スライムに耐えて孫に耐えてありふれチートの双璧とかキツ過ぎる
なんか、なろうって魔法がお手軽な上に万能なんだよね
孫も同じような話してたな
こういうのもテンプレなのか
精霊が魔法使うのに術者のイメージが大事ってのもチグハグな気がする
火とか発火とか言うセリフを聴くだけで嫌な気分になる
4属性とかだけど、科学でいいのか
まぁ、他のなろうもなぜか科学法則きくしな・・・
異世界おじさんなんて極限まで追い詰められて力を手に入れたのに
原作だと編成が違うらしい
なんかもう突っ込みも思いつかないぐらいベタベタすぎて困る
イメージしたらポンポンなんでも出来るんじゃないの?
なろうって本当に引き出し少ないな
どれもこれと似たような設定だし
>>708
あー なるほどたしかにそんな声・・・
と思ったけれどググったらアレは内田真礼さんと書いてあって混乱している
そんな声だったかなあ・・・ >>34
元の発表時期敵にこっちが原点じゃないか? 異世界から来たんですけど、てのを頑なに伏せようとする理由がわからん
属性は五行くらいがちょうどいいな
つまり木火土金水
いつまでも訓練やってるわけに行かないから今週で終わりそうだな
>>37
八神庵も異世界転生したし
草薙も転生しないかな >>39
ライターよこせとバーナーよこせじゃ微妙にちがうからじゃね ガスをイメージって、こいつガスの仕組みしってんのか
めぐみん
エミリア
高木さん
その他女子高生
4パターンくらい使い分けられてほんと幅広いな
なろうはおっさんに人気とか言われてるけど平均年齢の高いニコニコでもぶっ叩かれてんだけど
>>46
あー作者が実況してんのか
このパターン前にも見たな
やめてよね、タイムリーにガソリン持ってくるとかやめてよね!
ひんぬーエルフか・・・能登エルフは爆乳だったぞ!!
チートキャラの修行シーン見せられても…(´・ω・`)
>>71
ゲームだと五属性あってもだいたい三属性相克で光闇別枠みたいなのばっかりだな 凛ちゃんの制服に黒ハイソックス姿たまらないな
ずっと制服姿でいてくれないかな
>>146
まあ実際にガス燃やしてるわけじゃなくて精霊の力とイメージ力だしな RPGの魔法マニアとかの人は、魔法属性とかすげえこだわるんだろうなあ・・・・
ライトユーザーにしてみれば、めんどくさい以外の何者でもないから、その設定全部なくしてくれ、とすら思うのにw
∧_∧
O、( ´∀`)O 体の真ん中…
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
>>151
もう20年くらい前だけどストロンチウム→赤 しか覚えてないわ >>163
高橋李依の魔法使い率はなんか高い気がする
プリキュアも魔法使いの奴だっし >>146
なろうって細かい原理知ってる訳でもないのに軽く再現してドヤァっての多いよね シャイニングフィンガああああああああああああああああああああああ
>>168
ガソリンがどういう組成でどういう風に作られているかなんて 完全に理解も説明も出来そうにない よくわからんけどアドリブあったらしいぞ
>>227
ルビジウムも赤だし、リチウムも赤です! 作者がいちいち出張ってくるアニメは糞って決まってるんだね
>>182
スマホ覇王の作者が途中までやってた記憶がある >>203
それくらいにしておかないとプレイヤーがついてこれないから。。 >>234
もう太陽イメージしたほうが一番強いんじゃないかなって思うw >>264
なるほど
全部赤って答えとけば5点くらいは取れそうだな! >>233
プリキュアとこのすばでイメージが定着したんだと思う
見る側も選ぶ側も >>205
分かる
それが声優!で少年っぽい演技したシーンを見て
「この声優さんは少年役で売れる!」と思ったがメインヒロイン系で売れてしもうた >>203
木火土金水のゲームもたまにあるにはあるんだけどねぇ >>146
イメージでできるのに炎の色を変えるという発想がなかったのも逆にすごい 雨の影響でアンテナレベルがぁあぁぁあぁあぁぁ!
雲の切れ間かアンテナ拭いたお陰かなんとか回復
クソッせっかく録画してたチートとブラッククローバーが…! ……あ、別にいいヤツだったわ……
>>209
異世界転生じゃなくて異世界召喚だけどレナードさんとか渋くて好きだった(´・ω・`) 魔術師オーフェン
魔法:神の万能の力
魔術:ドラゴン種族が神から盗んで改良した技術
魔術の原理:イメージして媒介を通して魔術は発現する、人間の魔術師は音声を媒介にする
>>288
水素の原子核2つを融合して一つのヘリウムを作り出すイメージ? >>315
ガンキャノンやセントールにロマンを感じないとは なんでこの主人公はいつまでも危機感ないの?
お客様気分なの?
大原さやかが4万しかないのにこいつ12万もあるの?
>>314
突き抜けてはいない、中途半端の俺つえー >>323
炎の色が変わるなんて考えもしなかったんじゃねえかな ( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ヘソマンコ(;´Д`)ハァハァ
他のなろうアニメはそこまで叩かないしカップルに文句つけたりしないんだけど、
このアニメに限っては叩いて楽しんだりこいつら寝取られればいいのにとか思っちゃう
>>340
非利き手は他人にやってもらうみたいで良いって意見には同意できない >>340
人にやってもらってる感覚だと思えば射精感も高まるぞ >>342
増やさない言ってたのにドラゴンタイプ強くし過ぎてフェアリー追加する羽目に >>342
あの属性の数で小さなお子様から大人まで取り込んでるの凄まじいよな・・・ >>351
最近ドラゴンに変身する魔法あったよね、それが最強じゃね >>337
重要なことtwitterで言ったら「そんな重要なことtwitterで言うなよ」って言うじゃん… ただ強化して殴る
サラッと混ざるキウイ >>358
電子が一つ多い水素同志をくっつけて、あまった電子がエネルギー化、光と熱と温度に変換されるイメージだぞ >>392
自分はよく分からんがこれは逆に暖かい目で見られる >>358
鉄より上の元素が中性子星じゃ無いと合成できないってのが
地球にいくつもあるってのは宇宙の確率的にどれぐらいの門なんだろうと考えてしまう なんでそんなに急いでるんだ
ヘクセンナハトでもやってくるのか
>>234
原理どうこうで言ったらガンダムすら叩ける気がしてきた
あっという間に新MS出てくるけどMSの構造とか動作原理とか考え始めたらなろう以上にポンポン出てくるというか
玩具のCMも兼ねてたから仕方ないけど >>252
ええと重油と灯油とかナフサとかできて……って考えてるうちにやられそう >>421
オーフェンのドラゴン種族ていわゆる竜じゃなく、人間より髪に近い種族ってんじゃなかった >>429
スイーツ混じってるパスタ苦手(´・ω・`) なんというか、全体的に何か、もったいつけたような展開なのがめんどくせえ
孫でもそんな事言ってたな
そう言いつつ一人で街を歩かせ不特定多数の目に晒される学校に行かせてたが
だから存在そのものが危険なら弟子なんかにせずにさっさと処分しろよ。
>>432
素粒子レベルイメージしないと無理かーw これみるとやっぱりHUNTER×HUNTERの念修行は面白いね
特にキメラアントは最高傑作なのにそこらのバトルラノベ以下の売上というから驚きだ
HUNTERがそこらのラノベよりつまらないってこと納得できるか?
一応過程を描いてるから見れないことはないな
面白いかは別として
なんかゆっくりしてるな
太郎を受け継ぐ気ならAパートだけで最強になる位しろよ
>>408
マニキュア塗って女の子にしてもらってるような気持ちにってのも駄目だよな
手は男の手なんだから 天気の子よかった!
映像凄かったから、スクリーン一番いい時に観とけよ!
>>337
作者が終始ご機嫌だぞ
よっぽどアニメ化が嬉しいらしい >>288
太陽の100倍の天体が燃え尽きるイメージを発展させると… この属性のキャラならこの声優さんというイメージが固まれば飯を食っていけそうだからそれはそれでよいことだと思う
,〜ヽ ソ´ ⌒ ヽ
ッ \
γ , 〜 〜 へ ヽ
ノ ク \_ リ
. / / ≡≡ ≡≡ ヽ ゞ,
/ | <・>| |<・> | ヽ.
/ ( ー ノ ヽ ー ) \
/ | / ,.-―-、ヽ | ヽ
(. | (●|●), | )
ヽ ゝヽ __ノ:::ヽ__ イ ノ ノ
`〜〜´. ヘ::::::|: : :|: : :|::::/ `〜〜〜´
ノ ヾ |: : :|: : :|:/ ヽ
. ∫ ヽ.__| __ノ ∫
>>462
いまのうちに自分の陣営に加えたいだけな気がするが >>488
あのCM俺もイラつく特にサザエさんの時に見てると余計に腹立つ チートやるなら、とっとと俺ツエーやって、ダンジョンとか言ってバトルしてくれよー
>>479
規格外の生徒もガンガン増やしていったしな >>504
え、平日の朝で、 もしかして学生はもう夏休みか? >>490
さっきレイトショー観てきたが、普段は数人しかいないような映画館なのに50人くらい居たわ >>514
いもいもの悲劇は繰り返させてはならないよね >>452
まぁ、そういうの言うと巨大ロボットって時点がいろいろあれだからなぁ >>499
仙狐さんの作者といい
アニメ化全力で喜んで楽しんでるのはこっちも嬉しい気分になるわ >>499
まぁなろう作家って本業別にあって片手間で書いた小説が副業になってアニメ化まですれば嬉しいだろうな >>491
ちゃんと毎週連載しないから読んでた人が買わない年になっちゃうんだよ , -────- ''  ̄ ̄` ヽ , ''  ̄ ̄ヽー───-γヽ
(_ノ───‐f (●), ‐、 \ / , -、(●) 、_____ノ
,, -──┤(●)(O/ ) ー⌒ヽ )) γヽ' ( Ю)(●) }──---、r‐、
/ ____,,、 `ー'' ノ 〉 `ー'' _,,、_____ノ
ゝ′ ` ー、__ ヽ / ∠
f⌒ } (( { )
(( | |`ー( ノm─、 _m、 ) ̄| ノ
ノ ヽ / ノ ) ( 、 ̄ヽ ヽ(r )
ゝノノノ ___,, イ / \ヽー- ,,__ ト、 ̄ ))
/ ∠´ ̄ (__つ ⊂⌒ヽ ) `> \
ゝ─‐┐ )  ̄ ̄ f⌒ ̄ 丿
し′ ...::... し´ ̄ ̄
投げられただけで動けなくなる獣ってそういないのでは
>>531
最近は糞暑いので夏休みがちょっと早いところもある
今年は冷夏だが ここオリジナルらしいぞ
>>482
たぶん、作者人生史上最高の時期だろうな、今が >>549
アニメ化全力で喜べなかった魔法大戦・・・いや本人は・・・ >>482
ISは作者の育ちが悪すぎた
あれは売れっ子だろうが何だろうが関わりたくないだろうな >>514
このアニメを面白いと思える感性で書いてるって事だよね >>514
そういう空気すら出せずに好感度も稼げないと本当にそれだけで原作ごとオワコンになるからな >>491
え?漫画売れてるでしょ
円盤の売り上げ? 雷が風系統扱いされるようになったのっていつからだろう
主人公は現地人に色目使われても現を抜かさんでほしい…
一緒に飛ばされてきた同級生一筋でいてくれ…
それだけが望みですよ
>>549
まあ、作者がアニメに文句たれる作品よりは10倍マシだなw >>499
そりゃ自分が趣味で書いてるのがアニメ化なんてされたら滅茶苦茶嬉しいだろ
ヤバすぎないw >>583
パンチされただけで瀕死になってたライオンさんは… >>531
公立校は今日が終業式で午後は学生服がおおかたっという話だ
ネット予約していった方がいいと思う >>597
まあ一生に一度の思い出だろうから楽しんで欲しい >>595
いもいもの作者みたいに鍵かけて引きこもるのもアレだが
コイツは少し黙れと思うわ >>621
アニメスタッフの功績なのを勘違いしてしまったよな 男主人公は師匠に童貞奪われて、ヒロインはエルフとレズックスしないかしらん
風を操って気圧を下げて上昇気流を生み出し、
雲を発生させて電位差を生じさせることで雷を落としているんですよね
/ ∧ヽヽ∨//∧ ヽ
// / /``````´´´´ | |
ノイ / / 、/ |_| | |
. |/ / ∠ \__ __/|_| | | N /
∠ィ∠_/l| ̄(tワ)> <(tワ)¨フ!| l | / /
レl ヽ| |` ̄ ̄  ̄ ̄´l / / / /
Vトl_||| l /レ'l/|/ / / 負ける気がしねえ!
__/.::|从人 _____ / //' / /
::::::::/.::::::::l ヽ ヽ `ー―‐'′/レl/ / / /
:::::/.:::::::::::| ヽ \ / |:i::::\_____/ / /
>>631
雷属性ないモノで雷は風属性に分類してる作品結構ある
魔法先生ネギま!でもそうだったな 俺たちの戦いはこれからだみたいな画面で終わるなよw
‐ニ‐-> "`"'-' \ ,__.,、_,、 /流召霊術 かまいたち!」
_二) ヽ.\( (´・ω・`) ./津流召霊術 かまいたち!」
- Somebody to love .\∧∧∧∧/島津流召霊術 かまいたち!」
梅津絵ED < 予 I >「島津流召霊術 かまいたち!」
ヾ、 _、 / < S >「島津流召霊術 かまいたち!」
──────────.< 感 U >───────────
君の楯 君だけの楯に < C > Never say Never! /
ぼくはなろう!<. !!! A > ISUCAはアームスの代表作 /
ヘ(´・ω・`)ヘ /∨∨∨∨\ アニメ開始数秒で露出狂
|∧ /うっさいわね!\ 福山ッスル河本主演
/ / ひゃん!\
>>594
君の名は。の時も思ったけど、新海作品はデカいスクリーン向けだわ
家でBD買って見ても、劇場スクリーンで見たと時の感動には敵わなかった 最初に苦戦した敵との対決なのにまともに見せないのはどうなんだろう
>>728
ノルウェーから来ました。ノヨル・カマーイでーす
次回作にご期待下さい! >>452
作品として構造がどうこうでドヤるのがメインじゃないから許されるんじゃね
なろう異世界はチートっぷりでドヤるのが半分ヒロインハーレムが半分って感じだし >>746
アニメが酷いことになると原作の寿命も尽きる… >>769
ニートから一発逆転した人とかいそうな気がするようなしないような >>769
いる
複数作品並行して書いてる作家だとなろう専業とかだったり 作者直々に突っ込んでて草
魔術師オーフェン
魔術を使うるのはドラゴン種族と人間の魔術師(適正持ちはある意味ドラゴン)
ウィールドドラゴン:沈黙魔術、文字が媒体
ディープドラゴン:暗黒魔術、視線が媒体=チート
レッドドラゴン:獣化魔術、肉体が媒体
ミストドラゴン:大気魔術、匂いが媒体
ウォードラゴン:破壊魔術、媒介は不明
フェアリードラゴン:精霊魔術、契約が媒体
これが中二ラノベの根源や
>>758
まあ映画は基本そうじゃない?
新海作品が大画面映えするのは分かる 召還した本人のところに呼び出せない召喚魔法とか役に立たねえ
なんでこんなに親切なのか
いやそういうキャラってことでいいんだろうけど
FFでは普通に殴ったほうがいいからあんま使われないよなFF7のアレ以外
,. . . . -―-. .,
,. 'ヾ丁ヽ'´: : : , -―… 、: `〃⌒
{/ リ: ハ , '´: : : ,,..:::ュ: : :ヾ/-`‐ 、
乂: : レ'/: : : : : : : : : : : : : : : :=-: : :ヽ__
/: : `¨, ': ://: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : V:ヽ
__ /7: : : : /: :/ィ: : : : //イ : : : : : : : : : : : : : :ヾノ
/ ` ., `ヽ.; :/: :/:.:i: : :/ .//.||、: : : : : :,ィ: : : : : : : :'.
{ \ /: :7: : : : :{: / \_リ リ !:|: : /:/ |/|: : , : :|: :.ト、
ゝ 、: :i: : : : : :VィF守ミー リ: /ノ 〃/: /: : :l: : !
\ ,:.|: : / ̄`ヾ込!/} j/ -‐七'/!: /|: /
\ !:.!: ,′ ゞ- ′ x==ミ /イ レ'! レ'
\ |:.i:/ ! , /: : : :|'′
'. |ソ , ′ ゝ.._ /: : : : :ハ
/! _ /、 \ ,ノ: : :/: : : }
/ ‐ ´ `ヽ:ヘ__ ` r‐r::::´::::::7||: : ::,ィ:ノ
{ }:::ヘ`ヽ ‐|:::::::::::/::リ):,.イ '′
. } __,,......ノ\:ヘ___/::::::// ´ |
.イ  ̄ } \ヽ:―:-‐'´イ l | .|、
八 ,.イヘ `ヽ;;;;;r'"/ ! / .| !
|:|::ヽ _,. '´ | 、_O_}/ !/ 〉
∨::{ ,ノ |l.:.l| l ノ::、
. Vハ.} ,. -‐ '"j |l.:.l| l__.../::::/::〉
\ゝ..,__,..ィ´ .|l .:l| j_;:::-‐'::∧
/\:::::::/ |l.:.:l| /ゞ-r― '".:.:'.
魔王様も召喚されたけど指輪ハメられて放置プレイの刑だぞ
>>499
良いことだ
たとえアニメの出来がアレだとしても喜んでるふりをしてせっせと自作品の宣伝をしてこそ令和の乱世を生き延びることができるラノベ作家になれるはずだ
落ち込んでアカウントに鍵をかけてるようなヤツは生き残れない 作家でありながら営業マンでもあることを意識せねば >>841
草生やしてるうちはいいけど今後大丈夫だろうか 相手がイフリートの憑依材料として呼んだのかもしれんというのに
>>766
あんなんでも作者はノリノリだった気がするぞー >>818
専業ってよっぽどだな
それか嫁か夫の稼ぎ頼りにしているタイプか ゲームだといろいろ都合いい時空魔法だが
現実考えるといろいろ面倒というか謎範囲
(´・ω・`)ベクトルは概念であって物理量じゃないんだよ
>>873
現世で死んでないから、未練があるのかな? >>664
デスマの作者ならこれの倍くらい説明してデスマの次のラーメンまで実況してたぞ >>851
一番いいシアターだったんだけど一番後ろの席を選んだらスクリーンまでが遠くて小さかった
これだけは入ってみないと判らんな >>874
雷の杖が無くて水の杖で雷がパワーアップするって意味で >>772
仮面ライダーウィザードもウィンドスタイルで雷使ってたなぁ 健全な男女が三週間も一緒に居て何も無いなんてあるんか?
これでこの女のこと好きじゃないってのがわからんww
ひとりでこのスレに来てたら…たぶん俺、死んでたとおもう
>>882
めっちゃノリノリで解説してたのは見たw
ゴブリンスレイヤーなら初冒険でおだぶつのパターン
りん( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
声が高橋李依で顔が高橋李依じゃないとかいう
最高のキャラなんだからセックルしとけよ(;´Д`)ハァハァ
>>895
アニメ化より前にニルアドミラリの天秤プレイしてたガチオタクの岩井さん >>635
アニメだけどHUNTERは子供向けにし過ぎたとこもあると思うけどさすがに売れなさすぎじゃないか面白さはダンチだろ / l .| .|
__ | __ | | __ |
l ヽ. | | | |
. | __| | __ | |^)_ | ,-、
_ | | | | .|ノ |. i ヽ
i'i. ヽ. -‐、 ! !-! ‐- ヽ. 〉、 l
/ _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
ヽ. ,`ヽ,ソ )ノ ノ/o |
\ ' / / l ()ヽ l
ヽ. ' | (⌒ヽ |
ヽ. | しノ /
ヽ l /
>>818
平均値作者とか3作平行で書籍化にコミカライズとかやりすぎぃ 花陽ちゃんきたーーーーー!!!!!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
またまたオリジナルらしいぞ
lud20220921012453ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1563551976/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 27408 ->画像>89枚 」を見た人も見ています:
・BS11
・BS12
・BS11
・bs朝日
・BS-TBS
・BSフジ
・BS-TBS
・BS11 22988
・BS11 23898
・BS11 22888
・BS11 23108
・BS11 23708
・BS11 23558
・BS11 23808
・BS11 20608
・BS11 23808
・BS11 16268
・BS11 25908
・BS11 25108
・BS11 23208
・BS11 27338
・BS11 26208
・BS11 25268
・BS11 26068
・BS11 22508
・BS11 20848
・BS11 25408
・BS11 24088
・BS11 25308
・BS11 27088
・BS11 24508
・BS11 27008
・BS11 25408
・BS11 25808
・BS11 24708
・BS11 25088
・BS11 26908
・BS11 22708
・BS11 24418
・BS11 24908
・BS11 23308
・BS11 24008
・BS11 24308
・BS11 25658
・BSよしもと 7
・BSよしもと 1
・BSよしもと 36
・BSよしもと 26
・BS11 18024
・BS11 18461
・BS11 18201
・BS11すれはよ
・BS11 17206
・BS11 37412
・BS11 18857
・BS11 18252
・BSよしもと 45
・BS11 20711
・BS11 19742
・BS11 17841
・BS11 16334
・BSよしもと 35
・BS11 20715
・BS11 19038
・BS11 15931
・BS11 18723
18:11:48 up 27 days, 19:15, 0 users, load average: 90.72, 110.43, 111.35
in 0.723788022995 sec
@0.723788022995@0b7 on 021008
|