22222../4ta/2chb/523/01/livebs2160960152321751540992
BS11 32017 ->画像>84枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 32017 ->画像>84枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1609601523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2期見る前に
この劇場版見てリーナのポンコツ可愛さに気づけるのだろうか?
テレビ版だけみてると天さんこんな巨乳キャラのイメージないんだけど
EDキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
私あんな爽やかにょぅι゛ょの頭くしゃくしゃできないわ
デュフデュフ言っちゃう
>>866 我慢しきれず「グッフォwwwww」って変な声が射精た
サーブ JAS 39A Mk.1グリペン多用途戦闘機 57番機
リザードIII装着型Mk.82汎用爆弾×8発
ヒューーーーーーーーーーーーーーー
ヒューーーーーーーーーーーーーーー
映画館で、ヴァイオレットエバーガーデンとは別の意味で泣いたわ
ちょっとさすおにとさすいもの子供っぽいなと思ってしまった
これが来訪者編の11話AパートとBパートの間の話なのか
濃密すぎない?
EDキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
ガンダム
シャアロリコンマザコン告白
きもうと
お兄様大好き
もうねえ(´・ω:;
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
アホな奴らのやらかしをお兄様がフォローしてるだけの映画だったな
ガキどももっと活躍するかと思ったら
NYだけじゃん
すまん、ちゃんと見てたつもりだったけど呼び寄せた小惑星ってどこいったん?
やっぱりさすおには良いわ、ガンダムNTとか比べ物にならん
サーブ JAS 39A Mk.1グリペン多用途戦闘機 58番機
スパイス電子光学誘導爆弾改修キット装着型Mk.83低抵抗爆弾
ヒューーーーーーーーーーーーーーー
ヒューーーーーーーーーーーーーーー
噂に聞いたシーンの破壊力が噂に違わない威力だったのは感動した
正直、お兄さまにとってみれば、年に1度はよくある程度の小さな事件にすぎないのでした
なんかこの子らが戦闘中に重要な関わりするかと思ったら全くなくて
その点は少し肩透かしだった
制作陣はさすおにはギャグアニメだと理解した上で作っていると確信した
よくわからなかったけど、
名言聞けたから良しとする
この内容なのに劇場で笑うとガチ勢に睨まれたらしいな
さすおにのアニメはなんかテンポとか良いからか観やすいんだよなあ
>>75 中村悠一がマフィア梶田連れてお忍びで映画館に行った時に周りの席の女ファン達は「感動した」って言って目を潤ませてたらしいぞ
星を呼ぶ少女ってそういう意味か・・・
新海監督の星を追う子どもと似てるけど状況が全然違うなあ
サーブ JAS 39A Mk.1グリペン多用途戦闘機 59番機
スパイス電子光学誘導爆弾改修キット装着型Mk.84低抵抗爆弾
ヒューーーーーーーーーーーーーーー
ヒューーーーーーーーーーーーーーー
このあと海軍の偉い人のクビが何人か飛ぶことになったんだろうな
>>81 あれは本当に無能だわ
NTで1番褒められるのはEDなのに、、
ずっとこれを実況するのが夢だった
最高に楽しかったよ
敵が人工衛星?だからイマイチだな
虐殺してドン引きしたい(よくない)
個人的には年末年始は青ブタ一挙放送で劇場版までやって欲しかった
ガンダムNTと違って、ちゃんとED流すんかえらいなぁ
エンドロールまでしっかり流すのは有能(´・ω・`)
>>91 1期でお兄様がマテバぶっ放したからどこも疑心暗鬼になった結果やで
>>61 これ系は実写化しても地雷率ほぼ100%だろ・・・
全く期待してなかったけど結構よかった
FGO宣伝番組と氷結でガッカリしまくってたけどのんのんとこれで復活した
サーブ JAS 39A Mk.1グリペン多用途戦闘機 60番機
スパイス電子光学誘導爆弾改修キット装着型Mk.80低抵抗爆弾
ヒューーーーーーーーーーーーーーー
ヒューーーーーーーーーーーーーーー
これを劇場で見てたら笑ってはいけない〜みたいな雰囲気になるんかな?
面白かった
ほぼ全員に見せ場作ったのはポイント高い
クリプリが出なかったのが残念なんな
>>102 さすおににとっては街頭アンケートを求められた程度のハプニングだな
GARNiDELiAとLiSA
どうして差がついた
リーナちょっとしか出てこなかったな、なんか物足りないわ
何気にレオって司波兄妹に次ぐ三番手のキャラなのか
もうちょっと活躍させてやれよ…
>>68 知らずに最終回見るとなんかみんな平然としすぎやろとすら思うなw
やっぱり2期見た後だから、リーナのポジションが解りやすかった
ある意味ナイスタイミングの放送だった
>>95 視聴者が気づかない早さでシーンとシーンの合間にお兄様が瞬殺した
これ実写化するとしたらお兄様は山崎賢人でキモウトは橋本環奈になるんだろうな
ガルニデリアの一番の名曲はアニメガタリズのやつ 二位はGレコ
>>113 またソシャゲ射精るんじゃなかったっけ?
年末年始アニメ映画で一番良かったのは今の所、のんのんびより
二期の後でやればもっと話題になったんじゃねーのコレ
※協力しているプロダクションアイムスとアームスはもうありません
>>138 確かこの映画が17年6月くらいだったような気がするから、すぐにグルグルでククリだな
まだ0:40か
いつも3時まで起きてるから何するか迷う
正直実況が面白すぎて本編が頭に入ってこなかった(´・ω・`)
>>95 お兄様が責任もって宇宙で処理いたしました
面白かった
劇場版レベルでもっとさすおにが見たいわ
面白かった
とにかくお兄様が強くてスッキリしちゃうんだけど
きっと俺つえーなろう系が目指すのはコレだな
ガンダムNTってEDカットされたけどCパートみたいなのは無かったの?
>>149 やれやれとこ自己ツッコミやったりするお兄様
サーブ JAS 39A Mk.1グリペン多用途戦闘機 2番機
代替小径滑空爆弾×12発
投弾
ヒューーーーーーーーーーーーーーー
ヒューーーーーーーーーーーーーーー
>>160 一足先に核実験成功した日本みたいな世界観ね
米軍は別にこんでもよかったんちゃう?
勝手に失敗して計画自体白紙になってたっぽい
しかしあの何でも消せる鉄砲でも人工衛星は消滅させられない辺り
お兄様も意外と万能では無いのかね?
>>194 月がきれいやってまだキレイだったころか
実況スレすら1期本放送のときとすらさすおにの受け止め方が変わったなw
>>68 覇穹封神演義の最終話でCMの間に封神計画が終わってた並みのぶっ飛ばし具合だな
さすおにさせるために、活躍の99%をお兄様に持って行ったな
>>138 書記とシャミ子でアホキャラがおなじみになる前の貴重な儚げ美少女系
>>179 まあ確かに、あのデザインのを着るなんて・・・
>>163 のんのんは今日の無料ATXで全話一挙(´・ω・`)
いやぁオーロラ演出は震えたわ
粗削りだけど勢いあるなさすおには
リアルお兄様とリアルキモウト
>>115 睨まれてはいない、ただ座席で凍死してた
>>115 そりゃ普通に好きな人からしたら冷笑的な楽しみ方してるやつがなんでわざわざ劇場まで来てんだってなるしそうなるの当然やろ
これ実況なしで映画館まで観に行った人ほんとすごいな
こんなん見て実況出来ないとか絶対我慢できない
なんだろ この映画見に行ったときもう一本アニメ映画見に行ったけどそっちが面白かったな 忘れたけど
>>102 コナンくんみたいなもんだよな
作中の半年のうちに、爆弾テロに巻き込まれたり飛行機墜落しかけたり雪崩に巻き込まれたりしてるもんな!
>>219 土田が等身大ガンダム見に行くための犠牲に(´・ω・`)
>>197 BS11はどんどん劇場作品放送して欲しいな
ペルソナ3とかな
>>212 この後と言っちゃうと2期になるわけだが
>>152 ワンランク上でやったで
ほんといい映画やった
お前ら、これを映画館で見た俺の気持ち察して
お兄様のクソダサ無双、これ笑わないで耐えきった
俺の気持ち察して
最高だったけどさ!マントで宇宙行った時は声が出そうだったわ!!
絶対に笑ってはいけないお兄様だったわ!
>>192 タイミング的には2期直後の正に今がいいんだけどな(´・ω・`)
>>122 俺は実況ってより普通に初見だった
地上波の実況が楽しみなのは
CGのドラクエ映画だなw
>>195 いつもの年始なら鶴瓶志村のボーリング見てたころなのに
>>95 実況者が見逃すのもしかたない
1レス書き込んでる間に なんの描写もなく ただ瞬殺で破壊されたとの報告台詞しかなかったしな(´・ω・`)
>>117 松坂桃李が男娼する映画の女性限定応援上映で
監督と出演者が大爆笑してたのとは違う意味で複雑な気持ちになりそう
なんか話のスケールは大きくなってるけど
ストーリー自体は面白くはないな
>>213 ネタとして笑えるから俺つえー展開でも嫌味がないのは凄い
>>249 あのひし形お兄様はスピードスターってことでいいんですか?
豆しばキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>61 ネトフリくらい資金が有ればナー
今際の国のアリス
全CG
半分CG
実写
さすおに
>>150 先にちっこい破片落として地表に被害が出てないとあんま深刻さが出ないな
>>115 というか、当時観に行って小学生ぐらいの子供が喜んで観ているのを垣間見たぞ
>>212 一応この後しばらくしてアメリカで内乱起きて色々あってリーナが日本に帰化する
>>250 中村はyoutubeの配信番組で週3は見てるわ
>>228 月がきれいの方が先だけど収録自体はこっちの方が早そう
2期の前にコレ作って公開したのか
もったいないなあ
>>228 月は17年冬くらいだったような
そっちの方が先かな
>>61 「スターウォーズ」に対する「宇宙からのメッセージ」だっけ
それ以来の伝統では
そういえば映画の宣伝番組に武井壮が出てた覚えがある
>>95 お兄様が小惑星破壊の命令を受けた次のシーンで既に破壊が確認された
高度140kmまで到達するのはいいとして、その場に静止していられるのも魔法力?
明日、AT-Xでのんのんびよりやゆるキャン見るか悩む
1日潰れることに…
>>213 なんで他の俺つえー系はアレなんだろ
ツダケン二郎はよかった
(´・ω・`)なんだかんだで2期放送前後で5回くらい見ちゃったけど見た後だとリーナがやってることに対する印象がひっくり返りすぎるw
>>233 マテリアルバーストだと衛星が積んでる弾頭の劣化ウランを大気中に撒き散らすので放射能を中和してから分解した
中村劇場まで行って見終わったあと近くから感動したぁって声が聞こえてきた
えっ??って困惑したって言ってたな
>>213 アニメのお兄様は礼儀正しい好青年になってるのも大きい
さすおにを純粋にかっこいいと思って視聴してる人だって、
ひし形の棺桶に釣り目になって宇宙に打ち上げられるところは絶対笑っちゃったよね?
>>263 もう制作側もシュールに笑わせようとしてるなこれw
>>163 氷結やっぱ面白くなかったんか
昨日消化しようとしたけどシチュー食ってるあたりで寝落ちしてもうたw
>>94 むしろ犠牲にしないと落下を防げない!どうする!?って感じになるかと思って見てたらさすおにだった
>>162 ストパン劇場版と、ガルパン新章をはやく実況したい
>>259 劇場作品はトゥエルビがやる気出してるんだけど
今いち見たい作品やらないんだよね
Cキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>278 正直お兄様がパワープレイで問題解決してスッキリするだけの話だから
ストーリーおっかけて面白いタイプの話じゃないと思う
二期前の当時は動くリーナが見られる貴重な映画だったんだよな
さすおに劇場版としてお出しするものはほぼ完璧に出しててすごいと思うの
劇場版はこういうシンプルでわかり易い話がいいんだな
>>307 一応来訪者編が先に放送予定だったけどグダって映画だけでも公開した形になった
そろそろお兄様はくっつくなって突き放したほうがいいだろ
これだけのためにCパートつくるって、さすおに愛があるな
そりゃ妹も惚れますわ
おじさんの俺ですらこんな16歳の少年が居たら惚れちゃうよ
これを映画館で見終わったときってどんな気持ちだったんだろう
>>332 色々やってるんだけど結局何やってるのかはよくわからんかったわ
>>250 甘々と稲妻か
なぜかBS朝陽でやってんだよな
結局、アメリカ側は証拠逃げられて軍事衛星も破壊されてたまったもんじゃなくね?
>>336 楽園追放やって欲しい
あのロリ声なのに性格は大人なくぎゅ大好き
>>365 お前は今どうやってBS見てるんやケーブルか
>>424 2期はこれの後でテロリストのやつがある
お兄様を毎週MXスレとBS11スレの両方で実況してた俺から言わせてもらうと
BS民は「さすおに」とは言うけど「お兄様すげええええ」とは言わないんだよね
だから今日の実況で「お兄様すげええええ」って言ってたやつは全員MX民だよ
誰かが2期やった後に年末年始に劇場版やるんじゃないかって言ってたけどまさにその通りだったな
武井壮のはこれだな(´・ω・`)
>>447 一応、松岡くんも戦略級魔法習得するんやぞ
劇場物販
そして司波達也は しば漬になる−
最初劇場で見た時リーナ知らんかったからなんやこいつ位に思ってたけど
2期見たあとだと倍楽しめるな
キモウト優等生のつぎは 魔法科高校の十文字家 でおねが
原作読んでなかったからお兄様も一科に上がったのかと思ったな
まあ時系列的にはこの劇場版の更に後だからスピンオフというかまあ本編ではある
これだけ成功作なのに意外に正統派フォロワーいないな
>>361 そうだったのか・・・色々事情があったんですね・・・
>>343 パワープレイしづらいように小規模なミッションついてはいけるけど
さすおにパワープレイで解決しちゃうからな
2期までは結構間空いてたのに
優等生はすぐやるんだな
>>213 そういう思考はネトウヨ思考だぞ、気を付けたほうがいい
もうちょっと客観性を大事にしてね
実はクラスメイト皆
絶対に笑ってはいけないお兄様24時やっていた説
残念ながら全員耐えきってケツバット隊員、出番無し
>>458 俺の脳内でセーラー服着たシドニアのつむぎが思いうかんじゃったじゃないか(´・ω・`)
2期の直後にこれ見れたのはベストタイミングだったな
トライデントよりトライセイルのほうが長生きするとは
>>318 AT-X契約してる俺でもスルーするぞ
もう一挙放送とか付き合ってると時間がいくらあっても足りない
>>122 わかる
念願だったこれ絶対実況したいと見た瞬間に思ってた
>>385 番組の尺が足りないならともかく
その後に芸人パートを長々とやったからなw
>>263 配信で見たから大声出して笑ってたけど実況できなくて辛かった
今日念願が叶ってうれしかったよ
ものすごい量の放射線が地球に降り注いだと思うんだけどオーロラだけで済んだんだろうか
スピードスターの歌い手はプリキュアも是非歌ってほしい・・・・。
>>478 こうやってプライド捨ててコラボしまくったおかげで2期が出来たんだな・・・
>>460 (´・ω・`)ATの豚野郎映画も良かった
>>300 今は俳優中心で声優は2年ぐらいやってないっぽい
原作未読で映画見に行った人冒頭から見知らぬ日笠が出てきて
そのまま最後までレギュラー面してるの見てどんな気持ちだったのだろうか
>>459 ここまで人気になるか分かんなかったからかな
>>323 話の出来がどうとかより主人公が鼻につくかどうかだけだなw
>>454 2クールやると思って裏のシュタゲ見てたら1クールだった時のガッカリ感と来たら
魔法科高校の後枠のアレいらねえだろ
>>458 最終的には大学生になるぞ
あれは単行本だけかな
これ原作未読で公開当時見に行った人はリーナにどういう印象を覚えたのだ
映画可愛いシーン多くてフォルダ潤ったわ
>>459 原作最終巻と新作販売促進のタイミングじゃないかな
地上波でもこのCMバンバンやってたから台詞覚えつつある
>>530 ああ、そういう人がいたんやなって思うだけじゃん
のんのん一挙放送っていつからだ?もう寝ていいのか?
鎧武者十文字先輩とお兄様座薬形態で笑わない人は本当にいたのだろうか
>>457 深雪がラブライブに出そうな感じになってる
>>530 そんな会社での話合わせに一人で鬼滅見に行くOLじゃあるまいし
>>470 MX民ってとりあえず定型文を連呼すればコミュニケーションとれてると思い込みがちだからね
現実はそういうの人間社会のコミュニケーションというか動物の鳴き声でしかないけど
>>343 にしてはストーリーパートが長すぎるんだよな
>>514 元から人気あったのと電撃が既存作品の続編を重視し始めただけ
明日ゆるキャン△の聖地巡礼番組あるけど、見る人いる?
さすおに時系列としては
1期→劇場版→2期
って事で良いのかね?(´・ω・`)
>>478 大安なにしてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>470 こいつはくせえ!くそMX民の匂いがプンプンしやがる!
>>95 開始5分で回想すらなく、お兄様が消しといたよ。
の一言で終わった
>>326 中村はどんな感想期待してファンの巣窟に突っ込んだんだよw
>>385 あれカットされたけど最後に何かシーンとかあったり?
>>578 アクセル・ワールド2期はいつですか・・・?
原作小説を読めば各現象にSFっぽい設定がちゃんとついてるんだろうな
でもアニメ映像でそういうの説明しづらいしある程度諦めて描写するしかないんだろうなあ
>>468 BSアンテナには、CS見れないのもあるんだよ
しかしいろいろ叩かれがちなお兄様だがなんだかんだで楽しく見れる内容になってる辺りは
さすがは電撃文庫の代表作って感じだよな
最近のなろうアニメを見た後だと特に実感する
>>430 ファンが金払って観に行ってるんだから普通に楽しんでるに決まってんじゃん
暇つぶしにテレビで実況しながら観てるだけの人の感想とファンの感想が同じ感想になると思っちゃいかんよ
>>546 俺なんかやっちゃいました系はどこにうけてるんだろうな
>>470 MX民はタバコの煙を少しでも吸うとだな・・・
鼻の頭に 血管が浮き出る
>>546 アノス様もご両親を大事にする孝行息子だからな
>>565 それで二期見ないと意味不明なやり取りまで納得して見てたら逆にすごいなww
>>580 てめえら普段モトライズ見てないくせにちょっとゆるキャン企画するだけで話題にしやがって…ちょろいやつらめ
なんか思ったよりはお兄様の活躍が地味だった
それより良く動いてたエリカと思ったより凄かったミキヒコ、横から急に出てきて圧倒してたオッサン
この三人のが印象強い
アクセル・ワールドの劇場版もそうだけど、アニメから入った視聴者を突き放す展開はどうなの?
>>586 BS11 32014
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/03(日) 00:12:16.45 ID:+HtBnnmt
溜めのないお兄様すげええええええええええ
炙り出されちゃったねえ
>>581 1期→2期→2期最終話Bパート→劇場版→2期最終話Cパートでは
>>581 違います 1期→2期(来訪者編)のリーナと空港で別れた回→劇場版→2期の2年生に進級した回以降
です
今夜はもうアニメがないのか、ひさしぶりに早く寝られる
>>555 枠としてはクリプリとかと一緒だからなあ、かわいいけど
>>630 AWは原作の更に先なんだぞ、しかも映画公開から数年立ってもまだそこまで行ってないし
>>630 そりゃ二期なんてその時はやる予定ないだけでは
今から寝たらATXのんのんびよりに起きられないな……
アクセルワールド仁希待ってるけど梶へのイメージが悪化し過ぎて素直に見れるか不安
今日の可愛い
>>590 劇場だとハサウェイの予告があったぐらいかな
>>589 やっぱさすおにだったねwくらいを期待してたら感動したとか言われたらえっ?ってなりそう
消失はいいぞ
2期でハルヒ飽きたって人も見た方が良いレベル
>>601 名前で隠してるとこがさらにやべーっていう
>>559 売国奴wwwwwwwwwwwwwwww
>>648 ゆるキャンだけじゃなくてバイクにも興味持ってもらえると嬉しいな
>>601 さすがに肌色タイツやろ…
>>492 そうなのか 森先生の絵柄好きだから期待大だね
>>624 今年の誕生日で、はやみんも大台に・・・
セキレイのときはJKだったのに
>>656 ああ、そうなんだ。そこまでは知らなかったw
>>683 わざわざめくって見せつけてるとか痴女すぎる そりゃ神殿NG出るわ
気になったのはお兄様のスーツをクソダサ扱いする人がこんなに多いこと
そういう人はライダー01だの宇宙刑事ギャバンだのダースベイダーのデザインもクソダサ扱いするんだろうか・・・?
>>698 すげえ真面目で意識高そうだから一緒にいるだけでストレスたまりそう
>>601 イノの股間ドアップを巧妙に隠して健全そうに見せてんじゃねェェーッ
>>639 ありがと(´・ω・`)
ちょっとややこしいですね
村人を雇えるオクトパストラベラーやったあとだと目新しさがなくなった
絵はよさそうというかなんかDSのゲームっぽい雰囲気があるな
>>637 でもこの手の作品に自己投影とか言うとそんなやつほとんどいないみたいに言われるんだよな
名前は薬関連が由来か。
デキストロメトルファンとかコリンとか。
茅野出んのかこれつまんないからスルーしようかと思ってたのに
>>721 シュタゲはもう後半のシリアスパートに入ってるのがなぁ・・・
>>733 津田ちゃんなのにレズアニメじゃないとは
ファンタジーの世界ってそんな家事に魔法使わないよね新鮮だわ
実写版の方ももう一回やってくれませんかねグリッドマン
>>716 詩羽黒タイ良い匂い先輩、リンダ先輩、あーちゃん
1期のラストにスペちゃんのナレーションでさらっとどうなるかネタバレされたテイオーちゃん
>>753 再放送見てたけど今やっと時代が追いついてネタがタイムリーになった感じだったよ
>>753 特撮の再放送もやってたけど本当に時代を先取りしすぎてたわ
>>753 今見てようやくツッコめるレベルのテイストがままあった
>>759 肉眼では捉えられないレベルだからなあれ…
グリッドマンもクソダサ扱いされるのかなあ
カッコイイと思うんだけどなあ・・・まあ配色はダサい系になるのかもしれんけど
スーツ姿の知らない女がいたけど別チームの調教師かな
>>785 あれだけ人気出たら観光とかで使えるのでは
マキバオーを美少女化させたらトウカイテイオーに近いのか
>>757 みゃー姉に友達はいないぞ?
今期はかやんのと花守のコンビ3つくらいあるんだっけ
ゆみりとかやのん出るならとりあえず視聴すれ(2回目
今期はかやのん多いな
前期からゆみりもちょっと増えてる
今期は異世界ものが多すぎるな
調べてみたら10本くらいある
>>709 最初からヒーローものだったらこんな反応にはならなかったのかな?
>>829 あれ流行り枠だしね
一昔前のラノベ枠がそのままスイッチした感じ
>>789 もうとっくに参戦してイベント終わってる
牛丼屋か何かのアズレンコラボが
艦これに流れ弾として飛んで行っててワラタ
しかし艦これの2期はありえないのかな
第六主役でさぁ
>>809 上田麗奈はもっとみゃー姉に近い役やって欲しいと切に願ってる
>>838 裏世界にもTさん出てきて全部ぶち壊してしまうヲチないかな?
転スラ2期はクレイマンのやられっぷりを楽しむアニメになりそう
>>853 面白いけど人を選びそうな気がするな
百合系ファンタジーって感じ
>>831 ああ なるほどそういうことか
予期していないデザインが出てきて「この世界観でそれはないやろ」→「クソダサ」ってことか・・・納得です
全体と照らし合わせるとってことなのね
>>709 例外もあるがライダーは毎年デザイン公開される度にダサいダサい言われるのに
動いてるとこ見ると気にならなかったってのはいつもの事
>>793 千葉県の牧場でピンピンしてるはず
申し込めば見学できたはず
今はどうなってるか知らんけど
>>857 一番見たいのは陽炎小説のやつだけど
のんびり見るなら吹雪出撃しますが良さそうだなとは思ってる
>>601 作中でビーチにいるから水着ですって言ってた
テレ朝地上波
漫画総選挙ライブ
1位から発表wwww
1期は雑でキャラ改変酷いクオリティのアニメ化だったけど、マシになるといいなぁ
>>751 4月からダイナゼノン放送するからね
ウルトラ配信のグリッドマンのEDに予告編ついてる
>>874 馬主に売られたのを引き取ったんだっけな
>>824 裏世界ピクニック、2ちゃん怖ネタと聞いている
>>887 まあ、地方はなつかしの映画を放送してるだけで見られないんですけどね・・・
>>891 800万部の王様ゲームより原作売れてるから凄いんだぞ
ダンまちもだけど
とらのあなでも売ってないアズレンのびそくぜんしん
尼で買うしかないのか
>>887 まぁ上位はどうせメジャーどころが着て今更話し合うこともないでしょうし
こっちの世界で何年生きてるかわからんけど元の世界の性格とスライム化した後の性格につながりが感じられないから転生したって印象が個人的に薄い
公式のPVとかわざわざ見に行かないからそれ垂れ流してくれるだけでもこの番組の価値はあるw
これ原作小説でもウェブ版でもなくコミカライズ準拠だからなかなか二期やれなかったのよね
ウェブで流し読みしたけど獣王国とかあったっけな
書籍版?
>>906 カードベタベタ以外はまだ良かったし・・・!
>>907 書籍版がどうなってるか知らんけど、
原作だとだいぶ酷いな
ユーリオンアイスはホモだったけど面白かったなあ
これはどうやろ
>>906 だから「例外もある」って書いたのに(´・ω・`)
>>920 いつもニコニコでまとめてくれてる人いるからそっち見てるわ
>>917 オッサンからいきなり性格が子供になってるよね
テレ朝でスケボー、独立系でローラースケートやるのか
>>871 毎年ダサいのが当たり前すぎて、
ゼロワンが発表されたとき普通にかっこよくてコラを疑ったわ
フィギュアでアイドルって初期プリティーリズムじゃんw
>>941 ウンコスライムでもその辺一応の設定あるのにな
ユーリって裏になんか被ってて3話くらいまでしかみてないな
>>917 やっぱモノローグは元のオッサンのままじゃないとだな
>>920 PVだけで判断すると面白いの逃すから結局明らかに腐向けとかではない限り全部見ることに(´・ω・`)
なんで女子フィギュアはアニメ作品作られなくなったんだろ、それだけ現実の女子フィギュア界の闇が深いんかな・・・
>>941 子供に転生して同年代の女の子と恋愛するのってどうなのって思う
>>926 ID-0とか渋谷が異世界転生しちゃうのとかを思い出したけどそこそこ見れた気がしたけどなあ
ただ群を抜いて面白いというわけではないですよね
>>920 変な特番よりもPVの方が雰囲気も察せるし、中々いいと思うw
>>897 人気はあったのに引退させて
飼い続けられずに手放したってか…
>>952 銀盤カレイドスコープの残した傷は深い・・・
>>917 結構かるいオッサンで、後輩もそんな軽い感じだったアバンに思う
>>917 無職転生は心の声でおっさんだった頃の杉田が聞けるみたいだぞ
>>952 単純に原作も少なけりゃ男子より技が貧弱でアニメ映えしない
>>952 まあ女子フィギュアモノだと結構題材難しいしな、ロシア勢とかアニメ超えてるもん
さてシュタゲも終わったし今日はもうアニナビイレブンしかねーし寝るか
明日はAT-Xでのんのんびより1期2期を見るかBSで涼宮ハルヒの消失を見るか
あと夜は地上波で天気の子あるからな忘れるなよ
なろう系は主人公の圧倒的な力による無双が魅力なのだから対等の相手が出てきたり力をおさえなきゃいけなくなったら終わりだと思う
>>954 ヴィーシャのコーヒーに惚れ込んでるターニャちゃんは
鬼滅が売れたので、ごにかく和風怪奇バトルモノを作れという大号令がマンガ・アニメ業界全体で発令されているらしい
これは原作者の独断と偏見に基づく説教臭い話に期待できそう
>>970 無職転生楽しみだけどPV見る限り魔大陸編までけっこうカットしてそうで辛い
>>891 なんか異世界転生の王道作品みたいな扱いしてる人がいるな
どこでもクエストはアニメ番組だったのか アニメ関連番組ではあるのはたしかだが
>>962 人気あったと言っても走っても勝てないし、厩舎に預ければカネもかかるし難しい所もあるんじゃないかな
>>954 7年遅れで転生して追いかけてくる元カレの作品だってぼくたま
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250509041057caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1609601523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 32017 ->画像>84枚 」を見た人も見ています:
・BSよしもと 3
・BSよしもと 35
・BSよしもと 38
・BS11 31061
・BSよしもと 30
・BSよしもと 37
・BSよしもと 39
・BSよしもと 32
・BS11 30218
・BSよしもと 36
・BS11 30001
・BS11 36957
・BS11 30507
・BS11 33897
・BS11 30667
・BS11 30167
・BS11 30157
・BS11 30017
・BS11 30157
・BS11 35597
・BS11 34201
・BS11 34497
・BS11 38067
・BS11 30129
・BS11 35012
・BS11 34747
・BS11 37701
・BS11 39067
・BS11 30617
・BS11 35897
・BS11 30107
・BS11 35287
・BS11 37707
・BS11 36487
・BS11 30142
・BS11 30119
・BS11 30156
・BS11 30327
・BS11 33367
・BS11 36981
・BS11 30983
・BS11 35840
・BS11 32884
・BS11 34872
・BS11 35767
・BS11 34988
・BS11 32362
・BS11 35750
・BS11 33760
・BS11 31639
・BS11 33034
・BS11 31637
・BS11 35793
・BS11 31642
・BS11 38093
・BS11 37342
・BS11 34175
・BS11 31905
・BS11 35238
・BS11 31760
・BS11 36793
・BS11 30120
・BS11 31152
・BS11 32639
・BS11 35978
・BS11 35970
07:09:52 up 77 days, 8:08, 0 users, load average: 12.29, 13.80, 14.45
in 0.14549517631531 sec
@0.14549517631531@0b7 on 070320
|