是非レオパルドンを SSSSってSuperhuman Samurai Syber-Squadだったのかよ
わかるかこんなのw
>>510
ウルトラマンも平成ライダーみたいなのやりだしたのか >>520
小室哲哉が一体型PC98とローランドSC88つないで使ってたな >>524
全然興味ないジャンルだけど全曲知ってるわ・・
当時は本当にJポップの最盛期だったんだな >>451
多分そうだろうけどアニメ前にやってほしかったなぁ
オマージュとか全くわからん >>404
でもこんなもんじゃないかなぁとか思ってしまうこの頃なら >>535
いや、もっと昔のパソコンでキーボードも一体になってたのがある
ただしディスプレイは7インチとかのブラウン管 >>496
YU-NOの時間とか、エロゲ老人とシュタゲおじさんとそれ以外でくっきり… >>554
オンドゥル俳優復帰できたのかよかった >>552
CGがコンピュータグラフィックスの略だと思い知らされるわ >>483
ちゅうかなぱいぱい
踊る竜宮城
シュシュトリアン >>509
幽白アニメ始めてみたの乱童編だったな
沼ってた >>574
アニメ前にやってたら ご新規さん見てないと思うんよ >>578
でも居心地良いみたいでずっと雑談やんでなかったな >>562
原作コミックには出てるらしいけど持ってない
買いたいけど結構高いんだよな >>560
宿敵がヒーローと決着つけずに衝撃的な退場して次の週に謎しかない最終回だったからな
当時ガキだったけど何もわからなかった >>520
シャープのMZとかクイックディスク付きの奴を店頭でゲームプレイさせてもらってた
ガキの頃はパソコンって言ったら買える代物ほとんど無くて店頭展示の奴で遊ばしてもらうのが普通だった >>545
Boy meets girlもその後アニメで二回ほど聞いた >>555
少しだけ見たことあるなその番組 もううろ覚えだけど
フジでやってたマイナークイズ番組のBANG×3ってのもほぼ同時期だったっけな >>524
映画スト2見たな
春麗のシャワーシーンはお世話になった、羽賀研二ケンがかっこいい >>392
お店にファンが押し寄せても迷惑だろうからしょうがないのかな、グリッドマン展とかには来てくれてるし嫌な思いはしてほしくないね
『電光超人グリッドマン』翔直人役の小尾昌也さんにご来場頂きました!
時を経て、ジャンクとの再会です…!
このように店内座っての写真撮影も可能です!
(他のお客様ともご配慮のうえ、譲り合ってご撮影くださいませ)
>>550
ゲーム機の次世代機戦争にあわよくば参戦・・・かなあ・・・
これからはマルチメディアだーという地に足のつかない浮かれた流行もあったし >>343
なーにニートになるよりマシ、そうここにいる俺みたいな >>562
同じロボット使いのペニちゃんと絡んで欲しいね >>500
あれは東映じゃないんだよな・・・
いわゆるリブート作品というか >>570
浅倉大介はMSXでMIDI音源扱ってた >>510
時たまのコラボはいいんだけど頻繁にくっつくようなマルチパースはちょっと作品単体のSFを残念にしてると思う >>562
監督がインタビューで2あったら出すかも(苦笑)って言ってたぞ >>585
ある意味ガンダムの旧作品放送時より活気あったかも >>496
YU-NOを今更アニメ化した心境がわからんw >>572
それはウルトラマンゼロでファイヤーマンとミラーマンとジャンボーグ9まではくっつけたな >>568
それまでもパラレルワールドとかやっていたが、ウルトラマンサーガの時にはダイナとコスモスとゼロが次元を超えて共演をやった >>481
1期だよ
2期夏から放送開始みたいだけど放送局はどうるなか(´・ω・`) >>555
最近、4歳の甥っ子と天てれ見たんだが金曜のミニゲームすげえ進化してたよ
決定ボタンでゲーム参加、青赤黄緑ボタンで正解当てるとか
その正解が4万件超えたらステージクリアとか、すげえ楽しく進化してた >>484
マトリックスって思ったよりネットワークやコンピューターを表してて面白い >>554 >>579
顔の神経がどうの言ってたけど違和感なかった
(当人相当努力したんだろうな)
それ以上に剣崎と始さんが童顔で、
天音ちゃんだけ一気に歳とっているからビビったw(小学生から20代の成人だから尚) >>577
MZ-80Kとか80Bとか1200とか2000とかそのへんぐらいしか知らないわ・・・ >>550
ピピン@ってAppleだったのか
バンダイかと思ってた >>561
>>590
うわーw
うたばんでモー娘。たちがどんどん高くなっていくスライダーやらされてたけど
これバリキンのじゃん!となったな >>496
けいおん土曜の深夜2時はリアタイ無理だわ
0時からやれ(´・ω・`) >>596,599
元々アメリカ版ではこれで、アニメ版でSpecial Signature to Save a Soulにされたって書いてあった >>607
今さらのゲームリメイク(数年前)からの企画だからアニメ化の段階で言ってもなあ
というのはあるけど今さらだなあ >>607
それだけまともな原作が枯渇しているということだ >>607
YU-NOアニメ化、グリッドマンアニメ化
もう20年以上前の化石発掘しないといけない位に原作枯渇しているんだろうな
今昔ほど漫画家願望抱いているの少ないし(過酷な実態周知されてさ) >>614
視聴者参加型になってるのなんか面白そう
十数年ぶりに見てみようかな 昔のPCって互換性なかったよな
マッキントッシュとDOS/V機で同じゲームソフトでもそれぞれで出てたり
でも中にはハイブリッドディスクって両方で使えるものもあった
>>585
そりゃあの世代が一番コアな世界知ってるもんw >>616
天音ちゃんは小学生から成人したのに
俺は当時も今も無職でワロタ(´;ω;`) >>612
全ゲーム収録のPCーFXミニとレーザーアクティブミニをはよ
現在も広がり続けるウルトラワールド >>449
バンドリは23時からだよ
ヴァンガードやってた枠 >>633
今だってwin linux macで別々に >>612
未だにアイツのスペックが良くわからない >>627
なろう系畑がもうあんな有り様だからなあ >>629
なるほど
ハドソンとNECのPCエンジン
アスキーとマイクロソフトのMSXみたいなものですね >>552
一応トロンとかスターファイターとかでは当時もCG使ってたね >>568
平成ライダーも最近ずっとコラボばっかで残念だな
でもジオウ楽しんでるけどね >>628
実写ドラマも原作枯渇間ハンパないしなぁ
アニメでヤッてるの後で実写かとかもうザラだし刑事と医療物の漫画は前から引っ張られるが >>632
ヒット曲ないじゃん
米津の曲だって街では聞かないしな ウルトラマンにはもうグリッドマンそっくりのロボットいるよね
>>496
なに、コロンボ実況やBS12ありがとう実況と比べたら
高齢化ぶりはまだまだ >>628
それならそれでゲームの方から引っ張ってくればいいのにな
ああスマホゲーじゃなくてCSの方な >>641
まともじゃない原作はまだまだあるからクソアニメ好きな実況民的にはいいんだけど
普通の視聴者的にはどうなのだろうかとたまに考える >>628
詰め込みMAXでも文句言わないからダイの大冒険を最後までやって欲しいわ・・・ >>646
韓国ものがアメドラ化されるやつを、日本でドラマ化したり… >>628
だからグリッドマンは元々ウルトラマンのアニメ作る予定だったと云々 >>647
玄米元帥、NHK教育でパプリカって歌を
いろんなNHK教育番組とコラボして歌わせてるから
幼児への知名度は半端ないぞ(´・ω・`) >>647
街で聴かないのはむしろJASRACのせいじゃね >>637
ウルトラの父と母の名前はケンとメリーって聞いた覚えがある テレホーダイの時間帯じゃないとネット使えなかったりな
PC-VANとニフティサーブくらいしかなかった時代
>>614
偶然昨日初参加したとこだ
西川貴教のコーナーな
月火水のクイズでバッテリーを貯めておくらしいで >>550
FMタウンズ近くのスーパーとかで店頭プレイさせてたの覚えてるわ
大人向けのゲーム多かったな・・ >>633
MSXで辛うじて互換性持たせてたな
安物っぽすぎてBASICマガジンのプログラム打ち込んで遊ぶくらいしかパソコン使ってるっていう実感なかったけど
ほとんどスロットにゲームソフト差し込んだり磁気テープでビービーうるさい音立ててゲームロードしてゲームやるためのオモチャ同然だったし >>614
前に見たらRPGみたいな参加型宝探しやってたなぁ
データ放送導入時はもっとこういうのが生きるだろうことを想定してたんだろうが全然根付かなかったな… >>654
ジャンプフォースとPS4をアバンストラッシュのためだけに買った >>616
はじめさんも年相応に老けはあったよw
でも元々ホームレスみたいな感じで廃れてた役どころだったからあまり感じはしなかったけどw >>641
まともな原作ないなら
ぜひダイの大冒険を…… >>669
人知を超えた神様みたいな存在だからなぁ(´・ω・`) >>652
ロックマンXあたりテレビアニメ化すれば案外名作生まれる気がするな
X8と同じ神風動画制作なら尚良し >>649
ゼロの映画に出て来たジャンボットかな
あれグリッドマンかと思ったけどジャンボーグ9が元ネタなんだよな
声は神谷 平成初期のリバイバルが多いのは、今の人口ピラミッドで団塊ジュニアが一番多いからだよ
少子化で20歳以下向け作るよりリバイバルの方が安定して売れる
(´・ω・`)ここ10年で歌えるJ-POPなんてUSAくらいだよ
>>672
もうちょっと旧作キャストとかが鬼籍に入らないとやりづらいと思う >>630
ビットワールドはあまり見ないが今の天てれは月〜水のミニゲームでバッテリー増やして木曜の決戦に挑む形式 >>619
やっぱり日本らしいキャラって貴重なんだろうな
ギャラクタも >>481
あー、文字に起こす時に23:00を23:30にしてた(´・ω・`)
表では23:00にちゃんとしてるからすまぬ…… >>653
ハルヒとかのラノベアニメ見て、ラノベ書こうと思った視聴者層もいたわけだし
なろう系とかweb漫画の類いで質の低いアニメばかり氾濫すると…
それ見てた層が再生産つーかどんどん質が低下していくおそれはある >>662
俺が見てた時は電話で参加する視聴者がプッシュホンで入力してたな
今思えば遅延すごくて操作性最悪だっただろう >>664
ゲーム機(ファミコン)で当時はなかった
ロールプレイングゲームやアドベンチャーゲームを遊べるという優越感はあった >>679
ターゲットになってるの団塊ジュニアの更に一個下じゃない? >>628
過去作発掘は別に原作枯渇じゃないのは今のWEB発やマイナー誌のアニメも面白いこと見てりゃわかるだろうに…
単に商業的にでかい客層とたくさんのクリエイターがいる世代ってだけだと思うがな >>679
80年代末〜90年代頭にリバイバルブームあったな
おかげで過去の名作から当時のアニメが乗ってた頃を楽しめたけど 餓狼伝説を再アニメ化…と思ったが、あれチープな感じで実写にしたほうがおもしろそうだな
昔はパソコン本体売り出してなかった家電メーカーってなかった気がする
NECはPC98 富士通はFMタウンズ シャープはX68000だっけ?
三菱がアプリコット ソニーがVAIO 東芝がダイナブック パナソニックとサンヨーと日立は忘れた
ダイで思い出したけど
漫画の風都探偵ええな…単行本でしか読んでないが
>>628
例えば95年のアニメは年間60本くらいしかなかったわけで250本とかの現代と比べたらアニメ化の競争が熾烈すぎたからね
かなり名作なのにTVアニメ化されず涙を呑んだ作品を今ようやく拾えてると思うと嬉しい >>691
ピンクのワニがトドマンの下で喘いでるのは見た >>675
なんでロックマンとかソニックとか
向こうでばっかアニメ化してこっちじゃやらないんだろうな >>683
へーそんな形式なのか
平日夕方はそれで楽しめそうだね >>698
もうキングオブファイターズの実写が酷いことになったから…
マチュア、バイスの再現度だけはよかったw >>699
パナソニックっていうかナショナルは確かやってなかったよ、少なくとも力は入れてなかった
松下幸之助が「これだけメーカーがコンピュータやってるんだからうちくらいは家電に注力しよう」っつって
おかげで幸之助の生前は家電分野でトップを走り続けた >>707
3DOリアルは結構ゲームの本数も出てるからなぁ >>699
NEC、富士通、シャープが御三家とか言われてたなぁ
だいたい金持ちはmac使ってたがw ああ自分で思い出したわ
日立は確かフローラってパソコン出してた
>>687
マァムのスケベな本は一ジャンルを築いて後々まで出ていたし
腐った本も出ていた >>692
最近三遊亭円丈の本手に入れて読んでるんだけど
当時のゲーム事情わかって面白いわw
最近のRPGは面白さよりディスクの枚数を増やすことに熱心になり過ぎじゃないか?とか >>705
ロックマンはエグゼだかがアニメになってなかったっけ? >>707
あれって元々はアメリカで
パナソニックはハード出してただけだっけ >>675
ロックマンXのハード路線は結構好きだから見てみたい気持ちはあるなぁ
ゼロルートへいくとちょっと哀愁出ちゃって悲しい >>719
そういえばそうだった
あとソニックXってのもあったの思い出した >>702
そう考えるとたしかに嬉しいがガタきてて悲惨なものになることが多いしなぁ >>702
その頃は
ゴールデンタイムでアニメやってたし
1クールで終わりじゃなく2年3年とやってたからね
その代わり原作に追いつかないように
アニオリや引き伸ばしが酷かったけど >>699
ふしぎ発見で日立のフローラのCMは流れてたね >>719
アニメってかなり原作ゲームとかけ離れた話になっちゃうんだよな、まあ4以降はあまり見たくはないんだが
レベル5の日野はそれが嫌でガッツリアニメに関わってるみたいだけど >>717
ディスクの枚数ってのに時代を感じる
フロッピー10枚組とかそんな時代なんだろうか >>729
餓狼伝説SPはFDD15枚組だった気がする 100メガ(ビット)ショック! >>726
だからドラゴンボールなんて見る気になれなかったな (´・ω・`)でも聖矢のアスガルド編は名作だと思う
>>729
それそれw
肺の病気で入院して時間空いたから病室にPC持ち込んでゲームしようとしたら
フロッピーの枚数見て心拍数上がって容体急変しかけたとかw >>729
そのへんからHDDが普及しだしたんだよねw >>729
緑電子の120MB大容量HDDにインストールするんだ シャープはツインファミコン作ったりビクターと日立はセガサターン作ったり
意外と家電メーカーもゲーム産業に参入してた
やめときゃいいのにパナソニックは3DOリアル真似してサンヨーが3DOトライを出してたな
そしておもちゃメーカーバンダイはプレイディアとかワンダースワンとか負けハードを出してた
>>717
アマゾンでなぜか価格が5ケタになってる本? >>726
まだ深夜アニメが無かったから対象年齢高い原作は不利だったしねえ
それにしても年間60本しか無いのに林原めぐみだらけでお前さえいなければ俺の鶴ひろみがもっと出ていたはずだと内心思ってたw >>737
固定ディスクってだいたい40MBくらいだったな >>739
それとかログインの連載記事とかも少々
全部読みたいんだけど色々あってまとまってないみたい むかーし記憶が曖昧だがファミコンやスーファミのソフトの差込口があってゲームができるテレビがあった気がする
あとメガドライブのゲームができるPC
>>731
でも今原作読むとバトル短すぎてビビる
ピッコロ対フリーザとかピッコロは4回攻撃しただけで負けるのでアニメの水増しバトルくらいでちょうど良く思えるというw >>740
からくりサーカス見てると今でもめぐみの亡霊に取り憑かれているように見えてしまう >>738
ワンダースワンは自作ゲーツール出てたんだっけ…
WSCでロマサガとWith youみつめていたいやったなあ >>738
真似というか3DOはMSXみたいにベースの互換があれば各メーカーがハード作っていいってやつだったから、MSX出してた所は参入しようとしてた
んで実際出したのがパナとサンヨー >>743
スーファミ差し込めるテレビは修学旅行の時に京都のホテルで見たことあるな
ソフトもっていつかリベンジしに来ようと思ってもう15年も経っちまった
さすがにあのホテルもテレビは薄型に差し替えてるだろうな >>721
ロックマンXは作画班が過労死するんじゃねーかな
キャラも世界観も線がやたら多いからなぁ
そんな理由でミニ四駆アニメも誰もやりたがらねぇ
90年代流行ったモノのパクリばっかのレベルファイブですら手を出せない >>751
ミニ四駆は今やったらミニ四駆の部分だけCGだろうな
ダンボール戦機もロボはCGだったし ●(コデックスのシャイターン+おおまに(ノウマシャイターン)+金色夜叉+ノウマシャイターン+モントークニガー+フトマニ
+大いなるケセドのニガー)のアブラメリン&アナレンマの長がお菊虫をケセドのニガーに変化
&(金色夜叉+種子島コピック+脳内ケセドのニガー+シリアゲムシ+モントークニガー+アナレンマ等)の
こじんまりとした社で私の不眠症は実行!2019/4/9の2:41●
●ノウマシャイターン&モントークニガー&脳内ケセドのニガー&チュウヘイシ&種子島コピック&アナレンマが、
アケルナル+太極星(シジマ)のシジル&アケヒサの怪&コールタールの雨&ルビーピーコック
&コズミック(水晶)とモンガーと金剛のアブラメリン(アグニージャの呪詛)
&ヤコブの梯子などで、私の金運を完全に破壊。これは復讐だとか!2019/4/9の1:09●
>>745
あれは作者の趣味なんかね〜
綾波レイの派生キャラを演じるのは林原めぐみの本意では無さそうで心配
白面の者は良かったけど >>751
シドニアの騎士みたいな感じでやってもらおう >>748
今さらのレスで申し訳ないが俺も同じとこ行ったかもしれんw
時期もほぼ一緒だw