いや思ったよりキモかったわ 濡れた木でやっても火は付かないって、先週の計算中の都が
原作ワカメのシーン
カップルそろってぼっちサバイバルか
今期中に再開できるのかな
前999
なんと偶然にも流木が流れ着いていたのだ!
>>12
こっちはスタッフが天気の管理してくれてたみたい 原作で明らかにオカシイと思われる所はアニメ化の際に変更するという考えは無いのだろうか
>>29
偶然丸太が流れてきたらおかしいからね仕方ないね でも一番のツッコミどころは、
あの女が生きてたとこだな…
絶対無理ゲーな感じだったと思ったけど
やっぱり録画(´・ω・`)
30分からの地上波まで待つか
とりあえず予定
8:00〜9:59 BSTBS
10:01〜11:55 BSフジ(収録)
10:30〜10:59 EX
10:30〜11:23 STV RAB TVI ABS YBC FBC NKT JRT RNC RNB RKC NIB
12:00〜14:29 BSテレ東
14:30〜14:59 TX
16:00〜16:53 TVS tvk KBS(収録)
16:00〜17:30 BSテレ東
16:31〜16:57 TBS
17:30〜18:29 BSテレ東「彦麻呂&やしろ優のグルメ定期便食べまくりスペシャル」
19:00〜20:53 GYT GTV TVS tvk GBS KBS SUN
末期の富士に乗ったけど
古くてボロくて五月蝿くてかなわんかった
個室が車端部だったから連結が伸び縮みするときの「ドゴン!」って凄まじい音と衝撃が
>>52
ガラガラの状態だとB寝台の方が開放感があって良かった(´・ω・`) 鉄道博物館の20系は、ガキが汚して、初日午前で入れなくなっていたw
>>56
先週の平日朝に行ったらガラガラで、模型の運転シュミレーションがやり放題だったわ 2段寝台は使ったことあるけど3段はないな、まさにうなぎの寝床みたいな低さだったんだろうか
>>62
タモス「上に女性が居るとこの狭い空間で勃起したりしてね」 でも、さくら・みずほは最後まで14系だったよな(´・ω・`)
Youtubeの鉄道列車事故解説で見たようなネタ・・
ゴロンとできなくなって悲しかったはまなす廃止(´・ω・`)
おお、「市長死す」じゃん!
ユージュアル・サスペクツ好きな奴は見て損は無い
死体見つけたからって、わざわざ転倒して叫び声上げるか?
四十を過ぎると、実家からたまにかかってくる電話はこんなのばっかりだよなww
>>80
親がバタバタしてると大抵下着汚してるんだよな
休みの朝からうんざり 松本清張スペシャル 市長死す 2012年版
反町隆史
木村多江
石黒賢
白石美帆
升毅
きたろう
京本政樹
イッセー尾形
倍賞美津子
ほか
>>81
つまんなかったよな
九十九一のほうがよっぽど面白かった 野村様、上川隆也と同じ劇団でも反町と共演できるんだね
夜消しちゃう街灯って意味あるのか??昼行燈かよww
おじさんおばさんって何か微妙だよな、どっちかは赤の他人だし
フジッコ、泣くシーンはわざとらしいって批判されて、流さなくなったのか
年寄りは濁り癖あるヤツ多いよ、いばらぎとかかるいざわって言いまくってる爺さん周りにたくさんいる
いつ薄幸な女役なのに、気性の激しい女役なんて珍しい
中国なんか何にも言わず笑顔もなく、ボンボンと置いていくだけ
イッセーさっきから口角に力入れてるのは役作りなのか、不自然で目が行っちゃってシンドいわ
松本清張が生きてたら木村多江はお気に入り女優になっただろうな
この人って、広島のアナウンサーだ、フジのアナウンサーは広島閥あるからな
追いかけるだけの悲しみは 強く清らかな悲しみはいつまでも変わることの無い 無くさないで 君の中に〜♪
俺が住んでる部屋、俺の前にこのドラマの出演者が住んでたらしい
>>136
松坂さん自らパロディやってたな。ドクターXだっけか おじさんって若い女から優しくされるとすぐ勘違いするよな、コイツ俺のこと好きなんだ ってな
こういう女いるよね男にはわからないけど女に嫌われる
>>109
ちょうどいいタイミングでじっくり夢グループがいいよね >>142
毎朝チャリで通勤中、ふた回り半ぐらい若い女性にすれ違うが、なんとなく目と目があってしまう。
勘違いしそうで困るよ。 石黒が単なる旅館のオヤジで終わるわけないから、山下は石黒なのかな
>>173
怪しい俳優だらけの2時間ドラマあったら
どいつを疑えばいいか迷うね( ・`ω・´) >>177
羽場さんとりゅうううううういちと忍と遊井さんとジョビジョバとトゥビコンを投入します(´・ω・`) >>182
忍成くんも二サス怪しい軍に…(´・ω・`) >>176
最近芸スポで話題になってたよw
おヅラさんの番組の画像付きでw ヒロインはもうちょっと若い人の方が良かったのでは?
家政婦なら松嶋菜々子とか
元一世風靡セピアメンバーの春海四方、こっちにも出てたw
石黒賢といえば長瀬が辞める前にツインズ教師再放送して欲しかったな
Eテレにリンダ
14:00〜14:30 NHK Eテレ
植物に学ぶ生存戦略5
【出演】山田孝之,林田理沙
>>196
それは考えたけど有名作で犯人知られてるし適当じゃないかなあと思って 反町と家政婦さんと秘書のシーンがほのぼのしてていいな
升でも石黒でもいいけど、実は5億も芳子も関係なくて秘書が
横領を隠すために殺したなんて話だけは勘弁
一般のバカ視聴者って、ああ、石黒さんって本当にいい人、このひとは味方だよね〜って、思ってると思って作ってる浅はかな制作者サイド
「山下」さんて普通に多い苗字だが、何故か仕事上も知人友人に1人もいない
滑り落ちたのなら、それはそれで誰かの責任にならんのかな
反町はかっこよすぎて普通の役は無理だと思う
胡散臭いIT系企業の社長とか投資コンサルタントとかそんなのがぴったり(´・ω・`)
>>202
最後に大どんでん返しのオリジナルをプラスして犯人王を決定するw >>210
もし無実なら「ちゃんと従業員に聞いてくれてる。親切な人だね」って言ってる母に謝れ 石黒は怪し過ぎるから、京本の存在も気になる
出番少ない名のある役者が終盤になっていきなり本命はよくあること
>>216
犯 人 王 !
なんて惹かれるフレーズでしょう >>220
かーちゃんを抱きしめてやれ(´・ω・`) >>227
バイブレーヤーズがあるんだから犯人役やった人しか出られないドラマがあってもいいよねw キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
殺人でしょっ引くのは無理だろ
って、証拠ないのに自白しちゃうのかよ!
5日間もイッセーに呼び出されてネチネチ言われたら気を病むわなw
>>234
主人公もワトソン役も警部役も目撃者も被害者も
そこらへんの人も皆犯人役!
もちろんペットも! 戻ってくるも何ももともと自分のものじゃないだろ、尾形
おいおい聞こえるところで言うなよ
なんだこの捜査官
こんなしょーもないおじさんのためにこんな苦労をしたのかと思えば泣けてくるわな
木村多江、相棒のシーズン2の14話に出てるから、反町とは共演してないのか
いきなり旅館を手に入れた人物に税務調査が入らない不思議
反町だってスミ子さんに迫られてどうだったよ?
木村多江だって同じ気持ちだろ
日記になんて書いてあったって言った?
聞き逃した…
>>279
山田孝之がひたすら可哀想だった(´・ω・`) お前らが浴び続けた言葉キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
女は若いイケメン意外興味ないからなwwwwwwwwwww
いつもの松本清張(笑)だな
今の時代じゃ通用しねーよこんなの
守りたいこの笑顔
>>280
ああ、あの原作レイプ >>286
金目当てなのはドンファンもわかってただろうから
もうちょいこう死ぬまで優しく出来なかったのかねぇ 色ボケしてんのはいつもこのパターンで女を見逃す松本清張本人だろw
商社マンからどうやって市長になったのかが興味あるわ
男は熟女エロ本が多いように、おばさんでも需要あるけど
女は若いイケメンしか興味ないからな、金持ちのおじさんと付き合うのは金持ってるからだけ
悪女キタ━━━━+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━ッツ!!!!
原作はどんな話なんだろうな
Wikipedia見たら主人公は市長の甥じゃないのね
さっきの地震びびったわw
またこのパターンかよ…
松本清張は過大評価なんだよ
>>286
犯行が無計画すぎた感じがする
もう少しいい方法はなかったもんかね >>306長くて気持ち悪かったよね
地震(・ω・) びっこの演技ですぐ思い出すのは、復員詐欺のおっちゃん
>>301
でもカネさえ出せば、高校出たての18才でも抱けるんやで
若い女の肌は最高だ 木村多江さんいいわー
>>310
嫁さんが犯人ならタイーホまでここまでかかるものなのかと不思議だったけど
色々あるんだろうなあ >>311
そうなんだよねえ不気味な長く続く揺れ
ほんとにいや >>289
どっかの防波堤なんか何十人も死んでるのに混み混みだよ 広告大賞といえば楠田枝里子と明石家さんまだったのに
いつもの30分のもやるのね
第50回広告大賞
フジテレビ:5/8(土)午後2時30分
カンテレ:5/16(日)午前5時15分
BSフジ:5/15(土)午後1時30分
【MC】
後藤輝基(フットボールアワー)
西山喜久恵フジテレビアナウンサー
【ゲスト】
関根勤
生見愛瑠
岩尾望(フットボールアワー)
秋元康
そう言えば、シャンプーは週に一回
だった。よく痒くならなかったよなあ
子供のころは二日に一回だったけど今は毎日頭洗わないとかゆくなるわ
CM大賞って番組そのものがCMだから地上波でやってっときはなかったんだがな
>>344
これより前の白黒だと樹脂製だったけど、カラーはでかいから家具っぽくしたと思う 今の広告って
映像の技術だけが向上して
なんにも記憶に残らない
>>350昔のは家具調なんだよね。
あと魔法瓶は何故か花柄w ぐあああ出遅れた、最初の15分くらい録れてなかった。゚(゚´ω`゚)゚。
この時間に何流れてたか教えてクレメンス orz
>>354
そいえばこの前花柄魔法瓶が出てきた理由をテレビでやってたな >>355
パナソニックの綾瀬はるかのCMやサントリーボスのジョーンズ総集編CMとか >>362見たかったなあ。今でも花柄魔法瓶
使っている家、あるんだろうなあ
ジジババのご家庭で >>355
今年の受賞作、パナソニックの家電群
1970年代のCM振り返り
答え一発カシオミニ、とか そいや今朝の新聞に楽天がiPhone12サポートしましたって全面広告出してた
ようつべのCMは全部1秒で終わってほしい(´・ω・`)
懐かしいCM垂れ流して あーだこーだ言う番組が好きです
>>355
関東在住ならこちらを
フジテレビ:5/4 (火)深夜2時25分 YouTubeで見る昔のサントリーのCMは
すごいけど、今のサントリーのCMは
見るだけ無駄
>>374
夢グループの社長と愛人コントCM好きだよ(´・ω・`) ジェミニのCMの舞台がフランスなのスタントチームがフランス人だからだった
出遅れたー
最初の30分はこれより古い時代のかな
それならまだいいやと思えるが
>>406
そうではなく,容態が悪化されたから自粛した。 今のジョーンズ、コロナ禍だからだろうけど顔の合成雑
>>427
戸締まり用心火の用心〜♪(´・ω・`) トミーリージョーンズとジャンレノが共演したりしないの?
ラジオCMver
地方で流れないから初めて聞くものばかり
ウォッシュレットはTOTOの登録商標だった筈なのでシャワートイレとかに名前がなるはず
ボスは最近のでドゥービーブラザーズを使ってるのが嬉しかった
さっきからサントリーとパナしか出てこないからモンドセレクション的な賞なのかよ
もっと古いのやれよ
なんであるアイデアルとか(´・ω・`)
>>445
広告大賞は毎年各社持ち回り
今年はここ来年はここ この俳優さん、サカイさんだと思ってた、よく出てるよね
カップヌードルのカタカナのドだけ小さいのは
まだヌードルってのが日本に定着してなかった頃に
ヌードを連想させる恐れがあったから
平成初期は城南電気の社長を良くテレビで見かけた気がする
NOVAもサカイもどちらも名バイプレイヤーになったよな
広末が早稲田に登校しただけでスポーツ紙の一面に載ってた様な
>>372
地上波再放送あるんか!
結局録画ズタボロになっちゃったからそっちでリベンジだな…ありがとう。゚(゚´ω`゚)゚。 >>473
とっくに亡くなっちゃったよな社長
サカイのCMは「勉強しまっせ」というのが関東圏じゃあまり馴染みのない言い回しで
最初は意味が分からなかった思い出…
「ワヤになる」も知らないと通じないしなあ 聞き逃した サトちゃん誕生の秘密ってどんなのでした?
としまえん閉園のとき、さっきのハイドロポリスの歌が頭グルグルしまくってたんだけど
映像はすっかり忘れてたから、さっき見て
ありゃーこんなだったっけwって
ずいぶんひどい手抜きCMだったのに歌のインパクトは強かったんだなあ
「明るいナショナル、みんな家中ナショナル」知ってるのは40以上
>>484
しかねーべw
ノーミュージックノーライフといえば
ブンブンサテライツの二人が花束持ってるやつが印象深い
ヴォーカルが脳腫瘍の再発手術繰り返してて
もう最後は手術も出来ないとこまで行って亡くなったけど
晩年撮ったやつで本当にいい写真だった… >>507
走る走る東芝〜とか
ブラザーブラザーとか(´・ω・`) ごめんなさいって言うと、バカじゃねーの
こだまでしょうか?
現代は歴史に残るような名コピーも名作CMも生まれにくくなってる気がするな
ポポポポーンの方が鬱になる。
このCMは原発事故の事も相まって
生涯最悪のCM。
>>535
日生のおばちゃんは泣きたくなる(´・ω・`) 未だに鹿児島東京の直通新幹線無いの東海がゴネてるみたいねw
>>534
ヘタなことするとすぐ斜め上から炎上させる勢力がいるから当たり障りのないCMしか打てない オー人事はまさか曲がXとはなw
ライヴでやるとCMの方が浮かんでしまって困るw
>>540
たのしいなかまは孤独な少年のイマジナリーフレンドだと思うと胸がキュッとなる(´・ω・`) 箭内さんがNHKの土曜夜にやってた番組って何だっけ?
>>540
あの時の放送こそ録画しときゃ良かったわ
自分自身がそれどころじゃなくて録画してる余裕も無かったんだけどな。゚(゚´ω`゚)゚。 >>546
亭主元気で留守がいい、
焼肉焼いても家焼くなとかもダメか >>566
イチゴ味のは、たけのこに軍配をあげざるを得ない
だが、ノーマルはきのこ ポカリの踊るCMって何したいのかいまいちわからない
ポカリはずっとこれだな
昔のほうが圧倒的に良かった
>>563見ても不安になるような番組ばっかりだから見なくてもいいよ
無理してまで >>554
CM自体は見たことないが藤子Fの童話パロディ「ヘンゼルとグレーテル」で魔女「わたしゃ食べるひと」ヘンゼル「じゃあ、ぼくら食べられるひと!?」という場面が 現在に近づくにしたがってクソ感がジワジワ上がってくるな
>>577
むしろ震災後の御涙頂戴系な、ひたすらくらーいドキュメンタリー番組がダメだわ
NHKが作りがちなやつ
311が近づいたら最近はもうなるべく見ないようにしてる
被災者の人達もあんな暗い調子の番組をつくってほしいって思ってるのかな?って疑問が… アクセル踏んでないのに暴走するクルマがトヨタにあるらしいけど
ウジ「トヨタとパナとサントリーは大お得意様なんで徹底的に持ち上げますw」
>>600
BSだとバンバン流れてるよ
年寄りは引っかかるんだろうなあと
うちの親のことでもあるが 帰省するな、言わないけど内心実家は意外と迷惑、近所の関係もあるし
>>603
まあ箭内が出てくる時点でな…w
しかし音声は流せるのに映像のないCM多くてクソだったな
こういう時に流さなくてどうすんだと >>609
うちは今年の正月に大揉めして、年始早々めちゃくちゃ険悪だったわ
母親が危機感の薄いバカだからなー
あの状況でも妹を帰省させると言って、意地はられて大ゲンカになった
当の妹は「周りみんな帰省やめてるよ」と消極的だったという
「(自分には)謝っといてね」と言ってもきたのに、ヘソ曲げて口きかないバカ母… ヘリポートが あった なんだ このホテル 一種のラブホか ?
>>623
藤枝梅安:岸谷五朗
彦次郎:小日向文世
小杉十五郎:原田龍二
おもん:高岡早紀 >>626ありがとう
こりゃ似合わんわ。一回で没ったの
も道理 演技下手がよくわかる
迫力もない
いつまでみていられるか
必殺シリーズと比べるのも酷だが
照明も演出も役者の演技力も下手。
>>635
じゃあ
梅安先生を訪ねる白子の菊右衛門ですね >>650
江でやった真田幸村はどんな感じだったのだろうか 仕掛人に藤田まことが出演とか、逆流現象が起きてたんやな・・・
BS12トゥエルビ 19:00〜20:50
ゴールデンサメ劇場
映画「シャークネード カテゴリー2」
(日本語吹替)
全米を騒然とさせた Z 級サメパニック映画の第2弾。アメリカでの放送時には1,000万人以上が視聴、セレブもSNSに投稿する一大ムーブメントとなった話題作。
BS12トゥエルビ 19:00〜20:50
ゴールデンサメ劇場
映画「シャークネード カテゴリー2」
(日本語吹替)
全米を騒然とさせた Z 級サメパニック映画の第2弾。アメリカでの放送時には1,000万人以上が視聴、セレブもSNSに投稿する一大ムーブメントとなった話題作。
BS12 TwellV 1313
http://2chb.net/r/livebs2/1619853057/ >>669
サメ映画のなにが面白いんだかさっぱりわからん >>671
実況するのが面白いんじゃない?
って続けようと思ったら書き込み押してもた >>676
スポンジにぎにぎしようや
よくあるサボテンに突っ込む描写 ここだけの話最後にあった帽子をシュッとするやつ今でもしてる
【ゴールデン・ウィークは恐怖のサメ映画特集でサメ三昧!】
4/29(木)「シャークネード」
5/01(土)「シャークネード カテゴリー2」
5/02(日)「 シャークネード エクストリーム・ミッション」
5/04(火)「シャークネード ザ・フォース・アウェイクンズ」
5/05(水)「シャークネード 5 ワールド・タイフーン」
5/06(木)「シャークネード 6 ラスト・チェーンソー」
BS12 TwellV 1313 GWはサメ三昧「シャークネード カテゴリー2」
http://2chb.net/r/livebs2/1619853057/ 投票箱お持ち帰り
でもどさくさですり替えられてたら…
カットしたかな
どこかの切れ端使って目の穴開けて新しいマスク作るシーンあった気がする
ゾロとオーシャンズ12のキャサリンの綺麗さは異常(´・ω・`)
馬のちんぽは長いから玄人向きだぞ!
馬と幸せなんて……
>>700
結構な年だったと思うがターミナルのゼタ姐さんの可愛さは異常(´・ω・`) 洋画の裏に洋画被せるのやめて欲しいわ
洋画やるなら裏邦画流すとかにしてくれよ
そしたら躊躇なく洋画見るのに
スペインはカトリックの代表みたいなもんだけど離婚ってことはプロテスタントなのかね
>>725
( ‘д‘⊂彡☆( * )))Д´) パーン >>721
ここカリフォルニア設定じゃなかったっけ? >>733
この人たちもともとスペインからの移民だったと思うからカトリックかと思ったんよ >>733
さっきもカリフォルニア州いうとったよな 最初に奥さんが息子をスペインにも連れていきたいとも言ってたからルーツ的なものは大切にしてそうだし
>>730
左の尻たぶを叩かれたら右の尻たぶを差し出す >>757
あ、ドンドッドッド ドンドッドッド 何か前見たのと違うなぁって思ったら、俺が見たのはマスク・オブ・ゾロだった(´;ω;`)
この頭までカバーするマスクならおまいらもかっこよくなれるやろ(´・ω・`)
???「歩様認証システムによるとあなたがゾロですね」
>>760
これ2だったのか!
いつ弟子入りするのかと思ってたわ ダメ絶対音感の持ち主ならゾロの正体なんぞイチコロよ
尻に火((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>793
いつもどこかへ逃亡してお知らせは届かない(´・ω・`) これ食事の前にエレナが控室でてんやわんやするシーンあったと思うがそれもカットされてんのかな
>>813
思ったよりもだいぶカットされてる感じがするな今回 >>816
カットされてるのが好きなシーンなんで悲しい >>824
たまにあるんよな洋画でお気に入りのシーンがカットされてる放映 確か息子との会話がもっとあったな
君のパパは間違ってるなとゾロが自分に対しての後悔みたいなセリフあった
もしかして控室でのてんやわんやはここのシーンだったのか?
子連れ狼の大五郎爆弾みたいに敵に子供を投げつけないと
>>853
メヒコの領土であるカルフォルニアをアメリカ合衆国に併合するか否かの話なので独立戦争や南北戦争の後の話しだよ バラバラ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>888
幼稚園の頃の歌歌い出すひとのシーンすき
ソテーを頭蓋に戻されるシーンなんでないの 伯爵様女慣れしてなさそうな童貞っぽかったし騙されやすそうだし
>>895
執事が突きながら諭したんやろな…
あの女はネズミです的な 伯爵様惚れた弱みはちゃんと切っとかないと
娼館くらいかよっとけ
ヾ r⌒ヽ (⌒) r⌒ヽ/,
(⌒ヾ ∧_ ∧ ⌒)
\(⌒ゝ;;(∩`●ω●') ⌒);;)/. ドォカァ━ン!
(⌒;(⌒ ヽ . ノ / )⌒))
ゞ (⌒⌒= (,,フ .ノ ─=⌒⌒)
((⌒≡=─ レ' ノ─=≡⌒);;
>>861
間違えた
独立戦争後で南北戦争前だった 石炭じゃなくて薪で走ってたんか
灰がすぐたまって大変そう
ヾ r⌒ヽ (⌒) r⌒ヽ/,
(⌒ヾ ∧_ ∧ ⌒)
\(⌒ゝ;;(∩`●ω●') ⌒);;)/. ドォカァ━ン!
(⌒;(⌒ ヽ . ノ / )⌒))
ゞ (⌒⌒= (,,フ .ノ ─=⌒⌒)
((⌒≡=─ レ' ノ─=≡⌒);;
ヾ r⌒ヽ (⌒) r⌒ヽ/,
(⌒ヾ ∧_ ∧ ⌒)
\(⌒ゝ;;(∩`●ω●') ⌒);;)/. ドォカァ━ン!
(⌒;(⌒ ヽ . ノ / )⌒))
ゞ (⌒⌒= (,,フ .ノ ─=⌒⌒)
((⌒≡=─ レ' ノ─=≡⌒);;
ホレイショもニッコリ 「二度とお前には嘘をつかない、約束する」といううそをつきました
これ結社が石鹸じゃなく阿片精製してたらやばかったな
>>966
約束を破ったらハゲるという呪いをかけておいた(`・ω・´) 暴れん坊将軍劇場版とか作ったら
案外当たるんじゃね?と思うけど駄目かね
次はリアル禿げが出るアクト・オブ・バイオレンスに移動 |)彡 サッ
>>980
松平健さん以外が上様だったらちょっと・・・・・・w >>983
俺もさっき行ったら原田がNY中で思わずウホッ!ってレスしちゃったw
見た事がないから詳しくないけどなんか今回が最後みたいね 田邊ちゃんはペアマッチで性格ドクズなのが露呈しちゃったね
NHK BSプレミアム 23:30〜01:11
プレミアムシネマ
「フリーソロ」
ロープや安全装置を使わずに自分の手と足だけで絶壁を登るフリーソロ・クライミングの第一人者、アレックス・オノルドの前人未踏の挑戦を追った衝撃のドキュメンタリー。
30年前にたけしが言ってたじゃん
「趣味に節度が無い」って
lud20210730232650ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1619792621/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 9833 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・BSフジ
・BSフジ
・BSフジ
・BSフジ 9495
・BSフジ 5032
・BSフジ 4446
・BSフジ 4836
・BSフジ 4260
・BSフジ 3876
・BSフジ 4810
・BSフジ 3616
・BSフジ 4251
・BSフジ 4259
・BSフジ 3585
・BSフジ 3897
・BSフジ 3634
・BSフジ 3661
・BSフジ 4092
・BSフジ 3780
・BSフジ 3983
・BSフジ 4415
・BSフジ 3867
・BSフジ 4858
・BSフジ 4809
・BSフジ 4802
・BSフジ 4019
・BSフジ 3659
・BSフジ 4258
・BSフジ 4801
・BSフジ 5084
・BSフジ 3685
・BSフジ 3649
・BSフジ 3997
・BSフジ 4671
・BSフジ 3713
・BSフジ 4063
・BSフジ 3904
・BSフジ 4724
・BSフジ 4196
・BSフジ 4761
・BSフジ 4316
・BSフジ 5033
・BSフジ 9259
・BSフジ 4211
・BSフジ 4253
・BSフジ 3774
・BSフジ 4507
・BSフジ 3886
・BSフジ8923
・BSフジ 4413
・BSフジ 4024
・BSフジ 4819
・BSフジ 5122
・BSフジ 5085
・BSフジ 4355
・BSフジ 4576
・BSフジ 4988
・BSフジ 3690
・BSフジ 4845
・BSフジ 3741
・BSフジ 5122
・BSフジ 4861
・BSフジ 3684
・BSフジ 4476
・BSフジ 4441
・BSフジ 4842
00:49:29 up 145 days, 1:48, 0 users, load average: 92.97, 86.12, 80.33
in 0.13311815261841 sec
@0.13311815261841@0b7 on 090913
|