◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BS12 TwellV 1678 日曜アニメ劇場 「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 YouTube動画>4本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1633867119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1◆Amuchan9t2
2021/10/10(日) 20:58:39.74ID:Cto5UWce
公式HP https://www.twellv.co.jp/
番組表. https://www.twellv.co.jp/program_schedule/

前スレ
BS12 TwellV 1674 日曜アニメ劇場 「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」
http://2chb.net/r/livebs2/1633865789/
BS12 TwellV 1675 日曜アニメ劇場 「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」
http://2chb.net/r/livebs2/1633866042/

前スレ
BS12 TwellV 1676 日曜アニメ劇場 「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」
http://2chb.net/r/livebs2/1633866126/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:06:16.66ID:lLbCYq7A
急に絵が変わったよ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:06:35.43ID:+nlxatPK
これはじめて見たかも
4 【鹿】
2021/10/10(日) 21:06:47.17ID:AF3GAYoH
この富田さんってアニメじゃよく名前を見る
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:06:49.48ID:xrE8kjGR
いつおつ
2012にもやってくれー
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:06:56.21ID:UchER8mE
髪切った???
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:02.22ID:R45Ad47L
シティポップかよ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:10.41ID:3zZWvkV4
美樹本晴彦とかいう天才
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:11.05ID:b1NDigQ2
きってなかったw
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:11.83ID:2tBjkmOK
出渕裕
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:17.95ID:7M43ecUW
俺の親父の名前があって草
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:17.98ID:VVoeTzP8
なにこれ
初めて見るわ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:18.05ID:z/+VSjOM
結局柿崎はどーなった?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:18.92ID:kfh+gRzc
ハネケンってウィザードリィだったかな
15名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:19.28ID:MMes6Pb4
これか
やるな12
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:19.46ID:/TtFdj2C
14スレくらいか
17名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:19.53ID:boJTt/rQ
オリジナルにこんなシーン無かったな
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:20.60ID:2I8bF2SB
美樹本さんじゃなかったらどうだっただろうな
結構癖のある絵だと思うけど
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:20.71ID:4GDiYxQu
何スレ立ったんだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:20.94ID:0Y2vqP60
ジジイが多いのかスレが速い
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:21.58ID:4pyEwgD2
あまりのクオリティにめまいがしてきたぜ・・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:22.50ID:TD8SYJ01
 
すげーメンツだな
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:22.96ID:pbeniMj2
フラッシュバックのビデオで初めて見たなあ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:23.18ID:eObHWzwF
次はさよ朝で泣くか
25名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:23.55ID:PZ0cjIZ3
地上波初OAは1.2!で終わっちゃったなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:24.90ID:ng9dcxOB
出渕さん
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:24.89ID:RWBPJIo7
ミンメイの絶頂期
この後が悲惨すぎる
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:25.04ID:L1xXvhP0
 (( γ⊃  γ⊃   ♪   °  (( γ⊃  γ⊃  。    ゜ ♪   °   。   ,,
°  | |ハ,,,ハ | |  °  ハ,,,ハ   。   | |ハ,,,ハ l | 。    ハ,,,ハ   。    ハ,,,ハ   /ア
  °| | ゚ω゚ | |    ( ゚ω゚ )    。 | l ゚ω゚ | |    ( ゚ω゚ )   r')( ゚ω゚)//
.♪  'l   |  。  //  | | °    'l   | 。   °//  | |.    ヽニ   。 r''  。
 。  ゚|    |    ⊂/l ⊂ノ )) 。  |    |    ⊂/l ⊂ノ ))   `、
.   //"ヽ\   。 //゙ヽ\    .//"ヽ\   //\\    °  | i |  ゚
.(( \\ ././   \\//  (( \\ ././ (( .\ヽ、/./    .   ゜| l |  ♪
.   ゜(__人__) °  (_,人_,)  ゜    .(__人__) 。   (_,人,_) °    (_人_)
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:25.71ID:rpdh7yOk
初めて見た
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:26.06ID:PCITyard
ハネケンさん…
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:26.83ID:88+5wCgD
かがみあきら…
早死したな
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:27.15ID:NWe0SfQs
作画凄いな
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:27.75ID:0q91Fra9
作曲がEPOだからひょうきん族ぽいのだ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:28.39ID:GeFH/JQg
EPOのうふふふ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:28.70ID:G8duYroy
マクロスシティw
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:28.71ID:lEHs1zu6
あぽ。さんいた
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:29.07ID:OkCaNd+t
ゼントランどもはすぐにプロレベルのミュージシャンになったということか
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:30.06ID:jwRmKb6l
捨てられるヒロインってどうなのよw
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:30.62ID:sziXH1XP
戦後編はやらんのけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:31.75ID:cSjuJmAo
さすが
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:33.13ID:GOBHIuDd
チャイナ服のミンメイ見たかった
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:33.92ID:J75QMAJQ
音楽ハネケンだったんだ!!
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:34.60ID:4NVJUtol
かがみあきらさん(つω;`)
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:35.09ID:aQjo0ZNj
フラッシュバックをこの画質で見れるなんて…
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:35.30ID:2tBjkmOK
庵野秀明
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:36.54ID:7l6MpNX/
庵野*:;,。・★キタヾ( ゚д)ノ゙ヾ(゚д゚)ノ゙ヾ(д゚ )ノ゙キタ☆・:.,;*
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:36.76ID:a1GQjm3v
庵野
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:36.98ID:0xOTlIF/
外国人がレコードを買い漁りにくるという
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:37.22ID:biJa/F1z
庵野
50伝説の不採用通知の伝説
2021/10/10(日) 21:07:37.25ID:3qVAjo3M
今はピンアイドルが絶滅したからわりと珍しい絵面だ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:37.56ID:nN8l5atP
庵野秀明
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:37.68ID:HvYNx6+n
EPOっぽい曲だな
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:37.91ID:Ihn0ACk/
庵野
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:38.03ID:NxcDeKHc
BS12ありがとう

金ローならカットされてた
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:38.20ID:PCITyard
庵野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:38.28ID:TAhRcE4x
あんの
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:38.77ID:Cx6YSNHe
ハネケンももういない・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:39.87ID:yem/wlRK
な、面白かっただろ?(´・ω・`)y-~
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:40.04ID:aJyDi7TS
BD買ったら高画質なのか?ここ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:40.23ID:4Cv4v2ob
ミンメイの引退ライブだったっけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:40.47ID:ng9dcxOB
庵野秀明www
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:40.55ID:6LVz2PXc
コレ、マクロス2のヤツじゃん!
63ハバネロ実況
2021/10/10(日) 21:07:40.96ID:lzfdaliu
庵野確認w
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:41.69ID:/FA+pVih
マクロス、直っている
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:42.30ID:3S5qSzB6
作画ヤバすぎる
音楽良すぎる
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:42.54ID:m4wHE2SZ
庵野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:42.68ID:dsO3hy73
庵野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:42.90ID:DFb3Q6t7
庵野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:43.04ID:smkQMbHF
こういう歌がいいんだよ
80年代アイドルソングは我々の文化の極みだ(´・ω・`)
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:43.41ID:v63yEPcA
庵野
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:43.58ID:n4pDtuYa
庵野一番上
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:44.04ID:xF/Hxmwa
庵野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:44.13ID:UcPZ6eBh
エンドロールこん.なだった?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:44.38ID:ITojwkJh
こうしてみるとミンメイ美少女だなあ
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:45.60ID:xgtC5ay4
主役がミンメイだとわかるED
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:45.61ID:t83AdVEA
庵野秀明庵野秀明
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:45.73ID:bm0ctoPx
庵野が
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:45.67ID:/2XnqYAv
庵野英明確認(´・ω・`)
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:46.22ID:pJOLccBJ
いきなり庵野
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:46.49ID:E0Y9EwBJ
見せられないよ状態
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:46.70ID:L+mwvf0T
BS12はオタの聖地かよ最高でした
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:46.80ID:o5itCJVV
庵野
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:46.96ID:reGY0pBX
テロップがくっきり
これオリジナル?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:47.27ID:FKqrE1tS
公開時は黒バックにスタッフロールだけだったからなあ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:47.28ID:29NvaVgb
アイウエオ順だから庵野が最初に来てるな
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:47.81ID:pldXbSv7
庵野先頭
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:48.09ID:L7XILUii
もう絵描かなくなった人ばかりだな

そしてトップに庵野
88◆Amuchan9t2
2021/10/10(日) 21:07:48.64ID:Cto5UWce
EDはマスターフィルムないの?(´・ω・`)
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:48.96ID:N20z84kS
>>35
後にタッチダウン決められるw
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:49.07ID:RaQXXrFG
EPOとどっちが先だい
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:49.37ID:kozJ/O4j
庵野さんwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:49.43ID:l9KVMJA2
絵がもう無くなった
川´・ω・)
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:49.85ID:kgyxxsyp
BS12まじすげえわありがとうございました
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:49.98ID:xrE8kjGR
メガロードはなしかー
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:50.40ID:lmfAznR9
北久保もいたのか
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:50.68ID:b1NDigQ2
庵野やんけ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:50.88ID:60nu9gFF
おや見覚えのある名前が
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:51.34ID:WNauEgzj
マクロスの艦橋でカラオケしたい
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:51.52ID:+nlxatPK
庵野ぉおおおおおおおおおおおお
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:51.77ID:PzdOWmow
このEDシーンは3年後にリリースされたOVA「フラッシュバック2012」から
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:52.70ID:4k1hAySf
庵野確認!!
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:55.09ID:BLKCmKQW
あんの
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:55.97ID:A/+BWt50
>>59
変わらない(´・ω・`)
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:56.59ID:zFsq7Vso
画期的過ぎる
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:57.07ID:VVoeTzP8
アニメーター

板野一郎
庵野秀明
出渕裕
北久保弘之
森本晃司

すげええええええええええええええええええええええ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:57.73ID:cKt9Hqr+
フラッシュバックもミンメイも脳汁幻想が生み出した夢物語のような感覚で見てた
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:57.84ID:cSjuJmAo
さすがSFロボットアニメの金字塔だな
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:58.04ID:Wgaywe7e
EPOパクってない?
ダウンタウンに繰り出そう
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:58.06ID:u90G6hbE
作画班豪華すぎんよ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:58.31ID:yEHAuKi6
エポかしら
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:07:59.52ID:TZL+ZCaL
輝とミンメイがくっつかなかったのは時代的なのもあるかな
「アイドルはみんなのもの」みたいなのがあったし
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:00.82ID:gpcmYaCc
庵野とっぷかよw
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:01.92ID:YFoXXp+l
原画の数こんだけなの!?
正気か
114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:02.25ID:RRj8b2cN
劇場版だと絵無しで完全黒バックスタッフロールで終わり

それはそれで、余韻すごかったよ……

これだけ豪華ライブ映像見せられても自分がずっと「初期版」が好きな理由
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:02.25ID:Dg2dZ2cU
庵野おつ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:02.55ID:XASUlIwh
庵野一番最初にいた
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:02.62ID:Dg2dZ2cU
庵野おつ
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:02.83ID:qgKWwB/r
角田がハミルトンめっちゃ押さえてます!
119◆Amuchan9t2
2021/10/10(日) 21:08:02.91ID:Cto5UWce
なんで庵野が最初なんだよ目立ちやがって(´・ω・`)
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:03.09ID:rILFI4AA
言い終わり方だったな
これで東出昌大も安心して寝られる
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:03.60ID:PCITyard
ビッグネームがチラホラ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:04.14ID:kgyxxsyp
でけええ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:04.94ID:2tBjkmOK
木上さん・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:05.92ID:QoTQL+FV
ミンメイがかわいそう
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:05.97ID:iVi0n/qs
トップクラフトもあった(´・ω・`)
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:05.96ID:UqRnbP3F
月でメガロード造ってた連中が一番安泰だったな(´・ω・`)
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:06.22ID:mAZNYrgq
頼むからメガロード01編やってくれ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:06.32ID:4NVJUtol
錚々たる作画陣
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:07.09ID:R4sJ7EXY
メガロードでねえええ!
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:07.72ID:WetgYtZd
原画で一番上にくるんだ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:07.81ID:ih80ziTb
この声優っていま何やってるの?

スナック経営?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:08.03ID:KXfK2flN
このあと輝やミンメイを乗せて旅立ったメガロード船団は行方不明に
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:08.35ID:fyvRIh6J
庵野の名前が一番先!
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:08.84ID:ofrAwx/v
豪華原画陣!!!
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:09.09ID:27tGXmTH
いやー楽しめたな
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:09.21ID:qwGnqBWo
ひょうきん族ぽい
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:10.95ID:FkWqAtZy
すご過ぎるスタッフロール
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:10.98ID:9+5GnG8I
うわ京アニの木上さんもいたんだ・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:11.92ID:etPkMqCF
80年代は最高だな
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:12.31ID:14uYaIu7
これ何て曲?ええ歌やん
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:12.58ID:aGBJ7fA/
BS12 ありがとう これからもよろしく
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:12.91ID:/FA+pVih
>>54
「時には昔の話を」はカットされない
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:13.66ID:4GDiYxQu
>>25
え?
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:13.72ID:kfh+gRzc
庵野が原画クレジットトップだったか
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:13.83ID:cHkQNOpk
このころに庵野殺されなくて良かったなあ
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:13.89ID:3ieZMNjq
不摂生で早死にしたかがみあきら
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:14.17ID:t38MBy/s
原画凄い面子だなww
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:14.18ID:7JUnbCP+
ウンタウンへ繰り出そうかと思った
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:14.19ID:26ZPiRSC
なかむらたかしもおるで
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:15.33ID:0sPsO3RP
でも正直絵を付けるとせっかく綺麗にまとめたのに蛇足っぽくなる気がする。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:15.62ID:4UEklnDX
申し訳程度の庵野
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:15.74ID:wNjQwkWD
スタープロが無いですね
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:16.15ID:PNChXZGn
>>84
ミンメイ人形踊ってなかったっけ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:16.21ID:GY5SttcT
嬉しいねえ。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:16.25ID:ng9dcxOB
京アニ
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:17.34ID:A2zzSAr0
庵野が一番てあいうえお順かな?
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:17.97ID:YpUm1xwT
控え目に言って



セル画手書きアニメの最高傑作
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:18.69ID:mhwaMbwU
ブルーレイも同じ画質だよ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:18.95ID:SBQYKIl7
多分これだろ、フラッシュバック2012

160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:19.03ID:RaQXXrFG
京アニ
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:19.79ID:vKgEdsj9
マクロスUに続く
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:20.27ID:QIp7VCWo
京都アニメ
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:20.50ID:0xOTlIF/
マクロスはほんと、一つの文化の到達点だよなぁ
日本の墓にはぜひ備えて欲しい作品だ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:21.39ID:9Sc03GZA
無限列車より面白かった
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:21.50ID:crfQltpQ
超豪華過ぎる原画陣
166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:22.39ID:6UqiuOcl
スタッフロールすこい
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:22.71ID:KPF4w0tN
京都アニメ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:23.31ID:G8duYroy
マクロスは最終戦後に地上に固定されて
街の電力供給設備になってるからなぁ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:23.47ID:ihhwFVD8
この時代から、京都アニメってあるのね
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:23.52ID:QDuYpiIN
庵野先頭と思ったらアイウエオ順か
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:24.11ID:E0Y9EwBJ
京都アニメは京アニなのかね
172名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:24.19ID:v63yEPcA
ミンメイがメガロードに乗るとこ見せろ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:24.95ID:L7XILUii
まるで大物みたいじゃないか庵野
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:24.96ID:IKvwIHRl
このスタジオも今どんだけ生き残ってるんだろう?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:25.09ID:mdIZSuJ/
かがみあきら居たんだなぁ(´・ω・`)
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:26.09ID:ZCWUG2ZB
>>100
LD買ったわ。
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:28.26ID:xF/Hxmwa
京都アニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:30.05ID:yEHAuKi6
飯島真理最高!
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:30.77ID:SEjr8FTW
来週は何やるの? ガルパン?
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:31.71ID:XBPbXnok
来週はオーガス02がいいです
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:32.53ID:nN8l5atP
>>119
ヒラじゃ一番貢献したんだろう
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:33.06ID:AGr+tCS+
あれ映像は
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:35.53ID:gpcmYaCc
アップテンポがオリジナルなの?
もう記憶があやふやw
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:35.61ID:GeFH/JQg
チョンの匂いがしないエンドロール
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:36.80ID:4UEklnDX
>>75
出演者でも飯島真理が一番最初だしね
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:37.20ID:cSjuJmAo
すごい才能が集まって作られたのがわかった
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:38.75ID:VVoeTzP8
天才アニメーター勢揃いじゃん
マジすげえわ作画班
しかもみんな10代や20代だろ
今のufotableでもありえない若さ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:38.88ID:60nu9gFF
劇場でこの曲きいて、感動と一緒に寂しさも感じたの覚えてる
「ああ、マクロスが終わった」って
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:41.25ID:Lu1TqD5D
BS12はEDをカットしないのが良いね
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの劇場版を金ローでやるが不安でしかない
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:41.81ID:jhP6wJ6i
この曲好き
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:42.63ID:f2UVELvu
うふふふより春咲小紅派
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:42.72ID:toJQ36l6
作画陣が日本総力戦
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:42.78ID:tK0OO912
中島愛もカバーしたしワルキューレも天使の絵の具カバーしないかな
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:42.79ID:FhMABBLv
今はもうないスタジオ、故人
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:42.97ID:sGqPFw9l
>>108
一瞬それかと思ったわw
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:43.00ID:1p+L8UT+
メガロード01に乗った連中は全員行方不明
マクロスFでもまだ見つかってない
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:43.61ID:lZQ7a/2v
京アニで亡くなった人もいるの?
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:43.67ID:h/6FCe+i
タツノコプロのピークはこの辺か
199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:44.20ID:/2XnqYAv
結局本スレは14って事ですか?(´・ω・`)

マターリはどの程度伸びたのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:44.77ID:DpriWhPe
マクロスプラスとマクロス7銀河がオレを呼んでいる!もお願いします
201名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:45.31ID:R4sJ7EXY
京都アニメって今の京アニか
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:46.49ID:fBqNtBDj
もう一度作れとか無理だなこんなん
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:46.69ID:33YXDtwK
>>171
そうです
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:47.15ID:PzdOWmow
>>140
天使の絵の具
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:48.11ID:cHkQNOpk
あいうえお順
206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:49.33ID:b1NDigQ2
安定のアバコスタジオ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:49.98ID:yEHAuKi6
マリしゃーーーーーーーーーーーーん
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:51.99ID:xgtC5ay4
作詞作曲飯島真理
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:52.48ID:pRGGopdN
『超時空要塞マクロス』の人気を受けて、1982年末にテレビシリーズの放送延長とともに映画化企画が浮上[8]。1983年から1984年にかけて、後番組『超時空世紀オーガス』の制作と並行して準備が進められた。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:52.85ID:etPkMqCF
>>140
天使の絵の具
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:54.14ID:qx1nD7Tw
京都アニメって京アニのこと?
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:55.43ID:5iC7h18Z
>>73
オリジナルは最初から真っ黒でテロだけ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:55.87ID:yJrtdBaU
今月パトレイバー2やるよな
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:56.63ID:t83AdVEA
BS11、12のアニメが侮れない
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:57.61ID:xfwdenpz
アニマックスでやったときのはこんなのなかったぞ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:08:59.60ID:IMpzDrnG
懐かしいわ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:00.60ID:GOBHIuDd
いい話だた
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:00.98ID:7xMd3dtD
羽田さん
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:01.42ID:OkCaNd+t
振り付け
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:01.63ID:3zZWvkV4
まあ名作だな
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:01.81ID:tr4iEFDg
1グラムの幸福もいい曲
飯島さんの作詞作曲じゃないけど
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:02.09ID:t2lWV6aR
曲がダサいって・・・今こういう80年代ポップスが流行ってんだぞw
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:03.79ID:R9ihaH2I
テレビシリーズであれだけあった
某国のスタッフらしい名前は一切消しているな
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:03.83ID:PCITyard
>>123
木上さん参加してた!?気付かんかった
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:04.71ID:0xOTlIF/
ほんと最高だわ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:05.27ID:yTmVcRXZ
原画の中に京アニの木上益治さんの名前があったよ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:05.65ID:mKAxr6xq
>>168
シャロンに乗っ取られたアレか
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:06.00ID:zTwti59+
>>119
あいうえお順
229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:06.28ID:gpcmYaCc
>>179
ガンダムNTR
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:07.30ID:pixiD5r5
>>119
あ で始まるから
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:07.81ID:zFsq7Vso
メガロードも見たいな
最近クラッシャーも見たからなぁ
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:07.89ID:zsGcNPOg
これを見たことなくてロボテックとかいうパチモンしか
見たことのない海外の人達可哀想
(ちなみにロボテック続編で輝と未沙の結婚式を勝手にやってやがる)
タツノコとハーモニーゴールド死ね(´・ω・`)
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:08.02ID:E0Y9EwBJ
>>203
まじか
昔っから頑張ってるのね
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:09.34ID:SEjr8FTW
>>189
劇場版じゃねえ 外伝
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:09.40ID:hTQMwA+Q
なんかスクロールがカクカク 24コマだからか?
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:09.64ID:dwzGGYgb
>>29
続きがあるで・・・・メガロードで・・
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:11.08ID:zzuaUGuA
キャストはミンメイが一番上なんだな
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:11.18ID:MMes6Pb4
>>161
黒歴史やめてあげて
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:11.79ID:bm0ctoPx
作詞作曲もしてるんだ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:13.77ID:l9KVMJA2
>>25
そうそう

余韻もクソも無かったね
川´・ω・)
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:14.08ID:ITojwkJh
キャストの一番上がミンメイなのかw
242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:14.31ID:a1GQjm3v
民名がトップなのかw
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:14.87ID:UYPUxd1R
劇場で見た背景真っ暗な天使の絵の具の方が好きだったりする
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:15.71ID:6LVz2PXc
この歌最後まで流すなら俺的には許す。
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:15.95ID:2tBjkmOK
飛田展男
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:16.94ID:kgyxxsyp
キャンディーズからのマクロスで疲れた
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:18.32ID:9+5GnG8I
けんゆうさんw
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:18.81ID:m4wHE2SZ
ブルマとかカミーユとか
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:18.87ID:FhMABBLv
ケント・ギルバート
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:18.91ID:n4pDtuYa
ケント・ギルバートw
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:18.98ID:yKL2cqH6
ちなみに今上映中のマクロスデルタでメガロード1ガッツリストーリーに絡んでくるから
初代ファンも映画館にいこう
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:19.01ID:Dg2dZ2cU
うんやっぱこの頃の名作は今もやるべきだな時たま流してくれ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:19.40ID:ng9dcxOB
ケント・ギルバート
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:19.72ID:jjRzaux/
ケント w
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:19.78ID:+mwWdsoy
>>168
プラスで動いてたやつか(´・ω・`)
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:20.16ID:DO0Snxw5
ケント・ギルバート
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:20.24ID:26ZPiRSC
中原飛田
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:20.51ID:Hv4wAdMi
マックスがわけわからんかった
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:20.65ID:HSn4/h+x
ケント・ギルバード
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:20.86ID:VUMwWofQ
ケントギルバートw
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:21.34ID:RWBPJIo7
カミーユいたのか
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:21.49ID:b1NDigQ2
ケントギルバートw
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:22.01ID:3H7HDats
声優さん死んだ人多い・・
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:22.03ID:IXR6Wwu2
ケントギルバート
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:22.20ID:UqRnbP3F
カミーユも
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:22.18ID:1JeZZuj9
ケントギルバードw
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:22.25ID:CO13bbwx
ケント゛ギルバートw
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:22.35ID:KPF4w0tN
ケント・ギルバート
269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:22.36ID:1FysENzY
ケントw
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:22.45ID:Ihn0ACk/
ケント・ギルバートw
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:22.75ID:iVi0n/qs
ケントギルバート!?(´・ω・`)
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:23.06ID:FKqrE1tS
カミーユ確認
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:23.15ID:0xOTlIF/
これは最後まで見ないといけない奴だ
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:23.27ID:L7XILUii
ブリッジクルーも残り数人になってしまった
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:23.40ID:IYL1vn8L
ケント・ギルバート!
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:23.68ID:6Iup+175
モブの豪華さwww
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:23.75ID:m4zC8B9g
ケント
278ハバネロ実況
2021/10/10(日) 21:09:23.83ID:lzfdaliu
中原茂と飛田いたのか
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:24.73ID:t8tvpQL4
>>178
作曲能力高いよね
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:24.72ID:HvYNx6+n
ケント・ギルバート?
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:24.84ID:BunCgx1a
賢雄確認
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:24.93ID:7x9d2EDr
輝役の長谷有洋さんがもうこの世にいないなんて
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:24.95ID:PNChXZGn
>>145
巨神兵のシーン描いた後は腐海の底に沈んだらしいな
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:25.07ID:Lu1TqD5D
飛田さん出てたんだ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:25.66ID:AIoQSj/3
これってめぞんマクロスじゃ
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:25.86ID:VEYStbAD
ケントギルバートw
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:27.02ID:RRj8b2cN
>>111
「俺が聖子ちゃんとくっつくなんて、あまりにご都合過ぎだ、かえって冷めるわ」
みたいな

ゾンサガの純子ちゃんはこの時代のアイドルだな
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:27.23ID:biJa/F1z
ボドルザーってプリンスシャーキンだったのか
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:27.69ID:1BEEy1jd
ケントギルバートwww
290伝説の不採用通知の伝説
2021/10/10(日) 21:09:27.78ID:3qVAjo3M
ユタはイナカじゃないよー
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:28.05ID:pldXbSv7
ケント・ギルバート
292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:28.57ID:gjGBeyAq
ワレラはちゃんと順番通り並べようよww
293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:28.62ID:vimvIsKR
ケントwwwww
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:28.72ID:t83AdVEA
飛田ってどこにいた
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:28.75ID:2tBjkmOK
ケント・ギルバートw
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:28.87ID:bnZkzHyT
カミーユがいた
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:29.24ID:bm0ctoPx
モブに飛田さんw
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:30.37ID:DDuvkQrF
客がショウザマ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:30.39ID:pJOLccBJ
今でもこの曲を車で聞いてる
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:30.86ID:2I8bF2SB
1000年女王とかやってくれんかな
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:30.95ID:WetgYtZd
ケント・ギルバートいるのかw
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:31.11ID:+kSlOosi
ケントギルバードw
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:31.98ID:dQNGbxqK
ラストCMなかったBS12ありがとう
304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:32.90ID:YFoXXp+l
>>168
プラスも見たいなあ
見せてBS12
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:33.15ID:aYm87gmg

306名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:33.24ID:33YXDtwK
京アニはもともと京都アニメスタジオという名前だったから
307◆Amuchan9t2
2021/10/10(日) 21:09:33.29ID:Cto5UWce
3年前にヤフオクにセル画出てたな(´・ω・`)

BS12 TwellV 1678 日曜アニメ劇場 「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 YouTube動画>4本 ->画像>5枚
BS12 TwellV 1678 日曜アニメ劇場 「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 YouTube動画>4本 ->画像>5枚
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:34.58ID:AGr+tCS+
ケントギルバードwww
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:34.69ID:kriJSSnu
>189
BS12は古いのばかりなのでいいけど
日テレのはさこまでしちゃうとねぇ・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:35.01ID:Dt8/fNiy
賢雄やカミーユが端役
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:35.35ID:bkfK7H3v
Cメロやべーな
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:35.43ID:FDFB25wo
オタディスった飯島真理も今はオタに媚びなくちゃ生活できんとは時代の流れよのぅ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:35.76ID:XASUlIwh
鶴さん・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:36.46ID:X8p+lpVx
デリカットやなしにギルバートやった
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:36.60ID:wLVCqrgE
合田なんとかって人女神様の人だっけ
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:38.14ID:VVoeTzP8
当時のアニメ界って10代や20代でも才能があったらメイン張れたのが凄い
河森正治も才能重視で若い奴を起用したのも凄い
今のアニメ界は権威主義になってもうて若い奴がなかなか表に出ない
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:38.28ID:4k1hAySf
ケントw
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:38.37ID:DFb3Q6t7
ロボアニメ主人公がちらほらモブに(´・ω・`)
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:38.96ID:WsXL/2PN
;;
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:39.36ID:4pyEwgD2
キャストのトップミンメイだったのか
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:39.91ID:VpIkkTHw
>>114
このバージョンも好きだけど気持ちはとてもよく分かる
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:40.90ID:TD8SYJ01
 
亡くなった方々が
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:40.94ID:YpUm1xwT
こんなん見たら


鬼滅とか見てられないわ。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:40.98ID:Tq23mPRX
ブラボー!
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:42.55ID:aGBJ7fA/
勝田声優教室
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:42.68ID:lEHs1zu6
今は随分出演者も制作も引退とか鬼籍だなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:42.80ID:bkGtN3aV
ベテランもモブ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:43.29ID:lLbCYq7A
爆発した天使の絵の具
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:43.38ID:xDa6SONU
>>156
結城信輝が途中にいたから多分違う
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:44.07ID:BLKCmKQW
河森
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:44.59ID:h/6FCe+i
ケント・ギルバード?
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:45.13ID:lZQ7a/2v
世界まるごとハウマッチ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:45.55ID:QCaFhurJ
>>294
ボーイ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:46.31ID:4GDiYxQu
じゃあミンメイでシコシコるわ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:46.42ID:PCITyard
いい最終回だった
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:46.64ID:R4sJ7EXY
中原茂とか飛田展男がモブ役で出てる
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:46.66ID:kgyxxsyp
あー楽しかったな
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:46.70ID:yatSE1Dv
この調子で昔の名作やってほしい
獣兵衛忍風帖とか
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:46.91ID:Xo1Xe8t3
メガゾーン23もやってくれ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:47.08ID:018S2D5x
ヤック デカルチャー!
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:47.20ID:GODWMW3E
ケント・ギルバートw
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:47.76ID:pRGGopdN
日本のアニメ界において、1984年は本作や『風の谷のナウシカ』『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』が公開された劇場用アニメの当たり年といわれる。第7回アニメグランプリ(読者投票)[注 3]では、1位ナウシカ、2位マクロス、3位うる星やつら2とグランプリ上位3作品を劇場作が占めた。
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:48.34ID:GFkQ2xhv
モブみたいな役で賢雄とかいたんだな
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:48.77ID:6QqUlR9Q
>>168
イサムがぶっ壊したのはだいぶ後か
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:49.17ID:NWe0SfQs
映画版はじめて見たけど良かったわ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:49.26ID:b1NDigQ2
デリカットはいなかったw
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:51.04ID:6UqiuOcl
ケントそういやいたなー
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:51.77ID:4UEklnDX
>>189
金ローでヴァイオレット・エヴァーガーデンやること自体がビックリだわ
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:53.12ID:qwGnqBWo
いい日曜日だった
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:53.26ID:SBQYKIl7
EDだけ、これだから
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E6%99%82%E7%A9%BA%E8%A6%81%E5%A1%9E%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9_Flash_Back_2012
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:53.61ID:xF/Hxmwa
オワタ
352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:54.48ID:xgtC5ay4
この時期の飯島真理は才能に溢れていたな
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:54.54ID:cunxd4SY
>>294
ボーイ役
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:55.02ID:NxcDeKHc
>>105
後に京アニを支える木なんとさんも
あの事件で亡くなったけど
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:55.56ID:fyvRIh6J
マクロスフロンティアでは、死亡したミシェルが劇場版では生きてるけど、柿崎は劇場版の方が死に方がグロかった!
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:56.24ID:xrE8kjGR
おわた
357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:56.63ID:cSjuJmAo
ユタは田舎じゃない
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:56.92ID:GGrYdMkt
>>238
あれの曲好きなんだなあ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:57.38ID:UqRnbP3F
>>294
バーで電話持ってきたの?
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:57.50ID:t2lWV6aR
名作だわ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:58.06ID:rILFI4AA
よく韓国はこのアニメのパチモンつくらなかったよな
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:09:59.29ID:60nu9gFF
>>237
この映画の主人公はミンメイ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:00.33ID:fBqNtBDj
おたわ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:01.00ID:2tBjkmOK
>>294
ボーイって書いてたけどどこだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:01.26ID:bKLvVjS0
何気にいい曲で草
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:01.61ID:3CPIjqKV
スパロボでしか知らなかったが中々面白かった
こっから見るならプラスやセブン?
Δが気になる
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:02.17ID:8UbFX1St
1984
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:02.31ID:t83AdVEA
BS12ありがとー!!
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:04.17ID:gpcmYaCc
石黒さんと連盟なんかね
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:04.22ID:APmz92e5
オーパーツやん
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:04.26ID:DO0Snxw5
おしまい
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:04.56ID:29NvaVgb
オワタ
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:04.64ID:pJOLccBJ
録画したメガゾーン23でも見るか
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:05.18ID:4NVJUtol
>>258
テレビシリーズだと天才ぶりが出てたんだけどね
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:05.35ID:VUMwWofQ
オワタ…
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:05.60ID:zFsq7Vso
オワタ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:05.84ID:hXyBGH6G
>>222
マジで?

378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:06.63ID:QRdR+SGN
37年前w
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:06.83ID:1JeZZuj9
面白かった
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:07.18ID:aVNXqWR2
オワタ(´・ω・`)
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:07.74ID:m4zC8B9g
オワタ
実況できて良かった
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:08.70ID:ZCWUG2ZB
くそー、俺の歌を聞けー
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:08.81ID:rBOv1Pak
>>25
長い間ああいう最後だと思ってた
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:09.08ID:7l6MpNX/
来週はおならティブよ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:09.64ID:fotjnWYm
堪能した

仕事したくないお(´・ω・`)
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:10.17ID:kozJ/O4j
えーっ終わってしまった
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:10.59ID:tGuf96je
1984かよwww
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:10.77ID:OOPDlkzP
ほな再来週のパトレイバーで…
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:11.16ID:LMWAvEU2
14スレいったか
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:11.34ID:g51kFXHT
からのうにこーんw
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:11.80ID:J75QMAJQ
ありがとう夢グループ
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:11.88ID:etPkMqCF
>>237
長谷さんはもう
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:12.31ID:+8Vq8KuY
これは酷い。この映画はネトウヨだね。
BS12 TwellV 1678 日曜アニメ劇場 「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 YouTube動画>4本 ->画像>5枚
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:12.81ID:Tq23mPRX
ビッグウエスト
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:13.03ID:O/IeeAX0
おおちゃんと最後まで放映したな
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:13.40ID:iqAsf/dH
マクロス実況出来て楽しかったわ
ではまた何かのアニメで!
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:13.53ID:EFzUO9T0
いやぁ堪能した
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:13.96ID:cSjuJmAo
オワタ素晴らしかった
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:14.50ID:gtzmQ9GO
面白かったな お疲れー
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:14.87ID:H/T7Kmop
最初の方が見逃した再放送してくれ(`・ω・´)
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:14.97ID:MMes6Pb4
84年w
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:15.54ID:3zZWvkV4
これは見なくていいやつだ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:15.69ID:YFoXXp+l
またNTかよ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:15.94ID:3S5qSzB6
ああ...終わってしまった...
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:16.13ID:4pyEwgD2
来週はオレ休むわ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:16.47ID:tq7PSPbs
スパロボの予習だよ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:16.87ID:R4sJ7EXY
ナラティブか
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:17.08ID:xfwdenpz
プラスもやれよ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:17.15ID:IXR6Wwu2
ナラティブないいや(´・ω・`)
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:17.18ID:E0Y9EwBJ
劇場で見てたら満足感もっとあったんだろうな
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:17.49ID:R45Ad47L
1984ってバンヘイレンかよ
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:17.59ID:aPc95ybS
↑ミンメイの気持ち

↓美沙の気持ち
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:17.60ID:smkQMbHF
名作劇場良かった(´・ω・`)
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:17.61ID:BgvlEWmn
はぁ楽しめた
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:17.63ID:G0Fc4npa
来週は見なくてもいいな
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:17.69ID:1p+L8UT+
次週はうん…
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:17.92ID:HvYNx6+n
さすがBS12今一番だな
418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:18.22ID:X8p+lpVx
オカルトガンダム
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:18.30ID:nN8l5atP
ナラティブか
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:18.34ID:+WtM323Y
次はオネアミスの翼で
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:18.36ID:UqRnbP3F
鳥になりたいな(´・ω・`)
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:18.66ID:OkCaNd+t
このあとにNTを選んじゃうTwellVが好きです
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:18.96ID:PwlgVlr+
やっぱり愛おぼは最高でした
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:18.95ID:26ZPiRSC
見たはずだけど覚えていない
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:19.32ID:XBPbXnok
これつまんなかったなあ
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:19.34ID:ag47qoWE
素晴らしかったわ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:19.45ID:b1NDigQ2
ヴァンヘイレンのJUMPが流行した年だな
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:19.67ID:toJQ36l6
完全版のソースで4Kリマスターしてくれないかな
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:19.76ID:0xOTlIF/
BS12に感謝!

ああ来週このクソか
そびえたつクソか
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:19.82ID:PzdOWmow
これの次にガンダムNTはかわいそうだな
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:19.91ID:/FA+pVih
しかし長谷有洋はプロの声優とは思えないくらいへただったな
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:20.04ID:018S2D5x
これはいらない
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:20.38ID:7r75iF+N
ビッグじゃないんだビック
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:20.43ID:YzqCpVpJ
おまいらお疲れノシ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:20.81ID:6Iup+175
一気に駄作
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:20.99ID:QgvY8AfM
BS12ありがとう!そして、ありがとう!
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:23.49ID:nNtGQwwn
これやんのか
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:23.50ID:DDuvkQrF
NTは別にいいや
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:23.61ID:0sPsO3RP
しかし作品と直接関係ないようなラブソングが主題歌の映画なんて腐るほどあるけど、
これほど「当たり前のラブソング」であることに意味がある作品は無いよな。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:23.74ID:A2zzSAr0
このマクロスの後にナラティブの作画はキッツイだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:23.85ID:PCITyard
オタワ
再放送あるといいな
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:24.03ID:jiGz1ljI
正月やってたやつBS 11で
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:24.05ID:bkGtN3aV
流石にマクロスのあとにこれは恥ずかしい
444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:25.34ID:RWBPJIo7
ナラティブは正直糞だよね
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:25.43ID:L7XILUii
ナラティブはもういいよ
糞過ぎるだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:26.05ID:G8duYroy
最新作はハサウェイでは
447名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:26.93ID:4UEklnDX
来週はナラティブか
UC見てなくても大丈夫か?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:27.08ID:3H7HDats
来週は見なくていいな
449名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:28.05ID:aJyDi7TS
パトレイバーやるの!?
450名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:28.06ID:fBqNtBDj
来週は何のギャグだ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:28.07ID:RMbSryHO
UCも何気にBS初だよな
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:29.37ID:/axXW3Vy
前もどっかの放送で観たな
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:29.97ID:yhIcfjXH
オワタ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:29.98ID:dsO3hy73
>>131
外人と結婚して離婚した
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:30.41ID:ng9dcxOB
BS11でEDカットされたやつwww
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:30.61ID:fOJD3Iov
おナラティブかあ
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:30.76ID:sZr7SHBO
この後3人とも行方不明に
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:31.01ID:iVi0n/qs
あ いいです(´・ω・`)
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:32.04ID:7kNdm8NH
もうやるのか
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:32.51ID:pbeniMj2
またナラティブか
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:32.66ID:lEHs1zu6
ガンダムニュータイプもハサウェイに繋がってるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:33.03ID:PZ0cjIZ3
>>143
>>240

ほんと、本編のカットも多くガックシでしたわ(´・ω・`)
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:33.13ID:pixiD5r5
最新作はハサやろ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:33.64ID:4Cv4v2ob
美樹本つながりでトップをねらえ見たい
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:34.19ID:zzuaUGuA
ナラティブもう3回くらい見てるからどうしよう
466名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:34.24ID:bm0ctoPx
2時間の密度が濃厚だった
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:34.43ID:KPF4w0tN
正月にやったやん?
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:35.32ID:wmCjJmxL
ゴミ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:35.71ID:ilnURxLR
ガンダムNTはぶっちゃけストーリーには期待しないほうがいい
470名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:35.76ID:zNqIGqFI
NTはいいや…
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:35.80ID:2I8bF2SB
さて今日は鬼滅の刃でも見るか(´・ω・`)
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:35.84ID:XJTC9MH7
NTいらない。
なかった事にならない?
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:36.37ID:TD8SYJ01
 
現代アニメの方がクォリティー低いなんて…
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:36.53ID:88+5wCgD
NTはずっと早送りで見たわ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:36.85ID:xrE8kjGR
>>385
あきらめて、仕事行こう…
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:37.00ID:D+bKFwR/
コケたガンダム
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:37.14ID:FhMABBLv
>>312
アメリカのコミコンみたいなのにも呼ばれて海外のアニメファンの前で歌ってる
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:37.29ID:6UqiuOcl
あーナラティブはなあ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:37.27ID:kozJ/O4j
いやーすごいわセクロス
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:37.64ID:UYPUxd1R
一応ミンメイの第一回主演作という扱いでもあるから、キャストで一番最初なのもある意味妥当
481名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:38.27ID:T9d14Y7w
NT初見だわ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:38.54ID:9+5GnG8I
これまだ見てないから見るか
483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:38.62ID:yem/wlRK
NTって面白く無いって話しか効かないけど面白いの?(´・ω・`)
484伝説の不採用通知の伝説
2021/10/10(日) 21:10:39.62ID:3qVAjo3M
日曜はもう見るアニメがないな
AT-Xも糞アニメしかやらんし
485名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:39.80ID:cKt9Hqr+
>>209
オーガスはメインヒロインの座を食ってしまう勢いだったロリロリアンドロイドのモームが健気すぎて時空創造の最終回でもヒロイン級に見えた
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:41.02ID:U26yPC7P
何度見ても神アニメだ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:41.18ID:9Jz4TBRW
鬼滅おばさん?
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:41.27ID:Tq23mPRX
そりゃ昭和の本気アニメには敵わないわな
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:41.80ID:ZCWUG2ZB
よかったわぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:42.14ID:cSjuJmAo
ガンダムもUCの続きのやつか見てないな
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:42.24ID:fyvRIh6J
ナラティブはクソ!!
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:42.54ID:kriJSSnu
なんか見た覚えがあるな。どこでしたんだっけ。
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:42.61ID:WOHKkms1
ナラティブか・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:43.18ID:+60sblJj
ハサウェイのBD早くこい
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:44.61ID:RRj8b2cN
>>282
実質これ一作レベルだからね……
父・はせさん冶さんの二世タレントだったけど向いてなかったかもしれない
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:44.78ID:etPkMqCF
来週は見なくていいな
497名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:44.91ID:Lu1TqD5D
福井ガンダムはすっかりオカルト偏重になっちゃって……
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:45.72ID:3v83vSoQ
NTは蛇足(´・ω・`)
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:46.77ID:bKLvVjS0
奈良恥部クソやん
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:47.08ID:LMWAvEU2
ナラティブはキャラデザがなんか嫌
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:47.71ID:wNjQwkWD
お疲れ様でした
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:47.71ID:wwoFfBt2
再来週とその次の週だな
503名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:48.57ID:7IflTypO
明日も旗日休みでよかった
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:48.62ID:FkWqAtZy
愛おぼ、ナウシカ、イデオン発動篇、ビューティフルドリーマー
この頃は間違いなく日本アニメの一つのピークだな
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:48.75ID:VVoeTzP8
>>354
凄すぎる80年代までの日本
なんであんな才能溢れる天才があの時代に集中したんだろうか
506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:48.73ID:BLKCmKQW
再来週のパトレイバー
507名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:49.85ID:ESgHGX9l
なんでよりによって奈良恥部なんだ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:52.43ID:1BEEy1jd
NTってもう黒歴史になってね
509名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:52.63ID:3oohfz+2
デジタル作画は色が明るすぎるな
510名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:53.86ID:KmpOkWlZ
メガゾーン23やってほしい
511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:54.02ID:ng9dcxOB
F91やれよ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:54.11ID:xS/vc0ci
ナラティブ組体操
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:54.37ID:Jpp9ZHZ9
>>202
今作っても人物以外味気ないCGになるだけだな
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:54.48ID:vwPdamJb
NTはYou Tubeでやってたなあ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:55.20ID:/ceAh1rd
ナラティブはなぁ…
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:55.19ID:29NvaVgb
スパロボで出るから放送するのかこれ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:57.56ID:NxcDeKHc
ナラティブはどうなん?
見た方がいいのか
無駄か?
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:57.65ID:DO0Snxw5
奈良漬けは全く記憶に残らなかったなあ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:57.74ID:HSn4/h+x
マクロス自体初見と言ったものだがラストまで見たぞ
ちょっと中だるみが激しすぎじゃないですかねぇ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:58.10ID:fCSI21rB
フラッシュバック2012がビデオマスターしかないから画質あげれないんだっけ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:58.38ID:RMbSryHO
おまえら来週のNTも見てやれよw
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:58.64ID:L+mwvf0T
BS12は神だな
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:58.87ID:LrNrKHBV
>>447
見てないとわからない
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:10:59.60ID:g51kFXHT
実況民は免疫もぽろぼろ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:00.57ID:XBPbXnok
>>431
だから役がつかなくて・・・それで
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:02.10ID:60nu9gFF
>>361
いや、作りましたよ
バルキリーそっくりなロボットが出るやつ
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:04.11ID:QRdR+SGN
パトレイバー先にやれよ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:04.39ID:VpIkkTHw
実況できて良かったです
お疲れ様でした
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:04.67ID:G8duYroy
ガンダムからイデオンへのミッシングリンク(作者の頭の中だけで)
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:04.78ID:aYm87gmg
おもしろかったね
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:05.01ID:MMes6Pb4
>>358
ですよね
532名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:05.10ID:EpbDvEZh
パトレイバー2はもちろん名作なんだけど
きっちりエンタメしてる1好きなんですよ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:05.20ID:a1GQjm3v
>>323
1周目の年齢の人にはいいじゃない
おっさんは過去のジャンプ作品の切り貼りでしかないから こんなもんかで終る
534名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:05.20ID:4GDiYxQu
ナラチブすげえよな
どうやったらこんだけダメなもの作れるんだってくらいの駄作
535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:05.74ID:gpcmYaCc
>>465
よく3回も
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:06.05ID:93Ewd847
奈良は年末に見たような
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:06.58ID:T2YBvGea
早く劇パトみたいなあ
あれで構図に目覚めた人は多いはず
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:06.58ID:aPc95ybS
>>307
ちょっと風俗写真っぽい
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:07.34ID:Jplxevq4
UC全話見終わってないよぉ・・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:09.27ID:cunxd4SY
さて沈没みるか
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:10.11ID:aPXfbFwa
ナラティブはちょっと...
542名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:11.95ID:PUJd9Cnf
>>483
ガンヲタですら見るのがきついレベルで面白くない
543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:12.23ID:lZQ7a/2v
>>131
https://www.youtube.com/c/marimusicvideos/videos
ユーチューバーやってるよ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:12.43ID:NWe0SfQs
ナラティヴはbs11EDカットされたけどこっちは大丈夫かな
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:13.47ID:YpUm1xwT
見た後の充実感がすごいわ。グッジョブやBS12
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:13.64ID:FkWqAtZy
>>183
アップテンポがアレンジ
547名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:14.17ID:EEBE2hZc
>>188
と思ってたら次々と…
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:14.49ID:RWBPJIo7
パトレイバーは1だけはみたいな
549名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:15.02ID:6OYHeyp6
>>472
なんならUCもなかったことにして
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:19.51ID:GY5SttcT
いやあ、最後の天使の絵の具のサービスは嬉しかったなあ。パチパチ
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:20.51ID:5MgM/eSm
昭和って本当にくっさいよなあ
552名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:20.60ID:biJa/F1z
エリ8やってよ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:20.89ID:kajl+WPM
>>511
僕は逆襲のシャアが見たいです
554名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:21.36ID:gpcmYaCc
>>463
UCじゃないので!
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:21.51ID:G5/feVHt
こんなん新作映画見に行くしかねぇと思ったら近場の劇場でやってねぇ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:21.61ID:6g8cahUE
なんでガンダムって絶対無料じゃ逆シャア放送できないの?(´・ω・`)

高い・・・・(´・ω・`)?
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:21.66ID:0Y2vqP60
>>366
ライオン
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:22.04ID:GODWMW3E
>>483
まぁフェネクスみれて満足できるなら
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:22.27ID:A2zzSAr0
>>469
まるでストーリー以外は及第点みたいな
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:22.57ID:oR29W3B7
>>506
台風は来るかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:22.90ID:O/IeeAX0
やっぱりメカ作画だけは当時にもう追いつけないな
CGもいいんだけどやっぱり別もんだな
562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:24.66ID:UQAYunUc
>>492
年末年始のどこかでやってたと思う
563名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:25.10ID:R4sJ7EXY
愛おぼってかなり出来良かったんだな、久しぶりに見て感動した
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:26.04ID:RRj8b2cN
>>258
TVだとミリアがマクロスに来てマイクローン化してたけど

劇場版で巨人化したマックスは「ジャンボマックス」と呼ばれていた
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:27.15ID:t83AdVEA
>>388
太田巡査なつかしくてもう
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:27.67ID:pFXyLkFR
必要ないから足切りましょうか?しか覚えてない
567名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:28.40ID:yTmVcRXZ
もうこんなの作れないよなあ・・・
ていうか見ていて板野さん的にはCGのほうが理想の映像だろうなと伝わってきた
本当は動きを描きたいけど線が多くて動きまで意識を割けないもどかしさが感じられた
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:29.26ID:Ruu5hGCB
陳腐なニュータイプ至上主義がなあ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:29.59ID:BgvlEWmn
さよならの朝にがラインナップに入った
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:33.36ID:SBQYKIl7
BS日テレで本当に90歳で宇宙に行く
カーク船長の活躍でも見よう
https://news.yahoo.co.jp/articles/970f94f56459299cf75536e174dccecf9359a355
571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:33.57ID:4Cv4v2ob
アニメ26は息切れしてきたけどアニメ劇場はまだまだいけそうやな
572名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:34.22ID:E0Y9EwBJ
ナラティブ観たんだけど、よくわからんかったわw
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:34.40ID:QH6z4POB
歌2曲さっそく買っちゃった
574名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:35.65ID:KPF4w0tN
パトレイバー楽しみだわ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:35.70ID:xF/Hxmwa
無限列車編まで長いな(´・ω・`)
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:36.81ID:ihhwFVD8
ガンダムUC2ができたら、無かったことになるガンダムNT
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:37.45ID:dsO3hy73
>>229
ネオジオングがNTRた所はワラタ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:39.60ID:PzdOWmow
>>483
そもそもネット配信全4話のはずだったのを急遽1本につないで劇場公開したものなので
579名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:40.89ID:bkGtN3aV
>>521
40年の日本アニメの凋落を思い知らされる
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:41.00ID:UYPUxd1R
>>108
アレンジャーが同じ人でもある
581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:42.54ID:hPXovtYY
>>410
最初のマクロス出て来る所で圧倒される
582名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:45.02ID:kMlTpoYo
ミンメイってこの後どうなったの?
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:45.46ID:mAZNYrgq
お願いです
何でもしますからメガロード01編作ってくだしあ
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:46.55ID:ZTuo5Nfh
今日は鳥肌が立つことが多い日だった(´・ω・`)フゥ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:47.75ID:pHJm+HjS
終わった。よーしBS12は80年代アニメどんどんやろう!
AKIRA→TFムービー→妖獣都市な!

ただし旧作の方の吸血鬼ハンターD、テメーは駄目だ!塩澤声しか良い所無いし!
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:48.09ID:h/6FCe+i
ディジェくらいしか見所の無いNTか…( ´・ω・`)
587名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:48.16ID:kriJSSnu
>532
1はロボアクションのバランス取ってるけど、2は最後におまけ程度だからな。
OVAのと同じだけども。
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:52.76ID:Kse23fGR
ナラティブの主人公の名前ヨナ←察し
589名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:53.71ID:Tq23mPRX
>>548
同意。2のコレじゃない感
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:54.46ID:29NvaVgb
>>525
親父さんが偉大すぎたのもなぁ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:55.47ID:T9d14Y7w
>>532
1は零式がかっこよすぎる
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:56.54ID:RMbSryHO
マターリ合わせると18スレかBS12の記録じゃないか?
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:57.95ID:4GDiYxQu
>>342
3本とも前売券の半券がどっかにあるわ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:58.03ID:G8duYroy
>>577
スゲェ
595名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:58.83ID:20edsYtK
>>389
オレが今日のウルトラセブン実況スレで15スレと予想したが、ほぼ当てたなw
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:11:59.55ID:bKLvVjS0
>>304
マクロスプラスは曲が良かったな 今でもよく聴くわ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:01.44ID:N20z84kS
>>521
普通に見るが
騒いでるのは福井アンチだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:03.74ID:etPkMqCF
>>525
まあ七俳優だったからな
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:03.78ID:Wgaywe7e
>>495
はせさん治さんも少し濁り声でしたねー
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:07.04ID:dsO3hy73
>>348
東野のおかげだな
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:07.92ID:t2lWV6aR
>>412
砂沙美に見えた
602名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:08.40ID:lEHs1zu6
>>146
多額の金額が振り込まれた通帳は遺体発見の前に持ち去られてる
603名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:09.20ID:4UEklnDX
>>523
マジか・・・今からUC0096見るのも骨が折れるな
604名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:09.69ID:I4FIhr0n
>>447
見ててもわからない
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:09.92ID:0xOTlIF/
ナラティブは見るの後悔するレベルなんで
フロントミッション初代とか、昔の彼女とか思い出して泣いちゃう人は
ぜったいに見ない方がいいよ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:12.91ID:bm0ctoPx
テレビ版より劇場版が有名なのマクロスくらいだよな
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:15.34ID:6LVz2PXc
終了〜。

と言って、NTかぁ?NTはイマイチだからなぁ。
UCの暗部描いたつもりかもだけど、それならSEEDの暗部描いたスタゲの方がまだ優秀。
608名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:17.86ID:PCC88nDP
ナラティブの見どころはね・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:19.45ID:BLKCmKQW
F91やってくれよ
610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:21.41ID:XBPbXnok
私が見た特殊EDは、未沙がメガロードの艦長になってて、メガロード飛んでくとこまで流れたんだけど
あれはフラッシュバック見た時の記憶違いか
611名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:21.69ID:scGK0VrO
>>366
プラス→Fな感じ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:21.62ID:YXm0583Q
ガンダム派でマクロスは初見だけどなかなか良かった

マクロスFも面白いのかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:22.22ID:gpcmYaCc
>>553
去年4dxでみた
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:23.28ID:PCITyard
>>457
なぜ銀河中心部なんぞに行ったし…
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:24.40ID:gjGBeyAq
堪能したわラブライブも鉄道伝説SPも
スタートレックも新日本沈没の冒頭も捨てたけど良かったわ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:24.77ID:FKqrE1tS
>>590
はせさんじだからなあ
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:27.28ID:ESgHGX9l
>>517
一回ぐらい見ても良いとは思う 捨てても良い時間を二時間用意しておいて下さい
618名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:27.60ID:y+VOM+od
>>307
セルはあってもフィルムが無いからアプコンなんだな
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:29.19ID:pRGGopdN
あらすじ
50万周期にわたり大宇宙で抗争を続ける巨人族の二大勢力、男のゼントラーディと女のメルトランディ。西暦2009年、その戦火は地球にも及び、ゼントラーディ艦隊の奇襲を受けた地球統合軍の巨大宇宙戦艦マクロスはフォールド(超空間跳躍)による脱出を試みるも、動力不調から太陽系外周部へ飛び出すこととなる。地球を離れる際に避難した5万8千人の民間人は、広大な艦内に市街地を建設して生活を営み始める。地球への自力帰還をめざす航海の5か月目、土星の衛星タイタン宙域から物語は始まる。
620名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:29.37ID:DBTcsDI9
完全版じゃなく、公開当時版を見てみたい。
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:30.85ID:0sPsO3RP
劇場版999とかマクロス愛おぼとかナウシカ・ラピュタとかこの頃のアニメ映画はハリウッド超大作と余裕で対抗できるな
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:31.07ID:6g8cahUE
BS12史上一番スレが進んだ気がするわ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:34.46ID:yTmVcRXZ
いやはや凄かった
手描きアニメの恐ろしさを感じた
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:38.47ID:A2zzSAr0
>>536
零細テレビ局がよくやる放映権が切れる前の再放送だな
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:39.32ID:RRj8b2cN
愛おぼ、DVD版なのかな? 最初の音楽、演奏が違った気がする
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:39.57ID:YFoXXp+l
EHOBAだっけパト1
刑事が歩き回る映画以外ほとんど忘れてしまった
627名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:39.67ID:b1NDigQ2
NTならサンボルのほうがよい
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:43.09ID:Wgaywe7e
>>580
そういう時期時代なのねw
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:46.21ID:gBYUSCqn
ナデシコ劇場版やって
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:47.61ID:NxcDeKHc
マクロスプラスやって欲しいな
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:52.89ID:Dt8/fNiy
>>483
ネオジオングがちゃんと大暴れするから。そのために見ろ。
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:53.30ID:t2lWV6aR
>>585
妖獣都市はエッチだったな
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:53.34ID:rBOv1Pak
>>556
昔は逆シャア年末年始に地上波でやってたよ
電車の中で歌うシーンとかカットされてたけど
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:53.54ID:zzuaUGuA
>>588
ジョナサンとかと同じ語源だろ
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:55.06ID:Tq23mPRX
tvkでらんまから北斗見るか
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:55.63ID:xDa6SONU
>>447
UCからの続投キャラがほぼ出てこないと言う点では大丈夫
設定やらそれまでの話の流れと言う点では大丈夫じゃない
637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:56.55ID:mhlHLs2t
よかったわ…
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:58.53ID:tGuf96je
【昭和全盛期の実況民の日曜】
仮面ライダーヒストリア → ライダー再放送 → キャンディーズ
→ マクロス劇場版 → 関東はtvk 北斗,ベム,999,Zガンダム にわかは鬼滅
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:12:59.70ID:VVoeTzP8
庵野秀明この頃何歳よ?
河森正治この時何歳よ?
今の日本なんて50代や60代のおっさんが支配してこんな若い奴らだけで表に出られないじゃん
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:01.64ID:yatSE1Dv
>>556
地上波で深夜にやってるからそこまで高くはないと思うけど
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:01.94ID:vwPdamJb
>>569
初見イライラするけどなんか残る作品だった さよならの朝に約束の花をかざろう
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:02.91ID:R4sJ7EXY
>>585
旧作は原作者怒らせた伝説の作品だからな
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:04.14ID:4GDiYxQu
>>532
同意
最後、晴天のもとで明るく終わるの好き
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:04.25ID:L7XILUii
シンプレックスか
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:04.68ID:60nu9gFF
劇場版マクロスを実況込で見られてよかった
646名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:05.96ID:fyvRIh6J
福井晴敏関係のアニメは全て改悪される!
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:06.53ID:NWe0SfQs
>>608
ゾルタンを見守る
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:08.90ID:LMWAvEU2
メガゾーンのDVDどこ置いたかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:10.76ID:dQNGbxqK
気が早いが年末年始の編成期待していい?
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:12.67ID:ihhwFVD8
>>582
宇宙船団で地球から離れた。
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:14.11ID:9Sc03GZA
>>483
UCよりは面白い
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:14.63ID:YFoXXp+l
>>596
シャロンアップルに時代が追い付いた
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:15.05ID:KrFIGplH
>>597
ほんとに人気なかったりしたら上映期間延長とかしなかったはずだからな
654名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:18.25ID:4UEklnDX
>>549
EXVSではお世話になってるから勘弁して(震え声)
655試される実況民 ◆TvAaniMEBs
2021/10/10(日) 21:13:18.75ID:IHfzJy7I
>>503
明日10/11(月)は平日だよ!平日。
スポーツの日は7月にもう姦ってる
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:22.08ID:R45Ad47L
>>521
CMだけ見るか
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:23.51ID:UqRnbP3F
>>582
未沙が艦長のフネに乗せてください!
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:28.70ID:RxzjoulZ
愛おぼはやっぱオンリーワン映画だなあ
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:29.59ID:kajl+WPM
ガンダムNTってキャラがイマイチ記憶にない
ヨネってのが主人公だっけ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:31.08ID:PCITyard
>>610
メガロードで飛んでくシーンはフラッシュバック2012でしか見れないんじゃね
661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:31.55ID:XJTC9MH7
長谷さんはな・・・・
ちょっとかわいそう。
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:33.20ID:NxcDeKHc
>>639
全くだ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:34.10ID:aVNXqWR2
>>543
再生数3桁ばっかりで悲しくなった(´・ω・`)
664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:34.52ID:zNqIGqFI
>>597
いやいや
福井がどうとか関係ないから
665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:34.88ID:bm0ctoPx
14スレ+マターリ5スレだな
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:38.58ID:cSjuJmAo
劇場版マクロスをお前らと共有できて楽しかったわ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:40.64ID:lCazWN7O
オリジナルだと庵野のテロップ位置ってもっと下か最後だったよな?
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:40.99ID:G8duYroy
このテイストで続編を期待したら口付きバルキリーにプロとデビルンと来た
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:41.58ID:L+mwvf0T
>>606
全マクロス選挙一位の作品やし
670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:42.51ID:4GDiYxQu
>>447
ナラティブ自体、見なくても大丈夫
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:43.72ID:20edsYtK
>>495
この作品以降は端役ばかりで、ノイローゼ気味になったようだな
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:45.32ID:zsGcNPOg
>>361
スペースガンダムVでぐぐれ
ガウォークではない、本当に変形途中のバルキリーが飛んでくのが見えるぞw
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:55.01ID:RRj8b2cN
>>532
PKO問題(自衛隊海外派兵問題)で騒いだ時代、
実際のその1年後にあれを公開したアニメ界のフットワークは偉い
実写映画界で誰もそんな事してなかったのに
674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:13:57.88ID:3zZWvkV4
UC自体が酷いからなぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:03.28ID:9P7pgcPT
>>361
スペースガンダムV
BS12 TwellV 1678 日曜アニメ劇場 「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 YouTube動画>4本 ->画像>5枚
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:06.69ID:Xo1Xe8t3
>>639
実況もおじいちゃんばかりだしな
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:08.05ID:iVi0n/qs
フジの無限列車編1話ってわざわざTV版作ってんの(´・ω・`)
678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:12.56ID:SBQYKIl7
>>582
この映画自体が劇中劇
実際はこんな悲惨な事になった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89-01
679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:13.98ID:VpIkkTHw
>>513
最近のマクロスみたいな感じになるのかな
CGが悪いって訳では無いけど個人的には手描きが好きだなぁ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:19.19ID:T2YBvGea
3Dて作った時点で正解だから作画に緊張感が足りないんだよね
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:19.72ID:ESgHGX9l
>>657
波平「フネに乗っていいのは俺だけだ!」
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:22.11ID:xgtC5ay4
>>639
たぶんその頃もおっさんが支配していたけど、自分たちの力で出てきたんじゃね
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:23.47ID:Wgaywe7e
>>655
三連休じゃないの意味をここで知った(´;ω;`)
684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:41.59ID:YFoXXp+l
>>639
ガイナは若くしてオネアミス作ったらやる事ないでしょもう
パロ主体にしたらオタクが喜んでそっちの方行っちゃったけど
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:43.77ID:Xo1Xe8t3
>>648
VHDじゃないのかよ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:44.91ID:29NvaVgb
>>639
河森正治はたしか24とかで監督やらされてたんだっけか
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:50.89ID:4GDiYxQu
>>648
VHSじゃなくて?
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:52.83ID:kajl+WPM
>>633
マジかよ電車で婆さんが大佐にってお花贈呈してみんなで歌うシーン飛ばしたとのかよ!!
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:53.22ID:67qTH79s
見る前 ((o(´∀`)o))ワクワク
見てる時 ( ゚д゚)ポカーン
今 ( ;∀;)イイハナシダナー
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:54.74ID:RRj8b2cN
>>361
ていうか韓国がいないとTV版は最後まで制作・放送できなかった
というわけでTV版は作画的に捨て回多くてね……
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:14:54.82ID:RxzjoulZ
>>585
TFムービーもみたいが
BWUムービーもみたい、見た事ないんだ・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:01.49ID:60nu9gFF
>>582
まず、この物語は「テレビ版の世界で作られた映画」ってことになってる
なのでこの後は何もなし
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:04.81ID:cjKwEnyj
久々に満足できた
694名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:10.68ID:kJXqtla3
カセットテープミュージックってどこいったの?(´・ω・`)
695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:12.92ID:UYPUxd1R
>>114
すごいよく分かる
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:15.18ID:SBQYKIl7
>>677
今日の1話は新作
煉獄が無限列車に乗る前の話
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:16.20ID:Lu1TqD5D
さて
鬼滅の刃はBS11で見るからええとして
ジャヒー様まで休憩すっかな
698名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:19.62ID:9Sc03GZA
>>579
ハサウェイ賞賛されてるじゃん
あと細田の新作とか
699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:19.90ID:Tq23mPRX
飯島真理て一発屋よね
700名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:24.94ID:RRj8b2cN
>>431
これがデビュー作 TV時は17歳の現役高校生 制服でアフレコ来てた
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:25.00ID:2I8bF2SB
なかなか盛り上がったな
702名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:28.09ID:4UEklnDX
>>678
本筋で扱いが酷いことになるとかイース4かよ・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:31.11ID:gpcmYaCc
>>597
アンチというか
つまらないものはなあ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:33.48ID:O/IeeAX0
とにかく愛おぼを約40年目にして実況できたのが嬉しかった
BS12これからも頼むわ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:38.58ID:iVi0n/qs
>>696
じゃあ一応見とくか(´・ω・`)
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:44.73ID:t2lWV6aR
最近のアニメとは手描きの熱量が違うからな
707名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:55.91ID:20edsYtK
エンディングライヴがある、フラッシュバック2012も放映しねーかな12様(;´Д`)
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:15:58.22ID:LrNrKHBV
>>603
確かおまとめ動画があるからつべで見てみて
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:16:01.56ID:EpbDvEZh
イカ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:16:01.61ID:NxcDeKHc
>>677
今日の1話は新作だぞ
世界初公開
711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:16:08.94ID:RRj8b2cN
>>671
芸能いかないで普通の勤め人してたら今でもお元気だったかもとか思っちゃうよね
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:16:13.88ID:m4wHE2SZ
>>567
ラストのマクロスがぬぼーっと止め絵で出てくる所とか、今観ると残念すぎたわ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:16:14.62ID:O/IeeAX0
>>スプーンおばさん最高よ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:16:22.11ID:bJgva47b
普通の料理番組になった
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:16:26.36ID:C6tlFewx
リン・ミンメイと 音無響子と 鮎川まどかと 時祭イヴの4人と4Pしたい(´・ω・`)
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:16:28.32ID:bKLvVjS0
>>307
どこの風俗だよ
717名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:16:35.23ID:Tq23mPRX
>>114
監督の全スタッフへの敬意が黒バックに現れてるのが、なんとなく分かる
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:16:47.32ID:p0vJ6+h0
11月7日  「ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!」
11月14日 「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」
11月21日 「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」
11月28日 「さよならの朝に約束の花をかざろう」
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:16:49.18ID:PCITyard
>>699
オンリーワンでも大当たりなら大勝利よ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:16:53.29ID:4UEklnDX
>>708
d ちょっと探してみるわ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:16:55.84ID:KF7uQpch
>>713
スプーンおばさんてNHKアニメなのに
結構いろいろな局で放送してるよな
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:16:58.12ID:XJTC9MH7
>>692
7は、劇場版の続きだよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:17:07.60ID:P7e8/CzW
このレスラー、声が良い感じでハスキーだな
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:17:11.16ID:TZL+ZCaL
ドリフやってんじゃん
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:17:18.13ID:RRj8b2cN
>>699
「スプーンおばさん」とか人気番組「どうぶつ奇想天外」テーマソングでもおなじみだったから、
2、3発屋とかだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:17:33.02ID:gpcmYaCc
>>694
おわた
727名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:17:38.49ID:lCazWN7O
>>718
出崎統ルパン以外どうでもよいな
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:17:57.24ID:60nu9gFF
>>699
リン・ミンメイという呪縛から逃れられなかったひと
729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:18:07.91ID:cKt9Hqr+
まぁこの後メガゾーン23も放送できればBS12は良い流れに乗れる
730名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:18:08.47ID:bkGtN3aV
そういえばスプーンおばさんの能勢さん亡くなったんだな
731名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:18:21.53ID:14uYaIu7
年末年始に再放送あるかもな
732名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:18:27.59ID:YFoXXp+l
今のアニメがダメって訳じゃないけど
やっぱ輝と未沙とミンメイの三角関係はやっぱ爆笑しちゃうからズルいよなー
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:18:31.13ID:zsGcNPOg
>>483
サイコフレームに意識封じ込めれば人って永遠に生きれるよね?の1アイデアだけで引っ張った
UC のキャラが糞出張ってくる福井の我田引水オナニークソアニメ
福井はガンダムを汚すな関わるなと(´・ω・`)
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:18:32.77ID:gpcmYaCc
>>612
Fはまあまあ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:18:36.04ID:NxcDeKHc
>>726
あれ低予算なのにBS12では視聴率上位じゃなかったか?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:18:41.60ID:0xOTlIF/
>>725
あの人に、あの人にあげたいのー
夢色の小さなスプーン

空ででてきたw
737名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:18:44.59ID:SBQYKIl7
現実だとアメリカは凄いな
90歳の爺さんが宇宙に行くから
https://news.yahoo.co.jp/articles/970f94f56459299cf75536e174dccecf9359a355
738名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:18:56.75ID:RxzjoulZ
>>728
ピロ子のほうがタフだな
739名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:19:02.52ID:4UEklnDX
>>729
まずアニメ26は来期で何とかしないとね
今期があまりにも酷すぎる
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:19:02.41ID:20edsYtK
>>620
ガキの頃に劇場で観た
エンディングロールはブラックアウトで、ちょっと物足りなかったな
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:19:08.60ID:Xo1Xe8t3
飯島真理ってテレホンショッキングで初めてTVで観た
坂上忍から指名だった
742名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:19:12.13ID:YFoXXp+l
>>729
2,3も流したら落差で死人が出るぞ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:19:18.57ID:RRj8b2cN
>>692
最初のTV版も含めて全作品が
「マクロス世界で作られたフィクション作品」(大河ドラマや歴史映画みたいな)
ってことになったからTV版も創作作品扱いだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:19:26.42ID:gpcmYaCc
>>727
リバティって出崎さんなのか
745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:19:28.00ID:m4wHE2SZ
>>639
今だって若い才能はあるだろうが、当時の日本と違って金出してくれるスポンサーがデフレ不況でいないのが原因
746名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:19:29.48ID:Tqswi//T
>>582
慰安ドサまわり
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:19:32.65ID:6LVz2PXc
>>643
やはり俺は2だな。戦闘シーン以外の会話がイイ。
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:19:36.67ID:RxzjoulZ
>>734
キャラ、メカ、歌はすごくいいしな
749試される実況民 ◆TvAaniMEBs
2021/10/10(日) 21:20:04.81ID:IHfzJy7I
>>706
今のアニメは3D援用の2D作画だから理論通りの絵柄なんだけど
面白みがないとも言える
でも昔の完全手書き作画なんか姦ってたら今の量と質はこなせない
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:20:15.71ID:4UEklnDX
>>718
バイバイリバティーって2年くらい前にBS日テレでやった奴だっけ?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:20:18.72ID:lEHs1zu6
>>747
・・・3がメロドラマ&刑事ドラマで好きなんです
752名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:20:25.17ID:gpcmYaCc
>>742
グロ多くてぼかしまくりなようなw
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:20:32.80ID:20edsYtK
>>652
確かにそうだ!!
今気付いた
シャロンは不気味だけど(>_<)
754名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:20:49.43ID:KF7uQpch
>>729
最近高岡早紀のLDを900円で買ってしまいました
755名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:20:50.88ID:0xOTlIF/
>>747
2はレイバー出てくる前にヘリでぶっ壊されるから
レイバーオタクの俺激怒

あれならOVAの撃つとバラバラになるレイバーの方がいい
戦艦に飛び乗ってタイホするも最高
756名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:20:52.27ID:6LVz2PXc
>>651
えー、旧型満載のUCの方が面白いけどな。
「俺達にはあんな覚悟はない」だっけ?
757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:20:58.75ID:4k1hAySf
年末年始は何放送するのかなぁ?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:21:08.25ID:0sPsO3RP
>>737
アメリカといえば、飯島真理はその後渡米して活動してたから英語版吹替は飯島真理本人がやってるんだよな
https://animeanime.jp/article/2005/10/26/493.html
759名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:21:10.92ID:tr4iEFDg
マクロスシリーズで初代、7、Fは良かったと思うけど
Δは馴染めなかった(´・ω・`)
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:21:13.08ID:BLKCmKQW
>>629
仲間由紀恵さんが…
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:21:45.30ID:RRj8b2cN
>>202
いまでも描ける人が全くいなくなったわけじゃないんだけどね 少数はいる
っていう伝統工芸みたいな話になってる

「弁魔師セシル」のOPのダメージシーンとか物凄かったよ 梅津泰臣
762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:21:46.40ID:fW+ZtbCY
>>678
銀河中心って、巨大ブラックホールがあるんだろ?
って、谷甲州の航空宇宙軍シリーズみたい
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:21:58.65ID:4UEklnDX
>>629
まずテレビアニメの方を放送してくれ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:22:04.44ID:gpcmYaCc
>>754
再生できんのかよw
うちのプレーヤー動くかな
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:22:14.17ID:60nu9gFF
>>743
今調べたら確かにそうなってるね
なんか・・・もやもやするなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:22:20.27ID:QgvY8AfM
>>749
まぁ背景動画とか比較的
楽にやれるようになったりとか
演出の自由度は上がったとは思うけどね
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:22:28.63ID:RxzjoulZ
>>753
シャロンの不気味な所は、客の真理を呼んでコロコロ姿やサウンドや変えてくるとこ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:22:40.24ID:Lu1TqD5D
>>718
劇場版アニメならBS12!って勢いだなオイw
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:22:45.66ID:A2zzSAr0
>>733
ニュータイプのオカルト要素ってガノタは別に楽しんでないと思うんだけど
スピンオフ作品はやたらそれで話作ろうとする制作者多いのは謎だな
バンダイがニュータイプはドル箱設要素だと思って発注してんのだろうか
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:22:53.38ID:RxzjoulZ
>>763
ゲキガンガーもみたいしな
771名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:23:08.25ID:gpcmYaCc
>>759
初代、Fくらいだなあ俺は
7、デルタは最後まで見てないけど
772名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:23:10.73ID:YFoXXp+l
>>752
でも梅津泰臣の絵がアニメで動いてるの見られるのはすげー好き
他はメゾぐらいしか無いし
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:23:17.93ID:PNChXZGn
>>743
河森さんなんでそんなことにしちゃったんかな
774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:23:37.32ID:0xOTlIF/
>>766
CG班がコレじゃないって
監督に何回もリテイクだされてて可哀そうだったエヴァ
作画と違って仕事が工程管理出来るので、きっちり仕上げてくるポリゴンピクチャーズ
どこで差がついたのか
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:23:45.81ID:20edsYtK
>>715
めっちゃ良いメンツやね(;´Д`)
776名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:23:49.63ID:9Sc03GZA
>>756
ストーリーを見てるんで古い機体が動いたからって面白いとは感じないよ
777名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:23:50.71ID:4UEklnDX
>>768
他局はあまり劇場作品やらないからね
BS12はうまいところを突いたね
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:23:54.02ID:RRj8b2cN
>>612
これ見た後見るとおもろいシーンいっぱいあるよw
昔のファン向けに作ったストリートファイターVみたいなのの
アニメ・マクロス版がマクロスF、って感じでw 

新規ファンも膨大で大ヒットした ちゃんと進歩もしてるし

盛り上がるけど、話の出来はあんま気にするなw
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:24:00.01ID:PNChXZGn
>>718
ヤマト楽しみだわ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:24:25.81ID:a6f0FUx8
>>760
ラピスラズリという名の黒歴史
781◆Amuchan9t2
2021/10/10(日) 21:24:29.51ID:Cto5UWce
>>612
マクロスFは菅野よう子の楽曲を歌うシェリルのかっこよさがすげえよ(´,,・ω・,,`)
782名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:24:33.91ID:EEBE2hZc
>>746
延びたTV版か
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:24:34.03ID:9Sc03GZA
>>761
もう還暦じゃないか
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:24:34.73ID:0xOTlIF/
>>772
梅津はOP職人やろ
なお本編は(ry

おれはそれ町のOPが好き
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:24:35.46ID:gpcmYaCc
>>768
リクエストが生きてるんだろうかw
786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:24:38.02ID:lCazWN7O
OVAのマクロスUは時系列でいうとシリーズの中で一番最後の話なので注意
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:24:43.67ID:a6f0FUx8
>>771
7は馴染めなかった
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:25:01.78ID:67qTH79s
>>777
そのうちうる星ビューティフルドリーマーもやってくれるかしら
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:25:06.53ID:QcI2HSh3
奥さん始まりますよ@(・●・)@
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:25:12.32ID:RxzjoulZ
>>773
富野が全滅エンドにしたがるのの別方向なんだろう
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:25:16.19ID:KYt8ZR0l
愛おぼやってるの忘れてた
見逃したわ・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:25:17.11ID:zsGcNPOg
>>678
長谷さん亡くなって輝と未沙については河森さんが
「そっとしておいてあげてください」っていうくらいだからねえ…
スパロボとかパチンコでは他の声優さんで引っ張り出されちゃうんだけど(´・ω・`)
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:25:17.62ID:OkCaNd+t
マクロス終わりから戻ってきましたよ奥さん
794名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:25:19.03ID:20edsYtK
>>747
イシュタルのもう一度がウルトラ神曲(*´Д`)
795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:25:19.40ID:kajl+WPM
>>756
UCの袖付きはジオン残党の残党まとめましたみたいな組織だし
ジオン大運動会で興奮したガノタも多かっただろう
俺はガンダムに詳しくないかグスタフ・カールが動くのかよくらいしか驚きは無かったが
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:25:28.36ID:a6f0FUx8
>>777
パトレイバー楽しみ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:25:30.26ID:WH8vFQY/
日曜日の夜に見るものがなくなりましたよ、奥さん
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:25:30.71ID:4Cv4v2ob
マキタまだ髪があるな
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:25:33.77ID:QcI2HSh3
>>791
スカイツリーから狼煙あげたのに@(・●・)@
800名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:25:41.82ID:VpIkkTHw
>>734
TV版は全部みて、劇場版は最初の奴だけ観たわ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:25:42.03ID:RRj8b2cN
>>765
>>773
続きものとしてシリーズもの作っていけばどうしても矛盾点ができるから、
すごいズバっと処理しちゃった感じかなぁ 天才だと思うけど、納得いかん人多いのも当然だよなw

でも矛盾とか気にしないで
どんどん前言ってたことと違う新しい要素入れてくファイブスター物語とか、みんなすごい怒るやん?w
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:25:49.46ID:C6tlFewx
メガゾーン23
ガルフォース
うる星やつら
幻魔大戦
・・・このへんやってほしいなぁ・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:26:06.93ID:4UEklnDX
>>795
毎度のことながらジオン残党ゴキブリ並に湧き過ぎ問題
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:26:11.50ID:gpcmYaCc
>>776
それな
オリジンでもザク開発とかはさんで繋ごうとするなと
805名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:26:23.40ID:WH8vFQY/
>>799
JRの蕨変電所で狼煙を上げたのはおまえか!
806◆Amuchan9t2
2021/10/10(日) 21:26:35.20ID:Cto5UWce
>>773
そのほうが自由に作れるから
ガンダムみたいに設定がんじがらめにならない
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:26:42.29ID:a6f0FUx8
>>802
うる星やつら劇場版は実況したい
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:26:44.19ID:0sPsO3RP
>>774
庵野とか宮崎駿って、無限に時間と体力があったら自分一人の作画でアニメが作りたいと思ってそう
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:26:48.01ID:QcI2HSh3
ロッテの初芝@(・●・)@
810名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:26:48.34ID:lEHs1zu6
>>783
どっかの団地の火事で亡くなった年配の人の名前で見覚えあると思ったら「ボトムズ」とかのキャラデザインの人だった記憶
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:26:53.28ID:wZ8LEkmJ
終わったはずなのに再開してますよ奥さん(´・ω・`)
812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:26:57.39ID:RxzjoulZ
>>805
明日朝は通常だってさ(´・ω・`)
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:27:09.53ID:PCITyard
>>762
太陽の430万倍の質量を持つ超巨大ブラックホールが在る
メガロードが行方不明になった後そこから歌が聴こえてくるらしい…
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:27:15.26ID:R45Ad47L
>>699
拗らせ屋
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:27:31.61ID:QcI2HSh3
>>811
年末まで新作がないだけですよ奥さん@(・●・)@
816名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:27:33.47ID:20edsYtK
>>767
もともとはミュンの人格をデータベースにしたAIなのにね
ミュンに闇人格あんのかな
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:27:36.24ID:6LVz2PXc
>>733
でも、福井のターンA(原作本)はマジでイイ!
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:27:38.29ID:0xOTlIF/
>>808
庵野はしらんけど、宮さんは間違いなくそっちだな
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:27:44.43ID:fW+ZtbCY
>>808
オオカミ少年ケンの4話までそれやったらしいね
820名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:27:47.28ID:vlZdXxBU
こんな番組が4年続いたのが謎w
821名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:27:47.72ID:OkCaNd+t
>>811
前回の実況で10月からも再放送続くという情報を流してくれた人がいましたよ奥さん
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:27:57.57ID:a6f0FUx8
ところでマクロス何スレ行ったんだ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:28:19.63ID:RxzjoulZ
境界戦機は手描きロボアクションはいいな、ギアス言われるあたりもだけど
824試される実況民 ◆TvAaniMEBs
2021/10/10(日) 21:28:21.36ID:IHfzJy7I
>>718
今までは痴情破・BS含め突発的なのが多かったから
劇場版関係はスルーしてたけど、こんな定期的に
姦ってくれるんだったら録画と実況も対応しなきゃ
になっちゃうなw
825名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:28:21.56ID:QcI2HSh3
ルックス否定ですよ 奥さん@(・●・)@
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:28:25.09ID:YXm0583Q
皆さんありがとう

見てみます
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:28:28.79ID:WH8vFQY/
>>815
でも1時間になってからの回は再放送しませんよ、奥さん
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:28:44.16ID:R4sJ7EXY
>>806
マクロスユニバースは良いね
Δの映画はそれで面白くなったから
829名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:28:44.17ID:zAqLJTMs
カセットテープはこちらで大丈夫ですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:28:52.15ID:QcI2HSh3
かっこよくない方が
ドイヒー@(・●・)@
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:28:55.12ID:4UEklnDX
>>822
14スレかな
832名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:28:55.39ID:bQUWQlaS
女呼んで揉んで抱いていい気持ち
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:28:57.09ID:6LVz2PXc
>>814
それは可哀想。
でもマクロスでヒットして(させて貰って)も、その後を出せなかったのは本人の問題か。
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:28:58.37ID:C6tlFewx
ザブングルグラフィティ
ドキュメント太陽の牙ダグラム
・・・このへんでもいいな(´・ω・`)
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:29:09.37ID:kajl+WPM
>>803
地球にどんだけ残党軍残ってんだよってくらい沸いて来るからな
あいつら火星にも巣を作ってるし何処にでもいるよな
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:29:11.13ID:a6f0FUx8
>>831
すご
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:29:15.53ID:T5VHklHf
>>791
実況はやっぱり面白かったw
ミサの「勝った!」とかミンメイが歌詞を上げたとこが
何故か「脇」のオンパレード
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:29:17.57ID:gpcmYaCc
>>822
14とか
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:29:46.77ID:gpcmYaCc
>>824
どんな変換・・・w
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:29:51.09ID:WH8vFQY/
>>831
本スレ14個とマターリ
ってなかなかの進み具合だったみたいだな
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:29:51.27ID:KYt8ZR0l
>>822
あとでヴァーチャル実況しようと思ってスレ落としたら10個以上あった
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:29:53.23ID:gZJ49HNf
>>834
ザブングルグラフィティは 半年ぐらい前にやったような気がします
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:29:55.83ID:0xOTlIF/
あーあ
途中で余所で規制にかからなかったら
もうちょっと伸ばせたんだけどな!
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:30:04.91ID:OkCaNd+t
>>838
マターリが5スレあってどこがまったりだったのか気になりますわ奥さん
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:30:06.46ID:u290J47M
最近
フライングドッグがアニメ作ってない
経営状態悪いの?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:30:10.24ID:PCITyard
14スレ消費とかおまえらどっから湧いてきたんだよ
スレ追っかけるの大変だったぜ
847名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:30:26.54ID:T5VHklHf
>>822
マタり合わせて20くらい
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:30:34.88ID:6LVz2PXc
>>808
多分そういうのは面白くないと思うよ。
昔、ガサラキっていうのがあってだな...
(個人的には大好きだけど)
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:30:38.66ID:zAqLJTMs
>>822
マターリだけで5スレ行ったとか
850名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:30:41.20ID:gpcmYaCc
>>834
ザブングルはやりましたよ奥さん
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:30:42.29ID:WH8vFQY/
>>844
だったら超マターリたてればいいのに
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:30:47.68ID:KYt8ZR0l
>>837
かきざぁきぃいいい
やりたかった・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:30:48.19ID:20edsYtK
>>802
WOWOWは2010年代に全部放映してんね
シネフィルWOWOWもよく放映してたな
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:30:52.46ID:zsGcNPOg
>>769
人の革新で人が戦争を超えられるか?それとも戦争に利用されるのか?あたりが
ニュータイプのキモだったのに後者ばっかりに目を向ける奴が多いんだろう
まあファンネルとかが受けたから仕方ない面もあるが
それ以外にも物質的な面ばっかり助長させようとしてるのが福井 最悪
バンダイはプラモさえ売れりゃいいんでニュータイプそのものにはそこまで固執してないらしい
855名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:31:01.64ID:0sPsO3RP
>>834
ザブングルグラフィティはもうやったからドキュメント太陽の牙ダグラムやってほしいな
856試される実況民 ◆TvAaniMEBs
2021/10/10(日) 21:31:06.65ID:IHfzJy7I
>>831
おっぱい効果すげぇ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:31:12.50ID:wZ8LEkmJ
おお、サザンのリズム隊への言及ってほとんどないよな(´・ω・`)
858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:31:14.54ID:vlZdXxBU
演奏はどーにでもなるだろうけど、アレンジが凄いよな
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:31:17.35ID:OkCaNd+t
デビュー時でこの演奏力かあ
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:31:23.22ID:kVl48YHv
インストも良いですね
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:31:26.06ID:4UEklnDX
今何時?→ちょーっと待っててー の流れは友達とよくやる
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:31:35.48ID:0xOTlIF/
>>846
そりゃ手書きの至宝みたいのやってたら集まるだろ
それも無料枠じゃ何年もヤってない映画となれば
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:31:46.19ID:gZJ49HNf
>>843
ワシも先週他所でが出て浪人買ったわ
書き込みできん人も居てたはず
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:31:54.19ID:R45Ad47L
>>759
Δは思っていたより悪くないね
865名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:31:56.22ID:CzNxEdbR
アニロクの方で0083やるのか。少し前に観たような気もするが
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:32:03.20ID:wZ8LEkmJ
ドラムの松田弘は加入した時点でプロだったしな(´・ω・`)
867名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:32:03.20ID:KYt8ZR0l
>>848
ガサラキは割と好きだったけど冗長過ぎたかなぁ
もう長々とやる時代じゃなくなってきたころだったのよね
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:32:03.35ID:I4FIhr0n
地球光と月光蝶やらないかな
869名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:32:03.28ID:20edsYtK
>>810
塩山さん(T_T)
>>813
怖杉(>_<)
870名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:32:04.95ID:gpcmYaCc
>>845
サイダー作ったろ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:32:10.20ID:QcI2HSh3
容姿にこだわるマキタ@(・●・)@
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:32:13.30ID:lZQ7a/2v
ようつべでも今日がリンミンメイの誕生日って言ってた

873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:32:19.26ID:T5VHklHf
>>846
さすがにジブリと違ってレアだった
実況できて楽しかったよ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:32:20.53ID:0xOTlIF/
>>863
なるほど、浪人で回避できるのか
購入を検討せざるを得ない
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:32:24.61ID:RxzjoulZ
ガンダムは富野の日本的閉塞感、
マクロスは河森の統合軍のアメリカニズムがいいんだよな・・・
そういう所を作品別にトレースできる人間あんまりいない
876名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:32:26.17ID:OkCaNd+t
>>857
いやリズム隊上手いって話は割と出ますね
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:33:00.96ID:T5VHklHf
>>852
柿崎だけで200くらいは飛んだかなw
878名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:33:14.03ID:wZ8LEkmJ
>>876
されにアルバム「綺麗」で劇的に上手くなったんだよな(´・ω・`)
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:33:21.91ID:zsGcNPOg
>>817
ターンエー小説は評判いいらしいな
ガンダムに寄生せずにオリジナルロボットものやっててくれと
880名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:33:27.43ID:KF7uQpch
いまだとカラオケ屋で曲を用意しとかなくても
各自自分のお気に入りの歌のカラオケをスマホに入れといて
それをアンプに繋いで歌うみたいな感じでもいいよね
これなら店の経費もかなり削減できそうだし
881名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:33:28.05ID:A2zzSAr0
>>803
富野以外が宇宙世紀もの作るとすぐジオン残党出しちゃうんだよな
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:33:41.71ID:kVl48YHv
1アーティストをじっくりやるスタイル良いな〜
いつから変わっていったんだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:33:47.47ID:4UEklnDX
>>863
浪人買ってても規制入るんだぜ・・・
火曜にプリコネ→アイマスで実況してたらアイマスのラスト近くで規制入って実況出来なくなったし
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:33:48.80ID:OkCaNd+t
ところでスレ番1677が見当たらないんですが存在してますか?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:33:58.78ID:WH8vFQY/
>>863
5chにカネを払ったら負け

ルーターの電源一度落として回線一度完全に遮断してみた?
よそでやってください
はそれで解決することもあるけどな
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:33:59.69ID:0xOTlIF/
ガサラキは長いというより、ラストが能を踊って終わるのがイカンと思う
骨嵬と戦って倒すとかもっと分かり易くないと
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:34:03.77ID:T5VHklHf
ヒカルがミンメイをぶって「殴ったね」は
定番だけどよかった
888名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:34:13.62ID:QcI2HSh3
>>880
カラオケ屋行かずにアプリでやれよ
Switchというのもあるぞ@(・●・)@
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:34:14.82ID:a6f0FUx8
>>883
まあ無いよりマシなので
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:34:22.17ID:gpcmYaCc
>>881
なんかもう旧日本軍みたいだな
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:34:31.55ID:RxzjoulZ
後ろから前から的な
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:34:34.52ID:OkCaNd+t
こんなの歌わせてたら嫁にもらわざるを得ない
893名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:34:46.35ID:vlZdXxBU
何考えてんだよって曲w
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:34:55.68ID:PNChXZGn
>>813
心霊現象だな
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:34:56.65ID:pj7DFcRv
ムスメ鮮やか
896名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:35:17.92ID:yNXIkWPB
二週間ぶりだから出遅れた
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:35:23.30ID:T5VHklHf
>>856
冒頭のシャワーシーンはあまり伸びなかったな
まだテレがあった
898名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:35:26.41ID:20edsYtK
>>834
6月に放映済み
12様は再放送期待できねーんだよな
オレはボトムズのウド見逃した
まあ何回も見てるけど
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:35:36.47ID:gZJ49HNf
>>885
そういえばメイトで書き込めんでジュネで行けたこともあったわ
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:35:39.72ID:4UEklnDX
>>889
まぁ過去スレ拾えるようになるのは最大のメリットだけどね
うっかり寝過ごした時の実況スレ回収とかに重宝する
901名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:35:51.65ID:QcI2HSh3
>>896
淀川からボトルメール流しておいたのに@(・●・)@
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:35:58.42ID:6LVz2PXc
>>867
あと、台詞というかストーリーテラー役が居なかったのが敗因。
だって初めはクガイを追ってたのに、最後は超時空の存在でしょ?
DVD見直しても解らんのだから、本編だけ見ても解らんで。
オマケに、TAほとんど活躍せんし(活躍シーンは超ミニタリだから子供受けせんし)。
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:35:58.96ID:0xOTlIF/
◎んこ丸出し!
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:36:04.81ID:+cbadG8w
オフィス北野時代か
905名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:36:04.93ID:OkCaNd+t
さすがに今はあかんやろ的なことを最近のインタビューで言ってたな
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:36:18.57ID:wZ8LEkmJ
>>901
コアラちゃん大阪人かよ(´・ω・`)
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:36:40.06ID:20edsYtK
>>867
ED曲は神曲だな
けっこう前にキッズステーションで放映したけど、中身がよく分からんかった
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:36:59.57ID:YOfluM0j
>>905
渋谷の109に「マンPのGスポット」って貼られてたのはさすがにまずいと俺でも思ったよ
909名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:37:04.80ID:wZ8LEkmJ
サザンで数少ないチョッパーベース(´・ω・`)
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:37:18.10ID:WH8vFQY/
>>904
この時はオフィス北野がバラバラになるなんて思ってもなかっただろうな
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:37:23.04ID:20edsYtK
>>872
ミンメイちゃんは天秤座かー
912名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:37:35.29ID:vlZdXxBU
シャララーンて感じを日本で最初に出したバンドだよな
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:37:41.05ID:kVl48YHv
>>908
当時は意味を知らなくてよかったわ…
914名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:37:43.70ID:mGSUXZyX
>>908
マジかw
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:38:08.04ID:6LVz2PXc
>>879
アニメはムリ。
ストーリー上で最重要の「根絶やしの一週間」なんて、映像化したら責任者詰むって。(w
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:38:08.81ID:R45Ad47L
>>913
すかんちも
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:38:13.99ID:0xOTlIF/
TAの全重量が何キロかしらんけど
ビルにアンカー打ち込んで登ったら天井剥がれるんじゃねーの?ってのが
気になって仕方ない
あれってナイトメアフレームに受け継がれたよな
小さい車輪で線路爆走してて笑ったけどw
918名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:38:36.17ID:mGSUXZyX
>>912
イントロのところか?
919名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:39:01.07ID:zsGcNPOg
>>881
ガンダムやるならジオンを触ってみたいんだろうなw
コスモバビロニアとかザンスカールよりは w
920名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:39:02.41ID:gZJ49HNf
>>788
原作者が拒否権発動しそうだな
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:39:40.99ID:kVl48YHv
スージーの丁寧な解説
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:39:54.87ID:gZJ49HNf
>>745
Netflix が制作に参加するとことごとく糞アニメになってしまうのは内容に口出しするんだろうかね
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:39:55.26ID:OkCaNd+t
そして今どぶろっくが後継者に・・・!
924名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:40:06.49ID:4NVJUtol
>>788
ビューティフルドリーマーはちょっと前に繰り返しやってたよ
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:40:30.90ID:WH8vFQY/
>>923
大きなイチモツをください〜♪
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:40:57.08ID:vlZdXxBU
うん
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:41:03.80ID:Xo1Xe8t3
リン・ミンメイと高橋留美子
同じ誕生日か
928◆Amuchan9t2
2021/10/10(日) 21:41:15.26ID:Cto5UWce
>>881
だってプラモ売れるのがジオンのモノアイなんだもん
クロスボーンバンガードもザンスカールも売れない(´;ω;`)
929名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:41:25.79ID:wZ8LEkmJ
サザンで一番売れなかったシングル曲のBIG STAR BLUESはまだですか(´・ω・`)
930名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:41:35.69ID:WH8vFQY/
毎週放送するわけじゃないからスポンサーは当然付かないよな・・・
931試される実況民 ◆TvAaniMEBs
2021/10/10(日) 21:41:41.67ID:IHfzJy7I
>>885
ルーターは電源落とさなくても、ルーターの設定画面に挿入って
切断→接続 でISPと再接続できてグローバルIPが変わるはず

「よそでやってください」は、広告なしの古いV2Cとかだと、
設定-外部コマンド-API設定の所で「調査支援設定」とか
使うと回避できたり擦るっぽい
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:41:44.04ID:wZ8LEkmJ
堂々としすぎのパチもん(´・ω・`)
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:42:00.78ID:OkCaNd+t
>>925
3Pの歌のやつとか歌詞が桑田の遺伝子を感じる
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:42:16.22ID:zsGcNPOg
>>915
ターンエー小説の話?それをアニメ化しろとは言ってないよ?
虐殺無しでもロボ企画はできるだろw
935名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:42:31.97ID:QcI2HSh3
>>930
夢グループとウェルスナビにスポンサーになって貰えば良いのに@(・●・)@
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:42:55.38ID:+cbadG8w
ニンスポ...
937名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:43:25.84ID:kajl+WPM
>>919
コスモバビロニアは知らんうちに解体されててその間の話誰かやらないんだろうか
ザンスカールはあんまり伸び代無さそう
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:43:34.02ID:QcI2HSh3
>>936
奥さん 泣いてもニンスポは帰ってきませんよ@(・●・)@
939名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:44:06.75ID:kVl48YHv
茅ヶ崎から都内に移動するだけじゃないの
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:44:15.34ID:OkCaNd+t
こないだブルーナボンボンにうさぎが寄り添って寝てる画像がツイッターでバズってたけど私はついついカセットテープミュージックを思い出してしまうのでした
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:44:25.10ID:WH8vFQY/
原坊、こんな声だっけ?
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:44:31.08ID:wZ8LEkmJ
しかし20代の声に聞こえんな桑田(´・ω・`)
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:45:08.68ID:SHVgpFlv
さよなら銀河鉄道999やってほしいな
前作の放送からもう1年だよ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:45:41.89ID:vlZdXxBU
桑田の曲に出てくる女が実は原坊だった・・と思うとちょっと萎える
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:46:12.84ID:6LVz2PXc
>>919

いや、ガンダムの主人公はジオンなんだよ。
本編打ち切りでも再放送で盛り返したのは、シャアとガルマ様のおかげだぞ。
アムロなんて、単なるヘタレのニート(ちなみに当時はそういう言葉は無い、引きこもりという言葉も無い)だぞ。
946名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:46:32.25ID:kVl48YHv
>>944
槇原敬之が初逮捕の時に色々気づいて複雑だった
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:46:45.23ID:zsGcNPOg
>>917
ギアスの kmf は企画時はボトムズと同じ4 M クラスだったんだけど
キャラデザインにCLAMPとクリンナップの木村なんか起用したもんだから
人間がカマキリ体型になっちゃって、それにロボの体型も合わせた方がいいだろうということで脚長にしたら
設定上は5 M 位、画面上ではどう見ても7 M 以上、人間は何センチか分からんていうカオスにw
948名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:47:35.25ID:wZ8LEkmJ
>>946
デビュー直後に友達がゲイだって言い切ってたけど信じてなかった(´・ω・`)
949名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:48:30.69ID:kVl48YHv
>>948
分かる人にはすぐ分かるみたいですね
950名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:49:12.04ID:zsGcNPOg
>>945
ガンダムはど素人の引きこもりの機械オタク少年がスーパー戦士になるまでの成長譚だから
主人公はアムロだよ 敵役が魅力的だったから盛り上がったけど
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:49:24.15ID:OkCaNd+t
TwellVも手持ちが無かったら新しいので埋めたりします
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:49:26.05ID:zAqLJTMs
米米CLUB的な
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:49:56.46ID:yTmVcRXZ
>>948
なんでわかるんだろうねえ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:50:08.22ID:+cbadG8w
マキタは初期からマジメに探究してるな
955名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:50:11.70ID:wZ8LEkmJ
>>952
半分寸劇半分歌って感じだったよな(´・ω・`)
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:50:14.88ID:zt8aUM/c
原田真二がいなければアミューズは誕生しなかった
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:50:34.17ID:zAqLJTMs
>>946
あの歌ってホモの痴話ゲンカだったのかよ!みたいなね
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:50:38.54ID:6LVz2PXc
サザンを「語る」人って多いけど、あれは単純に「楽しむ」のがイイんじゃね。
というか、桑田本人が当初はコミックバンド風味を狙ってたって言ってんだから。
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:51:03.67ID:vlZdXxBU
ガールズは何回目くらいから登場したんだい
960名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:51:46.01ID:yTmVcRXZ
それにしても・・・二人とも若いね
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:52:06.50ID:+cbadG8w
正調デベロン音頭
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:52:08.49ID:kVl48YHv
>>957
女目線で歌詞の彼女側の気持ちとか思ってたのに…(´・ω・`)
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:52:12.20ID:OkCaNd+t
>>960
なんといってもマキタの髪がフサフサだ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:52:27.04ID:kajl+WPM
>>950
アムロは今見たら終盤はなんちゅう回避と攻撃してんだってくらい化け物的戦闘やってるからな
カミーユとか終盤でもわりと被弾してて戦闘能力はアムロに及ばないなと思ったりする
965名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:52:45.94ID:4NVJUtol
>>953
結構前からゲイのライターが「マッキーの歌はホモの心の琴線に触れる」と表現してたからねw
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:52:49.59ID:yNXIkWPB
>>959
この次の回からだった気がする
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:52:58.53ID:+cbadG8w
>>960
スージーさんが少しふっくらして見える
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:52:58.64ID:OkCaNd+t
ああ真面目に歌ってた頃あったなあw
969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:53:12.40ID:kVl48YHv
後期よりパートが分かれてて良いじゃないの
970名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:53:20.61ID:vlZdXxBU
桑田さんゲストで呼ぶまでカセミュを続けるしかないな
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:53:29.20ID:+cbadG8w
マキタギター上手いな
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:53:47.07ID:vlZdXxBU
>>966
あらもう来るんだ
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:53:47.40ID:zAqLJTMs
なんかちゃんと番組やってる感
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:53:53.92ID:OkCaNd+t
初期は毎回見てたわけじゃないからいつの間にか再生ボタン押しおねえちゃんが増えててなんだこれと思った記憶
975名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:54:00.38ID:QcI2HSh3
>>970
奥さん ギャラが払えないですよ@(・●・)@
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:54:15.80ID:yTmVcRXZ
あら そういう流れで女性が追加されるんだ
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:54:23.95ID:6LVz2PXc
C調は桑田の「チョイいい加減」な口調で歌うから良いのに、言い訳ぽくて。
マジで歌っても、歌詞が直線で入って来るだけで何も楽しくない。
978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:54:25.32ID:OkCaNd+t
>>970
関口あたりなら来てくれそう
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:54:43.27ID:kVl48YHv
予算さえあれば毎回ゲストにカセットテープ係をやってもらえるのに
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:55:05.82ID:ylmJ6iiA
>>108
そもそもバックコーラスがEPOでしょ
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:55:11.39ID:QcI2HSh3
オワタ@(・●・)@
982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:55:20.48ID:OkCaNd+t
終わりましたよ奥さん
983名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:55:26.07ID:zt8aUM/c
うまそう
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:55:29.73ID:vlZdXxBU
この2人が出会ったのはラッキーだったな
98542歳厄年独身フリーター
2021/10/10(日) 21:55:41.46ID:rAuE5cZL
愛おぼ実況に間に合いませんでした
ヤクデカルチャー!
986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:55:42.67ID:yNXIkWPB
30分短いな
987名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:56:11.12ID:T5VHklHf
1000まで埋めるか
しかし今さらだけどヒカルの決戦乗機ってスカルリーダー機
先輩の機体だったよね 今さらだけどそれで仇を撃ったんだ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:56:22.44ID:0xOTlIF/
>>947
そんな葛藤があったのかw
なんかサイズ感がおかしいとは思ってたw
989名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:56:25.76ID:WH8vFQY/
何でクラシアンの電話番号が増えたんだろう
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:56:37.27ID:T5VHklHf
>>985
柿崎おつ 20スレ使ったのに
991名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:56:37.35ID:mGSUXZyX
古今亭志ん朝(古今亭志ん生の息子)と
柳家小三治を長年勘違いしてたの今朝の訃報で気付いた
992名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:56:40.58ID:wZ8LEkmJ
おいしい給食Season2だとうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
993名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:57:24.66ID:T5VHklHf
みんなと実況出来てよかった
また会いましょう
994名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:57:25.45ID:6LVz2PXc
>>987
だから、コレ(映画)は劇中劇(TV本編終戦後に作った戦勝映画という前提)だから。
995名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:58:08.44ID:lZQ7a/2v
DX
996名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:58:45.69ID:pKYQPwE7
1時間カセットテープ見てシルヴァニアファミリー見てたあのころに帰りたい
997名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:58:48.57ID:T5VHklHf
来週はなんか微妙っぽい?
NTって人気無いのか
998名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:58:49.85ID:yTmVcRXZ
アニメキャラがあっさり死んだときに柿崎ー!と書き込む遊びを流行らせたいけどマクロス見てないと意味不明だよな・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:59:12.53ID:T5VHklHf
みんなありがとうーーーー
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:59:26.37ID:T5VHklHf
ミンメイより
-curl
lud20241213231552ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1633867119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BS12 TwellV 1678 日曜アニメ劇場 「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
BS12 TwellV 1676 日曜アニメ劇場 「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」
『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』BS12で19時から放送 / Δ劇場版も公開中
『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』って、いろいろ理不尽でツッコミどころ満載なのに何故か名作扱いよな…
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part72
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part82
【真】超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part2
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part99
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part89
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part97
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part68
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part101
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part81
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part74
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part75
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part65
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part69
【真】超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part3
BS12 TwellV 1666 マクロス愛・おぼえていますか
BS12 TwellV 1669 マクロス愛・おぼえていますか
BS12 TwellV 【マターリ】 マクロス愛・おぼえていますか ★2
【アニメ】スタジ「アートランド」が債務整理へ 『超時空要塞マクロス』『銀河英雄伝説』『蟲師』などの名作を手掛ける
5月18日は声優の飯島真理さん56歳の誕生日。超時空要塞マクロスのリン・ミンメイ役。いまだにアンチが叩きまくってるけどもう許せよ
超時空要塞マクロスのデストロイド専用スレッド
超時空要塞マクロス スクランブルバルキリー
『超時空要塞マクロス』最終回から40年 過酷な現場の「悔しさ」が後に歴史的名作を生む [征夷大将軍★]
【プラモデル】 『超時空要塞マクロス』リン・ミンメイがかわいらしいチャイナドレス姿でminimum factoryシリーズより立体化!
【アニメ】『マクロス 愛・おぼえていますか』『ガンダムNT』『パトレイバー&パトレイバー2 the Movie』 BS12で10月放送 [muffin★]
【アニメ】Amazon、『マクロス』シリーズ楽曲を配信開始。「愛・おぼえていますか」やF/Δなどから600曲 [あずささん★]
BS12日曜アニメ劇場「機動警察パトレイバー2 the Movie」このあと放送 押井守がパトレイバーの世界を舞台に描くTOKYOウォーズ
【飯島真理】40周年『マクロス』人気の理由 『愛・おぼえていますか』リン・ミンメイと歌手・飯島真理の存在 [鳥獣戯画★]
『兄・おぼえていますか』…究極のアニメこと劇場版「魔法科高校の劣等生」明日公開。震えて眠れ
【BS12】1月の「日曜アニメ劇場」で「ルパンVSコナン」「ヨヨネネ」「銀河鉄道999」など5作品を放送 [愛の戦士★]
大友克洋監督のアニメーション映画「スチームボーイ」が本日夜7時からBS12の「日曜アニメ劇場」で全国無料放送!
誰も見る人がいないBS12トゥエルビ起死回生の策「日曜アニメ劇場」が今夜スタート 初回は超名作「劇場版 銀河鉄道999」を放送!
【アニメ】 天才アニメ監督・今敏、早すぎる最後の映画作品「パプリカ」が、 2月7日(日)19時よりBS12「日曜アニメ劇場」にて放送決定! [朝一から閉店までφ★]
アニメ映画『イノセンス』日曜アニメ劇場で放送決定
<バリバリ伝説>劇場版アニメが日曜アニメ劇場に しげの秀一の青春バイクマンガが原作 [ひかり★]
【アニメ】劇場版『機動警察パトレイバー』2作品が日曜アニメ劇場で10月24日、31日に放送。傑作ロボSF [Anonymous★]
【ドラマ】<TBS 日曜劇場『半沢直樹>上戸彩の続投が決定!「(半沢の妻の)花の性格は自分にすごく似ているなと思います」
『マクロスF』超時空シンデレラ、ランカ・リーが等身大フィギュア化!2,200,000円(税10%込/配送・設置費別)!先着10体!急げ!!!!
【2月の劇場アニメ】赤井ファミリーをクローズアップした『名探偵コナン』特別総集編登場 「名探偵コナン 緋色の不在証明」 [朝一から閉店までφ★]
ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ 第15話「超時空の大決戦・後編」★1
【ロボテック】超時空騎団 サザンクロス【ムジカ】
【映画】アニメ「マクロスΔ」劇場版の製作が決定
【アニメ】『マクロスΔ(デルタ)』劇場版、完全新作で製作
【アニメ】完全新作『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』10・8公開 キービジュアル&本予告映像が解禁 特番の配信も決定 [muffin★]
『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』8日(金)公開 マックス(72歳)もYF29に乗って登場
【ドラマ】King Gnuが日曜劇場「オールドルーキー」主題歌担当、綾野剛「最後のピースがそろいました」 [ゴアマガラ★]
【AKB】日曜洋画劇場 Mr&Mrsオクレ Part9
【視聴率】竹内涼真主演 日曜劇場「テセウスの船」第6話13・2%で番組最高
「Hello World」(ハローワールド) 豪華スタッフにより劇場アニメ化
【視聴率】二宮和也主演 日曜劇場「マイファミリー」第7話は13・2% 最終章突入直前で自己最高更新! [冬月記者★]
【劇場アニメ】「『シン・エヴァ』動いています」 碇シンジ役の緒方恵美からうれしい報告、庵野監督との2ショットが反響呼ぶ[01/02]
ハロメンが生まれた時のTBS・日曜劇場(旧東芝日曜劇場名義含む)を調べてみたら
日曜劇場「グランメゾン東京」 第8話「ビーフシチュー」 ★2
日曜劇場「99.9 SEASONU」最終回SP「深山、最後の戦いー再審請求」 ★2
【視聴率】VIVANT超えた!二宮和也主演「ブラックペアン2」初回視聴率11・8% TBS「日曜劇場」7作連続2桁発進 [Ailuropoda melanoleuca★]
旧ジャニーズ事務所を電撃退所が大成功か、嵐・二宮和也が2024年7月放送のTBS日曜劇場『ブラックペアン』続編でも主演内定へ [Ailuropoda melanoleuca★]
日曜劇場「ブラックペアン」 第8話★1
【超時空判決】韓国の裁判長「元徴用工の訴訟は時効・・・原告勝訴!新日鉄住金は賠償金払え!」
【超時空太閤】菅氏、突然「関白宣言」ブチ上げ 天下統一の道見えた!?「今は秀吉を目指している」[09/12] [Ikh★]
『日曜洋画劇場』消滅に悲鳴「最終回はコマンドーを」
日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話「アイズワイフ・ヴスダナール」 ★4
12:26:25 up 23 days, 13:29, 2 users, load average: 8.32, 9.08, 9.24

in 7.6037290096283 sec @7.6037290096283@0b7 on 020602