◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSフジ 8608 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1591533763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なんで食事入れる小さい穴のある牢屋にしなかったの?
看護婦の顔噛みちぎったキチガイなんだから扉開けないと食事差し入れできないとかアホだろ
音楽に合わせて優雅に殺人を楽しむという演出も
この映画が初めて?
>>22 レクターのライバルはやったけどな
豚の餌にされたけど
レクター博士さ、さっき目つぶしスプレー噴射してたけど
あの距離で使うと自分もヤバイよね、本当は
ホテルの内部にここまで警備敷いておいて、レクターにはたった二人とかアホやな
この被害者のふりして逃げるのもたくさんパクられてるよね
ジョディフォスターって映画で乳首出したんだな、今日借りてきたDVDで初めて知ったわw
オールドマンで思い出したがレオンもこの脱出法パクってた
>>43 そう言われると、珍しい演出だったかもね
初めてかどうかは映画通でないのでわからんが
>>59 鍛えられた軍人なら鼻詰まりを直してくれる(若本ボイス
レクター博士てもともとなんの学者なの?
犯罪学とか?
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
ぐろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>3 グロ映像にごまかされてるけど
かなり穴だらけの脚本だわ
BS朝日ではボカシかかってたけどBSフジはそのまま放送したな
>>76 告発の行方?タクシードライバー?ネル?出してたっけ?
>>117 どういう修正すんの
そこまでグロくないだろ
電車内で痴漢する時に吊り革であのポーズするんでしょ
なんでこんなオブジェ作る必要があるんだよw
と思うけど陽動作戦なんだよな
>>147 >>163 おまいらありがと
なんでこんなにつおいんだ…
>>62 犯人が最初から死体のふりして転がってるとか
正直、初見の時はココに来るまでが退屈だったなw
このシーン見た時「こ作品やべー…」てなった(´∀`)
これとかも後世いろいろパクられたよな
いかにいい出来の脚本かってこと
待て待て、レオンが羊達の沈黙パクったみたいになってるけど
元々はルパン三世だからな!
このシーンは真似したくなるよなぁ
いや創作の中でねw
>>173 あのペン盗む前に誰かの忘れ物を手に入れてたかして、それで鍵開けて拾ったとか
>>171 お腹のところに被害者の顔写真が合成されてた
肉=タンパク質
豆=タンパク質
とうもろこし=炭水化物
じゃがいも=野菜
完璧な栄養食と言えるだろうね。
>>152 午後ローだと上に上がってくるまでの件長かったよね
くそ大昔にテレ朝の日曜21時枠の映画でこれはじめてみたわ
今から見るとやっぱ噛みつきのシーンとかは雑だな。ハンニバルの脳みそ食うシーンとかは出来ないからテレビではやんないか
ハンニバルアマプラで見たいんだけどこの商品は現在お取り扱いされていませんってなってる
なんで現場を取り仕切らないといけない隊長まで一緒にケガ人に付き添ってエレベーター乗っちゃってるんだよw
>>251 ちょい前?に放映したときはまるまるカットよ
>>224 ホラーやグロ映画はカップル率高いぞ
ミッドサマーとかその前のヘレディタリーも
カップルだらけだった
>>223 負傷者と思ってる人の、血まみれの顔の皮取ろうとする人はいないとおもうw
>>207 銀座でキルビル1見てたとき、2人くらい退出してたな
>>251 一昨年?ぐらいに関西ローカルですが
楽しかったですよ
でもこれ一回やられるとほかでやろうとも癪は稼げないなw
>>269>>271
カットでやってんのか〜。でも物足りないな
>>287 華氏911見に行ったときDQNカップルが開始10分で出て行ったわw
この映画は京都河原町の映画館で見たな
映画館で見た映画は映画館の記憶と一緒になって覚えてる
すまん当たり前のようにネタバレしてた
初見の人ごめん
しむらあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>154 今日観たのは告発の行方
ネル観たいんだけど、近所のレンタル屋にないんだよな〜
オギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
風呂上がりのジョディ・フォスター(*´Д`)ハァハァ
友達には、クラリスとレクターの間が見えないからなぁ
出来映え
羊たちの沈黙>レッドドラゴン>>>越えられない壁>>>>ハンニバル
レクターが強烈すぎて、肝心の犯人の影が薄いんだよなあ
このアイデアは後にいろいろパクられるから今では陳腐になってしまった
>>329 自分で監督したやつだっけ
見たけどストーリー思い出せない
映画館でバイトしてた時に
「今度すごい映画くるぞ」って話題になってて
それがこの映画だった
ぴあやシティーロードが映画情報源だった時代w
>>332 当時皆が息をのんだな
今だと陳腐だけど
ジョディはこの黒人のこともエロい目でみてたのかな?
>>332 この映画以前に顔皮剥いで入れ替わるアイデアってあったっけ?
この映画以降結構見かけたが・・・・・
>>383 それな
ただの全裸の変態って感じ(´・ω・`)
Realistic CTR-68
ジョディは本当に小柄だよ
160cmなさそうなくらい
>>412 グロシーンの後にかわいい顔をお楽しみください
>>403 ない気がする
知らないだけかもしれんけど
こんなキチゲェにも女の友人がいるのになんでお前らには
>>367 (;´Д`)ミンチにすると何の肉だかわからないよね
>>366 火星なので、油断すると戻ります(´∀`)
>>386 狼に育てられた少女的な話だったような
その関係で露出シーンが結構あった記憶がある
あれ?チンコピコーンシーンやらなかったよな見逃したか?
>>295 昔レンタルでレオンとこれ(両方初見)を借りて
先にレオン観てしまったんだよな・・・
>>436 ハンニバルってまだ見てないんだけどつまんないの?
>>433 そうだね
これは、皆に影響与えちゃうよ
研修生を一人で捜査や危険なサイコパスの元へ行かせるなんてあんのか?
>>433 それはどういう映画やミステリーにも言えるやろ
>>422 オリジナルを超えるリメイクを見たことがない
>>429 肉骨粉とか、偽装しやすいからな・・・・
人肉饅頭とかあるわけだし
>>415 最後はクラリスとその上司が
「なんと気持ちのいい連中だろう・・・」
※この映画でのレクター博士の出演時間は
118分の内わずか16分です
>>390 >>403 何事も最初にやってこそ意義がある
二番煎じはダメ
>>386 ネルのせいで、これの続編蹴ったんだっけ?
>>455 わらの犬のリメイク見た事あるけどなかなか面白かった
お前はゆとりは知らないと思うけど
この映画20世紀の傑作のうちの1つだよ
>>441 もう少しあとかな
さっきミシンでカタカタ縫ってたの完成したらやるかも
>>459 その時間でアカデミー主演男優賞受賞は凄いね
>>435 婆さんと人里離れた森の中で育ったとか?そんな感じだったと思う。
>>460 しかもあれ、実際の事件ベースだったっけ・・・・
>>422 いまリメイクしたら余計なポリコレ要素を詰め込んで駄作になる
>>461 >>463 そうなんだ、一応見る機会あれば見ようかな
この映画のシナリオをぱくって作った作品たくさんあるよ
Pulp Fictionもパクリ
ジョディフォスター特集しようぜ!(´・ω・`)
「コンタクト」「パニックルーム」「フライトプラン」「インサイドマン」
で
知能の高い犯罪者に協力を仰ぐって
後にいろんな作品でパクられた
>>459 え?そんなもの?
映画の2/3はクラリスとレクターとスタローンの首絡みな感じだ
>>472 良かったこれからか
あのシーン急にモザイクが出てきてワロタわ
>>422 今日びR指定ものって作りたがらないからなあ。ジョーカーみたいな想定外で売れたのはともかく
この頃のジョディ・フォスターが好きで好きで
絶対結婚したいと思っていた
>>525 タクシードライバーとホテルニューハンプシャーも
ここまで不自然で誰も気づかなかったのは何故?
この映画作った時から3部作の予定はあったのかな?
レクターがチルトンの旅行先に追いかけるENDは、このあとのレクターのことを知りたくなるENDだもんな
FBIの移動を空軍が手伝ってくれる事なんてあるのかな
美人でイエール大卒で2度のアカデミー賞主演女優受賞
>>554 いつだったかBSかどこかでばっちり映ってたの見たw
実況民大喜び
>>561 警察官「今ここに、俺が搬送されてこなかった?」
この映画何度観てもレクターのせいで
スコットグレンはジョディ・フォスターで抜いてる(笑)って思ってしまう
>>554 変容したい、が動機だから
あそこで股に挟むシーンは重要なのに
モザイクかけるな!って怒ってる人いたな
>>553 寝る前は窓閉めたほうがいいかもね
風邪ひきそう
>>520 ああ、よくご飯時にボーンズ、NCISのグロご遺体あったもんねえ…(遠い目
>>403 ピグマリオって漫画でもあった、どっちが先かは知らんが(´・ω・`)
見ていてつくづく思ったど
ガルシアってすげえ便利だよな
永谷園のシーエムの女の子、ジョディ・フォスター系の顔だな
>>567 タクシードライバーも狂気的ではあるんだよな まあいい方向で
FBIがドアベルを鳴らした家は別の家で、ジョディが尋ねた家が犯人の潜伏する家だった
っていうシーンの編集が秀逸
>>577 したいねぇ
あれ、初見だとついてこれないだろな
>>556 俺いちごフルーチェ食ってた
割とまじで視覚と味覚って分離できるよな
>>574 映画で初めて使われた手法だから、映画の登場人物が知ってるはずない
永谷園のお茶漬けが食べたいお。
特に、鮭とたらこ。
>>574 言うほど不自然?
あの状況でそんな発想出てこないよ
>>464 そうそう
でも本人はネル関係なしに出そうもなかったけどね
超嫌いって言ってるし
たっけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>613 ん?(´・ω・`)
ハンニバルもジョディにクラリスやってほしかったな〜( ;∀;)
>>422 もし自分が日本版リメイクのキャスティングするなら
クラリスは新木優子
レクターは小手伸也
>>618 だよね
フルーチェいいなぁ
たまに食べたくなる
>>612 それはガープの世界かと
ハンプシャーは同じ原作者・監督の映画
たしか若かりしロケットロマノの人も出てる
>>581 イケメンでイエール大卒でセックス依存症
>>634 醜いって劣等感にまみれてる役に
彼女をもってくるのがすげえ
>>574 ネタバレ知ってるから不自然に見えるだけ
ズタズタの顔が不自然だななんて思うのはそういう患者を何度も診てきた医者かメイクぐらいやろ
昔誰が歌ったか知らないアニメソングのカセットテープ売ってたな
>>663 マジで!みたい
ロボコップのロマノめちゃくちゃかわいかったゾ〜
>>644 >>663 あーなんかごっちゃになってた
原作読んだんだけど思い出せない
ぽまいらの好きなサスペンス映画はどうせユージュアル・サスペクツなんだろ?
>>676 確かにw
100均のやつなら少なめかも
>>667 かじった方は、口まわりと首を
保護してたなw
>>669 リドリー・スコットの演出は良かったと思うが
ジュリアン・ムーアのクラリスがなぁ・・・・・
>>685 フォーンブース大好きマン
あの後味の悪さは未だに忘れられない
ドラクエのCG映画やらないかなぁ
昨日wowowで初放送してたけど全員がひたすら文句を書きまくるという
面白い実況だった
>>567 「ホテルニューハンプシャー」は着ぐるみ役の子がずっと気になってて
大人になってから有名なナスターシャ・キンスキーだと知ったな(´∀`)
>>684 ジョディーフォスターとリチャードギアでX−ファイルを映画化するってのあったな
あれ?
骨でわんこを井戸におびき寄せるシーンはカット?
※リアリティを追及する為に、犬の脚は本当に折ってます
>>682 着ぐるみの中だけは
安心だったんだよな
犬を穴におびき寄せて落とすシーンなかったな(´・ω・`)
>>744 ザ・ロックで最後の教会のベンチからマイクロフィルムを盗むシーンを
カットするようなものだぞ・・・
FBIだ!
>>680 若いころのロマノの人は、青白い顔した繊細な青年役が多かった
ニューハンプシャーもそうだし、題名忘れたけど、音楽学校を舞台にした映画でも
同じような役柄で出演してる
これ、なんでジョナサンデミにお鉢がまわってきたんだろう
あれこの犯人が化粧してくねくね踊りしてご開帳バーンのとこカット?
>>746 中華ドラマなんか、馬をどんどん
骨折させよるで
アメリカのドアはわざと蹴破られるような強度に作ってあるのかなあ
>>719チンコは出さない。股に挟んでる
∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ ヽ_、_,ゝ
( Υ ) >>828 ダンスAAを使わせまいというBSフジの謀略だな(´・ω・`)
原語だと明らかにィッちゃってるヤベーヤツな話し方だな
これもよくパクられたな
後のミステリーに多大に影響与えた
ヒートでヴァル・キルマーの射撃で死ぬ捜査チームの一人
ジョディ・フォスターは14号じゃないから大丈夫( ´∀`)
Wikipediaによると1975年生まれ、1992年死去
>>825 何回かは、上司のほうが正解だった記憶はないかい?w
さっき告発の行方観たばかりだから、ジョディの顔見てたら勃起しそう
>>866 17歳か
今年亡くなったうちの犬と同じだ…
こんな変態映画よく作れるよなぁ
やっぱ白人は異常だわ
>>836 ザ・ロックかな
化学オタクのハゲが老人のハゲと共にテロリストを退治
え、ダンスシーンはカットなん?
あれええシーンやのに・・
>>889
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ 以前見た時より、スゴいカットされてる気がするけど、気のせい?
眠くなってきちゃったんだが
サスペンス映画は頭弱いと理解でけへんな
1時間ドラマしか集中続かん
セブンのケビンスペイシーはブレイクしたけど
この人は
でもこんな奴逮捕したところで所詮小者だぞ
レクターを逃がしたことに比べたらどうでもいいくらい
>>898 あれ?スペースが少ないのか(´・ω・`)
ホモっぽいケツ振りにで逃げてったね
あれはたしかに油断してしまうw
すっげw美人捜査官が来たw俺だったらちょっとトキメクwオッパイが歩かないかをチラチラ見て確認するw歩かないよ
オッパイは歩くものではないwオッパイだけで歩いたら怖い
>>872 彼はゴーストライダーに転生しノーヘルでバイクを乗り回しただけなのです
なんか二つの映画をくっつけたような感じで焦点が分散してる
>>919
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
γ と ) ))
((( ヽつ 〈
(_)^(__) あちら、日曜大工用品安いんだから
ペンキとか塗り替えろよ
>>918 人質の上級国民の娘の救出が最優先だから
>>949 平均預金額が400ドルくらいだよ?
無理だって
この犯人レクターより影薄いけどご開帳シーン覚えてる人多いね
>>946 応援呼ぶって言うか、犯人が分かったこと教えないとねぇ。
-curl
lud20250208194635caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1591533763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 8608 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・BSフジ 8408
・BSフジ 8308
・BSフジ 8868
・BSフジ 8188
・BSフジ 8198
・BSフジ 8178
・BSフジ 8718
・BSフジ 8768
・BSフジ 9208
・BSフジ 9908
・BSフジ 9608
・BSフジ 6708
・BSフジ 12308
・BSフジ 6108
・BSフジ 10848
・BSフジ 10208
・BSフジ 6608
・BSフジ 11108
・BSフジ 7908
・BSフジ 7108
・BSフジ 10508
・BSフジ 6608
・BSフジ 6208
・BSフジ 8893
・BSフジ 8875
・BSフジ 8723
・BSフジ 8865
・BSフジ 8385
・BSフジ 8390
・BSフジ 8897
・BSフジ 8215
・BSフジ 8333
・BSフジ 8501
・BSフジ 8600
・BSフジ 8761
・BSフジ 8014
・BSフジ 8306
・BSフジ 8535
・BSフジ 8484
・BSフジ 8859
・BSフジ 8056
・BSフジ 8012
・BSフジ 8384
・BSフジ 8563
・BSフジ 8406
・BSフジ 8290
・BSフジ 8301
・BSフジ 8092
・BSフジ 8134
・BSフジ 8484
・BSフジ 8593
・BSフジ 8236
・BSフジ 8856
・BSフジ 8517
・BSフジ 8093
・BSフジ 8694
・BSフジ 8721
・BSフジ 8594
・BSフジ 8569
・BSフジ 8199
・BSフジ 8139
・BSフジ 8869
・BSフジ 8736
・BSフジ 8900
・BSフジ 8090
09:01:19 up 103 days, 10:00, 0 users, load average: 11.48, 12.06, 12.39
in 2.2676169872284 sec
@2.2676169872284@0b7 on 072922
|