◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 34318 ->画像>32枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1632838607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
録画溜めてるけど見てないのに最終回実況にきてしまった
ゲッターザウルスの3人とはわかり合えると思ってたんだけどな
ここファイズの最終回とかに出てきた東京のダンジョンみたいだな(´・ω・`)
早乙女研究所へようこそ!(きららアニメ特有の挨拶)
神隼人こんなに強かったんだな、めっちゃ手加減してるやんw
世界最後の日は至高だったと再確認させてくれる作品hjmt
普通に昭和のゲッター放送してほしいわ(´・ω・`)
さすが学生時代は校しゃを私物化してテロリストやってただけのことはある
これ原作の先までやるっていってた気がしたんだけど、原作くらいのとこで終わりそうな気しかしないぞ?
>>57 アラスカ戦線の前に大怪我して全盛期の力は出せないんだよ
初めて爬虫人類と対峙したときは
おしっこちびったくせに
>>69 あー原作の初登場のとこのオマージュだったのか、気がつかんかった
>>58-59 IQ300を使った暇つぶしですってね
そしたらゲッターに分からせられた
>>62 隼人へのゲッターの愛は歪んでるからな
生きてる限り利用し続けるつもりだし
ザウルスは壊れなかったけどパイロットがダメになったか
精霊のほうはつまらなくて学校卒業したあたりでゲッターロボアーク視聴に移ったんだけど
あれから面白くなってたのかな?
A 結局殺してるー
けっきょくゲッターが全部悪いんでね?(´・ω・`)
来週ヤマト2205特番やんのか
2202はBSでやらなかったのに
>>97 竜馬がドン引きしてるのに、隼人は魅せられてたしな
でもエンペラーが選んだのは竜馬…
隼人は未来のゲッター世界知ってるもんな
先を見てみたい!と興奮してたし
>>115 2205って何編?まさかアクエリアス…じゃないよね
なるほどそれで
やっぱりアークはカムイがいるから全力出せなかった説当たってそう
>>137 のび太とジャイアンの殴り合い!あってる!
カムイだけがゴールとブライが同化されてるの見てないのか
>>115 ヤマト特番エウレカセレクション攻殻特番やってまたエウレカセレクション(´・ω・`)
10/05 火 24:00〜 『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』劇場上映発進直前特番 新たなる宣伝会議
https://starblazers-yamato.net/ 10/12 火 24:00〜 「エウレカセブン」シリーズセレクション (全10回)
https://eurekaseven.jp/ 11/09 火 24:00〜 『攻殻機動隊 SAC_2045』劇場公開記念特別番組 Section SAC_2045(仮)
https://www.ghostintheshell-sac2045.jp/ >>137 ガンダムもヘルメット脱いで殴り合うべきだった
この時点のエンペラーでもラグースにはまだ敵わないとか
でも隼人のゲッターへの想いは片思い
いつも取り残される
>>149 グレンラガンの方がでかい(銀河と同じ直系)
ただし質量だけでブラックホール化するので、概念宇宙でしか存在できない
>>149 最終的にはゲッターかなぁ
じゃないと時天空に勝てないし
>>159 三部作が完結するからエウレカやるんだろうな
>>159 あー2205てスターシアと守の旅立ちかぁ
>>182 5回分は無印とAOからの投票でANEMONEもやるみたい
ちょうどさっきアベマでやってたのと同じ回やってるのね
バグは地球を作り替えられるくらいの能力があるから、なんでもやってのけそうではある
>>111 先週の見るに人間次第という感じかなあ
アンドロメダのやつらに滅ぼされる寸前のじん類からしたら
ゲッターは救いの神だったし乗りこなすじゃなく崇めてそのまま行ってしまったのだろう
>>229 ハイエボ見てないからなあ(´・ω・`)
これもゲッターなんかって思ったけど
あれもこれも全部ゲッターだったわ
>>233 アンドロメダ流国のテクノロジーだからまあ
>>236 相手も交渉の余地なく細胞一つまで消滅させる意気込みらしいし
>>236 良いも悪いも人間次第
げった〜げった〜何処に行く〜(´・ω・`)
スティンガーくんとコーウェンくんみたいのが見えたんだけど…
>>182 エウレカ完結する前に藤原啓治さんも辻谷耕史さんも若くして亡くなってしまうとは(´・ω・`)
それで人類を排除するなら、結局ゲッターと同じ道では無かろうか
>>229 初見だと何じゃこりゃって感じかな
一応別作品をちゃんと見てると多元世界だとわかって面白い
子の母ちゃんカムイ以外のセリフ言ってないレベルじゃない?w
いるな
いや、おまいが滅ぼすとか言ってて反撃されてそれは何
>>256 あかんわ、実況してると全然見れてない(;´Д`)
>>182 まだ続いていたことに驚きだエウレカ・・
くっだらねえ
結局コイツが敵でこんなことばっかとか石川ってバカなんじゃねーのクソつまんね
>>318 主人公が見てる目の前で女の子をヘッドショットしたのもあるしなw
>>322 最初の胸くそ悪い劇場版も別次元でのエウレカの物語なのか
大将がママンに守られてショック受けてる横で着々と粛清とか大丈夫か?
これってもしかして全員死亡ENDの可能性あるかな
イデオンみたいに
身内でも例外なし
最近何かあったと思ったら呪術廻戦か
監督のラフ画にあった、ゲッタードラゴン対マジンカイザーsklは見てみたい
もう最終回時間がないぞ
はよきて
ゲッターエンペラー
なんかゲッターほとんど出てこなくて顔の濃いキャラがチマチマやり合ってるだけで面白くなかったな
>>301 エウレカのアニメは続編からなんかわからない展開になっていったな
ストーカーが発生?
PS5さんなんとか1年経つ前に総ソフト売り上げ30万本は突破したなw
PS4は初年度100万本超えてたが
今回のアークはゲッター2やゲッター3状態にならないんだな
翔は號と再開した時、真ゲッターに乗った方が幸せだったような
>>343 そのポケットが虹でいっぱいを映画館まで見に行った10年以上前の俺(´;ω;`)
1つの心で勝てるのか
勝てなかったよ……先週の冒頭
アイヌの神を意味するカムイにそんなことさせてええんか
何故かガンダムの顔に似たスーパーロボットのアニメ思い出した
どうせ出すなら翔はもうちょっと
おばちゃんにしてほしかった
>>417 酸素濃度を変えるとかじゃなかったっけ(´・ω・`)
>>398 CMだけ見て事前情報も無しに実写版デビルマン見に行った俺とどっちがマシかな
ここのドラゴンには竜馬いないはずだが こまけえこたあ
>>332 いたww
ニコニコだとゲッターファン扱いで笑うw
>>362 これね(´,,・ω・,,`)
親方ー!
>>387 キリクはあんまり出番無いしショボかったな(´・ω・`)
>>431 そうなのか、それは逃げ場ないな
サンクス(´・ω・`)!
>>435 変形合体が出来ないだけでパイロット一人で十分戦えてるよな
>>362 今回スカパーが主導したから企画できたけど
それまで監督何回も企画書出してもダメだったんだってね
俺はお前の力を凌駕した?
Gダンガイオーみたいに最後のほうで神谷明出てきたら面白いのに
これイベント起こさないとダメージが通らない仕様だ(´・ω・`)
>>398 俺も俺も
帰りに喫茶店でいかに映画エウレカが糞か
脚本家が糞かと熱く友達と議論したわ
近くで映画見た女性は泣きながら面白かったとか言ってたのが聞こえたが
>>483 もうこれでゲッター関連の企画は動くことはないという認識でいいのかな・・・
結構カーンびいきだよな
原作邪全然活躍できなかったからかな?
これはもう生身で乗り込んでいって殴りあうしかないな
キリク出番キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
やはり三つの力を一つにしないとゲッターの真の力は発揮されない
>>448 街中で戦ってるけど、間違いなく焼け野原
アークきっかけで石川漫画読みたくなったけど
電子じゃないと読むの大変そうだな
なにw
>>507 マジンガーなんかあれだけ企画通ってるのに
100%力を引き出せないだけで、一人でも動かせるよ
ムサシもやってたし
2号、3号パイロットとかいらんやったんや…(´・ω・`)
ゲッターGのシャインスパークは3人同時にタイミングを合わせないと発動しなかったんですよ
また根性かなんかわけわからない理由で何とかするパターンなのか
それとも何か策があるのか
>>544 ゲッターはスパロボでしか聞いたことないぜ
技がビームとサンダーボンバーだけだったし、足りないよね
途中録画まだ見ずにすっ飛ばして最終回見に来た
なんでこいつ裏切ってラスボスになってるんだよ
この話
今川監督で、劇場版で見たいな
今川まだ現役かしら
ゲッターロボは腕ちぎれるのがお約束なんか(´・ω・`)
>>565 各形態の力を100%引き出せないので要らん事は無い
>>592 いっそ磁石の力でくっつくようにしてはどうか?
シャインスパークって三人同時にペダルを踏み込む必要があって
タイミングがずれると技が不発になるだけじゃなく大きくエネルギーを消耗するって話だったような
ガイキングは顔取れると本領発揮だけど ゲッターはどうなのか
>>589 石川賢が亡くなったから原作はここで終わり(´;ω;`)
ロボアニメに限り
半壊ドS萌えとローアングラー萌えです
イイヨイイヨー
終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出たな!ゲッタードラゴン!!
俺たちの戦いはこれからだ!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
原作よりもゲッタードラゴンがなんで出てきたかわかりやすかったな
聖ドラゴンの方とか、バグはボコボコにされるんだろうな
___ . . . r.っ . . ________ . . . . _ . _ .
l ._ .l __l .l_ . .l____. .,___l . . .,! ./ .l .l´ . . . .く`ヽ ._l ̄l__ . . r‐―― ̄└―――┐
l .l .l l.l . . . . .l . .r┐.__l .l__ .r┐ . ./ ./ .l .l ../\ . .ヽ冫L_ . ._ .l . .l .┌───―─┐.l
l .l_l l.l .ロ . ロ L .l .l l .r┐ .r┐ .l.l .l ./ . .l . l .レ'´ ./ .く`ヽ,__l .l_l .l_ .!-┘l ̄ ̄ ̄ ̄l‐┘
l .r┐ l.l__ . __l. l .l l .二 .二 .l l lく_/l l . l . .,.‐'´ . . .∨l__ . .___l . . r、 ̄l .l ̄
l .l_.l l . ./ . .ヽ . . l l l l_l l_l .l .l . .l .l . .l .l . . _ . ./`〉 . / . .\ . . . . l .l l . ̄ ̄l
l . . . l ./ ./\ \. .l l└-――――┘l .l . .l .l . .l l__l .l ./ ./ ./ ./\`-.、_ .丿 .\l l ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄.く_/ . . \.`フ.l . . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. . l . .l .l . .l___丿 く / <´./ . .`-.、_// .ノ\ . .`ー―--┐
. . . . . . . . . . .`´ .`‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐' . . . ̄ . . . . . . . . . .` . .`´ . . . .. .`ー' . . `ー───-′
なんだこの打ち切りエンドにすら到達できてない終わり方わw
アニメで完結させるのかと思ったら原作同様未完かよ
ふざけんなよ(´・ω・`)
来週からは新アニメ「テスラノート」です(´・ω・`)
そういや過去に捕まったけど、脱出して一人で壊滅させたりもしてたっけw
石川賢て全部こんな最終回なんだっけ?
昔見た魔界転生が確か
ピカー!!やべえ魔界から転生きたあああ完!
みたいな終わり方だった
原作ここまでらしいな
続きはない?オリジナルでいくの?
それともスパロボでなんかやったりするの?
ゲッターは仕方ないにしても夏アニメの最終回ろくでもないやつばっかりだったな・・・
>>643 おいらはもう少し続きを描くと思っていたんだよ グスッ
でも変なもの付け足されても・・・
今がその時だキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ここで終わりなら変に丸めるよりは良いのかも(´・ω・`)
トータルリコールみたいに酸素出とるがな(´・ω・`)
ガン!ガン!ガン!と20世紀少年以外は流れるんだな
>>790 あれ高濃度酸素出すからそれを上手いこと使ったのか
この巨大ゲッターは火星の真ゲッターと同化したのかな
俺たちの戦いはこれからだ!!!!!
次回作にご期待ください!!!!!!!
成長途中のエンペラーと、反逆してるアークってことかな
来週からのこの時間は2021秋期のエースの呼び声高いテスラノート
エクスアーム難民は期待して良い
なんだかよくわからない おれたちのたたかいはこれからだw
なんかめっちゃ石川賢作品っぽい終わらせ方だな・・・
>>875 仮性ゲッターと命名しよう(´・ω・`)
今期ロボアニメオワタ…次クールのロボアニメは果たしてどうかな?
どうやっても終わりようがない作品で最後まで映像化できただけ凄いことだったんですね
テスラノート
エクスアーム
完全に一致(´・ω・`)
小野Dの無様な扱いと緒方賢一さんの扱いだけ、が残念
出たな!で終わって消化不良だったからねえ これはこれでオチも付けたと
アークそのままだからドラゴンとは融合しなかったのか
ゲッターはいっつも永遠の戦いだーみたいに投げっぱするよな。。。
結局は恐竜帝国は敗北してクーデター失敗してカムイが幽閉され
それを拓馬たちが助けに来てエンペラーに反抗する
ってことか
いい最終回だった
ご視聴ありがとうございました。
完。
>>954 デスノートも混ぜてもっとカオスにしてやれ
アークはあってゲッターに使われているだけのクソ人類な連中を滅ぼすのか
>>894 どちらかといえばこれまでだの方が正しそうだな
もうこれ続編無理じゃね?
このアカギアニメの終わらせ方みたような感覚はなんだよ
おまえら うらみちじゃなくジョジョ行くの? 哀しい
講談社+バンナム+BS11がタッグを組んでエクスアームに勝負を挑む
濃いファンはかなり納得している最終回と聞いていたがなるほどとおもいました
最近はこんなのジャンプでもやらないってレベルのぶんなげエンドだった
原作はどこらへんで終わってたんだろうか
未完なんだっけか
スパロボのために見たけど相当期待外れだったなアーク
10話のエンペラー出てきたとこだけ面白かったけど
できればゲッターサーガなんとかしめて欲しいけどねえ
>>976 寧ろしっかり原作で描かれなかった部分の補完をしたから良くなってるからな
>>958 未来はゲッターによって支配されるよで終わってた原作が
それでも拓馬たちは運命に抗い続けるよって終わりにしたのは良かったかと
-curl
lud20250205145826ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1632838607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 34318 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・BS11 31864
・BS11 34083
・BS11 18634
・BS11 34698
・BS11 35854
・BS11 34828
・BS11 40863
・BS11 34478
・BS11 32874
・BS11 34861
・BS11 31484
・BS11 31428
・BS11 34408
・BS11 34809
・BS11 36482
・BS11 37840
・BS11 33468
・BS11 34837
・BS11 22834
・BS11 34386
・BS11 31840
・BS11 34812
・BS11 34380
・BS11 34989
・BS11 18473
・BS11 34819
・BS11 34982
・BS11 36489
・BS11 32481
・BS11 34686
・BS11 23854
・BS11 23438
・BS11 24318
・BS11 28364
・BS11 23486
・BS11 24873
・BS11 20834
・BS11 24883
・BS11 23846
・BS11 23428
・BS11 23384
・BS朝日 4831
・BS11 23841
・BS11 23843
・BSフジ 4318
・BS11 23548
・BS11 16843
・BS11 24853
・BS朝日 3814
・BS11 18364
・BS朝日 3184
・BSフジ 10843
・NHK BS1 7834
・NHK BS1 8394
・BSテレ東 4831
・BSジャパン 4138
・BS12 TwellV 2348
・BS12 TwellV 3148
・AKB48SHOW「#134」★1
・AKB48×SHOWROOM ★143
・AKB48×SHOWROOM ★913
・NHK BSプレミアム 10483
・AKB48SHOW「#136」★1
・AKB48×SHOWROOM ★2371
00:58:31 up 23 days, 2:02, 2 users, load average: 11.21, 10.84, 16.25
in 6.1598329544067 sec
@4.5273280143738@0b7 on 020514
|