. .レニつ . .レニつ
. .ノソ . . .ノソ
. .l .l . . l ..l
. .l .l . . l ..l
. .l .l . . l ..l
. .l .l . . l ..l
. .l .l . . l ..l
. .l .l . .ノ . l
. .l .l ./ . . l
. .l .l/ . . . l
.( .( . . . . l
. ヽ .ヽ . . ..l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 作・芹澤優
プリンセスコネクト!Re:Dive 第9話 美食のバカンス〜磯の香りはテンタクル〜 に投入
第9戦力
F/A-18Fスーパーホーネット複座艦上戦闘攻撃機 30機
スペック
乗員
E:1名
F:2名
全長:18.38m
全幅:13.62m
全高:4.88m
主翼面積:46.45m2(E/F)
最大離陸重量時翼面荷重:644.52kg/m2
空虚重量:14,552kg
兵装最大搭載量:8,029kg(離陸時)/4,491kg(着陸時)
最大離陸重量:29,937kg
燃料容量:8,063L(機内タンク)
エンジン:GE製 F414-GE-400 ターボファンエンジン×2基 推力6,350kg(ミリタリー)×2/9,980kg(アフターバーナー)×2
最大速度:M1.6
航続距離:3,710km
実用上昇限度:15,250m[24]
ATFLIR
搭載電子機器
AN/APG-73
AN/APG-79
AN/ASN-139 リング・レーザー・ジャイロ慣性航法装置(GPS装備)
AN/ASQ-173 レーザー探知追跡装置/ストライクカメラ(LDT/SCAM)
AN/AAR-50 感熱画像航法セット(TINS)
AN/AAS-38 ナイトホーク目標指示ポッド
AN/ASQ-228 ATFLIR
AN/ARN-118 TACAN
AN/ASD-12 SHARP偵察ポッド
A/A-42R-1 空中給油ポッド
触手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
触手キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
干したら高級食材なんで生のまま食うのってもったいないね
触手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
触手プレイキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
電子戦装備
レーダー警報受信機
型式 搭載位置 補足説明
AN/ALR-67(V)2 内部 Block 1に搭載
AN/ALR-67(V)3 Block 2に搭載
チャフ・フレアディスペンサー
型式 搭載位置 補足説明
AN/ALE-47 内部 全機に搭載
AN/ALE-50 全機搭載に対応
AN/ALE-55 Block 2以降
ジャミング装置
型式 搭載位置 補足説明
AN/ALQ-184 外部 全機搭載に対応
AN/ALQ-165 内部 Block 1に搭載
AN/ALQ-214 Block 2に搭載
触手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キャー!! ∩蛸∩
(・ω・ ) ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ ) ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近はクラーケン = 葛飾北斎(=女)
という認識らしいな
兵装
ハードポイント
搭載兵器
ハードポイント11箇所。兵装搭載量 8,051kg
固定武装
M61A1 20mmバルカン砲×1(装弾数:412発)
空対空ミサイル
AIM-9 サイドワインダー
AIM-7 スパロー
AIM-120 AMRAAM
空対地ミサイル
AGM-65 マーベリック
AGM-84K SLAM-ER
AGM-154 JSOW
AGM-84D ハープーン空対艦ミサイル
AGM-88D HARM対レーダーミサイル
ロケット弾
LAU-68 ハイドラ70
爆弾
Mk82/83/84
CBU-87/89/97
GBU-10/12/16/24
GBU-39
GBU-29/30/31 JDAM
B61
B83
など
F/A-18F:複座型。単なる訓練用ではなく、兵装システム士官(WSO:Weapon System Officer)が搭乗する作戦機としても使用され、
任務に応じてF/A-18Eと使い分けられる。そのため、実戦を想定したミッション化型はアメリカ海兵隊のF/A-18D[N]と同様、
後席コックピットの操縦装置が外され、代わりに左右コンソールにスティック型のハンドコントローラーが設置されている。
このあたりまでは覚えてるんだけど
この次あたりの話からはあまり記憶にない
倉田健一っていう名前の同級生がいてあだ名がクラーケンだった
>>13-53
GE製 F414-GE-400 ターボファンエンジン×2基 推力6,350kg(ミリタリー)×2/9,980kg(アフターバーナー)×2
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
離艦
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ >>38
海水浴水着回で大ダコや大イカの職種と対戦……って
アホアホ萌えアニメで何回も見た展開な気がする 実はイカゲームってなんかのスマホゲーかと思ってた俺
第四次スパロボでドラゴノザウルスを地上に上げてボコるみたいな
イカにも痛覚があります 生きたまま焼かないでください。・゚・(∩Д∩)・゚・。
F/A-18Fスーパーホーネット複座艦上戦闘攻撃機 30機
編隊を維持
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
コッコロちゃんまるで美食殿から去るみたいなフラグっぽいしんみりが
一瞬
イカゲームってイカのゲーム(スプラトゥーン)ではないのか…
そろそろ吸血鬼マイクロビキニが出てきていいころだが
>>141
そもそも監督がカイジ参考にしてるって言ってるみたいだしな >>132
逆に海の家でどれくらい凝ったものが出せるんだろう >>135
8割がたそう思ってるから気にせんで大丈夫だ このきらりん、レズかと思ったら
主人公とサレンと3Pしそうな男デレ具合でびっくりした
>>145
美食殿全員ちんちんしか言えなくなりそう F/A-18F
全機武装を放出
M61A1 20mmバルカン砲×1(装弾数:412発)
AIM-9 サイドワインダー
AIM-7 スパロー
AIM-120 AMRAAM
ダララララララララララララ
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
空対地ミサイル
AGM-65 マーベリック
AGM-84K SLAM-ER
AGM-154 JSOW
AGM-84D ハープーン空対艦ミサイル
AGM-88D HARM対レーダーミサイル
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ガマガマ派閥
くくる・・・プランクトン無能我儘
風花・・・天使
海やん・・・女装癖地下ドル板住民白イルカアンチ
空也・・・ホモ
モブ男・・・くくるが好き
観光協会の女・・・観光協会の女
うどんちゃん・・・可愛い料理上手い陽キャ空気読めるおっぱいでかい有能
>>182
韓国のドラマ?でカイジっぽいゲームやってるとかなんとか >>178
他のメンバーがみんなちんちんしか言えない中でコッコロちゃんだけすごいマニアックな性癖をさらけ出したり・・・ >>179
一応水着回はあったろ
風花だけだったけど EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>181
サレンに入ったチンチン入れてもらえば間接的に コロ助推しがこんな回見せられたらもう買うしかないだろ……
>>157
海底鬼岩城で切れた時の描写が怖かったな >>193
シンママの聖女がコスプレしてたのはよかった 『イカゲーム』(韓: 오징어 게임、英: Squid Game)は、Netflixで配信されている韓国のサバイバルテレビシリーズ。ファン・ドンヒョクが脚本・監督を務める。
イ・ジョンジェ、イ・ビョンホン、パク・ヘス、ウィ・ハジュン、チョン・ホヨン、オ・ヨンスらが出演する。2021年9月17日にNetflixで全世界公開された。
F/A-18F
対地攻撃開始
ロケット弾
LAU-68 ハイドラ70
シュポポポポポポポポ
爆弾
Mk82/83/84
CBU-87/89/97
GBU-10/12/16/24
GBU-39
GBU-29/30/31 JDAM
ヒューーーーーーヒューーーーヒューーーーヒューーーヒューーーヒューーーー
ヒューーーーーーヒューーーーヒューーーーヒューーーヒューーーヒューーーー
ヒューーーーーーヒューーーーヒューーーーヒューーーヒューーーヒューーーー
B61
B83
ヒューーーーーーヒューーーーヒューーーーヒューーーヒューーーヒューーーー
ヒューーーーーーヒューーーーヒューーーーヒューーーヒューーーヒューーーー
イカゲームはスプラトゥーンのことだろ?つまりイカアニメは
>>146
おいしいサメもけっこういるよ 市場にもスーパーにも並んでる >>148
全く関係者じゃない海外Vチューバーの森カリオペって娘が
カイジみたいだった。って言ってて未見だが
外部からそんな意見出るなら本当にカイジみたいなんだなって >>212
ドラの映画って何気に怖い描写けっこうあるよね >>195
あの胸で授乳手コキとか大変にマニアックと思います >>203
沖縄アニメなのにあれだけってのが(´・ω・`) >>217
今年もあと僅かか
なんや最近一年が早く感じるなぁ コッコロちゃん死ぬのん?
記憶失って里に帰ったりとかしちゃうのん?
>>212
どこでもドアをとりよせバッグでとりよせることも思いつかないドラカスのせいでジャイアンとスネ夫は… >>231
沖縄に住んでる人はあまり海で泳がないと聞いたことがある >>231
地元の人は水着着て泳がないんだって日差しが強いから >>231
沖縄の人は日焼けするから水着で泳がないって話が >>233
コッコロちゃん以外のみんなの記憶からコッコロちゃんがいなくなる それにしてもPAがパリピ孔明とか 俺の理性が崩壊しそうだ
>>223
雲の王国とブリキのラビリンスでドラえもんが壊れるシーンとか、夢幻三剣士のラストシーンとか怖かった >>223
魔界大冒険の追いかけられて石にされるところとかね >>192
それ聞いた時に、イカって発音の韓国語のゲームなのかなと思ったら
原題はスクィッドゲームで、本当に海鮮のイカで吹いた
てか邦題にした奴はバカなのん? 去年はアサルトリリィとかあだちとしまむらとか虹ヶ咲とかおちフルとか
>>273
旅々の2期やってほしいな
ナナはどうでもいいや なんでもコラボするコラボ界のレジェンドといえばキティさん
ソシャゲ界のコラボレジェンドって何だろ
>>176
俺に抱いてくれと、サレンと一緒に抱いてくれと
そう解釈できる台詞が多々 >>278
韓国語の原題も意味的にはイカゲームだから… 12月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>282
沖縄かもしれない
AO最終回はどこだろう 第4位 11月30日(火)BS11 24:00〜 放送
エウレカセブンAO 第24話「夏への扉」
第3位 12月7日(火)BS11 24:00〜 放送
交響詩篇エウレカセブン 第50話「星に願いを」
第2位 12月14日(火)BS11 24:00〜 放送
交響詩篇エウレカセブン 第26話「モーニング・グローリー」
第1位 12月21日(火)BS11 24:00〜 放送
交響詩篇エウレカセブン 第48話「バレエ・メカニック」
ヒロシレントン(´・ω・`)
>>272
海苔も欧米の白人には食い物と認識できないぽいな もしかしてOPすら聴けないのか
他にいいとこないのに
>>303
序盤はそこそこ
中盤はまぁまぁ
後半?しねよ >>310
俺も青いケーキを食い物だと認識できない AOはアニメの続き?ハイエボはアニメのパラレルで続き?
AOの話ほぼ覚えてないな
最後にレントン出てくるんだっけか?
>>324
並行世界とか言い始めたあたりでもう戦犯でしかないんすわぁ >>315
外から轟音が聞こえた一分間だけ消えたからそういうレベルの話じゃないぜ ホランドの声が大人レントンって当時は感動したんだよな
話はあれだが
>>299
うちのアンテナは雨あんまり影響受けんな AOって真の最終回がパチスロかなんかの映像なんだっけ
>>340
2人産んだけど先に生まれた方は砂になった >>336
第三次Zがストーリー的にも絶好のタイミングだったんだけどね
変わりにガルガンティアが入ったのがまた… 映画見に行った人いる?
まだ見に行ってないけどAOって関係ある?
キャッチボールの代わりにネタ回のサッカーってのは面白いな
>>344
俺も自力で設置して10年、4Kアンテナにも付け替えたけど台風とかで乱れた事すら無い 世界観を発展させたいんだろうけど別のコンテンツでやれやって感じ
>>303
アオくんの女装する回は良いよ
おじさんが変なものに目覚める >>371
レントンもコーラリアンみたいなのになってなかった? >>358
ガルガンティアはVで参戦でよかったのにな
ほんまあたおか >>336
スパロボに入るってロボアニメ制作陣からしたら栄誉なの?
したことないけど色んなアニメが参加してるみたいだし、凄いなと思うわ >>355
ポケ虹はまだ地続きとして繋げてはいなかったはず
AOで時間移動やら並行世界やらを繋げた >>364
>>367
ありがとう
当時みててもワケわからんかったわ
確かこれって遅れてやってたよね
放送に間に合わなくて >>383
また肝心のチェインバーが使いにくいのなんのってね >>394
23話と24話が遅れて後日1時間だったかな? この辺の話サッパリ分からん、AO世界って交響詩篇とは別次元なのか?
>>385
俺はテレビも屋根にあげて調整したw 平屋根だからできた芸当だが >>403
だから当時レントンの声がホランドだって相当叩かれてた記憶ある >>387
アニメスタッフとはちょっと違うけど、ナイツ&マジックの作者は小説家になろうの活動報告で大喜びしてた 繋ぎ
htt ps://i.imgur.com/rc4Vqwv.jpg
htt ps://i.imgur.com/uYOe4Rd.jpg
>>412
一応後設定だけどね あんまり面白くないけど >>412
並 行 世 界 か ら 移 動 し て き て る >>387
知名度アップのきっかけにもなるし場合によってはそこからグッズ展開がしやすくなる場合もある
直近だと30に出たナイツマがBDBOXの発売決まったりプラモの再販かかったりしてる >>416
森川さんのがよかったろうな
NARUTOでレントンの三瓶さんのやってる役のお爺ちゃんの役だから >>380
厚い雲とかは自分で見てないから分からんなぁ
>>385
屋根上だときついな。俺はベランダに支え棒立てて据え付け。
設置時にちっこい液晶テレビ持ち込んで受信レベル最強の角度に調整してガッチガチにボルト固定 そういう設定だったのか・・・
AOの設定ってよくわからかったけど
>>419
声優だったか作者だったかデモンベインの参戦を期待してる人いたな >>424
ハイエボの日本とAOの日本も
違うのか すまん全く意味がわからん
土曜のガンダムセレクションといい最初と最後だけ見せるなんて配信でもやれることをするなよというね
>>424
交響詩篇の結末からポケ虹やAO世界に迷惑かけてんのか >>401
こないだ興味あって録画したなw
まだ観てないけど >>380
うちも台風が来ても何もないけど、
家の中でも爆音が聞こえるような雷雲とか豪雨が来ると電波消えるわ >>448
頭痛くなるよね
意味がわからなさすぎて
作ってる人たちは意味がわかるのかな ロボットに喋る知性体が乗ってるあたりは境界戦機との共通点を感じる
>>419
ナイツマ作者はスパロボがきっかけで小説始めたらしいしな
夢のある話だ >>443
こうきょうしへんのラストなのかコミカライズ版なのかなんなのかはよくわからんがね
エウレカが妊娠して子供産もうとしたら産めないっぽいから並行世界に移動して産めるトコで産み落とした的なやつ 藤原さんみたいなハスキーボイス良いよね
ホント残念でならない
>>469
マクロスはプリキュア路線に行ってしまって・・・ >>457
ただ露骨に忖度されてんのかってくらいブッ壊れ性能だったのはちょっとって思ったわ
ある意味ではなろう主人公なのを忠実に再現してるのかもしれんが 藤原声自体は嫌いじゃねえんだが、エウレカって作品での使われ方はあんまいい印象ない
メインヒロインが幼馴染からフレアになったのはワロタ
>>472
今さっき防護服被ってマギー・クァンが可愛かった >>447
なんかあのへんで嫌になって見んようになったんよ(´・ω・`) クソアニメだからって無かったことにすればいいってことなのかよ!
アオくんの人最近アニメで見ないなあ
もう声優辞めたんかな?
>>476
なんていうかクズな大人の代表みたいになってるからね 火曜日の0時は激戦区すぎて
アイマス ちょっと見る
エウレカ ちょっと見る
タクト ちょっと見る
さんかく ちょっと見る
脳内で新しいアニメができた
藤原ボイスは三枚目も合うけどちょっと陰のある中年役みたいな方が好き
>>481
みんな覚えとらんよ
アオを生かすためにエウレカが世界移動してきたぐらいしか これのフライトシミュレーターがあったら使ってみたい
>>481
リアタイで実況したはずだけど覚えてないわ 電気グルーヴキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
もっと若い頃に見てたら設定も話もすんなり分かって記憶に残ったのかもしれんなあ
しかし絵こんなに
綺麗だったんだ
本放送時はクソ TVだったから
>>503
おれなんて録画して週に二回は見たはずなのにワケわからん エウレカ本編は分かるがその後のパチンコマネーで量産された展開作品はひとつも分からない
どうやって子供作ったんだエウレカ
>>517
なんだか分かったような気分になってきた そういやテレビで終わんなくて後で完結編やったのがこれか
>>522
それはないね
放送当時最高視聴率1%やで? >>522
映画が出るたびに新台出てるんよね あんまり面白くないけど >>516
今思えばこういうのが時間の無駄ということなんだなと よくわからんがこのエウレカが出てくるからこの回が選出された感じなんだろうか
>>533
なんでやねん
ワシあれ見るために早起きしとったのに(´・ω・`) これだったらまだエウレカ出産シーンのが需要あったんじゃなかろうか
>>537
AOが入ってないと可愛そうだからインチキで入れた説 >>537
最終回だからそりゃ良い回ではあるんだよ
これだけ見せられても訳わからんだけで しまったうっかりして出遅れた
AOはよくわからん(´・ω・`)
なんでレントン藤原さんにしたのか
意味があったのかな?
>>549
バレエメカニックが1位は納得なんだけどね(´・ω・`)
今のエウレカさんはこれだぞ >>533
そんなに低かったのか・・・
もっとも視聴率で全ては測れないけど 交響詩篇の方は得票が分かれてこいつがランクインしたんやろ
まともに見てないしこの先見る機会があるか分からないけど、
酷いネタバレを見たわ
>>553
ホランドみたいに成長したよ感を見せたかったんやろ レントンの声がホランドってのもなんか違うような気がする
>>556
新作の絵のキャラデザなんかに似てるんよね
何の作品か忘れたけど 良くわからんが平行世界行ったり来たりする系なのこれ?
>>556
遠藤璃菜ちゃんってばらかもんのヒナと甘々のつむぎちゃんの子か!
もうこんなにおっきくなったのか…… クリトリス、クリトリスって聞こえるから音量上げたら
BGMが繰り返す繰り返すって歌ってた
どのエウレカシリーズでもこの月面相合い傘が出てくるな
>>572
娘じゃないで
別のスカブが出して来た人型コーラリアンアイリスちゃんや 放映当時のMBSのお偉いさんて
懐深かったんだなあ
コーラリアンが別次元から来たのはわかったが一番驚くのはシークレットがao宇宙そのものが生み出したって話だわ
オープニングの映像だけでその値段は高過ぎ
買いたいけど無理や
いやマジでさ
スロモネやった後絆2やるとさ、
吸い込み緩やかだし当たるし、もうなんつーか、しんどけよコレ作ったやつ、ってなる
>>578
最終回で怒涛の伏線回収してる
エウレカは行ったり来たりしてるけど、アオは今初めて移動(のぞき見)したんじゃないかな スーファミ版テイルズオブファンタジアも収録してあるのかな?
ここまでの漂流エピソードがパチスロ企画でユーチューブにあるよね
オカエリナサトやりたかったんだな感はすげーつたわる
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
設定をちゃんと理解できれば面白いアニメなのかもしれないなあ
さっきテレビ付けたばかりなのにもう終わった(´;ω;`)
物語の途中で世界が少し変わってそれまで一緒に戦ってた人がいなくなってたりした気はする
物語の途中で世界が少し変わってそれまで一緒に戦ってた人がいなくなってたりした気はする
OVAの真最終回ではフレアたちがここで迎えに来てくれたな
せめて1話をやってくれw まあタイムリーで全話て見るからいいけどさw
2012年だからもう少しでAOの10年
意味がわからなかった
アオくんはこれからタイムトラベラーになるの?
>>627
ちゃんと理解できてる奴が果たしてどれだけいるのか >>640
なんでスカブコーラルおらんのにトラパー利用の筈のリフができんねん いろんなバースのエウレカが結集するエウレカバース作ればヒットするな
ひょっとしてアニメじゃなくて漫画で読んだら楽しめるのでは
漫画なら分からなくなったら読み返せるし
>>648
タイムトラベラーはアオが乗ってたロボット 一応ハッピーエンドなのか?
なんか、こう心にモヤモヤというかザワザワ晴れない感はある
エウレカといいアクエリオンといい
惜しいコンテンツを無くしてばかりすなぁ
>>646
AOのOP初めて聞いた時ワクワク感すごかったなぁ
1話で流れたかは覚えてないけど ブレンパワードの神回セレクションもやってくれていいぞ
>>646
一話だと知ってるキャラがいない感じになってしまいそう
一応、人気投票の一環だし ブレンパワードを最初のOPのまま流してくれる所はないだろうか
設定のわけわかんなさではブレンも相当なもんだったなあ
>>664
テレビ版で完結してたのに無理矢理続けたらこうなるわってかんじの ガンヴォルトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>670
アクエリオンもパチンコなかったらあんなに続編でてないだろうに インマイドリーム赤い薔薇の花ー!で喉が潰れる(´・ω・`)
>>593
アニマでなら毎日2話ずつ放送してくれるんだけどな(´・ω・`) >>648
大砲ぶっ放した結果、時の放浪者みたいになったがなんやかんやで顔見知りのいる時代に帰還した 白き鋼鉄のX2CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
※ロックマン制作スタッフが独立した会社の横スクロールゲーム
>>670
エウレカはなんやかんやで今回の劇場版で区切りつけただけマシよ
EVOLで盛大に自爆したアクエリオンはどうしようもないが >>670
ファフナー「会社潰れても終われたで^^v」 >>687
パチンコに関しては初代だけだったわ ホンマ ガンダムビルドシリーズを何度も放送するよりブレンパワードを流してくれたほうが俺としては嬉しいんだけど
ブレンパワードはプラモ無さそうだしBANDAIあたりがまったく美味しくないんだろうな・・・
>>695
マジレスすると、もうロックマンを超えている
遊べばわかる!もうロックマンなんて言わせない出来 >>707
オールスターズの演出血管切れそうになる キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でっでっでっでっでっで でんでんでんでけでん♪
. __/ ̄ ̄\_ BS実況民は
.└-○'--○--┘ テスラノートを応援しています
.○
.十
. ∧
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
シャミ子がかわいいアニメでも見るかクマー(´・ω・`)
テスラノートは3話で話がどうでもよくなったけど何か面白くなったのだろうか
>>722
あるかもしれないし無いかもしれないんじゃね? 犬は手描きでフレームレートが違うのがしっくりこない
て、クマーてレベルじゃないものにw
貴重なわんこが?
前回はクルマの本名が発覚する重要
回だったな
ついでに牡丹の出生の秘密もわかったし
影のつもりなんだろうけど、CGだとめっちゃ黒いやつみたいになってるな
2Dの犬が3Dの飼い主を守る為に3Dの熊に噛み付く
>>792
石田の声したやつがボートで爆死したりするで! OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
クマに襲われるアニメなんてゴールデンカムイ以来だわ
なんでテスラのかけらがあんな雪山にあったんや?ドラゴンボールみたいに世界中に散らばったのか?
犬もチワワ以外は好きだけど、圧倒的に猫派だわ(´・ω・`)
>>792
ラブホ潜入でおにんにん見ちゃったりするんだぞ シキザクラみたいにそろそろ2D作画だけの回が来てもいいのよ
テスラノートってエクスアームみたいに漫画もあるんだな
>>857
衝突して爆発したぽいけど、なんか萌えてるとこでわーてやってた記憶・・・ >>792
ロイヤルリムジンがいなくても何とかなることが分かった >>857
黒幕扱いされがちだけど意味深に出てきて頓死することも多いな石田キャラ この絵でやれや
>>828
さっきも雨激しいってレス他で見て気になったから雨雲レーダー見たら
関西と関東の一部の雨雲のかかりかたすごいな エクスアームもそうだったけどぬるぬる動くCGとガクガク動く手描きを1カットに収めて
スタッフは誰一人気持ち悪さを感じなかったのだろうか・・・?
先週は牡丹がニコニコしてなかったから補完させてくれよ
>>894
なお週刊少年マガジンから追い出されてスマホ堕ちしてる模様w >>882
夕方の6時くらいに着陸してそれからずっと閉鎖してて民間機も離着陸できない状況 >>883
四魂のかけらみたいに散らばった描写があったようななかったような ぼたんちゃんは2Dより3Dのほうがかわいい この主張はいつまでも続けていくつもりです
そういや先週はこのメガネがスパイだったって話だったな
話は王道だしな
悪さするアイテムと人をなんとかしようって
チャ〜ララ〜♪
. . . . . . . . . . . .。
⌒ヽ.\ . . . . . Ξ@孕@
⌒ヽ.\\_________________
⌒ヽ.\\l _ ._ ._ ._ ._ .●_ ._ ._ ._
:::::.\! ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._●_ ._ _
-STAGE1- . . . . .| .∧ .∧ . .| . . .-SCORE-
FUEL lllllll . . . . | .(`・ω・´) .| . . .0061300
FAIRY.−− . . . . .l______l . . . .0:31:00
PC用8bitレースゲーム「フリーアンダーバーライド」
違法な人工妖精を蹴散らし誰よりも早く駆け抜けろ!
更に!
プレミアム上映会の優先販売申し込み券が封入!
入場者プレゼントは
『キャストサインプリント入り新規描き下ろしアクリルスタンド』
ドクン!!
>>852
なかなか深いカットだったような気がしてきた >>893
ヤンデレが凄いと評判だったから裏いったけどシキザクラそんな回あったのかw これもどうせ監督がコスプレしてんだろ?!!! 騙されるかよ!!
エウレカ見に行こうと思ったらもう小さいスクリーンに追いやられてたわ
エウレカ3部作と思ったらこれで打ち切りエンドらしい
>>903
ソニー「うちの商品を傷物にしてくれたお礼はしねぇとなぁああ」 >>915
過疎じゃないアニメはなんJも似たような空気だな >>881
これの前ってエウレカやってるの?
ほとんどの人は新作のタクト見てるから再放送が人少ないのは仕方ないだろう >>943
マジレスすると最後にモーションアクターの名前見てみ このCM映像の足先がバタついてるところが気になる
モーションキャプチャのデータがバグってないか 手修正が必要だったのでは
>>917
夕方からなのか、結構大変なことになってたのか lud20220113071428ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1638276375/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 34733 YouTube動画>1本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・BS日テレ 6038
・BS11 35263
・BS-TBS 10502
・BS11 32627
・BSテレ東 6765
・BS11 20547
・BS日テレ 6021
・TwellV 668
・BSジャパン 4135
・BSフジ 8300
・BSフジ 6188
・BS朝日 3311
・BS12 TwellV 1278
・BS朝日 2607
・BS11 37643
・BSフジ 4837
・BS11 29473
・BSフジ 8845
・BS11 20783
・BS11 23461
・BSフジ 10300
・BSフジ 6909
・BSフジ 2949
・BS11 36240
・BSフジ 3527
・BS11 34305
・BS朝日 2491
・BS日テレ 5335
・BSフジ 4341
20:38:33 up 23 days, 21:42, 0 users, load average: 11.47, 11.13, 10.20
in 0.14320588111877 sec
@0.14320588111877@0b7 on 020610
|