>>971
明日やる映画がどうなるかもわからないのに数か月先のイベントの用意とかしようがないからな 戦艦が国として独立って前に見たと思ったら
沈黙の艦隊か
>>1乙
曹豹「張飛将軍…お酒はお控えください」(´・ω・`) マスターアジアってどれくらいのMSくらいなら破壊できるんだろうか?
フリーダムガンダムとか壊せる?
レディィィごー
調べ物か
まぁ、あのわっかはまぁ思念を増幅してどうだっけか一応
国力高める時だな今は
ワッパーの生産は相当難しいのかね
実況民も三日会わざれば
刮目して見るべきだよね(´・ω・`)
>>77
3日もあれば新しいネタが生まれてるからな >>106
何千年も残るんだから竹簡もすてたもんじゃない 裏切り者と言っても正式に裁判を受けたわけでもないのに殺すのは
>>217
外交の使者が無能なら厚遇せよ(´・ω・`) ほんと最初から考えると熱いキャラからただのバカになっちゃったなぁ
>>264
キャラもだけど展開も。急ぎ足でみんな早口になってるし。 >>312
ここでこういう行動に及ぶ段階で恥さらし過ぎるw >>242
中国だとこれ使われ過ぎてて通じなさそう
史記にも何度かあったし >>354
もうアタリーちゃんはアタリーちゃんという概念でいいです 正直この爺さん一人でも割と戦えるだろ
生身でロボ倒すんだぞ(´・ω・`)
>>368
陳腐な手だが効果的だからこそ良く使われて陳腐になると
銀河英雄伝説で言ってた。 書物読んだからちゃんとお話ができるようになっててうれしい
思ったより色んな人間の思惑が交差する話になってきた
ええ・・・覚悟決めすぎだろ
こんなに有能なのに殺したら大損だろ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ボクジャナイーボクジャナイーボクジャーナイー
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
あー、この小物じゃ器じゃないだろ・・・(´・ω・`)
飛行戦艦がもう一隻あったこと自体はいいけど動力は何なんだろう
壁の外きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
え?外?外のやつだと・・・
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ということはジジイも仲間になるのか
これは心強いな
壁の意味が気になってくるな
ってか1話で動きすぎだw
バックアロウマジでおもしろくなってないか?大丈夫か?
これに出てくる長縄まりあがどの子か全然わからない(´・ω・`)
たぶん子供なんだろうけど
壁を超えて
宇宙に行くんだろ
そして次元の外へ
知ってる知ってる
>>670
クオリティはともかく
2クール飽きさせない作りになってるのは良いな 外出るの遅いなぁと思ってはいたけど
やっと外の話が動くのか?
>>685
むしろリュートでダラダラした感(´・ω・`) 名前2人目にあるってことはアタリーがメインヒロインで良いの?
主人公と特別恋愛要素みたいなの見えないが
>>664
途中まで仲間のふりして誰かぶっころがしてラスボスになりそう >>705
早くても遅くても文句
どうすれバインダー 始まった当初まったく期待してなかったけどこれ普通に面白いな
>>708
むしろこれは2クールだからできた運びだろう バックアロウ最初はちゃらんぽらんな感じしたけど
今はしっかりと話ができてるアニメだなって感じる(´・ω・`)
>>705
2クールしかないし
でもこういうジェットコースター的展開は嫌いじゃない 壁の外の設定ちゃんと考えてあるのか!!
最後まで内側の戦争し続けて、
俺達の戦いはこれからだで終わると思ってたわ!!
>>670
でんでんかもしれんが、やっぱ段々話は加速してると思う >>715
ゾンビ物だから続編が微妙でもなんか許せる
自分は今のとこ結構好きだけど >>701
グランエッジャには手足っぽいパーツはあっても胴体相当のパーツになりそうなのは無かったからな >>726
何で恋愛要素がないとメインにならないんだ >>701
そんな敵艦を無理矢理乗っ取って巨大ロボットに変形するアニメがあるわけが ここらで一つにまとまって壁の外かミキシン軍団と戦って終わりかな
エクスアームは展開が早いんじゃなくて
無理矢理詰め込んだ感じだったよね(´・ω・`)
最近のロボットアニメでは一番しっかりしてる気がする
売れるかは知らん
各国の首脳が集まる場所になんでそんな怪しい奴が入り込めるんだww
>>613
月曜日に予約してるから、やくものポスターあるか見てくるわ >>736
第一部のクライマックスだったからねしょうがないね >>742
流し見だとあんま理解できんかった
それが原因だろうな >>746
実況スレなんてこういうやつの吹き溜まりだぞ バックアロウ脳筋チームコメンタリより
・14話からコロナで3チームごとにアフレコ別取り
・台本にはアロウ側が頭脳チーム、帝国が脳筋チームと書かれてた
・回を重ねるごとに潘めぐみちゃんが脳筋になっていく
・稲田「洲崎が頭脳チームなの納得できなない」
・中島かずき「洲崎あいつ最近お姉さんキャラでまとめ役してるらしいよ」
・檜山修之「キルラキルん時に今のままだと二年で消えるぞと洲崎に説教した」
・なぜ脳筋チームが皆仲良しなのかはキルラキルをご覧下さい
・堀内賢雄、檜山に囲まれると敬語になる貴重な後輩ムーブする稲田徹
>>746
比較してダメなのはお行儀のいいサイトだけさ 予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
○○より面白いって言うやつはレス乞食だからレスしちゃダメだぞ
>>743
俺も途中見てないからストーリーよく分かってない
面白いアニメの雰囲気は感じる >>773
彼は実況民なんだ、許してやってくれないか >>772
バックアロウは実況民でも理解できるほどやさしい話なのに >>759
vivyのところに作らせたらまた違った未来が シロウ「僕、作る人!」
セイバー「私、食べる人!」
このスピード感が中島脚本の魅力だと思う
でも序盤はゆっくりしてるから1話で切ったとか言い出す人種は損をする
>>759
エクスアームは作画が強すぎて展開の早さとか
原作知ってる人間以外は誰も気にしてなかった気もする >>746
ほんと比較する意味がわからない、じゃあ全てのアニメはメガネブより面白いってことになる >>748
キングジェイダーのジェイダー部分がまた別に登場したりして? >>670
正直ダイナゼノンは流し見というかその日のソシャゲ消化とかしてる >>799
ほとんど言葉で説明してくれるから、ながらで見てても理解できる
ゴジラやダイナは画面に集中してないとムリ >>781
洲崎草
まぁ十分生き残ってるほうだし結婚もしたから安泰だよもう >>742
そもそも過度に流行する必要なんてない
面白いかどうかは自分で決めろ >>761
わからんけど、空中に地図みたいの出してたし何か特殊能力とか技術があるのかも・・・? やっぱ進撃の巨人みたいに壁の外には広大な世界が広がってるパターンか
何らかの理由で引きこもってるか封じ込められてるか
>>832
リアル戦国シミュレーション箱庭だからね これはレッカの爺ちゃんは見方になってくれる流れかな
>>781
キルラキルのメンバーの中では洲崎はバカキャラだからな >>832
映画のダークシティみたいになにもないってパターンも >>828
ガルパン最終章が完結するまで安泰
つまり多分あと10年は >>745
やっぱりそうか、サンクス!
でも見分けついてないw もうええから壁行けや
もしかして壁の外の設定まだ考えてないとか?
>>772
というか近年の谷口作品はどれもスルメアニメなのが。
30分単品だと面白さが伝わらないから6話分くらいまとめ放送してほしい感じ >>781
流石鼻の油を先輩の稲田徹の服で拭いた女だ
モノが違う アリアハンで30年くらいスライム狩り続けてる人なら居そう
>>837
もうすっかり30分フェラの儀式させられてた人ってイメージ >>832
ゼノギアスのDisc2みたいになりそう >>849
一挙放送とかしたら面白いのってあるよね >>844
せめて源文先生にはガルパンを見届けて逝って欲しい 何のアニメかと思ったら神様か
幼馴染かフルダイブかと思ったw
>>826
陰謀の類を「おまえの狙いは〇〇だろう!」とか「劣化なら〇〇ぐらいはやるよ」とかいちいち説明してくれるの親切設計すぎるな >>761
エッジャムらの連中が警備なんかできんし
各国自力で身を守ってねって感じだろう >>849
純潔のマリアなんて本当良いアニメだったんだけどなあ
まあ実況民には難しい罠 すっかり夜食タイムになったこの時間
スーパーカブと入れ替えてほしかった
>>875
この30分の休憩が貴重
今日はましろまで長いからのう >>870
原作付だから原作に合わないと無理でしょ >>875
スーパーカブ面白いんだけど両方とも深い時間帯なんだよな・・・ >>884
カブはまだいいけど、ブルリフはさすがにきつい時間 みんなが神様っぽい名前だったのまじでホントに何の意味も無かったよな
バックアロウは脚本が中島かじきじゃなくて黒田ならもっと面白かったんじゃないかな
神がダメってほどではないけどもうちょっとバトルっぽいものがみたかった
おお、ラーメン回だったか(´・ω・`)
まだ面白かったよな
この頃は
>>888
もはや嫌がらせかふるい分けしてるとしか思えない時間帯 こういうアニメで両親の出番がこれだけ多いのはレアな感じあるな
エクスアームのスポンサーになった日ってアニメを作ろう(提案)
いつのまにかNHKEテレで稲葉かりんと一緒にやってた人と結婚したぱる
>>921
そりゃ変な仮面つけるだけで正体わからなくなるのがアニメだろ >>887
プラネテスと同じアニオリ方式で
主人公達と彼氏、1話と最終回以外は
サブキャラも脚本もほぼアニメオリジナル この後に麻雀回だっけ
お遊び回を2回連続ってきついんだよな。片方だけにしたほうが良かった気が
>>932
なおグラサンだけではさすがにシャアとバレていた模様 ほとんどの人がさっさと結婚して行く辺り
生存がますます難しくなっているんやろな声優業界(´・ω・`)
これだと、違ういろいろなこともちょろそうにも・・・ぐへへ
>>949
毎年タケノコのごとく新人女性声優生えてくるよね(´・ω・`) >>949
というか案外オタクが気にしないって分かってきたのでは >>949
どんな仕事でも妙齢になったら結婚するだろ・・・ >>959
ソシャゲに出まくる辺りほっさんの営業力は凄い >>970
元々一部の頭おかしいのが粘着してただけでは・・・ >>967
うちの近所の竹藪はイノシシに荒らされてたけのこ取れなくなった >>959
あの2人は下手すると男を背負う羽目になりかねないから
警戒している部分もあるんじゃないかって気する >>967
今国内で需要と供給が全く合ってない職業だと思うわ >>967
若者に人気ある業界はやりがい搾取しほうだいだから長く続かんわなあ lud20230118074435ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1619189755/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 33129 ->画像>164枚 」を見た人も見ています:
・BS11 30309
・BS11 34709
・BS11 35309
・BS11 34869
・BS11 33139
・BS11 30719
・BS11 30449
・BS11 34419
・BS11 30809
・BS11 34729
・BS11 31929
・BS11 33029
・BS11 36229
・BS11 33679
・BS11 35299
・BS11 32559
・BS11 37059
・BS11 31259
・BS11 31719
・BS11 34279
・BS11 32029
・BS11 31079
・BS11 34389
・BS11 32909
・BS11 31509
・BS11 33639
・BS11 30999
・BS11 36789
・BS11 31069
・BS11 30699
・BS11 34909
・BS11 32939
・BS11 30689
・BS11 36749
・BS11 33809
・BS11 31959
・BS11 30259
・BS11 35109
・BS11 31869
・BS11 36269
・BS11 36839
・BS11 31879
・BS11 36559
・BS11 36309
・BS11 30709
・BS11 34349
・BS11 34009
・BS11 35259
・BS11 34069
・BS11 30529
・BS11 36489
・BS11 31349
・BS11 37779
・BS11 33529
・BS11 33769
・BS11 33759
・BS11 35059
・BS11 34779
・BS11 33179
・BS11 33039
・BS11 37509
・BS11 30769
・BS11 31889
・BS11 30129
・BS11 32509
・BS11 33969
09:45:14 up 20 days, 10:48, 1 user, load average: 8.26, 9.16, 9.23
in 0.037781000137329 sec
@0.037781000137329@0b7 on 020223
|