ああああああああああ
皇后様ああああああああああああ
高貴妃様てめええええええええ
>>8
ほぼ間違い無いが、爾晴さんも
明玉が側に居ないの確認してたし
怪しくはあるな(´∀`) >>9
マリ→ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ*`_´)ノ←ニャンニャン >>13
ジセイさん簡単に明玉のせいにしていたしちょっと様子がヘンだね 更に言うと高貴妃は自分で柱に肩をぶつけてケガして疑われないようにした
蹴ってないぞ(というかあの履物じゃ足上げられない)
>>17
あれは肩外して拘束から逃れる技の後に
肩を入れてたんです、リッグスの真似です(´∀`) でも皇貴妃さんを土地詰めても「はい 私がやりました」というわけないしなあ
髪切るのも駄目な風習らしいのに、抜くのはOKなんかね
>>36
フコウはそのうち性悪女に騙されそうな気がしてならない ツンツンはいつもでしょ
主人公としてみてる分には痛快さも感じるが、リアルでは近づきたくないタイプ
純妃はフコウに気があるんだよね?
これまた暗黒化待ったなし
分かった、瓔珞たんが天秤棒を発明するんだなw(´∀`)
こんなところで乳をぶちまけたら、後片付けが大変だろう
マスクやめて別の商品出してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>56
絨毯が牛乳吸ったら臭くて死ねるw(´∀`) 乾隆帝は自分が賢いと思ってるバカだよね(このドラマでは)
トトロのケンタだっけ?
サツキに傘貸してくれた子思い出すわ
やることが子どもw
陛下もツンデレか そういや二人きりだと皇后様に甘えまくっていたもんな
このドラマ、いきなり皇帝が部屋に入ってくるね
皇帝どころか、他の后妃まで入ってくる
かん妃は闇落ちしてても
表向き優しいからいいわねー
>>79
他のドラマだと癇癪持ちに描かれていたっていうからそういう記録が残っているのかな >>80
皇后様とエイラクと明玉以外の女性はみんな闇落ちしそうで怖いよ… >>82
最大の功績は数々の遠征って
自分で言ってるし血の気は多かったろうな(´∀`) 紫禁城なんて広大なんだから部署違えば永遠に避けられそうな気もするけど
フコウもエイラクも向こうの発音がこっちの漢字表記と違うのが気になる
エイラクなんてインロー?インモー?って聞こえる
>>93
そら中国語と日本語じゃ発音違って当然やろ(´・ω・`) >>94
>>97
そりゃそうだけど
愛だの美だの分かりやすい漢字使ってる訳じゃないんだからそのままの読みでいいのにと思っただけ BSスカパー! 6月9日(火)22時00分〜23時00分 【無料】第1話見せます ヒストリーチャンネル「プロジェクト・ブルーブックS1#1」
ロズウェルUFO墜落事件やエリア51の陰謀を暴く! 巨匠ロバート・ゼメキスが贈るサスペンスドラマ!
BS11と比べて不人気すぎるBS12
こっそりアニメやアニソン、声優出る番組もしてるのに
ニャンニャン(=^・^=)ニャンニャン(=^・^=)ニャンニャン(=^・^=)
無能を演じてたにしても、婦女暴行する必要は無いだろ
乾隆帝がこんなに異母弟可愛がってたら
エイラクの復讐は何年越しに叶うのやら
清朝って親への孝行がなにより大事ってわけでもないのか
清朝の后妃って随分身軽に歩き回るね
日本の大奥だったら着物ズルズル引きずりながらだから大変そう
>>139
確かに、◯歳で後宮に入って△年仕えて〜と言ってた時、20代だと思った覚えが >>129
流石、中国に転生した濱田マリw(´∀`) >>142
いやいや
纏足の風習あったからこのレベルの良いとこの令嬢なら支えないと歩けないのでは
ドラマでは甘いけど侍女がいつも手を引いてるし 粥(炭水化物)蒸かし曼(以下略)
何だよ、中国でもやってたやんw(´∀`)
>>139
ちょっと調べてみた
ドラマの今1745年
乾隆帝34歳
皇后 33歳
カン妃27歳
エイラク18歳 >>145
一応ドラマ内では乾隆帝は満州族の伝統を重視していて最近では満州族も纏足なんかしてけしからん
そんなやつは側室に選ばないって言っていたと思う >>151
あーそういう説明加えてるんだ
そうでもせんとドラマ作れんわな
実際は現代の女優なんて皆深キョン並みのデカ足って感覚だろうし >>145
纏足はもう禁止されてるから宮中にはいないはず
1話でも秀女選抜の時纏足だった娘が陛下に叱責されてたし
>>146
1話か2話辺りに出てたよ
内務府の総監太監 >>156
d
思ったより偉い人だったw
纏足ってぎりぎり写真残ってるくらいだし、実際の後宮ではどの位までいたんだろう バカ弟、すっかり憑き物落ちたが
母上が心配した権力争いに巻き込まれそう(´∀`)
限界まで飢えねば食べるために働こうとしない
日本の政治家が言ったら大炎上間違いなしだな
早っ!
一旦固辞するのがマナーなのはどこだっけ
韓流?
これって湿度の高い日本では余計ジメジメするしたいして涼しくないし普通の扇風機の方がよほどいいらしいじゃない
>>159
清王朝になって禁止されたから宮中にはいなくなったはず
もっとも一般の人の間では隠れて行われてたみたいで、第二次世界大戦後〜文化大革命でやっと消えたみたい フコウさんが色男なばかりに何人の女が泣くことやら…
亡くなったノムさんも、諺を引用するの上手だったな
ノムさん「先入観は罪、固定観念は悪」
アナ「良い言葉ですね、誰のです?」
ノムさん「ワシが作ったw」
このやり取りが懐かしい…(´∀`)
>>170
後宮に娘出すような名門の娘はやらんてことか
出せなかったら悲惨だけど…
>>173
絶対するよねー 正直ジセイは出てくる女優の中でも一番見た目が劣る
フコウとの縁談持ち込まれるような良い家柄の娘なのかね
後宮の女どもはみんなフコウが好きなのかよ。陛下より若い男がいいのかよ!
女官はともかく純妃に望みなんて万にひとつもないだろに
>>182
いやボーイっていう身分が劣る階級なんで身分を上げてからフコウと結婚させようって陛下が言っていた >>181
目力では、貴妃とタメ張れるしなw(´∀`) >>186
えー!そこまでしてモテモテのフコウに宛がわんでもいいのに
陛下がフコウに嫌がらせしてるのかってレベル >>187
高貴妃さんは西太后って言われても納得できるぐらいの大物感あるなあ >>167
上の人からの奨めを必ず2回断るのがマナーは
韓国(儒教)かな、美味しんぼで見たw(´∀`) >>191
フコウが長春宮に足繁く通うのは想い人がいるって事で陛下がそれはジセイの事だと思ってそういった >>195
陛下やっぱり自分のこと賢いと思ってる阿呆だ…
てか、その時フコウがエイラクとの結婚の許可求めたんで怒ってたじゃん
もう誤解だってわかってるんだからやめてやれよー 後宮の妃たち全員お手つきってわけでもないんだよね?
今のところ純妃とか
最近 エイラクさんが活躍しなくて辛い(´・ω・`)
>>202
純妃はとっくに夜伽はしてるでしょ
納蘭(は瓔珞の策で妨害されたけど)や陸氏辺りはまだな気もするけど ソウルってSeoulなのかSoulかと思って、ンンンン?と思ってしばらく見てた
バイバイ
左の子−−−−−−−−−−−−−−−−−いい太ももしてたな!歌わんのか!!
>>212 >>217
韓国音楽は日本の音楽の元となったものだから
わざわざ韓国人が歌うのを見る必要がないよね。。(´・ω・`)
日本の音楽というのは韓国音楽そのものだからね Mネット終わったらこっちにもIZ*ONEきたわー(´・ω・`)
Mospickの新曲はどうかなあ(´・ω・`)売れるかなあ
この曲はちょっと日本の地下アイドル感ある(´・ω・`)
カメラワークがすげーな。もう技術は日本を完全に上回ってるな。
リアルタイムで見たはずなんだけど韓国のアワードは似たようなのがいっぱいあって
さっぱり覚えてない(´・ω・`)
アイズワン見逃した…
もしかしてワナワンも終わった?
韓国のドキュメントバラエティーは緩くていいね
日本だったら客の腹痛イベントを大袈裟にやるところだよ
ずっと和葉と厳霜の話か
和葉は金珠海さんのことを覚えているのかしら(´・ω・`)?
和葉を奴隷にしていたお嬢さんがこんなに従順にwwwwww
そして来世に同じ部族の兄妹として生まれてしまう二人(´・ω・`)
この部族のおねーちゃん達、露出多いけど、寒さとか日焼けとか虫刺されは大丈夫なのかな(´・ω・`)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
( ´・ω・)エ?
そういう方向転換…?
って燃やしちゃうの?
先行して漏れてたかば
ちょっと前からドル安に動いてた
公表の時にはたいして動いてない